JP2016092798A - Imaging apparatus and control method of the same - Google Patents

Imaging apparatus and control method of the same Download PDF

Info

Publication number
JP2016092798A
JP2016092798A JP2014229209A JP2014229209A JP2016092798A JP 2016092798 A JP2016092798 A JP 2016092798A JP 2014229209 A JP2014229209 A JP 2014229209A JP 2014229209 A JP2014229209 A JP 2014229209A JP 2016092798 A JP2016092798 A JP 2016092798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
setting
displayed
determination
segment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014229209A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
悠樹 福島
Hisaki Fukushima
悠樹 福島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2014229209A priority Critical patent/JP2016092798A/en
Publication of JP2016092798A publication Critical patent/JP2016092798A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Viewfinders (AREA)
  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a method for achieving reminder to a user when shutter chance is missed without being aware of battery run-out or when a failed photograph is possibly caused and easily viewed finder display.SOLUTION: An imaging apparatus capable of acquiring a battery residual capacity includes: a finder; a plurality of segments displayed in the finder; display means for displaying the plurality of segments; setting means for setting whether the plurality of segments are to be displayed or not; determining means for determining whether the segments are to be displayed or not when the segments are set to be not displayed as the result of the setting means; and control means for controlling the display means so that the segments are displayed from the result of the determining means.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明は、電子スチルカメラ等の撮像装置に関し、特に液晶表示を行う撮像装置の制御方法に関する。   The present invention relates to an imaging apparatus such as an electronic still camera, and more particularly to a method for controlling an imaging apparatus that performs liquid crystal display.

ファインダーを覗いて撮影を行うスタイルが一般的な一眼レフカメラにおいては、従来からファインダーの中で、カメラの設定や状態を確認出来ることが望まれており、近年、それらいろいろな設定値やカメラの状態をファインダーの中で確認することを可能にしている製品が増えてきている。中には、表示したい項目をユーザーに選ばせて、その項目だけ表示させる製品もある。こうすることでユーザーの多様性にカメラを対応させることが可能になると共に、ファインダーには、あえて何も表示させず、被写体を見えやすくすることも可能となる。   In a single-lens reflex camera, which is generally styled to shoot through the viewfinder, it has been desired that the camera settings and status can be confirmed in the viewfinder. An increasing number of products have made it possible to check the status in the viewfinder. Some products allow users to select items to display and display only those items. This makes it possible to make the camera correspond to the variety of users, and makes it possible to make the subject easier to see without displaying anything on the viewfinder.

また、表示の仕方をユーザーに選択させる手法として、複数の表示態様を選択し、選択された表示態様に従って表示をだす、特許文献1のような手法も提案されている。   Further, as a method for causing the user to select a display method, a method as in Patent Document 1 is proposed in which a plurality of display modes are selected and display is performed according to the selected display mode.

特開2005−348196号公報JP 2005-348196 A

しかし、ファインダーの中で表示させる項目の内、表示させないようにユーザーが設定していたとしても、ユーザーが不利益を被る可能性が発生した場合は、表示をさせたほうが良い場合もある。もしこのような時でも表示をさせないでいると、シャッターチャンスを逃したり、失敗写真を増やしたりしてしまうという課題がある。   However, even if the user has set not to display among the items to be displayed in the viewfinder, it may be better to display if there is a possibility that the user suffers a disadvantage. If the display is not performed even in such a case, there is a problem of missing a photo opportunity or increasing the number of failed photos.

本発明の目的は、電池残量が少ない時や失敗写真のリスクを把握しつつ、見えやすいファインダー表示を行うことが可能な撮像装置を提供することにある。   An object of the present invention is to provide an imaging apparatus capable of performing easy-to-see finder display while grasping the risk of a failed photo when the remaining battery level is low.

上記の目的を達成する為に、本発明は、バッテリー残容量を取得可能な撮像装置において、ファインダーと、ファインダー内に表示させる複数のセグメントと、前記複数のセグメントを表示させる表示手段と、前記複数のセグメントを表示させるか否かを設定する設定手段と、前記設定手段の結果、表示させない設定になっている場合にも、表示させるか判定する判定手段と、前記判定手段の結果から前記セグメントを表示するように前記表示手段を制御する制御手段とを有することを特徴とする。   In order to achieve the above object, the present invention provides an imaging device capable of acquiring a remaining battery capacity, a finder, a plurality of segments to be displayed in the finder, a display unit for displaying the plurality of segments, and the plurality of segments. A setting means for setting whether or not to display the segment, a determination means for determining whether to display even when the setting means is set to not display, and the segment is determined from the result of the determination means. And control means for controlling the display means to display.

本発明によれば、電池残量が少ない時や失敗写真のリスクを把握しつつ、見えやすいファインダー表示を行うことが可能な撮像装置の提供を実現できる。   According to the present invention, it is possible to provide an imaging apparatus capable of performing viewfinder display that is easy to see while grasping the risk of a failed photo when the remaining battery level is low.

本発明の第1実施形態としての撮像装置の構成ブロック図である。1 is a configuration block diagram of an imaging apparatus as a first embodiment of the present invention. (a)、(b)は本発明の第1、第2実施形態としての撮像装置の外観図である。(A), (b) is an external view of the imaging device as 1st, 2nd embodiment of this invention. ファインダー内にアイコン表示を行う際の基本のフローチャートである。It is a basic flowchart at the time of performing icon display in a finder. ファインダー内に電池残量アイコン表示を行う際のフローチャートである。It is a flowchart at the time of performing a battery remaining amount icon display in a finder. ファインダー内に測光後にアイコン表示を行う際のフローチャートである。It is a flowchart at the time of performing icon display after photometry in a finder. ファインダー内に全てのアイコンを表示するように設定した場合のGUI画面のイメージ図である。It is an image figure of a GUI screen at the time of setting to display all icons in the viewfinder. 図6(a)のように設定された場合のファインダー内のイメージ図である。It is an image figure in a finder at the time of setting like FIG. 6 (a). ファインダー内に一部のアイコンを表示するように設定した場合のGUI画面のイメージ図である。It is an image figure of a GUI screen at the time of setting so that a part of icon may be displayed in a finder. 図7(a)のように設定された場合のファインダー内のイメージ図である。It is an image figure in a finder at the time of setting as shown to Fig.7 (a). 電池残量アイコンが表示された場合の、ファインダー内のイメージ図である。It is an image figure in a finder when a battery remaining amount icon is displayed. 露出値が表示された場合の。ファインダー内のイメージ図である。When the exposure value is displayed. It is an image figure in a finder. ヒストグラムが表示された場合の、ファインダー内のイメージ図である。It is an image figure in a finder when a histogram is displayed.

以下に、本発明の好ましい実施の形態を、添付の図面に基づいて詳細に説明する。   Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

図1は本発明の一実施形態としての撮像装置200の構成ブロック図である。レンズユニット100は、交換可能な撮影レンズを搭載するレンズユニットである。レンズ5は通常、複数枚のレンズから構成されるが、ここでは簡略して一枚のレンズのみで示している。通信端子6はレンズが撮像装置側と通信を行う為の通信端子であり、通信端子10は撮像装置がレンズ側と通信を行う為の通信端子である。   FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an imaging apparatus 200 as an embodiment of the present invention. The lens unit 100 is a lens unit on which an interchangeable photographic lens is mounted. The lens 5 is usually composed of a plurality of lenses, but here, only a single lens is shown for simplicity. The communication terminal 6 is a communication terminal for the lens to communicate with the imaging device side, and the communication terminal 10 is a communication terminal for the imaging device to communicate with the lens side.

レンズユニット100は、この通信端子6,10を介してマイクロコンピュータ40と通信し、内部のレンズシステム制御回路4によって絞り駆動回路2を介して絞り1の制御を行い、AF駆動回路3を介して、レンズ5の位置を変位させることで焦点を合わせる。また、マイクロコンピュータ40は、この通信端子6,10を介して、レンズユニット100の開放絞り値、及び最小絞り値を取得する。   The lens unit 100 communicates with the microcomputer 40 via the communication terminals 6, 10, controls the aperture 1 via the aperture drive circuit 2 by the internal lens system control circuit 4, and passes through the AF drive circuit 3. The focus is adjusted by displacing the position of the lens 5. Further, the microcomputer 40 acquires the open aperture value and the minimum aperture value of the lens unit 100 via the communication terminals 6 and 10.

AEセンサー15は、レンズユニット100を通した被写体の輝度を測光する。AFセンサー11は、マイクロコンピュータ40にデフォーカス量情報を出力する。マイクロコンピュータ40はそれに基づいてレンズユニット100を制御する。クイックリターンミラー12は、露光の際にマイクロコンピュータ40から指示されて、不図示のアクチュエータによりアップダウンされる。   The AE sensor 15 measures the luminance of the subject that has passed through the lens unit 100. The AF sensor 11 outputs defocus amount information to the microcomputer 40. The microcomputer 40 controls the lens unit 100 based on that. The quick return mirror 12 is instructed by the microcomputer 40 at the time of exposure, and is raised and lowered by an actuator (not shown).

撮影者は、ペンタプリズム14とファインダー16を介して、フォーカシングスクリーン13を観察することで、レンズユニット100を通して得た被写体の光学像の焦点や構図の確認が可能となる。   The photographer can confirm the focus and composition of the optical image of the subject obtained through the lens unit 100 by observing the focusing screen 13 via the pentaprism 14 and the finder 16.

フォーカルプレーンシャッター17は、マイクロコンピュータ40の制御で撮像素子20の露光時間を自由に制御できるフォーカルプレーンシャッターである。光学フィルター18は一般的にローパスフィルターなどから構成され、フォーカルプレーンシャッター17より入ってくる光の高周波成分をカットして、撮像素子20に被写体像を導光する。   The focal plane shutter 17 is a focal plane shutter that can freely control the exposure time of the image sensor 20 under the control of the microcomputer 40. The optical filter 18 is generally composed of a low-pass filter or the like, and cuts high-frequency components of light entering from the focal plane shutter 17 and guides the subject image to the image sensor 20.

撮像素子20は、一般的にCCDやCMOS等が用いられる撮像素子であり、レンズユニット100を通して撮像素子20上に結像された被写体象を光電変換して電気信号として取り込む。AMP回路21は、取り込まれた電気信号に対して、設定されている撮影感度に応じたゲインで撮影信号を増幅する。A/D変換回路22は撮像素子20によって電気信号に変換されたアナログ信号をデジタル信号に変換する。   The image pickup device 20 is an image pickup device in which a CCD, a CMOS, or the like is generally used, and a subject image formed on the image pickup device 20 through the lens unit 100 is photoelectrically converted and captured as an electric signal. The AMP circuit 21 amplifies the photographic signal with a gain corresponding to the set photographic sensitivity with respect to the captured electric signal. The A / D conversion circuit 22 converts the analog signal converted into an electric signal by the image sensor 20 into a digital signal.

画像処理回路23は、A/D変換回路22によってデジタル信号に変換された画像データに対して、フィルター処理、色変換処理、ガンマー/ニー処理を行い、メモリコントローラ27に出力する。また、画像処理回路23はD/A変換回路も内蔵している。画像処理回路23はA/D変換回路22によってデジタル信号に変換された画像データやメモリコントローラ27により入力される画像データをアナログ信号に変換して液晶駆動回路24を介して液晶表示部25に出力することもできる。   The image processing circuit 23 performs filter processing, color conversion processing, and gamma / knee processing on the image data converted into a digital signal by the A / D conversion circuit 22 and outputs the result to the memory controller 27. The image processing circuit 23 also includes a D / A conversion circuit. The image processing circuit 23 converts the image data converted into a digital signal by the A / D conversion circuit 22 and the image data input by the memory controller 27 into an analog signal and outputs the analog signal to the liquid crystal display unit 25 through the liquid crystal driving circuit 24. You can also

これらの画像処理回路23による画像処理及び表示処理は、マイクロコンピュータ40により切り替えられる。また、マイクロコンピュータ40は、撮影画像のカラーバランス情報をもとにホワイトバランス調整を行う。   Image processing and display processing by these image processing circuits 23 are switched by the microcomputer 40. Further, the microcomputer 40 performs white balance adjustment based on the color balance information of the photographed image.

液晶表示部25は画像を表示するための背面モニタである。画像を表示するディスプレイであれば液晶方式に限らず、有機ELなど他の方式のディスプレイであってもよい。   The liquid crystal display unit 25 is a rear monitor for displaying an image. The display is not limited to a liquid crystal display as long as it displays an image, and may be a display of another system such as an organic EL.

メモリコントローラ27は、画像処理回路23から入力された未処理の画像データをバッファメモリ26に格納したり、或いは画像処理済みの画像データを記録媒体28に格納したりする。また、逆にバッファメモリ26や記録媒体28から画像データを取り込んで画像処理回路23に出力したりもする。また、メモリコントローラ27は、外部インターフェース29を介して送られてくる画像データを記録媒体28に格納したり、逆に記録媒体28に格納されている画像データを外部インターフェース29を介して外部に出力することも可能である。   The memory controller 27 stores unprocessed image data input from the image processing circuit 23 in the buffer memory 26 or stores image processed image data in the recording medium 28. Conversely, image data is fetched from the buffer memory 26 or the recording medium 28 and output to the image processing circuit 23. The memory controller 27 stores the image data sent via the external interface 29 in the recording medium 28, and conversely outputs the image data stored in the recording medium 28 to the outside via the external interface 29. It is also possible to do.

外部インターフェースとしては、USB、IEEE、HDMI(登録商標)などのインターフェースが例として挙げられる。記録媒体28は、メモリカードなどの着脱可能な記録媒体である。ただし内蔵メモリであってもよい。タイミング制御回路32を介してマイクロコンピュータ40は、撮像素子20の駆動タイミングを制御する。   Examples of the external interface include interfaces such as USB, IEEE, and HDMI (registered trademark). The recording medium 28 is a removable recording medium such as a memory card. However, it may be a built-in memory. The microcomputer 40 controls the drive timing of the image sensor 20 via the timing control circuit 32.

電源制御回路35は、AC電源部30、もしくは2次電池部31より供給され電源を制御する回路である。電源制御回路35はマイクロコンピュータ40から指示を受けて電源のオンオフを行う。また電源制御回路35は電源状態検知回路34により検知された現在の電源状態の情報や電源種類検知回路33により検知された現在の電源の種類の情報をマイクロコンピュータ40に通知することも行う。   The power supply control circuit 35 is a circuit that controls the power supplied from the AC power supply unit 30 or the secondary battery unit 31. In response to an instruction from the microcomputer 40, the power supply control circuit 35 turns on and off the power supply. The power supply control circuit 35 also notifies the microcomputer 40 of information on the current power supply state detected by the power supply state detection circuit 34 and information on the current power supply type detected by the power supply type detection circuit 33.

マイクロコンピュータ40はシャッター制御回路36を介してフォーカルプレーンシャッター17を制御する。光学フィルター振動制御回路37は、光学フィルター18に接続されている圧電素子19を振動させる回路である。振動の振幅、振動時間、振動の軸方向をそれぞれ所定の値で圧電素子を振動させるように、マイクロコンピュータ40の指示に従い振動させる。   The microcomputer 40 controls the focal plane shutter 17 via the shutter control circuit 36. The optical filter vibration control circuit 37 is a circuit that vibrates the piezoelectric element 19 connected to the optical filter 18. It vibrates according to the instruction of the microcomputer 40 so that the piezoelectric element is vibrated with predetermined values for the vibration amplitude, vibration time, and vibration axial direction.

不揮発性メモリ38は不揮発性の記録媒体であり、ユーザーが任意に設定したシャッター速度、絞り値、撮影感度などの設定値やその他の各種データを撮像装置に電源が入れられていない状態でも、保存することができる。揮発性メモリ39は、撮像装置の内部状態や着脱可能な記録媒体28の情報など、一時的に記憶しておきたいデータを保存しておく。   The non-volatile memory 38 is a non-volatile recording medium that stores user-set values such as shutter speed, aperture value, and shooting sensitivity, as well as various other data, even when the imaging device is not turned on. can do. The volatile memory 39 stores data that is desired to be temporarily stored, such as the internal state of the imaging apparatus and information on the removable recording medium 28.

41はファインダー内液晶表示部で、ファインダー内液晶駆動回路42を介して、現在オートフォーカスが行われている測距点を示す枠や、クロップマスク表示、クロップ枠、方眼線などが表示される。43は、ファインダー外液晶表示部で、ファインダー外液晶駆動回路44を介して、シャッター速度や絞りをはじめとするカメラの様々な設定値が表示される。   Reference numeral 41 denotes an in-finder liquid crystal display unit, which displays a frame indicating a focus point currently being auto-focused, a crop mask display, a crop frame, a grid line, and the like via the in-finder liquid crystal driving circuit 42. Reference numeral 43 denotes an outside viewfinder liquid crystal display unit that displays various setting values of the camera such as a shutter speed and an aperture through an outside viewfinder liquid crystal driving circuit 44.

操作部70は、ユーザーからの操作を受け付ける入力部としての各種操作部材である。操作部70には、少なくとも以下の操作部が含まれる。レリーズ釦201、メイン電子ダイヤル202、サブ電子ダイヤル203、電源スイッチ204、プロテクト釦205、メニュー釦206、削除釦207、拡大モード釦208、再生指示釦209、シングル/マルチ切り替え釦210、マルチコントローラ211。   The operation unit 70 is various operation members as an input unit that receives an operation from a user. The operation unit 70 includes at least the following operation units. Release button 201, main electronic dial 202, sub electronic dial 203, power switch 204, protect button 205, menu button 206, delete button 207, enlargement mode button 208, playback instruction button 209, single / multi switching button 210, multi controller 211 .

マイクロコンピュータ40は、撮像装置200に含まれる各部を制御する制御部である。マイクロコンピュータ40は、不揮発性メモリ38に記録されたプログラムを、揮発性メモリ39をワークメモリとして展開し、実行することで後述の各種処理を実行する。   The microcomputer 40 is a control unit that controls each unit included in the imaging apparatus 200. The microcomputer 40 executes various processes described later by expanding and executing the program recorded in the nonvolatile memory 38 using the volatile memory 39 as a work memory.

図2(a)は、撮像装置全体200の正面からの外観形状を示した図であり、図2(b)は、撮像装置全体200の背面からの外観形状を示した図であり、図2(c)は、ファインダー外液晶表示部に表示されたアイコン群を示した図である。図1と共通する部分は、同じ記号で示している。   2A is a diagram illustrating an appearance shape from the front surface of the entire imaging apparatus 200, and FIG. 2B is a diagram illustrating an appearance shape from the back surface of the entire imaging device 200. (C) is the figure which showed the icon group displayed on the liquid crystal display part outside a finder. Portions common to FIG. 1 are denoted by the same symbols.

レリーズ釦201は、撮影の準備指示及び撮影指示を行うための釦であり、釦を半押しすることで、被写体の輝度の測定や合焦を行う。また、釦を全押しすることでシャッターが切られ画像の撮影が行われる。またこの時、ユーザーによる設定で、タイムラプス撮影を行う設定になっていた場合、釦の全押しは、画像の撮影と同時に、タイムラプス開始釦として機能する。   The release button 201 is a button for issuing a shooting preparation instruction and a shooting instruction. By pressing the button halfway, the brightness of the subject is measured or focused. Further, when the button is fully pressed, the shutter is released and an image is taken. At this time, if the setting by the user is set to perform time-lapse shooting, full-pressing of the button functions as a time-lapse start button simultaneously with image shooting.

メイン電子ダイヤル202は回転操作部材であり、ユーザーは、このメイン電子ダイヤル202を回すことでシャッター速度や絞りなどの設定値の設定を行ったり、拡大モードでの拡大倍率の微調整を行う。   The main electronic dial 202 is a rotation operation member, and the user rotates the main electronic dial 202 to set setting values such as a shutter speed and an aperture, and to finely adjust the enlargement magnification in the enlargement mode.

サブ電子ダイヤル203は回転操作部材であり、ユーザーは、このサブ電子ダイヤル203を回すことで絞りや露出補正などの設定値の設定を行ったり、画像表示状態での画像の1枚送り操作などを行う。   The sub electronic dial 203 is a rotation operation member, and the user turns the sub electronic dial 203 to set setting values such as aperture and exposure correction, or to perform an operation of feeding one image in an image display state. Do.

電源スイッチ204は電源のON及びOFFを行うための操作部材である。プロテクト釦205は、撮像装置内外の記録媒体に保存されている画像に対して、プロテクトやレーティングといった処理を施す為の釦である。   A power switch 204 is an operation member for turning the power on and off. The protect button 205 is a button for performing processing such as protection and rating on an image stored in a recording medium inside and outside the imaging apparatus.

メニュー釦206は、各種設定画面を液晶表示部25に表示させる為の釦である。削除釦207は、撮像装置内外の記録媒体に保存されている画像に対して、削除を指示する釦である。拡大モード釦208は、再生状態において、拡大モードへの遷移指示(拡大モードの開始指示)、及び拡大モードから抜ける指示(拡大モードの終了指示)を行う操作を受付ける釦である。   The menu button 206 is a button for displaying various setting screens on the liquid crystal display unit 25. A delete button 207 is a button for instructing deletion of an image stored in a recording medium inside or outside the imaging apparatus. The enlargement mode button 208 is a button that accepts an operation for issuing an instruction to transition to the enlargement mode (instruction to start the enlargement mode) and an instruction to exit from the enlargement mode (instruction to end the enlargement mode) in the playback state.

再生指示釦209は、撮像装置内外の記録媒体に保存されている画像を液晶表示部25に表示させる釦である。測距点選択釦210は、オートフォーカスの開始ポイントである測距点を選択するモードに入る為の釦である。マルチコントローラ211は、オートフォーカスの開始ポイントである測距点の設定を行ったり、拡大画像表示状態において、拡大枠(拡大している範囲)の移動を行ったりするための複数方向に操作可能な操作部材である。   The reproduction instruction button 209 is a button for causing the liquid crystal display unit 25 to display an image stored in a recording medium inside and outside the imaging apparatus. The distance measuring point selection button 210 is a button for entering a mode for selecting a distance measuring point that is a start point of autofocus. The multi-controller 211 can be operated in a plurality of directions for setting a distance measuring point that is a start point of autofocus or moving an enlarged frame (enlarged range) in an enlarged image display state. It is an operation member.

以下、図3、図6、図7を参照して、本発明の第1の実施例による、ファインダー内にアイコンを表示する手法について説明する。   Hereinafter, a method for displaying an icon in the viewfinder according to the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.

まずステップS100では、メインSw204がスイッチOn状態であるか否か判定し、スイッチOn状態であれば、ステップS101に進み、スイッチOn状態でなければ、終了する。   First, in step S100, it is determined whether or not the main Sw 204 is in the switch On state. If it is in the switch On state, the process proceeds to step S101, and if it is not in the switch On state, the process ends.

ステップS101では、不揮発性メモリ38に格納されているファインダー内設定登録値を取得する。ファインダー内設定登録値は、図6(a)に示すGUIイメージ図で、ユーザーによって設定される。   In step S <b> 101, the in-finder setting registration value stored in the nonvolatile memory 38 is acquired. The setting registration value in the finder is set by the user in the GUI image diagram shown in FIG.

ステップS102では、ステップS101で取得したファインダー内設定登録値に従い、表示するように登録されているアイコンをファインダー内に表示するように、ファインダー内液晶駆動回路42を介して、ファインダー内液晶表示部41に表示される。この時、図6(a)に示されるように設定されていた場合は、図6(b)に示されるように、ファインダー内液晶表示部41に表示される。また、図7(a)に示されるように、特定のアイコンを表示しないように設定されていた場合は、図7(b)に示されるように、ファインダー内液晶表示部41に表示される。   In step S102, the in-finder liquid crystal display unit 41 is displayed via the in-finder liquid crystal drive circuit 42 so that the icon registered to be displayed is displayed in the finder according to the in-finder setting registration value acquired in step S101. Is displayed. At this time, if it is set as shown in FIG. 6 (a), it is displayed on the in-finder liquid crystal display unit 41 as shown in FIG. 6 (b). Further, as shown in FIG. 7A, when it is set not to display a specific icon, it is displayed on the in-finder liquid crystal display unit 41 as shown in FIG. 7B.

ステップS103では、ステップS102で消灯させたアイコン群において、点灯させる必要がある場合においてのみ、点灯させる処理を行う。処理については後に詳述する。   In step S103, the icon group turned off in step S102 is turned on only when it is necessary to turn it on. The processing will be described in detail later.

次に、図4、図7、図8(a)を参照して、ユーザーにより特定のアイコンを消灯させるように設定していても、点灯させる場合の表示手法について説明する。   Next, with reference to FIG. 4, FIG. 7, and FIG. 8 (a), a display method in the case of turning on a specific icon even if the user is set to turn off will be described.

まず、ステップS200で、ステップS101で取得したファインダー内設定登録値の結果、電池アイコンを消灯させる設定になっているか否か判定し、消灯させる設定になっていればステップS201に進み、消灯させる設定になっていなければステップS204に進む。   First, in step S200, it is determined whether or not the battery icon is set to be turned off as a result of the registration value in the viewfinder acquired in step S101. If not, the process proceeds to step S204.

ステップS201では、マイクロコンピュータ40より、電源状態検知回路34を介して、現在の電池残量を取得する。   In step S <b> 201, the current remaining battery level is acquired from the microcomputer 40 via the power supply state detection circuit 34.

ステップS202では、ステップS201で取得した電池残量が閾値を下回っているか否か判定し、下回っていればステップS203に進み、下回っていなければステップS204に進む。   In step S202, it is determined whether or not the remaining battery level acquired in step S201 is below a threshold value. If it is lower, the process proceeds to step S203, and if not lower, the process proceeds to step S204.

ステップS203では、マイクロコンピュータ40より、ファインダー内液晶駆動回路42を介して、電池アイコンが表示される。この時、電池アイコンを消灯する設定になっていたとしても、図8(a)に示されるように、ファインダー内液晶表示部41に表示される。   In step S203, a battery icon is displayed from the microcomputer 40 via the in-finder liquid crystal driving circuit 42. At this time, even if the battery icon is set to be turned off, it is displayed on the in-finder liquid crystal display unit 41 as shown in FIG.

ステップS204では、消灯するように設定したアイコンの内、特に測光を必要とするアイコンに関しての表示処理を行う。処理については後に詳述する。   In step S204, display processing is performed for icons that are set to be turned off, particularly for icons that require photometry. The processing will be described in detail later.

次に、図5、図7、図8(b)、図8(c)を参照して、消灯するように設定していても点灯させる場合の表示手法の内、測光を必要とするアイコンに関する表示手法について説明する。   Next, referring to FIG. 5, FIG. 7, FIG. 8 (b), and FIG. 8 (c), it relates to an icon that requires photometry among display methods in the case of turning on even if it is set to be turned off. A display method will be described.

まずステップS300では、測光開始釦が押下されているか否か、即ちレリーズ釦210が半押しされているか否か判定し、押下されていれば、ステップS301に進み、押下されていなければ終了する。   First, in step S300, it is determined whether or not the metering start button has been pressed, that is, whether or not the release button 210 has been pressed halfway. If it has been pressed, the process proceeds to step S301, and if not, the process ends.

ステップS301では、被写体輝度を取得する。ステップS302では、ステップS101で取得したファインダー内設定登録値の結果、ヒストグラム情報を消灯させる設定になっているか否か判定し、消灯させる設定になっていればステップS303に進み、消灯させる設定になっていなければステップS306に進む。   In step S301, subject brightness is acquired. In step S302, it is determined whether or not the histogram information is set to be turned off as a result of the registration value in the viewfinder acquired in step S101. If the setting is to turn off, the process proceeds to step S303, and the setting is made to turn off. If not, the process proceeds to step S306.

ステップS303では、ステップS301で取得した被写体輝度と現在の設定値を元に、暗い成分の画素数が閾値を下回っているか否か判定し、下回っていればステップS305に進み、下回っていなければステップS304に進む。   In step S303, based on the subject brightness acquired in step S301 and the current set value, it is determined whether or not the number of dark component pixels is below the threshold value. If it is below, the process proceeds to step S305. The process proceeds to S304.

ステップS304では、ステップS301で取得した被写体輝度と現在の設定値を元に、明るい成分の画素数が閾値を上回っているか否か判定し、上回っていればステップS305に進み、上回っていなければステップS306に進む。   In step S304, based on the subject brightness acquired in step S301 and the current set value, it is determined whether or not the number of pixels of the bright component exceeds the threshold. If it exceeds, the process proceeds to step S305. The process proceeds to S306.

ステップS305では、マイクロコンピュータ40より、ファインダー内液晶駆動回路42を介して、ヒストグラム情報が表示される。この時、ヒストグラム情報を消灯する設定になっていたとしても、図8(c)に示されるように、ファインダー内液晶表示部41に表示される。   In step S305, histogram information is displayed from the microcomputer 40 via the in-finder liquid crystal driving circuit 42. At this time, even if the histogram information is set to be turned off, it is displayed on the in-finder liquid crystal display unit 41 as shown in FIG.

ステップS306では、ステップS101で取得したファインダー内設定登録値の結果、露出情報を消灯させる設定になっているか否か判定し、消灯させる設定になっていればステップS307に進み、消灯させる設定になっていなければ終了する。   In step S306, it is determined whether or not the exposure information is set to be extinguished as a result of the registration value in the viewfinder acquired in step S101. If the setting is to extinguish, the process proceeds to step S307, and the setting is made to extinguish. If not, exit.

ステップS307では、ステップS301で取得した被写体輝度と現在の設定値を元に、適正露出で写真が撮影出来るか否か判定し、適正露出で写真撮影可能でなければステップS308に進み、適正露出で写真撮影可能なら終了する。   In step S307, it is determined based on the subject brightness acquired in step S301 and the current set value whether or not a photograph can be taken with proper exposure. If you can take a photo, finish.

ステップS308では、マイクロコンピュータ40より、ファインダー内液晶駆動回路42を介して、露出情報が表示される。この時、露出情報を消灯する設定になっていたとしても、図8(b)に示されるように、ファインダー内液晶表示部41に表示される。   In step S308, exposure information is displayed by the microcomputer 40 via the in-finder liquid crystal driving circuit 42. At this time, even if the exposure information is set to be turned off, it is displayed on the in-finder liquid crystal display unit 41 as shown in FIG.

以上のように制御することで、ユーザーがファインダー内に情報を表示しないように設定していても、電池残量不足でカメラが動作不能になる可能性がある場合や、失敗写真の可能性がある場合は、ユーザーが撮影中に未然に気付くことが出来るようになり、ユーザーへの注意喚起とユーザーの希望する見えやすいファインダー表示とを両立させることが可能となる。   By controlling as described above, even if the user is set not to display information in the viewfinder, the camera may become inoperable due to insufficient battery power, or there may be a failure photo In some cases, it becomes possible for the user to notice in advance during shooting, and it is possible to achieve both the alerting to the user and the finder display desired by the user.

以上、本発明の好ましい実施形態について説明したが、本発明はこれらの実施形態に限定されず、その要旨の範囲内で種々の変形及び変更が可能である。   As mentioned above, although preferable embodiment of this invention was described, this invention is not limited to these embodiment, A various deformation | transformation and change are possible within the range of the summary.

1 絞り、2 絞り駆動回路、3 AF駆動回路、4 レンズシステム制御回路、
5 レンズ、6 レンズ側通信部、10 カメラ側通信部、11 AFセンサ、
12 ミラー、13 フォーカシングスクリーン、14 ペンタプリズム、
15 AEセンサー、16 アイピースユニット、
17 フォーカルプレーンシャッター、18 光学フィルター、19 圧電素子、
20 撮像素子、21 AMP回路、22 A/D変換回路、23 画像処理回路、
24 液晶駆動回路、25 液晶表示部、26 バッファメモリ、
27 メモリコントローラ、28 外部メモリ、29 インターフェース、
30 AC電源部、31 2次電池部、32 タイミング制御回路、
33 電源種類検知回路、34 電源状態検知回路、35 電源制御回路、
36 シャッター制御回路、37 光学フィルター振動制御回路、
38 不揮発性メモリ、39 揮発性メモリ、40 マイクロコンピュータ、
41 ファインダー内液晶表示部、42 ファインダー内液晶駆動回路、
43 ファインダー外液晶表示部、44 ファインダー外液晶駆動回路、70 操作部
1 aperture, 2 aperture drive circuit, 3 AF drive circuit, 4 lens system control circuit,
5 lens, 6 lens side communication unit, 10 camera side communication unit, 11 AF sensor,
12 mirror, 13 focusing screen, 14 penta prism,
15 AE sensor, 16 eyepiece unit,
17 focal plane shutter, 18 optical filter, 19 piezoelectric element,
20 image sensor, 21 AMP circuit, 22 A / D conversion circuit, 23 image processing circuit,
24 liquid crystal drive circuit, 25 liquid crystal display unit, 26 buffer memory,
27 memory controller, 28 external memory, 29 interface,
30 AC power supply unit, 31 secondary battery unit, 32 timing control circuit,
33 power supply type detection circuit, 34 power supply state detection circuit, 35 power supply control circuit,
36 shutter control circuit, 37 optical filter vibration control circuit,
38 non-volatile memory, 39 volatile memory, 40 microcomputer,
41 LCD in the viewfinder, 42 LCD drive circuit in the viewfinder,
43 LCD outside the viewfinder, 44 LCD outside the viewfinder, 70 Operating section

Claims (9)

バッテリー残容量を取得可能な撮像装置において、
ファインダー(16)と、
ファインダー内に表示させる複数のセグメント(41)と、
前記複数のセグメントを表示させる表示手段(43)と、
前記複数のセグメントを表示させるか否かを設定する設定手段(25)と、
前記設定手段の結果、表示させない設定になっている場合にも、表示させるか判定する判定手段(40)と、
前記判定手段の結果から前記セグメントを表示するように前記表示手段を制御する制御手段(40)と、
を有することを特徴とする撮像装置。
In an imaging device that can acquire the remaining battery capacity,
The viewfinder (16),
A plurality of segments (41) to be displayed in the viewfinder;
Display means (43) for displaying the plurality of segments;
Setting means (25) for setting whether or not to display the plurality of segments;
As a result of the setting means, a determination means (40) for determining whether to display even when the setting is not displayed;
Control means (40) for controlling the display means to display the segment from the result of the determination means;
An imaging device comprising:
前記判定手段(40)は、前記設定手段の結果、バッテリーセグメントを表示させない設定になっている場合に、バッテリーの残容量が少ない時、又はバッテリーが故障している時、前記バッテリーセグメントを表示するように判定を行うことを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。 The determination means (40) displays the battery segment when the remaining capacity of the battery is low or the battery is out of order when the setting means does not display the battery segment as a result of the setting means. The imaging apparatus according to claim 1, wherein the determination is performed as follows. 前記判定手段(40)は、前記設定手段の結果、ヒストグラムセグメントを表示させない設定になっている場合に、黒つぶれ又は白つぶれしている画素が、所定の値を超えている時、前記ヒストグラムを表示するように判定を行うことを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。 The determination means (40), when the setting means does not display the histogram segment as a result of the setting means, when the blacked out or white covered pixels exceed a predetermined value, The imaging apparatus according to claim 1, wherein the determination is performed so as to display. 前記判定手段(40)は、前記設定手段の結果、露出に関するセグメントを表示させない設定になっている場合に、ユーザーが設定した露出にすることができなかった場合に、前記露出に関するセグメントを表示するように判定を行うことを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。 The determination means (40) displays the segment relating to the exposure when the setting means does not display the segment relating to the exposure and the exposure set by the user cannot be achieved. The imaging apparatus according to claim 1, wherein the determination is performed as follows. ファインダーを具備するバッテリー残容量を取得可能な撮像装置の制御方法であって、
ファインダー内に表示させる複数のセグメント(41)と、
前記複数のセグメントを表示させる表示工程(43)と、
前記複数のセグメントを表示させるか否かを設定する設定工程(25)と、
前記設定工程の結果、表示させない設定になっている場合にも、表示させるか判定する判定工程(40)と、
前記判定工程の結果から前記セグメントを表示するように前記表示工程を制御する制御工程(40)と、
を有することを特徴とする撮像装置の制御方法。
A method for controlling an imaging apparatus capable of acquiring a remaining battery capacity provided with a finder,
A plurality of segments (41) to be displayed in the viewfinder;
A display step (43) for displaying the plurality of segments;
A setting step (25) for setting whether to display the plurality of segments;
As a result of the setting step, a determination step (40) for determining whether to display even when the setting is not displayed;
A control step (40) for controlling the display step to display the segment from the result of the determination step;
A method for controlling an imaging apparatus, comprising:
前記判定工程(40)は、前記設定工程の結果、バッテリーセグメントを表示させない設定になっている場合に、バッテリーの残容量が少ない時、又はバッテリーが故障している時、前記バッテリーセグメントを表示するように判定を行う、ことを特徴とする請求項5に記載の撮像装置。 The determination step (40) displays the battery segment when the remaining capacity of the battery is low or when the battery is out of order when the setting is such that the battery segment is not displayed as a result of the setting step. 6. The imaging apparatus according to claim 5, wherein the determination is performed as follows. 前記判定工程(40)は、前記設定工程の結果、ヒストグラムセグメントを表示させない設定になっている場合に、黒つぶれ又は白つぶれしている画素が、所定の値を超えている時、前記ヒストグラムを表示するように判定を行うことを特徴とする請求項5に記載の撮像装置。 In the determination step (40), if the histogram segment is set not to be displayed as a result of the setting step, the histogram is displayed when the blacked-out or white-out pixel exceeds a predetermined value. 6. The imaging apparatus according to claim 5, wherein the determination is performed so that the information is displayed. 前記判定工程(40)は、前記設定工程の結果、露出に関するセグメントを表示させない設定になっている場合に、ユーザーが設定した露出にすることができなかった場合に、前記露出に関するセグメントを表示するように判定を行うことを特徴とする請求項5に記載の撮像装置。 The determination step (40) displays the exposure-related segment when the exposure-related segment is not set when the setting-related step is set so that the exposure-related segment is not displayed. 6. The imaging apparatus according to claim 5, wherein the determination is performed as follows. 請求項5乃至請求項8の何れか一項に記載の撮像装置の制御方法をコンピュータに実行させる為のコンピュータプログラム。 The computer program for making a computer perform the control method of the imaging device as described in any one of Claims 5 thru | or 8.
JP2014229209A 2014-11-11 2014-11-11 Imaging apparatus and control method of the same Pending JP2016092798A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014229209A JP2016092798A (en) 2014-11-11 2014-11-11 Imaging apparatus and control method of the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014229209A JP2016092798A (en) 2014-11-11 2014-11-11 Imaging apparatus and control method of the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016092798A true JP2016092798A (en) 2016-05-23

Family

ID=56019155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014229209A Pending JP2016092798A (en) 2014-11-11 2014-11-11 Imaging apparatus and control method of the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016092798A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022158010A1 (en) 2021-01-22 2022-07-28 株式会社ロジック・アンド・デザイン Image processing method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022158010A1 (en) 2021-01-22 2022-07-28 株式会社ロジック・アンド・デザイン Image processing method
KR20230133344A (en) 2021-01-22 2023-09-19 가부시키가이샤 로직 앤드 디자인 Image processing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5967865B2 (en) IMAGING DEVICE, IMAGING DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP2012008307A (en) Imaging apparatus and display method
JP6448330B2 (en) Imaging apparatus, control method thereof, and program
JP2016143035A (en) Focus adjustment device and focus adjustment method
JP2011091636A (en) Image capturing apparatus
JP5868038B2 (en) Imaging apparatus, control method therefor, program, and storage medium
US10104294B2 (en) Photometric apparatus and method for controlling same
JP5629456B2 (en) Imaging apparatus and control method thereof
JP6403473B2 (en) Imaging apparatus, control method thereof, and program
JP2011228795A (en) Digital camera
JP2016092798A (en) Imaging apparatus and control method of the same
JP2018067883A (en) Imaging apparatus
JP2012029055A (en) Imaging device, control method of the same, program, and storage medium
JP2015055775A (en) Imaging device and imaging device control method
JP2016180804A (en) Imaging device and focus information display control method
JP7071217B2 (en) Imaging device and its control method
JP2010038981A (en) Camera
JP2014126796A (en) Imaging device, control method for imaging device and program
JP2012244532A (en) Imaging apparatus and control method
JP2016092796A (en) Imaging apparatus and method for controlling imaging apparatus
JP2018085669A (en) Imaging apparatus and control method of the same
JP2017005327A (en) Imaging device and control method for imaging device
JP2010190925A (en) Camera
JP2015072321A (en) Imaging device and control method of imaging device
JP2012247736A (en) Imaging apparatus and control method for imaging apparatus