JP2016092495A - Document reader - Google Patents

Document reader Download PDF

Info

Publication number
JP2016092495A
JP2016092495A JP2014222218A JP2014222218A JP2016092495A JP 2016092495 A JP2016092495 A JP 2016092495A JP 2014222218 A JP2014222218 A JP 2014222218A JP 2014222218 A JP2014222218 A JP 2014222218A JP 2016092495 A JP2016092495 A JP 2016092495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
image
original
unit
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014222218A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
宗之 本橋
Muneyuki Motohashi
宗之 本橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2014222218A priority Critical patent/JP2016092495A/en
Publication of JP2016092495A publication Critical patent/JP2016092495A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Cleaning In Electrography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To easily perform processes of reading and recording a document image written in decoloration ink to an original document and then putting the document image back into the original document by erasing the decoloration ink through a series of operation.SOLUTION: A document reader (1) has, as operation modes of operations by a control part (301), at least a first mode in which a document is heated by first and second heaters (91, 92) after a document image is read by a scanner part (document read part) (302), and a second mode in which the document is discharged without being heated by the first and second heaters (91, 92) after the document image is read by the scanner part (302), and the control part (301) executes the first mode and second mode by switching.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本発明は、原稿読取装置、より詳細には、加熱により消色するインキを用いた原稿画像を読み取って表示できるようにした原稿読取装置に関する。   The present invention relates to a document reading device, and more particularly to a document reading device that can read and display a document image using ink that is erased by heating.

温度変化により有色から無色に変化する消色インクが知られている。消色インクは、例えば感温変色性の顔料を含有し、加熱することにより有色状態から無色状態に変化する。消色インクを利用したペンでは、そのペンを用いて書いた筆跡を専用ラバーで擦ることにより、摩擦熱によりインキを加熱して消色し、筆跡を消すことができる。消色インクの技術は、例えば特許文献2に開示されている。   A decolorizing ink that changes from colored to colorless according to a temperature change is known. The decolorizing ink contains, for example, a thermochromic pigment and changes from a colored state to a colorless state by heating. In a pen using a decoloring ink, the handwriting written with the pen is rubbed with a dedicated rubber, whereby the ink is heated and erased by frictional heat to erase the handwriting. The technique of decoloring ink is disclosed in Patent Document 2, for example.

原稿から画像データを読み取る原稿読取装置において、消色インクを用いて原稿の所望の領域を指定し、指定した領域内に所定の処理を行う技術が特許文献1に開示されている。特許文献1の原稿読取装置は、原稿搬送路中で原稿を加熱するヒータを備え、ヒータによる加熱を行わずに画像読取部で読み取った画像データと、加熱を行って画像読取部で読み取った画像データとを比較することで、加熱により変性して消色する着色材料により描画された描画画像データを抽出する。そして抽出した描画画像データで囲まれた指定領域を判定し、その指定領域の画像データに対して文字認識処理を行い、文字認識部で認識された文字または文字列に応じて予め定められた動作を実行する。   Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-133867 discloses a technique for designating a desired area of a document using decoloring ink and performing predetermined processing in the designated area in a document reading apparatus that reads image data from the document. The document reading device of Patent Document 1 includes a heater that heats a document in a document transport path, and image data read by an image reading unit without being heated by the heater, and image read by an image reading unit after being heated. By comparing with the data, the drawing image data drawn by the coloring material that is denatured and decolored by heating is extracted. Then, a designated area surrounded by the extracted drawing image data is determined, character recognition processing is performed on the image data of the designated area, and a predetermined operation according to the character or character string recognized by the character recognition unit Execute.

特開2009−118309号公報JP 2009-118309 A 特開2006−63238号公報JP 2006-63238 A

不揮発性のインクやトナーなどの消色性を有しない着色手段を用いて原稿画像が描画されているオリジナル原稿に対して、消色インクを用いて書込みを加えることが可能である。
例えば、複数人が参加する会議等で、会議資料として配布されるオリジナル原稿に対して、特定の参加者が消色インクにより個人的に書込みを加えたような場合、持ち帰ったオリジナル原稿を例えば部門内で共有しようとすると、その書込みを全て消去する必要があり、利用者の負担になる。また、消色インクを用いた書込みを全て消去してしまうと、個人的に必要な情報まで消去してしまうことになり、利便性が悪い。
It is possible to write using an erasable ink to an original document on which an original image is drawn using a coloring means such as non-volatile ink or toner that has no erasability.
For example, when a specific participant personally writes with an erasing ink to an original manuscript distributed as a meeting material in a meeting or the like in which multiple people participate, If you try to share it, you need to erase all the writing, which is a burden on the user. Further, if all writing using the decoloring ink is erased, even personally necessary information is erased, which is not convenient.

すなわちオリジナル原稿に対して書き込みを行ったときに、書き込む前のオリジナル原稿に戻したいという要求と、オリジナル原稿に書込みを行った状態の原稿のデータを残したいという要求とがある。この場合、オリジナル原稿に書込みを加えた原稿をスキャンしてその原稿画像データを読み取って記憶し、その後、書込みを加えた部分を加熱して書き込みを消去することで、上記の要求を実現することができる。しかしながら、この場合、原稿のスキャンと、原稿加熱との処理を順次行わなければならず手順が煩雑となり、また、書込みを行った後、ただちに書込みを消去してオリジナル原稿に戻したい、というような状況に対応するのは難しかった。   That is, when writing is performed on the original document, there is a request to return to the original document before writing, and a request to leave data of the document in a state where the original document has been written. In this case, the above request can be realized by scanning the original document with writing on the original document, reading and storing the original image data, and then heating the erased portion to erase the writing. Can do. However, in this case, the document scanning and document heating processes must be sequentially performed, and the procedure becomes complicated. Also, after writing, it is desired to immediately erase the writing and return to the original document. It was difficult to respond to the situation.

本発明は、上述のごとき実情に鑑みてなされたもので、オリジナル原稿に対して消色インクにより書き込まれた原稿画像を読み取って記録するとともに、消色インクを消去してオリジナル原稿に戻す処理を一連の動作で簡易に実行できるようにした画像読取装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above circumstances, and performs processing for reading and recording a document image written with a decoloring ink on an original document, and erasing the decoloring ink and returning it to the original document. An object of the present invention is to provide an image reading apparatus that can be easily executed by a series of operations.

上記課題を解決するために、本発明の第1の技術手段は、原稿画像を読み取って画像データを生成する画像読取部を備えた原稿読取装置であって、原稿の搬送路中に設けられたヒータと、前記原稿読取装置の動作モードを制御する制御部とを有し、前記制御部により動作する動作モードとして、前記画像読取部により原稿画像を読み取った後、前記ヒータにより原稿を加熱する第1モードと、前記画像読取部により原稿画像を読み取った後、前記ヒータによる原稿の加熱を行わずに前記原稿を排出する第2モードと、を少なくとも有し、前記制御部は、前記第1モード、および前記第2モードを切り換えて実行することを特徴としたものである。   In order to solve the above problems, a first technical means of the present invention is a document reading apparatus including an image reading unit that reads a document image and generates image data, and is provided in a document transport path. A heater configured to control an operation mode of the document reading apparatus; and an operation mode operated by the control unit is a first mode in which a document image is read by the image reading unit and then heated by the heater. And at least a second mode in which the original is discharged without heating the original by the heater after the original is read by the image reading unit, and the control unit has the first mode. , And the second mode is switched and executed.

第2の技術手段は、第1の技術手段において、前記制御部により動作する動作モードとして、さらに前記画像読取部による原稿画像の読み取りを行わず、前記ヒータにより原稿を加熱する第3モードとを有し、前記制御部は、前記第1モード、前記第2モード、および前記第3モードを切り換えて実行することを特徴としたものである。   According to a second technical means, in the first technical means, a third mode in which the original image is not read by the image reading unit and the original is heated by the heater as an operation mode operated by the control unit. And the control unit switches between the first mode, the second mode, and the third mode and executes the mode.

第3の技術手段は、第1または第2の技術手段において、前記ヒータが、前記原稿の搬送路中で、前記画像読取部の下流側に設けられていることを特徴としたものである。   According to a third technical means, in the first or second technical means, the heater is provided on the downstream side of the image reading unit in the document transport path.

第4の技術手段は、第1または第2の技術手段において、前記原稿搬送路が、前記ヒータによる原稿の加熱と、前記画像読取部による原稿画像の読み取りとを行うための搬送路を、複数回連続して前記原稿が循環する構成を有することを特徴としたものである。   According to a fourth technical means, in the first or second technical means, the document transport path includes a plurality of transport paths for heating the document by the heater and reading the document image by the image reading unit. The document has a configuration in which the document is circulated continuously.

本発明によれば、オリジナル原稿に対して消色インクにより書き込まれた原稿画像を読み取って記録するとともに、消色インクを消去してオリジナル原稿に戻す処理を一連の動作で簡易に実行できるようにした画像読取装置を提供することができる。   According to the present invention, a document image written with a decoloring ink is read and recorded on an original document, and the process of erasing the decoloring ink and returning it to the original document can be easily executed by a series of operations. An image reading apparatus can be provided.

本発明に係る原稿読取装置の一実施形態を説明するための概略構成図である。1 is a schematic configuration diagram for explaining an embodiment of a document reading apparatus according to the present invention. 原稿読取装置の一実施形態における電気的構成の主要部を概略的に示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram schematically showing a main part of an electrical configuration in an embodiment of a document reading apparatus. 消色インクによる書き込み時、および各動作モードの実行時の原稿の状態を説明するための図である。FIG. 6 is a diagram for explaining a state of a document when writing with decoloring ink and when each operation mode is executed. 本発明による原稿読取装置の動作モードの選択・実行処理の一例を説明するためのフローチャートである。6 is a flowchart for explaining an example of operation mode selection / execution processing of the document reading apparatus according to the present invention; 消去モードの実行時の原稿の状態を説明するための図である。FIG. 5 is a diagram for explaining a state of a document when an erasing mode is executed. 本発明による原稿読取装置の動作モードの選択・実行処理の他の例を説明するためのフローチャートである。10 is a flowchart for explaining another example of operation mode selection / execution processing of the document reading apparatus according to the present invention; 本発明に係る原稿読取装置の更に他の実施形態を説明するための概略図である。It is the schematic for demonstrating other embodiment of the original document reading apparatus which concerns on this invention.

(実施形態1)
図1は、本発明に係る原稿読取装置の一実施形態を説明するための概略構成図である。本実施形態の原稿読取装置1は、複写機(図示せず)の上部に設けられるもので、主として第2画像読取部50を収容するADF(Auto Document Feeder;自動原稿送り装置)100と、第1画像読取部10を収容する主走査部200とから構成されている。ADF100は図示しないヒンジの回動によって主走査部200に対して開閉可能となっている。
(Embodiment 1)
FIG. 1 is a schematic configuration diagram for explaining an embodiment of a document reading apparatus according to the present invention. The document reading apparatus 1 according to the present embodiment is provided on an upper part of a copying machine (not shown), and mainly includes an ADF (Auto Document Feeder) 100 that houses a second image reading unit 50, and a first document reading apparatus. The main scanning unit 200 accommodates one image reading unit 10. The ADF 100 can be opened and closed with respect to the main scanning unit 200 by rotation of a hinge (not shown).

主走査部200は、主として筐体30と、透明なガラス板からなるプラテン板40と、筐体30内に収容される第1画像読取部10とから構成されている。第1画像読取部10は、光源11および第1ミラー12aを保持する光源ユニット21と、第2ミラー12bおよび第3ミラー12cを保持するミラーユニット22と、レンズ13と、CCD14とから構成された縮小光学系の画像読取部である。   The main scanning unit 200 mainly includes a housing 30, a platen plate 40 made of a transparent glass plate, and the first image reading unit 10 accommodated in the housing 30. The first image reading unit 10 includes a light source unit 21 that holds the light source 11 and the first mirror 12a, a mirror unit 22 that holds the second mirror 12b and the third mirror 12c, a lens 13, and a CCD 14. It is an image reading unit of a reduction optical system.

主走査部200は、プラテン板40上にユーザにより載置された原稿画像の読み取りを行う原稿固定方式による画像読み取りと、ADF100によって自動的に原稿を搬送しながら原稿画像を読み取る原稿移動方式の両方式に対応している。
原稿固定方式によって原稿画像を読み取る場合、光源ユニット21とミラーユニット22は、原稿固定方式に対応したホームポジションにそれぞれ移動する。図1は、これら光源ユニット21とミラーユニット22とがホームポジションにある状態を示している。
そしてその後、光源ユニット21が原稿に対して光を照射しながら一定の速度で副走査方向(紙面に対して左右方向)に移動して原稿の画像を走査し、それと同時にミラーユニット22が同じく副走査方向に移動する。
The main scanning unit 200 performs both an image reading by an original fixing method for reading an original image placed on the platen plate 40 by a user and an original moving method for reading an original image while automatically conveying the original by the ADF 100. It corresponds to the method.
When reading an original image by the original fixing method, the light source unit 21 and the mirror unit 22 move to home positions corresponding to the original fixing method, respectively. FIG. 1 shows a state in which the light source unit 21 and the mirror unit 22 are at the home position.
After that, the light source unit 21 moves in the sub-scanning direction (left and right direction with respect to the paper surface) at a constant speed while irradiating light on the document, and scans the image of the document. Move in the scanning direction.

光源ユニット21から照射され原稿から反射した光は、光源ユニット21に設けられた第1ミラー12aで反射した後、ミラーユニット22が備える第2および第3ミラー12b,12cによって180°光路変換される。そして第3ミラー12cで反射された光はレンズ13を介してCCD14に結像し、電気的な画像データに変換される。   The light emitted from the light source unit 21 and reflected from the document is reflected by the first mirror 12a provided in the light source unit 21, and then the light path is changed by 180 ° by the second and third mirrors 12b and 12c provided in the mirror unit 22. . The light reflected by the third mirror 12c forms an image on the CCD 14 through the lens 13 and is converted into electrical image data.

原稿移動方式によって原稿画像を読み取る場合、光源ユニット21およびミラーユニット22は、図1に示される状態のホームポジションに静止したまま、ADF100によって搬送され、ホームポジションの上部を通過する原稿に対して、光源11からの光を走査する。そして原稿の表面で反射した光は、上述の原稿固定方式と同様に、第1ミラー12aによって反射した後、ミラーユニット22の第2および第3ミラー12b,12cによって180°光路変換され、レンズ13を介してCCD14に結像し、電気的な画像データに変換される。   When reading a document image by the document movement method, the light source unit 21 and the mirror unit 22 are transported by the ADF 100 while remaining stationary at the home position shown in FIG. The light from the light source 11 is scanned. Then, the light reflected on the surface of the original is reflected by the first mirror 12a in the same manner as in the above-described original fixing method, and then the optical path is changed by 180 ° by the second and third mirrors 12b and 12c of the mirror unit 22, and the lens 13 Then, the image is formed on the CCD 14 via the image data and converted into electrical image data.

図1に示されるように、ADF100は、主として原稿載置台101に載置された原稿を1枚ずつADF100の内部へ呼び込む呼び込みローラ70と、呼び込まれた原稿を原稿搬送路Fに沿って搬送する複数対の搬送ローラ71a,71bと、給紙タイミングを調節するレジストローラ72と、画像読み取りを終えた原稿を排紙トレイ102へ排出する排紙ローラ73とから構成されている。そしてユニット化された第2画像読取部50が略U字状に弧を描く原稿搬送路F内に収まるように配設されている。   As shown in FIG. 1, the ADF 100 mainly feeds a document placed on the document placement table 101 one by one into the inside of the ADF 100, and conveys the called document along the document conveyance path F. A plurality of pairs of conveying rollers 71 a and 71 b, a registration roller 72 that adjusts the paper feeding timing, and a paper discharge roller 73 that discharges the document after image reading to the paper discharge tray 102. Then, the unitized second image reading unit 50 is disposed so as to be accommodated in the document conveyance path F that draws an arc in a substantially U shape.

第2画像読取部50は、第1ミラー52a、第2ミラー52b、第3ミラー52c、第4ミラー52d、レンズ53およびCCD54から構成された縮小光学系の画像読取手段であり、これらの各要素は1つの集合体をなすようにユニット化されてユニット用筐体60に収容されている。なお、第2画像読取部50において、光源51、レンズ53、およびCCD54は、第1画像読取部10を構成する各要素と同一のものである。   The second image reading section 50 is a reduction optical system image reading means composed of a first mirror 52a, a second mirror 52b, a third mirror 52c, a fourth mirror 52d, a lens 53, and a CCD 54. Are unitized so as to form one aggregate and are accommodated in the unit housing 60. Note that, in the second image reading unit 50, the light source 51, the lens 53, and the CCD 54 are the same as the elements constituting the first image reading unit 10.

第2画像読取部50は、ユーザから両面読み取りの要求がなされた際に、原稿搬送路Fを搬送される原稿の裏面側の画像を読み取る。具体的には、第1画像読取部10によって原稿の表面側の画像が読み取られた後、その原稿は原稿搬送路Fに沿って排紙トレイ102へ向けて搬送される。そしてことのきに、原稿は第2画像読取部50の光源51の下部を通過する。   The second image reading unit 50 reads an image on the back side of the document conveyed on the document conveyance path F when a user requests double-sided reading. Specifically, after the image on the front side of the document is read by the first image reading unit 10, the document is transported along the document transport path F toward the paper discharge tray 102. At that time, the document passes under the light source 51 of the second image reading unit 50.

その際に第2画像読取部50の光源51は、原稿の裏面側へ向けて光を照射する。そして原稿の裏面から反射された光は、ガラス等の透明部材で形成された読取窓55を通過し、第1〜第4ミラー52a,52b,52c,52dによって順次光路変換され、レンズ53を介してCCD54に結像し、電気的な画像データに変換される。
また、ADF100の下面は、主走査部200のプラテン板40上に載置された読み取り原稿を上から押さえる押え板80となっている。この押え板80は、第1画像読取部10の光源11に対峙する部分が開放可能な蓋体81となっている。
At that time, the light source 51 of the second image reading unit 50 irradiates light toward the back side of the document. Then, the light reflected from the back side of the document passes through a reading window 55 formed of a transparent member such as glass, is sequentially converted in optical path by the first to fourth mirrors 52 a, 52 b, 52 c, 52 d, and passes through the lens 53. The image is formed on the CCD 54 and converted into electrical image data.
Further, the lower surface of the ADF 100 is a presser plate 80 that presses a read document placed on the platen plate 40 of the main scanning unit 200 from above. The pressing plate 80 is a lid 81 that can be opened at a portion facing the light source 11 of the first image reading unit 10.

本発明に係る実施形態の特徴として、ADF100の搬送路中で、第1ヒータ91および第2ヒータ92よりなるヒータユニット90が設けられている。これら第1および第2ヒータ91,92は、オリジナル原稿に書き込まれた消色インクを消去するために設けられているもので、第1ヒータ91により原稿の表面の消色インクを消去し、第2ヒータ92により原稿の裏面の消色インクを消去する。
これら第1ヒータ91および第2ヒータ92は、第1画像読取部10および第2画像読取部50よりも下流側の搬送路に配置され、その搬送路を挟んで互いに対向して配置している。これにより熱が分散することなく、原稿を表裏から効率良く加熱することができるようになっている。
As a feature of the embodiment according to the present invention, a heater unit 90 including a first heater 91 and a second heater 92 is provided in the transport path of the ADF 100. These first and second heaters 91 and 92 are provided for erasing the decolored ink written on the original document. The first heater 91 erases the decolored ink on the surface of the original, The decoloring ink on the back side of the document is erased by the two heaters 92.
The first heater 91 and the second heater 92 are arranged in the conveyance path on the downstream side of the first image reading unit 10 and the second image reading unit 50, and are arranged to face each other across the conveyance path. . As a result, the original can be efficiently heated from the front and back without heat being dispersed.

図2は、原稿読取装置の一実施形態における電気的構成の主要部を概略的に示すブロック図である。
本実施形態の原稿読取装置1は、主として制御部301、スキャナ部302、画像処理部303、記憶部304、通信部305、操作表示部306、原稿走査部駆動モータ307aを駆動制御するドライバ307、原稿搬送ローラ駆動モータ308aを駆動制御するドライバ308、第1ヒータ91とこれを駆動するドライバ309、第2ヒータ92とこれを駆動するドライバ310とを備えている。
FIG. 2 is a block diagram schematically showing the main part of the electrical configuration in one embodiment of the document reading apparatus.
The document reading apparatus 1 according to the present embodiment mainly includes a control unit 301, a scanner unit 302, an image processing unit 303, a storage unit 304, a communication unit 305, an operation display unit 306, a driver 307 that drives and controls a document scanning unit drive motor 307a, A driver 308 that controls the driving of the document conveying roller drive motor 308a, a first heater 91, a driver 309 that drives the driver, a second heater 92, and a driver 310 that drives the driver 308 are provided.

制御部301は、装置全体の動作制御を管理する部分であり、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等によって構成されている。
スキャナ部302は、図1に示す第1および第2画像読取部10,50の走査光学系を構成する。第1および第2画像読取部10,50の各CCD14,54は、上記説明では光学縮小方式のCCD(Charge Coupled Devices)としているが、等倍光学方式のCIS(Contact Image Sensor)でもよい。第1画像読取部10と第2画像読取部50は、原稿画像の片面を読み取る場合と、両面を読み取る場合で使い分ける。本発明の画像読取部は、スキャナ部302により実現される。
The control unit 301 is a part that manages operation control of the entire apparatus, and includes a CPU (Central Processing Unit), a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), and the like.
The scanner unit 302 constitutes a scanning optical system of the first and second image reading units 10 and 50 shown in FIG. The CCDs 14 and 54 of the first and second image reading units 10 and 50 are optical reduction type CCDs (Charge Coupled Devices) in the above description, but they may be CIS (Contact Image Sensor) of equal magnification optical type. The first image reading unit 10 and the second image reading unit 50 are selectively used when reading one side of a document image and when reading both sides. The image reading unit of the present invention is realized by the scanner unit 302.

画像処理部303は、第1画像読取部10または第2画像読取部50で読み取った光学データを、ページ単位で電気的な画像データに変換する。
記憶部304は、例えばRAM、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory)、ハードディスクなどで構成され、制御部301によって制御される制御中のデータや、入力された各種指示内容、およびスキャナ部302で読み取った原稿の画像データ等を記憶する。
The image processing unit 303 converts the optical data read by the first image reading unit 10 or the second image reading unit 50 into electrical image data in units of pages.
The storage unit 304 includes, for example, a RAM, an EEPROM (Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory), a hard disk, and the like. The storage unit 304 controls data controlled by the control unit 301, various input instructions, and the scanner unit 302. The image data of the read original is stored.

通信部305は、原稿読取装置1に対して通信回線を介して接続される外部機器2との間で通信を行うインタフェースを構成する。通信部305は、スキャナ部302で読み取られた画像データをコンピュータやモニタなどの外部機器2に送信する。外部機器では、画像データの各種処理や表示などを行うことができる。また、外部機器2として、プリンタなどの画像形成装置を接続することができる。外部接続されるプリンタは、原稿読取装置1と一体的に構成されたコピー機や複合機(MFP(Multifunction Peripheral/Printer)の画像形成部であってもよい。原稿読取装置1がコピーモードである場合、原稿読取装置1に接続されるプリンタによって原稿から読み取った画像データの画像形成が行われる。   The communication unit 305 constitutes an interface for performing communication with the external device 2 connected to the document reading apparatus 1 via a communication line. The communication unit 305 transmits the image data read by the scanner unit 302 to the external device 2 such as a computer or a monitor. The external device can perform various processing and display of image data. Further, an image forming apparatus such as a printer can be connected as the external device 2. The externally connected printer may be an image forming unit of a copier or a multi-function peripheral (MFP (Multifunction Peripheral / Printer)) integrated with the document reading device 1. The document reading device 1 is in the copy mode. In this case, image formation of image data read from a document is performed by a printer connected to the document reading apparatus 1.

また、通信部305は、電話回線に接続し、スキャナ部302で読み取った原稿画像データをFAX通信により送信可能とし(SCAN to FAX)、また、スキャナ部302で読み取った原稿画像データのEメールによる送信(SCAN to Email)を可能とする。   Further, the communication unit 305 is connected to a telephone line so that the document image data read by the scanner unit 302 can be transmitted by FAX communication (SCAN to FAX). Also, by e-mail of the document image data read by the scanner unit 302 Enable transmission (SCAN to Email).

操作表示部306は、画像読取り装置1において各種情報等を表示する表示部311と、ユーザが原稿読取装置1に対して各種動作指示や設定等を入力可能な操作入力部312とを含んで構成される。操作表示部306は、タッチパネルとして構成することができる。   The operation display unit 306 includes a display unit 311 that displays various information and the like in the image reading device 1 and an operation input unit 312 that allows a user to input various operation instructions and settings to the document reading device 1. Is done. The operation display unit 306 can be configured as a touch panel.

原稿走査部駆動モータ307aは、原稿固定方式によって原稿画像を読み取る場合に、光源ユニット21およびミラーユニット22を適宜の速度で副走査方向に移動させるためのモータであり、制御部301の制御に従って、ドライバ307により適宜駆動制御される。
原稿搬送ローラ駆動モータ308aは、原稿搬送路Fに配置された呼び込みローラ70、搬送ローラ71、レジストローラ72、排紙ローラ73などの各ローラを駆動するモータであり、制御部301の制御に従って、ドライバ308により適宜駆動制御される。
The document scanning unit drive motor 307 a is a motor for moving the light source unit 21 and the mirror unit 22 in the sub-scanning direction at an appropriate speed when reading a document image by the document fixing method. The driver 307 controls driving appropriately.
The document transport roller drive motor 308 a is a motor that drives each roller such as the calling roller 70, the transport roller 71, the registration roller 72, and the paper discharge roller 73 disposed in the document transport path F, and is controlled by the control unit 301. The driver 308 appropriately controls the drive.

第1ヒータ91は、制御部301の制御に従って、ドライバ309によりon/offが制御される。同様に第2ヒータ92は、制御部301の制御に従って、ドライバ310によりon/offが制御される。   The first heater 91 is on / off controlled by the driver 309 according to the control of the control unit 301. Similarly, on / off of the second heater 92 is controlled by the driver 310 in accordance with the control of the control unit 301.

本実施形態において、原稿読取装置1の制御部301は、複数の動作モードを選択的に実行することができる。一実施形態では、制御部301の制御により動作する動作モードとして、原稿読取部により原稿画像を読み取った後、ヒータにより原稿を加熱する第1モード(コピー/スキャン・消去モード)と、原稿読取部により原稿画像を読み取った後、ヒータによる原稿の加熱を行わずに原稿を排出する第2モード(コピー/スキャンモード)と、を少なくとも有している。制御部301は、これら第1モード、および第2モードを切り換えて実行する。動作モードの切り換えは、操作入力部312に対するユーザ操作によって実行させることができる。   In the present embodiment, the control unit 301 of the document reading apparatus 1 can selectively execute a plurality of operation modes. In one embodiment, as an operation mode operated by the control of the control unit 301, a first mode (copy / scan / erase mode) in which a document image is read by a document reading unit and then heated by a heater, and a document reading unit At least a second mode (copy / scan mode) for discharging the original without heating the original with a heater. The control unit 301 switches between the first mode and the second mode for execution. The operation mode can be switched by a user operation on the operation input unit 312.

上記コピー/スキャン・消去モードは、コピーもしくはスキャン処理を行うために原稿画像を読み取って画像データを生成した後、原稿をヒータにより加熱して、消色インクを消去する動作モードである。この動作モードを用いることで、オリジナル原稿に対して消色インクにより書き込まれた原稿画像を読み取って記録するとともに、消色インクを消去してオリジナル原稿に戻す処理を一連の動作で簡易に実行することができる。   The copy / scan / erase mode is an operation mode in which an original image is read to perform copy or scan processing, image data is generated, and then the original is heated by a heater to erase the decolored ink. By using this operation mode, the original image written with the decoloring ink is read and recorded on the original document, and the process of erasing the decoloring ink and returning it to the original document is simply executed by a series of operations. be able to.

また、上記コピー/スキャンモードは、ヒータにより加熱を行うことなく原稿画像を読み取るもので、従来から通常のコピーもしくはスキャン処理で実行されていた動作を行う。ここではユーザによる操作入力に従って、コピーまたはスキャン処理のいずれかが原稿読取装置1に設定される。コピー処理を行う場合には、原稿読取装置1が読み取った原稿画像の画像データを所定のプリンタ(画像形成装置)に送信して記録紙等に画像形成を行わせる。またスキャナ処理を行う場合には、読み取った原稿画像の画像データを記憶部304に記憶し、適宜画像データを利用する。例えば読み取った画像データを外部のコンピュータ等に転送して各種の処理を実行することができる。あるいは画像データをEメールやFAXにより外部機器に送信することができる。原稿読取装置1では、これら動作モードを選択的に切り替えることができる。   In the copy / scan mode, the original image is read without being heated by a heater, and an operation conventionally performed in a normal copy or scan process is performed. Here, either copying or scanning processing is set in the document reading apparatus 1 in accordance with an operation input by the user. When performing a copy process, image data of an original image read by the original reading apparatus 1 is transmitted to a predetermined printer (image forming apparatus) to form an image on a recording sheet or the like. When performing scanner processing, the image data of the read document image is stored in the storage unit 304, and the image data is used as appropriate. For example, the read image data can be transferred to an external computer or the like to execute various processes. Alternatively, the image data can be transmitted to an external device by e-mail or FAX. In the document reading apparatus 1, these operation modes can be selectively switched.

図3は、消色インクによる書き込み時、および各動作モードの実行時の原稿の状態を説明するための図で、図3(A)は、非消色性のインク等によって描画されたオリジナル原稿に対して、消色インクによる書き込みを行った状態を説明する図、図3(B)は、消色インクで書き込みを行った原稿に対してコピー/スキャン・消去モードで処理を行ったときの原稿を示す図、図3(C)は、消色インクで書き込みを行った原稿に対して、コピー/スキャンモードで処理を行ったときの原稿を示す図である。   FIG. 3 is a diagram for explaining the state of a document when writing with decoloring ink and when each operation mode is executed. FIG. 3A is an original document drawn with non-decoloring ink or the like. FIG. 3B is a diagram for explaining a state in which writing is performed with the decoloring ink, and FIG. 3B is a diagram when a document written with the decoloring ink is processed in the copy / scan / erase mode. FIG. 3C is a diagram showing a document when processing is performed in the copy / scan mode on a document written with decoloring ink.

図3(A)の例では、非消色性のインク等により描画されたオリジナル原稿110には、“ABCDEF”との文字が記載されている。このオリジナル原稿110に対して消色インクにて“GHI”との書込みを加えることで、原稿111となる。
図3(B)では、上記の原稿111に対して、コピー/スキャン・消去モードにて処理を行う。ここではまず、ユーザは、原稿読取装置1の原稿載置台101に原稿111を載置し、コピー/スキャン・消去モードを設定する操作入力を行って、スタートボタンを押す。これにより、原稿111の搬送が開始され、スキャナ部302(第1画像読取部10,第2画像読取部50)による原稿画像の読み取りが行われる。これによりコピー/スキャン処理を実行することができる。
In the example of FIG. 3A, the letters “ABCDEF” are described in the original document 110 drawn with non-erasable ink or the like. By writing “GHI” to the original document 110 with decoloring ink, the document 111 is obtained.
In FIG. 3B, the document 111 is processed in the copy / scan / erase mode. Here, first, the user places an original 111 on the original placement table 101 of the original reading apparatus 1, performs an operation input for setting a copy / scan / erase mode, and presses a start button. Thereby, the conveyance of the document 111 is started, and the document image is read by the scanner unit 302 (the first image reading unit 10 and the second image reading unit 50). Thus, the copy / scan process can be executed.

そして原稿画像が読み取られた原稿111は、搬送路上でスキャナ部302の下流側に設けられたヒータユニット90により加熱され、消色インクによる記載“GHI”が消去され、“ABCDEF”が記載されたオリジナル原稿110に戻され、排紙トレイ12に排紙される。   Then, the original 111 from which the original image has been read is heated by the heater unit 90 provided on the downstream side of the scanner unit 302 on the conveyance path, and the description “GHI” by the decoloring ink is deleted and “ABCDEF” is described It is returned to the original document 110 and discharged to the discharge tray 12.

コピー/スキャン・消去モードでは、原稿載置台101から搬送された原稿が排紙トレイ102に排紙されるまでの1回の原稿搬送により、原稿画像データの読み取りと、加熱による消色インクの消去が行われる。これにより、オリジナル原稿110に対して消色インクにより書き込まれた原稿111の画像を読み取って記録するとともに、消色インクを消去してオリジナル原稿110に戻す処理を一連の動作で簡易に実行することができる。   In the copy / scan / erase mode, original image data is read and erased ink is erased by heating by one original conveyance until the original conveyed from the original table 101 is discharged to the discharge tray 102. Is done. Thereby, the image of the original 111 written with the decoloring ink is read and recorded on the original original 110, and the process of erasing the decoloring ink and returning to the original original 110 is simply executed by a series of operations. Can do.

図3(C)では、オリジナル原稿に消色インクによる書き込みを加えた原稿111に対して、コピー/スキャンモードにて処理を行う。ここでは、ユーザは、原稿読取装置1の原稿載置台101に原稿111を載置し、コピー/スキャンモードを設定する操作入力を行って、スタートボタンを押す。これにより、原稿111の搬送が開始され、スキャナ部302により原稿画像データが読み取られる。そして原稿111は、ヒータユニット90により加熱されることなく、原稿111の状態のまま排紙トレイ12に排紙される。   In FIG. 3C, processing is performed in the copy / scan mode on the original 111 in which the original original is written with decoloring ink. Here, the user places the document 111 on the document placing table 101 of the document reading apparatus 1, performs an operation input for setting the copy / scan mode, and presses the start button. As a result, the conveyance of the document 111 is started, and the document image data is read by the scanner unit 302. Then, the document 111 is discharged to the sheet discharge tray 12 in the state of the document 111 without being heated by the heater unit 90.

図4は、本発明による原稿読取装置の動作モードの選択・実行処理の一例を説明するためのフローチャートである。
原稿読取装置1の制御部301は、操作入力部312に対するユーザの入力操作に従って、動作モードを選択する(ステップS1)。本実施形態では、原稿読取装置1は、少なくとも第1モードとしてコピー/スキャン・消去モードと、第2モードとしてコピー/スキャンモードとを実行可能である。
FIG. 4 is a flowchart for explaining an example of operation mode selection / execution processing of the document reading apparatus according to the present invention.
The control unit 301 of the document reading apparatus 1 selects an operation mode in accordance with a user input operation on the operation input unit 312 (step S1). In the present embodiment, the document reading apparatus 1 can execute at least a copy / scan / erase mode as a first mode and a copy / scan mode as a second mode.

ユーザにより選択された動作モードが、コピー/スキャン・消去モードであった場合、原稿読取装置1は、原稿を搬送し、スキャナ部302で原稿画像を読み取って、読み取った原稿画像の画像データを記憶部304に記憶する(ステップS2)。そしてスキャナ部302で原稿画像が読み込まれた原稿に対してヒータユニット90による加熱を行う(ステップS3)。これにより、消色インクによる書き込みを消去し、オリジナル原稿の状態で原稿を排出する。そして原稿読取装置1は、読み取った原稿画像の画像データを使用し、ユーザに設定された処理に応じてコピー/FAX/SCAN to Emailなどの処理を実行する(ステップS4)。   When the operation mode selected by the user is the copy / scan / erase mode, the document reading apparatus 1 conveys the document, reads the document image with the scanner unit 302, and stores the image data of the read document image. The information is stored in the unit 304 (step S2). Then, the heater unit 90 heats the document on which the document image is read by the scanner unit 302 (step S3). As a result, the writing with the decoloring ink is erased, and the original is discharged in the state of the original. Then, the document reading apparatus 1 uses the image data of the read document image and executes processing such as copy / FAX / SCAN to Email according to processing set by the user (step S4).

一方、ユーザにより選択された動作モードが、コピー/スキャンモードであった場合、原稿読取装置1は、原稿を搬送し、スキャナ部302で原稿画像を読み取って、読み取った原稿画像の画像データを記憶部304に記憶する(ステップS5)。ヒータユニット90による加熱を行うことなく原稿を排出する。そして原稿読取装置1は、読み取った原稿画像の画像データを使用し、ユーザに設定された処理に応じてコピー/FAX/SCAN to Emailなどの処理を実行する(ステップS6)。   On the other hand, when the operation mode selected by the user is the copy / scan mode, the document reading apparatus 1 conveys the document, reads the document image with the scanner unit 302, and stores the image data of the read document image. The information is stored in the unit 304 (step S5). The document is discharged without heating by the heater unit 90. Then, the document reading apparatus 1 uses the image data of the read document image and executes processing such as copy / FAX / SCAN to Email in accordance with processing set by the user (step S6).

(実施形態2)
本発明の第2の実施形態の原稿読取装置は、上記実施形態が有する2つの動作モードに加えて、第3モードとして、原稿に対してヒータによる加熱のみを行う消去モードを備える。原稿読取装置は、第1モード(コピー/スキャン・消去モード)と第2モード(コピー/スキャンモード)に加えて、第3モード(消去モード)を選択的に実行することができる。
(Embodiment 2)
The document reading apparatus according to the second embodiment of the present invention includes an erasing mode in which the document is only heated by the heater as the third mode in addition to the two operation modes of the above embodiment. The document reading apparatus can selectively execute a third mode (erase mode) in addition to the first mode (copy / scan / erase mode) and the second mode (copy / scan mode).

図5は、消去モードの実行時の原稿の状態を説明するための図である。この例では、原稿111は、非消色性のインク等により“ABCDEF”との文字が記載されたオリジナル原稿に対して、消色インクにて“GHI”との書込みが加えられている。
ここではまず、ユーザは、原稿読取装置1の原稿載置台101に原稿111を載置し、消去モードを設定する操作入力を行って、スタートボタンを押す。これにより、原稿111の搬送が開始される。そして消去モードでは、スキャナ部302(第1画像読取部10,第2画像読取部50)による原稿画像の読み取りは行われず、搬送された原稿111は、ヒータユニット90を通過し、排出トレイ112に排紙される。このとき、ヒータユニット90により原稿を加熱し、消色インクで記載された“GHI”を消去して、オリジナル原稿110の状態にする。
消去モードは、例えばユーザがオリジナル原稿に対して消色インクにより書込みを行った場合、消色インクによる書き込みを保存する必要がなく、単に使用後に消色インクを消去してオリジナル原稿の状態に戻したいときに有用な動作モードである。
FIG. 5 is a diagram for explaining the state of the original when the erasing mode is executed. In this example, the original 111 is written with “GHI” with the decoloring ink on the original original in which the characters “ABCDEF” are written with non-decoloring ink or the like.
Here, first, the user places the document 111 on the document placing table 101 of the document reading apparatus 1, performs an operation input for setting the erasing mode, and presses the start button. Thereby, the conveyance of the document 111 is started. In the erasing mode, the document image is not read by the scanner unit 302 (the first image reading unit 10 and the second image reading unit 50), and the conveyed document 111 passes through the heater unit 90 and is discharged to the discharge tray 112. The paper is ejected. At this time, the original is heated by the heater unit 90 to erase “GHI” written in the decoloring ink, and the original original 110 is brought into a state.
In the erase mode, for example, when the user writes the original document with the color erasing ink, it is not necessary to save the writing with the color erasing ink. This mode is useful when you want.

図6は、本発明による原稿読取装置の動作モードの選択・実行処理の他の例を説明するためのフローチャートである。
原稿読取装置1の制御部301は、操作入力部312に対するユーザの入力操作に従って、動作モードを選択する(ステップS1)。原稿読取装置1は、第1モードとしてコピー/スキャン・消去モードと、第2モードとしてコピー/スキャンモードと、第3モードとして消去モードを実行可能である。
FIG. 6 is a flowchart for explaining another example of operation mode selection / execution processing of the document reading apparatus according to the present invention.
The control unit 301 of the document reading apparatus 1 selects an operation mode in accordance with a user input operation on the operation input unit 312 (step S1). The document reading apparatus 1 can execute a copy / scan / erase mode as the first mode, a copy / scan mode as the second mode, and an erase mode as the third mode.

コピー/スキャン・消去モードが選択された場合、ステップS1〜S4の処理を実行する。またコピー/スキャンモードが選択された場合、ステップS5、およびステップS6の処理を実行する。この2つの動作モードは、実施形態1と共通し、その処理は図4のフローチャートと同じであるため、その繰り返しの説明は省略する。
ユーザにより選択された動作モードが、消去モードであった場合、原稿読取装置1は、原稿を搬送し、スキャナ部302で原稿画像を読み取ることなく、ヒータユニット90による原稿の加熱を行う(ステップS7)。これにより、消色インクによる書き込みを消去し、オリジナル原稿の状態で原稿を排出する。
When the copy / scan / erase mode is selected, the processes of steps S1 to S4 are executed. If the copy / scan mode is selected, the processes in steps S5 and S6 are executed. These two operation modes are the same as those in the first embodiment, and the processing is the same as that in the flowchart of FIG.
When the operation mode selected by the user is the erasing mode, the document reading apparatus 1 conveys the document and heats the document by the heater unit 90 without reading the document image by the scanner unit 302 (step S7). ). As a result, the writing with the decoloring ink is erased, and the original is discharged in the state of the original.

(実施形態3)
図7は、本発明に係る原稿読取装置の更に他の実施形態を説明するための概略図で、原稿となる記録紙を循環させて繰り返し原稿画像を読み取ることができる循環式原稿搬送装置(RDH)を備えた原稿読取装置の構成を示すものである。本発明の実施形態に係る処理は、図7示す原稿読取装置によっても実施可能である。
図7において、400は原稿読取装置、401は給紙ローラ、402は返送用搬送路、403a,403bは返送ローラ、405は原稿、406は光源、407は原稿収納部、408は送り出しベルト、409a,409bは送り出しローラ、500は結路、501は搬送路、502はモータ、503は原稿載置部、505は搬送ローラ、506はモータ、507は駆動ローラ、508は読取位置、509は搬送ベルト、600は透明板、601は従動ローラ、602はモータである。また、搬送路501には、第1ヒータ91および第2ヒータ92よりなるヒータユニット90が設けられている。ヒータユニット90の設置位置は、搬送路上で画像読取装置の上流側の位置になる。
(Embodiment 3)
FIG. 7 is a schematic diagram for explaining still another embodiment of the document reading apparatus according to the present invention, and is a circulation type document transport device (RDH) capable of repeatedly reading a document image by circulating a recording sheet as a document. 1 is a diagram illustrating the configuration of a document reading apparatus provided with (). The processing according to the embodiment of the present invention can also be performed by the document reading apparatus shown in FIG.
In FIG. 7, 400 is a document reading device, 401 is a paper feed roller, 402 is a return conveyance path, 403a and 403b are return rollers, 405 is a document, 406 is a light source, 407 is a document storage unit, 408 is a delivery belt, and 409a. , 409b is a delivery roller, 500 is a connection path, 501 is a conveyance path, 502 is a motor, 503 is a document placement unit, 505 is a conveyance roller, 506 is a motor, 507 is a driving roller, 508 is a reading position, and 509 is a conveyance belt. , 600 is a transparent plate, 601 is a driven roller, and 602 is a motor. In addition, a heater unit 90 including a first heater 91 and a second heater 92 is provided in the transport path 501. The installation position of the heater unit 90 is a position on the upstream side of the image reading apparatus on the conveyance path.

原稿読取装置400は、下取り上戻し方式の循環式原稿送給モード(RDHモード)と、手差しによる1枚毎セット方式の個別式原稿送給モード(SDFモード)との切換えが可能である。
RDHモードの場合は、原稿収納部となる原稿収納部407に積み重ねて収容された原稿405は、原稿収納部407の直下位置に設けられた送り出しベルト408によって最下位置の原稿405から順に送り出され、送り出しベルト408の下流側に設けられる一対の送り出しローラ409a,409b間を通過して搬送路501を経て、搬送ローラ505によって搬送される。搬送ローラ505は、送り出しローラ409a,409bの下流側に設けられる搬送路501の直下方に配置され、モータ502によって回転駆動される。搬送ローラ505は、原稿405を反転させながら読取位置508に搬送する。
The document reading apparatus 400 can be switched between a circulation document feeding mode (RDH mode) of a trade-in top-return method and an individual document feeding mode (SDF mode) of a sheet-by-sheet setting method.
In the RDH mode, the documents 405 stacked and stored in the document storage unit 407 serving as a document storage unit are sequentially sent out from the document 405 at the lowest position by a delivery belt 408 provided immediately below the document storage unit 407. Then, it passes between a pair of delivery rollers 409 a and 409 b provided on the downstream side of the delivery belt 408, passes through a conveyance path 501, and is conveyed by the conveyance roller 505. The conveyance roller 505 is disposed directly below the conveyance path 501 provided on the downstream side of the delivery rollers 409 a and 409 b and is driven to rotate by the motor 502. The conveyance roller 505 conveys the document 405 to the reading position 508 while inverting it.

読取位置508に搬送された原稿405は、搬送ベルト509によって透明板600に押付けられ、光源による露光領域で露光され、原稿画像が読み取られる。搬送ベルト509は、モータ506によって回転駆動される駆動ローラ507と、駆動ローラ507に対向して設けられる従動ローラ601との間に無端状に張架され、矢符の方向に回転される。
そして原稿画像が読み取られた原稿405は、搬送ベルト509によって搬送され、給紙ローラ401で反転搬送された後、返送用搬送路402および一対の返送ローラ403a,403bを経て、原稿収納部407における最上位置の原稿405上に戻される。この場合原稿405は、1回目に搬送される前と同じ面を上にして原稿収納部407に収納される。この動作を2回繰り返すことにより、搬送路上を2回繰り返して原稿を搬送することができる。
The document 405 transported to the reading position 508 is pressed against the transparent plate 600 by the transport belt 509, exposed in an exposure area by a light source, and a document image is read. The conveyor belt 509 is stretched endlessly between a driving roller 507 that is rotationally driven by a motor 506 and a driven roller 601 provided facing the driving roller 507, and is rotated in the direction of the arrow.
The original 405 from which the original image has been read is conveyed by the conveying belt 509 and reversely conveyed by the paper feed roller 401, and then passes through the return conveying path 402 and the pair of return rollers 403 a and 403 b in the original storage unit 407. The document is returned to the uppermost document 405. In this case, the document 405 is stored in the document storage unit 407 with the same surface as before being transported for the first time. By repeating this operation twice, the document can be conveyed twice on the conveyance path.

また、搬送ローラ505を挟んで読取位置508と反対側の位置には、手差しで原稿405を1枚ずつ載置することができる原稿載置部503が設けられる。原稿載置部503はSDFモードの送給時に用いられ、原稿載置部503に載置された1枚の原稿405が、搬送ローラ505によって搬送され、以後はRDHモードの場合と同様の経路を巡って原稿収納部407に戻される。搬送ローラ505は、RDHモードの場合は原稿搬送の役割を成し、SDFモードの場合は原稿引込みの役割を成し、共用のローラとして機能している。ここでは、原稿載置部503に載置された原稿を搬送ローラ505で引き込んで、原稿の下面側の原稿画像を読み取って原稿収納部407に戻し、戻された原稿405を原稿収納部407から搬送して再度原稿画像を読み取ることにより、原稿の同じ面の画像を2回繰り返して読み取ることができる。
また、両面読取りモードの場合には、2回目の読み取り時に、搬送された原稿が位置Aに達した時点で搬送ローラ505を反転させて、原稿収納部407で下面側になっている面の画像を読み取る。これにより原稿の両面の画像を読み取ることができる。
In addition, a document placement unit 503 capable of manually placing the documents 405 one by one is provided at a position opposite to the reading position 508 with the conveyance roller 505 interposed therebetween. The document placement unit 503 is used when feeding in the SDF mode, and one document 405 placed on the document placement unit 503 is transported by the transport roller 505, and thereafter follows the same path as in the RDH mode. The document is returned to the document storage unit 407. In the RDH mode, the transport roller 505 functions as a document transport, and in the SDF mode, functions as a common roller. Here, the document placed on the document placement unit 503 is pulled by the conveyance roller 505, the document image on the lower surface side of the document is read and returned to the document storage unit 407, and the returned document 405 is returned from the document storage unit 407. By feeding and reading the original image again, the image on the same side of the original can be read twice.
Further, in the double-sided reading mode, when the conveyed original reaches position A in the second reading, the conveying roller 505 is reversed and the image on the lower side of the original storage unit 407 is displayed. Read. Thereby, the images on both sides of the document can be read.

本実施形態の原稿読取装置400は、実施形態1と同様に、原稿読取部により原稿画像を読み取った後、ヒータにより原稿を加熱する第1モード(コピー/スキャン・消去モード)と、原稿読取部により原稿画像を読み取った後、前記ヒータによる原稿の加熱を行わずに原稿を排出する第2モード(コピー/スキャンモード)と、を少なくとも選択的に実行可能である。また、実施形態2と同様にさらに第3モード(消去モード)を選択的に事項可能とすることができる。   As in the first embodiment, the document reading apparatus 400 according to the present embodiment reads a document image by the document reading unit and then heats the document with a heater (copy / scan / erase mode), and the document reading unit. After the document image is read by the above, the second mode (copy / scan mode) in which the document is discharged without heating the document by the heater can be executed at least selectively. Further, as in the second embodiment, the third mode (erase mode) can be selectively made possible.

原稿読取装置400は、コピー/スキャン・消去モードを実行する場合、まず一回目の原稿搬送時に、ヒータユニット90による原稿の加熱を行うことなく、読取位置508で原稿画像の読み取りを行う。そして原稿は搬送路を一周し、原稿収納部407に戻される。
このまま連続して2回目の搬送を開始し、2回目の搬送において、原稿をヒータユニット90で加熱して、消色インクにより加えられた書込みを消去する。2回目の搬送では、原稿画像の読み取りを行う必要なく、そのまま原稿収納部407に原稿を戻す。
2回目の搬送が終了した時点で、消色インクにより書き込まれた原稿の画像データが記憶されるとともに、消色インクが消去されてオリジナル原稿の状態になった原稿が得られる。
When executing the copy / scan / erase mode, the document reading device 400 first reads a document image at the reading position 508 without heating the document by the heater unit 90 during the first document transport. Then, the document goes around the conveyance path and is returned to the document storage unit 407.
The second conveyance is continuously started as it is, and in the second conveyance, the original is heated by the heater unit 90 to erase the writing applied by the decoloring ink. In the second conveyance, the original is returned to the original storage unit 407 as it is without reading the original image.
When the second conveyance is completed, the image data of the original written with the decoloring ink is stored, and the original in the original original state after the decoloring ink is erased is obtained.

これにより、原稿収納部407から搬送された原稿を連続して2回搬送することで、1連の原稿搬送動作により、原稿画像データの読み取りと、加熱による消色インクの消去が行われる。これにより、オリジナル原稿110に対して消色インクにより書き込まれた原稿111の画像を読み取って記録するとともに、消色インクを消去してオリジナル原稿110に戻す処理を一連の動作で簡易に実行することができる。   As a result, the document conveyed from the document storage unit 407 is conveyed twice in succession, whereby the document image data is read and the color-erasing ink is erased by heating by a series of document conveyance operations. Thereby, the image of the original 111 written with the decoloring ink is read and recorded on the original original 110, and the process of erasing the decoloring ink and returning to the original original 110 is simply executed by a series of operations. Can do.

また、コピー/スキャンモードでは、原稿の片面のみの原稿画像を読み取る場合には、搬送路を一回搬送すればよい。この場合には、ヒータユニット90による原稿の加熱を行う必要はない。コピー/スキャンモードで原稿の両面の画像を読み取る場合には、2回目の搬送時に、搬送ローラ505を反転させて原稿を表裏判定させることで、読取位置508で両面の画像を読み取ることができる。   In the copy / scan mode, when reading a document image on only one side of a document, it is only necessary to transport the transport path once. In this case, it is not necessary to heat the document by the heater unit 90. When images on both sides of the document are read in the copy / scan mode, the images on both sides can be read at the reading position 508 by reversing the transport roller 505 and determining whether the document is front or back during the second transport.

また、消去モードにおいても、搬送路を一回搬送すればよい。この場合には、原稿収納部407から搬送した原稿に対してヒータユニット90による原稿の加熱を行うことで、消色インクによる書込みを消去することができる。また、両面の画像を加熱するか、片面ののみを加熱するかに応じては、ヒータユニット90の両側のヒータ(第1ヒータ91、第2ヒータ92)を使い分ける。また、第1ヒータ91と第2ヒータ92のいずれかのみを設けて、搬送路を連続して2回搬送し、2回目の搬送時に搬送ローラ505を反転させて原稿を表裏反転させることで、原稿の両面を加熱することができる。   Also in the erasing mode, the conveying path may be conveyed once. In this case, the writing with the decoloring ink can be erased by heating the original by the heater unit 90 with respect to the original conveyed from the original storage unit 407. Further, depending on whether the image on both sides is heated or only one side is heated, the heaters (the first heater 91 and the second heater 92) on both sides of the heater unit 90 are selectively used. In addition, by providing only one of the first heater 91 and the second heater 92, the conveyance path is continuously conveyed twice, the conveyance roller 505 is reversed during the second conveyance, and the document is reversed upside down. Both sides of the document can be heated.

また、ヒータユニット90は、原稿収納部407から読取位置508までの間の搬送路上に設けられるが、読取位置508から原稿収納部407の間に設けてもよい。原稿収納部407から読取位置508までの間の搬送路上にヒータユニット90を設ける場合は、
ヒータユニット90をOnにして画像読取りを行うことで、一回の搬送を行うだけで、原稿画像の読み取りと、加熱による消色インクの消去とを行うことができる。
本実施形態では、原稿搬送路の構成を除いて実施形態1、2と同様の動作を行うため、上記本実施形態を特徴付ける部分を除いて、その繰り返しの説明は省略する。
The heater unit 90 is provided on the conveyance path from the document storage unit 407 to the reading position 508, but may be provided between the reading position 508 and the document storage unit 407. When the heater unit 90 is provided on the conveyance path from the document storage unit 407 to the reading position 508,
By reading the image with the heater unit 90 turned on, it is possible to read the original image and erase the decolored ink by heating only by carrying it once.
In the present embodiment, operations similar to those of the first and second embodiments are performed except for the configuration of the document conveyance path, and therefore, the repeated description is omitted except for the portions that characterize the present embodiment.

上記の各実施形態で記載されている技術的特徴(構成要件)は、お互いに組み合わせ可能であり、組み合わせることにより、新しい技術的特徴を形成することができる。   The technical features (components) described in each of the above embodiments can be combined with each other, and new technical features can be formed by combining them.

1…原稿読取装置、2…外部機器、10…第1画像読取部、11…光源、12…排紙トレイ、12a…第1ミラー、12b…第2ミラー、12c…第3ミラー、13…レンズ、14…CCD、21…光源ユニット、22…ミラーユニット、30…筐体、40…プラテン板、50…第2画像読取部、51…光源、52a…第1ミラー、52b…第2ミラー、52c…第3ミラー、52d…第4ミラー、53…レンズ、54…CCD、55…読取窓、60…ユニット用筐体、70…呼び込みローラ、71…搬送ローラ、71a…搬送ローラ、72…レジストローラ、73…排紙ローラ、80…押え板、81…蓋体、90…ヒータユニット、91…第1ヒータ、92…第2ヒータ、100…ADF、101…原稿載置台、102…排紙トレイ、110…オリジネル原稿、111…原稿、112…排出トレイ、200…主走査部、301…制御部、302…スキャナ部、303…画像処理部、304…記憶部、305…通信部、306…操作表示部、307…ドライバ、307a…原稿走査部駆動モータ、308…ドライバ、308a…原稿搬送ローラ駆動モータ、309…ドライバ、310…ドライバ、311…表示部、312…操作入力部、400…原稿読取装置、401…給紙ローラ、402…返送用搬送路、403a…返送ローラ、405…原稿、407…原稿収納部、408…送り出しベルト、409a…ローラ、501…搬送路、502…モータ、503…原稿載置部、505…搬送ローラ、506…モータ、507…駆動ローラ、508…読取位置、509…搬送ベルト、600…透明板、601…従動ローラ。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Original reading apparatus, 2 ... External apparatus, 10 ... 1st image reading part, 11 ... Light source, 12 ... Discharge tray, 12a ... 1st mirror, 12b ... 2nd mirror, 12c ... 3rd mirror, 13 ... Lens 14 ... CCD, 21 ... light source unit, 22 ... mirror unit, 30 ... housing, 40 ... platen plate, 50 ... second image reading unit, 51 ... light source, 52a ... first mirror, 52b ... second mirror, 52c ... third mirror, 52d ... fourth mirror, 53 ... lens, 54 ... CCD, 55 ... reading window, 60 ... unit housing, 70 ... calling roller, 71 ... conveying roller, 71a ... conveying roller, 72 ... registration roller 73 ... discharge roller, 80 ... presser plate, 81 ... lid, 90 ... heater unit, 91 ... first heater, 92 ... second heater, 100 ... ADF, 101 ... document placement table, 102 ... discharge tray, 11 ... Original original, 111 ... Original, 112 ... Eject tray, 200 ... Main scanning section, 301 ... Control section, 302 ... Scanner section, 303 ... Image processing section, 304 ... Storage section, 305 ... Communication section, 306 ... Operation display section 307: Driver, 307a ... Document scanning unit drive motor, 308 ... Driver, 308a ... Document transport roller drive motor, 309 ... Driver, 310 ... Driver, 311 ... Display unit, 312 ... Operation input unit, 400 ... Document reading device, 401 ... feed roller, 402 ... returning conveyance path, 403a ... returning roller, 405 ... original, 407 ... original storage section, 408 ... feed belt, 409a ... roller, 501 ... conveyance path, 502 ... motor, 503 ... original placement Placement unit, 505... Transport roller, 506... Motor, 507... Drive roller, 508... Reading position, 509. 0 ... transparent plate, 601 ... driven roller.

Claims (4)

原稿画像を読み取って画像データを生成する画像読取部を備えた原稿読取装置であって、
原稿の搬送路中に設けられたヒータと、
前記原稿読取装置の動作モードを制御する制御部とを有し、
前記制御部により動作する動作モードとして、
前記画像読取部により原稿画像を読み取った後、前記ヒータにより原稿を加熱する第1モードと、
前記画像読取部により原稿画像を読み取った後、前記ヒータによる原稿の加熱を行わずに前記原稿を排出する第2モードと、を少なくとも有し、
前記制御部は、前記第1モード、および前記第2モードを切り換えて実行することを特徴とする原稿読取装置。
An original reading apparatus including an image reading unit that reads an original image and generates image data,
A heater provided in the document conveyance path;
A control unit for controlling an operation mode of the document reading device,
As an operation mode operated by the control unit,
A first mode in which a document image is read by the heater after the document image is read by the image reading unit;
A second mode for discharging the original without heating the original by the heater after reading the original image by the image reading unit;
The document reader according to claim 1, wherein the controller switches between the first mode and the second mode.
請求項1に記載の原稿読取装置において、
前記制御部により動作する動作モードとして、
さらに前記画像読取部による原稿画像の読み取りを行わず、前記ヒータにより原稿を加熱する第3モードとを有し、
前記制御部は、前記第1モード、前記第2モード、および前記第3モードを切り換えて実行することを特徴とする原稿読取装置。
The document reading device according to claim 1,
As an operation mode operated by the control unit,
A third mode in which the original is not read by the image reading unit and the original is heated by the heater;
The document reading apparatus, wherein the control unit performs switching between the first mode, the second mode, and the third mode.
請求項1または2に記載の原稿読取装置において、
前記ヒータは、前記原稿の搬送路中で、前記画像読取部の下流側に設けられていることを特徴とする原稿読取装置。
The document reading device according to claim 1 or 2,
The document reading apparatus, wherein the heater is provided on the downstream side of the image reading unit in the document transport path.
請求項1または2に記載の原稿読取装置において、
前記原稿搬送路は、前記ヒータによる原稿の加熱と、前記画像読取部による原稿画像の読み取りとを行うための搬送路を、複数回連続して前記原稿が循環する構成を有することを特徴とする画像読取装置。
The document reading device according to claim 1 or 2,
The document transport path has a configuration in which the document circulates a plurality of times continuously through a transport path for performing heating of the document by the heater and reading of a document image by the image reading unit. Image reading device.
JP2014222218A 2014-10-31 2014-10-31 Document reader Pending JP2016092495A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014222218A JP2016092495A (en) 2014-10-31 2014-10-31 Document reader

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014222218A JP2016092495A (en) 2014-10-31 2014-10-31 Document reader

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016092495A true JP2016092495A (en) 2016-05-23

Family

ID=56019823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014222218A Pending JP2016092495A (en) 2014-10-31 2014-10-31 Document reader

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016092495A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090073507A1 (en) Document reading apparatus and document reading system
US10618336B2 (en) Decoloring apparatus and method
US9170727B2 (en) Image processing apparatus, display method, and computer-readable storage medium storing display program
JP4452745B2 (en) Document reading apparatus and document reading system
US9898237B1 (en) System and method of printing using mixed paper sizes
KR20090010785A (en) Image reading apparatus and controlling method thereof
US10567615B2 (en) Image forming apparatus
JP2010124441A (en) Image reading apparatus
JP2016057327A (en) Sheet reuse system, decoloring apparatus, image formation apparatus and program
JP2017053925A (en) Image forming apparatus
JP4782735B2 (en) Image processing device
JP2016092495A (en) Document reader
CN111694237A (en) Image forming apparatus and image forming method
JP5380400B2 (en) Image forming apparatus
JP2016082412A (en) Document reader
US8537379B2 (en) Document reading apparatus having a function for reading a document on a display screen and image forming apparatus including the document reading apparatus
CN107547765A (en) Message processing device, information processing system and image forming apparatus
JP2012114877A (en) Image reading controller, image formation device, and image reading method
JP6897820B2 (en) Information processing equipment, information processing system and image forming equipment
JP2009260590A (en) Document reader
JP6287783B2 (en) Image forming apparatus
JP6955390B2 (en) Decolorizer
JP2009171165A (en) Original reader
JP6848914B2 (en) An image reader and an image forming apparatus provided with the image reader.
JP2016102930A (en) Image forming apparatus and image forming method