JP2016071316A - 複数の観察者に同時にホログラムを提供する表示方法、装置及びシステム - Google Patents

複数の観察者に同時にホログラムを提供する表示方法、装置及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2016071316A
JP2016071316A JP2014256924A JP2014256924A JP2016071316A JP 2016071316 A JP2016071316 A JP 2016071316A JP 2014256924 A JP2014256924 A JP 2014256924A JP 2014256924 A JP2014256924 A JP 2014256924A JP 2016071316 A JP2016071316 A JP 2016071316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eye
observer
programmable
distributed
observers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014256924A
Other languages
English (en)
Inventor
劉美鴻
Meihong Liu
陳易華
Yihua Chen
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shenzhen Estar Tech Group Co Ltd
SHENZHEN ESTAR TECHNOLOGY GROUP CO Ltd
Original Assignee
Shenzhen Estar Tech Group Co Ltd
SHENZHEN ESTAR TECHNOLOGY GROUP CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shenzhen Estar Tech Group Co Ltd, SHENZHEN ESTAR TECHNOLOGY GROUP CO Ltd filed Critical Shenzhen Estar Tech Group Co Ltd
Publication of JP2016071316A publication Critical patent/JP2016071316A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/26Processes or apparatus specially adapted to produce multiple sub- holograms or to obtain images from them, e.g. multicolour technique
    • G03H1/268Holographic stereogram
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/302Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/0093Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 with means for monitoring data relating to the user, e.g. head-tracking, eye-tracking
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • G03H1/08Synthesising holograms, i.e. holograms synthesized from objects or objects from holograms
    • G03H1/0891Processes or apparatus adapted to convert digital holographic data into a hologram
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/22Processes or apparatus for obtaining an optical image from holograms
    • G03H1/2294Addressing the hologram to an active spatial light modulator
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/349Multi-view displays for displaying three or more geometrical viewpoints without viewer tracking
    • H04N13/354Multi-view displays for displaying three or more geometrical viewpoints without viewer tracking for displaying sequentially
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/365Image reproducers using digital micromirror devices [DMD]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/366Image reproducers using viewer tracking
    • H04N13/368Image reproducers using viewer tracking for two or more viewers

Abstract

【課題】観察者は完全に妨害されずに自由移動することが許容されると共に唯一の個別化された三次元立体画像を観覧できる。
【解決手段】本発明の複数の観察者に同時にホログラムを提供する表示方法は、M人の観察者及びその眼位置の移動を追跡し、各観察者の眼位置の移動に合わせてこの観察者に分配されたプログラマブル反射鏡の回転角度を調整し、投影スクリーンの各画素位置がN個の隣接するプログラマブル反射鏡に対応するように予め定義し、投影スクリーンの各画素位置の対応するN個の隣接するプログラマブル反射鏡を対応的にM人の観察者に分配するステップと、追跡された各観察者の眼位置の移動及び観察者に分配されたプログラマブル反射鏡の回転角度に合わせて相応な左目と右目の三次元画像を作成し、且つ左目と右目の三次元画像を投影スクリーンへ投影し、それにより異なる観察者の左目と右目に入射される光学投影を制御するステップとを含む。
【選択図】図1

Description

本発明は、視覚表示技術に関し、特に、複数の観察者に同時にホログラムを提供する表示方法、装置及びシステムに関する。
今までのホログラフィー(Holography)表示技術において、ホログラフィーについて、オブジェクト及び画面を三次元表示し、即ちオブジェクトの全視角の全画面の画像を呈示すると考えられる。ホログラム技術は、特別な技術的手段を利用してオブジェクトの全視角の全画面の画像を記憶し再現して、人の眼に実在感がある視覚効果を与えることを含む。
従来の技術において、ホログラムを提供可能な三次元(3D)表示技術は日増しに普及と適用されており、コンピューターグラフィックスの分野に加えて、その他の異なる環境及び技術にも同様に実施されている。3D表示技術について、平面画像を仮想立体画像に変換するために、ユーザは一般にヘルメット、特別なメガネ等をかける必要がある。しかしながら、このような独自に行われる適用方式は妨害性があり、ユーザがヘルメット、特別なメガネをかけたりその他の方式を利用したりする場合には3D画像が単独にそれぞれのユーザの設備のみに表示される。
これらの方法は一般的に言えば成功したが、幅広く認められているというわけではなく、観察者は一般に眼にものをかけることがすきでないからである。なお、これらの方法によって3D画像を一人又は数人の偶然の通行人、数人の協力者或いは全体観察者に投影することは実現不可能である。同様の観覧環境に位置し且つ完全に自由移動できる各観覧者にいかなる他の観覧者の観覧している画像とも完全に異なっている唯一の個別化された自動立体3D画像を呈示するようにこのような同時に観覧する需要を満たすことが可能になれば、特に有利なことになる。
本発明は、観察者が完全に妨害されずに自由移動することが許容されると共に唯一の個別化された(ホログラフィック)三次元立体画像を観覧できる、複数の観察者に同時にホログラムを提供する表示方法、装置及びシステムを提供することを主たる解決しようとする技術的課題としている。
上述した技術的課題を解決するために、本発明の採用する技術的手段は、M人の観察者及びその眼位置の移動を追跡し、Mが0より大きい自然数であるステップと、追跡された各観察者の眼位置の移動に合わせて前記観察者に分配されたプログラマブル反射鏡の回転角度を相応に調整して、投影スクリーンの各画素内の2つの前記プログラマブル反射鏡に左目と右目に対応する投影光線をそれぞれ対応する前記観察者の左目と右目に反射させるステップにおいて、複数の前記プログラマブル反射鏡が前記投影スクリーン表面に分布されてプログラマブル反射鏡アレイが形成され、前記投影スクリーンの各画素位置がN個の隣接するプログラマブル反射鏡に対応するように予め定義され、また、投影スクリーンの各画素位置の対応するN個の隣接するプログラマブル反射鏡が対応的に前記M人の観察者に予め分配され、且つ各前記観察者のそれぞれの眼に前記N個のプログラマブル反射鏡うちの一つのみが分配され、Nが0より大きい自然数であるステップと、追跡された各前記観察者の眼位置の移動及び前記観察者に分配されたプログラマブル反射鏡の回転角度に合わせて相応な左目と右目の三次元画像を作成し、且つ前記左目と右目の三次元画像を前記投影スクリーンへ投影し、それにより異なる前記観察者の左目と右目に入射される光学投影を制御するステップと、を含む複数の観察者に同時にホログラムを提供する表示方法を提供することである。
M=Nの場合に、前記のM人の観察者及びその眼位置の移動を追跡するステップの前に、観察者を追跡して観察者の数量Mを確定するステップと、追跡された観察者の数量Mに基づいて前記投影スクリーンの各画素に位置が対応するN個の隣接するプログラマブル反射鏡を分配するステップと、を更に含む。
M<Nの場合に、前記の追跡された各観察者の眼位置の移動に合わせて前記観察者に分配されたプログラマブル反射鏡の回転角度を相応に調整するステップの後に、いかなる三次元画像もいずれか一人の前記観察者に反射されないように、前記投影スクリーンの各画素の対応するN個のプログラマブル反射鏡うち観察者未分配プログラマブル反射鏡を初期状態に保持するステップを更に含む。
前記の追跡された各観察者の眼位置の移動に合わせて前記観察者に分配されたプログラマブル反射鏡の回転角度を相応に調整するステップは、具体的にいえば、追跡された各観察者の眼位置の移動に合わせて前記観察者に分配されたプログラマブル反射鏡の前記投影スクリーン表面に対する角度を相応に調整して、前記プログラマブル反射鏡の法線方向を変更するようになっている。
前記の追跡された各前記観察者の眼位置の移動及び前記観察者に分配されたプログラマブル反射鏡の回転角度に合わせて相応な左目と右目の三次元画像を作成し、且つ前記左目と右目の三次元画像を前記投影スクリーンへ投影するステップは、前記観察者に分配されたプログラマブル反射鏡の法線に関連付けるステップと、左目三次元画像と右目三次元画像の入射光をそれぞれ前記投影スクリーン対応画素における前記観察者に分配されたプログラマブル反射鏡の法線位置に投影し、且つ前記プログラマブル反射鏡の反射によって前記法線位置から相応に前記観察者の左目と右目に入射させ、それにより左目と右目の三次元画像をそれぞれ相応な左目と右目の位置に投影するステップを含む。
前記方法は、前記追跡されたM人の観察者の眼位置の移動に応じて、左目と右目の三次元画像を相応に調整してホログラムを生成するステップを更に含む。
上述した技術的課題を解決するために、本発明の採用する別の技術的手段は、表面にプログラマブル反射ユニットアレイが分布された、且つ各画素のいずれにも位置が対応するN個の隣接するプログラマブル反射ユニットが予め分配されたものであって、Nが0より大きい自然数である投影スクリーンと、前記投影スクリーンの各画素位置の前記プログラマブル反射ユニットを対応的に異なる観察者に分配し、且つ各前記観察者に前記投影スクリーンの各画素位置の前記プログラマブル反射ユニットうちの一つのみを分配し、また、各観察者の眼位置の移動に合わせて前記観察者に分配されたプログラマブル反射ユニットの反射角度を相応に調整して、各前記画素内の2つの前記プログラマブル反射ユニットに左目と右目に対応する投影光線をそれぞれ対応する前記観察者の左目と右目に反射させるための制御ユニットとを含む複数の観察者に同時にホログラムを提供する表示装置を提供することである。
上述した技術的課題を解決するために、本発明の採用する別の技術的手段は、観察者を追跡して観察者の数量Mを確定し、また、各観察者の眼位置の移動を追跡するためのものであって、Mが0より大きい自然数である追跡設備と、表面にプログラマブル反射ユニットアレイが分布され、且つ各画素のいずれにも位置が対応するN個の隣接するプログラマブル反射ユニットが予め分配されたものであって、Nが0より大きい自然数である投影スクリーン、及び前記追跡設備によって追跡されたM人の観察者及び各観察者の眼位置の移動を取得し、前記投影スクリーンの各画素位置の対応するN個の隣接するプログラマブル反射ユニットを対応的に前記M人の観察者に分配し、且つ各前記観察者に前記N個のプログラマブル反射ユニットうちの一つのみを分配し、また、各観察者の眼位置の移動に合わせて前記観察者に分配されたプログラマブル反射ユニットの反射角度を相応に調整して、各前記画素内の2つの前記プログラマブル反射鏡に左目と右目に対応する投影光線をそれぞれ対応する前記観察者の左目と右目に反射させるための制御ユニットを備える表示装置と、前記追跡設備によって追跡された各前記観察者の眼位置の移動及び前記制御ユニットが前記観察者に分配したプログラマブル反射ユニットの反射角度に合わせて相応な左目と右目の三次元画像を作成して、前記投影設備が前記左目と右目の三次元画像をそれぞれ前記投影スクリーンへ投影するように制御し、それにより異なる前記観察者の左目と右目に入射される光学投影を制御するための三次元画像処理装置と、投影設備とを含む複数の観察者に同時にホログラムを提供する表示システムを提供することである。
前記三次元画像処理装置は、表示しようとする画像を3D画像にレンダリングするための画像処理ユニットと、前記画像処理ユニットからの3D画像を左目三次元画像と右目三次元画像に分割するための表示インターフェースと画像ユニットと、前記追跡設備によって追跡された観察者の眼位置の移動及び前記制御ユニットが前記観察者に分配したプログラマブル反射ユニットの反射角度に合わせて相応な左目画像作成信号と右目画像作成信号を生成するための信号処理ユニットと、前記信号処理ユニットの生成した左目画像作成信号に応じて前記左目三次元画像を作成し、前記投影設備が作成された前記左目三次元画像を前記投影スクリーンに投影するように制御するための左目画像作成ユニットと、前記信号処理ユニットの生成した右目画像作成信号に応じて前記右目三次元画像を作成し、前記投影設備が作成された前記右目三次元画像を前記投影スクリーンに投影するように制御するための右目画像作成ユニットとを含む。
前記制御ユニットは、前記追跡設備によって追跡された観察者の眼位置の移動に合わせて前記観察者に分配されたプログラマブル反射ユニットの前記投影スクリーン表面に対する角度を相応に調整して、前記プログラマブル反射ユニットの法線方向を変更し、前記信号処理ユニットは、前記追跡設備によって追跡された観察者の眼位置の移動及び前記制御ユニットが前記観察者に分配したプログラマブル反射ユニットの法線方向に合わせて前記左目画像作成信号と右目画像作成信号を生成し、前記左目画像作成ユニットと前記右目画像作成ユニットは、それぞれ前記信号処理ユニットの生成した左目画像作成信号と右目画像作成信号に応じて左目三次元画像と右目三次元画像の入射光を前記投影スクリーン対応画素における前記観察者に分配されたプログラマブル反射ユニットの法線位置に投影して、前記入射光を前記プログラマブル反射ユニットの反射によって前記法線位置から相応に前記観察者の左目と右目に入射させ、それにより左目と右目の三次元画像をそれぞれ相応な左目と右目の位置に投影する。
本発明の有益な効果について、従来の技術の状況と異なって、本発明は、プログラマブル反射鏡アレイを投影スクリーンの表面に布設し、投影スクリーンの各画素位置がN個の隣接するプログラマブル反射鏡に対応するように予め定義し、また、投影スクリーンの各画素位置の対応するN個の隣接するプログラマブル反射鏡を対応的に追跡されたM人の観察者に分配し、各観察者のそれぞれの眼にこのN個のプログラマブル反射鏡うちの一つのみを分配する。続いて、追跡された各前記観察者の眼位置の移動及び調整された対応するプログラマブル反射鏡の回転角度に合わせて相応な左目と右目の三次元画像を作成して、左目と右目の三次元画像が前記投影スクリーンへ投影される時に異なる観察者に左目と右目の光学投影を入射できるようにする。それによって観察者は完全に妨害されずに自由移動することが許容されると共に唯一の個別化された三次元立体画像を観覧できる。
図1は本発明の第1実施形態における複数の観察者に同時にホログラムを提供する表示方法のフロー模式図である。 図2は本発明の実施形態における複数の観察者に同時にホログラムを提供する表示方法の原理模式図である。 図3は本発明の第2実施形態における複数の観察者に同時にホログラムを提供する表示方法のフロー模式図である。 図4は本発明の第3実施形態における複数の観察者に同時にホログラムを提供する表示方法のフロー模式図である。 図5は本発明の実施形態における左目と右目の三次元画像を作成する方法のフロー模式図である。 図6は本発明の実施形態における複数の観察者に同時にホログラムを提供する表示装置の構造模式図である。 図7は本発明の実施形態における複数の観察者に同時にホログラムを提供する表示システムの構造模式図である。
本発明の技術的内容、構造特徴、実現しようとする目的及び効果を詳細に説明するために、添付図面と実施例を参照しながら本発明について詳細に説明する。
本発明の第1実施形態における複数の観察者に同時にホログラムを提供する表示方法のフロー模式図である図1を参照する。この実施形態に示された複数の観察者に同時にホログラムを提供する表示方法は以下のようなステップを含む。
ステップS10、M人の観察者及びその眼位置の移動を追跡し、Mが0より大きい自然数である。
ステップS11、追跡された各観察者の眼位置の移動に合わせてこの観察者に分配されたプログラマブル反射鏡の回転角度を相応に調整して、投影スクリーンの各画素内の2つのプログラマブル反射鏡に左目と右目に対応する投影光線をそれぞれ対応する観察者の左目と右目に反射させる。
その中で、複数のプログラマブル反射鏡がこの投影スクリーン表面に分布されてプログラマブル反射鏡アレイが形成され、この投影スクリーンの各画素位置がN個の隣接するプログラマブル反射鏡に対応するように予め定義され、また、投影スクリーンの各画素位置の対応するN個の隣接するプログラマブル反射鏡が対応的にM人の観察者に予め分配され、且つ各観察者のそれぞれの眼にこのN個のプログラマブル反射鏡うちの一つのみが分配され、Nが0より大きい自然数である。
更に、この投影スクリーンの各画素がN個の隣接するプログラマブル反射鏡に対応し、その中で、このN個の反射鏡をM人の観察者に分配する時に、このN個の反射鏡うちの2つの反射鏡(以下、反射鏡Aと反射鏡Bという)が同時にそのうちの一人の観察者に分配され、且つ反射鏡Aがこの観察者の左目に対応し、反射鏡Bがこの観察者の右目に対応するように分配する。同様の分配方式に従って、このN個の反射鏡うちの他の反射鏡を残りの観察者に分配する。従って、各観察者はいずれも各画素におけるN個の反射鏡うちの2つの反射鏡を得た。
別の場合に、このN個の反射鏡をM人の観察者に分配する時に、この投影スクリーンの全部画素を左目画像に対応する画素と右目画像に対応する画素という二部分に区画し、続いて左目画像に対応する画素と右目画像に対応する画素をそれぞれ分配するように、分配を行う。具体的に言えば、左目画像に対応する画素うち、各画素がいずれもN個の反射鏡に対応し、このN個の反射鏡うちの1番目の反射鏡を一人の観察者に分配し、2番目の反射鏡を別の観察者に分配し、これによって類推して各反射鏡を対応的に一人の観察者に分配するように各観察者に対応的な左目画像の画素を分配する。同様に、右目画像に対応する画素うち、各画素もN個の反射鏡に対応し、このN個の反射鏡うちの1番目の反射鏡を一人の観察者に分配し、2番目の反射鏡を別の観察者に分配し、これによって類推して各反射鏡を対応的に一人の観察者に分配するように各観察者に対応的な右目画像の画素を分配する。
ステップS12、追跡された各観察者の眼位置の移動及びこの観察者に分配されたプログラマブル反射鏡の回転角度に合わせて相応な左目と右目の三次元画像を作成し、且つこの左目と右目の三次元画像をこの投影スクリーンへ投影し、それにより異なる観察者の左目と右目に入射される光学投影を制御する。
本発明の実施形態における複数の観察者に同時にホログラムを提供する表示方法の原理模式図である図2を同時に参照する。この場合に2人の観察者16、17がいて、その中で、投影スクリーン14の表面に布設されたプログラマブル反射鏡15a、15bが観察者16の左目と右目に分配され、プログラマブル反射鏡15c、15dが観察者17の左目と右目に分配された。また、プログラマブル反射鏡15a、15b、15c、15dが投影スクリーン14の表面の一つの画素140に対応して布設された。投影設備13が投影スクリーン14へ投影光線を発した時に、入射光16a、16bがそれぞれ対応するプログラマブル反射鏡15a、15bによって観察者16の左目と右目に反射された。同様に、入射光線17a、17bがそれぞれ対応するプログラマブル反射鏡15cと15dによって観察17の左目と右目に反射された。
本発明の第2実施形態における複数の観察者に同時にホログラムを提供する表示方法のフロー模式図である図3を参照する。この実施形態に示された複数の観察者に同時にホログラムを提供する表示方法は以下のようなステップを含む。
ステップS20、観察者を追跡して観察者の数量Mを確定する。ただし、Mが0より大きい自然数である。
ステップS21、追跡された観察者の数量Mに基づいてこの投影スクリーンの各画素に位置が対応するN個の隣接するプログラマブル反射鏡を分配する。
その中で、複数のこのプログラマブル反射鏡がこの投影スクリーンの表面に分布されてプログラマブル反射鏡アレイが形成された。
本実施形態で、Mの値とNの値が等しい。例えば、追跡された観察者の数量が3人である時、この投影スクリーンの各画素は位置が対応する3個の隣接するプログラマブル反射鏡に対応する。
ステップS22、M人の観察者及びその眼位置の移動を追跡する。
ステップS23、追跡された各観察者の眼位置の移動に合わせてこの観察者に分配されたプログラマブル反射鏡の回転角度を相応に調整して、投影スクリーンの各画素内の2つのプログラマブル反射鏡に左目と右目に対応する投影光線をそれぞれ対応する観察者の左目と右目に反射させる。
その中で、投影スクリーンの各画素位置の対応するN個の隣接するプログラマブル反射鏡が対応的にこのM人の観察者に予め分配され、且つ各観察者のそれぞれの眼にこのN個のプログラマブル反射鏡うちの一つのみが分配され、Nが0より大きい自然数である。
ステップS24、追跡された各観察者の眼位置の移動及びの観察者に分配されたプログラマブル反射鏡の回転角度に合わせて相応な左目と右目の三次元画像を作成し、且つこの左目と右目の三次元画像をこの投影スクリーンへ投影し、それにより異なる観察者の左目と右目に入射される光学投影を制御する。
更に、追跡されたM人の観察者の眼位置の移動に応じて左目と右目の三次元画像を相応に調整してホログラムを生成し、且つこのホログラムをこの投影スクリーンへ投影して異なる観察者に相応なホログラムを観覧させる。
本発明の第3実施形態における複数の観察者に同時にホログラムを提供する表示方法のフロー模式図である図4を参照する。この実施形態に示された複数の観察者に同時にホログラムを提供する表示方法は以下のようなステップを含む。
ステップS30、M人の観察者及びその眼位置の移動を追跡し、Mが0より大きい自然数である。
ステップS31、追跡された各観察者の眼位置の移動に合わせてこの観察者に分配されたプログラマブル反射鏡の回転角度を相応に調整して、投影スクリーンの各画素内の2つのプログラマブル反射鏡に左目と右目に対応する投影光線をそれぞれ対応する観察者の左目と右目に反射させる。
その中で、複数のプログラマブル反射鏡がこの投影スクリーン表面に分布されてプログラマブル反射鏡アレイが形成され、この投影スクリーンの各画素位置がN個の隣接するプログラマブル反射鏡に対応するように予め定義され、また、投影スクリーンの各画素位置の対応するN個の隣接するプログラマブル反射鏡が対応的にM人の観察者に予め分配され、且つ各観察者のそれぞれの眼にこのN個のプログラマブル反射鏡うちの一つのみが分配され、Nが0より大きい自然数である。
更に、ステップS31は、具体的には、追跡された各観察者の眼位置の移動に合わせてこの観察者に分配されたプログラマブル反射鏡のこの投影スクリーン表面に対する角度を相応に調整して、このプログラマブル反射鏡の法線方向を変更するようになっている。
ステップS32、いかなる三次元画像もいずれか一人のこの観察者に反射されないように、この投影スクリーンの各画素の対応するN個のプログラマブル反射鏡うち観察者未分配プログラマブル反射鏡を初期状態に保持する。
その中で、この初期状態はプログラマブル反射鏡表面とこの投影スクリーン表面とが垂直であり又は平行するようになっている。
ステップS33、追跡された各観察者の眼位置の移動及びこの観察者に分配されたプログラマブル反射鏡の回転角度に合わせて相応な左目と右目の三次元画像を作成し、且つこの左目と右目の三次元画像をこの投影スクリーンへ投影し、それにより異なる観察者の左目と右目に入射される光学投影を制御する。
本発明の実施形態における左目と右目の三次元画像の作成方法のフロー模式図である図5を同時に参照する。この実施形態に示された左目と右目の三次元画像の作成方法、即ちこのステップS33は、以下のようなサブステップを含む。
サブステップS330、この観察者に分配されたプログラマブル反射鏡の法線に関連付ける。
サブステップS331、左目三次元画像と右目三次元画像の入射光をそれぞれこの投影スクリーン対応画素におけるこの観察者に分配されたプログラマブル反射鏡の法線位置に投影し、且つこのプログラマブル反射鏡の反射によってこの法線位置から相応にこの観察者の左目と右目に入射させ、それにより左目と右目の三次元画像をそれぞれ相応な左目と右目の位置に投影する。
本発明の実施形態における複数の観察者に同時にホログラムを提供する表示装置の構造模式図である図6を参照する。この装置50は、
表面にプログラマブル反射ユニット52アレイが分布され、且つ各画素のいずれにも位置が対応するN個の隣接するプログラマブル反射ユニット52が予め分配されものであって、Nが0より大きい自然数である投影スクリーン51と、
この投影スクリーン51の各画素位置のプログラマブル反射ユニット52を対応的に異なる観察者に分配し、且つ各この観察者にこの投影スクリーン51の各画素位置のプログラマブル反射ユニット52うちの一つのみを分配し、また、各観察者の眼位置の移動に合わせてこの観察者に分配されたプログラマブル反射ユニット52の反射角度を相応に調整して、各画素内の2つのプログラマブル反射ユニット52に左目と右目に対応する投影光線をそれぞれ対応するこの観察者の左目と右目に反射させるための制御ユニット53とを含む。
本実施形態で、このプログラマブル反射ユニット52は、反射鏡であってもよいし、ケースを成す液晶ユニットであってもよい。
このプログラマブル反射ユニット52が反射鏡である場合に、この制御ユニット53は観察者の眼位置の移動に合わせてこの観察者に分配されたプログラマブル反射鏡のこの投影スクリーン51の表面に対する角度を相応に調整して、このプログラマブル反射鏡の法線方向を変更する。
このプログラマブル反射ユニット52が液晶ユニットである場合に、この制御ユニット53は観察者の眼位置の移動に合わせてこの観察者に分配された液晶ユニットの駆動電極の電圧を相応に調整して、液晶分布を変更して、それにより入射光がこの液晶ユニットに透射する屈折角度を変更する。
本発明の実施形態における複数の観察者に同時にホログラムを提供する表示システムの構造模式図である図7を参照する。このシステム60は追跡設備61、表示装置62、三次元画像処理装置63及び投影設備64を含む。
この追跡設備61は、観察者を追跡して観察者の数量Mを確定し、また各観察者の眼位置の移動を追跡するためのもであって、Mが0より大きい自然数である。
この表示装置62は、表面にプログラマブル反射ユニット623アレイが分布され、且つ各画素のいずれにも位置が対応するN個の隣接するプログラマブル反射ユニット623が予め分配されたものであって、Nが0より大きい自然数である投影スクリーン621と、この追跡設備621によって追跡されたM人の観察者及び各観察者の眼位置の移動を取得し、この投影スクリーン621の各画素位置の対応するN個の隣接するプログラマブル反射ユニット623を対応的にこのM人の観察者に分配し、且つ各観察者にこのN個のプログラマブル反射ユニット623うちの一つのみを分配し、また、各観察者の眼位置の移動に合わせてこの観察者に分配されたプログラマブル反射ユニット623の反射角度を相応に調整して、各画素内の2つのプログラマブル反射ユニット623に左目と右目に対応する投影光線をそれぞれ対応するこの観察者の左目と右目に反射させるための制御ユニット622とを含む。
この三次元画像処理装置63は、この追跡設備61によって追跡された各観察者の眼位置の移動及びこの制御ユニット62がこの観察者に分配したプログラマブル反射ユニット623の反射角度に合わせて相応な左目と右目の三次元画像を作成して、この投影設備64がこの左目と右目の三次元画像をそれぞれこの投影スクリーン621へ投影するように制御し、それにより異なるこの観察者の左目と右目に入射される光学投影を制御するためのものである。
更に、この三次元画像処理装置63は更に、この追跡設備61によって追跡されたM人の観察者の眼位置の移動に応じて左目と右目の三次元画像を相応に調整してホログラムを生成して、この投影設備64がこのホログラムをこの投影スクリーン621へ投影するように制御して、異なる観察者に相応なホログラムを観覧させるためのものである。
更に、この三次元画像処理装置63は、
表示しようとする画像を3D画像にレンダリングするための画像処理ユニット631と、
この画像処理ユニット631からの3D画像を左目三次元画像と右目三次元画像に分割するための表示インターフェース及び画像分割ユニット632と、
この追跡設備61によって追跡された観察者の眼位置の移動及びこの制御ユニット622がこの観察者に分配したプログラマブル反射ユニット623の反射角度に合わせて相応な左目画像作成信号と右目画像作成信号を生成するための信号処理ユニット633と、
この信号処理ユニット633の生成した左目画像作成信号に応じてこの左目三次元画像を作成し、この投影設備64が作成された左目三次元画像をこの投影スクリーン621に投影するように制御するための左目画像作成ユニット634と、
この信号処理ユニット633の生成した右目画像作成信号に応じてこの右目三次元画像を作成し、この投影設備64が作成された右目三次元画像をこの投影スクリーン621に投影するように制御するための右目画像作成ユニット635と、を含む。
本実施形態では、このプログラマブル反射ユニット623は、反射鏡であってもよいし、ケースを成す液晶ユニットであってもよい。
このプログラマブル反射ユニット623が反射鏡である場合に、この制御ユニット622は、観察者の眼位置の移動に合わせてこの観察者に分配されたプログラマブル反射鏡のこの投影スクリーン621の表面に対する角度を相応に調整して、このプログラマブル反射鏡の法線方向を変更する。
具体的には、この信号処理ユニット633は、この追跡設備61によって追跡された観察者の眼位置の移動及びこの制御ユニット622が観察者に分配したプログラマブル反射ユニットの法線方向に合わせてこの左目画像作成信号と右目画像作成信号を生成する。
この左目画像作成ユニット634とこの右目画像作成ユニット635は、それぞれこの信号処理ユニット633の生成した左目画像作成信号と右目画像作成信号に応じて左目三次元画像と右目三次元画像の入射光をこの投影スクリーン621の対応する画素におけるこの観察者に分配されたプログラマブル反射ユニット623の法線位置に投影し、この入射光をこのプログラマブル反射ユニット623の反射によってこの法線位置から相応にこの観察者の左目と右目に入射させ、それにより左目と右目の三次元画像をそれぞれ相応な左目と右目の位置に投影する。
このプログラマブル反射ユニット623が液晶ユニットである場合に、この制御ユニット622は、観察者の眼位置の移動に合わせてこの観察者に分配された液晶ユニットの駆動電極の電圧を相応に調整して、液晶分布を変更して入射光がこの液晶ユニットに透射する屈折角度を変更する。
本発明の提供する複数の観察者に同時にホログラムを提供する表示方法、装置及びシステムは、プログラマブル反射鏡アレイを投影スクリーン表面に布設し、投影スクリーンの各画素の位置がN個の隣接するプログラマブル反射鏡に対応するように予め定義し、また、投影スクリーンの各画素位置の対応するN個の隣接するプログラマブル反射鏡を対応的に追跡されたM人の観察者に分配し、各観察者のそれぞれの眼にこのN個のプログラマブル反射鏡うちの一つのみを分配する。続いて、追跡された各前記観察者の眼位置の移動及び調整された対応するプログラマブル反射鏡の回転角度に合わせて相応な左目と右目の三次元画像を作成して、左目と右目の三次元画像が前記投影スクリーンへ投影される時に異なる観察者に左目と右目の光学投影を入射できるようにする。それによって観察者は完全に妨害されずに自由移動することが許容されると共に唯一の個別化された三次元立体画像が観覧できる。
本発明の実施形態のみとして説明したが、それによって本発明の特許請求の範囲を限定する意図がなく、本発明の明細書及び添付図面の内容に基づいて行われた等効果の構造変更又は等効果のフロー変更、或いは直接又は間接的なその他の関連技術分野への適用は、すべて同じ理由から本発明の特許請求の範囲に含まれるものである。
13 投影設備
14 投影スクリーン
140 画素
15a、15b、15c、15d プログラマブル反射鏡
16、17 観察者
16a、16b、17a、17b 入射光
50、62 装置
51、621 投影スクリーン
52、623 プログラマブル反射ユニット
53、622 制御ユニット
60 システム
61 追跡設備
63 三次元画像処理装置
631 画像処理ユニット
632 表示インターフェース及び画像分割ユニット
633 信号処理ユニット
634 左目画像作成ユニット
635 右目画像作成ユニット
64 投影設備

Claims (10)

  1. M人の観察者及びその眼位置の移動を追跡し、Mが0より大きい自然数であるステップと、
    追跡された各観察者の眼位置の移動に合わせて前記観察者に分配されたプログラマブル反射鏡の回転角度を相応に調整して、投影スクリーンの各画素内の2つの前記プログラマブル反射鏡に左目と右目に対応する投影光線をそれぞれ対応する前記観察者の左目と右目に反射させるステップにおいて、複数の前記プログラマブル反射鏡が前記投影スクリーン表面に分布されてプログラマブル反射鏡アレイが形成され、前記投影スクリーンの各画素位置がN個の隣接するプログラマブル反射鏡に対応するように予め定義され、また、投影スクリーンの各画素位置の対応するN個の隣接するプログラマブル反射鏡が対応的に前記M人の観察者に予め分配され、且つ各前記観察者のそれぞれの眼に前記N個のプログラマブル反射鏡うちの一つのみが分配され、Nが0より大きい自然数であるステップと、
    追跡された各前記観察者の眼位置の移動及び前記観察者に分配されたプログラマブル反射鏡の回転角度に合わせて相応な左目と右目の三次元画像を作成し、且つ前記左目と右目の三次元画像を前記投影スクリーンへ投影し、それにより異なる前記観察者の左目と右目に入射される光学投影を制御するステップと、を含む、
    ことを特徴とする複数の観察者に同時にホログラムを提供する表示方法。
  2. M=Nの場合に、前記のM人の観察者及びその眼位置の移動を追跡するステップの前に、
    観察者を追跡して観察者の数量Mを確定するステップと、
    追跡された観察者の数量Mに基づいて前記投影スクリーンの各画素に位置が対応するN個の隣接するプログラマブル反射鏡を分配するステップと、を更に含む、
    ことを特徴とする請求項1に記載の複数の観察者に同時にホログラムを提供する表示方法。
  3. M<Nの場合に、前記の追跡された各観察者の眼位置の移動に合わせて前記観察者に分配されたプログラマブル反射鏡の回転角度を相応に調整するステップの後に、
    いかなる三次元画像もいずれか一人の前記観察者に反射されないように、前記投影スクリーンの各画素の対応するN個のプログラマブル反射鏡うち観察者未分配プログラマブル反射鏡を初期状態に保持するステップを更に含む、
    ことを特徴とする請求項1に記載の複数の観察者に同時にホログラムを提供する表示方法。
  4. 前記の追跡された各観察者の眼位置の移動に合わせて前記観察者に分配されたプログラマブル反射鏡の回転角度を相応に調整するステップは、追跡された各観察者の眼位置の移動に合わせて前記観察者に分配されたプログラマブル反射鏡の前記投影スクリーン表面に対する角度を相応に調整して、前記プログラマブル反射鏡の法線方向を変更するようになっている、
    ことを特徴とする請求項1に記載の複数の観察者に同時にホログラムを提供する表示方法。
  5. 前記の追跡された各前記観察者の眼位置の移動及び前記観察者に分配されたプログラマブル反射鏡の回転角度に合わせて相応な左目と右目の三次元画像を作成し、且つ前記左目と右目の三次元画像を前記投影スクリーンへ投影するステップは、
    前記観察者に分配されたプログラマブル反射鏡の法線と関連付けるステップと、
    左目三次元画像と右目三次元画像の入射光をそれぞれ前記投影スクリーン対応画素における前記観察者に分配されたプログラマブル反射鏡の法線位置に投影し、且つ前記プログラマブル反射鏡の反射によって前記法線位置から相応に前記観察者の左目と右目に入射させ、それにより左目と右目の三次元画像をそれぞれ相応な左目と右目の位置に投影するステップと、を含む、
    ことを特徴とする請求項4に記載の複数の観察者に同時にホログラムを提供する表示方法。
  6. 前記の追跡されたM人の観察者の眼位置の移動に応じて左目と右目の三次元画像を相応に調整してホログラムを生成するステップを更に含むことを特徴とする請求項1に記載の複数の観察者に同時にホログラムを提供する表示方法。
  7. 表面にプログラマブル反射ユニットアレイが分布され、且つ各画素のいずれにも位置が対応するN個の隣接するプログラマブル反射ユニットが予め分配されたものであって、Nが0より大きい自然数である投影スクリーンと、
    前記投影スクリーンの各画素位置の前記プログラマブル反射ユニットを対応的に異なる観察者に分配し、且つ各前記観察者に前記投影スクリーンの各画素位置の前記プログラマブル反射ユニットうちの一つのみを分配し、また、各観察者の眼位置の移動に合わせて前記観察者に分配されたプログラマブル反射ユニットの反射角度を相応に調整して、各前記画素内の2つの前記プログラマブル反射ユニットに左目と右目に対応する投影光線をそれぞれ対応する前記観察者の左目と右目に反射させるための制御ユニットとを含むことを特徴とする複数の観察者に同時にホログラムを提供する表示装置。
  8. 観察者を追跡して観察者の数量Mを確定し、また各観察者の眼位置の移動を追跡するためのものであって、Mが0より大きい自然数である追跡設備と、
    表面にプログラマブル反射ユニットアレイが分布され、且つ各画素のいずれにも位置が対応するN個の隣接するプログラマブル反射ユニットが予め分配されたものであって、Nが0より大きい自然数である投影スクリーンと、前記追跡設備によって追跡されたM人の観察者及び各観察者の眼位置の移動を取得し、前記投影スクリーンの各画素位置の対応するN個の隣接するプログラマブル反射ユニットを対応的に前記M人の観察者に分配し、且つ各前記観察者に前記N個のプログラマブル反射ユニットうちの一つのみを分配し、また、各観察者の眼位置の移動に合わせて前記観察者に分配されたプログラマブル反射ユニットの反射角度を相応に調整して、各前記画素内の2つの前記プログラマブル反射鏡に左目と右目に対応する投影光線をそれぞれ対応する前記観察者の左目と右目に反射させるための制御ユニットとを備える表示装置と、
    前記追跡設備によって追跡された各前記観察者の眼位置の移動及び前記制御ユニットが前記観察者に分配したプログラマブル反射ユニットの反射角度に合わせて相応な左目と右目の三次元画像を作成して、前記投影設備が前記左目と右目の三次元画像をそれぞれ前記投影スクリーンへ投影するように制御し、それにより異なる前記観察者の左目と右目に入射される光学投影を制御するための三次元画像処理装置と、
    投影設備と、を含む、
    ことを特徴とする複数の観察者に同時にホログラムを提供する表示システム。
  9. 前記三次元画像処理装置は、
    表示しようとする画像を3D画像にレンダリングするための画像処理ユニットと、
    前記画像処理ユニットからの3D画像を左目三次元画像と右目三次元画像に分割するための表示インターフェース及び画像分割ユニットと、
    前記追跡設備によって追跡された観察者の眼位置の移動及び前記制御ユニットが前記観察者に分配したプログラマブル反射ユニットの反射角度に合わせて相応な左目画像作成信号と右目画像作成信号を生成するための信号処理ユニットと、
    前記信号処理ユニットの生成した左目画像作成信号に応じて前記左目三次元画像を作成し、前記投影設備が作成された前記左目三次元画像を前記投影スクリーンに投影するように制御するための左目画像作成ユニットと、
    前記信号処理ユニットの生成した右目画像作成信号に応じて前記右目三次元画像を作成し、前記投影設備が作成された前記右目三次元画像を前記投影スクリーンに投影するよう制御するための右目画像作成ユニットと、を含む、
    ことを特徴とする請求項8に記載の複数の観察者に同時にホログラムを提供する表示システム。
  10. 前記制御ユニットは、前記追跡設備によって追跡された観察者の眼位置の移動に合わせて前記観察者に分配されるプログラマブル反射ユニットの前記投影スクリーン表面に対する角度を相応に調整して、前記プログラマブル反射ユニットの法線方向を変更し、
    前記信号処理ユニットは、前記追跡設備によって追跡された観察者の眼位置の移動及び前記制御ユニットが前記観察者に分配したプログラマブル反射ユニットの法線方向に応じて前記左目画像作成信号と右目画像作成信号を生成し、
    前記左目画像作成ユニットと前記右目画像作成ユニットは、それぞれ前記信号処理ユニットの生成した左目画像作成信号と右目画像作成信号に応じて左目三次元画像と右目三次元画像の入射光を前記投影スクリーン対応画素における前記観察者に分配されたプログラマブル反射ユニットの法線位置に投影して、前記入射光を前記プログラマブル反射ユニットの反射によって前記法線位置から相応に前記観察者の左目と右目に入射させ、それにより左目と右目の三次元画像をそれぞれ相応な左目と右目の位置に投影する、
    ことを特徴とする請求項9に記載の複数の観察者に同時にホログラムを提供する表示システム。
JP2014256924A 2014-09-30 2014-12-19 複数の観察者に同時にホログラムを提供する表示方法、装置及びシステム Pending JP2016071316A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201410527713.3 2014-09-30
CN201410527713.3A CN104394393A (zh) 2014-09-30 2014-09-30 同时为多个观察者提供全息图像的显示方法、装置及系统

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016071316A true JP2016071316A (ja) 2016-05-09

Family

ID=52345000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014256924A Pending JP2016071316A (ja) 2014-09-30 2014-12-19 複数の観察者に同時にホログラムを提供する表示方法、装置及びシステム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9389586B2 (ja)
EP (1) EP3002945A1 (ja)
JP (1) JP2016071316A (ja)
CN (1) CN104394393A (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104104934B (zh) * 2012-10-04 2019-02-19 陈笛 无眼镜多观众三维显示的组件与方法
US9374514B2 (en) 2013-10-18 2016-06-21 The Lightco Inc. Methods and apparatus relating to a camera including multiple optical chains
US9563033B2 (en) 2013-10-18 2017-02-07 Light Labs Inc. Methods and apparatus for capturing images and/or for using captured images
US9197816B2 (en) 2013-10-18 2015-11-24 The Lightco Inc. Zoom related methods and apparatus
US10931866B2 (en) 2014-01-05 2021-02-23 Light Labs Inc. Methods and apparatus for receiving and storing in a camera a user controllable setting that is used to control composite image generation performed after image capture
CN107211099A (zh) 2014-12-17 2017-09-26 光实验室股份有限公司 用于实施并使用摄像机装置的方法及设备
US10075651B2 (en) * 2015-04-17 2018-09-11 Light Labs Inc. Methods and apparatus for capturing images using multiple camera modules in an efficient manner
US9967535B2 (en) 2015-04-17 2018-05-08 Light Labs Inc. Methods and apparatus for reducing noise in images
US9857584B2 (en) 2015-04-17 2018-01-02 Light Labs Inc. Camera device methods, apparatus and components
US10091447B2 (en) 2015-04-17 2018-10-02 Light Labs Inc. Methods and apparatus for synchronizing readout of multiple image sensors
US10129483B2 (en) 2015-06-23 2018-11-13 Light Labs Inc. Methods and apparatus for implementing zoom using one or more moveable camera modules
US10491806B2 (en) 2015-08-03 2019-11-26 Light Labs Inc. Camera device control related methods and apparatus
US10365480B2 (en) 2015-08-27 2019-07-30 Light Labs Inc. Methods and apparatus for implementing and/or using camera devices with one or more light redirection devices
US10051182B2 (en) 2015-10-05 2018-08-14 Light Labs Inc. Methods and apparatus for compensating for motion and/or changing light conditions during image capture
US9749549B2 (en) 2015-10-06 2017-08-29 Light Labs Inc. Methods and apparatus for facilitating selective blurring of one or more image portions
US10003738B2 (en) 2015-12-18 2018-06-19 Light Labs Inc. Methods and apparatus for detecting and/or indicating a blocked sensor or camera module
US10225445B2 (en) 2015-12-18 2019-03-05 Light Labs Inc. Methods and apparatus for providing a camera lens or viewing point indicator
CN107966892B (zh) * 2016-10-20 2020-06-02 京东方科技集团股份有限公司 一种全息显示装置及其控制方法
CN106773589B (zh) * 2017-01-05 2019-05-10 京东方科技集团股份有限公司 一种全息显示装置及其显示方法
CN107040773B (zh) * 2017-04-27 2020-12-08 京东方科技集团股份有限公司 一种显示装置及其控制方法
US10670858B2 (en) 2017-05-21 2020-06-02 Light Labs Inc. Methods and apparatus for maintaining and accurately determining the position of a moveable element
CN112285927A (zh) * 2019-07-23 2021-01-29 怡利电子工业股份有限公司 裸视3d反射式扩散片抬头显示设备
US10908418B1 (en) * 2019-07-29 2021-02-02 E-Lead Electronic Co., Ltd. Naked eye 3D head-up display device with reflective diffuser sheet
US11521328B2 (en) * 2019-10-16 2022-12-06 Banner Engineering Corp Image-based jam detection

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09189884A (ja) * 1996-01-08 1997-07-22 Canon Inc 立体像再生装置
US20110032365A1 (en) * 2009-04-25 2011-02-10 James Yett Array of individually angled mirrors reflecting disparate color sources toward one or more viewing positions to construct images and visual effects
US20110316898A1 (en) * 2010-06-23 2011-12-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Three dimensional image display apparatus
US20140022362A1 (en) * 2011-04-05 2014-01-23 Advanced Acoustic Sf Gmbh Micro Mirror Array Screen

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7843449B2 (en) * 2006-09-20 2010-11-30 Apple Inc. Three-dimensional display system
WO2011025727A1 (en) * 2009-08-25 2011-03-03 Dolby Laboratories Licensing Corporation 3d display system
US9007444B2 (en) * 2010-10-07 2015-04-14 Massachusetts Institute Of Technology Array directed light-field display for autostereoscopic viewing
KR101924058B1 (ko) * 2012-04-03 2018-11-30 엘지전자 주식회사 영상표시장치 및 그 동작방법
CN102802014B (zh) * 2012-08-01 2015-03-11 冠捷显示科技(厦门)有限公司 一种多人跟踪功能的裸眼立体显示器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09189884A (ja) * 1996-01-08 1997-07-22 Canon Inc 立体像再生装置
US20110032365A1 (en) * 2009-04-25 2011-02-10 James Yett Array of individually angled mirrors reflecting disparate color sources toward one or more viewing positions to construct images and visual effects
US20110316898A1 (en) * 2010-06-23 2011-12-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Three dimensional image display apparatus
US20140022362A1 (en) * 2011-04-05 2014-01-23 Advanced Acoustic Sf Gmbh Micro Mirror Array Screen

Also Published As

Publication number Publication date
CN104394393A (zh) 2015-03-04
EP3002945A1 (en) 2016-04-06
US9389586B2 (en) 2016-07-12
US20160091861A1 (en) 2016-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016071316A (ja) 複数の観察者に同時にホログラムを提供する表示方法、装置及びシステム
US9310769B2 (en) Coarse integral holographic display
TWI625551B (zh) 具有改良之視角深度及解析度之三維光場顯示器及方法
TWI710868B (zh) 用於二維及/或三維場景全息重建全息圖之計算方法
CN102213943B (zh) 基于旋转调制单元的全视角三维全息显示系统及其方法
EP3841432B1 (en) Table-top volumetric display apparatus and method of displaying three-dimensional imagery
JP2006195018A (ja) 3次元表示方法、画像生成側装置、および画像表示側装置
JP7409641B2 (ja) ヘッドマウントディスプレイ
CN104394394A (zh) 一种实现全息图像显示的三维显示方法、装置及系统
JP2018151459A (ja) ステレオ立体視装置
Liu et al. Super multi-view near-eye 3D display with enlarged field of view
KR20110029619A (ko) 3차원 디스플레이 장치
WO2021227945A1 (zh) 一种显示装置和系统以及方法
CN113875230B (zh) 混合模式三维显示方法
US11874459B2 (en) Display device for head-mounting and display method
Zhang et al. An interactive multiview 3D display system
RU2664781C1 (ru) Устройство для формирования объёмного изображения в трёхмерном пространстве с реальными объектами
TW202131675A (zh) 用於顯示立體影像之方法及顯示系統
CN104394395A (zh) 一种能够改变扫描频率的全息图像显示方法、装置及系统
Pan et al. 3D displays: their evolution, inherent challenges and future perspectives
JP2014106330A (ja) 3次元表示装置及び3次元表示方法
Makiguchi et al. 33‐2: Improving Image Quality of 360‐degree Tabletop 3D Screen System
US9612447B2 (en) Wide angle viewing device
RU178441U1 (ru) Устройство для формирования объёмного изображения в трёхмерном пространстве с реальными объектами
Surman et al. Display development in the advanced displays laboratory at NTU

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160524