JP2016068871A - Control device for vehicle - Google Patents

Control device for vehicle Download PDF

Info

Publication number
JP2016068871A
JP2016068871A JP2014202667A JP2014202667A JP2016068871A JP 2016068871 A JP2016068871 A JP 2016068871A JP 2014202667 A JP2014202667 A JP 2014202667A JP 2014202667 A JP2014202667 A JP 2014202667A JP 2016068871 A JP2016068871 A JP 2016068871A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
brake
braking force
vehicle speed
holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014202667A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
慎也 畑内
Shinya Hatauchi
慎也 畑内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP2014202667A priority Critical patent/JP2016068871A/en
Publication of JP2016068871A publication Critical patent/JP2016068871A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a control device for a vehicle which can shorten a slip-down distance at an on-slope start of a vehicle.SOLUTION: After the release of a brake operation in a state that a vehicle is stopped (YES in step S1), a brake force acting on the vehicle is held (step S2). When a vehicle speed of the vehicle exceeds a vehicle speed threshold after the release of the brake operation (YES in step S7), the holding of the brake force is finished, and the brake force acting on the vehicle is reduced. The vehicle speed threshold for use in the determination of the finish of the continuation/finish of the holding of the brake force is set on the basis of the brake force acting on the vehicle and gradient resistance.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本発明は、ヒルホールドコントロール機能を搭載した車両に適用される制御装置に関する。   The present invention relates to a control device applied to a vehicle equipped with a hill hold control function.

自動車などの車両には、いわゆるヒルホールドコントロール(ヒルスタートコントロール)機能を搭載したものがある。   Some vehicles such as automobiles are equipped with a so-called hill hold control (hill start control) function.

ヒルホールドコントロール機能を搭載した車両では、坂道発進時の車両のずり下がり(後退)を防止するため、ブレーキペダルから運転者の足が離されても、ブレーキ力が保持される。その後、車速が一定速度まで上昇すると、ブレーキ力の保持が終了される。   In a vehicle equipped with a hill hold control function, the braking force is maintained even when the driver's foot is released from the brake pedal in order to prevent the vehicle from falling down (retreating) when starting on a hill. Thereafter, when the vehicle speed increases to a constant speed, the holding of the braking force is terminated.

特開2011−149279号公報JP 2011-149279 A

ところが、車両のずり下がりが発生し、車速(マイナス車速)が一定速度まで上昇した場合にも、ブレーキ力が解除されてしまう。この場合、車両のずり下がり距離が伸びるおそれがある。   However, the braking force is also released when the vehicle slips and the vehicle speed (minus vehicle speed) increases to a constant speed. In this case, there is a possibility that the sliding distance of the vehicle increases.

本発明の目的は、ずり下がり距離を低減できる、車両用制御装置を提供することである。   An object of the present invention is to provide a vehicle control device that can reduce a sliding distance.

前記の目的を達成するため、本発明に係る車両用制御装置は、車両が停車した状態でのブレーキ操作の解除後、車両に作用しているブレーキ力を保持するブレーキ保持手段と、ブレーキ保持手段によるブレーキ力の保持中に、車両の車速が車速閾値を上回った場合、ブレーキ保持手段によるブレーキ力の保持を終了する車速条件終了手段と、車両に作用するブレーキ力を取得するブレーキ力取得手段と、車両に作用する勾配抵抗を取得する勾配抵抗取得手段と、ブレーキ力取得手段により取得されるブレーキ力および勾配抵抗取得手段により取得される勾配抵抗に基づいて、車速閾値を設定する車速閾値設定手段とを含む。   In order to achieve the above object, a vehicle control apparatus according to the present invention includes a brake holding unit that holds a braking force acting on a vehicle after release of a brake operation in a state where the vehicle is stopped, and a brake holding unit. If the vehicle speed of the vehicle exceeds the vehicle speed threshold while holding the braking force by the vehicle, vehicle speed condition ending means for ending the holding of the braking force by the brake holding means, and a braking force acquisition means for acquiring the braking force acting on the vehicle, A gradient resistance acquisition unit that acquires gradient resistance acting on the vehicle, and a vehicle speed threshold setting unit that sets a vehicle speed threshold based on the braking force acquired by the brake force acquisition unit and the gradient resistance acquired by the gradient resistance acquisition unit Including.

この構成によれば、車両が停車した状態でのブレーキ操作の解除後も、車両に作用しているブレーキ力が保持される。そのため、車両が所在する路面が上り勾配であっても、ブレーキ操作の解除からアクセル操作がなされるまでの間に、車両がずり下がることを抑制できる。   According to this configuration, the braking force acting on the vehicle is maintained even after the brake operation is released with the vehicle stopped. Therefore, even if the road surface on which the vehicle is located is an uphill slope, it is possible to suppress the vehicle from sliding down after the brake operation is released until the accelerator operation is performed.

ブレーキ操作の解除後、車両の車速が車速閾値を上回ると、ブレーキ力の保持が終了されて、車両に作用するブレーキ力が低減される。これにより、ブレーキの引きずりを低減することができ、車両の燃費を向上させることができる。   If the vehicle speed of the vehicle exceeds the vehicle speed threshold after the brake operation is released, the holding of the braking force is terminated and the braking force acting on the vehicle is reduced. As a result, brake drag can be reduced, and the fuel efficiency of the vehicle can be improved.

そして、ブレーキ力の保持の継続/終了の判定に用いられる車速閾値は、車両に作用するブレーキ力および勾配抵抗に基づいて設定される。たとえば、勾配抵抗からブレーキ力を減じた値が一定値以下である場合、車両のずり下がりが発生する可能性が低いので、車速閾値が標準値に設定される。一方、勾配抵抗からブレーキ力を減じた値が一定値よりも大きい場合には、車両のずり下がりが発生する可能性が高いので、車速閾値が標準値よりも大きな値に設定される。これにより、車両のずり下がりが発生しても、車速が車速閾値を上回ることを抑制できる。その結果、車両のずり下がりが発生した場合に、ブレーキ力の保持が終了されることを抑制でき、ずり下がり距離を従来よりも低減することができる。   The vehicle speed threshold value used for determining whether to continue / end the holding of the braking force is set based on the braking force and the gradient resistance that act on the vehicle. For example, if the value obtained by subtracting the braking force from the gradient resistance is equal to or less than a certain value, the vehicle speed threshold is set to the standard value because the possibility of the vehicle sliding down is low. On the other hand, when the value obtained by subtracting the braking force from the gradient resistance is larger than a certain value, the vehicle is likely to slip down, so the vehicle speed threshold is set to a value larger than the standard value. Thereby, even if the vehicle slips, the vehicle speed can be suppressed from exceeding the vehicle speed threshold. As a result, when the vehicle slides down, it is possible to suppress the holding of the braking force from being finished, and the slipping distance can be reduced as compared with the conventional case.

車両用制御装置は、車両のエンジンから車輪に入力される駆動力を取得する駆動力取得手段と、ブレーキ保持手段によるブレーキ力の保持中に、駆動力取得手段により取得される駆動力が勾配抵抗取得手段により取得される勾配抵抗を上回った場合、ブレーキ保持手段によるブレーキ力の保持を終了する駆動力条件終了手段とをさらに備えていてもよい。   The vehicle control device includes a driving force acquisition unit that acquires a driving force input to a wheel from a vehicle engine, and a driving force acquired by the driving force acquisition unit while the braking force is being held by the brake holding unit. When the gradient resistance acquired by the acquisition unit is exceeded, a driving force condition ending unit for ending the holding of the braking force by the brake holding unit may be further provided.

車両のエンジンから車輪に入力される駆動力が車両に作用する勾配抵抗を上回ると、その後、車両のずり下がりが発生する可能性は極めて低い。したがって、その場合には、ブレーキ力の保持が終了されて、ブレーキ力が低減されることが好ましい。これにより、ブレーキの引きずりを低減することができ、車両の燃費を向上させることができる。   If the driving force input to the wheels from the engine of the vehicle exceeds the gradient resistance acting on the vehicle, the possibility that the vehicle will subsequently slip down is extremely low. Therefore, in that case, it is preferable that the holding of the braking force is terminated and the braking force is reduced. As a result, brake drag can be reduced, and the fuel efficiency of the vehicle can be improved.

駆動力取得手段および駆動力条件終了手段をさらに備える構成では、その効果を別の観点から見ると、車両のずり下がりが発生している場合に、車速閾値が標準値よりも大きな値に設定されることにより、車速が車速閾値を上回ることを抑制し、車速が車速閾値を上回る前に、アクセル操作により、車両のエンジンから車輪に入力される駆動力を車両に作用する勾配抵抗よりも大きくして、ブレーキ力の保持を終了させることができる。これにより、ずり下がり距離を低減できながら、ブレーキの引きずりを低減できる。   In the configuration further including the driving force acquisition unit and the driving force condition end unit, when the effect is viewed from another viewpoint, the vehicle speed threshold is set to a value larger than the standard value when the vehicle slips. Therefore, before the vehicle speed exceeds the vehicle speed threshold, the driving force input from the engine of the vehicle to the wheels is made larger than the gradient resistance that acts on the vehicle. Thus, the holding of the braking force can be terminated. As a result, it is possible to reduce the drag of the brake while reducing the sliding distance.

本発明によれば、車両のずり下がりが発生している場合に、車速閾値が標準的な値よりも大きな値に設定されることにより、車速が車速閾値を上回ることを抑制できる。そして、車速が車速閾値を上回る前に、アクセル操作によりエンジンの駆動力を勾配抵抗よりも大きくして、ブレーキ力の保持を終了させることができる。これにより、ずり下がり距離を低減できながら、ブレーキの引きずりを低減でき、ひいては、車両の燃費を向上させることができる。   According to the present invention, it is possible to suppress the vehicle speed from exceeding the vehicle speed threshold value by setting the vehicle speed threshold value to a value larger than a standard value when the vehicle slips. Before the vehicle speed exceeds the vehicle speed threshold, the driving force of the engine can be made larger than the gradient resistance by the accelerator operation, and the holding of the braking force can be ended. Thereby, the drag of the brake can be reduced while the sliding distance can be reduced, and as a result, the fuel consumption of the vehicle can be improved.

本発明の一実施形態に係る車両用制御装置が搭載された車両の要部の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the principal part of the vehicle by which the vehicle control apparatus which concerns on one Embodiment of this invention is mounted. ヒルホールド制御の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of hill hold control. ずり下がり力と車両閾値との関係の一例を示すマップである。It is a map which shows an example of the relationship between sliding force and a vehicle threshold value. ブレーキペダルの操作(オン)/操作解除(オフ)、アクセルペダルの操作(オン)/操作解除(オフ)、車速、エンジンから車輪に入力されている駆動力および車輪に付与されるブレーキ力の時間変化の一例を示すグラフである。Brake pedal operation (on) / operation release (off), accelerator pedal operation (on) / operation release (off), vehicle speed, driving force input to the wheels from the engine, and braking force applied to the wheels It is a graph which shows an example of change.

以下では、本発明の実施の形態について、添付図面を参照しつつ詳細に説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

図1は、本発明の一実施形態に係る車両用制御装置が搭載された車両1の要部の構成を示すブロック図である。   FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a main part of a vehicle 1 on which a vehicle control device according to an embodiment of the present invention is mounted.

車両1は、エンジン2を駆動源とする自動車である。   The vehicle 1 is an automobile that uses the engine 2 as a drive source.

エンジン2の出力は、トルクコンバータ3および無段変速機(CVT:Continuously Variable Transmission)4を介して、車両1の駆動輪(たとえば、左右の前輪)に伝達される。   The output of the engine 2 is transmitted to drive wheels (for example, left and right front wheels) of the vehicle 1 via a torque converter 3 and a continuously variable transmission (CVT) 4.

エンジン2に付随して、スタータ5が設けられている。停止状態のエンジン2は、スタータ5によるクランキング後に始動する。   A starter 5 is provided along with the engine 2. The stopped engine 2 starts after cranking by the starter 5.

エンジン2に関連して、オルタネータ6が設けられている。   An alternator 6 is provided in association with the engine 2.

オルタネータ6の回転軸(ロータ)には、エンジン2の出力軸の回転が伝達される。オルタネータ6の回転軸が回転すると、その回転が電力に変換されて、オルタネータ6から電力が出力される。   The rotation of the output shaft of the engine 2 is transmitted to the rotation shaft (rotor) of the alternator 6. When the rotating shaft of the alternator 6 rotates, the rotation is converted into electric power, and electric power is output from the alternator 6.

車両1の各車輪(たとえば、左右の前輪および後輪)には、ブレーキ7が設けられている。車両1の車室内には、運転者の足で操作されるブレーキペダル8が設けられている。ブレーキペダル8は、マスタシリンダ9と一体的に設けられたブレーキブースタ10に連結されている。   Each wheel of the vehicle 1 (for example, left and right front wheels and rear wheels) is provided with a brake 7. A brake pedal 8 that is operated by a driver's foot is provided in the vehicle interior of the vehicle 1. The brake pedal 8 is connected to a brake booster 10 provided integrally with the master cylinder 9.

ブレーキペダル8が踏み込まれると、そのブレーキペダル8に入力された踏力がブレーキブースタ10に伝達される。ブレーキブースタ10に伝達された踏力は、ブレーキブースタ10の負圧によって増幅(倍力)され、ブレーキブースタ10からマスタシリンダ9に入力される。マスタシリンダ9では、ブレーキブースタ10から入力される力に応じた液圧が発生する。   When the brake pedal 8 is depressed, the pedal force input to the brake pedal 8 is transmitted to the brake booster 10. The pedaling force transmitted to the brake booster 10 is amplified (boosted) by the negative pressure of the brake booster 10 and input from the brake booster 10 to the master cylinder 9. In the master cylinder 9, a hydraulic pressure corresponding to the force input from the brake booster 10 is generated.

マスタシリンダ9の液圧は、ブレーキアクチュエータ11に伝達される。ブレーキアクチュエータ11には、各車輪のブレーキ7に設けられたホイールシリンダの液圧を制御するためのバルブやブレーキフルードをマスタシリンダ9に戻すためのポンプなどが内蔵されている。マスタシリンダ9からブレーキアクチュエータ11に伝達された液圧は、各ブレーキ7のホイールシリンダに分配されて伝達される。そして、ホイールシリンダの液圧により、ブレーキ7から車輪にブレーキ力(制動力)が付与される。   The hydraulic pressure in the master cylinder 9 is transmitted to the brake actuator 11. The brake actuator 11 incorporates a valve for controlling the hydraulic pressure of the wheel cylinder provided in the brake 7 of each wheel, a pump for returning the brake fluid to the master cylinder 9, and the like. The hydraulic pressure transmitted from the master cylinder 9 to the brake actuator 11 is distributed and transmitted to the wheel cylinder of each brake 7. A brake force (braking force) is applied from the brake 7 to the wheel by the hydraulic pressure of the wheel cylinder.

また、マスタシリンダ9の液圧とは別系統で、ブレーキアクチュエータ11に液圧を伝達するための液圧制御バルブ12が設けられている。液圧制御バルブ12が開かれると、ブレーキアクチュエータ11に液圧が伝達され、その液圧がブレーキアクチュエータ11から各ブレーキ7のホイールシリンダに分配されることにより、ブレーキ7から車輪にブレーキ力が自動的に付与される。   Further, a hydraulic pressure control valve 12 for transmitting the hydraulic pressure to the brake actuator 11 is provided in a system different from the hydraulic pressure of the master cylinder 9. When the hydraulic pressure control valve 12 is opened, the hydraulic pressure is transmitted to the brake actuator 11, and the hydraulic pressure is distributed from the brake actuator 11 to the wheel cylinders of the brakes 7, so that the braking force is automatically applied from the brake 7 to the wheels. Is granted.

車両1にはさらに、バッテリ13が備えられている。   The vehicle 1 is further provided with a battery 13.

バッテリ13は、オルタネータ6から出力される電力によって充電される。バッテリ13には、スタータ5などが電気的に接続されている。スタータ5には、バッテリ13から駆動電力が供給される。バッテリ13からスタータ5への給電経路上には、リレー14が介装されている。   The battery 13 is charged with electric power output from the alternator 6. A starter 5 and the like are electrically connected to the battery 13. Drive power is supplied from the battery 13 to the starter 5. A relay 14 is interposed on the power supply path from the battery 13 to the starter 5.

また、車両1には、CPUおよびメモリ(ROM、RAMなど)を含む構成の複数のECU(電子制御ユニット)が備えられている。ECUには、エンジンECU21、CVT(Continuously Variable Transmission)ECU22、ブレーキECU23およびアイドリングストップECU24が含まれる。エンジンECU21、CVTECU22、ブレーキECU23およびアイドリングストップECU24は、CAN(Controller Area Network)通信プロトコルにより、相互に通信可能である。   The vehicle 1 is also provided with a plurality of ECUs (electronic control units) having a configuration including a CPU and a memory (ROM, RAM, etc.). The ECU includes an engine ECU 21, a CVT (Continuously Variable Transmission) ECU 22, a brake ECU 23, and an idling stop ECU 24. The engine ECU 21, the CVTECU 22, the brake ECU 23, and the idling stop ECU 24 can communicate with each other by a CAN (Controller Area Network) communication protocol.

エンジンECU21には、エンジン2が制御対象として接続されている。   The engine 2 is connected to the engine ECU 21 as a control target.

CVTECU22には、無段変速機4が制御対象として接続されている。   The CVT ECU 22 is connected to the continuously variable transmission 4 as a control target.

ブレーキECU23には、ブレーキアクチュエータ11および液圧制御バルブ12が制御対象として接続されている。また、ブレーキECU23には、車速センサ25、Gセンサ(加速度センサ)26、ブレーキ液圧センサ27が接続されている。   A brake actuator 11 and a hydraulic pressure control valve 12 are connected to the brake ECU 23 as control targets. A vehicle speed sensor 25, a G sensor (acceleration sensor) 26, and a brake fluid pressure sensor 27 are connected to the brake ECU 23.

車速センサ25は、たとえば、車両1の走行に伴って回転する磁性体からなるロータと、ロータと非接触に設けられた電磁ピックアップとを備えている。ロータが一定角度回転する度に、電磁ピックアップからパルス信号が出力され、そのパルス信号がブレーキECU23に入力される。パルス信号の周波数は、車速に対応するので、ブレーキECU23は、車速センサ25から入力されるパルス信号の周波数を車速に換算して取得することができる。   The vehicle speed sensor 25 includes, for example, a rotor made of a magnetic body that rotates as the vehicle 1 travels, and an electromagnetic pickup provided in non-contact with the rotor. Each time the rotor rotates by a certain angle, a pulse signal is output from the electromagnetic pickup, and the pulse signal is input to the brake ECU 23. Since the frequency of the pulse signal corresponds to the vehicle speed, the brake ECU 23 can obtain the frequency of the pulse signal input from the vehicle speed sensor 25 by converting it to the vehicle speed.

Gセンサ26は、錘の変位に応じた信号を車両の加速度に応じた検出信号として出力するものが採用されている。車両1の車速および/または路面の勾配が変化すると、錘が変位し、その変位に応じた信号がGセンサ26から出力される。ブレーキECU23は、Gセンサ26の検出信号から車両1の加速度を取得する。   As the G sensor 26, a sensor that outputs a signal corresponding to the displacement of the weight as a detection signal corresponding to the acceleration of the vehicle is employed. When the vehicle speed of the vehicle 1 and / or the gradient of the road surface change, the weight is displaced, and a signal corresponding to the displacement is output from the G sensor 26. The brake ECU 23 acquires the acceleration of the vehicle 1 from the detection signal of the G sensor 26.

ブレーキ液圧センサ27は、マスタシリンダ9の液圧(ブレーキ液圧)に応じた検出信号を出力する。ブレーキECU23は、ブレーキ液圧センサ27の検出信号からマスタシリンダ9の液圧を取得する。   The brake fluid pressure sensor 27 outputs a detection signal corresponding to the fluid pressure (brake fluid pressure) of the master cylinder 9. The brake ECU 23 acquires the hydraulic pressure of the master cylinder 9 from the detection signal of the brake hydraulic pressure sensor 27.

アイドリングストップECU24には、リレー14が制御対象として接続されている。   The relay 14 is connected to the idling stop ECU 24 as a control target.

車両1は、アイドリングストップ(アイドルストップ)機能を搭載している。アイドリングストップECU24は、アイドリングストップ機能のための制御であるアイドリングストップ制御を実行する。このアイドリングストップ制御に必要な情報として、アイドリングストップECU24には、エンジンECU21からエンジン2の回転数などの情報が入力され、ブレーキECU23から車速およびマスタシリンダ9の液圧が入力される。   The vehicle 1 is equipped with an idling stop (idle stop) function. The idling stop ECU 24 executes idling stop control that is control for the idling stop function. As information necessary for the idling stop control, information such as the number of revolutions of the engine 2 is input from the engine ECU 21 to the idling stop ECU 24, and the vehicle speed and the hydraulic pressure of the master cylinder 9 are input from the brake ECU 23.

アイドリングストップ制御では、車両1の走行中に、ブレーキペダル8が操作される(踏み込まれる)と、アイドリングストップECU24により、所定の自動停止条件が成立しているか否かが繰り返し判断される。自動停止条件は、たとえば、車速が所定の車速(たとえば、10km/h)以下であり、かつ、ブレーキペダル8が一定時間以上操作されているという条件である。自動停止条件が成立すると、アイドリングストップECU24からエンジンECU21にエンジン停止要求が出力され、エンジンECU21により、エンジン2が自動停止(アイドリングストップ)される。   In the idling stop control, when the brake pedal 8 is operated (depressed) while the vehicle 1 is traveling, the idling stop ECU 24 repeatedly determines whether or not a predetermined automatic stop condition is satisfied. The automatic stop condition is, for example, a condition that the vehicle speed is a predetermined vehicle speed (for example, 10 km / h) or less and the brake pedal 8 is operated for a certain time or more. When the automatic stop condition is satisfied, an engine stop request is output from the idling stop ECU 24 to the engine ECU 21, and the engine 2 is automatically stopped (idling stop) by the engine ECU 21.

アイドリングストップ制御によるエンジン2の自動停止中は、所定の再始動条件が成立しているか否かが繰り返し判断される。再始動条件は、たとえば、エンジン2の自動停止中に、ブレーキペダル8の操作が解除される(ブレーキペダル8から運転者の足が離される)という条件である。再始動条件が成立すると、アイドリングストップECU24により、リレー14がオンされる。リレー14がオンされると、スタータ5によるクランキングを経て、エンジン2が始動する。   While the engine 2 is automatically stopped by the idling stop control, it is repeatedly determined whether or not a predetermined restart condition is satisfied. The restart condition is, for example, a condition that the operation of the brake pedal 8 is released (the driver's foot is released from the brake pedal 8) while the engine 2 is automatically stopped. When the restart condition is satisfied, the relay 14 is turned on by the idling stop ECU 24. When the relay 14 is turned on, the engine 2 is started through cranking by the starter 5.

ブレーキペダル8が操作されているか、その操作が解除されているかは、たとえば、マスタシリンダ9の液圧に基づいて判定される。すなわち、マスタシリンダ9の液圧が所定圧以上であれば、ブレーキペダル8が操作されていると判定され、マスタシリンダ9の液圧が所定圧未満であれば、ブレーキペダル8の操作が解除されていると判定される。   Whether the brake pedal 8 is operated or released is determined based on, for example, the hydraulic pressure of the master cylinder 9. That is, if the hydraulic pressure of the master cylinder 9 is equal to or higher than the predetermined pressure, it is determined that the brake pedal 8 is operated. If the hydraulic pressure of the master cylinder 9 is lower than the predetermined pressure, the operation of the brake pedal 8 is released. It is determined that

図2は、ヒルホールド制御の流れを示すフローチャートである。   FIG. 2 is a flowchart showing the flow of hill hold control.

車両1は、ヒルホールドコントロール機能を搭載している。ブレーキECU23は、車両1がブレーキペダル8が操作された状態で停車している間、ヒルホールドコントロール機能のための制御であるヒルホールド制御を繰り返し実行する。   The vehicle 1 has a hill hold control function. The brake ECU 23 repeatedly executes hill hold control, which is control for the hill hold control function, while the vehicle 1 is stopped with the brake pedal 8 being operated.

ヒルホールド制御では、ブレーキECU23により、図2に示されるように、まず、ブレーキペダル8の操作が解除されたか否かが判定される(ステップS1)。   In the hill hold control, as shown in FIG. 2, the brake ECU 23 first determines whether or not the operation of the brake pedal 8 has been released (step S1).

ブレーキペダル8の操作が解除されていない場合(ステップS1のNO)、つまりブレーキペダル8が操作されている場合には、以降の処理が行われず、ヒルホールド制御が終了される。そして、ヒルホールド制御の終了後、ヒルホールド制御が再び開始される。   When the operation of the brake pedal 8 is not released (NO in step S1), that is, when the brake pedal 8 is operated, the subsequent processing is not performed and the hill hold control is ended. Then, after the hill hold control is completed, the hill hold control is started again.

車両1の停車中に、ブレーキペダル8の操作が解除されると(ステップS1のYES)、ブレーキECU23により、液圧制御バルブ12が制御されて、ブレーキ7から車輪にブレーキ力が付与されることにより、ブレーキ力が保持される(ステップS2)。たとえば、ブレーキペダル8の操作解除の前後でブレーキ力が変化しないように、液圧制御バルブ12は、ブレーキペダル8の操作中のマスタシリンダ9の液圧がそのまま維持されるように制御される。   When the operation of the brake pedal 8 is released while the vehicle 1 is stopped (YES in step S1), the brake ECU 23 controls the hydraulic pressure control valve 12 to apply a braking force from the brake 7 to the wheel. Thus, the braking force is maintained (step S2). For example, the hydraulic pressure control valve 12 is controlled so that the hydraulic pressure of the master cylinder 9 during operation of the brake pedal 8 is maintained as it is so that the braking force does not change before and after the brake pedal 8 is released.

また、ブレーキペダル8の操作が解除されると、ブレーキECU23により、その操作解除からの経過時間の計測(計時)が開始される(ステップS3)。   When the operation of the brake pedal 8 is released, the brake ECU 23 starts measuring (timekeeping) the elapsed time from the release of the operation (step S3).

さらに、ブレーキECU23により、ブレーキ力の保持の継続/終了の判定のための車速閾値が設定される(ステップS4)。車速閾値の設定については、後述する。   Further, the brake ECU 23 sets a vehicle speed threshold for determining whether to continue or end the holding of the braking force (step S4). The setting of the vehicle speed threshold will be described later.

その後、ブレーキECU23により、ブレーキペダル8の操作解除からの経過時間が一定時間に達したか否かが判定される(ステップS5)。   Thereafter, the brake ECU 23 determines whether or not the elapsed time from the release of the operation of the brake pedal 8 has reached a certain time (step S5).

ブレーキペダル8の操作解除からの経過時間が一定時間未満である場合(ステップS5のNO)、ブレーキECU23により、エンジン2から車輪に入力されている駆動力(以下、単に「駆動力」という。)が車両1に作用している勾配抵抗よりも大きいか否かが判定される(ステップS6)。この判定のため、ブレーキECU23により、駆動力および勾配抵抗が取得される。   When the elapsed time from the release of the operation of the brake pedal 8 is less than a certain time (NO in step S5), the driving force input to the wheels from the engine 2 by the brake ECU 23 (hereinafter simply referred to as “driving force”). Is greater than the gradient resistance acting on the vehicle 1 (step S6). For this determination, the driving force and the gradient resistance are acquired by the brake ECU 23.

駆動力は、たとえば、エンジンECU21からエンジン2の回転数の情報が取得され、そのエンジン2の回転数をパラメータに用いた演算により取得される。具体的には、駆動力は、エンジン2の回転数の2乗値に、トルクコンバータ3の容量係数、トルクコンバータ3のトルク比および無段変速機4の減速比が乗じられ、その乗算値が車輪の半径で除されることにより求められる。   The driving force is obtained, for example, by obtaining information about the rotational speed of the engine 2 from the engine ECU 21 and calculating the rotational speed of the engine 2 as a parameter. Specifically, the driving force is obtained by multiplying the square value of the rotational speed of the engine 2 by the capacity coefficient of the torque converter 3, the torque ratio of the torque converter 3, and the reduction ratio of the continuously variable transmission 4, and the multiplication value is It is obtained by dividing by the radius of the wheel.

勾配抵抗は、車両1に作用する重力の路面(勾配)と平行な方向の成分である。勾配抵抗は、車両1の重量に、重力加速度および勾配(勾配の角度をθとして、Sinθ)を乗じることにより求められる。   The gradient resistance is a component in a direction parallel to the road surface (gradient) of gravity acting on the vehicle 1. The gradient resistance is obtained by multiplying the weight of the vehicle 1 by gravitational acceleration and gradient (Sinθ, where the gradient angle is θ).

なお、Gセンサ26の検出信号から取得される加速度には、車速の変化による加速度成分と、路面の勾配による加速度成分とが含まれる。一方、車速センサ25の出力信号から取得される車速を微分して求められる加速度は、車速の変化による加速度成分のみである。したがって、Gセンサ26の検出信号から取得される加速度と車速の微分値との差を求めることにより、路面の勾配による加速度成分が得られるので、勾配は、その加速度成分に基づいて推定される。   The acceleration acquired from the detection signal of the G sensor 26 includes an acceleration component due to a change in the vehicle speed and an acceleration component due to a road surface gradient. On the other hand, the acceleration obtained by differentiating the vehicle speed acquired from the output signal of the vehicle speed sensor 25 is only the acceleration component due to the change in the vehicle speed. Accordingly, by obtaining the difference between the acceleration acquired from the detection signal of the G sensor 26 and the differential value of the vehicle speed, an acceleration component due to the road surface gradient is obtained, and therefore the gradient is estimated based on the acceleration component.

駆動力が勾配抵抗以下である場合(ステップS6のNO)、つづいて、ブレーキECU23により、車速が車速閾値よりも大きいか否かが判定される(ステップS7)。   If the driving force is equal to or less than the gradient resistance (NO in step S6), the brake ECU 23 then determines whether or not the vehicle speed is greater than the vehicle speed threshold (step S7).

駆動力が勾配抵抗以下であり、かつ、車速が車速閾値以下である場合(ステップS7のNO)、ブレーキECU23により、ブレーキペダル8の操作解除からの経過時間が一定時間に達したか否かが再び判定される(ステップS5)。   If the driving force is equal to or less than the gradient resistance and the vehicle speed is equal to or less than the vehicle speed threshold value (NO in step S7), whether or not the elapsed time from the release of the operation of the brake pedal 8 has reached a certain time by the brake ECU 23. It is determined again (step S5).

駆動力が勾配抵抗を上回らず、車速が車速閾値を上回らないまま、ブレーキペダル8の操作解除からの経過時間が一定時間に達した場合(ステップS5のYES)、ブレーキECU23により、タイムアウトと判定され、ブレーキ力の保持の終了が決定される(ステップS8)。この決定に応答して、ブレーキECU23により、液圧制御バルブ12が制御されて、ブレーキ7から車輪に付与されているブレーキ力が零まで低減される。また、ブレーキ力の保持の終了が決定されると、ヒルホールド制御が終了される。   If the driving force does not exceed the gradient resistance and the vehicle speed does not exceed the vehicle speed threshold and the elapsed time from the release of the operation of the brake pedal 8 has reached a certain time (YES in step S5), the brake ECU 23 determines that a timeout has occurred. Then, the end of the holding of the braking force is determined (step S8). In response to this determination, the brake ECU 23 controls the hydraulic pressure control valve 12 to reduce the braking force applied from the brake 7 to the wheel to zero. Further, when it is determined that the holding of the braking force is finished, the hill hold control is finished.

ブレーキペダル8の操作解除からの経過時間が一定時間に達するまでに、駆動力が勾配抵抗を上回った場合にも(ステップS6のYES)、ブレーキECU23により、ブレーキ力の保持の終了が決定される(ステップS8)。   Even when the driving force exceeds the gradient resistance until the elapsed time from the release of the operation of the brake pedal 8 reaches a certain time (YES in step S6), the brake ECU 23 determines the end of the holding of the braking force. (Step S8).

また、ブレーキペダル8の操作解除からの経過時間が一定時間に達するまでに、車速が車速閾値より大きくなった場合にも(ステップS7のYES)、ブレーキECU23により、ブレーキ力の保持の終了が決定される(ステップS8)。   Even when the vehicle speed exceeds the vehicle speed threshold before the elapsed time from the release of the operation of the brake pedal 8 reaches a certain time (YES in step S7), the brake ECU 23 determines the end of holding of the braking force. (Step S8).

図3は、ずり下がり力と車両閾値との関係の一例を示すマップである。   FIG. 3 is a map showing an example of the relationship between the sliding force and the vehicle threshold.

ずり下がり力は、車両1に作用している勾配抵抗からブレーキ力を減じた値である。図3に示されるマップの一例では、一定値以下のずり下がり力に対しては、車両閾値が一定の標準値(たとえば、0〜2km/hの範囲内の所定値。この範囲には、下限値の0が含まれる。)に設定されている。一定値を超えるずり下がり力に対しては、ずり下がり力に比例して、車両閾値が標準値よりも大きくなるように設定されている。   The sliding force is a value obtained by subtracting the braking force from the gradient resistance acting on the vehicle 1. In the example of the map shown in FIG. 3, a standard value (for example, a predetermined value within a range of 0 to 2 km / h.) For a downward force below a certain value. The value 0 is included.). For a sliding force exceeding a certain value, the vehicle threshold is set to be larger than the standard value in proportion to the sliding force.

車両閾値の設定のために、車両1に作用している勾配抵抗およびブレーキ力が取得される。勾配抵抗は、前述の手法により取得される。また、マスタシリンダ9の液圧とブレーキ力との関係がメモリに記憶されており、その関係が参照されて、マスタシリンダ9の液圧に対応するブレーキ力が取得される。そして、勾配抵抗からブレーキ力が減じられることにより、ずり下がり力が求められ、図3に示されるマップが参照されて、ずり下がり力に応じた車両閾値が設定される。   In order to set the vehicle threshold value, the gradient resistance and the braking force acting on the vehicle 1 are acquired. The gradient resistance is obtained by the method described above. The relationship between the hydraulic pressure of the master cylinder 9 and the braking force is stored in the memory, and the relationship is referred to, and the braking force corresponding to the hydraulic pressure of the master cylinder 9 is acquired. Then, the braking force is obtained by subtracting the braking force from the gradient resistance, and the vehicle threshold corresponding to the sliding force is set by referring to the map shown in FIG.

以上のように、車両1が停車した状態でのブレーキ操作の解除後も、車両1に作用しているブレーキ力が保持される。そのため、車両1が所在する路面が上り勾配であっても、ブレーキ操作の解除からアクセル操作がなされるまでの間に、車両1がずり下がることを抑制できる。   As described above, the braking force acting on the vehicle 1 is maintained even after the brake operation is released in a state where the vehicle 1 is stopped. Therefore, even if the road surface on which the vehicle 1 is located is an ascending slope, the vehicle 1 can be prevented from sliding down from the release of the brake operation until the accelerator operation is performed.

ブレーキ操作の解除後、車両1の車速が車速閾値を上回ると、ブレーキ力の保持が終了されて、車両1に作用するブレーキ力が低減される。これにより、ブレーキの引きずりを低減することができ、車両1の燃費を向上させることができる。   When the vehicle speed of the vehicle 1 exceeds the vehicle speed threshold after the release of the brake operation, the holding of the braking force is terminated and the braking force acting on the vehicle 1 is reduced. As a result, brake drag can be reduced, and the fuel efficiency of the vehicle 1 can be improved.

ブレーキ力の保持の継続/終了の判定に用いられる車速閾値は、車両1に作用するブレーキ力および勾配抵抗に基づいて設定される。具体的には、勾配抵抗からブレーキ力を減じることにより求められるずり下がり力が一定値以下である場合、車両1のずり下がりが発生する可能性が低いので、車速閾値が標準値に設定される。一方、勾配抵抗からブレーキ力を減じた値が一定値よりも大きい場合には、車両1のずり下がりが発生する可能性が高いので、車速閾値が標準値よりも大きな値に設定される。   The vehicle speed threshold value used for determining whether to continue / end the holding of the braking force is set based on the braking force acting on the vehicle 1 and the gradient resistance. Specifically, when the sliding force obtained by subtracting the braking force from the gradient resistance is equal to or less than a certain value, the vehicle 1 is unlikely to slip down, so the vehicle speed threshold is set to the standard value. . On the other hand, when the value obtained by subtracting the braking force from the gradient resistance is larger than a certain value, the vehicle 1 is likely to slip down, so the vehicle speed threshold is set to a value larger than the standard value.

これにより、図4に示されるように、車両1のずり下がりが発生しても、車速が車速閾値に達することを抑制できる。その結果、車両1のずり下がりが発生した場合に、ブレーキ力の保持が終了されることを抑制でき、ずり下がり距離を従来よりも低減することができる。   Thereby, as shown in FIG. 4, even when the vehicle 1 slips, the vehicle speed can be suppressed from reaching the vehicle speed threshold. As a result, when the vehicle 1 slips, the holding of the braking force can be prevented from being finished, and the slip distance can be reduced as compared with the conventional case.

また、駆動力が勾配抵抗を上回ると、その後、車両1のずり下がりが発生する可能性は極めて低い。したがって、その場合には、図4に示されるように、ブレーキ力の保持が終了されて、ブレーキ力が低減される。これにより、ブレーキの引きずりを低減することができ、車両1の燃費を向上させることができる。   Further, when the driving force exceeds the gradient resistance, the possibility that the vehicle 1 will subsequently slide down is extremely low. Therefore, in that case, as shown in FIG. 4, the holding of the braking force is terminated and the braking force is reduced. As a result, brake drag can be reduced, and the fuel efficiency of the vehicle 1 can be improved.

なお、図4には、前述のヒルホールド制御時の車速およびブレーキ力の時間変化が実線で示され、従来のヒルホールド制御時の車速およびブレーキ力の時間変化が破線で示されている。   In FIG. 4, time changes in vehicle speed and braking force during the above-described hill hold control are indicated by solid lines, and time changes in vehicle speed and brake force during conventional hill hold control are indicated by broken lines.

以上の作用効果を別の観点から見ると、車両1のずり下がりが発生している場合に、車速閾値が標準値よりも大きな値に設定されることにより、車速が車速閾値に達することを抑制し、車速が車速閾値に達する前に、アクセル操作により駆動力を勾配抵抗よりも大きくして、ブレーキ力の保持を終了させることができる。これにより、ずり下がり距離を低減できながら、ブレーキの引きずりを低減でき、ひいては、車両の燃費を向上させることができる。   From a different point of view, the above-described effects can be prevented from reaching the vehicle speed threshold by setting the vehicle speed threshold to a value larger than the standard value when the vehicle 1 is slipping down. However, before the vehicle speed reaches the vehicle speed threshold value, the driving force can be made larger than the gradient resistance by the accelerator operation, and the holding of the braking force can be ended. Thereby, the drag of the brake can be reduced while the sliding distance can be reduced, and as a result, the fuel consumption of the vehicle can be improved.

以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は、他の形態で実施することもできる。   As mentioned above, although one Embodiment of this invention was described, this invention can also be implemented with another form.

たとえば、図3に示されるマップの一例では、一定値を超えるずり下がり力に対しては、ずり下がり力に比例して、車両閾値が標準値よりも大きくなるように設定されている。これに限らず、一定値を超えるずり下がり力に対しては、車両閾値が標準値よりも大きな固定値に設定されてもよい。また、一定値を超えるずり下がり力に対して、ずり下がり力が大きくなるにつれて、車両閾値が標準値よりも段階的に大きくなるように設定されてもよい。   For example, in the example of the map shown in FIG. 3, the vehicle threshold value is set to be larger than the standard value in proportion to the sliding force for a sliding force exceeding a certain value. However, the present invention is not limited to this, and the vehicle threshold value may be set to a fixed value larger than the standard value for a sliding force exceeding a certain value. Further, the vehicle threshold value may be set to increase stepwise from the standard value as the sliding force increases with respect to the sliding force exceeding a certain value.

その他、前述の構成には、特許請求の範囲に記載された事項の範囲で種々の設計変更を施すことが可能である。   In addition, various design changes can be made to the above-described configuration within the scope of the matters described in the claims.

1 車両
2 エンジン
7 ブレーキ
23 ブレーキECU(車両用制御装置、ブレーキ保持手段、車速条件終了手段、ブレーキ力取得手段、勾配抵抗取得手段、車速閾値設定手段、駆動力取得手段、駆動力条件終了手段)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Vehicle 2 Engine 7 Brake 23 Brake ECU (Vehicle control device, brake holding means, vehicle speed condition end means, brake force acquisition means, gradient resistance acquisition means, vehicle speed threshold setting means, driving force acquisition means, driving force condition end means)

Claims (2)

車両が停車した状態でのブレーキ操作の解除後、前記車両に作用しているブレーキ力を保持するブレーキ保持手段と、
前記ブレーキ保持手段によるブレーキ力の保持中に、前記車両の車速が車速閾値を上回った場合、前記ブレーキ保持手段によるブレーキ力の保持を終了する車速条件終了手段と、
前記車両に作用するブレーキ力を取得するブレーキ力取得手段と、
前記車両に作用する勾配抵抗を取得する勾配抵抗取得手段と、
前記ブレーキ力取得手段により取得されるブレーキ力および前記勾配抵抗取得手段により取得される勾配抵抗に基づいて、前記車速閾値を設定する車速閾値設定手段とを含む、車両用制御装置。
A brake holding means for holding a braking force acting on the vehicle after releasing the brake operation in a state where the vehicle is stopped;
Vehicle speed condition ending means for ending the holding of the braking force by the brake holding means when the vehicle speed of the vehicle exceeds a vehicle speed threshold while holding the braking force by the brake holding means;
Braking force acquisition means for acquiring braking force acting on the vehicle;
Gradient resistance acquisition means for acquiring gradient resistance acting on the vehicle;
And a vehicle speed threshold setting unit configured to set the vehicle speed threshold based on the braking force acquired by the braking force acquisition unit and the gradient resistance acquired by the gradient resistance acquisition unit.
前記車両のエンジンから車輪に入力される駆動力を取得する駆動力取得手段と、
前記ブレーキ保持手段によるブレーキ力の保持中に、前記駆動力取得手段により取得される駆動力が前記勾配抵抗取得手段により取得される勾配抵抗を上回った場合、前記ブレーキ保持手段によるブレーキ力の保持を終了する駆動力条件終了手段とを含む、請求項1に記載の車両用制御装置。
Driving force acquisition means for acquiring driving force input to wheels from the engine of the vehicle;
If the driving force acquired by the driving force acquisition unit exceeds the gradient resistance acquired by the gradient resistance acquisition unit while the braking force is being held by the brake holding unit, the braking force is not held by the brake holding unit. The vehicle control device according to claim 1, further comprising driving force condition ending means for ending.
JP2014202667A 2014-09-30 2014-09-30 Control device for vehicle Pending JP2016068871A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014202667A JP2016068871A (en) 2014-09-30 2014-09-30 Control device for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014202667A JP2016068871A (en) 2014-09-30 2014-09-30 Control device for vehicle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016068871A true JP2016068871A (en) 2016-05-09

Family

ID=55865858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014202667A Pending JP2016068871A (en) 2014-09-30 2014-09-30 Control device for vehicle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016068871A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2021130859A1 (en) * 2019-12-24 2021-07-01

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2021130859A1 (en) * 2019-12-24 2021-07-01
WO2021130859A1 (en) * 2019-12-24 2021-07-01 日産自動車株式会社 Driving force control method and driving force control device
JP7287504B2 (en) 2019-12-24 2023-06-06 日産自動車株式会社 Driving force control method and driving force control device
US11840212B2 (en) 2019-12-24 2023-12-12 Nissan Motor Co., Ltd. Driving force control method and driving force control device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9682705B2 (en) Vehicle having ACC stop and go with braking auto-hold to increase engine autostop availability
CN106064616B (en) Vehicle and method of controlling vehicle
US9517770B2 (en) Brake control for stop/start vehicle
US8834321B2 (en) Apparatus for controlling automatic stop and restart of engine
US8082089B2 (en) Vehicle speed control in a cruise mode using vehicle brakes
JP5408855B2 (en) Vehicle control apparatus and control system
CN108068802B (en) Vehicle crawling control method and automatic parking method using same
CN110182190B (en) Method, device and control unit for parking brake release
JP2010523403A (en) Car slope support system
CN112109682B (en) Brake control device
JP6492593B2 (en) Braking / driving force control device and braking / driving force control method
CN111645693B (en) Vehicle control device
JP2013035509A (en) Vehicle breaking force control device
CN102959211B (en) Controller of vehicle
JP2017521300A (en) Control of multi-speed transmission of vehicle
US20160311437A1 (en) Idling stop control device
CN107985312B (en) Electric vehicle starting method and electric vehicle
JP5843833B2 (en) Vehicle control device
US8121769B2 (en) Vehicle descent control
CN109109840B (en) Ramp assist system and method thereof
JP2016068871A (en) Control device for vehicle
CN107031456B (en) Control method for preventing electric automobile from sliding on slope
JP2019167071A5 (en)
KR20100032516A (en) Method to deduce mass of vehicle in electronic stability control system
JP2007326399A (en) Brake control system