JP2016063532A - 無線通信装置 - Google Patents

無線通信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016063532A
JP2016063532A JP2015005682A JP2015005682A JP2016063532A JP 2016063532 A JP2016063532 A JP 2016063532A JP 2015005682 A JP2015005682 A JP 2015005682A JP 2015005682 A JP2015005682 A JP 2015005682A JP 2016063532 A JP2016063532 A JP 2016063532A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation
radiation band
wireless communication
band
metal frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015005682A
Other languages
English (en)
Inventor
彦融 曾
Yen-Jung Tseng
彦融 曾
依▲テイ▼ 陳
Yi-Ting Chen
依▲テイ▼ 陳
▲タク▼網 許
Cho Kang Hsu
▲タク▼網 許
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chiun Mai Communication Systems Inc
Original Assignee
Chiun Mai Communication Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chiun Mai Communication Systems Inc filed Critical Chiun Mai Communication Systems Inc
Publication of JP2016063532A publication Critical patent/JP2016063532A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q7/00Loop antennas with a substantially uniform current distribution around the loop and having a directional radiation pattern in a plane perpendicular to the plane of the loop
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • H01Q1/243Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/48Earthing means; Earth screens; Counterpoises
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/30Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole
    • H01Q9/42Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole with folded element, the folded parts being spaced apart a small fraction of the operating wavelength

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)

Abstract

【課題】金属部材を採用し、且つ良好な放射性能を有する無線通信装置を提供すること。【解決手段】本発明に係る無線通信装置は、アンテナモジュールと、回路基板と、金属フレームと、を備える。アンテナモジュールは、フィードイン部、接地部及び放射部を含み、放射部の一端は、フィードイン部を介して回路基板に電気的に接続され、放射部の他端は、金属フレームに電気的に接続され、接地部は、金属フレームに電気的に接続される。【選択図】図1

Description

本発明は、アンテナモジュールを備えた無線通信装置に関するものである。
近年、消費者は、無線通信製品の性能を重視するだけでなく、無線通信製品の外観に対する要求も益々高くなっている。金属ハウジングは、美観、質感及び高い強度を兼ね備え且つ放熱し易いなどの利点を有するため、多くのメーカーが消費者の好みに合わせて、金属ハウジングの無線通信装置を設計して製造している。
しかし、周知のように、金属ハウジングは、電磁波遮蔽効果を有し、無線通信装置に内蔵されたアンテナ構造の送受信機能を妨害して、アンテナ構造の放射性能及び放射効果を低下させる。従って、如何に金属ハウジングを採用する無線通信装置のアンテナモジュールの放射性能を改善するかが、本業界の技術者の課題である。
本発明は、上記の問題点を考慮してなされたものであり、金属部材を採用し、且つ良好な放射性能を有する無線通信装置を提供することを目的とする。
上記の課題を解決するために、本発明に係る無線通信装置は、アンテナモジュールと、回路基板と、金属フレームと、を備えている。アンテナモジュールは、フィードイン部、接地部及び放射部を含み、放射部の一端は、フィードイン部を介して回路基板に電気的に接続され、放射部の他端は、金属フレームに電気的に接続され、接地部は、金属フレームに電気的に接続されている。
従来の技術と異なり、本発明の無線通信装置は、小面積で且つ薄型の帯状金属フレームとアンテナモジュールの放射部との協働によって無線信号を送受信する。金属フレームは、アンテナモジュールを遮蔽又は収容することがないので、アンテナモジュールの放射性能に影響を与えない。つまり、本発明の無線通信装置は、外観に金属部材を有すると共に、無線信号の送受信機能も好ましい。また、放射部は、構造が簡単であり、サイズも非常に小さく、無線通信装置の小型化を確保することができる。
本発明の実施形態に係る無線通信装置の斜視図である。 図1に示した無線通信装置の一部の拡大斜視図である。 図1に示した無線通信装置のアンテナモジュールのリターンロスを示す図である。 図1に示した無線通信装置のアンテナモジュールの放射効率を示す図である。
図1に示すように、本発明の実施形態に係る無線通信装置100は、携帯電話機及びタブレットパソコン等の通信機能を有する装置である。無線通信装置100は、アンテナモジュール10と、回路基板20と、該回路基板20の側面に設けられた金属フレーム30と、を備える。金属フレーム30は、無線通信装置100の外観を装飾するために用いられる帯状の金属シートである。
アンテナモジュール10は、フィードイン部11、接地部13及び放射部15を含む。アンテナモジュール10は、フィードイン部11を介して回路基板20に電気的に接続され、回路基板20から動作するための電流を取得する。放射部15の一端はフィードイン部11に電気的に接続され、放射部15の他端は金属フレーム30に電気的に接続されている。放射部15は、電流信号を電磁波に変換して送信し、且つ外界の電磁波と共振して電流を生成する。つまり、放射部15は、主に無線信号を送受信する役割を果たしている。接地部13は、回路基板20に設けられ、且つその一端は金属フレーム30に電気的に接続されている。接地部13は、アンテナモジュール10の全体を接地させる。また、接地部13によって、アンテナモジュール10と金属フレーム30と回路基板20とは、回路を形成する。本実施形態において、金属フレーム30の一部は、アンテナモジュール10の放射部として、電磁波を放射する。放射部15を流れる電流は、金属フレーム30にカップリングされて、アンテナモジュール10の放射強度を増加する。
図2に示すように、放射部15は、順次に連接された第一放射帯体151、第二放射帯体152、第三放射帯体153、第四放射帯体154及び第五放射帯体155を含む。第一放射帯体151は、フィードイン部11の上端に垂直に連接され、且つ金属フレーム30から離れる方向に向かって延伸している。第二放射帯体152は、第一放射帯体151に対して垂直に連接され、且つ接地部13から離れる方向に向かって延伸している。第三放射帯体153は、第二放射帯体152の末端で、第二放射帯体152に対して垂直に連接され、且つ金属フレーム30に向かって延伸している。第四放射帯体154は、第三放射帯体153の末端で、第三放射帯体153に対して垂直に連接され、且つフィードイン部11に向かって第二放射帯体152に平行するように延伸している。第五放射帯体155の一端は第四放射帯体154の末端で、第四放射帯体154に対して垂直に連接され、第五放射帯体155の他端は金属フレーム30の縁に対して垂直に連接されている。第四放射帯体154の長さは、第二放射帯体152の長さより短い。第一放射帯体151、第二放射帯体152、第三放射帯体153、第四放射帯体154及び第五放射帯体155は、全て同一平面上に位置する。
無線通信装置100が無線信号を受信した場合、アンテナモジュール10は、外界の無線信号と共振して電流信号を生成し、該電流信号は、フィードイン部11を介して回路基板20にフィードインされる。また、無線通信装置100が無線信号を送信する場合、回路基板20からの電流信号は、フィードイン部11を介してアンテナモジュール10に伝送される。アンテナモジュール10は、前記電流信号を電磁波に変換して放射する。このようにして、無線通信装置100は、アンテナモジュール10によって、2.4GHz〜2.484GHzの帯域幅の無線信号を送受信する。つまり、アンテナモジュール10は、ブルートゥース(登録商標)周波数帯域及びWi−Fi(登録商標)周波数帯域の無線信号を送受信することができる。
また、アンテナモジュール10の放射部15の形状又はサイズを適当に調節し、又は接地部13の位置を適当に変えると、アンテナモジュール10は、1.575GHzのGPS周波数帯域の無線信号を送受信できるようになる。
図3は、本発明の無線通信装置100のアンテナモジュール10のリターンロスを示している。図3から分かるように、アンテナモジュール10の2.4GHzに対応するリターンロスは低く、好ましい放射効果が得られ、アンテナの設計要求を満たしている。
図4は、本発明の無線通信装置100のアンテナモジュール10の放射効率を示している。図4から分かるように、アンテナモジュール10は、2.4GHzの無線信号を送受信する時に、好ましい放射効率を有し、アンテナの設計要求を満たしている。
上述したように、本発明の無線通信装置100は、帯状の金属フレーム30とアンテナモジュール10の放射部15との組み合わせによって、無線信号を送受信する。つまり、本発明は、無線通信装置の側面に小面積で且つ薄型の金属フレーム30を設けて、無線通信装置100の外観に金属を付与する。また、金属フレーム30は、アンテナモジュール10を遮蔽又は収容することがないので、アンテナモジュール10の放射性能に影響することはない。
100 無線通信装置
10 アンテナモジュール
20 回路基板
30 金属フレーム
11 フィードイン部
13 接地部
15 放射部
151 第一放射帯体
152 第二放射帯体
153 第三放射帯体
154 第四放射帯体
155 第五放射帯体

Claims (4)

  1. アンテナモジュールと、回路基板と、金属フレームと、を備えた無線通信装置であって、前記アンテナモジュールは、フィードイン部、接地部及び放射部を含み、前記放射部の一端は、前記フィードイン部を介して前記回路基板に電気的に接続され、前記放射部の他端は、前記金属フレームに電気的に接続され、前記接地部は、前記金属フレームに電気的に接続されていることを特徴とする無線通信装置。
  2. 前記金属フレームは、前記回路基板の側面に設けられ、前記放射部は、順次に連接された第一放射帯体、第二放射帯体、第三放射帯体、第四放射帯体及び第五放射帯体を備えており、
    前記第一放射帯体は、前記フィードイン部の上端に垂直に連接され、且つ前記金属フレームから離れる方向に向かって延伸し、前記第二放射帯体は、前記第一放射帯体に対して垂直に連接され、且つ前記接地部から離れる方向に向かって延伸し、前記第三放射帯体は、前記第二放射帯体の末端で、前記第二放射帯体に対して垂直に連接され、且つ前記金属フレームに向かって延伸し、前記第四放射帯体は、前記第三放射帯体の末端で、前記第三放射帯体に対して垂直に連接され、且つ前記フィードイン部に向かって前記第二放射帯体と平行するように延伸し、前記第五放射帯体の一端は前記第四放射帯体の末端で、前記第四放射帯体に対して垂直に連接され、前記第五放射帯体の他端は前記金属フレームの縁に対して垂直に連接されていることを特徴とする請求項1に記載の無線通信装置。
  3. 前記第一放射帯体、前記第二放射帯体、前記第三放射帯体、前記第四放射帯体及び前記第五放射帯体は、全て同一平面上に位置していることを特徴とする請求項2に記載の無線通信装置。
  4. 前記金属フレームは、前記無線通信装置の外観を装飾するために用いられる帯状の金属シートであることを特徴とする請求項1に記載の無線通信装置。
JP2015005682A 2014-09-19 2015-01-15 無線通信装置 Pending JP2016063532A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201410480631.8 2014-09-19
CN201410480631.8A CN105490000B (zh) 2014-09-19 2014-09-19 无线通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016063532A true JP2016063532A (ja) 2016-04-25

Family

ID=55526610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015005682A Pending JP2016063532A (ja) 2014-09-19 2015-01-15 無線通信装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9577333B2 (ja)
JP (1) JP2016063532A (ja)
CN (1) CN105490000B (ja)
TW (1) TWI594500B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109659672B (zh) * 2018-12-12 2020-09-11 维沃移动通信有限公司 一种终端设备

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWM313327U (en) * 2006-10-02 2007-06-01 P Two Ind Inc Antenna module for mobile phone
TWI378599B (en) 2009-04-27 2012-12-01 Htc Corp Multi-loop antenna structure and hand-held electronic device using the same
TWI505548B (zh) 2011-09-06 2015-10-21 Quanta Comp Inc Portable electronic device
US9160058B2 (en) * 2011-11-28 2015-10-13 Htc Corporation Portable communication device
TWI578616B (zh) * 2013-04-02 2017-04-11 群邁通訊股份有限公司 天線結構及應用該天線結構的無線通訊裝置
CN103236583B (zh) * 2013-04-25 2016-06-08 上海安费诺永亿通讯电子有限公司 一种增强带宽的新型lte金属框天线
CN103811864B (zh) * 2014-01-25 2016-08-17 惠州硕贝德无线科技股份有限公司 一种金属边框双频耦合天线

Also Published As

Publication number Publication date
US9577333B2 (en) 2017-02-21
CN105490000A (zh) 2016-04-13
CN105490000B (zh) 2018-06-19
US20160087340A1 (en) 2016-03-24
TW201616723A (zh) 2016-05-01
TWI594500B (zh) 2017-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20160181701A1 (en) Antenna having a reflector for improved efficiency, gain, and directivity
CN107112627A (zh) 一种可穿戴设备的天线及可穿戴设备
CN203589193U (zh) 基于手机金属边框的宽频多带耦合天线结构
TWI539664B (zh) 電子裝置
TWI578617B (zh) 天線組件及應用該天線組件的無線通訊裝置
TWI566467B (zh) 無線電子穿戴式設備及其天線結構
TW201513466A (zh) 天線結構及具有該天線結構的無線通訊裝置
JP2016082559A (ja) アンテナ構造体及びこれを備える無線通信装置
TWI523311B (zh) 手持電子裝置
CN104934694A (zh) 天线结构及应用该天线结构的无线通信装置
TW201501411A (zh) 無線通訊裝置
TWI619310B (zh) 天線結構
JP2015043572A (ja) アンテナ及びアンテナを備えた無線通信装置
TWI619309B (zh) 天線結構及應用該天線結構的無線通訊裝置
TW201409841A (zh) 寬頻天線元件
CN103219581A (zh) 宽频天线
JP2016063532A (ja) 無線通信装置
TWI565134B (zh) 通訊裝置及其天線
TWI539663B (zh) 手持式裝置
TW201517380A (zh) 無線通訊裝置
TWI479809B (zh) 行動通訊裝置
CN107508041B (zh) 一体式全向天线
TWI566472B (zh) 天線結構
TW201444177A (zh) 無線通訊裝置
KR20130045031A (ko) 금속 배터리 커버를 가지는 단말기의 안테나