JP2016068041A - Charging filter - Google Patents
Charging filter Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016068041A JP2016068041A JP2014201266A JP2014201266A JP2016068041A JP 2016068041 A JP2016068041 A JP 2016068041A JP 2014201266 A JP2014201266 A JP 2014201266A JP 2014201266 A JP2014201266 A JP 2014201266A JP 2016068041 A JP2016068041 A JP 2016068041A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base
- layer
- protrusion
- filter
- charging filter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Ventilation (AREA)
- Filtering Materials (AREA)
- Electrostatic Separation (AREA)
Abstract
Description
本発明の一側面は、建物の給気口に取り付けられる帯電フィルタに関する。 One aspect of the present invention relates to a charging filter attached to an air supply opening of a building.
従来から、建物の外部から室内に空気を供給する給気口であって、空気中の塵を捕集するためのフィルタを備えたものが知られている。例えば、特許文献1は、室内側から交換可能に充填された防塵フィルタと、その防塵フィルタの抜止めおよび水切りのためのストッパとを含む給気装置を記載する。また、特許文献2は、本体カバーの裏面に通風可能に配置されるフィルタを備える給気シャッタを記載する。
2. Description of the Related Art Conventionally, an air supply port that supplies air from the outside of a building to a room and includes a filter for collecting dust in the air is known. For example,
一般には、建物の給気口に取り付けられるフィルタは、1mm以上の異物(例えば枯葉や虫など)の侵入を防ぐメッシュ・フィルタであるが、このメッシュ・フィルタは、花粉や砂ほこり、排気ガス、煙などの微細な粒子を捕集することができない。そこで、給気口に貼付可能な不織布フィルタが提供されているが、捕集効率(filtering efficiency)を高めるために不織布フィルタの目付量を多くすると圧力損失が大きくなり、屋外の空気を十分に室内に取り込むことができなくなってしまう。そのため、圧力損失を抑えつつ、建物の給気口における良好な捕集効率が得られるフィルタが望まれている。 In general, the filter attached to the air inlet of a building is a mesh filter that prevents intrusion of foreign matters (for example, dead leaves and insects) of 1 mm or more, but this mesh filter is made of pollen, sand dust, exhaust gas, It cannot collect fine particles such as smoke. Therefore, a nonwoven fabric filter that can be attached to the air supply port is provided. However, if the weight of the nonwoven fabric filter is increased in order to increase the collection efficiency, the pressure loss increases, and the outdoor air is sufficiently exhausted indoors. It will not be possible to import. Therefore, there is a demand for a filter that can obtain good collection efficiency at the air supply port of a building while suppressing pressure loss.
本発明の一側面に係る帯電フィルタは、建物の外部から室内に空気を供給する給気口に取り付けられる、第1の層と第2の層とを含む帯電フィルタであって、第1の層がベースと、該ベースの表面から延び且つ第2の層に隣接する複数の中実の突起とを備え、突起が、根元側側面と先端側側面とを有する茎部を有し、第2の層がベースを備え、茎部の根元側側面と第1の層のベースとがなす第1の角度が90°以上180°未満であり、茎部の先端側側面と第2の層のベースとがなす第2の角度が45°以上180°未満であり、厚さが3〜15mmである。 A charging filter according to one aspect of the present invention is a charging filter including a first layer and a second layer, which is attached to an air supply port that supplies air from the outside of a building to a room, and includes the first layer. Comprises a base and a plurality of solid protrusions extending from the surface of the base and adjacent to the second layer, the protrusion having a stem having a root side surface and a tip side surface; The layer includes a base, the first angle formed by the base side surface of the stem and the base of the first layer is 90 ° or more and less than 180 °, and the tip side surface of the stem and the base of the second layer The second angle formed by is less than or equal to 45 ° and less than 180 °, and the thickness is 3 to 15 mm.
このような側面においては、茎部とベースとの角度(第1の角度)と、その茎部と第2の層のベースとの成す角度(第2の角度)とを広く確保することで、流路を形成する角の付近(茎部の根元側側面および先端側側面の付近)にも空気が流れ、当該角でも微細な粒子を捕集することができる。加えて、発明者は、フィルタの厚さ、すなわち流路長を3〜15mmに設定することで圧力損失と捕集効率とのバランスをとることができることを見出した。すなわち、このような側面においては、圧力損失を抑えつつ、建物の給気口における良好な捕集効率を得ることができる。 In such a side surface, by ensuring a wide angle between the stem portion and the base (first angle) and an angle (second angle) formed between the stem portion and the base of the second layer, Air also flows in the vicinity of the corners forming the channel (near the root side surface and the tip side surface of the stem), and fine particles can also be collected at the corners. In addition, the inventors have found that the pressure loss and the collection efficiency can be balanced by setting the filter thickness, that is, the flow path length to 3 to 15 mm. That is, in such a side surface, it is possible to obtain good collection efficiency at the air supply port of the building while suppressing pressure loss.
本発明の一側面によれば、圧力損失を抑えつつ、建物の給気口における良好な捕集効率を得ることができる。 According to one aspect of the present invention, it is possible to obtain good collection efficiency at an air supply port of a building while suppressing pressure loss.
以下、添付図面を参照しながら本発明の実施形態を詳細に説明する。なお、図面の説明において同一又は同等の要素には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. In the description of the drawings, the same or equivalent elements are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.
まず、図1〜8を用いて、実施形態に係る帯電フィルタの構造を説明する。本明細書における用語「フィルタ」は、気体中に混ざり込んだ微粒子(微小な固形物または異物)を取り除くための装置または部品である。本実施形態では、気体は空気であるとする。微粒子の例としては塵、埃、花粉が挙げられるが、帯電フィルタにより除去しようとする対象物はこれらに限定されず、帯電フィルタは気体中の任意の微粒子を取り除いてよい。本実施形態に係る帯電フィルタは、建物の外部から室内に空気を供給する給気口に取り付けられる。 First, the structure of the charging filter according to the embodiment will be described with reference to FIGS. The term “filter” in the present specification is an apparatus or a part for removing fine particles (a minute solid or foreign matter) mixed in a gas. In the present embodiment, it is assumed that the gas is air. Examples of the fine particles include dust, dust, and pollen, but the object to be removed by the charge filter is not limited to these, and the charge filter may remove any fine particles in the gas. The charging filter according to the present embodiment is attached to an air supply port that supplies air into the room from the outside of the building.
帯電フィルタは複数の層を備える。複数の層の少なくとも一部は、図1に示すシート10により形成される。シート10は薄い板状の部材であり、ベース11と、該ベース11上に配置された複数の中実の突起20とを備える。本明細書における用語「突起」は、ベース11の一方の面から外方に向かって延びた構造物である。また、本明細書では、突起20が存在する方の面を層、シート10、またはベース11の表面(おもてめん)と定義し、突起20が存在しない方の面を層、シート10、またはベース11の裏面と定義する。
The charging filter includes a plurality of layers. At least some of the plurality of layers are formed by the
シート10(層)の寸法は帯電フィルタの寸法に応じて設定される。帯電フィルタの寸法は様々である。本実施形態に係る帯電フィルタは、少なくとも1枚のシート10を巻くことでロールを得て、そのロールを巻芯と直交する方向に切断することで作製され、ロール状を呈する(詳細は後述する)。シート10の長さおよび幅は様々な値を取り得る。例えば、シート10の長さおよび幅は数センチから数十メートルまでの様々な範囲の値を取り得る。一方、シート10の厚さは、例えば除塵効果(集塵効果)と気体の流路の確保との双方を考慮して設定されるが、この厚さも何ら限定されない。ここで、シート10の厚さとは、ベース11の裏面から突起20の最高地点までの距離である。一例として、シート10の厚さの下限は0.1mm、0.15mm、0.2mm、0.25mm、または0.3mmでもよく、その上限は3.0mm、2.5mm、2.0mm、1.5mm、または1.0mmでもよい。
The dimension of the sheet 10 (layer) is set according to the dimension of the charging filter. The size of the charging filter varies. The charging filter according to the present embodiment is produced by winding at least one
図2(a)に示すように、本実施形態の突起20は、ベース11の表面から延びる茎部21を少なくとも備える。図2(b)に示すように、突起20はその茎部21の先端に形成された傘部22を備えてもよく、この場合には突起20は全体として茸状を呈する。もっとも、突起20の形状は図2の例に限定されず、後述するように様々な形状が考えられる。突起20の上面(すなわち、茎部21または傘部22の上面)は平坦でもよいし波状(すなわちギザギザ)であってもよい。
As shown in FIG. 2A, the
ベース11および突起20の寸法は限定されない。例えば、ベース11の厚さ、突起20の高さ、茎部21の高さ、茎部21の底の最大幅、茎部21の先端の幅、傘部22の最大幅、および、茎部21からの傘部22の張出し量はすべて任意に設定してよい。例えば、ベース11の厚さの下限は0.1mmでもよく、その上限は0.3mmでもよい。突起20の高さの下限は0.2mmでも0.3mmでもよく、その上限は0.5mmでも0.7mmでもよい。また、ベース11における突起20の密度も何ら限定されない。例えば、突起20の密度の下限は139本/cm2でもよく、その上限は760本/cm2でもよい。突起の間隔(突起の根元部の中心間の距離)の下限は0.36mmでもよく、その上限は0.85mmでも0.80mmでもよい。
The dimensions of the
シート10の材料は熱可塑性樹脂であり、例えば、ポリプロピレン樹脂(PP)、ポリエチレン樹脂(PE)、塩化ビニル樹脂(PVC)、エチル・メチル・メタクリレート樹脂(EMMA)、エチル・アクリレート樹脂(EA)、およびエチレン−酢酸ビニルコポリマー(EVA)樹脂、またはこれら2種以上の混合物(例えば、ポリプロピレン樹脂(PP)とポリエチレン樹脂(PE)との混合物、ポリプロピレン樹脂(PP)とエチル・メチル・メタクリレート樹脂(EMMA)との混合物、ポリプロピレン樹脂(PP)とエチル・アクリレート樹脂(EA)との混合物、ポリプロピレン樹脂(PP)とエチレン−酢酸ビニルコポリマー(EVA)樹脂との混合物、ポリエチレン樹脂(PE)とエチル・メチル・メタクリレート樹脂(EMMA)との混合物、ポリエチレン樹脂(PE)とエチル・アクリレート樹脂(EA)との混合物、ポリエチレン樹脂(PE)とエチレン−酢酸ビニルコポリマー(EVA)樹脂との混合物)等が挙げられる。なお、PEの例としては、低密度ポリエチレン(LDPE)、高密度ポリエチレン(HDPE)、直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)などが挙げられる。突起20の形状に応じた硬さを有する樹脂、混合比等を選択することができる。また、必要に応じて、これらの樹脂には、添加剤等を添加することができる。
The material of the
本実施形態では、シート10の製造方法に関して二つの例を示す。
In the present embodiment, two examples of the manufacturing method of the
一つは、特表2005−514976号公報に記載の手法である。この手法ではまず、電子放電機械加工により切断された開口を有する押出しダイ(die)から熱可塑性樹脂を押し出すことで、突起の断面形状を有する複数のレール状のリブ(rib)がベースシート上に並んだストリップ(strip)を形成する。続いて、水などの冷却液体を充填した冷却タンク内でそのストリップをローラで引っ張る。続いて、リブの長手方向に沿って互いに離間した複数の位置で、各リブに幅方向の切り込みを入れることで、それぞれのリブについて、突起の厚さに対応する複数の部分を形成する。リブを切断した後、ストリップのベースシートを所定の伸張比で伸ばす。具体的には、互いに異なる表面速度で駆動されるニップローラの第1の対とニップローラの第2の対と間でリブの長手方向に沿ってベースシートを伸張する。この工程では、上流に位置する第1の対のニップローラの一つを加熱することでベースシートを加熱する一方で、下流に位置する第2の対のニップローラの一つを冷却してベースシートを安定化させてもよい。この伸張によって、リブの複数の部分間に空間が生じ、その部分が突起20となる。
One is a method described in JP-T-2005-514976. In this method, first, a plurality of rail-shaped ribs having a cross-sectional shape of protrusions are formed on a base sheet by extruding a thermoplastic resin from an extrusion die having an opening cut by electronic discharge machining. Lined strips are formed. Subsequently, the strip is pulled with a roller in a cooling tank filled with a cooling liquid such as water. Subsequently, a plurality of portions corresponding to the thicknesses of the protrusions are formed for each rib by cutting in the width direction in each rib at a plurality of positions separated from each other along the longitudinal direction of the rib. After cutting the ribs, the strip base sheet is stretched at a predetermined stretch ratio. Specifically, the base sheet is stretched along the longitudinal direction of the rib between a first pair of nip rollers and a second pair of nip rollers driven at different surface speeds. In this step, one of the first pair of nip rollers located upstream is heated to heat the base sheet, while one of the second pair of nip rollers located downstream is cooled to remove the base sheet. It may be stabilized. By this extension, a space is generated between a plurality of portions of the rib, and the portion becomes the
もう一つの例は、特表2008−532699号公報に記載の手法である。この手法ではまず、多数の貫通孔を有する型板または押し出し機を用いた押出成形により、複数の突起の原形をなす複数の柱状体が表面に並んだ帯状基材を形成する。なお、各柱状体の先端部を加熱しながらカレンダーロールでその先端部を潰すことで、傘部を有する突起を形成できる。この工程により一つのシート10が得られる。
Another example is the technique described in JP-T-2008-532699. In this method, first, a strip-like base material in which a plurality of columnar bodies forming a plurality of projections are arranged on the surface is formed by extrusion using a template having a large number of through holes or an extruder. In addition, the protrusion which has an umbrella part can be formed by crushing the front-end | tip part with a calender roll, heating the front-end | tip part of each columnar body. One
シート10にはエレクトレット処理が施され、これにより各層は帯電層として機能する。エレクトレット処理とは、コロナ放電、加熱および冷却、帯電粒子噴霧などによってシート10を帯電させる処理である。シート10を帯電させることにより、各層の除塵あるいは濾過の効果を高めることができる。
The
突起20の様々な形状を以下に説明する。突起20の形状の特徴は、突起20を側面から見た際に見出すことができる。本実施形態では、図3に示すように、ベース11と直交する仮想面Vに突起20を投影して得られる投影像Pの外縁を用いて、突起20の形状の特徴を示す。仮想面Vは気体が流れる方向と交差するように設定され、これは、仮想面Vが、気体の流れを遮るような態様で設定されることを意味する。図4〜7は、様々な突起20の投影像であるが、これらの図では、説明を分かり易くするために、突起に付した符号と同じものを投影像に付すこととする。図4〜7に示す、投影像の第1の外縁23および第2の外縁24はいずれも、茎部21の側面に対応する外縁である。本実施形態では、茎部21の側面のうち、ベース11との接続部分を含む一部を「根元側側面」と言い、茎部21の先端を含む一部を「先端側側面」という。図4〜7での各パターンにおいて、下側のベース11は第1の層のベースに相当し、茎部21(突起20)は第1の層の突起に相当し、上側のベース11(隣接する層のベース11)は第2の層のベースに相当する。
Various shapes of the
パターン1では、茎部21は、先端に向かって窄むテーパ状を呈する。第1の外縁23および第2の外縁24はいずれも、屈曲も湾曲もしておらず、一直線である。ベース11と茎部21の根元側側面とが成す第1の角度θは鈍角である。一方、茎部21の先端側側面と、隣接する層のベース11とが成す第2の角度φは鋭角であるが、45°以上に設定される。突起20の先端部の径Ltは、突起20の根元部の径Lbよりも小さい。ここで、本明細書における突起20の先端部(または根元部)の径は、ベース11の延び方向に沿った当該先端部(または根元部)の長さの最大値である。
In the
パターン2は、パターン1で示される茎部21の先端に傘部22が設けられた突起20を示す。本明細書では、傘部22が設けられるか否かに関わらず、流路の隅の形状を示す第2の角度φは、茎部21の先端側側面と、隣接する層のベース11とが成す角度であり、したがって、このパターン2でも45°以上の鋭角である。このように、傘部22の存在は第2の角度φの決定に影響しない。一方、傘部22を有する突起20の先端部の径は、傘部22の径(ベース11の延び方向に沿った傘部22の長さの最大値)である。傘部22を有すると突起20においても、突起20の先端部の径Ltは突起20の根元部の径Lbよりも小さい、という関係が成り立つ。以下に示すパターンでは傘部22を有しない突起20の態様に基づいて説明するが、傘部22を有する態様についてはパターン2と同様に考えることができる。
The pattern 2 shows the
パターン3では、茎部21は、先端に向かって窄むテーパ状を呈する。第1の外縁23および第2の外縁24は共に、その全体が、投影像の内部に向かって凸であるように湾曲している。ベース11と茎部21の根元側側面とが成す第1の角度(ベース11と補助線Mとが成す角度)θは鈍角である。一方、茎部21の先端側側面と、隣接する層のベース11とが成す第2の角度φは90°である。突起20の先端部の径Ltは、突起20の根元部の径Lbよりも小さい。
In
パターン4では、茎部21は、その延び方向における中央部が窄むような形状を呈する。第1の外縁23および第2の外縁24はいずれも、その全体が投影像の内部に向かって凸であるように湾曲している。ベース11と茎部21の根元側側面とが成す第1の角度(ベース11と補助線Mとが成す角度)θは鈍角である。また、茎部21の先端側側面と、隣接する層のベース11とが成す第2の角度(補助線Nと隣りのベース11とが成す角度)φも鈍角である。流路のすべての隅の角度が鈍角である場合には、流路のすべての隅の付近で気体が更に通りやすくなるので、帯電フィルタの圧力損失を更に抑制することができ、気体中の微小な粒子をより多く捕集することも可能になる。突起20の先端部の径Ltは、突起20の根元部の径Lbよりも小さい。
In the pattern 4, the
パターン5では、茎部21は、延び方向における中央部が窄むような形状を呈する。第1の外縁23の全体は、直線で形成されており、かつ投影像の内部に向かって凸であるように屈曲している。第2の外縁24も第1の外縁23と同様の形状である。ベース11と茎部21の根元側側面とが成す第1の角度θは鈍角である。また、茎部21の先端側側面と、隣接する層のベース11とが成す第2の角度φも鈍角である。突起20の先端部の径Ltは、突起20の根元部の径Lbよりも小さい。
In the
パターン6では、茎部21の根元側は直柱状であり、茎部21の残りの部分は先端に向かって窄むテーパ状を呈する。第1の外縁23および第2の外縁24の根元側は直線である。これに対して、第1の外縁23および第2の外縁24の先端側は、投影像の外部に向かって凸であるように湾曲している。ベース11と茎部21の根元側側面とが成す第1の角度θは90°である。また、茎部21の先端側側面と、隣接する層のベース11とが成す第2の角度(補助線Mと隣りのベース11との角度)φは45°以上の鋭角である。突起20の先端部の径Ltは、突起20の根元部の径Lbよりも小さい。
In the pattern 6, the root side of the
パターン7,8は、茎部21の投影像が線対称でない例である。パターン7では、茎部21は、先端に向かって窄むテーパ状を呈する。第1の外縁23および第2の外縁24はいずれも、屈曲も湾曲もしておらず、一直線である。ベース11と第1の外縁23の根元側(茎部21の根元側側面)とが成す第1の角度θaは鈍角である。ベース11と第2の外縁24の根元側(茎部21の根元側側面)とが成す第1の角度θbは90°である。第1の外縁23の先端側(茎部21の先端側側面)と、隣接する層のベース11とが成す第2の角度φaは、45°以上の鋭角である。第2の外縁24の先端側(茎部21の先端側側面)と、隣接する層のベース11とが成す第2の角度φbは90°である。突起20の先端部の径Ltは、突起20の根元部の径Lbよりも小さい。
パターン8では、茎部21は、先端に向かって窄むテーパ状を呈する。第1の外縁23は、その全体が投影像の内部に向かって凸であるように湾曲している。一方、第2の外縁24は、その全体が投影像の外側に向かって凸であるように湾曲している。ベース11と第1の外縁23の根元側(茎部21の根元側側面)とが成す第1の角度(ベース11と補助線Maとの角度)θaは鈍角である。ベース11と第2の外縁24の根元側(茎部21の根元側側面)とが成す第1の角度(ベース11と補助線Mbとの角度)θbは90°である。第1の外縁23の先端側(茎部21の先端側側面)と、隣接する層のベース11とが成す第2の角度φaも90°である。第2の外縁24の先端側(茎部21の先端側側面)と、隣接する層のベース11とが成す第2の角度(補助線Nと隣りのベース11との角度)φbは、45°以上の鋭角である。突起20の先端部の径Ltは、突起20の根元部の径Lbよりも小さい。
In the
パターン1〜8ではいずれも、第1の角度θが90°以上180°未満に設定され、第2の角度φが45°以上180°未満に設定され、突起20の先端部の径が突起20の根元部の径よりも小さい。第1の角度θ、第2の角度φ、および突起20の径に関するこれらの条件が満たされるのであれば、突起20および茎部21の形状は限定されない。第1の角度の下限は100°、110°、120°、130°、140°、150°、160°、または170°でもよく、その上限は100°、110°、120°、130°、140°、150°、160°、または170°でもよい。また、第2の角度の下限は50°、60°、70°、80°、90°、100°、110°、120°、130°、140°、150°、160°、または170°でもよく、その上限は50°、60°、70°、80°、90°、100°、110°、120°、130°、140°、150°、160°、または170°でもよい。
In each of the
第1の角度θおよび第2の角度φは、気体の流路(空間)の形状に対応する角度、より具体的には気体の流路の隅の部分の角度であり、中実である茎部21そのものに関する角度ではないことに留意されたい。ここで、本明細書における個々の「流路」は、隣接する二つの突起20の間に形成される空間である。角度θ,φは突起20の投影像において測定される。流路の隅の角度を鈍角に、直角に、または45°以上の鋭角に設定することで、それぞれの隅の付近にも気体が通るので、気体が流路を流れやすくなり、ひいては帯電フィルタの圧力損失を抑制することができる。また、気体が流路の隅の付近も通るので、流路の隅またはその隅に近い部分でも気体中の微小な粒子を捕集することができる。このように、角度θ,φは、気体の流れやすさおよび圧力損失の値に影響を与える重要な要素であると共に、捕集効率(filtering efficiency)にも影響を及ぼし得る。
The first angle θ and the second angle φ are angles corresponding to the shape of the gas flow path (space), more specifically, the angles of the corners of the gas flow path, and are solid stems. Note that this is not an angle with respect to
パターン1〜8ではいずれも、突起20の先端部が突起20の根元部よりも細くなるように設定されると共に、茎部21の根元側側面が、ベース11と直交するかまたは先端に向かって窄むように形成される。このように突起20を形成することで、シート10を巻いてロールを形成した際に、突起20の先端部分が隣りの層からの圧力に応じて柔軟に変形するので、突起20の高さのばらつきが緩和される。その結果、巻き締まりおよび巻きの緩みが生じづらくなり、ロール、あるいは、そのロールを切断して得られる帯電フィルタの全体において張力のばらつきが抑制されるので、帯電フィルタでの巻き崩れが起こりづらくなる。
In each of the
ベース11とほぼ並行する突起20の上面(茎部21の上面または傘部22の上面)の形状は任意に定めてよい。例えば、その上面の形状は円であってもよいし、楕円であってもよいし、矩形であってもよいし、星形であってもよい。あるいは、その上面の形状は三角形や六角形などの任意の多角形であってもよいし、より複雑な形状であってもよい。
The shape of the upper surface (the upper surface of the
ベース11上での複数の突起20の具体的な配置態様は限定されない。例えば、突起20は格子状に配置されてもよいし、千鳥状に配置されてもよいし、ランダムに配置されてもよい。突起20はベース11上に均等に配置されてもよいし、不均等に配置されてもよい。例えば、ベース11において、突起20が存在する突起領域と突起20が存在しない平坦領域とが混在してもよい。あるいは、1枚のベース11において、突起20が密集した領域(密な領域)と突起20がまばらな領域(疎な領域)とが混在してもよい。突起20の配置態様はこれらに限定されず、気体の流路を形成できるのであればどのようなパターンでもよい。また、一つのベース11上に異なる形状(パターン)の突起が設けられてもよい。
The specific arrangement mode of the plurality of
ベース11にはスリットまたは開口が形成されてもよい。本明細書における用語「スリット」とは、スリット状の溝またはスリット状の貫通部を含む概念である。本明細書における用語「溝」は、ベース11における一方の面に設けられた切込みが他方の面に貫通しない状態を示す。この溝は、ベース11の表面に形成されてもよいし裏面に形成されてもよい。本明細書における用語「貫通部」は、ベース11に設けられた孔または開口が一方の面から他方の面まで貫通した状態を示す。本明細書では、スリット状の溝およびスリット状の貫通部をまとめて、単に「スリット」ともいう。本実施形態では直線状のスリットを示すが、スリットの形は任意であり、例えば、波型、山形、凹凸型などのスリットをベース11に形成してもよい。図8はベース11に形成されたスリット13の例を示し、図9はベース11に形成された開口14の例を示すが、スリットおよび開口の態様は以下に説明する通り様々である。
A slit or opening may be formed in the
スリットは、従来から用いられている任意の手法(例えば、刃やレーザ切断など)により形成することができる。一方、開口は、例えば、スリット状の貫通部が形成されたベース11をスリット列と直交する方向に広げることで形成することができる。ベース11を広げる手段としては、幅出し機(tenter)やローラなどの機械や、手作業などが挙げられる。あるいは、開口は、ベース11を広げることなく、そのベース11を所望の形にくり抜くことで形成してもよい。
The slit can be formed by any conventionally used method (for example, a blade or laser cutting). On the other hand, the opening can be formed by, for example, expanding the
スリットの配置は任意である。例えば、ベース11の一辺付近からその対辺付近にかけて途切れることなく延びるスリットが所定の間隔で並んでもよい。あるいは、スリットは千鳥状に配置されてもよいし、格子状に配置されてもよい。また、ベース11全体においてスリットの密集度が一定である必要はなく、一つのベース11においてスリットがまばらな部分とスリットが密な部分とが存在してもよい。
The arrangement of the slits is arbitrary. For example, slits extending without interruption from one side of the base 11 to the other side may be arranged at a predetermined interval. Or a slit may be arrange | positioned at zigzag form and may be arrange | positioned at grid | lattice form. Further, it is not necessary that the density of the slits is constant throughout the
個々のスリットの長さは限定されない。また、一つのベース11おいて個々のスリットの長さが統一されてもよいし、異なる長さのスリットが混在してもよい。スリットの延び方向における、隣接する二つのスリットの間隔も限定されず、当該延び方向と直交する方向における、隣接する二つのスリットの間隔も限定されない。また、一つのベース11においてこれらの間隔が統一されてもよいし統一されなくてもよい。
The length of each slit is not limited. Moreover, the length of each slit may be unified in the one
スリットは、ベース11の一辺と平行になるように延びてもよいし、ベース11の辺に対して任意の角度θ(0°<θ<90°)で傾斜するように形成されてもよい。
The slit may extend so as to be parallel to one side of the base 11 or may be formed to be inclined at an arbitrary angle θ (0 ° <θ <90 °) with respect to the side of the
開口の配置も任意である。例えば、ベース11の一辺付近からその対辺付近にかけて途切れることなく延びる開口が所定の間隔で並んでもよい。開口は千鳥状に配置されてもよいし、格子状に配置されてもよい。一つのベース11において開口がまばらな部分と開口が密集する部分とが混在してもよい。隣接する二つの開口の間隔も限定されないし、その間隔は統一されていても統一されていなくてもよい。また、開口はベース11の辺に対して斜めに形成されてもよい。このように、開口の配置については、スリットの場合と同様に様々な変形が考えられる。
The arrangement of the openings is also arbitrary. For example, openings that extend without interruption from one side of the base 11 to the other side may be arranged at a predetermined interval. The openings may be arranged in a staggered pattern or in a grid pattern. In one
開口の形状は限定されず、例えば矩形、菱形、円形、楕円形、矩形、星形、波形、あるいは他の多角形であってもよい。また、一つのベース11において複数の形状の開口が混在してもよい。
The shape of the opening is not limited, and may be, for example, a rectangle, a diamond, a circle, an ellipse, a rectangle, a star, a waveform, or another polygon. Also, a plurality of shapes of openings may be mixed in one
スリットと開口とが混在してもよい。当然ながら、個々のスリットおよび開口の配置は任意に定めてよい。 A slit and an opening may be mixed. Of course, the arrangement of the individual slits and openings may be arbitrarily determined.
本実施形態に係る帯電フィルタ100を図10に示す。この帯電フィルタ100は、円筒状のコア(すなわち、貫通孔が形成されたコア)101に少なくとも1枚の帯状のシート10を何重にも巻き付けることで得られる。あるいは、この帯電フィルタ100は、コア101に少なくとも1枚のシート10を巻き付けて得られたロールを、コア101の延び方向と直交する方向に切断することで得られる。あるいは、少なくとも1枚のシート10をらせん状に巻くことで得たロールを、複数の層を備える帯電フィルタ100として用いてもよい。あるいは、特性(例えば、突起の形状または配列)の異なる複数のシートを巻き付けることで帯電フィルタ100を得てもよい。帯電フィルタ100は、気体が流れる多数の流路90を有する(図10中の拡大部分を参照)。シート10が巻かれた部分(多数の流路90が存在する部分)は、集塵機能を有するフィルタ層102である。
FIG. 10 shows a charging
ベース11にスリットまたは開口が形成されている場合には、シート10自体の剛性が小さくなってシート10がより柔軟に変形するようになるので、シート10を小さく巻く作業が容易になり、隣接する二つの層がより確実に密着した帯電フィルタ100を作製することができる。シート10に形成するスリットまたは開口の寸法または形状を調整することで、帯電フィルタの属性(作製方法や適用場面など)に応じて、シート10の柔軟性を適宜変更することができる。
When the slit or opening is formed in the
帯電フィルタ100の径は、給気口の流路の径に適合するように設定される。また、帯電フィルタ100の厚さは給気口の捕集効率および圧力損失のバランスを考慮して設定される。なお、帯電フィルタ100の厚さとは、コア101の延び方向に沿った帯電フィルタ100の長さである。上記のシート10を巻くことで得られる帯電フィルタ100を建物の給気口に設ける際には、帯電フィルタの厚さを例えば3〜15mmとすることで、捕集効率および圧力損失の良好なバランスを取ることができる。例えば、帯電フィルタの厚さの下限は3mmでも5mmでもよく、その上限は15mmでも10mmでもよい。
The diameter of the charging
ロールおよび帯電フィルタ100を固定する方法は限定されない。例えば、粘着剤または接着剤を突起20の上面に塗布した後にシート10を巻いてもよい。あるいは、粘着剤および接着剤を用いることなく、収縮性を有するフィルム(収縮フィルム)のみを用いてもよい。具体的には、帯電フィルタ100(またはロール)の外周面を収縮フィルムで覆うことで帯電フィルタ100(またはロール)を固定する。例えば、収縮フィルムとして熱収縮チューブを採用した場合には、その熱収縮チューブを帯電フィルタ100(またはロール)の外周面に配した後にそのチューブを加熱することで、当該チューブが縮んで帯電フィルタ100(またはロール)を外側から押さえ込む。熱収縮チューブの材料の例として、ポリエチレンテレフタラート(PET)および二軸延伸ポリスチレン(BOPS)が挙げられる。あるいは、収縮フィルムに張力をかけながら帯電フィルタ100(またはロール)を当該収縮フィルムで巻くことで帯電フィルタ100(またはロール)を外側から押さえ込んでもよい。収縮フィルムのみにより帯電フィルタ100を固定することで、帯電フィルタ100の各層の帯電状態を良好に保ち続けることができる。
A method for fixing the roll and the charging
帯電フィルタの流入口または排出口に向かって該帯電フィルタを見た時に、突起20は積層方向に沿って整列してもよいし、千鳥状に配列されてもよいし、ランダムに配置されてもよい。
When the charging filter is viewed toward the inlet or outlet of the charging filter, the
帯電フィルタは、互いに異なる複数種類の層を備えてもよい。例えば、帯電フィルタは、シート10により形成される層(基本層)以外の層(付加機能層)を備えてもよい。例えば、付加機能層は、有機成分の除去または脱臭を行う活性炭でもよいし、ゼオライトあるいはアルミノケイ酸塩などの吸収剤でもよいし、銅−アスコルビン酸などの脱臭触媒でもよい。あるいは、付加機能層は、シリカゲル、ゼオライト、塩化カルシウムあるいは活性アルミナなどの乾燥剤でもよいし、UV殺菌系などの消毒剤でもよいし、グロキサル、メタクリル酸エステルあるいは香料などの芳香剤でもよい。あるいは、付加機能層は、Mg、Ag、Fe、Co、Ni、Pt、PdあるいはRn、またはアルミナ、シリカアルミナ、ジルコニア、珪藻土、シリカジルコニウムあるいはチタニアなどの担体上に支持された酸化物などの金属を含むオゾン除去剤でもよい。一つの帯電フィルタが複数種類の付加機能層を備えてもよい。
The charging filter may include a plurality of different types of layers. For example, the charging filter may include a layer (additional functional layer) other than the layer (basic layer) formed by the
次に、図11〜14を用いて、帯電フィルタ100が取り付けられる給気口200の構造を説明する。図11は給気口200の斜視図であり、図12は図11のXII−XII線断面図であり、図13は給気口200の分解斜視図であり、図14は図13のXIV−XIV線断面図である。
Next, the structure of the
給気口200は、建物の外部から室内に空気を供給するための物品であり、一般的には壁面あるいは天井に設置される。給気口200は、壁内または天井内に取り付けられる円筒状の本体210と、この本体210内で帯電フィルタ100を支持するための支持体220と、室内側において給気口200の流路を開閉するための蓋として機能する板状のパネル230とを備える。帯電フィルタ100も給気口200の一構成要素になり得る。
The
本体210の円筒状の部分は、空気が流れる流路211を形成する。流路211の径、すなわち本体210の内壁212の径は通常10〜20cmに設定されるが、流路の径はこの範囲に限定されない。本体210の一端(内側端部)には、本体210を壁面または天井面に固定するための矩形状のフランジ213が形成され、本体210は、このフランジ213が存在する端部が室内側に位置するように壁または天井に固定される。本体の外側端部の中心には、後述する支持体220の軸部221を受け入れる受け部214が設けられ、この受け部214は内壁212から中心に向かって延びる複数の上流支持棒215により支えられる。この上流支持棒215は、流入してくる空気を受ける帯電フィルタ100の上流面(フィルタ主面)103を支持する役割も担う。受け部214の外側(室外側)にはテーパ状(弾丸状)のキャップ216が取り付けられる。
The cylindrical portion of the
なお、本明細書では、給気口200について説明する際に必要に応じて「内側」「外側」という用語を用いる。用語「内側」は、給気口200が建物に取り付けられた場面での室内側を意味し、用語「外側」は、当該場面での屋外側を意味する。
In the present specification, the terms “inside” and “outside” are used as necessary when the
支持体220は、流路211の中央付近を通るように取り付けられる軸部221と、この軸部221に該軸部221と直交するように設けられる円形の支持枠222と、軸部221に取り付けられた帯電フィルタ100のコア101と接することになる複数の小さな突起部225とを備える。支持枠222は、内壁212の径よりも小さな径を有する円形の外枠223と、軸部221からその外枠223に向かって放射状に延びる複数の下流支持棒224とを備える。下流支持棒224は、フィルタ主面(上流面)103と反対側の面であるフィルタの下流面を支持する。この下流面は、帯電フィルタ100内を通過してきた空気、すなわち、濾過された空気が流れ出る面である。
The
パネル230は、支持体220の内側端部に着脱可能に取り付けられる。パネル230が押される度に、本体210に対する支持体220の長さが流路211の延び方向に沿って変化し、流路211が開いたり閉まったりする。流路211の開状態は、「閉塞→半開→全開→閉塞→…」などのように段階的に変化してもよい。
The
使用者は支持体220を本体210から外す。この際に使用者はパネル230を支持体220から外してもよい。そして、使用者は支持体220の外側端部から帯電フィルタ100のコア101を軸部221に通し、帯電フィルタ100を支持枠222まで動かすことで、帯電フィルタ100を支持体220に取り付ける。このとき、コア101の内側に突起部225が位置することになるので、帯電フィルタ100が支持体220に対してきつく固定され、軸部221の延び方向における帯電フィルタ100のずれが防止される。そして、使用者は支持体220を本体210に取り付け、パネル230を支持体220から外していた場合にはさらにパネル230を支持体220に取り付ける。このとき、帯電フィルタ100のフィルタ主面103は上流支持棒215に接し、帯電フィルタ100の下流面は下流支持棒224に接する。すなわち、帯電フィルタ100は上流支持棒215と下流支持棒224とにより挟まれたかたちで固定される。帯電フィルタ100の交換の際には、使用者は支持体220を本体210から外して帯電フィルタ100を支持体220から抜いた後に、上記と同様の手順で新しい帯電フィルタ100を給気口200に取り付ければよい。
The user removes the
給気口200に取り付けられる帯電フィルタ100の捕集効率を、粒子数中央径が約0.10μmの粒子の捕集効率で示すとするならば、この捕集効率は60%以上、50%以上、40%以上、または30%以上でもよい。
If the collection efficiency of the charging
給気口200に取り付けられる帯電フィルタ100の圧力損失は、5Pa(約0.5mmAq)以下、10Pa(約1mmAq)以下、20Pa(約2mmAq)以下、または30Pa(約3mmAq)以下でもよい。
The pressure loss of the charging
以下、実施例に基づいて本発明を具体的に説明するが、本発明はそれらに何ら限定されるものではない。 EXAMPLES Hereinafter, although this invention is demonstrated concretely based on an Example, this invention is not limited to them at all.
ポリプロピレンを材料として用いて、帯電フィルタを形成するためのシートを形成した。個々の突起は茎部を備え傘部を備えない態様であり、したがって、図2(a)に示すような形状であった。仮想面に投影されて得られる茎部の投影像は、上記のパターン1または3に相当するものであった。ベースの厚みを0.1〜0.2mmとし、各突起の高さを0.3〜0.5mmとし、各突起の先端部の最大幅を0.1〜0.2mmとした。個々の突起が0.8mm間隔で格子状に配置されるように、ベース上に当該突起を形成した。シートへのエレクトレット処理は、ウェッジ株式会社(Wedge Inc.)製の、機械幅(machine width)が1200mmである装置を用いて行った。エレクトレット処理における加熱処理(100℃)の時間は5秒であり、冷却処理の時間も5秒であり、印加電圧は13.5KVであった。エレクトレット処理を施したシートを3mm幅、5mm幅、10mm幅、または15mm幅に裁断したものをそれぞれ径3mmのABS製のシャフトに巻くことで、直径150mmのロールを4個作製した。なお、巻き付けたシートの端部はテープで固定した。
A sheet for forming a charging filter was formed using polypropylene as a material. Each protrusion has a stem portion and no umbrella portion, and thus has a shape as shown in FIG. The projected image of the stem portion obtained by projecting onto the virtual plane corresponds to the
この一連の処理により作製した実施例1〜7の帯電フィルタの構造(突起の高さおよびフィルタ厚)は以下の通りであった。
・実施例1:突起高さ=0.5mm、フィルタ厚=15mm
・実施例2:突起高さ=0.5mm、フィルタ厚=10mm
・実施例3:突起高さ=0.5mm、フィルタ厚=5mm
・実施例4:突起高さ=0.3mm、フィルタ厚=15mm
・実施例5:突起高さ=0.3mm、フィルタ厚=10mm
・実施例6:突起高さ=0.3mm、フィルタ厚=5mm
・実施例7:突起高さ=0.3mm、フィルタ厚=3mm
The structure (height of protrusion and filter thickness) of the charging filter of Examples 1 to 7 produced by this series of treatments was as follows.
Example 1: Projection height = 0.5 mm, filter thickness = 15 mm
Example 2: Projection height = 0.5 mm, filter thickness = 10 mm
Example 3: Projection height = 0.5 mm, filter thickness = 5 mm
Example 4: Projection height = 0.3 mm, filter thickness = 15 mm
Example 5: protrusion height = 0.3 mm, filter thickness = 10 mm
Example 6: Projection height = 0.3 mm, filter thickness = 5 mm
Example 7: protrusion height = 0.3 mm, filter thickness = 3 mm
また、給気口に貼付可能な帯電不織布フィルタの参考例として下記の3パターンの市販品を用意した。
・参考例1:不織布(スリーエム社製 フィルタレット(登録商標) 空気清浄フィルタ プレミアグレード)
・参考例2:不織布(スリーエム社製 フィルタレット(登録商標) 空気清浄フィルタ ハイグレード)
・参考例3:不織布(スリーエム社製 フィルタレット(登録商標) 空気清浄フィルタ スタンダードグレード)
Moreover, the following three patterns of commercial products were prepared as reference examples of the charged nonwoven fabric filter that can be attached to the air supply port.
Reference Example 1: Non-woven fabric (Filterlet (registered trademark) Air Cleaner Filter Premier Grade, manufactured by 3M)
Reference Example 2: Non-woven fabric (filterlet (registered trademark) air purifying filter high grade manufactured by 3M)
Reference Example 3: Non-woven fabric (Filterlet (registered trademark) Air Cleaner Filter Standard Grade, manufactured by 3M)
これらのフィルタの性能を、TSI MODEL 8130という検査装置を用いて評価した。検査用の粒子として、粒子数中央径(count median diameter)で示される寸法が約0.10μmである塩化ナトリウムを用い、気流中における粒子の密度を約50mg/m3(変動範囲は15%)とした。流速は20〜80cm/秒とした。100mgの塩化ナトリウムを気流中に提供し終えるまでの時間を検査時間とした。 The performance of these filters was evaluated using an inspection apparatus called TSI MODEL 8130. As the particles for inspection, sodium chloride having a size indicated by a count median diameter of about 0.10 μm is used, and the density of the particles in the airflow is about 50 mg / m 3 (the variation range is 15%). It was. The flow rate was 20 to 80 cm / second. The inspection time was defined as the time until 100 mg of sodium chloride was provided in the air stream.
濾過効率E(%)は、フィルタ通過前の気流中の粒子濃度をCa(mg/m3)とし、フィルタ通過後の気流中の粒子濃度(mg/m3)をCbとすると、下記式で得られる。
E=(Ca−Cb)/Ca×100
The filtration efficiency E (%) is expressed by the following formula, where the particle concentration in the airflow before passing through the filter is Ca (mg / m 3 ), and the particle concentration (mg / m 3 ) in the airflow after passing through the filter is Cb. can get.
E = (Ca−Cb) / Ca × 100
流速を20cm/秒としたときの圧力損失(mmAq)および捕集効率(%)を表1に示す。なお、1mmAq=9.80665Pa(約10Pa)である。 Table 1 shows the pressure loss (mmAq) and the collection efficiency (%) when the flow rate is 20 cm / sec. Note that 1 mmAq = 9.80665 Pa (about 10 Pa).
圧力損失については、それが2.0mmAq(約20Pa)以下である場合には「優(Excellent)」と評価し、それが2.0mmAq(約20Pa)を超えかつ3.0mmAq(約30Pa)以下である場合には「可(Acceptable)」と評価し、それが3.0mmAq(約30Pa)を超える場合には「不良(No good)」と評価した。評価が「優」または「可」であれば、給気口のフィルタの圧力損失の要件を満たしているといえる。 About pressure loss, when it is 2.0 mmAq (about 20 Pa) or less, it is evaluated as “Excellent”, which exceeds 2.0 mmAq (about 20 Pa) and 3.0 mmAq (about 30 Pa) or less. When it was, it was evaluated as “Acceptable”, and when it exceeded 3.0 mmAq (about 30 Pa), it was evaluated as “No good”. If the evaluation is “excellent” or “possible”, it can be said that the pressure loss requirement of the air inlet filter is satisfied.
捕集効率については、それが50%以上である場合には「優(Excellent)」と評価し、それが30%以上50%未満である場合には「可(Acceptable)」と評価し、それが30%未満である場合には「不良(No good)」と評価した。評価が「優」または「可」であれば、給気口のフィルタの捕集効率の要件を満たしているといえる。 The collection efficiency is evaluated as “Excellent” when it is 50% or more, and “Acceptable” when it is 30% or more and less than 50%. Was less than 30%, it was evaluated as “No good”. If the evaluation is “excellent” or “possible”, it can be said that the requirements for the collection efficiency of the air inlet filter are satisfied.
流速を50cm/秒としたときの圧力損失(mmAq)および捕集効率(%)を表2に示す。
流速を80cm/秒としたときの圧力損失(mmAq)および捕集効率(%)を表3に示す。
なお、帯電フィルタを備える給気口での圧力損失は、当該給気口の形状および構造の影響を大きく受けるので、必ずしも上記の「優」、「可」、「不良」の指標だけで決まるものではない。 Note that the pressure loss at the air supply port equipped with a charging filter is greatly influenced by the shape and structure of the air supply port, so it is always determined only by the indicators of “excellent”, “good”, and “bad”. is not.
表1〜3をグラフに表したものを図15,16に示す。図15は、実施例1〜7および参考例1〜3の圧力損失の結果を示すグラフである。図16は、実施例1〜7および参考例1〜3の捕集効率の結果を示すグラフである。図15における横軸は流速(cm/秒)であり、縦軸は圧力損失(mmAq)である。図16における横軸は流速(cm/秒)であり、縦軸は捕集効率(%)である。 The graphs of Tables 1 to 3 are shown in FIGS. FIG. 15 is a graph showing the results of pressure loss in Examples 1 to 7 and Reference Examples 1 to 3. FIG. 16 is a graph showing the collection efficiency results of Examples 1 to 7 and Reference Examples 1 to 3. The horizontal axis in FIG. 15 is the flow velocity (cm / sec), and the vertical axis is the pressure loss (mmAq). The horizontal axis in FIG. 16 is the flow velocity (cm / second), and the vertical axis is the collection efficiency (%).
以上説明したように、本発明の一側面に係る帯電フィルタは、建物の外部から室内に空気を供給する給気口に取り付けられる、第1の層と第2の層とを含む帯電フィルタであって、第1の層がベースと、該ベースの表面から延び且つ第2の層に隣接する複数の中実の突起とを備え、突起が、根元側側面と先端側側面とを有する茎部を有し、第2の層がベースを備え、茎部の根元側側面と第1の層のベースとがなす第1の角度が90°以上180°未満であり、茎部の先端側側面と第2の層のベースとがなす第2の角度が45°以上180°未満であり、厚さが3〜15mmである。 As described above, the charging filter according to one aspect of the present invention is a charging filter including a first layer and a second layer, which is attached to an air supply port for supplying air from the outside of a building to the room. The first layer includes a base and a plurality of solid protrusions extending from the surface of the base and adjacent to the second layer, and the protrusion includes a stem portion having a root side surface and a tip side surface. And the second layer has a base, the first angle formed by the root side surface of the stem and the base of the first layer is 90 ° or more and less than 180 °, The second angle formed by the base of the second layer is 45 ° or more and less than 180 °, and the thickness is 3 to 15 mm.
また、本発明の一側面に係る給気口は、上記の帯電フィルタを備える。 An air supply port according to one aspect of the present invention includes the above-described charging filter.
このような側面においては、茎部とベースとの角度(第1の角度)と、その茎部と第2の層のベースとの成す角度(第2の角度)とを広く確保することで、流路を形成する角の付近(茎部の根元側側面および先端側側面の付近)にも空気が流れ、当該角でも微細な粒子を捕集することができる。加えて、発明者は、フィルタの厚さ、すなわち流路長を3〜15mmに設定することで圧力損失と捕集効率とのバランスをとることができることを見出した。すなわち、このような側面においては、圧力損失を抑えつつ、建物の給気口における良好な捕集効率を得ることができる。 In such a side surface, by ensuring a wide angle between the stem portion and the base (first angle) and an angle (second angle) formed between the stem portion and the base of the second layer, Air also flows in the vicinity of the corners forming the channel (near the root side surface and the tip side surface of the stem), and fine particles can also be collected at the corners. In addition, the inventors have found that the pressure loss and the collection efficiency can be balanced by setting the filter thickness, that is, the flow path length to 3 to 15 mm. That is, in such a side surface, it is possible to obtain good collection efficiency at the air supply port of the building while suppressing pressure loss.
他の側面に係る帯電フィルタでは、厚さが5〜10mmであってもよい。 In the charging filter according to another aspect, the thickness may be 5 to 10 mm.
帯電フィルタの厚さを5〜10mmに設定することで、圧力損失と捕集効率とのバランスをさらにとることができる。 By setting the thickness of the charging filter to 5 to 10 mm, it is possible to further balance the pressure loss and the collection efficiency.
他の側面に係る帯電フィルタでは、粒子数中央径が約0.10μmの粒子の捕集効率が30%以上であってもよい。 In the charging filter according to another aspect, the collection efficiency of particles having a median particle diameter of about 0.10 μm may be 30% or more.
このような捕集効率を満たす帯電フィルタを用いることで、建物の給気口の集塵効率が向上する。 By using a charging filter that satisfies such a collection efficiency, the dust collection efficiency of the air supply port of the building is improved.
他の側面に係る帯電フィルタでは、圧力損失が30Pa以下であってもよい。 In the charging filter according to another aspect, the pressure loss may be 30 Pa or less.
圧力損失に関するこのような基準を満たす帯電フィルタを用いることで、空気を室内に円滑に送り込むことができる。 By using a charging filter that satisfies such a standard regarding pressure loss, air can be smoothly fed into the room.
以上、本発明をその実施形態に基づいて詳細に説明した。しかし、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。本発明は、その要旨を逸脱しない範囲で様々な変形が可能である。 The present invention has been described in detail based on the embodiments. However, the present invention is not limited to the above embodiment. The present invention can be variously modified without departing from the gist thereof.
10…シート、11…ベース、20…突起、21…茎部、22…傘部、23…第1の外縁、24…第2の外縁、100…帯電フィルタ、101…コア、102…フィルタ層、200…給気口、210…本体、211…流路、212…内壁、215…上流支持棒、216…キャップ、220…支持体、221…軸部、224…下流支持棒、230…パネル。
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記第1の層がベースと、該ベースの表面から延び且つ前記第2の層に隣接する複数の中実の突起とを備え、前記突起が、根元側側面と先端側側面とを有する茎部を有し、
前記第2の層がベースを備え、
前記茎部の根元側側面と前記第1の層のベースとがなす第1の角度が90°以上180°未満であり、
前記茎部の先端側側面と前記第2の層のベースとがなす第2の角度が45°以上180°未満であり、
厚さが3〜15mmである、
帯電フィルタ。 A charging filter including a first layer and a second layer, which is attached to an air supply port for supplying air from the outside of the building into the room,
The first layer includes a base and a plurality of solid protrusions extending from a surface of the base and adjacent to the second layer, the stem having a root side surface and a tip side surface Have
The second layer comprises a base;
The first angle formed by the base side surface of the stem and the base of the first layer is 90 ° or more and less than 180 °;
A second angle formed by the tip side surface of the stem and the base of the second layer is 45 ° or more and less than 180 °,
The thickness is 3-15 mm,
Charge filter.
請求項1に記載の帯電フィルタ。 The thickness is 5 to 10 mm;
The charging filter according to claim 1.
請求項1または2に記載の帯電フィルタ。 The collection efficiency of particles having a particle diameter median diameter of about 0.10 μm is 30% or more.
The charging filter according to claim 1 or 2.
請求項1〜3のいずれか一項に記載の帯電フィルタ。 The pressure loss is 30 Pa or less,
The charging filter according to claim 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014201266A JP2016068041A (en) | 2014-09-30 | 2014-09-30 | Charging filter |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014201266A JP2016068041A (en) | 2014-09-30 | 2014-09-30 | Charging filter |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016068041A true JP2016068041A (en) | 2016-05-09 |
Family
ID=55865573
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014201266A Pending JP2016068041A (en) | 2014-09-30 | 2014-09-30 | Charging filter |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2016068041A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102095218B1 (en) * | 2019-05-07 | 2020-03-31 | 주상현 | Apparatus for filtering air |
-
2014
- 2014-09-30 JP JP2014201266A patent/JP2016068041A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102095218B1 (en) * | 2019-05-07 | 2020-03-31 | 주상현 | Apparatus for filtering air |
CN111905456A (en) * | 2019-05-07 | 2020-11-10 | 朱祥玄 | Air filter |
CN111905456B (en) * | 2019-05-07 | 2022-05-27 | 朱祥玄 | Air filter |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107405559B (en) | Conformable pleated air filter with bridging filaments | |
KR101950082B1 (en) | Air filter bag | |
JP5839547B2 (en) | Filter filter medium pleating method and pleating apparatus | |
JP2010042406A (en) | Channel flow filtration medium having contoured layer | |
JP2016070610A (en) | Air inlet | |
JP2006341220A (en) | Parallel flow electret filter | |
JPWO2015125942A1 (en) | Air filter medium and air filter unit | |
EP3351671A1 (en) | Nonwoven fabric and air filter including same | |
WO2016167960A1 (en) | Filter unit | |
KR20170031744A (en) | Fragrance dispenser for air filter | |
JP2016068041A (en) | Charging filter | |
EP2570169A2 (en) | Air-cleaning filter | |
JP2009066466A (en) | Air purification apparatus | |
JP2015148421A (en) | humidifier | |
JP2016202373A (en) | Filter unit | |
JP2016068040A (en) | Charging filter | |
JP2016068044A (en) | Charging filter | |
JP2016070609A (en) | Air inlet | |
JP6318716B2 (en) | Air filter unit | |
CN204404403U (en) | A kind of broad-spectrum sterilization filter | |
JP2018138069A (en) | Filter medium and air cleaner using the same | |
JP6017654B2 (en) | Filter filter medium pleating method and pleating apparatus | |
JP2004230057A (en) | Air cleaner | |
JP4470079B2 (en) | Air purification filter | |
JP2010201366A (en) | Gas-liquid contact material and contaminant removing apparatus equipped with gas-liquid contact material |