JP2016067620A - Bending operation member of endoscope - Google Patents
Bending operation member of endoscope Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016067620A JP2016067620A JP2014200415A JP2014200415A JP2016067620A JP 2016067620 A JP2016067620 A JP 2016067620A JP 2014200415 A JP2014200415 A JP 2014200415A JP 2014200415 A JP2014200415 A JP 2014200415A JP 2016067620 A JP2016067620 A JP 2016067620A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- protrusion
- movable
- rotation
- endoscope
- bending
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
- Endoscopes (AREA)
Abstract
Description
本発明は、内視鏡の湾曲操作部材に関する。 The present invention relates to a bending operation member of an endoscope.
把持可能な操作部と、挿入部から延設されて可撓性を有する挿入部とを有し、挿入部の先端付近の湾曲部を湾曲操作可能とした内視鏡が広く用いられている。このタイプの内視鏡では、湾曲部内に相対回動自在に連結された複数の節輪(湾曲駒)を備え、節輪に接続したワイヤを牽引及び弛緩させることにより湾曲部の湾曲角度を変化させるようになっており、ワイヤに対する操作手段として、回転操作可能な湾曲操作部材が操作部に設けられる。 2. Description of the Related Art Endoscopes are widely used that have a gripping operation section and a flexible insertion section that extends from the insertion section, and that can bend the bending section near the distal end of the insertion section. This type of endoscope has a plurality of node rings (bending pieces) that are connected to the bending part so as to be relatively rotatable, and the bending angle of the bending part is changed by pulling and relaxing the wire connected to the node ring. As an operation means for the wire, a bending operation member that can be rotated is provided in the operation portion.
湾曲操作部材は、回転中心軸を囲む本体部の外周に指掛け用のノブ(凸部)を有する形態が多い。操作性の観点からは、内視鏡操作者の手に個別に対応するサイズや形状の湾曲操作部材を備えることが好ましいが、個々の内視鏡ごとに湾曲操作部材を異ならせるのは製造の手間やコストの点で難しい。そこで湾曲操作部材の操作性を簡易に調整する手法として、特許文献1のように、湾曲操作部材の外側にアタッチメント型のカバー(ノブ)を着脱させるものが知られている。 In many cases, the bending operation member has a knob (protrusion) for hooking fingers on the outer periphery of the main body that surrounds the rotation center axis. From the viewpoint of operability, it is preferable to provide a bending operation member having a size and shape corresponding to each of the endoscope operator's hands. However, it is difficult to make the bending operation member different for each endoscope. Difficult in terms of effort and cost. Therefore, as a technique for easily adjusting the operability of the bending operation member, as disclosed in Patent Document 1, an attachment type cover (knob) is attached to and detached from the bending operation member.
従来のアタッチメント型のノブは、湾曲操作部材の周囲を全体的に覆う形状になっており、湾曲操作部材に対する着脱作業が煩わしいという問題があった。また、従来のアタッチメント型のノブは一体的に成形されていてノブの突出量などを微調整できず、調整を要する場合は、サイズの異なる複数種を用意しておき任意のものを選択するという手間がかかる。 The conventional attachment-type knob has a shape that covers the entire periphery of the bending operation member, and there is a problem that the attaching / detaching operation to the bending operation member is troublesome. In addition, the conventional attachment-type knob is integrally molded and the amount of protrusion of the knob cannot be finely adjusted. If adjustment is required, multiple types of different sizes are prepared and any one is selected. It takes time and effort.
本発明は、以上の問題点に鑑みてなされたものであり、操作性を容易に調整可能な内視鏡の湾曲操作部材を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above-described problems, and an object thereof is to provide a bending operation member for an endoscope in which operability can be easily adjusted.
本発明は、内視鏡の操作部に設けられ、内視鏡の挿入部を構成する湾曲部の湾曲動作を行わせる湾曲操作部材において、操作部に対して回転可能に支持されて回転動作によって湾曲部の湾曲角度を変化させる回転動作部と、回転動作部に対して回転半径方向への突出量を変化させることが可能に支持された可動突出部と、回転動作部に対する可動突出部の突出量を一定に保持させ、かつ保持解除操作によって可動突出部の突出量の調整を可能にさせる保持手段とを有することを特徴としている。 The present invention provides a bending operation member that is provided in an operation portion of an endoscope and performs a bending operation of a bending portion that constitutes an insertion portion of the endoscope. A rotating operation unit that changes a bending angle of the bending unit, a movable protrusion supported so as to be able to change the amount of protrusion in the rotational radial direction with respect to the rotating operation unit, and a protrusion of the movable protruding unit with respect to the rotating operation unit And holding means for holding the amount constant and enabling adjustment of the protruding amount of the movable protruding portion by holding release operation.
保持手段は、回転動作部に対して突出量を大きくする方向へ可動突出部を付勢する付勢手段と、回転動作部に対する可動突出部の移動を規制及び規制解除する係止部と、回転動作部に対する可動突出部の回転半径方向への最大突出位置を決める突出規制部とによって構成することができる。係止部は、回転動作部に対して突出量を大きくする方向への可動突出部の移動を規制しかつ突出量を小さくする方向への可動突出部の移動を許す係止位置と、突出量を大きくする方向と小さくする方向のいずれにも可動突出部の移動を許す係止解除位置とに移動可能で、突出規制部は、係止部が係止解除位置にある状態での可動突出部の最大突出位置を決めるものとする。 The holding means is an urging means for urging the movable protrusion in a direction in which the protrusion amount is increased with respect to the rotation operation part, a locking part for restricting and releasing the movement of the movable protrusion relative to the rotation operation part, and a rotation A protrusion restricting portion that determines the maximum protrusion position of the movable protrusion relative to the operating portion in the rotational radius direction can be configured. The locking part is a locking position that restricts the movement of the movable protrusion in the direction of increasing the protrusion amount with respect to the rotation operation part and permits the movement of the movable protrusion in the direction of decreasing the protrusion amount, and the protrusion amount. The protrusion restricting portion is movable in a state where the engaging portion is in the unlocking position. The maximum projecting position of shall be determined.
本発明は湾曲操作部材における可動突出部の数を任意に設定することが可能であり、回転動作部に対する移動方向が互いに異なる複数の可動突出部を設けることもできる。この場合、回転動作部に対して複数の可動突出部を連動して動作させて突出量を変化させる連動手段を備えることが好ましい。 In the present invention, the number of movable protrusions in the bending operation member can be arbitrarily set, and a plurality of movable protrusions having different movement directions with respect to the rotation operation part can be provided. In this case, it is preferable to provide interlocking means for operating the plurality of movable protrusions in conjunction with the rotation operation part to change the protrusion amount.
連動手段の構成要素として、回転動作部に対して同軸で相対回転可能に支持された連係回転部と、複数の可動突出部のそれぞれと連係回転部との間に設けたカム溝及びカムフォロアとを備え、カム溝とカムフォロアを介して、回転動作部に対する連係回転部の相対回転と、回転動作部に対する可動突出部の突出量の変化とを連係させるとよい。 As a component of the interlocking means, an associated rotating part that is coaxially and relatively rotatably supported with respect to the rotating operation part, and a cam groove and a cam follower provided between each of the plurality of movable protrusions and the associated rotating part. It is preferable to link the relative rotation of the linking rotation part with respect to the rotation operation part and the change in the protrusion amount of the movable protrusion part with respect to the rotation operation part via the cam groove and the cam follower.
係止部は、回転動作部及び連係回転部の回転軸に沿う方向に移動可能とした上で、連係回転部に対してギヤ部を介して係脱することが好ましい。このギヤ部は、可動突出部の突出量を大きくさせる方向への連係回転部の回転を規制する回転規制面と、可動突出部の突出量を小さくさせる方向への回転力が連係回転部に加わったときに係止部を係止解除位置に向けて移動させる分力を生ずる傾斜面とを有するように構成される。 It is preferable that the engaging portion is disengaged with respect to the linkage rotating portion via the gear portion after being movable in a direction along the rotation axis of the rotation operation portion and the linkage rotating portion. In this gear portion, a rotation restricting surface that restricts the rotation of the associated rotating portion in the direction of increasing the protruding amount of the movable protruding portion and a rotational force in a direction of decreasing the protruding amount of the movable protruding portion are applied to the associated rotating portion. And an inclined surface that generates a component force that moves the locking portion toward the unlocking position.
可動突出部は回転動作部に対して、回転動作部の回転半径方向に向けて形成した長溝と、この長溝に対して摺動可能に挿入されるガイド突起とによって回転半径方向へ直進移動可能に支持されることが好ましい。 The movable projecting portion can move linearly in the rotational radius direction with respect to the rotational motion portion by a long groove formed toward the rotational radius direction of the rotational motion portion and a guide protrusion inserted slidably into the long groove. It is preferably supported.
本発明の内視鏡の湾曲操作部材によれば、回転によって湾曲部の湾曲動作を行わせる回転動作部に対して、回転半径方向への突出量を変化させることが可能な可動突出部を備えたことにより、従来に比して簡単に湾曲操作部材の操作性を調整することができる。 According to the bending operation member of the endoscope of the present invention, a movable protrusion that can change the protrusion amount in the rotation radius direction with respect to the rotation operation part that performs the bending operation of the bending part by rotation is provided. Thus, the operability of the bending operation member can be easily adjusted as compared with the conventional case.
図1に示す内視鏡10は、操作部11と、操作部11の先端から延出された挿入部12と、操作部11から側方へ延出されたユニバーサルチューブ13と、ユニバーサルチューブ13の端部に設けたコネクタ14を有している。コネクタ14は図示しないプロセッサに接続される。プロセッサには画像処理装置や照明用の光源ランプなどが内蔵されている。挿入部12は先端側から順に、先端硬性部15と、操作部11からの遠隔操作により湾曲する湾曲部16と、可撓性を有する可撓管17とを有している。操作部11には、湾曲部16の湾曲角度を変化させたり所定の湾曲角度で保持させたりするための湾曲操作部20、鉗子チャンネルに鉗子等の処置具を挿入させる処置具挿入口21、先端硬性部15に形成した吸引口からの吸引や、ノズルからの送気や送水を行う複数の操作ボタン22が設けられている。
An
内視鏡10は電子内視鏡であり、先端硬性部15に設けた対物光学系によって撮像素子の受光面上に画像を結像させ、撮像素子で光電変換して得られた画像信号が、挿入部12からコネクタ14まで配設された伝送ケーブルを通してプロセッサの画像処理装置に送られる。画像処理装置で処理された画像は、モニタディスプレイに表示したり画像記録媒体に記録させたりすることができる。また挿入部12からコネクタ14までライトガイドが配設されており、プロセッサ内の光源からライトガイドを通して、先端硬性部15に設けた照明用レンズまで照明光が導かれる。なお、本発明は、電子内視鏡に限らず光学内視鏡(ファイバースコープ)における湾曲操作部材としても適用可能である。
The
湾曲操作部20について説明する。図1及び図2に示すように、湾曲操作部20は、湾曲部16を湾曲させる際に回転操作される湾曲操作部材であるノブアッセンブリ23と、ノブアッセンブリ23の回転規制を行うためのロックレバー24を有する。図3に示すように、ノブアッセンブリ23は、操作部11の内部から外方に向けて立設された支持軸25に支持されている。以下の説明では、支持軸25の軸線に沿う方向を上下方向とし、支持軸25の先端側(図3における上側)を上方、支持軸25の基端側(図3における下側)を下方とする。また、支持軸25の軸線を中心とする放射方向をノブアッセンブリ23の半径方向(回転半径方向)とし、半径方向のうち支持軸25に近づく方向を内径方向、支持軸25から離れる方向を外径方向とする。
The
支持軸25は操作部11に対して、上下方向に向く軸線X(図2、図3)を中心として回転可能に支持されており、操作部11内に挿入される下部側に角柱状断面の非円形軸部26を有し、非円形軸部26から上方に向けて円形断面の円形軸部27を突出させている。非円形軸部26の下端部(円形軸部27が突出する側と反対の端部)にはプーリ28が接続しており、プーリ28は支持軸25と共に回転する。プーリ28の外周部には湾曲操作用のワイヤ29が接続している。ワイヤ29から先の湾曲操作機構については周知のものであるため詳細な説明を省略するが、ワイヤ29は操作部11の内部から挿入部12の内部に亘って配設される。湾曲部16内には、相対回動自在に連結された複数の節輪(湾曲駒)が挿入部12の長手方向に並べて設けられており、これら複数の節輪に対してワイヤ29が接続している。ワイヤ29の先端は先端硬性部15内に固定されている。プーリ28の回転に応じてワイヤ29の巻回量が変化し、ワイヤ29の牽引状態の変化によって湾曲部16の湾曲角度を変化させることができる。
The
ノブアッセンブリ23は、操作部11の外側に位置する構成要素として、支持軸25と一体的に回転される軸台(回転動作部)30と、軸台30の上方に対向して位置する調整板(連動手段、連係回転部)31と、軸台30と調整板31の間に位置する4つのアングルノブ(可動突出部)32と、調整板31の上部に位置するストッパ(保持手段、係止部)33を有する。図2に示すように、軸台30と調整板31に対して4つのアングルノブ32が外径方向に突出しており、アングルノブ32はノブアッセンブリ23を回転操作する際の指掛け部として使用される。
The
図10ないし図13に軸台30の単体構造を示す。軸台30は、円板状をなす基板部35の略中央に角突起36と大径突起37を有している。角突起36は基板部35の上面側に形成されており、外径方向に向く4つの側面と上方に向く1つの上面で外面が構成される四角柱形状の突出部となっている。角突起36の4つの側面はいずれも平面であって隣接する側面同士が略垂直な関係にあり、角突起36の上面は、これら4つの側面に対して略垂直な平面である。角突起36の4つの側面のそれぞれに、円柱状のバネ支持突起38が外径方向へ向けて突設されている。基板部35の上面の周縁には、4つのバネ支持突起38に対応する周方向位置に4つのガイド突起39が形成されている。各ガイド突起39は、基板部35の半径方向に向く一対の平行な摺接面を有している。
10 to 13 show a single structure of the
軸台30の大径突起37は基板部35の下面側に形成されており、図12に示すように、大径突起37は角突起36の幅よりも大径の円筒状の外周面を有する突出部となっている。大径突起37の内部には断面形状が四角形の角穴40が形成されている。角穴40は大径突起37の下面側に開口しており、角穴40に対して下方から支持軸25の非円形軸部26を嵌合させることができる(図3参照)。非円形軸部26は角穴40に対応する断面形状を有しており、軸台30は角穴40の端面が非円形軸部26の上端に当接する位置まで支持軸25に対して挿入可能である。この角穴40と非円形軸部26の嵌合によって軸台30と支持軸25の相対回転が規制される。すなわち、軸台30は支持軸25及びプーリ28と共に回転する。軸台30にはさらに角穴40の上端に連通する丸穴41が形成されており、丸穴41は角突起36の上面の略中央に開口している。角穴40に対して支持軸25の非円形軸部26が嵌合する状態で、支持軸25の円形軸部27は丸穴41に挿入されて角突起36の上方に突出する。
The large-
図4と図5に調整板31の単体構造を示す。調整板31は、軸台30の基板部35よりもわずかに大径の円板状の基板部45を有し、基板部45の略中央に丸穴46が貫通形成されている。図3に示すように、支持軸25の円形軸部27は軸台30の丸穴41に続けて調整板31の丸穴46に挿通され、丸穴46と円形軸部27の関係によって、調整板31は支持軸25に対して軸線Xを中心として相対回転可能かつ半径方向の移動を規制して支持される。基板部45の上面には、丸穴46を囲む環状の領域にラチェットギヤ(ギヤ部)47が形成されている。基板部45の下面には、円柱状の4つのカムピン(突出規制部、カムフォロア、連動手段)48が設けられている。4つのカムピン48は、基板部45の中心(丸穴46の中心)からの距離が等しく、かつ丸穴46を中心とする周方向に略等間隔で配置されている。
4 and 5 show a single structure of the adjusting
図6ないし図9にアングルノブ32の単体構造を示す。4つのアングルノブ32は共通の構造となっており、略平行な上面と下面を有する本体部50と、本体部50に対して下方に曲げられた先端部51を有している。本体部50の上面にはカム溝(突出規制部、連動手段)52が形成され、本体部50の下面には直進ガイド溝53が形成されている。カム溝52は円弧状に湾曲した溝であり、直進ガイド溝53は一対の略平行な対向平面を有する直線状の長溝である。アングルノブ32はさらに、先端部51と反対側に向けて突出する円柱状のバネ支持突起54を有する。
6 to 9 show a single structure of the
図3に示すように、ノブアッセンブリ23は、支持軸25の非円形軸部26に対して角穴40を嵌合させている軸台30の基板部35と、支持軸25の円形軸部27を丸穴46に挿通させている調整板31の基板部45との間に、4つのアングルノブ32を挟んで構成される。4つのアングルノブ32はそれぞれ、直進ガイド溝53を有する下面を軸台30の基板部35側に向け、カム溝52を有する上面を調整板31の基板部45側に向け、先端部51を外径側に向け、バネ支持突起54を内径側に向けており、各アングルノブ32の直進ガイド溝53に対して軸台30のガイド突起39が挿入され、各アングルノブ32のカム溝52に対して調整板31のカムピン48が挿入される(図14ないし図16参照)。
As shown in FIG. 3, the
図14ないし図16に示すように、軸台30と調整板31の間に各アングルノブ32を組み付けた状態では、直進ガイド溝53の長手方向がノブアッセンブリ23の半径方向に向いており、ガイド突起39の一対の摺接面に対して直進ガイド溝53の一対の対向平面を摺接させることで、各アングルノブ32は軸台30に対して半径方向へ直進移動できる。ガイド突起39と直進ガイド溝53は、支持軸25を中心とする各アングルノブ32と軸台30の相対回転を規制する。
As shown in FIGS. 14 to 16, in the state in which each
また、各アングルノブ32のカム溝52は、外径側の端部がアングルノブ32の幅方向の中心寄りに位置し、内径側の端部側に進むにつれてアングルノブ32の幅方向の中心から離れるように傾斜しており、カム溝52の中間部分は、外径側の端部と内径側の端部を結ぶ仮想の直線に対してノブアッセンブリ23の内径側(支持軸25側)に向けて凸となる軌跡で湾曲している。そして、各アングルノブ32がガイド突起39と直進ガイド溝53の案内によってノブアッセンブリ23の半径方向に移動するとき、カム溝52内でのカムピン48の位置が変化する。換言すれば、軸台30に対して調整板31が支持軸25の軸線Xを中心として相対回転するとき、カムピン48とカム溝52の関係によって各アングルノブ32がノブアッセンブリ23の半径方向に移動する。軸台30に対して各アングルノブ32は、カム溝52の内径側端部にカムピン48が当接する最大突出位置(図14の位置、図15に二点鎖線で示す位置、図16に実線で示す位置)と、カム溝52の外径側端部にカムピン48が当接する最小突出位置(図15に実線で示す位置、図16に二点鎖線で示す位置)との間で移動する。すなわち、カム溝52の両端部とカムピン48の当接によって、ノブアッセンブリ23の半径方向における各アングルノブ32の可動範囲が定められる。
The
軸台30の角突起36の4つの側面と各アングルノブ32との間にノブ付勢バネ(保持手段、付勢手段)55が挿入される。ノブ付勢バネ55は圧縮コイルバネであり、一端にバネ支持突起38を挿入させ他端にバネ支持突起54を挿入させた状態でノブアッセンブリ23の半径方向に軸線を向けて支持され、各アングルノブ32を最大突出位置(外径方向)に向けて付勢する。
Knob urging springs (holding means, urging means) 55 are inserted between the four side surfaces of the
図3に示すように、調整板31の上部に支持されるストッパ33は、上端が開放された円筒形をなし、下端に支持軸25の円形軸部27を挿通させる丸穴56が形成されている。ストッパ33の下端面には、丸穴56を囲む環状の領域に、調整板31のラチェットギヤ47に対向するラチェットギヤ(ギヤ部)57が形成されている。
As shown in FIG. 3, the
ラチェットギヤ47とラチェットギヤ57を図3の丸囲み部分に拡大して示した。この拡大表示は、本来は環状に形成されているラチェットギヤ47とラチェットギヤ57の一部を仮想的に直線状に展開して側面視したものであり、図15における回転方向の矢印R1と図16における回転方向の矢印R2が、図3の丸囲み部分では直線状の矢印R1、R2として表されている。図3の拡大表示から分かるように、ラチェットギヤ47とラチェットギヤ57は、上下方向へ向く略垂直な回転規制面47a、57aと、この回転規制面47a、57aに対して傾斜する傾斜面47b、57bを連続的に有している。ストッパ33は支持軸25の円形軸部27に沿って上下方向に移動可能であり、ラチェットギヤ47とラチェットギヤ57が噛合する位置をストッパ33の係止位置とし、ラチェットギヤ47とラチェットギヤ57が噛合を解除する位置(係止位置よりも所定量上方に移動した位置)をストッパ33の係止解除位置とする。
The
図3に示すように、円形軸部27の上端に設けたバネ支持板58とストッパ33の下端部との間にストッパ付勢バネ59が挿入される。ストッパ付勢バネ59は圧縮コイルバネであり、ストッパ33の円筒部と支持軸25の円形軸部27の間の空間に位置して、ストッパ33を下方(係止位置方向)に向けて付勢する。ストッパ付勢バネ59の付勢力は、ラチェットギヤ47とラチェットギヤ57の噛合を維持させる力として働く。
As shown in FIG. 3, a
ストッパ33が係止位置にありラチェットギヤ47とラチェットギヤ57が噛み合う状態では、図3及び図16の矢印R2方向への調整板31の回転が、回転規制面47aと回転規制面57aの係合によって規制される。一方、ストッパ33が係止位置にあるときに調整板31が図3及び図15の矢印R1方向へ回転しようとすると、斜面47bと斜面57bの当接によって、ストッパ付勢バネ59の付勢力に抗してストッパ33を上方に押し上げる分力が働くため、ラチェットギヤ47とラチェットギヤ57の噛み合い位置を変化させながら調整板31が矢印R1方向へ回転することができる。つまり噛合状態にあるラチェットギヤ47とラチェットギヤ57は、矢印R2方向の調整板31の回転を規制し、矢印R1方向の調整板31の回転を許容する、一方向回転許容部として機能する。ラチェットギヤ47とラチェットギヤ57が噛合を解除する係止解除位置へストッパ33を引き上げると、調整板31は矢印R1方向と矢印R2方向のいずれにも回転が許される。
In a state where the
以上に述べた軸板30、調整板31、4つのアングルノブ32、ストッパ33、ノブ付勢バネ55、バネ支持板58及びストッパ付勢バネ59が、湾曲操作部20におけるノブアッセンブリ23を構成している。図2に示すように、ノブアッセンブリ23を構成する4つのアングルノブ32のうち2つには、「U」と「D」の文字指標と三角状の方向指標が記されており、ノブアッセンブリ23を「D」の方向指標側に回転させると湾曲部16が下方向に湾曲し、ノブアッセンブリ23を「U」の方向指標側に回転させると湾曲部16が上方向に湾曲する。各アングルノブ32の先端部51が下方に曲げられていることにより、ノブアッセンブリ23を回転操作する際にアングルノブ32へ指を掛けやすくなっている。
The
図3では図示を省略しているが、湾曲操作部20におけるロックレバー24は、軸板30の下方にノブアッセンブリ23とは独立して回転可能に支持されている。ロックレバー24はノブアッセンブリ23の回転を規制するブレーキ機構を操作するものであり、ロックレバー24を図2に示す「F」の方向指標側に回転させることによって、不図示のブレーキ機構がノブアッセンブリ23の回転を規制する状態になる。
Although not shown in FIG. 3, the
湾曲操作部20のノブアッセンブリ23は、支持軸25を中心とする半径方向への4つのアングルノブ32の突出量を変更することができる。前述のように、各アングルノブ32は、ガイド突起39と直進ガイド溝53によってノブアッセンブリ23の半径方向に移動可能に支持されており、ノブ付勢バネ55によって外径方向(半径方向の突出量が大きくなる方向)に向けて付勢されている。図14は4つのアングルノブ32が最大突出位置に保持された状態を示しており、このときのアングルノブ32の外径方向への突出量(調整板31の外縁部からの突出量)をT1で示した。調整板31のカムピン48がカム溝52の内径側端部に当接して、アングルノブ32が最大突出位置よりも外径方向へ移動することを規制している。
The
図15の矢印P1のようにアングルノブ32を内径方向に押し込むことで、ノブアッセンブリ23の半径方向へのアングルノブ32の突出量を図14のT1よりも小さくすることができる。図15は支持軸25を挟む対称位置にある一対のアングルノブ32を指60で内径方向に押し込んだ場合を示している。指60で押し込まれた一対のアングルノブ32はそれぞれ、ガイド突起39と直進ガイド溝53の案内を受けて、ノブ付勢バネ55の付勢力に抗して内径方向(支持軸25に近づく方向)へ移動する。内径方向へのアングルノブ32の動きに伴って、カム溝52の内面がカムピン48を押圧する。カムピン48を有する調整板31は、支持軸25の円形軸部27に対して回転可能かつ半径方向の移動を規制して支持されている。一方、アングルノブ32のカム溝52は、支持軸25を中心とする回転方向に対する傾斜成分と、アングルノブ32の移動方向である半径方向に対する傾斜成分とを含んでいる。そのため、指60で押し込まれたアングルノブ32が内径方向に移動すると、カム溝52の内面がカムピン48を押圧し、カムピン48を押圧された調整板31が、円形軸部27を中心として、カム溝52の軌跡に応じた量の回転(図3及び図15の矢印R1方向の回転)を行う。調整板31とストッパ33に形成したラチェットギヤ47とラチェットギヤ57は、この矢印R1方向への調整板31の回転を規制せず、傾斜面47bと傾斜面57bに案内されてストッパ33が係止位置から上方へ押し上げられる(図3の矢印Q)。ストッパ33側の傾斜面57bが調整板31側の傾斜面47bを乗り越えると、ストッパ付勢バネ59の付勢力によってストッパ33が係止位置に戻る。
By pushing the
調整板31が矢印R1方向に回転すると、指60の押圧を受けていない別の一対のアングルノブ32が、カム溝52の内面をカムピン48によって押圧される。この押圧から生じる分力によって、指60の押圧を受けていない一対のアングルノブ32が、指60の押圧を受けた一対のアングルノブ32と同様にノブアッセンブリ23の内径方向に移動する。つまり、調整板31を介して、4つのアンブルノブ32が連動してノブアッセンブリ23の内径方向に向けて移動する。図15では一対のアンブルノブ32を指60で押し込んだ場合を示しているが、少なくとも一つのアングルノブ32を押し込めば、他の全てのアングルノブ32を連動させることができる。
When the
指60によるアングルノブ32の内径方向への押し込みを解除すると、4つのアングルノブ32はそれぞれノブ付勢バネ55の付勢力によって外径方向に戻ろうとする。各アングルノブ32が外径方向に移動するときには、これに伴って調整板31が図3及び図16における矢印R2方向に回転することになるが、この方向への調整板31の回転は、係止位置にあるストッパ33のラチェットギヤ57における回転規制面57aと調整板31のラチェットギヤ47における回転規制面47aの係合によって規制される。よって各アングルノブ32は、外径方向に戻ることなく、指60による押し込みを解除したときの位置で保持される。図15には各アングルノブ32の最大突出位置(二点鎖線)と最小突出位置(実線)のみを示しているが、アングルノブ32に対する押し込み量によって、最大突出位置から最小突出位置までの範囲で任意に(ラチェットギヤ47、57のギヤピッチに応じた刻みで)アングルノブ32の突出量を設定することができる。
When the pushing of the
最大突出位置よりも外径方向への突出量を小さくした各アングルノブ32の突出量を大きくさせる場合には、ストッパ付勢バネ59の付勢力に抗してストッパ33を係止解除位置に引き上げる。すると、ラチェットギヤ47とラチェットギヤ57の噛合が解除されて調整板31が回転自在になり、各アングルノブ32が、カムピン48とカム溝52の関係によって調整板31を図3及び図16の矢印R2方向へ回転させながら、図16に矢印P2で示すようにノブ付勢バネ55の付勢力で外径方向へ移動する。係止解除位置へのストッパ33の引き上げを解除すると、ラチェットギヤ47とラチェットギヤ57が噛合して矢印R2方向への調整板31の回転を規制し、各アングルノブ32の外径方向への移動が停止する。図16には各アングルノブ32の最小突出位置(二点鎖線)と最大突出位置(実線)のみを示しているが、ストッパ33の操作タイミングに応じて、最小突出位置から最大突出位置までの範囲で任意に(ラチェットギヤ47、57のギヤピッチに応じた刻みで)アングルノブ32の突出量を設定することができる。その際、アングルノブ32を指などで押さえて外径方向への移動速度を調整しながらストッパ33の操作を行うと、アングルノブ32の位置管理を行いやすくなる。なお、各アングルノブ32が最大突出位置まで達した場合は、ストッパ33を係止解除位置に保持したままでも、カム溝52の外径側端部にカムピン48が当接することでそれ以上の外径方向への各アングルノブ32の移動が規制されるので、各アングルノブ32がノブアッセンブリ23から脱落するおそれはない。
When increasing the protruding amount of each
以上のように、本実施形態の内視鏡10における湾曲操作部20では、湾曲部16を湾曲操作するための湾曲操作部材であるノブアッセンブリ23のうち、外径方向への突出部分であるアングルノブ32の突出量を変更可能としている。これにより、内視鏡操作者の手の大きさや指の長さに合わせてノブアッセンブリ23の指掛け部分の長さを容易に設定することができ、ノブアッセンブリ23全体を覆うサイズ調整用のアタッチメントを着脱するような手間をかけずに操作性を向上させることができる。アングルノブ32は最大突出位置から最小突出位置の間で任意の突出量に設定することができ、調整の自由度が高い。また、アングルノブ32は、内径方向に押し込む操作によって突出量を小さくし、ストッパ33を引き上げる操作によって突出量を大きくさせることができるので、突出量の設定を直感的に行いやすい。
As described above, in the
ノブアッセンブリ23ではさらに、調整板31を介して4つのアングルノブ32の突出量が一致するように連動させることで、効率的な調整を実現している。調整板31は、4つのアングルノブ32の連動に用いられると共に、アングルノブ32やノブ付勢バネ55の上面側を覆うノブアッセンブリ23の外観部品としても機能する。
Further, the
以上、図示実施形態に基づいて説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない限りにおいて改変が可能である。例えば、図示実施形態のノブアッセンブリ23では周方向に略等間隔で4つのアングルノブ32を備えているが、アングルノブ32に相当する可動突出部の数や配置を異ならせることもできる。例えば、本発明は可動突出部を一つのみ備えるような湾曲操作部材を排除するものではない。
Although the present invention has been described based on the illustrated embodiment, the present invention is not limited to this and can be modified without departing from the gist of the invention. For example, although the
また、複数の可動突出部を備える場合で、互いの可動突出部を連動させない(一部または全部の可動突出部を連動させない)構成にしてもよい。この構成では、複数の可動突出部の突出量を調整する手間がかかる反面、可動突出部の突出量を個別に異ならせることによって湾曲操作部材の操作性をより高度にカスタマイズすることが可能となる。 Further, when a plurality of movable protrusions are provided, the movable protrusions may not be interlocked (some or all of the movable protrusions may not be interlocked). In this configuration, it takes time and effort to adjust the protrusion amounts of the plurality of movable protrusions, but the operability of the bending operation member can be further highly customized by individually changing the protrusion amounts of the movable protrusions. .
図示実施形態のノブアッセンブリ23では調整板31を用いて4つのアングルノブ32を連動させているが、複数のアングルノブ32を連動させない構成にする場合(アングルノブ32が一つの場合を含む)、調整板31を介さずにストッパ33に相当する部分がアングルノブ32に直接係合して保持するように構成を変更してもよい。
In the
図示実施形態のノブアッセンブリ23では4つのアングルノブ32の形状と大きさが共通であるが、複数の可動突出部を備える場合に互いの形状や大きさを異ならせることも可能である。
In the
図示実施形態のノブアッセンブリ23では、アングルノブ32は軸台30に対して回転半径方向へ直進移動するように支持されているが、本発明における可動突出部の突出量変更は、回転半径方向への直進移動以外の動作によって行わせることもできる。例えば、回転半径方向に対して傾斜する方向への直進移動や、非直線的な移動を選択することも可能である。
In the
図示実施形態のノブアッセンブリ23では、カム溝52の端部へのカムピン48の当接によってアングルノブ32の最大突出位置と最小突出位置を定めているが、直進ガイド溝53の端部とガイド突起39の当接など、図示実施形態とは異なる部分の当接によってアングルノブ32の最大突出位置と最小突出位置を定めることも可能である。
In the
図示実施形態のノブアッセンブリ23では、アングルノブ32にカム溝52と直進ガイド溝53を形成し、カム溝52に挿入される突起であるカムピン48を調整板31に設け、直進ガイド溝53に挿入されるガイド突起39を軸台30に設けているが、これらの溝と突起の形成位置の関係を逆にすることも可能である。
In the
図示実施形態のノブアッセンブリ23では、アングルノブ32の突出量をラチェットギヤ47、57の噛合によって多段階に設定可能としている。この構成は構造的にシンプルであり、かつ突出量の微妙な調整が可能という点で優れているが、これと異なる構成の突出量調整機構を用いることもできる。例えば、一度押し込むと突出量が小さい状態でロックされ、同方向にもう一度押し込むとロックが外れて突出量が大きくなる、プッシュロック式の突出量調整機構が知られているが、このような機構をアングルノブ32に対して適用することも可能である。
In the
図示実施形態の内視鏡10では、湾曲操作部材として一つのノブアッセンブリ23のみを備えているが、複数の湾曲操作部材を備える内視鏡に本発明を適用することも可能である。近年は、左右方向の湾曲操作を担当する湾曲操作部材と上下方向の湾曲操作を担当する湾曲操作部材を備えた内視鏡が広く用いられており、これらの湾曲操作部材にも本発明は適用可能である。
Although the
10 内視鏡
11 操作部
12 挿入部
13 ユニバーサルチューブ
14 コネクタ
15 先端硬性部
16 湾曲部
17 可撓管
20 湾曲操作部
21 処置具挿入口
22 操作ボタン
23 ノブアッセンブリ
24 ロックレバー
25 支持軸
26 非円形軸部
27 円形軸部
28 プーリ
29 ワイヤ
30 軸台(回転動作部)
31 調整板(連動手段、連係回転部)
32 アングルノブ(可動突出部)
33 ストッパ(保持手段、係止部)
35 基板部
36 角突起
37 大径突起
38 バネ支持突起
39 ガイド突起
40 角穴
41 丸穴
45 基板部
46 丸穴
47 ラチェットギヤ(ギヤ部)
47a 回転規制面
47b 傾斜面
48 カムピン(突出規制部、カムフォロア、連動手段)
50 本体部
51 先端部
52 カム溝(突出規制部、連動手段)
53 直進ガイド溝(長溝)
54 バネ支持突起
55 ノブ付勢バネ(保持手段、付勢手段)
56 丸穴
57 ラチェットギヤ(ギヤ部)
57a 回転規制面
57b 傾斜面
58 バネ支持板
59 ストッパ付勢バネ
60 指
DESCRIPTION OF
31 Adjustment plate (interlocking means, linkage rotating part)
32 Angle knob (movable protrusion)
33 Stopper (holding means, locking part)
35
47a
50
53 Straight guide groove (long groove)
54
56
57a
Claims (6)
上記操作部に対して回転可能に支持され、回転動作によって上記湾曲部の湾曲角度を変化させる回転動作部;
上記回転動作部に対して回転半径方向への突出量を変化させることが可能に支持された可動突出部;及び
上記回転動作部に対する上記可動突出部の上記突出量を一定に保持させ、かつ保持解除操作によって上記突出量の調整を可能にさせる保持手段;
を有することを特徴とする内視鏡の湾曲操作部材。 In the bending operation member that is provided in the operation portion of the endoscope and performs the bending operation of the bending portion that constitutes the insertion portion of the endoscope,
A rotation operation unit that is rotatably supported by the operation unit and changes a bending angle of the bending unit by a rotation operation;
A movable protrusion supported so as to be able to change the amount of protrusion in the rotational radial direction with respect to the rotational movement section; and the amount of protrusion of the movable protrusion relative to the rotational movement section is held constant and held Holding means for enabling adjustment of the protruding amount by a release operation;
A bending operation member for an endoscope, comprising:
上記回転動作部に対して上記突出量を大きくする方向へ上記可動突出部を付勢する付勢手段;
上記突出量を大きくする方向への上記可動突出部の移動を規制しかつ上記突出量を小さくする方向への上記可動突出部の移動を許す係止位置と、上記突出量を大きくする方向と小さくする方向のいずれにも上記可動突出部の移動を許す係止解除位置とに移動可能な係止部;及び
上記係止部が上記係止解除位置にある状態で上記回転動作部に対する上記可動突出部の上記回転半径方向への最大突出位置を決める突出規制部;
を有する内視鏡の湾曲操作部材。 The bending operation member of the endoscope according to claim 1, wherein the holding means is
Urging means for urging the movable projecting portion in a direction of increasing the projecting amount with respect to the rotating operation portion;
A locking position that restricts movement of the movable protrusion in the direction of increasing the protrusion amount and permits movement of the movable protrusion in a direction of decreasing the protrusion amount, and decreases in the direction of increasing the protrusion amount. A locking portion movable to an unlocking position allowing movement of the movable protrusion in any of the directions to be moved; and the movable protrusion with respect to the rotating operation portion in a state where the locking portion is in the locking release position. A protrusion restricting portion that determines the maximum protruding position of the portion in the rotational radius direction;
A bending operation member for an endoscope.
上記回転動作部に対する移動方向が互いに異なる複数の上記可動突出部を備え、
上記回転動作部に対して上記複数の可動突出部を連動して動作させて上記突出量を変化させる連動手段を備えている内視鏡の湾曲操作部材。 The bending operation member of the endoscope according to claim 1 or 2,
A plurality of the movable protrusions having different movement directions with respect to the rotation operation unit;
A bending operation member for an endoscope, comprising interlocking means for operating the plurality of movable protrusions in conjunction with the rotation operation part to change the protrusion amount.
上記回転動作部に対して同軸で相対回転可能に支持された連係回転部;
上記複数の可動突出部のそれぞれと上記連係回転部との間に設けた、カム溝と該カム溝に対して摺動可能に挿入されるカムフォロア;
を備え、上記カム溝と上記カムフォロアを介して、上記回転動作部に対する上記連係回転部の相対回転と、上記回転動作部に対する上記可動突出部の上記突出量の変化とが連係される内視鏡の湾曲操作部材。 The bending operation member for an endoscope according to claim 3, wherein the interlocking means includes:
An associated rotating part that is coaxially supported with respect to the rotating action part and is supported so as to be relatively rotatable;
A cam groove provided between each of the plurality of movable protrusions and the associated rotating part, and a cam follower that is slidably inserted into the cam groove;
An endoscope in which the relative rotation of the linkage rotation portion with respect to the rotation operation portion and the change in the protrusion amount of the movable projection portion with respect to the rotation operation portion are linked via the cam groove and the cam follower. The bending operation member.
上記ギヤ部は、上記可動突出部の上記突出量を大きくさせる方向への上記連係回転部の回転を規制する回転規制面と、上記可動突出部の上記突出量を小さくさせる方向への回転力が上記連係回転部に加わったときに上記係止部を上記係止解除位置に向けて移動させる分力を生ずる傾斜面とを有している内視鏡の湾曲操作部材。 The bending operation member of the endoscope according to claim 4, wherein the engagement portion is movable in a direction along a rotation axis of the rotation operation portion and the linkage rotation portion, and the linkage rotation portion. To and from the gear through the gear
The gear portion has a rotation restricting surface that restricts rotation of the linkage rotating portion in a direction that increases the protruding amount of the movable protruding portion, and a rotational force in a direction that decreases the protruding amount of the movable protruding portion. A bending operation member of an endoscope having an inclined surface that generates a component force that moves the locking portion toward the locking release position when the locking rotation portion is applied.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014200415A JP2016067620A (en) | 2014-09-30 | 2014-09-30 | Bending operation member of endoscope |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014200415A JP2016067620A (en) | 2014-09-30 | 2014-09-30 | Bending operation member of endoscope |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016067620A true JP2016067620A (en) | 2016-05-09 |
Family
ID=55865267
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014200415A Pending JP2016067620A (en) | 2014-09-30 | 2014-09-30 | Bending operation member of endoscope |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2016067620A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111387912A (en) * | 2018-12-28 | 2020-07-10 | 富士通电子零件有限公司 | Indicating device |
EP3967210A1 (en) * | 2020-09-15 | 2022-03-16 | Ambu A/S | Endoscope |
EP4374766A1 (en) * | 2022-11-22 | 2024-05-29 | Ambu A/S | Endoscope with control wheel and visualization system |
-
2014
- 2014-09-30 JP JP2014200415A patent/JP2016067620A/en active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111387912A (en) * | 2018-12-28 | 2020-07-10 | 富士通电子零件有限公司 | Indicating device |
CN111387912B (en) * | 2018-12-28 | 2023-05-12 | 富士通电子零件有限公司 | Indicating device |
EP3967210A1 (en) * | 2020-09-15 | 2022-03-16 | Ambu A/S | Endoscope |
US11324394B2 (en) | 2020-09-15 | 2022-05-10 | Ambu A/S | Endoscope |
EP4374766A1 (en) * | 2022-11-22 | 2024-05-29 | Ambu A/S | Endoscope with control wheel and visualization system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6673012B2 (en) | Control device for an endoscope | |
US8845521B2 (en) | Torque limiting mechanism of bendable portion control device for an endoscope | |
JP5245010B2 (en) | Endoscope bending operation device, endoscope | |
US8801605B2 (en) | Endoscope apparatus | |
US8512368B2 (en) | Puncture needle device for ultrasonic endoscope | |
JP6110829B2 (en) | Endoscope device | |
US10258221B2 (en) | Ocular portion coupling apparatus | |
JP6306415B2 (en) | Vehicle handle device | |
JP2016067620A (en) | Bending operation member of endoscope | |
CN114760902A (en) | Bending operation mechanism of insertion device | |
JP2018000741A (en) | Wire traction mechanism for endoscope and endoscope | |
JP2015093052A (en) | Endoscope | |
JP2011242607A (en) | Bending operation device of endoscope, and endoscopic device using the same | |
JP5815141B2 (en) | Dial device | |
US9304284B2 (en) | Lens apparatus and image pickup apparatus including the same | |
WO2015163019A1 (en) | Insertion device | |
CN114190876A (en) | Visual device fixing device suitable for various types of visual channels | |
JP4708624B2 (en) | Endoscope operating device | |
WO2022176400A1 (en) | Endoscope | |
WO2022196184A1 (en) | Endoscope | |
JP4931834B2 (en) | binoculars | |
JP5574732B2 (en) | Imaging device | |
CN111447866B (en) | Operation unit of insertion instrument | |
JP2023520862A (en) | Fixing mechanism for endoscopic device | |
JP6839548B2 (en) | Endoscope |