JP2016088525A - Packaging container - Google Patents
Packaging container Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016088525A JP2016088525A JP2014221392A JP2014221392A JP2016088525A JP 2016088525 A JP2016088525 A JP 2016088525A JP 2014221392 A JP2014221392 A JP 2014221392A JP 2014221392 A JP2014221392 A JP 2014221392A JP 2016088525 A JP2016088525 A JP 2016088525A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container
- odor
- packaging container
- layer
- transfer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
- Packages (AREA)
- Wrappers (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
Description
本発明は、環境中の臭気が包装容器を通じて内容物に混入し、該内容物の品質劣化を抑制し得る、包装容器に関する。 The present invention relates to a packaging container in which odors in the environment can be mixed into the contents through the packaging container and the quality deterioration of the contents can be suppressed.
包装された食品、化粧品などにおいて消費者が開封した際に、予期せぬ異臭を感じることがある。食品などの異臭発生の原因には、食品自身の変敗や包装材料から臭いが移る現象に代表される内的要因と、内容物への異物混入や外的環境からの異臭成分の混入といった外的要因がある。製造業者にとって、製品出荷後の保管状況をコントロールすることは難しく、外的要因による臭い移りの防止は困難である。例えば、保管倉庫に長期保管していたために、倉庫内に発生した臭いが容器を通して飲料に移ってしまった、また消費者が自宅の台所で保管していた食品に洗剤などの香り成分が移ってしまったことなどが報告されている(非特許文献1参照)。 When a consumer opens a packaged food or cosmetic product, an unpleasant odor may be felt. The causes of off-flavors such as food are internal factors such as the deterioration of the food itself and the phenomenon of odor shifting from the packaging material, and external factors such as contamination of the contents and foreign odor components from the external environment. There are important factors. It is difficult for manufacturers to control the storage status after product shipment, and it is difficult to prevent odor transfer due to external factors. For example, because it has been stored in a storage warehouse for a long time, the odor generated in the warehouse has been transferred to the beverage through the container, and the fragrance component such as detergent has moved to the food that the consumer has stored in the kitchen at home. It has been reported (see Non-Patent Document 1).
包装容器に臭い移りを防止する機能を付与することができれば、保存環境によらず、外的要因による臭い移りを低減または回避することができ、内容物の品質劣化を抑制することができる。
包装容器における臭い移りを防止する方法としては、プラスチックフィルムに金属箔や金属の蒸着層を形成して得られた積層体を、容器の形状に成形して使用する方法がある。上記金属としてはアルミニウム箔が性能、コスト、加工性の点から一般的に使用されている。包装容器に透明性を付与したい場合には、ポリエステル、エチレンービニルアルコール共重合体、ポリプロレン等に酸化アルミニウムや酸化ケイ素を蒸着したバリア性を有するフィルムなどが用いられている。また、食品自体の持つ臭気の包装容器外への移行や他の食品への臭い移りを防止するため、容器を多層フィルムから構成したり、容器自体に消臭成分を添加する事例が報告されている(特許文献1、2参照)。
しかし、これらのフィルムや消臭成分は一般的に高価であり、また、紙製容器では金属箔やプラスチックフィルムとの積層が必要となり、経済的ではなかった。
If the packaging container can be provided with a function for preventing odor transfer, it is possible to reduce or avoid odor transfer due to external factors regardless of the storage environment, and to suppress deterioration in the quality of the contents.
As a method for preventing odor transfer in a packaging container, there is a method in which a laminate obtained by forming a metal foil or a metal deposition layer on a plastic film is formed into a container shape and used. As the metal, aluminum foil is generally used from the viewpoint of performance, cost, and workability. When it is desired to impart transparency to the packaging container, a film having a barrier property in which aluminum oxide or silicon oxide is vapor-deposited on polyester, ethylene-vinyl alcohol copolymer, polyprolene or the like is used. In addition, in order to prevent the odor of the food itself from moving outside the packaging container and the odor to other foods, cases have been reported in which the container is composed of a multilayer film or a deodorant component is added to the container itself. (See
However, these films and deodorant components are generally expensive, and paper containers require lamination with metal foil or plastic film, which is not economical.
したがって本発明の目的は、簡略化された方法で製造可能であり、優れた臭い移り防止機能を有する包装容器を提供することにある。 Accordingly, an object of the present invention is to provide a packaging container that can be manufactured by a simplified method and has an excellent odor transfer preventing function.
請求項1に記載の発明は、環境中の臭気が包装容器内の内容物に移行するのを防止する臭い移り防止層を、前記包装容器の基材層の外側に設けたことを特徴とする包装容器である。
請求項2に記載の発明は、前記包装容器が、紙製容器、プラスチック製容器、または紙およびプラスチックの混合容器であることを特徴とする請求項1に記載の包装容器である。
請求項3に記載の発明は、前記臭い移り防止層が、少なくともポリエステルポリオールからなる主剤とポリイソシアネート系硬化剤と分散媒とを含有するコーティング剤を塗布して形成されることを特徴とする請求項1または2に記載の包装容器である。
The invention described in
The invention according to claim 2 is the packaging container according to
The invention according to
本発明によれば、環境中の臭気が包装容器内の内容物に移行するのを防止する臭い移り防止層を、前記包装容器の基材層の外側に設けたことを特徴とするので、簡略化された方法で製造可能であり、優れた臭い移り防止機能を有する包装容器を提供することができる。
本発明の包装容器の素材としては、紙製容器、プラスチック製容器、または紙およびプラスチックの混合容器等が好適であり、臭い移り防止層を容易に形成することができる。
臭い移り防止層は、少なくともポリエステルポリオールからなる主剤とポリイソシアネート系硬化剤と分散媒とを含有するコーティング剤を塗布して形成されることが好ましい。この形態によれば、紙製容器、プラスチック製容器、または紙およびプラスチックの混合容器等の包装容器の基材層の外側、好ましくは最外層の一部または全部に、該コーティング剤を塗布、乾燥するという簡便な方法で形成することができる。塗布方法は印刷法、スプレーコート、ディップコート等の方法を採用することができ、経済的である。また、該形態では環境中の臭気が包装容器内の内容物に移行するのを一層良好に防止することができ、内容物の変質を防止することができる。
According to the present invention, the odor transfer prevention layer for preventing the odor in the environment from transferring to the contents in the packaging container is provided on the outer side of the base material layer of the packaging container. It is possible to provide a packaging container that can be manufactured by an improved method and has an excellent odor transfer preventing function.
As a material of the packaging container of the present invention, a paper container, a plastic container, a mixed container of paper and plastic, and the like are suitable, and an odor transfer preventing layer can be easily formed.
The odor transfer preventing layer is preferably formed by applying a coating agent containing at least a main component comprising a polyester polyol, a polyisocyanate curing agent, and a dispersion medium. According to this embodiment, the coating agent is applied to the outside, preferably part or all of the outermost layer of a packaging container such as a paper container, a plastic container, or a paper and plastic mixing container, and then dried. It can be formed by a simple method. As the coating method, a printing method, spray coating, dip coating, or the like can be adopted, which is economical. Moreover, with this form, it is possible to more satisfactorily prevent environmental odors from being transferred to the contents in the packaging container, and to prevent the contents from being altered.
以下、図面を参照しながら本発明の実施の形態について説明する。
図1は、本発明の包装容器の一形態を説明するための断面図である。本発明の包装容器は、図1に示すように、熱接着層1、基材層2、臭い移り防止層3をこの順に有している。臭い移り防止層3は、基材層2の外側、すなわち外部環境側に位置している。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a cross-sectional view for explaining one embodiment of the packaging container of the present invention. As shown in FIG. 1, the packaging container of the present invention has a thermal
基材層2は、包装容器の主たる層であり、プラスチックフィルムや紙が用いられる。プラスチックフィルムでは、機械的強度、テアー性、スリップ性、耐熱性、印刷適性などの性質を有する材料が好ましく、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート等のポリエステルフィルム;6−ナイロン、6,6−ナイロン等のポリアミドフィルム;あるいはポリプロピレンフィルムの1軸または2軸延伸フィルム等のポリオレフィンフィルムを使用することが好ましい。これらの基材層には、必要に応じて周知の添加剤、例えば静電防止剤、スリップ剤、防曇剤、紫外線吸収剤などを添加することができる。また、必要に応じて周知の処理、例えばコロナ放電処理、オゾン処理、フレーム処理等を施したり、イソシアネート系化合物、ポリエチレンイミン、変性ポリブタジエンなどのアンカーコート剤を塗布したりすることができる。また、紙を用いる場合は、一般的にコート紙と呼ばれる、紙の表面に白色顔料を塗布して印刷適性を付与した塗工紙が用いられる。
包装容器には通常印刷層が形成されるが、基材層2に印刷したり、または印刷用の基材を別に用意して印刷し、接着剤を用いて基材層とラミネートしたりすることも可能である。
The base material layer 2 is a main layer of the packaging container, and a plastic film or paper is used. The plastic film is preferably a material having properties such as mechanical strength, tear properties, slip properties, heat resistance and printability, and polyester films such as polyethylene terephthalate, polybutylene terephthalate and polyethylene naphthalate; 6-nylon, 6, 6 -It is preferable to use a polyamide film such as a nylon film; or a polyolefin film such as a uniaxially or biaxially stretched film of a polypropylene film. A known additive such as an antistatic agent, a slip agent, an antifogging agent, or an ultraviolet absorber can be added to these base material layers as necessary. Moreover, a well-known process, for example, a corona discharge process, an ozone process, a flame process etc., can be performed as needed, and anchor coating agents, such as an isocyanate type compound, a polyethyleneimine, and a modified polybutadiene, can be apply | coated. When paper is used, a coated paper, which is generally called coated paper and is provided with printability by applying a white pigment to the surface of the paper, is used.
A printing layer is usually formed on the packaging container, but printing on the base material layer 2 or printing by separately preparing a base material for printing and laminating with the base material layer using an adhesive Is also possible.
臭い移り防止層3は、包装容器の基材層2の外側、好ましくは包装容器の最外層表面の一部または全部に設けられ、例えば少なくともポリエステルポリオールからなる主剤とポリイソシアネート系硬化剤と分散媒とを含有するコーティング剤を塗布し、乾燥して形成されるのが好ましい。
ポリエステルポリオールは、例えば、少なくとも1種の多塩基酸と、少なくとも1種のジオールを反応させて得られるものを用いることが可能である。
多塩基酸としては、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、スベリン酸、アゼライン酸、セバシン酸、ブラシル酸などの脂肪族系二塩基酸、イソフタル酸、テレフタル酸、ナフタレンジカルボン酸などの芳香族系二塩基酸等などが挙げられる。
ジオールとしては、エチレングリコール、プロピレングリコール、ブタンジオール、ネオペンチルグリコール、メチルペンタンジオール、ヘキサンジオール、ヘプタンジオール、オクタンジオール、ノナンジオール、デカンジオール、ドデカンジオールなど脂肪族系ジオール、シクロヘキサンジオール、水添キシリレングリーコルなどの脂環式系ジオール、キシリレングリコールなどの芳香族系ジオール等が挙げられる。
ポリイソシアネート系硬化剤としては、例えば、2,4−もしくは2,6−トリレンジイソシアネート、キシリレンジイソシアネート、4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート、メチレンジイソシアネート、イソプロピレンジイソシアネート、リジンジイソシアネート、2,2,4−もしくは2,4,4−トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート、1,6−ヘキサメチレンジイソシアネート、メチルシクロヘキサンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート、4,4’−ジシクロヘキシルメタンジイソシアネート、イソプロピリデンジシクロヘキシル−4,4’−ジイソシアネートなどから選ばれるイソシアネート化合物の単体、あるいは上記イソシアネート化合物から選択される少なくとも一種のイソシアネート化合物からなるアダクト体、ビューレット体、イソシアヌレート体が挙げられる。
The odor
As the polyester polyol, for example, one obtained by reacting at least one polybasic acid with at least one diol can be used.
Polybasic acids include succinic acid, glutaric acid, adipic acid, pimelic acid, suberic acid, azelaic acid, sebacic acid, brassic acid and other aliphatic dibasic acids, isophthalic acid, terephthalic acid, naphthalenedicarboxylic acid and other aromatics Group dibasic acid and the like.
Diols include ethylene glycol, propylene glycol, butanediol, neopentyl glycol, methylpentanediol, hexanediol, heptanediol, octanediol, nonanediol, decanediol, dodecanediol and other aliphatic diols, cyclohexanediol, hydrogenated xylylene Examples thereof include alicyclic diols such as lenglicol and aromatic diols such as xylylene glycol.
Examples of the polyisocyanate curing agent include 2,4- or 2,6-tolylene diisocyanate, xylylene diisocyanate, 4,4′-diphenylmethane diisocyanate, methylene diisocyanate, isopropylene diisocyanate, lysine diisocyanate, 2,2,4. -Or selected from 2,4,4-trimethylhexamethylene diisocyanate, 1,6-hexamethylene diisocyanate, methylcyclohexane diisocyanate, isophorone diisocyanate, 4,4'-dicyclohexylmethane diisocyanate, isopropylidene dicyclohexyl-4,4'-diisocyanate, etc. Isocyanate compound alone or at least one isocyanate compound selected from the above isocyanate compounds. Adducts, biuret body, isocyanurate and the like.
ポリエステルポリオールの分子量は、塗工適性から一定以下であることが望ましい。また、臭い移り防止効果を高めるためには、ポリエステルポリオールの分子量が小さい方が望ましく、具体的には、300〜2000の分子量が挙げられ、500〜1000の分子量がとくに好ましい。このようなポリエステルポリオールを用いることにより、ポリオールとイソシアネートの架橋密度が上がり、臭い成分の透過を抑制できる。
主剤と硬化剤の比率は、主剤中の官能基(A)と硬化剤中の反応性官能基(B)のモル比、(B)/(A)が0.5以上5.0以下であることが好ましく、0.8以上3.5以下であることがより好ましい。(B)/(A)が前記下限値以上であれば十分に主剤を硬化させることができ、前記上限値以下であれば臭い移り防止層のブロッキングを防ぐことができる。
The molecular weight of the polyester polyol is preferably not more than a certain value from the viewpoint of coating suitability. In order to enhance the effect of preventing odor transfer, it is desirable that the polyester polyol has a smaller molecular weight. Specifically, the molecular weight is 300 to 2000, and the molecular weight is particularly preferably 500 to 1000. By using such a polyester polyol, the crosslinking density of the polyol and isocyanate is increased, and the transmission of odorous components can be suppressed.
The ratio between the main agent and the curing agent is a molar ratio of the functional group (A) in the main agent to the reactive functional group (B) in the curing agent, and (B) / (A) is 0.5 or more and 5.0 or less. It is preferably 0.8 or more and 3.5 or less. If (B) / (A) is more than the said lower limit, a main ingredient can fully be hardened, and if it is below the said upper limit, blocking of an odor transfer prevention layer can be prevented.
分散媒は、主剤及び硬化剤を溶解または分散させる液体であり、溶解および希釈可能であれば特に限定されるものではない。分散媒としては、アルコール系溶剤、ケトン系溶剤、エステル系溶剤、グリコール系溶剤、炭化水素系溶剤を使用することができる。アルコール系溶剤としては、メタノール、エタノール、イソプロパノール、n−プロパノール、1−ブタノール、2−ブタノール等が挙げられる。
ケトン系溶剤としては、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、シクロヘキサノン、イソホロン等が挙げられる。
エステル系溶剤としては、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸n−プロピル、酢酸n−ブチル、酢酸イソブチル、酢酸プロピレングリコールモノメチルエーテル等が挙げられる。
グリコール系溶剤としては、ブチルセロソルブ、プロピレングリコールモノメチルエーテル等が挙げられる。
炭化水素系溶剤としては、トルエン、キシレン、n−ヘキサン、メチルシクロヘキサン等が挙げられる。これらの溶媒は、単独又はまたはそれらの2種以上を含んだ混合物を使用することができる。溶解時の安定性や塗工後の乾燥性の点で、メチルエチルケトン、酢酸エチルが好ましい。
前記コーティング剤の固形分濃度は3〜50質量%であることが好ましく、4〜40質量%であることがより好ましく、さらには5〜30質量%であることが好ましい。コーティング剤の固形分濃度が前記下限値以下であると塗布量が少なく効果が得られない。一方、上限値以上であるとコーティング剤の粘度が高くなり、コーティングに適さなくなる。
The dispersion medium is a liquid that dissolves or disperses the main agent and the curing agent, and is not particularly limited as long as it can be dissolved and diluted. As the dispersion medium, an alcohol solvent, a ketone solvent, an ester solvent, a glycol solvent, or a hydrocarbon solvent can be used. Examples of alcohol solvents include methanol, ethanol, isopropanol, n-propanol, 1-butanol, and 2-butanol.
Examples of the ketone solvent include acetone, methyl ethyl ketone, methyl isobutyl ketone, cyclohexanone, and isophorone.
Examples of the ester solvent include methyl acetate, ethyl acetate, n-propyl acetate, n-butyl acetate, isobutyl acetate, and propylene glycol monomethyl ether acetate.
Examples of glycol solvents include butyl cellosolve and propylene glycol monomethyl ether.
Examples of the hydrocarbon solvent include toluene, xylene, n-hexane, and methylcyclohexane. These solvents can be used alone or in a mixture containing two or more thereof. Methyl ethyl ketone and ethyl acetate are preferable from the viewpoint of stability during dissolution and drying after coating.
The solid content concentration of the coating agent is preferably 3 to 50% by mass, more preferably 4 to 40% by mass, and further preferably 5 to 30% by mass. If the solid content concentration of the coating agent is less than or equal to the lower limit, the coating amount is small and the effect cannot be obtained. On the other hand, if it is at least the upper limit value, the viscosity of the coating agent becomes high and becomes unsuitable for coating.
前記コーティング剤には、主剤、硬化剤及び分散媒以外に、酸化防止剤、紫外線吸収剤、光安定剤、顔料、染料、消泡剤、レベリング剤、ブロッキング防止剤等を、臭い移り防止層の機能を失わない範囲で加えても構わない。 In addition to the main agent, curing agent and dispersion medium, the coating agent includes an antioxidant, an ultraviolet absorber, a light stabilizer, a pigment, a dye, an antifoaming agent, a leveling agent, an antiblocking agent, etc. It may be added as long as the function is not lost.
臭い移り防止層3を付与する方法としては、前記コーティング剤を基材層2に印刷する方法、たとえばグラビア印刷、オフセット印刷、フレキソ印刷、スクリーン印刷などが利用できる。また、成形体に塗布する場合には、ディップコート法やスプレーコート法などが好適に利用できる。基材層2と臭い移り防止層3の密着性を高めるために、上記のように基材層2にアンカーコート層を設けたり、また、引っかきや擦れに対する耐性を付与するために臭い移り防止層3にオーバーコート層を設けたりすることが可能である。
As a method for applying the odor
図2は、パウチの形態である包装容器を説明するための平面図である。図2において、パウチ4は、その周囲にシール部5を有する。シール部5における熱接着性を付与するためには、図1で示したように、最内層として熱接着層1を設ければよい。熱接着性を有する樹脂として、ポリエチレン系、ポリプロピレン系、エチレン-酢酸ビニル共重合体、エチレンメタアクリレート、アイオノマー、変性ポリオレフィン系などの樹脂が利用できる。また、熱接着層1を積層する方法としては、押出成形法により基材層2へ直接積層する方法や、熱接着性を有する樹脂を溶媒に溶解または分散したコーティング剤を塗布、乾燥することで形成する方法がある。また、熱接着性を有する樹脂フィルムをウレタンやエポキシ系接着剤を用いて基材層2に貼り合わせることも可能である。
FIG. 2 is a plan view for explaining a packaging container in the form of a pouch. In FIG. 2, the
図3は、ゲーブルトップの形態である包装容器を説明するための斜視図である。
ゲーブルトップ6は、紙製容器、プラスチック製容器、または紙及びプラスチックの混合容器等であることができる。
なお、本発明の包装容器は、その形状をとくに制限するものではない。
FIG. 3 is a perspective view for explaining a packaging container in the form of a gable top.
The
In addition, the packaging container of this invention does not restrict | limit the shape in particular.
以下、本発明の包装容器を実施例および比較例によりさらに説明するが、本発明はこれらの例に限定されるものではない。 Hereinafter, although the packaging container of this invention is further demonstrated by an Example and a comparative example, this invention is not limited to these examples.
〔コーティング剤調整〕
下記組成の混合物を均一になるように攪拌混合し、コーティング剤を調製した。
ポリエステルポリオール(主剤) 4.5質量部
(日本ポリウレタン工業株式会社製「ニッポラン800」)
ポリイソシアネート系硬化剤 15.5質量部
(三井化学株式会社製「タケネート160N」)
酢酸エチル 80.0質量部
このとき、主剤中の反応性官能基(A)と硬化剤中の反応性官能基(B)のモル比、(B)/(A)=2.0、固形分濃度は16.1質量%であった。
[Coating agent adjustment]
A mixture having the following composition was stirred and mixed to be uniform to prepare a coating agent.
Polyester polyol (main agent) 4.5 parts by mass (“Nipporan 800” manufactured by Nippon Polyurethane Industry Co., Ltd.)
15.5 parts by mass of polyisocyanate curing agent (“Takenate 160N” manufactured by Mitsui Chemicals, Inc.)
80.0 parts by mass of ethyl acetate At this time, the molar ratio of the reactive functional group (A) in the main agent to the reactive functional group (B) in the curing agent, (B) / (A) = 2.0, solid content The concentration was 16.1% by mass.
(実施例1)
基材層として、厚さ20μmの2軸延伸ポリプロピレンフィルムに、上記にて調製したコーティング剤をワイヤーバー#8を用いて塗布し、80℃、1分間乾燥後、40℃、5日間エージング処理し、臭い移り防止層を形成した。塗布厚みは、約1μmであった。本塗工済みフィルムの基材層側に、厚み30μmの低密度ポリエチレンを、接着剤を用いて貼り合せ、熱接着層を形成し、この熱接着層同士を一部ヒートシールして、図2に示すような内面10cm×10cmのパウチを作成し、30gの水道水を入れて4方シールにより密封した。
Example 1
As a base material layer, the coating agent prepared above was applied to a biaxially stretched polypropylene film having a thickness of 20 μm using wire bar # 8, dried at 80 ° C. for 1 minute, and then subjected to aging treatment at 40 ° C. for 5 days. An odor transfer prevention layer was formed. The coating thickness was about 1 μm. A low-density polyethylene having a thickness of 30 μm is bonded to the base layer side of the coated film using an adhesive to form a heat-adhesive layer, and the heat-adhesive layers are partially heat-sealed. A pouch having an inner surface of 10 cm x 10 cm as shown in Fig. 1 was prepared, and 30 g of tap water was added and sealed with a four-side seal.
(実施例2)
低密度ポリエチレン15μm/クラフト紙300μm/低密度ポリエチレン40μmのポリエチレンおよび紙積層体の構成にて、ゲーブルトップ型の容器に成形した。外層の低密度ポリエチレンはあらかじめコロナ処理し、ポリエステルウレタン系アンカーコート剤を塗布した。本積層体を70mm(底縦)×70mm(底横)×194mm(容器深さ)、内容物として水道水900mlを充填し、密封した。その後、上記にて調整したコーティング剤に浸漬、乾燥し、これを5回繰り返した後40℃にて5日間エージング処理し、容器の最外層に臭い移り防止層を形成した。
(Example 2)
It was molded into a gable-top type container with a configuration of 15 μm low density polyethylene / 300 μm kraft paper / 40 μm low density polyethylene and a paper laminate. The low-density polyethylene of the outer layer was corona-treated in advance, and a polyester urethane anchor coating agent was applied. This laminate was filled with 70 mm (bottom length) × 70 mm (bottom width) × 194 mm (container depth) and 900 ml of tap water as the contents, and sealed. Then, it was immersed in the coating agent adjusted as described above, dried, and this was repeated 5 times, followed by aging treatment at 40 ° C. for 5 days to form an odor transfer preventing layer on the outermost layer of the container.
(実施例3)
坪量260g/m2のコート紙を用いて10cm(底縦)×10cm(底横)×5cm(容器深さ)の箱状のフタ付き紙容器を作成した。成形した紙容器に、上記にて調整したコーティング剤を、スプレー法により紙容器の外面に満偏なく吹き付け、40℃、5日間のエージング処理を行い、臭い移り防止層を形成した。10cm×10cmの内径を有するポリエチレン製パウチに水道水を充填して密封し、本紙容器内に配置して、紙容器のフタ部をビニルテープで密封した。
(Example 3)
A box-shaped paper container with a lid of 10 cm (bottom length) × 10 cm (bottom width) × 5 cm (container depth) was prepared using a coated paper having a basis weight of 260 g / m 2 . The coating agent prepared above was sprayed evenly on the outer surface of the paper container by a spraying method on the molded paper container, and an aging treatment was performed at 40 ° C. for 5 days to form an odor transfer prevention layer. A polyethylene pouch having an inner diameter of 10 cm × 10 cm was filled with tap water and sealed, placed in a paper container, and the lid of the paper container was sealed with vinyl tape.
(比較例1)
臭い移り防止層を設けなかったこと以外は実施例1と同様にパウチを作成した。
(Comparative Example 1)
A pouch was prepared in the same manner as in Example 1 except that the smell transfer preventing layer was not provided.
(比較例2)
臭い移り防止層を設けなかったこと以外は実施例2と同様に容器を作成した。
(Comparative Example 2)
A container was prepared in the same manner as in Example 2 except that the smell transfer preventing layer was not provided.
(比較例3)
臭い移り防止層を設けなかったこと以外は実施例3と同様に容器を作成した。
(Comparative Example 3)
A container was prepared in the same manner as in Example 3 except that the smell transfer preventing layer was not provided.
〔実験1〕
幅40cm×奥行き20cm×高さ20cmの密封できるタイプのプラスチックケースを用意し、内部に樟脳を主成分とする防虫剤(1個7g)を5個配置して臭い成分を充満させた。本プラスチックケース内に実施例1〜3、比較例1〜3の容器を入れてプラスチックケースを密封し、常温にて1晩放置した。
[Experiment 1]
A plastic case of a width 40 cm × depth 20 cm × height 20 cm was prepared, and five insect repellents (one 7 g) mainly composed of camphor were placed inside to fill the odor component. The containers of Examples 1 to 3 and Comparative Examples 1 to 3 were put in the plastic case, the plastic case was sealed, and left at room temperature overnight.
〔実験2〕
実験1と同様に、サリチル酸メチル約15gを綿に含ませ、プラスチックケース内に配置し、実施例1〜3、比較例1〜3の容器を配置してプラスチックケースを密封し、常温にて1晩放置した。
[Experiment 2]
As in
〔評価方法〕
実験1、2で得られた各容器を開封し、水を試飲して官能評価を行った。また、水の成分について、ガスクロマトグラフィー法により定性分析を行った。結果を表1に示す。
〔Evaluation method〕
Each container obtained in
表1中、○は水に臭いを感じない;×は水に臭いを感じるを意味する。 In Table 1, ○ indicates that the water does not smell; × means that the water feels odor.
ガスクロマトグラフィー分析により、比較例1〜3では、防虫剤とともに保存した場合はカンファーが、サリチル酸メチルと保管した場合にはサリチル酸メチルが検出された。実施例1〜3ではいずれも検出限界以下であった。 According to gas chromatography analysis, in Comparative Examples 1 to 3, camphor was detected when stored with an insect repellent, and methyl salicylate was detected when stored with methyl salicylate. In Examples 1 to 3, all were below the detection limit.
本発明の臭い移り防止層を有する包装容器は、臭い成分とともに保存しても、内容物へ臭い成分が移行することなく、内容物の品質を保持できることが分かった。臭い移り防止層の形成方法が溶液コーティング法であれば、塗工量を容易に調整でき、安価に製造できるものである。 It was found that the packaging container having the odor-transfer-preventing layer of the present invention can maintain the quality of the contents without being transferred to the contents even when stored together with the odor components. If the method for forming the odor-transfer-preventing layer is a solution coating method, the coating amount can be easily adjusted and can be manufactured at low cost.
1 熱接着層
2 基材層
3 臭い移り防止層
4 臭い移り防止層を有するパウチ
5 シール部
6 臭い移り防止層を有する飲料容器
DESCRIPTION OF
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014221392A JP2016088525A (en) | 2014-10-30 | 2014-10-30 | Packaging container |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014221392A JP2016088525A (en) | 2014-10-30 | 2014-10-30 | Packaging container |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016088525A true JP2016088525A (en) | 2016-05-23 |
Family
ID=56017334
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014221392A Pending JP2016088525A (en) | 2014-10-30 | 2014-10-30 | Packaging container |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2016088525A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019531204A (en) * | 2016-08-05 | 2019-10-31 | トーレ・フィルムズ・ヨーロッパ | MULTILAYER POLYESTER FILM, LAMINATE PRODUCED FROM THIS FILM AND METAL SHEET MATERIAL, METHOD OF PRODUCING THIS FILM AND SUPPLY LAMINATE, AND CONTAINER PRODUCED FROM SUCH LAMINATE |
JP2020117311A (en) * | 2019-07-31 | 2020-08-06 | 北越コーポレーション株式会社 | Packaging paper |
-
2014
- 2014-10-30 JP JP2014221392A patent/JP2016088525A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019531204A (en) * | 2016-08-05 | 2019-10-31 | トーレ・フィルムズ・ヨーロッパ | MULTILAYER POLYESTER FILM, LAMINATE PRODUCED FROM THIS FILM AND METAL SHEET MATERIAL, METHOD OF PRODUCING THIS FILM AND SUPPLY LAMINATE, AND CONTAINER PRODUCED FROM SUCH LAMINATE |
JP2020117311A (en) * | 2019-07-31 | 2020-08-06 | 北越コーポレーション株式会社 | Packaging paper |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6478137B2 (en) | Laminated body and package using the same | |
JP5397584B2 (en) | Multilayer film using solventless adhesive, method for producing the same, and packaging container | |
CN110167754A (en) | Extrudable antifog copolyesters heat seal resin | |
US9068105B2 (en) | Heat-seal coating | |
JP5158458B2 (en) | Heat-resistant olefin-based multilayer film, production method thereof, and packaging material using the same | |
JP2018001539A (en) | Laminated body and packaging material using laminated body | |
US10183471B2 (en) | Metal transfer film and method of using same | |
JP2016088525A (en) | Packaging container | |
JP2008094051A (en) | Laminates and packaging material | |
JP2013144556A (en) | Paper container for liquid | |
JP6551614B2 (en) | Gas barrier multilayer film and method for enhancing oxygen barrier property of gas barrier multilayer film | |
JP2013039938A (en) | Paper container for liquid | |
JP2008162598A (en) | Composite container | |
JP2008265155A (en) | Laminated body, and its manufacturing method | |
JP6988686B2 (en) | Heat sealant, heat sealable film and packaging material | |
JP4296794B2 (en) | Transparent gas barrier laminate with excellent tearability | |
WO2021157376A1 (en) | Epoxy resin composition, gas barrier multilayer body, retort food packaging material, packaging material for deodorization or aroma retention, heat shrinkable label and method for producing same, heat shrunk label and bottle having same | |
JP2008207868A (en) | Liquid soup packaging material | |
JP2023043701A (en) | Gas barrier laminate and packaging bag | |
JP2017095649A (en) | Non-adsorbent adhesive coating agent, non-adsorbent laminate using the same, and packaging bag using the same | |
JP6158522B2 (en) | LAMINATE FOR PACKAGING MATERIAL, PROCESS FOR PRODUCING THE SAME AND PACKAGING MATERIAL | |
JP2018001630A (en) | Barrier laminated film and retort food packaging body | |
JP6379963B2 (en) | Non-adsorbent laminate | |
JP2013151296A (en) | Paper container for liquid | |
JP6394050B2 (en) | Packaging container with function to prevent odor residue |