JP2016091145A - Image forming apparatus - Google Patents

Image forming apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2016091145A
JP2016091145A JP2014222360A JP2014222360A JP2016091145A JP 2016091145 A JP2016091145 A JP 2016091145A JP 2014222360 A JP2014222360 A JP 2014222360A JP 2014222360 A JP2014222360 A JP 2014222360A JP 2016091145 A JP2016091145 A JP 2016091145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
language
user
display
message
card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014222360A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
大 杉本
Masaru Sugimoto
大 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Riso Kagaku Corp
Original Assignee
Riso Kagaku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Riso Kagaku Corp filed Critical Riso Kagaku Corp
Priority to JP2014222360A priority Critical patent/JP2016091145A/en
Publication of JP2016091145A publication Critical patent/JP2016091145A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To make it possible to use a plurality of languages for a message in a help menu, and efficiently display a message in necessary languages.SOLUTION: After a user 6 logs in to a compound machine 2, the compound machine 2 can read ID information on the IC card 8 with an IC reading part 2e to specify a language used by the user 6 who owns the IC card 8 from information stored in an authentication server 3, and display a message 27b in a help menu in the language on a display 2d. In this case, the IC card 8 from which the IC information is read may be the IC card 8 of the user 6 who has logged in to the compound machine or an IC card 8 of another user 6.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、印刷ジョブに基づいて画像形成処理を行う画像形成装置に関する。   The present invention relates to an image forming apparatus that performs image forming processing based on a print job.

例えば、プリンタや複写機、あるいは、複数の機能を有する複合機等の画像形成装置がコンピュータネットワークに接続されたネットワーク印刷システムでは、画像形成装置を複数台のコンピュータのユーザで共有することが一般的である。   For example, in a network printing system in which an image forming apparatus such as a printer, a copier, or a multifunction machine having a plurality of functions is connected to a computer network, the image forming apparatus is generally shared by users of a plurality of computers. It is.

このように複数のユーザで画像形成装置を共有する場合、ユーザの使用言語が単一言語でないときには、装置の使用方法等を解説するヘルプメニューのメッセージを、ヘルプメニューを利用するユーザの使用言語で表示できるようにすることが求められる。   When the image forming apparatus is shared by a plurality of users as described above, if the user's language is not a single language, a message on the help menu that explains how to use the apparatus is displayed in the language used by the user who uses the help menu. It is required to be able to display.

そこで、ネットワーク印刷システムの設置先で常用されるデフォルトの言語に加えてその他の言語でヘルプメニューのメッセージを表示することが提案されている。この提案では、デフォルトの言語の設定を変えられるようにして、常にデフォルトの言語のメッセージが先頭に表示されるようにしたり、各言語のメッセージが実際に参照された頻度に応じて各言語のメッセージの表示順を決定するようにしている(例えば、特許文献1)。   Thus, it has been proposed to display a help menu message in another language in addition to the default language that is regularly used at the installation site of the network printing system. This suggestion allows you to change the default language settings so that messages in the default language are always displayed at the top, or messages in each language depending on how often messages in each language are actually referenced. The display order is determined (for example, Patent Document 1).

特開2011−216038号公報JP 2011-216038 A

しかし、上述した特許文献1の提案では、デフォルト以外の言語を使用するユーザや参照頻度の低い言語を使用するユーザがヘルプメニューのメッセージを参照する際、自らの使用言語のメッセージが見られるまでに、ディスプレイ上でメッセージ画面をスクロールし続ける等の時間と手間をかけなければならない。   However, in the proposal of Patent Document 1 described above, when a user who uses a language other than the default or a user who uses a language with a low reference frequency refers to the message in the help menu, the message in his language is not seen. It takes time and effort to keep scrolling the message screen on the display.

即ち、複数のユーザで共有される画像形成装置において、各ユーザが使用する複数の言語でヘルプメニューのメッセージを表示する場合には、どの言語のメッセージを優先して表示するかが、ヘルプメニューを効率的に利用できるようにする上で重要となる。   That is, in the image forming apparatus shared by a plurality of users, when the help menu message is displayed in a plurality of languages used by each user, the help menu indicates which language message is to be displayed preferentially. It is important to make it available efficiently.

本発明は前記事情に鑑みなされたもので、本発明の目的は、ヘルプメニューのメッセージに複数の言語を使用できるようにするのに当たり、必要な言語によるメッセージを効率的に表示させることができる画像形成装置を提供することにある。   The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to enable an efficient display of a message in a required language in order to make it possible to use a plurality of languages for a help menu message. It is to provide a forming apparatus.

上記目的を達成するために、請求項1に記載した本発明の画像形成装置は、
印刷ジョブに基づいて画像形成処理を行う画像形成装置において、
前記画像形成装置のヘルプメニューのメッセージが表示されるディスプレイと、
前記メッセージの表示に用いる言語の指定メニューが前記ディスプレイ上で選択されると、前記画像形成装置へのユーザのログインを受け付ける認証手段と、
前記認証手段がユーザのログインを受け付けると、ログインを受け付けたユーザの使用言語を特定する使用言語特定手段と、
前記認証手段がユーザのログインを受け付けるまで前記メッセージの表示に用いられていた言語が前記使用言語と異なる場合に、少なくとも前記使用言語を用いて前記メッセージを前記ディスプレイに表示させる表示制御手段と、
を備えることを特徴とする。
In order to achieve the above object, an image forming apparatus according to a first aspect of the present invention provides:
In an image forming apparatus that performs image forming processing based on a print job,
A display for displaying a help menu message of the image forming apparatus;
When a language designation menu used for displaying the message is selected on the display, an authentication unit that accepts a user login to the image forming apparatus;
When the authentication unit accepts a user login, a use language identification unit that identifies a language used by the user who accepted the login;
Display control means for displaying the message on the display using at least the language used when the language used to display the message is different from the language used until the authentication means accepts a user login;
It is characterized by providing.

また、請求項2に記載した本発明の画像形成装置は、請求項1に記載した画像形成装置において、前記認証手段は、前記画像形成装置に既にログインしたユーザとは異なるユーザのログインを受け付けることを特徴とする。   According to a second aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the first aspect, the authentication unit accepts a login of a user different from a user who has already logged into the image forming apparatus. It is characterized by.

なお、上記目的を達成するための画像形成装置の別例として、
印刷ジョブに基づいて画像形成処理を行う画像形成装置において、
前記画像形成装置のヘルプメニューのメッセージが表示されるディスプレイと、
前記画像形成装置にログインするユーザの認証処理の際に該ユーザを特定するために用いられる、前記ユーザの認証用媒体に記憶されたID情報から、前記ユーザの使用言語を特定する使用言語特定手段と、
前記ユーザの使用言語を特定した場合に、前記ディスプレイに表示される前記メッセージを、予め定められたデフォルトの言語によるメッセージから、前記特定したユーザの使用言語によるメッセージに切り替えるメッセージ切替手段と、
を備えることを特徴とする構成としてもよい。
As another example of an image forming apparatus for achieving the above object,
In an image forming apparatus that performs image forming processing based on a print job,
A display for displaying a help menu message of the image forming apparatus;
Use language specifying means for specifying the user's use language from ID information stored in the user's authentication medium, which is used for specifying the user who logs in to the image forming apparatus. When,
A message switching means for switching the message displayed on the display from a message in a predetermined default language to a message in the specified user language when the user language is specified;
It is good also as a structure characterized by providing.

本発明によれば、ヘルプメニューのメッセージに複数の言語を使用できるようにするのに当たり、必要な言語によるメッセージを効率的に表示させることができる。   According to the present invention, it is possible to efficiently display a message in a necessary language when a plurality of languages can be used for a message in the help menu.

即ち、請求項1に記載した本発明の画像形成装置によれば、ヘルプメニューのメッセージの表示に用いる言語の指定メニューがディスプレイ上で選択されて認証手段がユーザのログインを受け付けると、その後のディスプレイには、認証手段がログインを受け付けたユーザの使用言語を少なくとも用いてヘルプメニューのメッセージが表示される。   That is, according to the image forming apparatus of the present invention described in claim 1, when the language designation menu used for displaying the message of the help menu is selected on the display and the authentication unit accepts the user login, the subsequent display The message of the help menu is displayed using at least the language used by the user who has accepted the login by the authentication means.

このため、ヘルプメニューのメッセージを現在の言語とは異なる言語で見る場合に、その言語のメッセージをディスプレイに表示させるためにディスプレイの表示画面を切り替える操作を行ったり表示をスクロールする操作を行わなくても済むようになる。   For this reason, when viewing messages in the help menu in a language different from the current language, there is no need to perform operations such as switching the display screen of the display or scrolling the display in order to display messages in that language on the display. It will come to an end.

したがって、ディスプレイにおけるヘルプメニューのメッセージの表示を見る必要のあるユーザがおり、そのユーザが、ヘルプメニューのメッセージの表示に用いられている言語とは異なる言語を使用している場合に、そのユーザの使用言語でディスプレイにヘルプメニューのメッセージを効率的に表示させることができる。   Thus, if there is a user who needs to see the help menu message display on the display and that user is using a different language than the language used to display the help menu message, Help menu messages can be efficiently displayed on the display in the language used.

また、請求項2に記載した本発明の画像形成装置によれば、請求項1に記載した本発明の画像形成装置において、ヘルプメニューのメッセージの表示に用いる言語の指定メニューがディスプレイ上で選択されて認証手段が受け付けるユーザのログインは、別のユーザが既に画像形成装置にログインした状態で受け付けられる。   According to the image forming apparatus of the present invention described in claim 2, in the image forming apparatus of the present invention described in claim 1, the language designation menu used for displaying the message of the help menu is selected on the display. The user login accepted by the authentication unit is accepted in a state where another user has already logged in to the image forming apparatus.

このため、画像形成装置にログインしたユーザとは異なる別のユーザに、ヘルプメニューのメッセージを見る必要が生じた場合は、そのユーザを新たに画像形成装置にログインさせることで、メッセージを見るユーザの使用言語を使ってメッセージを表示させることができる。   For this reason, when it is necessary for another user who is different from the user who has logged in to the image forming apparatus to view the message on the help menu, the user who logs in the image forming apparatus newly logs in the user to view the message. Messages can be displayed using the language used.

したがって、あるユーザがログインしている状態の画像形成装置において、ヘルプメニューのメッセージを見る必要のあるユーザのログイン処理を利用して、メッセージを見るユーザの使用言語によって、ディスプレイにヘルプメニューのメッセージを効率的に表示させることができる。   Accordingly, in the image forming apparatus in which a certain user is logged in, the help menu message is displayed on the display by using the login process of the user who needs to view the help menu message according to the language used by the user viewing the message. It can be displayed efficiently.

なお、上述した別例の画像形成装置によれば、認証用媒体のID情報を用いた認証処理によって認証されたユーザがログインした画像形成装置のディスプレイには、ヘルプメニューのメッセージがデフォルトの言語によって表示される。また、認証用媒体のID情報からユーザの使用言語が特定されると、ディスプレイには、ユーザの使用言語によってヘルプメニューのメッセージが表示される。   According to another example of the image forming apparatus described above, the help menu message is displayed in the default language on the display of the image forming apparatus to which the user who has been authenticated by the authentication process using the ID information of the authentication medium is logged. Is displayed. When the user language is specified from the ID information of the authentication medium, a help menu message is displayed on the display according to the user language.

ここで、ユーザの使用言語を特定するのに用いるID情報は、画像形成装置にログインする際にログインするユーザの認証用媒体から読み出されたID情報でもよく、あるユーザが画像形成装置にログインした後に、ログイン認証処理のためとは別に改めて、同じユーザ又は他のユーザの認証用媒体から読み出されたID情報でもよい。   Here, the ID information used to specify the language used by the user may be ID information read from the authentication medium of the user who logs in when logging in to the image forming apparatus, and a certain user logs into the image forming apparatus. After that, the ID information read from the authentication medium of the same user or another user may be used separately for the login authentication processing.

そして、認証用媒体から読み出されたID情報から特定したユーザの使用言語がデフォルトの言語でない場合には、ディスプレイに表示されるヘルプメニューのメッセージが、デフォルトの言語によるメッセージから、使用言語の特定に用いたID情報を読み出された認証用媒体の持ち主であるユーザの使用言語によるメッセージに切り替わる。   If the user language specified from the ID information read from the authentication medium is not the default language, the help menu message displayed on the display is identified from the message in the default language. The message is switched to the message in the language used by the user who is the owner of the authentication medium read out from the ID information used in the above.

このため、ヘルプメニューのメッセージをデフォルト以外の言語で見る場合に、その言語のメッセージをディスプレイに表示させるためにディスプレイの表示画面を切り替える操作を行ったり表示をスクロールする操作を行わなくても済むようになる。   For this reason, when viewing messages in the help menu in a language other than the default, there is no need to perform operations such as switching the display screen of the display or scrolling the display in order to display messages in that language on the display. become.

したがって、ディスプレイにおけるヘルプメニューのメッセージの表示を見る必要のあるユーザがおり、そのユーザがデフォルトの言語以外の言語を使用している場合に、そのユーザの使用言語でディスプレイにヘルプメニューのメッセージを効率的に表示させることができる。   Therefore, if there is a user who needs to see the help menu message display on the display and that user is using a language other than the default language, the help menu message will be displayed more efficiently on the display in that user's language. Can be displayed automatically.

本発明の一実施形態に係る印刷装置を含む印刷システムの全体構成を示す概念図である。1 is a conceptual diagram illustrating an overall configuration of a printing system including a printing apparatus according to an embodiment of the present invention. 図1の複合機の内部構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating an internal configuration of the multifunction peripheral of FIG. 1. 図2のディスプレイに表示されるユーザインターフェイス画面を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the user interface screen displayed on the display of FIG. 図3のユーザインターフェイス画面でヘルプアイコンを操作してヘルプメニューのメッセージを表示させた状態を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the state which operated the help icon on the user interface screen of FIG. 3, and displayed the message of the help menu. 図4のメッセージ画面のボタン操作によりディスプレイに表示される言語選択画面を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the language selection screen displayed on a display by button operation of the message screen of FIG. 図5の言語選択画面のボタン操作によりディスプレイに表示されるカード読み取り案内画面を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the card reading guidance screen displayed on a display by button operation of the language selection screen of FIG. 図5の言語選択画面のボタン操作やICカードの読み取り操作で選択された言語とデフォルトの言語との併記でヘルプメニューのメッセージを表示させた状態を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the state which displayed the message of the help menu by writing together the language selected by button operation of the language selection screen of FIG. 5, and the reading operation of IC card, and a default language. 図1の複合機のコントローラがICカードのID情報に基づいて行うヘルプメニューのメッセージの表示にユーザの使用言語を用いる処理の手順を示すフローチャートである。2 is a flowchart showing a procedure of processing using a user's language for displaying a message of a help menu performed by the controller of the multifunction device of FIG. 1 based on ID information of an IC card. 図1の複合機のコントローラがICカードのID情報に基づいて行うヘルプメニューのメッセージの表示にユーザの使用言語を用いる処理の他の手順を示すフローチャートである。6 is a flowchart showing another procedure of processing using a user's language for displaying a message of a help menu performed by the controller of the multifunction peripheral of FIG. 1 based on the ID information of the IC card.

(印刷システムの全体構成)
以下に添付図面を参照して、本発明に係る印刷装置を含む印刷システムの実施形態について図面を参照して詳細に説明する。図1は、本実施形態に係る印刷システムの概要を示す概念図である。なお、通信ネットワーク4に接続される機器の種類及び台数は、図1に示す例に限定されない。
(Overall configuration of printing system)
Exemplary embodiments of a printing system including a printing apparatus according to the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is a conceptual diagram showing an outline of a printing system according to the present embodiment. Note that the type and number of devices connected to the communication network 4 are not limited to the example shown in FIG.

本実施形態における印刷システムは、図1に示すように、通信ネットワーク4に対して、複数のユーザ端末1(1a及び1b)と、認証サーバ3と、複合機2(請求項中の画像形成装置に相当)が接続されている。   As shown in FIG. 1, the printing system according to the present embodiment includes a plurality of user terminals 1 (1 a and 1 b), an authentication server 3, and a multifunction device 2 (an image forming apparatus in claims) with respect to a communication network 4. Is equivalent).

ユーザ端末1(1a及び1b)は、CPUを備えた演算処理装置であり、各種アプリケーションソフトにより印刷用のデータを作成し、そのデータの印刷処理の実行を指示する機能を備えている。ユーザ端末1は、例えば、パーソナルコンピュータ等の汎用コンピュータや、機能を特化させた専用装置により実現することができ、モバイルコンピュータやPDA(Personal Digital Assistance )、携帯電話機であってもよい。   The user terminal 1 (1a and 1b) is an arithmetic processing device including a CPU, and has a function of creating printing data by various application software and instructing execution of printing processing of the data. The user terminal 1 can be realized by, for example, a general-purpose computer such as a personal computer or a dedicated device specialized in function, and may be a mobile computer, a PDA (Personal Digital Assistance), or a mobile phone.

複合機2は、ユーザ操作に基づく印刷指示に従って、通信ネットワーク4を通じてユーザ端末1から受信した印刷ジョブを実行するネットワークプリンタとして機能する。また、複合機2は、スキャナ部2aで原稿から画像を読み取って発生した印刷ジョブを実行して原稿を複写する複写機としても機能する。   The multifunction device 2 functions as a network printer that executes a print job received from the user terminal 1 through the communication network 4 in accordance with a print instruction based on a user operation. The multifunction machine 2 also functions as a copier that copies a document by executing a print job generated by reading an image from the document with the scanner unit 2a.

それ以外にも、複合機2は、原稿の画像をスキャナ部2aで読み取ってデータ化するスキャナの機能や、読み取った原稿の画像を電話回線で送信したり電話回線から受信した原稿の画像を印刷するファクシミリの機能を持っていてもよい。   In addition to this, the MFP 2 functions as a scanner that scans an image of a document with the scanner unit 2a and converts it to data, and prints an image of a document that is transmitted from a telephone line or received from a telephone line. It may have a facsimile function.

ところで、複数のユーザ端末1(1a及び1b)のユーザで共有するネットワーク上の印刷システムでは、異なるユーザからの様々な印刷ジョブを実行した結果としての印刷物が複合機2から出力されることになる。   By the way, in a printing system on a network shared by users of a plurality of user terminals 1 (1a and 1b), a printed matter as a result of executing various print jobs from different users is output from the multifunction device 2. .

ここで、印刷物の中には、他人に見られたくないものや、秘匿性の高い資料等がある。そこで、このような印刷物を保護するために、ネットワーク上の印刷システムでは、所謂、認証出力機能を備えた複合機2が用いられる。認証出力機能付きの複合機2では、ユーザが複合機2に出向いて本人認証を行い、認証された場合にだけ印刷が実行される。   Here, in the printed matter, there are things that you do not want to be seen by others and highly confidential materials. Therefore, in order to protect such printed matter, a multifunction machine 2 having a so-called authentication output function is used in a printing system on a network. In the multifunction device 2 with the authentication output function, the user goes to the multifunction device 2 to perform personal authentication, and printing is executed only when the user is authenticated.

また、複合機2において、スキャナ部2aにより原稿から読み取った画像を複写印刷する場合にも、本人認証を行い認証された場合に初めて印刷が実行される。   Also, in the multi-function device 2, even when an image read from a document by the scanner unit 2 a is copied and printed, printing is executed for the first time when the personal authentication is performed and authentication is performed.

具体的には、複合機2をネットワークプリンタとして使用する場合は、ユーザ端末1(1a及び1b)を操作するジョブ出力者5(5a及び5b)が、印刷ジョブを、通信ネットワーク4を介して複合機2へ出力する。   Specifically, when the multifunction device 2 is used as a network printer, the job output person 5 (5a and 5b) who operates the user terminal 1 (1a and 1b) sends a print job via the communication network 4. Output to machine 2.

その後、ジョブ出力者5(5a及び5b)がユーザ6として、自身の識別用のICカード8(請求項中の認証用媒体に相当)を用いて複合機2にログインし、ユーザ端末1(1a及び1b)から出力した印刷ジョブによる印刷を複合機2に実行させる。   Thereafter, the job output person 5 (5a and 5b) logs in to the MFP 2 as the user 6 by using his / her identification IC card 8 (corresponding to the authentication medium in the claims), and the user terminal 1 (1a And 1b), the MFP 2 executes printing by the print job output from 1b).

また、複合機2を複写機として使用する場合は、スキャナ部2aで原稿の画像を読み取らせて発生させた印刷ジョブによる印刷を複合機2に実行させる。複写機として複合機2を使用するユーザ6に事前のログインを要求するか否かは任意であり、例えば、複合機2の管理責任者がログインの要否を複合機2に設定するようにしてもよい。   When the multifunction device 2 is used as a copying machine, the multifunction device 2 is caused to execute printing by a print job generated by reading an image of a document with the scanner unit 2a. Whether the user 6 who uses the multifunction device 2 as a copier is requested to log in in advance is arbitrary. For example, the person in charge of the multifunction device 2 sets whether or not to log in to the multifunction device 2. Also good.

なお、複合機2におけるネットワークプリンタや複写機等としての動作は、内蔵されたコントローラ2bによって制御される。   Note that operations of the multifunction device 2 as a network printer, a copying machine, and the like are controlled by a built-in controller 2b.

認証サーバ3は、通信ネットワーク4上において、印刷処理を実行するユーザの正当性を検証するコンピュータ或いはその機能を持ったソフトウェアである。本実施形態では、認証サーバ3は、通信ネットワーク4或いは無線通信を通じて入力されるICカード8の認証情報と、自身が蓄積している認証情報とを照合し、その一致又は不一致に基づいて認証処理を行う。   The authentication server 3 is a computer that verifies the legitimacy of a user who executes print processing on the communication network 4 or software having the function thereof. In the present embodiment, the authentication server 3 compares the authentication information of the IC card 8 input through the communication network 4 or wireless communication with the authentication information stored in itself, and performs authentication processing based on the match or mismatch. I do.

認証サーバ3に蓄積されている認証情報は、例えば、テーブル形式のデータベースとすることができる。このデータベースでは、少なくとも、ユーザ6として登録されている人(例えば、社員等)のICカード8に認証情報として記憶されている各ICカード8に固有のID情報と、そのICカード8の貸与者(持ち主)のユーザ6を識別するユーザ識別情報及びそのユーザ6が日頃使用する言語を識別する言語識別情報と、ログイン後に許された権限を示す権限情報とが、関連付けて蓄積されている。   The authentication information stored in the authentication server 3 can be, for example, a table format database. In this database, at least ID information unique to each IC card 8 stored as authentication information in the IC card 8 of the person registered as the user 6 (for example, an employee) and the lender of the IC card 8 User identification information for identifying the (owner) user 6, language identification information for identifying the language that the user 6 uses on a daily basis, and authority information indicating authority permitted after login are stored in association with each other.

したがって、複合機2にログインする際の認証処理は、ログインするユーザ6のICカード8から読み出したID情報に対応するユーザ6のユーザ識別情報が、認証サーバ3のデータベースに登録されているのを確認することで行うことができる。   Therefore, the authentication process when logging in to the MFP 2 is performed by checking that the user identification information of the user 6 corresponding to the ID information read from the IC card 8 of the logged-in user 6 is registered in the database of the authentication server 3. This can be done by checking.

なお、認証サーバ3を省略し、複合機2の内蔵又は外付けの記憶装置(図示せず)に蓄積した認証情報を用いて複合機2のコントローラ2bが認証処理を行うようにしてもよい。   Note that the authentication server 3 may be omitted, and the controller 2b of the multifunction device 2 may perform authentication processing using authentication information stored in a built-in or external storage device (not shown) of the multifunction device 2.

通信ネットワーク4は、通信プロトコルTCP/IPを用いて種々の通信回線(FTTH等の光回線、ADSL回線等の公衆回線、専用回線、無線通信網)を相互に接続して構築される分散型のIP網であり、このIP網には、10BASE−Tや100BASE−TX等によるイントラネット(企業内ネットワーク)や家庭内ネットワーク等のLANも含まれる。   The communication network 4 is a distributed type constructed by mutually connecting various communication lines (optical lines such as FTTH, public lines such as ADSL lines, dedicated lines, and wireless communication networks) using the communication protocol TCP / IP. This IP network includes LANs such as intranets (intra-company networks) and home networks such as 10BASE-T and 100BASE-TX.

ICカード8は、社員証等のカード式の記録媒体であり、図1に示すように、例えば、磁気帯8aやICチップ8bを有している。そして、この磁気帯8aやICチップ8bにID情報を記憶保持している。   The IC card 8 is a card-type recording medium such as an employee ID card, and has, for example, a magnetic band 8a and an IC chip 8b as shown in FIG. The ID information is stored and held in the magnetic band 8a and the IC chip 8b.

なお、本実施形態において、ICカード8は、カード式の記録媒体としたが、これに限定されるものではなく、固有のID情報が記録され、ユーザ6が携帯できるものであればよく、例えば、ICチップを内蔵した携帯電話等でICカード8を代用してもよい。   In the present embodiment, the IC card 8 is a card-type recording medium. However, the present invention is not limited to this, and any IC card 8 may be used as long as unique ID information is recorded and can be carried by the user 6. Alternatively, the IC card 8 may be substituted by a mobile phone or the like with a built-in IC chip.

(複合機の構成)
上述した複合機2は、図2に示すように、先に説明したスキャナ部2aの他、コントローラ2b、プリンタ部2c、ディスプレイ2d及びIC読取部2eを備えている。コントローラ2bは、請求項中の使用言語特定手段及び表示制御手段として機能する。コントローラ2bが行う処理については後述する。
(Configuration of MFP)
As shown in FIG. 2, the multifunction device 2 described above includes a controller 2b, a printer unit 2c, a display 2d, and an IC reading unit 2e in addition to the scanner unit 2a described above. The controller 2b functions as a language used specifying unit and a display control unit in the claims. Processing performed by the controller 2b will be described later.

プリンタ部2cは、ユーザ端末1(1a及び1b)からの印刷ジョブやスキャナ部2aによる原稿画像の読み取りによって発生した印刷ジョブを実行し画像を印刷するもので、プリンタ部2cの印刷方式は、インクジェット方式、熱転写方式、感熱式、又は、電子写真方式等任意である。   The printer unit 2c prints an image by executing a print job from the user terminal 1 (1a and 1b) or a print job generated by reading a document image by the scanner unit 2a. Any method such as a method, a thermal transfer method, a heat sensitive method, or an electrophotographic method may be used.

プリンタ部2cにおける印刷画像の印刷に使用する印刷用紙(図示せず)は、不図示の給紙部からプリンタ部2cを介して不図示の排紙部に搬送される。   Printing paper (not shown) used for printing a print image in the printer unit 2c is conveyed from a paper supply unit (not shown) to a paper discharge unit (not shown) via the printer unit 2c.

ディスプレイ2dは、複合機2の動作状態や使用に当たってのメッセージ等を表示するもので、複合機2のユーザインタフェースとして使用される。具体的には、例えば、スキャナ部2aにセットした原稿画像を複写印刷する際の、複写枚数や複写倍率といった複写条件をユーザが入力する入力操作部等として、ディスプレイ2dが利用される。   The display 2 d displays an operation state of the multifunction device 2, a message for use, and the like, and is used as a user interface of the multifunction device 2. Specifically, for example, the display 2d is used as an input operation unit or the like for a user to input copying conditions such as the number of copies and a copy magnification when copying and printing a document image set on the scanner unit 2a.

IC読取部2eは、ICカード8内に蓄積されたID情報を読み取るリーダ装置である。リーダ装置としては、例えば、ICカード8に搭載されたアンテナに弱い電波を送信し、ICチップ8bに記録されたID情報のデータで変調された信号を受信しデータを読み取る非接触式を用いることができる。   The IC reading unit 2 e is a reader device that reads ID information stored in the IC card 8. As the reader device, for example, a non-contact type that transmits a weak radio wave to an antenna mounted on the IC card 8, receives a signal modulated with data of ID information recorded on the IC chip 8 b, and reads the data is used. Can do.

なお、IC読取部2eは、非接触式のリーダ装置に限定されず、例えば、ICチップ8b等が搭載されたカードや磁気カードなどをスロットに挿入する接触式を用いてもよく、ID情報を蓄積する媒体に対応した読取装置を用いるようにする。   Note that the IC reading unit 2e is not limited to a non-contact type reader device. For example, a contact type in which a card or a magnetic card on which an IC chip 8b or the like is mounted is inserted into a slot may be used. A reading device corresponding to the medium to be stored is used.

そして、上述したスキャナ部2a、プリンタ部2c、ディスプレイ2d及びIC読取部2eが接続された全体制御用のコントローラ2bは、例えば、マイクロコンピュータによって構成される。   The controller 2b for overall control to which the above-described scanner unit 2a, printer unit 2c, display 2d, and IC reading unit 2e are connected is constituted by, for example, a microcomputer.

コントローラ2bの外部インターフェイス部21には、通信ネットワーク4を介して、複数のユーザ端末1(1a及び1b)がそれぞれ接続されている。コントローラ2bは各ユーザ端末1(1a及び1b)から印刷画像の印刷ジョブを受け取る。また、コントローラ2bは、スキャナ部2aで読み取った原稿画像の印刷ジョブを生成する。   A plurality of user terminals 1 (1a and 1b) are connected to the external interface unit 21 of the controller 2b via the communication network 4, respectively. The controller 2b receives a print job of a print image from each user terminal 1 (1a and 1b). Further, the controller 2b generates a print job for the original image read by the scanner unit 2a.

そして、コントローラ2bは、ユーザ端末1から受け取った印刷ジョブや自ら生成した印刷ジョブにより印刷画像のラスタデータを生成する。また、複合機2は、印刷ジョブの印刷設定情報において指定された条件(用紙サイズ、用紙向き、複写枚数、複写倍率等)で、印刷画像や原稿画像の印刷用紙への印刷をプリンタ部2cにおいて実行する。   Then, the controller 2b generates raster data of the print image by the print job received from the user terminal 1 or the print job generated by itself. In addition, the MFP 2 prints the print image or the original image on the print sheet in the printer unit 2c under the conditions (paper size, paper orientation, number of copies, copy magnification, etc.) specified in the print setting information of the print job. Run.

上述したプリンタ部2cに印刷動作を行わせる複合機2のコントローラ2bは、CPU22を備える。このCPU22は、ROM23に格納されているプログラム及び設定情報に基づいて、ディスプレイ2dから入力設定される内容に応じたスキャナ部2aやプリンタ部2cの動作を制御する。   The controller 2b of the multifunction device 2 that causes the printer unit 2c to perform a printing operation includes a CPU 22. The CPU 22 controls the operation of the scanner unit 2a and the printer unit 2c according to the contents input and set from the display 2d based on the program and setting information stored in the ROM 23.

なお、コントローラ2bにはRAM24が設けられており、RAM24には、ユーザ端末1(1a及び1b)からコントローラ2bに入力された印刷ジョブや、スキャナ部2aで読み取った原稿の画像からコントローラ2bで生成された印刷ジョブ、ディスプレイ2dから入力された複写時の印刷枚数や各種の設定内容等が、随時記憶される。   The controller 2b is provided with a RAM 24. The RAM 24 is generated by the controller 2b from a print job input to the controller 2b from the user terminal 1 (1a and 1b) or an image of a document read by the scanner unit 2a. The printed print job, the number of printed copies input from the display 2d, various setting contents, and the like are stored as needed.

また、RAM24にはフレームメモリ領域が設けられている。このフレームメモリ領域には、ユーザ端末1(1a及び1b)からの印刷ジョブやスキャナ部2aで読み取った原稿画像を複写するための印刷ジョブからCPU22が生成する、印刷画像や原稿画像のラスタデータが、プリンタ部2cに出力されるまでの間、一時的に記憶される。   The RAM 24 is provided with a frame memory area. In this frame memory area, print data and raster data of the original image generated by the CPU 22 from the print job from the user terminal 1 (1a and 1b) and the print job for copying the original image read by the scanner unit 2a are stored. Until it is output to the printer unit 2c.

さらに、コントローラ2bには外部記憶装置25が設けられており、この外部記憶装置25はCPU22に接続されている。外部記憶装置25には、上述したRAM24から転送された印刷ジョブを記憶する複数の領域が設けられている。また、外部記憶装置25には、各種のテーブルやカウンタ等が記憶される。   Further, the controller 2 b is provided with an external storage device 25, and this external storage device 25 is connected to the CPU 22. The external storage device 25 is provided with a plurality of areas for storing print jobs transferred from the RAM 24 described above. The external storage device 25 stores various tables and counters.

上述した複合機2では、ディスプレイ2dに表示されるUI(ユーザインターフェイス)画面上でのタッチ操作等によって、複合機2の動作モードの選択や各種の設定等を行うことができる。また、UI画面上の「?(ヘルプ)」アイコンをタッチ操作することで、モード選択や設定等に関するヘルプメニューのメッセージを参照することができる。   In the multifunction device 2 described above, the operation mode of the multifunction device 2 can be selected and various settings can be performed by a touch operation on a UI (user interface) screen displayed on the display 2d. Further, by touching a “? (Help)” icon on the UI screen, a help menu message related to mode selection or setting can be referred to.

図3は、ディスプレイ2dに表示されるUI画面の一例としてのモード選択画面の説明図である。図3のモード選択画面では、「プリンター」、「コピー」、「スキャナー」の各アイコン26〜28をタッチ操作することで、複合機2の動作モードとして、ネットワークプリンタ、複写機、スキャナの各モードを選択することができる。   FIG. 3 is an explanatory diagram of a mode selection screen as an example of a UI screen displayed on the display 2d. In the mode selection screen of FIG. 3, each of the “printer”, “copy”, and “scanner” icons 26 to 28 is touch-operated, so that the operation mode of the multifunction device 2 is the network printer, copying machine, or scanner mode. Can be selected.

各アイコン26〜28は、それぞれのヘルプメニューのメッセージを表示させるためのヘルプアイコン26a〜28aを含んでいる。例えば、「コピー」のアイコン27のヘルプアイコン27aをタッチ操作すると、図4に示すように、「コピー」のアイコン27をタッチ操作した場合に関するヘルプメニューのメッセージ27bを、ディスプレイ2dに表示させることができる。   Each icon 26-28 includes help icons 26a-28a for displaying a message of each help menu. For example, when the help icon 27a of the “copy” icon 27 is touch-operated, as shown in FIG. 4, a help menu message 27b related to the touch operation of the “copy” icon 27 may be displayed on the display 2d. it can.

ここで、メッセージ27bは、コントローラ2bのRAM24に設定されたデフォルトの言語でディスプレイ2dに表示される。図4に示す例では、メッセージ27bがデフォルトの言語(本実施形態では日本語)によって表示されている。また、メッセージ27bの表示部には、「LANG」、「更新」、「CLOSE」の各ボタン27c〜27eが、メッセージ27bと共に表示される。   Here, the message 27b is displayed on the display 2d in the default language set in the RAM 24 of the controller 2b. In the example shown in FIG. 4, the message 27b is displayed in the default language (Japanese in this embodiment). Further, the buttons 27c to 27e of “LANG”, “Update”, and “CLOSE” are displayed together with the message 27b on the display portion of the message 27b.

「LANG」のボタン27cは、メッセージ27bの言語を切り替える際に操作するものである。「更新」のボタン27dは、メッセージ27bの表示内容を更新する際にタッチ操作するものである。「CLOSE」のボタン27eは、メッセージ27bの表示を閉じる(終了する)際にタッチ操作するものである。   The “LANG” button 27c is operated when the language of the message 27b is switched. The “update” button 27d is used to perform a touch operation when updating the display content of the message 27b. The “CLOSE” button 27e is used to perform a touch operation when closing (ending) the display of the message 27b.

「LANG」のボタン27cをタッチ操作すると、図5に示す言語選択画面がディスプレイ2dに表示される。図5の言語選択画面には、ヘルプメニューのメッセージ27bがディスプレイ2dに表示される際の言語を選択するためのボタン27fが、選択可能な言語の分だけ表示される。   When the “LANG” button 27c is touched, the language selection screen shown in FIG. 5 is displayed on the display 2d. On the language selection screen of FIG. 5, buttons 27f for selecting languages when the help menu message 27b is displayed on the display 2d are displayed for the selectable languages.

この中から、ユーザ6の使用言語のボタン27fをタッチ操作し、「OK」ボタン27gのタッチ操作で使用言語の選択を確定させると、ディスプレイ2dに表示されるヘルプメニューのメッセージ27bの言語が、ユーザ6の使用言語に切り替わる。   When the user 27 touches the user language button 27f and confirms the language selection by touching the “OK” button 27g, the language of the help menu message 27b displayed on the display 2d is The language is switched to the language used by the user 6.

なお、所望の言語の選択を確定させる前に「CANCEL」ボタン27hがタッチ操作されると、ディスプレイ2dが図4に示すヘルプメニューのメッセージ27bの表示画面に戻る。   If the “CANCEL” button 27h is touched before the selection of the desired language is confirmed, the display 2d returns to the display screen of the help menu message 27b shown in FIG.

また、図5の言語選択画面には、メッセージ27bの表示に用いる言語をユーザ6のICカード8の読み取り操作により自動で決定する「AUTO」のボタン27iも表示される。   In addition, an “AUTO” button 27 i for automatically determining the language used for displaying the message 27 b by the user 6 reading operation of the IC card 8 is also displayed on the language selection screen of FIG. 5.

「AUTO」のボタン27iをタッチ操作すると、IC読取部2eがICカード8からのID情報の読み取り動作を行えるようにアクティブ化される。また、IC読取部2eにICカード8をかざすように促すカード読み取り案内画面が、図6に示すように、ディスプレイ2dに表示される。   When the “AUTO” button 27 i is touch-operated, the IC reading unit 2 e is activated so that it can read the ID information from the IC card 8. Further, a card reading guidance screen that prompts the user to hold the IC card 8 over the IC reading unit 2e is displayed on the display 2d as shown in FIG.

ユーザ6のICカード8がIC読取部2eにかざされてID情報がIC読取部2eによりICカード8から読み出されると、認証サーバ3の蓄積情報からユーザ6の使用言語が特定される。そして、ディスプレイ2dにおけるヘルプメニューのメッセージ27bの表示に、特定されたユーザ6の使用言語が用いられるようになる。   When the IC card 8 of the user 6 is held over the IC reading unit 2e and the ID information is read from the IC card 8 by the IC reading unit 2e, the language used by the user 6 is specified from the accumulated information of the authentication server 3. Then, the specified language of the user 6 is used to display the help menu message 27b on the display 2d.

例えば、ヘルプメニューのメッセージ27bの表示に用いるデフォルトの言語が、図4に示すように日本語であり、メッセージ27bを見るユーザ6の使用言語が英語である場合は、以後、ヘルプメニューのメッセージ27bの表示に英語が使用される。ここで、メッセージ27bの表示に英語を使用するようになったら、デフォルトの日本語による表示を止めてもよく、あるいは、図7に示すように、英語と日本語の併記でメッセージ27bを表示させてもよい。このとき、図7に示すように、日本語の表示よりもユーザ6の使用言語である英語の表示を優先させてもよい。   For example, if the default language used for displaying the help menu message 27b is Japanese as shown in FIG. 4 and the language used by the user 6 who views the message 27b is English, the help menu message 27b is thereafter used. English is used to display If English is used to display the message 27b, the default Japanese display may be stopped, or the message 27b may be displayed in both English and Japanese as shown in FIG. May be. At this time, as shown in FIG. 7, the display of English, which is the language used by the user 6, may be prioritized over the display of Japanese.

なお、図6のカード読み取り案内画面で「CANCEL」ボタン27jをタッチ操作するか、あるいは、ID情報がIC読取部2eによりICカード8から読み出されないまま図6のカード読み取り案内画面の表示から一定時間が経過すると、ディスプレイ2dの表示が図5の言語選択画面に戻る。   It should be noted that the “CANCEL” button 27j is touched on the card reading guide screen of FIG. 6, or the ID information is not read from the IC card 8 by the IC reading unit 2e, and the display of the card reading guide screen of FIG. 6 is constant. When time elapses, the display 2d returns to the language selection screen of FIG.

以上のようにディスプレイ2dの表示を切り替えながら、コントローラ2bがヘルプメニューのメッセージ27bの表示にユーザ6の使用言語を用いる処理の手順を、図8のフローチャートを参照して説明する。   A procedure of processing in which the controller 2b uses the language used by the user 6 for displaying the help menu message 27b while switching the display on the display 2d as described above will be described with reference to the flowchart of FIG.

まず、コントローラ2bは、ディスプレイ2dの不図示のログイン画面上でのタッチ操作によるログイン要求が発生したか否かを確認し(ステップS1)、ログイン要求が発生していない場合は(ステップS1でNO)、発生するまでステップS1をリピートする。一方、ログイン要求が発生した場合は(ステップS1でYES)、コントローラ2bは、ログイン認証処理を行う(ステップS3)。   First, the controller 2b confirms whether or not a login request by a touch operation on a login screen (not shown) of the display 2d has occurred (step S1). If no login request has occurred (NO in step S1). ), Repeat step S1 until it occurs. On the other hand, when a login request is generated (YES in step S1), the controller 2b performs a login authentication process (step S3).

ログイン認証処理においてコントローラ2bは、具体的に、ICカード8からのID情報の読み取り動作を行えるようにIC読取部2eをアクティブ化させて図6のカード読み取り案内画面をディスプレイ2dに表示させる。そして、コントローラ2bは、IC読取部2eによりICカード8からID情報が読み取れたら、そのID情報と一致するID情報を認証サーバ3の蓄積情報から検索する。   Specifically, in the login authentication process, the controller 2b activates the IC reading unit 2e so that the ID information can be read from the IC card 8, and displays the card reading guide screen of FIG. 6 on the display 2d. Then, when the IC reading unit 2e can read the ID information from the IC card 8, the controller 2b searches the stored information in the authentication server 3 for ID information that matches the ID information.

次に、コントローラ2bは、認証が取得されたか否かを確認する(ステップS5)。認証が取得されたか否かは、ステップS3のログイン認証処理における検索の結果、ICカード8から読み出されたID情報と一致するID情報が認証サーバ3の蓄積情報中に存在するか否かによって確認することができる。   Next, the controller 2b checks whether or not authentication has been acquired (step S5). Whether or not the authentication has been acquired depends on whether or not ID information that matches the ID information read from the IC card 8 exists in the stored information of the authentication server 3 as a result of the search in the login authentication process in step S3. Can be confirmed.

認証が取得されなかった場合は(ステップS5でNO)、ステップS1にリターンし、認証が取得された場合は(ステップS5でYES)、コントローラ2bは、図5の言語選択画面上の言語のボタン27fと「OK」ボタン27gのタッチ操作で、ヘルプメニューのメッセージ27bの表示に使用する言語が選択されたか否かを確認する(ステップS7)。   If the authentication is not acquired (NO in step S5), the process returns to step S1, and if the authentication is acquired (YES in step S5), the controller 2b displays the language button on the language selection screen in FIG. It is confirmed whether or not the language used for displaying the message 27b of the help menu has been selected by the touch operation of 27f and the “OK” button 27g (step S7).

使用言語が選択された場合は(ステップS7でYES)、後述するステップS17に移行し、選択されていない場合は(ステップS7でNO)、コントローラ2bは、ICカード8からのID情報の読み取りにより、ヘルプメニューのメッセージ27bの表示に使用する言語を選択することの要求があったか否かを確認する(ステップS9)。この要求があったか否かは、図5の言語選択画面上の「AUTO」のボタン27iのタッチ操作が、一定期間の間にあったか否かによって確認することができる。   If the language used is selected (YES in step S7), the process proceeds to step S17 described later. If not selected (NO in step S7), the controller 2b reads the ID information from the IC card 8. Then, it is confirmed whether or not there is a request for selecting a language used for displaying the message 27b of the help menu (step S9). Whether or not this request has been made can be confirmed by whether or not the touch operation of the “AUTO” button 27i on the language selection screen in FIG.

そして、ICカード8のID情報の読み取りによる使用言語選択の要求がなかった場合は(ステップS9でNO)、後述するステップS21に移行し、要求があった場合は(ステップS9でYES)、コントローラ2bは、一定時間が経過するよりも前に(ステップS13でNO)、ICカード8のID情報が読み取られたか否かを確認する(ステップS11)。   If there is no request for language selection by reading the ID information of the IC card 8 (NO in step S9), the process proceeds to step S21 described later. If there is a request (YES in step S9), the controller 2b confirms whether or not the ID information of the IC card 8 has been read (step S11) before the fixed time has elapsed (NO in step S13).

これに際してコントローラ2bは、ICカード8からのID情報の読み取り動作を行えるようにIC読取部2eをアクティブ化させて、図6のカード読み取り案内画面をディスプレイ2dに表示させる。   At this time, the controller 2b activates the IC reading unit 2e so that the ID information can be read from the IC card 8, and displays the card reading guide screen of FIG. 6 on the display 2d.

一定時間が経過するまでICカード8のID情報が読み取られなかった場合は(ステップS11でNO、ステップS13でYES)、ステップS7にリターンし、一定時間が経過する前にICカード8のID情報が読み取られた場合は(ステップS13でNO、ステップS11でYES)、コントローラ2bは、ID情報と関連づけて蓄積された言語識別情報を認証サーバ3から取得する(ステップS15)。   If the ID information of the IC card 8 has not been read until the predetermined time has elapsed (NO in step S11, YES in step S13), the process returns to step S7, and the ID information of the IC card 8 before the predetermined time has elapsed. Is read (NO in step S13, YES in step S11), the controller 2b acquires the language identification information stored in association with the ID information from the authentication server 3 (step S15).

なお、ステップS3のログイン認証処理の際には、複合機2にログインするユーザ6のICカード8からID情報を読み取らなければならない。一方、ステップS11でID情報を読み取るのは、ディスプレイ2dのヘルプメニューのメッセージ27bを自分の使用言語で表示させたいユーザ6のICカード8であればよく、必ずしも、複合機2にログインするユーザ6のICカード8には限定されない。   In the login authentication process in step S3, the ID information must be read from the IC card 8 of the user 6 who logs in to the multifunction device 2. On the other hand, the ID information is read in step S11 only for the IC card 8 of the user 6 who wants to display the help menu message 27b of the display 2d in his language, and the user 6 who logs in to the multifunction device 2 is not necessarily required. The IC card 8 is not limited.

次に、コントローラ2bは、ステップS7で選択された言語やステップS15で認証サーバ3から取得された言語識別情報に対応する言語が、メッセージ27bの表示に現在使用している言語(例えば、デフォルトの言語)と同じであるか否かを確認する(ステップS17)。   Next, the controller 2b determines whether the language selected in step S7 or the language corresponding to the language identification information acquired from the authentication server 3 in step S15 is the language currently used for displaying the message 27b (for example, the default). (Language) is checked (step S17).

ステップS7で選択された言語やステップS15で認証サーバ3から取得された言語識別情報に対応する言語が、デフォルトの言語と同じである場合は(ステップS17でYES)、後述するステップS21に移行する。一方、同じでない場合は(ステップS17でNO)、コントローラ2bは、ヘルプメニューのメッセージ27bの表示に使用する言語を、現在使用している言語(例えばデフォルトの言語)から、認証サーバ3から取得された言語識別情報に対応する言語に変更して(ステップS19)、ステップS21に移行する。   If the language selected in step S7 or the language corresponding to the language identification information acquired from the authentication server 3 in step S15 is the same as the default language (YES in step S17), the process proceeds to step S21 described later. . On the other hand, if they are not the same (NO in step S17), the controller 2b obtains the language used for displaying the help menu message 27b from the authentication server 3 from the currently used language (for example, the default language). The language is changed to a language corresponding to the language identification information (step S19), and the process proceeds to step S21.

ステップS21では、ディスプレイ2dの各UI画面上のログアウトボタンの操作により複合機2からユーザ6がログアウトしたか否かを確認する。ログアウトしていない場合は(ステップS21でNO)、ステップS7にリターンし、ログアウトした場合は(ステップS21でYES)、ディスプレイ2dのヘルプメニューのメッセージ27bの表示に用いる言語をデフォルトの言語に戻してから(ステップS23)、一連の処理を終了する。   In step S21, it is confirmed whether or not the user 6 has logged out from the multifunction device 2 by operating a logout button on each UI screen of the display 2d. If not logged out (NO in step S21), the process returns to step S7. If logged out (YES in step S21), the language used for displaying the message 27b in the help menu on the display 2d is returned to the default language. From (step S23), a series of processing is terminated.

なお、複合機2を使用するユーザ6にログインを要求しない設定の場合は、ヘルプメニューのメッセージの表示にユーザの使用言語を用いる際にコントローラ2bが行う処理の手順が、図8のフローチャートの手順からステップS1乃至ステップS5を省略しステップS7から始める手順に変わる。   In the case where the user 6 who uses the multifunction device 2 is not required to log in, the procedure of the process performed by the controller 2b when the user language is used for displaying the help menu message is the procedure of the flowchart of FIG. Steps S1 to S5 are omitted, and the procedure starts from Step S7.

以上の説明からも明らかなように、本実施形態では、図8のフローチャートにおけるステップS9、ステップS11が、請求項中における認証手段に対応する処理となっている。また、本実施形態では、図8中のステップS15が、請求項中における使用言語特定手段に対応する処理となっている。さらに、本実施形態では、図8中のステップS17及びステップS19が、請求項中における表示制御手段に対応する処理となっている。   As is clear from the above description, in this embodiment, steps S9 and S11 in the flowchart of FIG. 8 are processing corresponding to the authentication means in the claims. Moreover, in this embodiment, step S15 in FIG. 8 is a process corresponding to the language used specifying means in the claims. Furthermore, in this embodiment, step S17 and step S19 in FIG. 8 are processing corresponding to the display control means in the claims.

このように、本実施形態の印刷システムでは、複合機2へのログイン後に、ICカード8のID情報をIC読取部2eにより読み取らせることで、そのICカード8の持ち主であるユーザ6の使用言語を認証サーバ3の蓄積情報から特定し、その言語を用いてヘルプメニューのメッセージ27bをディスプレイ2dに表示させることができる。このとき、ID情報を読み取らせるICカード8は、ログインしたユーザ6のICカード8でもよく、他のユーザ6のICカード8でもよい。   As described above, in the printing system of the present embodiment, the ID information of the IC card 8 is read by the IC reading unit 2e after logging in to the multifunction device 2, so that the language used by the user 6 who owns the IC card 8 is used. Can be identified from the stored information of the authentication server 3, and the help menu message 27b can be displayed on the display 2d using the language. At this time, the IC card 8 for reading the ID information may be the IC card 8 of the logged-in user 6 or the IC card 8 of another user 6.

なお、複合機2からユーザ6がログアウトすると、ヘルプメニューのメッセージ27bの表示に用いる言語がデフォルトの言語に戻るようにするための構成は、省略してもよい。しかし、この構成を設けると、ヘルプメニューのメッセージ27bの表示に用いる言語をデフォルトの言語から他の言語に切り替えた場合に、メッセージ27bを参照する機会がなくなるログアウト後に、ヘルプメニューのメッセージ27bがデフォルト以外の言語に切り替わったまま放置されるのを防止することができるので、有利である。   The configuration for returning the language used for displaying the message 27b of the help menu to the default language when the user 6 logs out from the multifunction device 2 may be omitted. However, when this configuration is provided, when the language used for displaying the message 27b in the help menu is switched from the default language to another language, the help menu message 27b is the default after logout after there is no opportunity to refer to the message 27b. This is advantageous because it can be prevented from being left switched to a language other than.

また、本実施形態では、複合機2へのログイン後にICカード8から読み出されたID情報から、ヘルプメニューのメッセージ27bの表示に用いる言語を決定するようにした。しかし、複合機2へのログインの際にICカード8から読み出されたID情報から、ヘルプメニューのメッセージ27bの表示に用いる言語を決定するようにしてもよい。   In the present embodiment, the language used for displaying the help menu message 27b is determined from the ID information read from the IC card 8 after logging in to the MFP 2. However, the language used to display the message 27b of the help menu may be determined from the ID information read from the IC card 8 when logging into the multifunction device 2.

この場合、ヘルプメニューのメッセージ27bの表示に用いる言語を切り替えるためにコントローラ2bが行う処理の手順は、図9のフローチャートに示すように、ステップS5において、認証が取得されたか否かを確認するまでは、図8のフローチャートに示す手順と同じである。   In this case, the procedure of the process performed by the controller 2b to switch the language used for displaying the help menu message 27b is as shown in the flowchart of FIG. 9 until it is confirmed in step S5 whether or not authentication has been acquired. Is the same as the procedure shown in the flowchart of FIG.

そして、認証が取得された場合は(ステップS5でYES)、コントローラ2bは、ステップS3でICカード8から読み出したID情報と関連づけて蓄積された言語識別情報を認証サーバ3から取得する(ステップS15)。以後、コントローラ2bは、複合機2からユーザ6がログアウトするまでの間(ステップS21でNO)、図8のステップS17及びステップS19の処理を順次行う。   If authentication is acquired (YES in step S5), the controller 2b acquires from the authentication server 3 language identification information stored in association with the ID information read from the IC card 8 in step S3 (step S15). ). Thereafter, the controller 2b sequentially performs the processing of step S17 and step S19 in FIG. 8 until the user 6 logs out from the multifunction device 2 (NO in step S21).

そして、複合機2からユーザ6がログアウトした場合は(ステップS21でYES)、ディスプレイ2dのヘルプメニューのメッセージ27bの表示に用いる言語をデフォルトの言語に戻してから(ステップS23)、一連の処理を終了する。   If the user 6 logs out from the multifunction device 2 (YES in step S21), the language used for displaying the message 27b of the help menu on the display 2d is returned to the default language (step S23), and then a series of processing is performed. finish.

このように構成した場合にも、複合機2へのログイン時にIC読取部2eによりICカード8から読み取らせたID情報からを読み取らせることで、そのICカード8の持ち主であるユーザ6の使用言語を認証サーバ3の蓄積情報から特定し、その言語を用いてヘルプメニューのメッセージ27bをディスプレイ2dに表示させることができる。   Even in such a configuration, the language used by the user 6 who owns the IC card 8 by reading the ID information read from the IC card 8 by the IC reading unit 2e when logging in to the multifunction device 2 Can be identified from the stored information of the authentication server 3, and the help menu message 27b can be displayed on the display 2d using the language.

なお、上述した実施形態では、図7に示すように、ユーザ6の使用言語によるメッセージ27bの表示に続けてデフォルトの言語によるメッセージ27bの表示を併記させる構成とした。しかし、デフォルトの言語によるメッセージ27bの表示の併記を行わず、ユーザ6の使用言語によるメッセージ27bの表示のみを行うようにしてもよい。   In the above-described embodiment, as shown in FIG. 7, the display of the message 27 b in the default language is displayed together with the display of the message 27 b in the language used by the user 6. However, it is also possible to display only the message 27b in the language used by the user 6 without displaying the message 27b in the default language.

なお、先に説明した別例による画像形成装置を構成した場合、使用言語特定手段に対応する処理は、図8中のステップS11及びステップS15となり、メッセージ切替手段に対応する処理は、図8中のステップS19となる。   When the image forming apparatus according to another example described above is configured, the processing corresponding to the language used specifying means is step S11 and step S15 in FIG. 8, and the processing corresponding to the message switching means is shown in FIG. Step S19.

1(1a,1b) ユーザ端末
2a スキャナ部
2b コントローラ
2c プリンタ部
2d ディスプレイ
2e IC読取部
3 認証サーバ
4 通信ネットワーク
5(5a,5b) ジョブ出力者
6 ユーザ
8 ICカード
8a 磁気帯
8b ICチップ
21 外部インターフェイス部
22 CPU
23 ROM
24 RAM
25 外部記憶装置
26 「プリンター」アイコン
26a〜28a ヘルプアイコン
27 「コピー」アイコン
27b メッセージ
27c 「LANG」ボタン
27d 「更新」ボタン
27e 「CLOSE」ボタン
27f 使用言語ボタン
27g 「OK」ボタン
27h 「CANCEL」ボタン
27i 「AUTO」ボタン
27j 「CANCEL」ボタン
28 「スキャナー」アイコン
204 ジョブデータ受信部
1 (1a, 1b) User terminal 2a Scanner unit 2b Controller 2c Printer unit 2d Display 2e IC reading unit 3 Authentication server 4 Communication network 5 (5a, 5b) Job output person 6 User 8 IC card 8a Magnetic band 8b IC chip 21 External Interface unit 22 CPU
23 ROM
24 RAM
25 External Storage Device 26 “Printer” Icon 26a to 28a Help Icon 27 “Copy” Icon 27b Message 27c “LANG” Button 27d “Update” Button 27e “CLOSE” Button 27f Language Button 27g “OK” Button 27h “CANCEL” Button 27i “AUTO” button 27j “CANCEL” button 28 “scanner” icon 204 Job data receiver

Claims (2)

印刷ジョブに基づいて画像形成処理を行う画像形成装置において、
前記画像形成装置のヘルプメニューのメッセージが表示されるディスプレイと、
前記メッセージの表示に用いる言語の指定メニューが前記ディスプレイ上で選択されると、前記画像形成装置へのユーザのログインを受け付ける認証手段と、
前記認証手段がユーザのログインを受け付けると、ログインを受け付けたユーザの使用言語を特定する使用言語特定手段と、
前記認証手段がユーザのログインを受け付けるまで前記メッセージの表示に用いられていた言語が前記使用言語と異なる場合に、少なくとも前記使用言語を用いて前記メッセージを前記ディスプレイに表示させる表示制御手段と、
を備えることを特徴とする画像形成装置。
In an image forming apparatus that performs image forming processing based on a print job,
A display for displaying a help menu message of the image forming apparatus;
When a language designation menu used for displaying the message is selected on the display, an authentication unit that accepts a user login to the image forming apparatus;
When the authentication unit accepts a user login, a use language identification unit that identifies a language used by the user who accepted the login;
Display control means for displaying the message on the display using at least the language used when the language used to display the message is different from the language used until the authentication means accepts a user login;
An image forming apparatus comprising:
前記認証手段は、前記画像形成装置に既にログインしたユーザとは異なるユーザのログインを受け付けることを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 1, wherein the authentication unit receives a login of a user different from a user who has already logged in to the image forming apparatus.
JP2014222360A 2014-10-31 2014-10-31 Image forming apparatus Pending JP2016091145A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014222360A JP2016091145A (en) 2014-10-31 2014-10-31 Image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014222360A JP2016091145A (en) 2014-10-31 2014-10-31 Image forming apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016091145A true JP2016091145A (en) 2016-05-23

Family

ID=56018619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014222360A Pending JP2016091145A (en) 2014-10-31 2014-10-31 Image forming apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016091145A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11025794B2 (en) Method of controlling a multifunction peripheral via a network with use of an information processing apparatus
US8390838B2 (en) Image forming device, image forming method, and image forming program which requires user authentication to start a printout process
JP5803973B2 (en) Portable terminal device, method for displaying job execution setting screen in the same device, and display program
JP6170452B2 (en) Image processing apparatus and system including the same
JP2012155436A (en) Image formation apparatus, terminal device, image formation system, and control program
JP7210937B2 (en) image forming device
US20240004598A1 (en) Information processing system, information processing device, image forming device, and control method therefor, and storage medium
JP6245902B2 (en) Image forming apparatus, control method therefor, and program
JP6809573B2 (en) Mobile terminals and programs
JP2016091145A (en) Image forming apparatus
JP6801398B2 (en) Information processing equipment and programs installed on the information processing equipment
JP6575267B2 (en) Mobile terminal and program
US9294653B2 (en) Image transmission apparatus, image transmission system, and non-transitory computer readable medium, and image transmission method
JP6555052B2 (en) Mobile terminal and program
JP6743946B2 (en) Mobile terminal and program
JP6597874B2 (en) Image output apparatus and server
JP2023050735A (en) Data processing apparatus, image forming apparatus and method for controlling the same, and program
JP5734009B2 (en) COMMUNICATION DEVICE AND ITS CONTROL METHOD AND PROGRAM
JP2023081554A (en) Image processing device
JP2015100064A (en) Image forming system, portable terminal, image forming apparatus and control method of the same, and program
JP2019164740A (en) Image processing method, image processing device, and information processing terminal