JP2016058011A - Control system and relay devices - Google Patents

Control system and relay devices Download PDF

Info

Publication number
JP2016058011A
JP2016058011A JP2014186016A JP2014186016A JP2016058011A JP 2016058011 A JP2016058011 A JP 2016058011A JP 2014186016 A JP2014186016 A JP 2014186016A JP 2014186016 A JP2014186016 A JP 2014186016A JP 2016058011 A JP2016058011 A JP 2016058011A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
data
network
relay
relay device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014186016A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
東洋史 門崎
Toyoshi Kadosaki
東洋史 門崎
浩一 坂上
Koichi Sakagami
浩一 坂上
史彦 藤田
Fumihiko Fujita
史彦 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2014186016A priority Critical patent/JP2016058011A/en
Publication of JP2016058011A publication Critical patent/JP2016058011A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Hardware Redundancy (AREA)
  • Safety Devices In Control Systems (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a redundant control system that can be configured by a combination of control devices suitable for a different type of redundant control system, and IO networks and IO slave devices.SOLUTION: A network devices 200A and 200B are connected with each other via an equalization cable 400. A control device 100A outputs, to the network device 200A, control data based on monitoring data collected from IO slave devices S1-Sn suitable for a parallel redundant system. The network device 200A transfers the received control data to the IO slave devices S1-Sn via an IO network 30A and transfers the control data to the network device 200B via the equalization cable 400. The network device 200B transfers the control data, which has been transferred via the equalization cable 400, to the IO slave devices S1-Sn via an IO network 30B.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、冗長化された制御システムおよびその中継装置に関する。   The present invention relates to a redundant control system and its relay device.

工場や各種プラント等の産業施設においては、各種操業を制御するために制御システムと呼ばれる通信システムが構築されることが多い。制御システムには、産業施設内に設置されたセンサからの監視データの収集やその収集結果に応じて電動機等の駆動制御を行う制御装置が含まれている。このような制御装置としては、DCS(Distributed Control System:分散型制御システム或いは分散型制御装置)やプログラマブルロジックコントローラ(以下、PLC)が用いられる。センサ等の監視対象装置や電動機等の制御対象装置からなる各種の機器(以下、IOスレーブ装置)は、IOネットワークと呼ばれるネットワーク(或いはシリアルバス)に接続される。制御装置は、中継装置(例えば、ゲートウェイ装置)等のネットワーク装置を介してIOネットワークに接続される。   In industrial facilities such as factories and various plants, a communication system called a control system is often constructed to control various operations. The control system includes a control device that collects monitoring data from sensors installed in an industrial facility and performs drive control of an electric motor or the like according to the collection result. As such a control device, a DCS (Distributed Control System) or a programmable logic controller (hereinafter, PLC) is used. Various devices (hereinafter referred to as IO slave devices) including monitoring target devices such as sensors and control target devices such as electric motors are connected to a network (or serial bus) called an IO network. The control device is connected to the IO network via a network device such as a relay device (for example, a gateway device).

この種の制御システムでは、制御システムの信頼性を維持するために、制御システムの冗長化、具体的には制御装置の二重化および監視データのデータ伝送経路の二重化が行われることが一般的である。制御装置の二重化とは、2台の制御装置を連携させたシステム構成を言う。データ伝送経路の二重化とは、例えばIOスレーブ装置から二重化された制御装置の一方へ至るデータ伝送経路と、他方へ至るデータ伝送経路とを各々別個に設けることを言う。また、制御装置の二重化とデータ伝送経路の二重化の行われた制御システムのことを冗長化制御システムと呼ぶ。この冗長化制御システムの代表例として、待機冗長制御システムと並列冗長制御システムが挙げられる。   In this type of control system, in order to maintain the reliability of the control system, it is common to make the control system redundant, specifically, the control device and the monitoring data transmission path. . Redundant control device refers to a system configuration in which two control devices are linked. Duplexing of data transmission paths means that, for example, a data transmission path from an IO slave device to one of the duplexed control devices and a data transmission path to the other are provided separately. A control system in which the control device is duplexed and the data transmission path is duplexed is called a redundant control system. Typical examples of this redundant control system include a standby redundant control system and a parallel redundant control system.

図12は、待機冗長制御システムの構成例を示す図である。この待機冗長制御システムは、産業施設内に設置されたIOスレーブ装置SS1〜SSn(nは2以上の整数、図12ではSS1のみを表示)の監視対象装置から出力される監視データを収集し、それら監視データに基づいて(或いは当該監視データと過去の演算結果に基づいて)IOスレーブ装置SS1〜SSnにおける制御対象装置の制御に用いる制御データを演算し、その演算結果である制御データを制御対象装置に供給する制御システムである。図12の待機冗長制御システムは、2台の制御装置15Aおよび15Bと、2台のネットワーク装置25Aおよび25Bと、IOネットワーク30Aおよび30Bと、IOスレーブ装置SS1〜SSnとを含んでいる。制御装置15Aには、ネットワーク装置25Aが接続されている。ネットワーク装置25Aには、IOネットワーク30Aを介して各IOスレーブ装置SS1〜SSnが接続されている。制御装置15A、ネットワーク装置25AおよびIOネットワーク30Aは、第1の制御系(以下、A系と呼ぶ)を構成している。制御装置15Bには、ネットワーク装置25Bが接続されている。ネットワーク装置25Bには、IOネットワーク30Bを介して各IOスレーブ装置SS1〜SSnが接続されている。制御装置15B、ネットワーク装置25BおよびIOネットワーク30Bは、第2の制御系(以下、B系と呼ぶ)を構成している。そして、制御装置15Aと制御装置15Bとは、等値化ケーブル40によって接続されている。   FIG. 12 is a diagram illustrating a configuration example of the standby redundancy control system. This standby redundant control system collects monitoring data output from monitoring target devices of IO slave devices SS1 to SSn (n is an integer of 2 or more, and only SS1 is shown in FIG. 12) installed in an industrial facility, Based on the monitoring data (or based on the monitoring data and past calculation results), control data used for controlling the control target device in the IO slave devices SS1 to SSn is calculated, and the control data which is the calculation result is controlled. A control system that supplies the apparatus. The standby redundant control system of FIG. 12 includes two control devices 15A and 15B, two network devices 25A and 25B, IO networks 30A and 30B, and IO slave devices SS1 to SSn. A network device 25A is connected to the control device 15A. The IO slave devices SS1 to SSn are connected to the network device 25A via the IO network 30A. The control device 15A, the network device 25A, and the IO network 30A constitute a first control system (hereinafter referred to as A system). A network device 25B is connected to the control device 15B. The IO slave devices SS1 to SSn are connected to the network device 25B via the IO network 30B. The control device 15B, the network device 25B, and the IO network 30B constitute a second control system (hereinafter referred to as B system). The control device 15A and the control device 15B are connected by an equalization cable 40.

待機冗長制御システムでは、A系とB系のうちの一方が稼働系となり、他方が待機系となる。図12の例では、A系が稼働系となっており、B系が待機系となっている。稼働系の制御装置15Aは、ネットワーク装置25AとIOネットワーク30Aとを介して各IOスレーブ装置SS1〜SSnから監視データを収集し、制御データを求めるための演算を行う。また、稼働系の制御装置15Aは、演算結果である制御データをネットワーク装置25AとIOネットワーク30Aとを介して各IOスレーブ装置SS1〜SSnに送る。一方、待機系の制御装置15Bは、稼働系の制御装置15Aの停止に備える。   In the standby redundant control system, one of the A system and the B system is an active system, and the other is a standby system. In the example of FIG. 12, the A system is an active system and the B system is a standby system. The active control device 15A collects monitoring data from each of the IO slave devices SS1 to SSn via the network device 25A and the IO network 30A, and performs an operation for obtaining control data. The active control device 15A sends control data, which is a calculation result, to each of the IO slave devices SS1 to SSn via the network device 25A and the IO network 30A. On the other hand, the standby control device 15B prepares for the stop of the active control device 15A.

待機冗長制御システムでは、稼働系の制御装置15Aは、各IOスレーブ装置SS1〜SSnから収集した監視データや当該制御装置15Aが生成した制御データを複製して等値化ケーブル40を介して待機系の制御装置15Bに送る。待機系の制御装置15Bは、等値化ケーブル40を介して送られてきた監視データおよび制御データで待機系の制御装置15Bが保持する監視データおよび制御データを等値化する。このような待機冗長制御システムは特許文献1や特許文献2に開示されている。   In the standby redundant control system, the active control device 15A replicates the monitoring data collected from each of the IO slave devices SS1 to SSn and the control data generated by the control device 15A through the equalization cable 40. To the control device 15B. The standby control device 15B equalizes the monitoring data and control data held by the standby control device 15B with the monitoring data and control data sent via the equalization cable 40. Such a standby redundancy control system is disclosed in Patent Document 1 and Patent Document 2.

図13は、並列冗長制御システムの構成例を示す図である。図13の並列冗長制御システムは、図12の待機冗長制御システムと同様に産業施設内に敷設された制御システムである。図13の並列冗長制御システムでは、制御装置10A、ネットワーク装置20AおよびIOネットワーク30Aから構成される制御系(A系)と、制御装置10B、ネットワーク装置20BおよびIOネットワーク30Bから構成される制御系(B系)との両方が稼働系として動作する。A系の制御装置10Aは、図12の稼働系の制御装置15Aと同様に、ネットワーク装置20AおよびIOネットワーク30Aを介してIOスレーブ装置S1〜Sn(図13ではS1のみを表示)から監視データを収集する。B系の制御装置10Bは、A系の制御装置10Aと同様に、ネットワーク装置20BおよびIOネットワーク30Bを介してIOスレーブ装置S1〜Snから監視データを収集する。   FIG. 13 is a diagram illustrating a configuration example of a parallel redundant control system. The parallel redundant control system of FIG. 13 is a control system laid in an industrial facility in the same manner as the standby redundant control system of FIG. In the parallel redundant control system of FIG. 13, a control system (A system) composed of the control device 10A, the network device 20A and the IO network 30A, and a control system composed of the control device 10B, the network device 20B and the IO network 30B ( Both B system) operate as an active system. Similarly to the active control device 15A in FIG. 12, the A control device 10A receives monitoring data from the IO slave devices S1 to Sn (only S1 is shown in FIG. 13) via the network device 20A and the IO network 30A. collect. Similarly to the A-system control device 10A, the B-system control device 10B collects monitoring data from the IO slave devices S1 to Sn via the network device 20B and the IO network 30B.

各制御装置10Aおよび10Bは、IOスレーブ装置S1〜Snから監視データを収集すると、当該監視データを複製し、複製した監視データを等値化ケーブル40を介してペア系の制御装置10Bおよび10Aに送る。なお、ペア系とは、A系に対するB系のことであり、B系に対するA系のことである。各制御装置10Aおよび10Bは、ネットワークを介して取得した監視データと等値化ケーブル40を介してペア系の制御装置から取得した監視データとが同一であるか否かを判定する。各制御装置10Aおよび10Bは、それらの監視データが同一である場合、当該監視データに基づいて制御データを算出する一方、それらの監視データが同一でない場合、当該監視データを破棄する。そして、各制御装置10Aおよび10Bは、各々が生成した制御データをIOスレーブ装置S1〜Snに送る。   When the control devices 10A and 10B collect the monitoring data from the IO slave devices S1 to Sn, the control devices 10A and 10B replicate the monitoring data, and the copied monitoring data is transferred to the paired control devices 10B and 10A via the equalization cable 40. send. The pair system is the B system for the A system and the A system for the B system. Each of the control devices 10A and 10B determines whether or not the monitoring data acquired via the network is the same as the monitoring data acquired from the paired control device via the equalization cable 40. When the monitoring data are the same, the control devices 10A and 10B calculate the control data based on the monitoring data. On the other hand, when the monitoring data are not the same, the control devices 10A and 10B discard the monitoring data. Then, each of the control devices 10A and 10B sends the control data generated by each to the IO slave devices S1 to Sn.

また、並列冗長制御システムでは、各IOスレーブ装置S1〜Snは、A系のIOネットワーク30Aを介して送られてきた制御データとB系のIOネットワーク30Bを介して送られてきた制御データとが同一であるか否かを判定する。各IOスレーブ装置S1〜Snは、それらの制御データが同一である場合、当該制御データを制御対象装置の制御に使用する一方、それらの制御データが同一でない場合、当該制御データを破棄する。   In the parallel redundant control system, each of the IO slave devices S1 to Sn has control data sent via the A-system IO network 30A and control data sent via the B-system IO network 30B. It is determined whether or not they are the same. When the control data are the same, the IO slave devices S1 to Sn use the control data for controlling the control target device. On the other hand, when the control data are not the same, the IO slave devices S1 to Sn discard the control data.

特開2013−12094号公報JP2013-12094A 特開2013−152631号公報JP2013-152631A

ところで、既存の制御システムを更新(リプレイス)する際、更新費用を抑えるなどの理由から、制御システムの一部のみを更新することがある。例えば、並列冗長制御システムにおいて、IOネットワークおよびIOスレーブ装置はそのまま残し、制御装置およびネットワーク装置を新規の装置に取り換えるという具合である。この場合、新規の制御装置およびネットワーク装置として、並列冗長制御システムに適合した装置を導入する必要がある。これは、前述したように、各制御装置の動作および各IOスレーブ装置の動作が待機冗長制御システムと並列冗長制御システムとで異なるからである。   By the way, when an existing control system is updated (replaced), only a part of the control system may be updated for reasons such as suppressing update costs. For example, in a parallel redundant control system, the IO network and the IO slave device are left as they are, and the control device and the network device are replaced with new devices. In this case, it is necessary to introduce a device suitable for the parallel redundant control system as a new control device and network device. This is because, as described above, the operation of each control device and the operation of each IO slave device are different between the standby redundancy control system and the parallel redundancy control system.

しかしながら、例えば並列冗長制御システムに適合する制御装置は、待機冗長制御システムに適合する制御装置に比べ、市場に流通する量が減少しつつある。このため、既存の制御システムが並列冗長制御システムであった場合、IOスレーブ装置等を残しつつ制御装置等を新規の装置に取り換えることが困難になりつつある。また、これ以外にも、種々の理由により、既存のIOスレーブ装置に適合した制御装置やネットワーク装置を導入することが困難な場合がある。このように、現状は、制御装置とIOネットワークおよびIOスレーブ装置の両方を並列冗長制御システムに適合したものに統一し、あるいは制御装置とIOネットワークおよびIOスレーブ装置の両方を待機冗長制御システムに適合したものに統一することが困難になりつつある。   However, for example, the amount of the control device suitable for the parallel redundant control system is decreasing in the market compared to the control device suitable for the standby redundant control system. For this reason, when the existing control system is a parallel redundant control system, it is becoming difficult to replace the control device or the like with a new device while leaving the IO slave device or the like. In addition to this, it may be difficult to introduce a control device or a network device suitable for an existing IO slave device for various reasons. In this way, the current situation is that both the control device and the IO network and IO slave device are compatible with the parallel redundant control system, or both the control device and the IO network and IO slave device are compatible with the standby redundant control system. It is becoming difficult to unify them.

本発明は以上に説明した課題に鑑みて為されたものであり、異種の冗長化制御システムに適合した制御装置とIOネットワークおよびIOスレーブ装置との組み合わせにより構成可能な冗長化制御システムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the problems described above, and provides a redundant control system that can be configured by a combination of a control device suitable for different types of redundant control systems, an IO network, and an IO slave device. For the purpose.

上記課題を解決するために本発明の制御システムは、第1および第2のネットワークに各々接続された機器から監視データを収集し、当該監視データに基づいて制御を行う制御システムとして以下の構成の制御システムを提供する。この制御システムは、第1の制御装置と、第2の制御装置と、第1の制御装置と第1のネットワークに接続された第1の中継装置と、第2の制御装置と第2のネットワークに接続された第2の中継装置と、第1の中継装置と第2の中継装置の通信を仲介する中継装置間通信手段とを有している。この制御システムでは、第1の制御装置と第2の制御装置の一方が稼働系、他方が待機系となる。稼働系の制御装置は、収集した監視データに基づいて制御データを生成して自装置に接続された中継装置へ出力する。この制御システムでは、稼働系の制御装置に接続された中継装置は、稼働系の制御装置から受け取った制御データを、自装置に接続されたネットワークを介して制御対象装置へ転送するとともに、中継装置間通信手段を介して当該制御データを待機系の制御装置に接続された中継装置へ転送する。また、待機系の制御装置に接続された中継装置は、中継装置間通信手段を介して稼働系の制御装置に接続された中継装置から転送されてきた制御データを自装置に接続されたネットワークを介して制御対象装置へ転送する。
また、本発明は、このような制御システムを実現する中継装置(第1の中継装置および第2の中継装置)を提供する。
In order to solve the above problems, a control system according to the present invention collects monitoring data from devices connected to the first and second networks, and has the following configuration as a control system that performs control based on the monitoring data. Provide a control system. The control system includes a first control device, a second control device, a first control device, a first relay device connected to the first network, a second control device, and a second network. A second relay device connected to the first relay device, and inter-relay device communication means that mediates communication between the first relay device and the second relay device. In this control system, one of the first control device and the second control device is an active system, and the other is a standby system. The active control device generates control data based on the collected monitoring data and outputs the control data to the relay device connected to the own device. In this control system, the relay device connected to the active control device transfers the control data received from the active control device to the control target device via the network connected to the own device, and the relay device. The control data is transferred to the relay device connected to the standby control device via the intercommunication means. In addition, the relay device connected to the standby control device transmits the control data transferred from the relay device connected to the active control device via the inter-relay device communication means to the network connected to the own device. To the control target device.
The present invention also provides a relay device (a first relay device and a second relay device) that realizes such a control system.

本発明の制御システムでは、稼働系の制御装置から出力された制御データは、第1のネットワークを介して制御対象装置へ送られるとともに、第2のネットワークを介して制御対象装置へ送られる。すなわち、制御対象装置は、制御データを第1のネットワークと第2のネットワークの両方から取得することができる。このため、本発明の制御システムでは、並列冗長制御システムに適合した制御対象装置を適切に稼働させることができる。   In the control system of the present invention, the control data output from the active control device is sent to the control target device via the first network and is sent to the control target device via the second network. That is, the control target device can acquire control data from both the first network and the second network. For this reason, in the control system of this invention, the control object apparatus suitable for the parallel redundant control system can be operated appropriately.

従って、本発明によれば、冗長化制御システムにおける設備選択の自由度を上げることができる。具体的には、既存の冗長化制御システムの一部を維持しつつ、既存の冗長化制御システムとは異なる冗長化制御システムに適合する設備を適用することができる。例えば、既存の制御システムが並列冗長制御システムであった場合において、IOスレーブ装置として既存の並列冗長化システムに適合した設備を維持しつつ、制御装置を待機冗長制御システムに適合した新規の制御装置に取り換えることができる。   Therefore, according to the present invention, the degree of freedom of equipment selection in the redundant control system can be increased. Specifically, it is possible to apply equipment suitable for a redundant control system different from the existing redundant control system while maintaining a part of the existing redundant control system. For example, when the existing control system is a parallel redundancy control system, a new control device that is suitable for the standby redundancy control system while maintaining equipment suitable for the existing parallel redundancy system as an IO slave device Can be replaced.

本発明の第1実施形態の制御システム1Aの構成例を示す図である。It is a figure showing an example of composition of control system 1A of a 1st embodiment of the present invention. 同制御システム1Aに含まれるネットワーク装置200の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the network device 200 contained in the control system 1A. 同制御システム1AにおけるINデータ(監視データ)の流れを示すブロック図である。It is a block diagram which shows the flow of IN data (monitoring data) in the control system 1A. 同ネットワーク装置200の制御部210が実行するIOデータ管理処理部2542aのうちのINデータ管理処理の内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the content of the IN data management process in the IO data management processing part 2542a which the control part 210 of the network device 200 performs. 同制御システム1AにおけるOUTデータ(制御データ)の流れを示すブロック図である。It is a block diagram which shows the flow of OUT data (control data) in the control system 1A. 同ネットワーク装置200の制御部210が実行するIOデータ管理処理部2542aのうちのOUTデータ管理処理の内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the content of the OUT data management process of the IO data management process part 2542a which the control part 210 of the network device 200 performs. 本発明の第2実施形態の制御システム1Bの構成例をINデータの流れとともに示す図である。It is a figure which shows the structural example of the control system 1B of 2nd Embodiment of this invention with the flow of IN data. 本発明の第2実施形態の制御システム1Bの構成例をOUTデータの流れとともに示す図である。It is a figure which shows the structural example of the control system 1B of 2nd Embodiment of this invention with the flow of OUT data. 同制御システム1Bのネットワーク装置2000の制御部210が実行するIOデータ管理処理部のうちのINデータ管理処理の内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the content of the IN data management process among the IO data management processing parts which the control part 210 of the network apparatus 2000 of the control system 1B performs. 同ネットワーク装置2000の制御部210が実行するIOデータ管理処理部のうちのOUTデータ管理処理の内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the content of the OUT data management process among the IO data management processing parts which the control part 210 of the network device 2000 performs. 本発明の変形例(1)の制御システムの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the control system of the modification (1) of this invention. 従来の待機冗長制御システムの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the conventional standby redundant control system. 従来の並列冗長制御システムの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the conventional parallel redundant control system.

以下、図面を参照しつつ本発明の実施形態を説明する。
(A:第1実施形態)
図1は、本発明の第1実施形態である制御システム1Aの構成例を示す図である。この制御システム1Aは、前掲図13に示したシステムと同様に、産業施設内に敷設された制御システムである。図1では図13におけるものと同一の構成要素には同一の符号が付されている。図1と図13とを対比すれば明らかなように、制御システム1Aは、以下の3つの点が図13に示す従来の制御システム(従来の並列冗長制御システム)と異なる。第1に、制御装置10Aおよび10Bの代わりに制御装置100Aおよび100Bを有する点である。第2に、ネットワーク装置20Aおよび20Bの代わりにネットワーク装置200Aおよび200Bを有する点である。そして、第3に、ネットワーク装置200Aとネットワーク装置200Bが等値化ケーブル400により接続されている点である。なお、図13では、複数のIOスレーブ装置S1〜SnのうちのIOスレーブ装置S1のみを示していたが、図1では、複数のIOスレーブ装置S1〜Snを示している。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
(A: 1st Embodiment)
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of a control system 1A according to the first embodiment of the present invention. This control system 1A is a control system laid in an industrial facility, similar to the system shown in FIG. In FIG. 1, the same components as those in FIG. 13 are denoted by the same reference numerals. As is apparent from the comparison between FIG. 1 and FIG. 13, the control system 1A is different from the conventional control system (conventional parallel redundant control system) shown in FIG. 13 in the following three points. First, control devices 100A and 100B are provided instead of control devices 10A and 10B. Second, network devices 200A and 200B are provided instead of network devices 20A and 20B. Third, the network device 200A and the network device 200B are connected by an equalization cable 400. Note that FIG. 13 shows only the IO slave device S1 among the plurality of IO slave devices S1 to Sn, but FIG. 1 shows a plurality of IO slave devices S1 to Sn.

制御装置100A、ネットワーク装置200AおよびIOネットワーク30Aは、第1の制御系(A系)を構成しており、制御装置100B、ネットワーク装置200BおよびIOネットワーク30Bは、第2の制御系(B系)を構成している。制御システム1Aにおける制御装置100Aおよび制御装置100Bは、図12の制御装置15Aおよび15Bと同様に、待機冗長制御システムに適合した装置である。図1では、A系の制御装置100Aが稼働系となっており、B系の制御装置100Bが待機系となっている。このため、稼働系の制御装置100Aは、IOスレーブ装置S1〜Snから取得した監視データに基づいて制御データを生成すると、当該制御データを複製して等値化ケーブル40を介して待機系の制御装置100Bに送り、待機系の制御装置100Bでは制御データの等値化を行う。以後、稼働系の制御装置100AがIOスレーブ装置S1〜Snから収集する監視データのことをINデータと呼ぶ。   The control device 100A, the network device 200A, and the IO network 30A constitute a first control system (A system), and the control device 100B, the network device 200B, and the IO network 30B include a second control system (B system). Is configured. The control device 100A and the control device 100B in the control system 1A are devices suitable for the standby redundant control system, similarly to the control devices 15A and 15B in FIG. In FIG. 1, the A-system control device 100A is an active system, and the B-system control device 100B is a standby system. Therefore, when the active control device 100A generates control data based on the monitoring data acquired from the IO slave devices S1 to Sn, the active control device 100A duplicates the control data and controls the standby system via the equalization cable 40. The data is sent to the device 100B, and the control device 100B in the standby system equalizes the control data. Hereinafter, the monitoring data collected from the IO slave devices S1 to Sn by the active control device 100A is referred to as IN data.

故障や保守メンテナンス等の原因によりA系が稼働系としての動作を継続するのが困難になると、A系は稼働系から待機系に切り替わり、B系は、待機系から稼働系に切り替わる。以後、B系の制御装置100Bは、稼働系の制御装置として動作し、IOスレーブ装置S1〜Snの制御を継続する。稼働系と待機系の切り替えは、等値化ケーブル40を介して制御装置100Aおよび100Bの各状態を示す状態データの通信を行うことにより実現される。以後、制御装置100Aおよび100Bを区別しない場合には、制御装置100と表記する。   When it becomes difficult for the A system to continue the operation as the active system due to a failure, maintenance, or the like, the A system is switched from the active system to the standby system, and the B system is switched from the standby system to the active system. Thereafter, the B-system control device 100B operates as an active-system control device and continues to control the IO slave devices S1 to Sn. Switching between the active system and the standby system is realized by communicating state data indicating the states of the control devices 100A and 100B via the equalization cable 40. Hereinafter, when the control devices 100A and 100B are not distinguished, they are referred to as the control device 100.

制御システム1AにおけるIOネットワーク30Aおよび30BとIOスレーブ装置S1〜Snは、図13のそれと同様に、並列冗長制御システムに適合した設備である。すなわち、IOスレーブ装置S1〜Snは、IOネットワーク30Aを介して送られてくる制御データとIOネットワーク30Bを介して送られてくる制御データとが同一であるか否かを判定し、両者が一致した場合に、その一致した制御データを制御対象装置の制御に使用する。以後、IOネットワーク30Aおよび30Bを介してIOスレーブ装置S1〜Snに転送される制御データのことをOUTデータと呼ぶ。   The IO networks 30A and 30B and the IO slave devices S1 to Sn in the control system 1A are equipment suitable for the parallel redundant control system, similar to that of FIG. That is, the IO slave devices S1 to Sn determine whether or not the control data sent via the IO network 30A is the same as the control data sent via the IO network 30B. In this case, the matched control data is used for controlling the control target device. Hereinafter, the control data transferred to the IO slave devices S1 to Sn via the IO networks 30A and 30B is referred to as OUT data.

ネットワーク装置200Aとネットワーク装置200Bの各々は本発明による中継装置の一実施形態である。ネットワーク装置200Aおよび200Bは、例えば、ゲートウェイ装置である。ネットワーク装置200Aおよび200Bは、待機冗長制御システムに適合する制御装置100と並列冗長制御システムに適合するIOスレーブ装置S1〜Snとの間においてINデータおよびOUTデータを中継する役割を果たす。以後、ネットワーク装置200Aおよび200Bを区別しない場合には、ネットワーク装置200と表記する。   Each of network device 200A and network device 200B is an embodiment of a relay device according to the present invention. The network devices 200A and 200B are, for example, gateway devices. The network devices 200A and 200B serve to relay IN data and OUT data between the control device 100 compatible with the standby redundant control system and the IO slave devices S1 to Sn compatible with the parallel redundant control system. Hereinafter, when the network devices 200A and 200B are not distinguished, they are referred to as the network device 200.

本実施形態では、ネットワーク装置200についても稼動系と待機系の区別がある。より詳細に説明すると、ネットワーク装置200は、自身の接続先の制御装置100からの指示により、接続先の制御装置100が稼動系であれば、稼動系のネットワーク装置200として振る舞い、逆に接続先の制御装置100が待機系であれば、待機系のネットワーク装置200として振る舞う。図1では、ネットワーク装置200Aが稼働系となり、ネットワーク装置200Bが待機系となる。そして、制御装置100についての稼動系と待機系の切り替えが発生すると、ネットワーク装置200についても、その切り替えに従属して稼動系と待機系とが切り替えられる。   In the present embodiment, the network device 200 also has a distinction between an active system and a standby system. More specifically, the network device 200 behaves as the active network device 200 if the connection target control device 100 is active based on an instruction from its connection destination control device 100, and conversely the connection destination. If the controller 100 is a standby system, it behaves as a standby network apparatus 200. In FIG. 1, the network device 200A is an active system, and the network device 200B is a standby system. Then, when switching between the active system and the standby system for the control device 100 occurs, the active system and the standby system are also switched for the network device 200 depending on the switching.

等値化ケーブル400は、ネットワーク装置200Aおよび200B間の通信を仲介する中継装置間通信手段の役割を果たす。本実施形態による制御システム1Aでは、等値化ケーブル400を利用してINデータ(監視データ)がペア系のネットワーク装置200のINデータ(監視データ)と同一であるか否かの判定をネットワーク装置200に行わせている。以下、本実施形態の特徴を顕著に示すネットワーク装置200を中心に詳細に説明する。   The equalization cable 400 serves as a communication device between relay devices that mediates communication between the network devices 200A and 200B. In the control system 1A according to the present embodiment, the network device determines whether the IN data (monitoring data) is the same as the IN data (monitoring data) of the paired network device 200 using the equalization cable 400. 200. Hereinafter, a detailed description will be given focusing on the network device 200 that significantly shows the features of the present embodiment.

図2は、ネットワーク装置200の構成例を示す図である。図2に示すように、ネットワーク装置200は、制御部210、第1通信インタフェース(以下、インタフェースをI/Fと略記)部220、第2通信I/F部230、第3通信I/F部240、記憶部250、およびこれら構成要素間のデータ授受を仲介するバス260を含んでいる。   FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration example of the network device 200. As shown in FIG. 2, the network device 200 includes a control unit 210, a first communication interface (hereinafter abbreviated as I / F) unit 220, a second communication I / F unit 230, and a third communication I / F unit. 240, a storage unit 250, and a bus 260 that mediates data exchange between these components.

第1通信I/F部220、第2通信I/F部230および第3通信I/F部240の各々は、例えばNIC(Network Interface Card)である。第1通信I/F部220は通信バッファ222を含んでおり、第2通信I/F部230は通信バッファ232を含んでおり、第3通信I/F部240は通信バッファ242を含んでいる。通信バッファ222、232および242は、送受信するデータを一時的に蓄積する揮発性の記憶装置である。第1〜第3通信I/F部220〜240の役割は以下の通りである。   Each of the first communication I / F unit 220, the second communication I / F unit 230, and the third communication I / F unit 240 is, for example, a NIC (Network Interface Card). The first communication I / F unit 220 includes a communication buffer 222, the second communication I / F unit 230 includes a communication buffer 232, and the third communication I / F unit 240 includes a communication buffer 242. . The communication buffers 222, 232, and 242 are volatile storage devices that temporarily store data to be transmitted and received. The roles of the first to third communication I / F units 220 to 240 are as follows.

第1通信I/F部220はIOネットワークに接続されている。より詳細に説明すると、ネットワーク装置200Aの第1通信I/F部220はIOネットワーク30Aに接続されており、ネットワーク装置200Bの第1通信I/F部220はIOネットワーク30Bに接続されている。第1通信I/F部220は、接続先のIOネットワークから送信されてくるデータの受信、および接続先のIOネットワークへのデータの送出を行う。   The first communication I / F unit 220 is connected to the IO network. More specifically, the first communication I / F unit 220 of the network device 200A is connected to the IO network 30A, and the first communication I / F unit 220 of the network device 200B is connected to the IO network 30B. The first communication I / F unit 220 receives data transmitted from the connection destination IO network and sends data to the connection destination IO network.

第2通信I/F部230は通信線を介して制御装置に接続されている。より詳細に説明すると、ネットワーク装置200Aの第2通信I/F部230は制御装置100Aに接続されており、ネットワーク装置200Bの第2通信I/F部230は制御装置100Bに接続されている。第2通信I/F部230は、その接続先の制御装置から送信されてくるデータの受信、および接続先の制御装置へのデータの送出を行う。   The second communication I / F unit 230 is connected to the control device via a communication line. More specifically, the second communication I / F unit 230 of the network device 200A is connected to the control device 100A, and the second communication I / F unit 230 of the network device 200B is connected to the control device 100B. The second communication I / F unit 230 receives data transmitted from the connection destination control device and transmits data to the connection destination control device.

第3通信I/F部240は等値化ケーブル400の接続されるポートを有しており、当該ポートには等値化ケーブル400が接続される。第3通信I/F部240は、等値化ケーブル400を介して他方の(ペア系の)ネットワーク装置200とINデータおよびOUTデータの送受信を行う。   The third communication I / F unit 240 has a port to which the equalization cable 400 is connected, and the equalization cable 400 is connected to the port. The third communication I / F unit 240 transmits and receives IN data and OUT data to and from the other (paired) network device 200 via the equalization cable 400.

記憶部250は、図2に示すように揮発性記憶部252と不揮発性記憶部254とを有している。不揮発性記憶部254は例えばフラッシュROMである。不揮発性記憶部254には中継制御プログラム2542が予め格納されている。揮発性記憶部252は、例えばRAM(Random Access Memory)である。揮発性記憶部252は、中継制御プログラム2542を実行するためのワークエリアとして使用される。揮発性記憶部252の記憶領域には、IOデータ領域2522が含まれている。IOデータ領域2522は、制御装置100へ伝送するINデータを一時的に蓄積するINデータ領域と、IOネットワーク30Aおよび30Bに送出するOUTデータを一時的に蓄積するOUTデータ領域を含む記憶領域である。また、揮発性記憶部252は、自系INデータバッファ2524およびペア系INデータバッファ2526を含んでいる。自系INデータバッファ2524は、自ネットワーク装置200に接続されたIOネットワークを介してIOスレーブ装置S1〜Snから受信したINデータを一時的に蓄積するバッファである。ペア系INデータバッファ2526は、等値化ケーブル400を介してペア系のネットワーク装置200から受信したINデータを一時的に蓄積するバッファである。   As illustrated in FIG. 2, the storage unit 250 includes a volatile storage unit 252 and a nonvolatile storage unit 254. The nonvolatile storage unit 254 is, for example, a flash ROM. The non-volatile storage unit 254 stores a relay control program 2542 in advance. The volatile storage unit 252 is, for example, a RAM (Random Access Memory). The volatile storage unit 252 is used as a work area for executing the relay control program 2542. The storage area of the volatile storage unit 252 includes an IO data area 2522. The IO data area 2522 is a storage area including an IN data area for temporarily storing IN data to be transmitted to the control device 100 and an OUT data area for temporarily storing OUT data to be transmitted to the IO networks 30A and 30B. . The volatile storage unit 252 includes a local IN data buffer 2524 and a pair IN data buffer 2526. The own system IN data buffer 2524 is a buffer that temporarily stores IN data received from the IO slave devices S1 to Sn via the IO network connected to the own network device 200. The paired IN data buffer 2526 is a buffer for temporarily storing IN data received from the paired network device 200 via the equalization cable 400.

制御部210は、例えばCPU(中央演算装置)である。制御部210は記憶部250(より正確には不揮発性記憶部254)に記憶されている中継制御プログラム2542を実行することにより、ネットワーク装置200の制御中枢として機能する。   The controller 210 is, for example, a CPU (Central Processing Unit). The control unit 210 functions as a control center of the network device 200 by executing the relay control program 2542 stored in the storage unit 250 (more precisely, the nonvolatile storage unit 254).

制御部210は、ネットワーク装置200の電源(図示略)の投入或いはリセットを契機として不揮発性記憶部254から揮発性記憶部252へ中継制御プログラム2542を読み出し、その実行を開始する。中継制御プログラム2542は、サブルーチンとしてIOデータ管理処理部2542aを含む。制御部210がこのIOデータ管理処理部2542aを実行することによりIOデータ管理機能が実現される。このIOデータ管理機能には、INデータおよびOUTデータの中継機能などが含まれる。IOデータ管理処理部2542aの詳細については、動作例において詳述する。また、中継制御プログラム2542に従って動作する制御部210は、接続先の制御装置100の動作状態を監視し、その監視結果に応じて稼働/待機の切り替えを行うための稼働/待機フラグを設定する処理などを行う。
以上がネットワーク装置200の構成である。
The control unit 210 reads the relay control program 2542 from the non-volatile storage unit 254 to the volatile storage unit 252 when the power (not shown) of the network device 200 is turned on or reset, and starts its execution. The relay control program 2542 includes an IO data management processing unit 2542a as a subroutine. The control unit 210 executes the IO data management processing unit 2542a to realize an IO data management function. This IO data management function includes a relay function for IN data and OUT data. Details of the IO data management processing unit 2542a will be described in an operation example. In addition, the control unit 210 that operates according to the relay control program 2542 monitors the operation state of the connection destination control apparatus 100, and sets an operation / standby flag for performing operation / standby switching according to the monitoring result. And so on.
The above is the configuration of the network device 200.

次に、ネットワーク装置200を中心に本実施形態の制御システム1Aの動作例を説明する。なお、以下に説明する動作例では制御装置100Aおよびネットワーク装置200Aが稼働系であり、制御装置100Bおよびネットワーク装置200Bが待機系であるとする。図3は、制御システム1AにおけるINデータの流れを示すブロック図である。図3の矢印はINデータを示している。   Next, an operation example of the control system 1A of the present embodiment will be described focusing on the network device 200. In the operation example described below, it is assumed that the control device 100A and the network device 200A are active, and the control device 100B and the network device 200B are standby. FIG. 3 is a block diagram showing the flow of IN data in the control system 1A. The arrows in FIG. 3 indicate IN data.

IOスレーブ装置S1〜Snの各々は、入力信号(若しくはセンサ等の出力信号)をサンプリングしてIOネットワーク30Aへ送出するINデータ(監視データ)とIOネットワーク30Bへ送出するINデータ(監視データ)とを生成し、各々のINデータを当該IOネットワーク30Aおよび30Bへ送出する。IOスレーブ装置S1〜Snが送出するINデータには、当該INデータの送信先および送信元を示す情報(通信アドレスやノード番号)と当該INデータを一意に示す識別子等とを含むヘッダが付与されている。IOスレーブ装置S1〜Snの各々からIOネットワーク30Aへ送出されたINデータは、ネットワーク装置200Aへ伝送される。また、IOスレーブ装置S1〜Snの各々からIOネットワーク30Bへ送出されたINデータは、ネットワーク装置200Bへ伝送される。ネットワーク装置200Aに伝送されるINデータ(INデータAと呼ぶ)とネットワーク装置200Bに伝送されるINデータ(INデータBと呼ぶ)は、基本的には同一のデータであるが、各々をサンプリングする際のサンプリングタイミングのズレにより微妙に異なる場合がある。   Each of the IO slave devices S1 to Sn samples an input signal (or an output signal from a sensor or the like) and sends out IN data (monitoring data) to be sent to the IO network 30A and IN data (monitoring data) to be sent to the IO network 30B. And the respective IN data are sent to the IO networks 30A and 30B. A header including information (communication address and node number) indicating the destination and source of the IN data, an identifier uniquely indicating the IN data, and the like is added to the IN data transmitted by the IO slave devices S1 to Sn. ing. The IN data sent from each of the IO slave devices S1 to Sn to the IO network 30A is transmitted to the network device 200A. Further, IN data sent from each of the IO slave devices S1 to Sn to the IO network 30B is transmitted to the network device 200B. The IN data (referred to as IN data A) transmitted to the network device 200A and the IN data (referred to as IN data B) transmitted to the network device 200B are basically the same data, but each is sampled. There may be a slight difference depending on the sampling timing deviation.

IOネットワークを介して送信されてくるINデータは、第1通信I/F部220の通信バッファ222に書き込まれる。具体的には、ネットワーク装置200Aの第1通信I/F部220の通信バッファ222には、INデータAが書き込まれ、ネットワーク装置200Bの第1通信I/F部220の通信バッファ222には、INデータBが書き込まれる。   The IN data transmitted via the IO network is written in the communication buffer 222 of the first communication I / F unit 220. Specifically, IN data A is written in the communication buffer 222 of the first communication I / F unit 220 of the network device 200A, and the communication buffer 222 of the first communication I / F unit 220 of the network device 200B is stored in the communication buffer 222. IN data B is written.

ネットワーク装置200の制御部210は、第1通信I/F部220の通信バッファ222へのINデータの書き込み(換言すれば、接続先のIOネットワークからのINデータの受信)を契機としてIOデータ管理処理部2542aのうちのINデータに関するINデータ管理処理を実行する。図4は、このIOデータ管理処理部2542aのうちのINデータ管理処理の内容を示すフローチャートである。   The control unit 210 of the network device 200 performs IO data management triggered by writing IN data into the communication buffer 222 of the first communication I / F unit 220 (in other words, receiving IN data from the connected IO network). An IN data management process related to IN data in the processing unit 2542a is executed. FIG. 4 is a flowchart showing the contents of IN data management processing in the IO data management processing unit 2542a.

まず、ネットワーク装置200の制御部210は、第1通信I/F220の通信バッファ222に書き込まれたINデータを読み出して自系INデータバッファ2524に書き込む(図4:ステップSA110)。本動作例では、A系のネットワーク装置200Aの自系INデータバッファ2524にINデータAが書き込まれ、B系のネットワーク装置200Bの自系INデータバッファ2524にINデータBが書き込まれる。   First, the control unit 210 of the network device 200 reads out the IN data written in the communication buffer 222 of the first communication I / F 220 and writes it in the own system IN data buffer 2524 (FIG. 4: Step SA110). In this operation example, IN data A is written into the own system IN data buffer 2524 of the A system network apparatus 200A, and IN data B is written into the own system IN data buffer 2524 of the B system network apparatus 200B.

次に、制御部210は、自系INデータバッファ2524にINデータを保持しつつ、自系INデータバッファ2524のINデータを複製して第3通信I/F部240の通信バッファ242に書き込む。そして、制御部210は、第3通信I/F部240の通信バッファ242に書き込まれたINデータを等値化ケーブル400を介してペア系のネットワーク装置200に送信する(ステップSA120)。本動作例では、A系のネットワーク装置200Aの制御部210は、自装置が取得したINデータAを等値化ケーブル400を介してB系のネットワーク装置200Bに送信し、B系のネットワーク装置200Bの制御部210は、自装置が取得したINデータBを等値化ケーブル400を介してA系のネットワーク装置200Aに送信する。等値化ケーブル400を介して送信されたINデータは、ペア系のネットワーク装置200の第3通信I/F部240の通信バッファ242に書き込まれる。   Next, the control unit 210 duplicates the IN data in the local IN data buffer 2524 while holding the IN data in the local IN data buffer 2524 and writes it in the communication buffer 242 of the third communication I / F unit 240. Then, the control unit 210 transmits the IN data written in the communication buffer 242 of the third communication I / F unit 240 to the paired network device 200 via the equalization cable 400 (step SA120). In this operation example, the control unit 210 of the A-system network device 200A transmits the IN data A acquired by the own device to the B-system network device 200B via the equalization cable 400, and the B-system network device 200B. The control unit 210 transmits the IN data B acquired by the own device to the A-system network device 200A via the equalization cable 400. The IN data transmitted via the equalization cable 400 is written in the communication buffer 242 of the third communication I / F unit 240 of the paired network device 200.

制御部210は、第3通信I/F部240の通信バッファ242へのペア系のINデータの書き込み(換言すれば、等値化ケーブル400を介したペア系のネットワーク装置200からのINデータの受信)を契機として後続の処理を行う。制御部210は、ペア系のネットワーク装置200からINデータを受信すると、第3通信I/F部240の通信バッファ242に書き込まれたペア系のINデータをペア系INデータバッファ2526に書き込む(ステップSA130)。本動作例では、A系のネットワーク装置200Aのペア系INデータバッファ2526にINデータBが書き込まれ、B系のネットワーク装置200Bのペア系INデータバッファ2526にINデータAが書き込まれる。   The control unit 210 writes the paired IN data to the communication buffer 242 of the third communication I / F unit 240 (in other words, the IN data from the paired network device 200 via the equalization cable 400). Subsequent processing is performed at the reception). When receiving the IN data from the paired network device 200, the control unit 210 writes the paired IN data written in the communication buffer 242 of the third communication I / F unit 240 into the paired IN data buffer 2526 (Step S1). SA130). In this operation example, IN data B is written to the pair IN data buffer 2526 of the A network apparatus 200A, and IN data A is written to the pair IN data buffer 2526 of the B network apparatus 200B.

次に、制御部210は、自系INデータバッファ2524に書き込まれたINデータとペア系INデータバッファ2526に書き込まれたINデータとを比較して、それらのINデータが同一である否かを判定する(ステップSA140)。ステップSA140の判定結果が“Yes”である場合、制御部210は、揮発性記憶部252のIOデータ領域2522(より詳細には、IOデータ領域2522内のINデータ領域)に自系INデータバッファ2524内のINデータを書き込み(ステップSA150)、ステップSA160の処理に進む。すなわち、自系INデータバッファ2524のINデータとペア系INデータバッファ2526のINデータとが同一であった場合、制御部210は、INデータは正常なデータであるとして、当該INデータを制御装置100に出力可能にする。一方、ステップSA140の判定結果が“No”である場合、制御部210は、IOデータ領域2522へのINデータの書き込み(ステップSA150)は行わずにステップSA160の処理に進む。すなわち、自系INデータバッファ2524のINデータとペア系INデータバッファ2526のINデータとが同一でなかった場合、制御部210は、INデータ(より詳細には、自系INデータバッファ2524のINデータとペア系INデータバッファ2526のINデータのいずれか一方のINデータあるいはその両方のINデータ)は異常なデータであるとして当該INデータを破棄し、当該INデータを制御装置100に出力しないようにする。このように本実施形態では、等値化ケーブル400を介した通信により等値化されたINデータ(ステップSA140の判定結果が“Yes”となったINデータ)のみが制御装置100への出力対象としてIOデータ領域2522へ書き込まれる。   Next, the control unit 210 compares the IN data written in the own system IN data buffer 2524 with the IN data written in the pair system IN data buffer 2526, and determines whether or not these IN data are the same. Determine (step SA140). When the determination result in step SA140 is “Yes”, the control unit 210 stores the own system IN data buffer in the IO data area 2522 of the volatile storage unit 252 (more specifically, the IN data area in the IO data area 2522). The IN data in 2524 is written (step SA150), and the process proceeds to step SA160. That is, if the IN data in the own system IN data buffer 2524 and the IN data in the pair system IN data buffer 2526 are the same, the control unit 210 assumes that the IN data is normal data, and transmits the IN data to the control device. 100 can be output. On the other hand, when the determination result of step SA140 is “No”, the control unit 210 proceeds to the process of step SA160 without writing the IN data in the IO data area 2522 (step SA150). That is, if the IN data in the own IN data buffer 2524 and the IN data in the pair IN data buffer 2526 are not the same, the control unit 210 determines that the IN data (more specifically, the IN data in the own IN data buffer 2524 The data and the IN data of the paired IN data buffer 2526 are the abnormal data, and the IN data is discarded and the IN data is not output to the control device 100. To. As described above, in this embodiment, only IN data that is equalized by communication via the equalization cable 400 (IN data for which the determination result in step SA140 is “Yes”) is an output target to the control device 100. Is written to the IO data area 2522.

次にステップSA160に進むと、制御部210は、自装置は稼働系であるか待機系であるか(換言すると、自装置が稼働系として動作しているか否か)を判定する。具体的には、制御部210は、揮発性記憶部252内の稼働/待機フラグを参照し、当該フラグの値が稼働系を示す値であれば、自装置は稼働系として動作していると判定する。ステップSA160の判定結果が“Yes(稼働系)”であれば、制御部210は、第2通信I/F部230を介してIOデータ領域2522内のINデータを制御装置100へ送信(ステップSA170)した後にIOデータ管理処理部2542aの処理を終了する(ステップSA180)。本動作例では、ネットワーク装置200Aの制御部210が実行するIOデータ管理処理部2542aでは、ステップSA160の判定結果は“Yes(稼働系)”となる。このため、ネットワーク装置200Aの制御部210は、IOデータ領域2522内のINデータを制御装置100Aへ送信する。   Next, when proceeding to step SA160, the control unit 210 determines whether the own apparatus is an active system or a standby system (in other words, whether the own apparatus is operating as an active system). Specifically, the control unit 210 refers to the operation / standby flag in the volatile storage unit 252, and if the value of the flag indicates a value indicating the active system, the control unit 210 is operating as the active system. judge. If the determination result in step SA160 is “Yes (active)”, control unit 210 transmits the IN data in IO data area 2522 to control device 100 via second communication I / F unit 230 (step SA170). ), The processing of the IO data management processing unit 2542a is terminated (step SA180). In this operation example, in the IO data management processing unit 2542a executed by the control unit 210 of the network device 200A, the determination result in step SA160 is “Yes (active system)”. For this reason, the control unit 210 of the network device 200A transmits the IN data in the IO data area 2522 to the control device 100A.

一方、ステップSA160の判定結果が“No(待機系)”であれば、制御部210は、INデータの出力(ステップSA170)を行わずに当該INデータをIOデータ領域2522内に保持したままIOデータ管理処理部2542aの処理を終了する(ステップSA180)。本動作例では、ネットワーク装置200Bの制御部210が実行するIOデータ管理処理部2542aでは、ステップSA160の判定結果は“No(待機系)”となる。このため、ネットワーク装置200Bの制御部210は、INデータを制御装置100Bへ送信しない。   On the other hand, if the determination result in step SA160 is “No (standby system)”, the control unit 210 does not output the IN data (step SA170) and keeps the IN data in the IO data area 2522 while holding the IN data. The process of the data management processing unit 2542a is terminated (step SA180). In this operation example, in the IO data management processing unit 2542a executed by the control unit 210 of the network device 200B, the determination result in step SA160 is “No (standby system)”. For this reason, the control unit 210 of the network device 200B does not transmit IN data to the control device 100B.

また、待機系のネットワーク装置200Bでは、正常なINデータをIOデータ領域2522内に保持している。そして、待機系のネットワーク装置200Bは、自装置が待機系から稼働系に切り替わった際に、IOデータ領域2522内のINデータを待機系から稼働系に切り替わった制御装置100Bに出力する。これにより、時間的に連続して収集されるINデータのデータ列が稼働/待機の切り替えの際に一時的に途切れるのを回避する。
以上が、IOデータ管理処理部2542aのうちのINデータ管理処理の内容である。
The standby network device 200B holds normal IN data in the IO data area 2522. Then, when the own device is switched from the standby system to the active system, the standby network device 200B outputs the IN data in the IO data area 2522 to the control device 100B that has switched from the standby system to the active system. Thereby, it is avoided that the data string of IN data collected continuously in time is temporarily interrupted when switching between operation and standby.
The above is the content of the IN data management processing in the IO data management processing unit 2542a.

次に、INデータ管理処理部2542aのうちのOUTデータに関するOUTデータ管理処理について説明する。図5は、制御システム1AにおけるOUTデータの流れを示すブロック図である。図5の矢印はOUTデータを示している。また、図6は、IOデータ管理処理部2542aのOUTデータ管理処理の内容を示すフローチャートである。   Next, OUT data management processing related to OUT data in the IN data management processing unit 2542a will be described. FIG. 5 is a block diagram showing the flow of OUT data in the control system 1A. The arrows in FIG. 5 indicate the OUT data. FIG. 6 is a flowchart showing the contents of OUT data management processing of the IO data management processing unit 2542a.

まず、ネットワーク装置200の制御部210は、自装置が稼働系であるか待機系であるか(換言すると、自装置が稼働系として動作しているか否か)を定期的に判定する(図6:ステップSB110)。このステップSB110は、図4のステップSA160と同様の処理である。本動作例では、ネットワーク装置200Aの制御部210が実行するIOデータ管理処理部2542aでは、ステップSB110の判定結果は“Yes(稼働系)”となり、ネットワーク装置200Bの制御部210が実行するIOデータ管理処理部2542aでは、ステップSB110の判定結果は“No(待機系)”となる。   First, the control unit 210 of the network apparatus 200 periodically determines whether the own apparatus is an active system or a standby system (in other words, whether the own apparatus is operating as an active system) (FIG. 6). : Step SB110). This step SB110 is the same processing as step SA160 of FIG. In this operation example, in the IO data management processing unit 2542a executed by the control unit 210 of the network device 200A, the determination result in step SB110 is “Yes (active)”, and the IO data executed by the control unit 210 of the network device 200B. In the management processing unit 2542a, the determination result in step SB110 is “No (standby system)”.

ステップSB110の判定結果が“Yes(稼働系)”である状態において、第2通信I/F部230の通信バッファ232へのOUTデータの書き込み(換言すると、制御装置100からのOUTデータの受信)を契機として、制御部210は、ステップSB120以降の処理を行う。制御装置100からOUTデータを受信すると、制御部210は、揮発性記憶部252のIOデータ領域2522(より詳細には、IOデータ領域2522のOUTデータ領域)に第2通信I/F部230の通信バッファ232内のOUTデータを書き込む(ステップSB120)。本動作例では、A系のネットワーク装置200AのIOデータ領域2522にOUTデータが書き込まれる。   In a state where the determination result in step SB110 is “Yes (active system)”, writing of OUT data to the communication buffer 232 of the second communication I / F unit 230 (in other words, reception of OUT data from the control device 100) As a trigger, the control unit 210 performs processing subsequent to step SB120. When receiving the OUT data from the control device 100, the control unit 210 adds the IO data area 2522 of the volatile storage unit 252 (more specifically, the OUT data area of the IO data area 2522) to the second communication I / F unit 230. The OUT data in the communication buffer 232 is written (step SB120). In this operation example, OUT data is written in the IO data area 2522 of the A-system network device 200A.

ステップSB120の処理に後続して、制御部210は、IOデータ領域2522内のOUTデータを複製して第3通信I/F部240の通信バッファ242に書き込む。そして、制御部210は、第3通信I/F部240の通信バッファ242のOUTデータを等値化ケーブル400を介してペア系のネットワーク装置200に送信する(ステップSB130)。本動作例では、ネットワーク装置200Aの制御部210は、IOデータ領域2522内のOUTデータを複製してネットワーク装置200Bに送信する。   Subsequent to the process of step SB120, the control unit 210 duplicates the OUT data in the IO data area 2522 and writes it in the communication buffer 242 of the third communication I / F unit 240. Then, the control unit 210 transmits the OUT data of the communication buffer 242 of the third communication I / F unit 240 to the paired network device 200 via the equalization cable 400 (step SB130). In this operation example, the control unit 210 of the network device 200A duplicates the OUT data in the IO data area 2522 and transmits it to the network device 200B.

一方、ステップSB110の判定結果が“No(待機系)”である状態において、第3通信I/F部240の通信バッファ242へのOUTデータの書き込み(換言すると、等値化ケーブル400を介したOUTデータの受信)を契機として、制御部210は、ステップSB140以降の処理を行う。すなわち、ペア系のネットワーク装置200からOUTデータを受信すると、制御部210は、揮発性記憶部252のIOデータ領域2522(より詳細には、IOデータ領域2522のOUTデータ領域)に第3通信I/F部240の通信バッファ242のOUTデータを書き込む(ステップSB140)。本動作例では、ネットワーク装置200BのIOデータ領域2522にネットワーク装置200Aから送られてきたOUTデータが書き込まれる。   On the other hand, in a state where the determination result of step SB110 is “No (standby system)”, writing of OUT data to the communication buffer 242 of the third communication I / F unit 240 (in other words, via the equalization cable 400) In response to reception of OUT data), the control unit 210 performs processing subsequent to step SB140. That is, when receiving OUT data from the paired network device 200, the control unit 210 transfers the third communication I to the IO data area 2522 of the volatile storage unit 252 (more specifically, the OUT data area of the IO data area 2522). The OUT data of the communication buffer 242 of the / F unit 240 is written (step SB140). In this operation example, the OUT data sent from the network device 200A is written in the IO data area 2522 of the network device 200B.

ステップSB130およびステップSB140に後続して、制御部210は、第1通信I/F部220の通信バッファ222にOUTデータを書き込む(ステップSB150)。より詳細には、稼働系のネットワーク装置(本動作例ではネットワーク装置200A)の制御部210は、揮発性記憶部252のIOデータ領域2522内のOUTデータを読み出して通信バッファ222に書き込む。待機系のネットワーク装置(本動作例ではネットワーク装置200B)の制御部210は、第3通信I/F240の通信バッファ242のOUTデータを読み出して通信バッファ222に書き込む。ステップSB150の後、制御部210は、IOデータ管理処理部2542aのOUTデータ管理処理を終了する(ステップSB160)。   Subsequent to step SB130 and step SB140, control unit 210 writes OUT data in communication buffer 222 of first communication I / F unit 220 (step SB150). More specifically, the control unit 210 of the active network device (network device 200A in this operation example) reads out the OUT data in the IO data area 2522 of the volatile storage unit 252 and writes it in the communication buffer 222. The control unit 210 of the standby network device (network device 200B in this operation example) reads out the OUT data of the communication buffer 242 of the third communication I / F 240 and writes it in the communication buffer 222. After step SB150, control unit 210 ends the OUT data management processing of IO data management processing unit 2542a (step SB160).

第1通信I/F部220の通信バッファ222に書き込まれたOUTデータは、IOスレーブ装置S1〜SnからのOUTデータの読み出し処理に応じてIOネットワークを介して当該IOスレーブ装置S1〜Snに出力される。IOスレーブ装置S1〜Snは、A系のIOネットワーク30Aを介してA系のネットワーク装置200AからOUTデータ(OUTデータAと呼ぶ)を読み出すとともに、B系のIOネットワーク30Bを介してB系のネットワーク装置200BからOUTデータ(OUTデータBと呼ぶ)を読み出す。A系のネットワーク装置200Aから読み出したOUTデータAとB系のネットワーク装置200Bから読み出したOUTデータBは、基本的には同一のデータであるが、微妙に異なる場合がある。そのため、IOスレーブ装置S1〜Snは、A系のネットワーク装置200Aから読み出したOUTデータAとB系のネットワーク装置200Bから読み出したOUTデータBとが同一であるか否かを判定する。そして、それらが同一である場合にそのOUTデータを制御対象装置の制御に使用し、それらが同一でない場合にはそのOUTデータを破棄する。
以上が本実施形態の制御システム1Aの動作例である。
The OUT data written in the communication buffer 222 of the first communication I / F unit 220 is output to the IO slave devices S1 to Sn via the IO network according to the read processing of the OUT data from the IO slave devices S1 to Sn. Is done. The IO slave devices S1 to Sn read OUT data (referred to as OUT data A) from the A-system network device 200A via the A-system IO network 30A, and the B-system network via the B-system IO network 30B. OUT data (referred to as OUT data B) is read from the device 200B. The OUT data A read from the A-system network device 200A and the OUT data B read from the B-system network device 200B are basically the same data, but may be slightly different. Therefore, the IO slave devices S1 to Sn determine whether or not the OUT data A read from the A-system network device 200A and the OUT data B read from the B-system network device 200B are the same. Then, when they are the same, the OUT data is used for controlling the control target device, and when they are not the same, the OUT data is discarded.
The above is an operation example of the control system 1A of the present embodiment.

このように、本実施形態の制御システム1Aにおいて、制御装置100Aおよび100Bは、待機冗長制御システムの制御装置として動作する。また、例えばA系が稼働系、B系が待機系である場合、稼働系の制御装置100Aが生成したOUTデータ(制御データ)は、ネットワーク装置200A、IOネットワーク30Aを介してIOスレーブ装置S1〜Snへ転送される一方、ネットワーク装置200A、等値化ケーブル400、ネットワーク装置200BおよびIOネットワーク30Bを介してIOスレーブ装置S1〜Snへ転送される。すなわち、IOスレーブ装置S1〜Snは、OUTデータをA系のIOネットワーク30AとB系のIOネットワーク30Bの両方から取得することができる。このため、制御システム1Aでは、並列冗長制御システムに適合したIOスレーブ装置S1〜Snを適切に稼働させることができる。   Thus, in the control system 1A of the present embodiment, the control devices 100A and 100B operate as control devices for the standby redundant control system. For example, when the A system is the active system and the B system is the standby system, the OUT data (control data) generated by the active control device 100A is transmitted to the IO slave devices S1 to S1 via the network device 200A and the IO network 30A. While being transferred to Sn, it is transferred to the IO slave devices S1 to Sn via the network device 200A, the equalization cable 400, the network device 200B, and the IO network 30B. That is, the IO slave devices S1 to Sn can acquire OUT data from both the A-system IO network 30A and the B-system IO network 30B. For this reason, in the control system 1A, the IO slave devices S1 to Sn suitable for the parallel redundant control system can be appropriately operated.

このように本実施形態によれば、既存の制御システムが並列冗長制御システムであった場合において、IOスレーブ装置として既存の並列冗長制御システムに適合した設備を維持しつつ、制御装置を待機冗長制御システムに適合した新規の制御装置に取り換えることができる。また、本実施形態によれば、既存の制御システムが待機冗長制御システムであった場合において、既存の制御システムのうちの制御装置を維持しつつ、IOスレーブ装置を待機冗長システムに適合するIOスレーブ装置に取り換えることができる。すなわち、本実施形態のネットワーク装置を用いた冗長化制御システムによれば、既存の冗長化制御システムの一部を維持しつつ、既存の冗長化制御システムとは異なる冗長化制御システムに適合する設備を適用することができる。従って、本実施形態のネットワーク装置を用いた冗長化制御システムによれば、冗長化制御システムにおける設備選択の自由度を上げることができる。   As described above, according to the present embodiment, when the existing control system is a parallel redundant control system, the standby redundancy control of the control device is performed while maintaining the equipment suitable for the existing parallel redundant control system as the IO slave device. It can be replaced with a new control device suitable for the system. Further, according to the present embodiment, when the existing control system is a standby redundant control system, the IO slave device is adapted to the standby redundant system while maintaining the control device of the existing control system. It can be replaced with a device. That is, according to the redundant control system using the network device of the present embodiment, the equipment suitable for the redundant control system different from the existing redundant control system while maintaining a part of the existing redundant control system. Can be applied. Therefore, according to the redundant control system using the network device of the present embodiment, the degree of freedom of equipment selection in the redundant control system can be increased.

また、図13に示す並列冗長制御システムでは、A系の監視データとB系の監視データとが同一であるか否かの判定を制御装置が行っていた。これに対して、本実施形態の制御システム1Aでは、A系およびB系の各ネットワーク装置200が、等値化ケーブル400を介してペア系のネットワーク装置200との間でINデータ(監視データ)の授受を行って、A系およびB系の監視データが同じか否かを判定し、A系とB系とで同じであると判定されたINデータ、すなわち、等値化されたINデータを稼働系のネットワーク装置200が稼働系の制御装置100に転送するようにした。このため、本実施形態の制御システム1Aでは、制御装置100は、ペア系の制御装置100との間で、等値化ケーブル40を介してINデータの等値化のための通信を行う必要がなく、また、A系のINデータとB系のINデータとが同一であるか否かの判定を行う必要もない。従って、本実施形態によれば、制御装置100の負担を軽減することができる。   In the parallel redundant control system shown in FIG. 13, the control device determines whether the A-system monitoring data and the B-system monitoring data are the same. On the other hand, in the control system 1A of this embodiment, each of the A-system and B-system network devices 200 communicates IN data (monitoring data) with the paired network devices 200 via the equalization cable 400. To determine whether the monitoring data of the A system and the B system are the same, and the IN data determined to be the same in the A system and the B system, that is, the equalized IN data The active network device 200 is transferred to the active control device 100. Therefore, in the control system 1A of the present embodiment, the control device 100 needs to perform communication for equalization of IN data via the equalization cable 40 with the paired control device 100. In addition, it is not necessary to determine whether the A-system IN data and the B-system IN data are the same. Therefore, according to the present embodiment, the burden on the control device 100 can be reduced.

(B:第2実施形態)
図7および図8は、本発明の第2実施形態の制御システム1Bの構成例を示す図である。図7には、矢印によってINデータの流れが示されており、図8には、矢印によってOUTデータの流れが示されている。本実施形態による制御システム1Bは、制御装置100Aおよび100Bに代えて制御装置1000Aおよび1000Bを、ネットワーク装置200Aおよび200Bに代えてネットワーク装置2000Aおよび2000Bを有する点において第1実施形態による制御システム1Aと異なる。第1実施形態による制御システム1Aでは、稼働系として動作しているA系の制御装置100Aと同ネットワーク装置200Aとの間でINデータおよびOUTデータの送受信を行い、待機系であるB系の制御装置100Bと同ネットワーク装置200Bとの間ではINデータおよびOUTデータの送受信を行っていなかった。これに対して、本実施形態による制御システム1Bでは、稼働系として動作しているA系の制御装置1000Aと同ネットワーク装置2000Aとの間でINデータおよびOUTデータの送受信を行うとともに、待機系であるB系の制御装置1000Bと同ネットワーク装置2000Bとの間においてもINデータおよびOUTデータの送受信を行うものである。
(B: Second embodiment)
7 and 8 are diagrams illustrating a configuration example of a control system 1B according to the second embodiment of the present invention. In FIG. 7, the flow of IN data is indicated by arrows, and in FIG. 8, the flow of OUT data is indicated by arrows. The control system 1B according to the present embodiment includes the control devices 1000A and 1000B instead of the control devices 100A and 100B, and the control system 1A according to the first embodiment in that the network devices 2000A and 2000B are replaced with the network devices 200A and 200B. Different. In the control system 1A according to the first embodiment, IN data and OUT data are transmitted and received between the A-system control device 100A operating as the active system and the network device 200A, and the B-system control as the standby system is performed. Transmission / reception of IN data and OUT data is not performed between the device 100B and the network device 200B. On the other hand, in the control system 1B according to the present embodiment, IN data and OUT data are transmitted and received between the A system control device 1000A operating as the active system and the network device 2000A, and in the standby system. IN data and OUT data are also transmitted and received between a certain B-system control device 1000B and the network device 2000B.

ネットワーク装置2000Aおよび2000Bを区別しない場合には、ネットワーク装置2000と表記する。ネットワーク装置2000は、IOデータ管理処理部(上記第1実施形態におけるIOデータ管理処理部2542aに相当)の処理内容が第1実施形態のネットワーク装置200と異なる。   When the network devices 2000A and 2000B are not distinguished from each other, they are described as the network device 2000. The network device 2000 is different from the network device 200 of the first embodiment in the processing content of the IO data management processing unit (corresponding to the IO data management processing unit 2542a in the first embodiment).

制御装置1000Aおよび1000Bを区別しない場合には、制御装置1000と表記する。制御装置1000は、第1実施形態の制御装置100と同様の構成要素を含んでいる。図示は省略したが、制御装置1000は、通信線を介してネットワーク装置2000に接続される第1通信I/F部と、等値化ケーブル40を介して他の(ペア系の)制御装置1000に接続される第2通信I/F部とを含んでいる。ネットワーク装置2000に接続される第1通信I/F部は、通信バッファ122を含んでいる。ペア系の制御装置1000に接続される第2通信I/F部は、通信バッファ142を含んでいる。通信バッファ122および142は、送受信するデータを一時的に蓄積する揮発性の記憶装置である。また、制御装置1000は、INデータおよびOUTデータを一時的に蓄積するIOデータ領域1522を含む揮発性記憶部を有している。また、制御装置1000は、INデータおよびOUTデータに関する処理の内容が第1実施形態の制御装置100と異なる。   When the control devices 1000A and 1000B are not distinguished from each other, they are referred to as the control device 1000. The control device 1000 includes the same components as the control device 100 of the first embodiment. Although not shown, the control device 1000 includes a first communication I / F unit connected to the network device 2000 via a communication line, and another (pair system) control device 1000 via the equalization cable 40. And a second communication I / F unit connected to the. The first communication I / F unit connected to the network device 2000 includes a communication buffer 122. The second communication I / F unit connected to the pair control device 1000 includes a communication buffer 142. The communication buffers 122 and 142 are volatile storage devices that temporarily store data to be transmitted and received. In addition, the control device 1000 has a volatile storage unit including an IO data area 1522 for temporarily storing IN data and OUT data. The control device 1000 is different from the control device 100 according to the first embodiment in the content of processing related to IN data and OUT data.

次に、本実施形態の制御システム1Bの動作例を説明する。図9は、本実施形態によるネットワーク装置2000の制御部210が実行するIOデータ管理処理部のうちのINデータに関するINデータ管理処理の内容を示すフローチャートである。図9と第1実施形態の図4とを対比すると明らかなように、本実施形態のIOデータ管理処理部のINデータ管理処理は、自系が稼働系であるか待機系であるかの判定が削除されている点において第1実施形態のIOデータ管理処理部2542のINデータ管理処理と異なる。より詳細には、制御部210は、揮発性記憶部252のIOデータ領域2522(より詳細にはIOデータ領域2522のINデータ領域)にINデータを書き込んだ後(ステップSA150)、自装置が稼働系であるか待機系であるかに関わらず、IOデータ領域2522内のINデータを第2通信I/F部230を介して制御装置1000に送信する(ステップSA170)。本動作例では、ネットワーク装置2000AがINデータを制御装置1000Aに送信するとともに、ネットワーク装置2000BがINデータを制御装置1000Bに送信する(図7参照)。そして、制御装置1000は、通信バッファ122にINデータが書き込まれると(換言すると、INデータを受信すると)、通信バッファ122のINデータを読み出して揮発性記憶部のIOデータ領域1522(より詳細には、IOデータ領域1522のINデータ領域)に書き込む。
以上がINデータに関する動作である。
Next, an operation example of the control system 1B of the present embodiment will be described. FIG. 9 is a flowchart showing the contents of the IN data management process related to the IN data in the IO data management processing unit executed by the control unit 210 of the network device 2000 according to the present embodiment. As is clear from a comparison between FIG. 9 and FIG. 4 of the first embodiment, the IN data management processing of the IO data management processing unit of this embodiment determines whether the own system is an active system or a standby system. Is deleted from the IN data management processing of the IO data management processing unit 2542 of the first embodiment. More specifically, the control unit 210 writes the IN data in the IO data area 2522 of the volatile storage unit 252 (more specifically, the IN data area of the IO data area 2522) (step SA150), and then operates itself. Regardless of whether the system is a standby system or a standby system, the IN data in the IO data area 2522 is transmitted to the control device 1000 via the second communication I / F unit 230 (step SA170). In this operation example, the network device 2000A transmits IN data to the control device 1000A, and the network device 2000B transmits IN data to the control device 1000B (see FIG. 7). When the IN data is written in the communication buffer 122 (in other words, when the IN data is received), the control device 1000 reads the IN data in the communication buffer 122 and reads the IO data area 1522 (more specifically) in the volatile storage unit. Is written in the IN data area of the IO data area 1522.
The above is the operation related to IN data.

次に、OUTデータに関する動作を説明する。従来の並列冗長制御システム(図13)と異なり、本実施形態による制御システム1Bでは、稼働系の制御装置1000のみが、収集したINデータに基づいてOUTデータを生成する。稼働系の制御装置1000は、このOUTデータを複製して、複製したOUTデータを等値化ケーブル40を介して待機系の制御装置1000に送信する。より詳細に説明する。制御装置1000は、自装置が稼働系である状態において、揮発性記憶部のIOデータ領域1522からOUTデータを読み出して複製し、複製したOUTデータを通信バッファ142に書き込む。後続して、制御装置1000は、通信バッファ142に書き込まれたOUTデータを等値化ケーブル40を介してペア系(待機系)のネットワーク装置2000に送信する。本動作例では、A系の制御装置1000AからB系の制御装置1000Bへ複製されたOUTデータが送信される。一方、制御装置1000は、自装置が待機系である状態において、通信バッファ142にOUTデータが書き込まれると(換言すると、稼働系の制御装置1000からOUTデータを受信すると)、揮発性記憶部のIOデータ領域1522(より詳細にはIOデータ領域1522のOUTデータ領域)に通信バッファ142のOUTデータを書き込む。   Next, operations related to OUT data will be described. Unlike the conventional parallel redundant control system (FIG. 13), in the control system 1B according to the present embodiment, only the active control device 1000 generates OUT data based on the collected IN data. The active control device 1000 duplicates the OUT data and transmits the duplicated OUT data to the standby control device 1000 via the equalization cable 40. This will be described in more detail. The control device 1000 reads out the OUT data from the IO data area 1522 of the volatile storage unit in a state where the control device 1000 is in the active system, replicates it, and writes the replicated OUT data in the communication buffer 142. Subsequently, the control apparatus 1000 transmits the OUT data written in the communication buffer 142 to the pair system (standby system) network apparatus 2000 via the equalization cable 40. In this operation example, the replicated OUT data is transmitted from the A-system control device 1000A to the B-system control device 1000B. On the other hand, when OUT data is written in the communication buffer 142 in a state where the own device is a standby system (in other words, when OUT data is received from the active control device 1000), the control device 1000 stores the volatile storage unit. The OUT data of the communication buffer 142 is written into the IO data area 1522 (more specifically, the OUT data area of the IO data area 1522).

制御装置1000間でOUTデータを送受信した後、制御装置1000は、IOデータ領域1522内のOUTデータを読み出して通信バッファ122に書き込む。本動作例では、A系の制御装置1000Aの通信バッファ122にOUTデータ(OUTデータAと呼ぶ)が書き込まれるとともに、B系の制御装置1000Bの通信バッファ122にOUTデータ(OUTデータBと呼ぶ)が書き込まれる。そして、各制御装置100は、通信バッファ122内のOUTデータ(OUTデータAおよびOUTデータB)を各々に接続されたネットワーク装置2000に出力する。本動作例では、制御装置1000AがOUTデータAをネットワーク装置2000Aに出力するとともに、制御装置1000BがOUTデータBをネットワーク装置2000Bに出力する。   After transmitting / receiving OUT data between the control apparatuses 1000, the control apparatus 1000 reads out the OUT data in the IO data area 1522 and writes it in the communication buffer 122. In this operation example, OUT data (referred to as OUT data A) is written to the communication buffer 122 of the A-system control device 1000A, and OUT data (referred to as OUT data B) is written to the communication buffer 122 of the B-system control device 1000B. Is written. Then, each control device 100 outputs the OUT data (OUT data A and OUT data B) in the communication buffer 122 to the network device 2000 connected thereto. In this operation example, the control device 1000A outputs the OUT data A to the network device 2000A, and the control device 1000B outputs the OUT data B to the network device 2000B.

図10は、本実施形態によるネットワーク装置2000の制御部210が実行するIOデータ管理処理部のOUTデータ管理処理の内容を示すフローチャートである。第2通信I/F部230の通信バッファ232へのOUTデータの書き込み(換言すると、制御装置1000からのOUTデータの受信)を契機として、ネットワーク装置2000の制御部210は、ステップSD110以降の処理を行う。すなわち、本実施形態のネットワーク装置200では、自装置が稼働系であるか待機系であるかに関わらずステップSD110以降の処理を行う。より詳細には、制御部1000からOUTデータを受信すると、制御部210は、揮発性記憶部252のIOデータ領域2522(より詳細にはIOデータ領域2522のOUTデータ領域)に第2通信I/F230の通信バッファ232のOUTデータを書き込む(ステップSD110)。本動作例では、A系のネットワーク装置2000AのIOデータ領域2522にOUTデータAが書き込まれるとともに、B系のネットワーク装置2000BのIOデータ領域2522にOUTデータBが書き込まれる。   FIG. 10 is a flowchart showing the contents of the OUT data management processing of the IO data management processing unit executed by the control unit 210 of the network device 2000 according to the present embodiment. In response to the writing of OUT data to the communication buffer 232 of the second communication I / F unit 230 (in other words, reception of OUT data from the control device 1000), the control unit 210 of the network device 2000 performs processing after step SD110. I do. That is, in the network device 200 of the present embodiment, the processes after step SD110 are performed regardless of whether the own device is an active system or a standby system. More specifically, when the OUT data is received from the control unit 1000, the control unit 210 stores the second communication I / O in the IO data area 2522 of the volatile storage unit 252 (more specifically, the OUT data area of the IO data area 2522). The OUT data of the communication buffer 232 of F230 is written (step SD110). In this operation example, OUT data A is written in the IO data area 2522 of the A-system network device 2000A, and OUT data B is written in the IO data area 2522 of the B-system network device 2000B.

次に、制御部210は、IOデータ領域2522内からOUTデータを読み出して第1通信I/F部220の通信バッファ222に書き込み(ステップSD120)、OUTデータ管理処理を終了する(ステップSD130)。本動作例では、ネットワーク装置2000Aの第1通信I/F部220の通信バッファ222にOUTデータAが書き込まれるとともに、ネットワーク装置2000Bの第1通信I/F部220の通信バッファ222にOUTデータBが書き込まれる。そして、通信バッファ222に書き込まれたOUTデータ(OUTデータAおよびOUTデータB)は、第1実施形態と同様にしてIOスレーブ装置S1〜Snに出力される。
以上が本実施形態の制御システム1Bの動作例である。
Next, the control unit 210 reads OUT data from the IO data area 2522 and writes it to the communication buffer 222 of the first communication I / F unit 220 (step SD120), and ends the OUT data management process (step SD130). In this operation example, the OUT data A is written in the communication buffer 222 of the first communication I / F unit 220 of the network device 2000A, and the OUT data B is stored in the communication buffer 222 of the first communication I / F unit 220 of the network device 2000B. Is written. Then, the OUT data (OUT data A and OUT data B) written in the communication buffer 222 is output to the IO slave devices S1 to Sn as in the first embodiment.
The above is an operation example of the control system 1B of the present embodiment.

このように、本実施形態の制御システム1Bにおいても、例えばA系が稼働系、B系が待機系である場合、稼働系の制御装置1000Aが生成したOUTデータは、IOネットワーク30Aを介してIOスレーブ装置S1〜Snへ転送される一方、IOネットワーク30Bを介してIOスレーブ装置S1〜Snへ転送される。従って、本実施形態においても第1実施形態と同様の効果が得られる。   Thus, also in the control system 1B of the present embodiment, for example, when the A system is the active system and the B system is the standby system, the OUT data generated by the active control device 1000A is transmitted via the IO network 30A. The data is transferred to the slave devices S1 to Sn, and transferred to the IO slave devices S1 to Sn via the IO network 30B. Therefore, the same effect as that of the first embodiment can be obtained in this embodiment.

(C:変形)
以上本発明の第1および第2実施形態について説明したが、これら実施形態に以下の変形を加えても勿論良い。
(1)上記第1および第2実施形態の制御システムは、並列冗長制御システムに適合するIOスレーブ装置S1〜Snにネットワーク装置200および2000を介して待機冗長制御システムに適合する制御装置100および1000を組み合わせたものであった。しかし、待機冗長制御システムに適合するIOスレーブ装置にネットワーク装置を介して並列冗長制御システムに適合する制御装置を組み合わせても良い。図11は、この変形例(1)の制御システムの構成例を示すブロック図である。図11には、実線の矢印によりINデータの流れが示されており、破線の矢印によりOUTデータの流れが示されている。A系(稼働系)のネットワーク装置205Aは、INデータを取得すると、A系(稼働系)の制御装置105AにINデータを送るとともに、等値化ケーブル400を介してB系(待機系)のネットワーク装置205BにもINデータを送る。ネットワーク装置205Bは、等値化ケーブル400を介してINデータを取得すると、B系の制御装置105BにINデータを送る。各制御装置105Aおよび105Bは、制御装置間の等値化ケーブル40を介してペア系のINデータを取得し、自系のネットワーク装置から取得したINデータとペア系の制御装置から取得したINデータとが同一であるか否かを判定する。
(C: deformation)
Although the first and second embodiments of the present invention have been described above, it goes without saying that the following modifications may be added to these embodiments.
(1) In the control systems of the first and second embodiments, the control devices 100 and 1000 adapted to the standby redundant control system via the network devices 200 and 2000 to the IO slave devices S1 to Sn adapted to the parallel redundant control system. It was a combination. However, a control device compatible with the parallel redundant control system may be combined with an IO slave device compatible with the standby redundant control system via a network device. FIG. 11 is a block diagram showing a configuration example of the control system of the modification (1). In FIG. 11, the flow of IN data is indicated by solid arrows, and the flow of OUT data is indicated by broken arrows. When the A system (active system) network device 205A acquires the IN data, the A system (active system) network device 205A sends the IN data to the A system (active system) control device 105A, and the B system (standby system) via the equalization cable 400. The IN data is also sent to the network device 205B. When the network device 205B acquires the IN data via the equalization cable 400, the network device 205B sends the IN data to the B-system control device 105B. Each of the control devices 105A and 105B acquires paired IN data via the equalization cable 40 between the controlled devices, and the IN data acquired from the local network device and the IN data acquired from the paired control device. Are the same.

また、各ネットワーク装置205Aおよび205Bは、自装置に接続された制御装置からOUTデータを受け取ると、受け取ったOUTデータを自装置に保持するとともに、当該OUTデータを複製して等値化ケーブル400を介してペア系のネットワーク装置に送信する。各ネットワーク装置205Aおよび205Bは、ペア系のネットワーク装置からOUTデータを受信すると、自装置に保持したOUTデータと当該ペア系から送られてきたOUTデータとが一致しているか否かを判定する。各ネットワーク装置205Aおよび205Bは、その判定結果が一致している旨を示すものである場合には、IOデータ領域に当該OUTデータを書き込む一方、その判定結果が一致していない旨を示すものである場合には、IOデータ領域へのOUTデータの書き込みを行わない。そして、ネットワーク装置205Aおよび205Bのいずれか一方のネットワーク装置は、IOスレーブ装置SS1〜SSnからの読み出し処理によってIOデータ領域のOUTデータをIOスレーブ装置SS1〜SSnへ送信する。   Further, when each network device 205A and 205B receives OUT data from a control device connected to its own device, each of the network devices 205A and 205B holds the received OUT data in its own device and copies the OUT data to connect the equalization cable 400. To the paired network device. When each of the network devices 205A and 205B receives OUT data from the paired network device, each of the network devices 205A and 205B determines whether or not the OUT data held in the own device matches the OUT data sent from the paired system. If the network devices 205A and 205B indicate that the determination results match, the network devices 205A and 205B write the OUT data in the IO data area, while indicating that the determination results do not match. In some cases, OUT data is not written to the IO data area. Then, one of the network devices 205A and 205B transmits OUT data in the IO data area to the IO slave devices SS1 to SSn by a read process from the IO slave devices SS1 to SSn.

ネットワーク装置205Aおよび205Bがこのような動作を行うことで、待機冗長制御システムに適合するIOスレーブ装置と並列冗長制御システムに適合する制御装置とを含んだ制御システムを実現することができる。この変形例(1)の態様によれば、既存の制御システムが並列冗長制御システムであった場合において、既存の制御システムのうちの制御装置を維持しつつ、IOスレーブ装置を待機冗長制御システムに適合する新規のIOスレーブ装置に取り換えることができる。また、この変形例(1)の態様によれば、既存の制御システムが待機冗長制御システムであった場合において、IOスレーブ装置として既存の待機冗長制御システムに適合した設備を維持しつつ、制御装置を並列冗長制御システムに適合した新規の制御装置に取り換えることができる。   When the network devices 205A and 205B perform such an operation, it is possible to realize a control system including an IO slave device suitable for the standby redundant control system and a control device suitable for the parallel redundant control system. According to the aspect of the modification (1), when the existing control system is a parallel redundant control system, the IO slave device is made a standby redundant control system while maintaining the control device of the existing control system. It can be replaced with a compatible new IO slave device. Moreover, according to the aspect of this modification (1), when the existing control system is a standby redundant control system, the control device is maintained as an IO slave device while maintaining the equipment suitable for the existing standby redundant control system. Can be replaced with a new control device suitable for the parallel redundant control system.

(2)並列冗長制御システムに適合するIOスレーブ装置にネットワーク装置を介して並列冗長制御システムに適合する制御装置を組み合わせても良い。この態様は、ネットワーク装置が第2実施形態のネットワーク装置2000と同様の動作を行うことで実現することができる。 (2) A control device suitable for the parallel redundancy control system may be combined with an IO slave device suitable for the parallel redundancy control system via a network device. This aspect can be realized by the network device performing the same operation as the network device 2000 of the second embodiment.

(3)上記各実施形態では、IOスレーブ装置から収集した監視データを制御装置へ転送するゲートウェイ装置への本発明の適用例を説明した。しかし、本発明の適用対象はゲートウェイ装置に限定される訳ではなく、ルータやリピータ、スイッチングハブなどの他の種類の中継装置であっても良い。さらに、本発明の中継装置に接続されるネットワークはIOネットワークなどの制御系ネットワークやシリアルバスに限定される訳ではなく、TCPなどの汎用通信プロトコルにしたがったデータ通信を仲介する一般的な情報系ネットワークであっても良い。要は、監視データを収集し、当該監視データを使用した演算を実行する制御装置と、監視データを出力する機器に接続されたネットワークとに接続され、当該ネットワークを介して受信したデータを当該制御装置へ転送する中継装置であれば、本発明を適用可能である。 (3) In each of the above embodiments, the application example of the present invention to the gateway device that transfers the monitoring data collected from the IO slave device to the control device has been described. However, the application target of the present invention is not limited to the gateway device, and may be another type of relay device such as a router, a repeater, or a switching hub. Further, the network connected to the relay device of the present invention is not limited to a control network such as an IO network or a serial bus, but is a general information system that mediates data communication according to a general-purpose communication protocol such as TCP. It may be a network. In short, it is connected to a control device that collects monitoring data and executes operations using the monitoring data, and a network connected to a device that outputs the monitoring data, and controls the data received via the network. The present invention can be applied to any relay device that transfers data to the device.

(4)上記各実施形態の制御システムに含まれるネットワーク装置(中継装置)を単体で提供する(すなわち、製造・販売する)態様であっても良い。また、同ネットワーク装置と制御装置とを組み合わせて提供しても良いし、同ネットワーク装置とIOスレーブ装置やIOネットワークを構成するケーブルなどとを組み合わせて提供しても良い。既存の制御システムの一部のみを更新する態様では、ネットワーク装置と制御装置のみを更新する態様や、ネットワーク装置のみを更新する態様などが現実的だからである。 (4) A mode in which the network device (relay device) included in the control system of each of the above embodiments is provided alone (that is, manufactured and sold) may be employed. The network device and the control device may be provided in combination, or the network device may be provided in combination with an IO slave device, a cable constituting the IO network, or the like. This is because, in an aspect in which only a part of an existing control system is updated, an aspect in which only the network apparatus and the control apparatus are updated, an aspect in which only the network apparatus is updated, and the like are realistic.

(5)上記各実施形態では、本発明の特徴を顕著に示すIOデータ管理処理をソフトウェアにより実現した。しかし、IOデータ管理処理を実行する手段を電子回路で構成し上記各実施形態のネットワーク装置を構成しても良い。また、上記実施形態では中継装置間通信手段として等値化ケーブルを用いたが、無線LANインタフェースなどの無線通信手段を中継装置間通信手段として用いても良い。また、A系のネットワーク装置とB系のネットワーク装置とが1つの筐体に実装される場合には、両装置の接続されるバスを中継装置間通信手段として用いても良い。制御装置間通信手段についても同様である。 (5) In each of the above-described embodiments, the IO data management processing that clearly shows the features of the present invention is realized by software. However, the network device according to each of the above embodiments may be configured by configuring the means for executing the IO data management process with an electronic circuit. In the above embodiment, the equalization cable is used as the communication device between relay devices. However, a wireless communication device such as a wireless LAN interface may be used as the communication device between relay devices. Further, when the A-system network device and the B-system network device are mounted in a single housing, a bus connected to both devices may be used as the inter-relay device communication means. The same applies to the inter-control device communication means.

(6)上記各実施形態において、ネットワーク装置200は、自装置に接続された制御装置100が稼働系である場合のみ等値化されたINデータ(監視データ)を当該制御装置100に転送した。しかし、ネットワーク装置200は、自装置に接続された制御装置100が稼働系であるか待機系であるかに拘わらず、等値化されたINデータを当該制御装置100に転送するようにしてもよい。この場合、稼働系の制御装置100と待機系の制御装置100は、各々の接続先のネットワーク装置200から受け取ったINデータに基づいて制御データを生成する演算を実行し、演算結果である制御データを等値化ケーブル40を介してペア系の制御装置100に転送する。そして、稼働系の制御装置100と待機系の制御装置100は、自系において生成した制御データのうちペア系から受信した制御データと一致した制御データ(すなわち、等値化された制御データ)を制御対象装置への出力対象として保持する。そして、稼働系の制御装置100がこの出力対象である制御データを自装置に接続されたネットワーク装置200に転送するのである。この態様においても上記各実施形態と同様な効果が得られる。 (6) In each of the above embodiments, the network apparatus 200 transfers the equalized IN data (monitoring data) to the control apparatus 100 only when the control apparatus 100 connected to the own apparatus is an active system. However, the network device 200 may transfer the equalized IN data to the control device 100 regardless of whether the control device 100 connected to the network device 200 is an active system or a standby system. Good. In this case, the active control device 100 and the standby control device 100 execute a calculation for generating control data based on the IN data received from each of the connection destination network devices 200, and control data as a calculation result is obtained. Is transferred to the paired control device 100 via the equalization cable 40. Then, the active control device 100 and the standby control device 100 receive control data (that is, equalized control data) that matches the control data received from the pair system among the control data generated in the own system. Stored as an output target to the control target device. Then, the active control device 100 transfers the control data to be output to the network device 200 connected to the own device. In this aspect, the same effects as those in the above embodiments can be obtained.

1A,1B…制御システム、100A,100B,1000A,1000B,105A,105B…制御装置、200A,200B,2000A,2000B,205A,205B…ネットワーク装置、210…制御部、220…第1通信I/F部、222,232,242…通信バッファ、230…第2通信I/F部、240…第3通信I/F部、250…記憶部、252…揮発性記憶部、2522…IOデータ領域、2524…自系INデータバッファ、2526…ペア系INデータバッファ、254…不揮発性記憶部、2542…中継制御プログラム、2542a…IOデータ管理処理部、260…バス、30A,30B…IOネットワーク、40,400…等値化ケーブル、S1〜Sn,SS1〜SSn…IOスレーブ装置。   1A, 1B ... control system, 100A, 100B, 1000A, 1000B, 105A, 105B ... control device, 200A, 200B, 2000A, 2000B, 205A, 205B ... network device, 210 ... control unit, 220 ... first communication I / F , 222, 232, 242 ... communication buffer, 230 ... second communication I / F unit, 240 ... third communication I / F unit, 250 ... storage unit, 252 ... volatile storage unit, 2522 ... IO data area, 2524 ... Own system IN data buffer, 2526 ... Pair system IN data buffer, 254 ... Nonvolatile storage unit, 2542 ... Relay control program, 2542a ... IO data management processing unit, 260 ... Bus, 30A, 30B ... IO network, 40, 400 ... Equalization cable, S1-Sn, SS1-SSn ... IO slave device.

Claims (7)

第1および第2のネットワークに各々接続された機器から監視データを収集し、当該監視データに基づいて制御を行う制御システムにおいて、
第1の制御装置と、
第2の制御装置と、
前記第1の制御装置と前記第1のネットワークに接続された第1の中継装置と、
前記第2の制御装置と前記第2のネットワークに接続された第2の中継装置と、
前記第1の中継装置と前記第2の中継装置の通信を仲介する中継装置間通信手段と、
を有し、
前記第1の制御装置と前記第2の制御装置の一方が稼働系、他方が待機系となり、
前記稼働系の制御装置は、収集した監視データに基づいて制御データを生成して自装置に接続された中継装置へ出力し、
前記稼働系の制御装置に接続された中継装置は、前記稼働系の制御装置から受け取った制御データを、自装置に接続されたネットワークを介して制御対象装置へ転送するとともに、前記中継装置間通信手段を介して当該制御データを前記待機系の制御装置に接続された中継装置へ転送し、
前記待機系の制御装置に接続された中継装置は、前記中継装置間通信手段を介して前記稼働系の制御装置に接続された中継装置から転送されてきた制御データを自装置に接続されたネットワークを介して制御対象装置へ転送する
ことを特徴とする制御システム。
In a control system that collects monitoring data from devices connected to the first and second networks and performs control based on the monitoring data,
A first control device;
A second control device;
A first relay device connected to the first control device and the first network;
A second relay device connected to the second control device and the second network;
Inter-relay device communication means for mediating communication between the first relay device and the second relay device;
Have
One of the first control device and the second control device is an active system, the other is a standby system,
The active control device generates control data based on the collected monitoring data and outputs it to the relay device connected to the own device,
The relay device connected to the active control device transfers the control data received from the active control device to the control target device via the network connected to the own device, and the inter-relay device communication. Transferring the control data to the relay device connected to the standby control device via the means,
The relay device connected to the standby control device is a network in which control data transferred from the relay device connected to the active control device via the inter-relay device communication means is connected to the own device. The control system is characterized in that it is transferred to the device to be controlled via.
前記第1および前記第2の中継装置の各々は、自装置に接続されたネットワークを介して収集した監視データを前記中継装置間通信手段を介して他方の中継装置へ転送し、当該監視データと前記中継装置間通信手段を介して前記他方の中継装置から転送されてきた監視データとが一致しているか否かを判定し、両者が一致している場合には当該監視データを出力対象として保持する一方、両者が一致していない場合には当該監視データを破棄し、
前記第1および前記第2の中継装置のうちの少なくとも前記稼働系の制御装置に接続された中継装置は、前記出力対象として保持した監視データを、前記稼働系の制御装置へ出力する
ことを特徴とする請求項1に記載の制御システム。
Each of the first and second relay devices transfers monitoring data collected via a network connected to the own device to the other relay device via the inter-relay device communication means, It is determined whether or not the monitoring data transferred from the other relay device via the inter-relay device communication means matches, and if both match, the monitoring data is held as an output target On the other hand, if the two do not match, the monitoring data is discarded,
A relay device connected to at least the active control device of the first and second relay devices outputs the monitoring data held as the output target to the active control device. The control system according to claim 1.
第1および第2のネットワークに各々接続された機器から監視データを収集し、当該監視データに基づいて制御を行う制御システムにおいて、
第1の制御装置と、
第2の制御装置と、
前記第1の制御装置と前記第1のネットワークに接続された第1の中継装置と、
前記第2の制御装置と前記第2のネットワークに接続された第2の中継装置と、
前記第1の制御装置と前記第2の制御装置の通信を仲介する制御装置間通信手段と、
を有し、
前記第1の制御装置と前記第2の制御装置の一方が稼働系、他方が待機系となり、
前記稼働系の制御装置は、収集した監視データに基づいて制御データを生成して自装置に接続された中継装置へ転送するとともに、前記制御装置間通信手段を介して当該制御データを前記待機系の制御装置へ転送し、
前記待機系の制御装置は、前記制御装置間通信手段を介して前記稼働系の制御装置から転送されてきた制御データを自装置に接続された中継装置へ転送し、
前記稼働系の制御装置に接続された中継装置と前記待機系の制御装置に接続された中継装置の各々は、自装置に接続された制御装置から転送されてきた制御データを、自装置に接続されたネットワークを介して制御対象装置へ転送する
ことを特徴とする制御システム。
In a control system that collects monitoring data from devices connected to the first and second networks and performs control based on the monitoring data,
A first control device;
A second control device;
A first relay device connected to the first control device and the first network;
A second relay device connected to the second control device and the second network;
Communication means between control devices that mediates communication between the first control device and the second control device;
Have
One of the first control device and the second control device is an active system, the other is a standby system,
The active control device generates control data based on the collected monitoring data, transfers the control data to a relay device connected to the own device, and transmits the control data to the standby system via the inter-control device communication means. To the control device
The standby control device transfers control data transferred from the active control device via the inter-control device communication means to a relay device connected to the own device,
Each of the relay device connected to the active control device and the relay device connected to the standby control device connects the control data transferred from the control device connected to the own device to the own device. The control system is characterized in that the data is transferred to the control target device via the network.
前記第1の中継装置と前記第2の中継装置の通信を仲介する中継装置間通信手段を有し、
前記第1および前記第2の中継装置の各々は、自装置に接続されたネットワークを介して収集した監視データを前記中継装置間通信手段を介して他方の中継装置へ転送し、当該監視データと前記中継装置間通信手段を介して前記他方の中継装置から転送されてきた監視データとが一致しているか否かを判定し、両者が一致している場合には当該監視データを出力対象として保持する一方、両者が一致していない場合には当該監視データを破棄し、
前記第1および前記第2の中継装置のうちの少なくとも前記稼働系の制御装置に接続された中継装置は、前記出力対象として保持した監視データを、前記稼働系の制御装置へ出力する
ことを特徴とする請求項3に記載の制御システム。
A communication device between relay devices that mediates communication between the first relay device and the second relay device;
Each of the first and second relay devices transfers monitoring data collected via a network connected to the own device to the other relay device via the inter-relay device communication means, It is determined whether or not the monitoring data transferred from the other relay device via the inter-relay device communication means matches, and if both match, the monitoring data is held as an output target On the other hand, if the two do not match, the monitoring data is discarded,
A relay device connected to at least the active control device of the first and second relay devices outputs the monitoring data held as the output target to the active control device. The control system according to claim 3.
第1および第2のネットワークに各々接続された機器から監視データを収集し、当該監視データに基づいて制御を行う制御システムにおいて、
第1の制御装置と、
第2の制御装置と、
前記第1の制御装置と前記第1のネットワークに接続された第1の中継装置と、
前記第2の制御装置と前記第2のネットワークに接続された第2の中継装置と、
前記第1の中継装置と前記第2の中継装置の通信を仲介する中継装置間通信手段と、
を有し、
前記第1のネットワークと前記第2のネットワークの一方のネットワークに接続された中継装置は、自装置に接続されたネットワークを介して収集した監視データを、自装置に接続された制御装置へ転送するとともに、前記中継装置間通信手段を介して他方のネットワークに接続された中継装置へ転送し、
前記他方のネットワークに接続された中継装置は、前記中継装置間通信手段を介して前記一方のネットワークに接続された中継装置から転送されてきた監視データを自装置に接続された制御装置へ転送し、
前記第1および前記第2の制御装置の各々は、収集した監視データに基づいて制御データを生成して自装置に接続された中継装置へ転送し、
前記第1および前記第2の中継装置の各々は、自装置に接続された制御装置から受け取った制御データを前記中継装置間通信手段を介して他方の中継装置へ転送し、当該制御データと前記中継装置間通信手段を介して前記他方の中継装置から転送されてきた制御データとが一致しているか否かを判定し、両者が一致している場合には当該制御データを出力対象として保持する一方、両者が一致していない場合には当該制御データを破棄し、
前記第1の中継装置と前記第2の中継装置のいずれか一方の中継装置は、前記出力対象として保持した制御データを、自装置に接続されたネットワークを介して制御対象装置へ転送する
ことを特徴とする制御システム。
In a control system that collects monitoring data from devices connected to the first and second networks and performs control based on the monitoring data,
A first control device;
A second control device;
A first relay device connected to the first control device and the first network;
A second relay device connected to the second control device and the second network;
Inter-relay device communication means for mediating communication between the first relay device and the second relay device;
Have
The relay device connected to one of the first network and the second network transfers the monitoring data collected via the network connected to the own device to the control device connected to the own device. And forwarding to the relay device connected to the other network via the inter-relay device communication means,
The relay device connected to the other network transfers the monitoring data transferred from the relay device connected to the one network via the inter-relay device communication means to the control device connected to the own device. ,
Each of the first and second control devices generates control data based on the collected monitoring data and transfers it to a relay device connected to the own device,
Each of the first and second relay devices transfers control data received from a control device connected to the first device to the other relay device via the inter-relay device communication means, and the control data and the It is determined whether or not the control data transferred from the other relay device via the inter-relay device communication means matches, and if both match, the control data is held as an output target On the other hand, if the two do not match, discard the control data,
Either one of the first relay device and the second relay device transfers the control data held as the output target to the control target device via a network connected to the own device. Feature control system.
監視データを送信する機器が接続された第1および第2のネットワークの一方に接続されるとともに、一方が稼働系、他方が待機系となる第1および第2の制御装置のうちのいずれか一方の制御装置に接続され、前記稼働系の制御装置が前記監視データに基づいて生成した制御データを制御対象装置へ転送する中継装置において、
前記第1および第2の制御装置のうちの他方の制御装置に接続された他の中継装置と中継装置間通信手段を介して接続され、自装置に接続された制御装置から制御データを受け取った場合および前記中継装置間通信手段を介して前記他の中継装置から制御データを受け取った場合に、受け取った制御データを、自装置に接続されたネットワークを介して制御対象装置へ転送する処理を実行する制御部
を有することを特徴とする中継装置。
One of the first and second control devices is connected to one of the first and second networks to which the device for transmitting the monitoring data is connected, and one is the active system and the other is the standby system. A relay device that is connected to the control device and transfers the control data generated by the active control device based on the monitoring data to the control target device.
The relay device connected to the other relay device connected to the other control device of the first and second control devices via the communication device between the relay devices, and received control data from the control device connected to the own device And when the control data is received from the other relay device via the inter-relay device communication means, the received control data is transferred to the control target device via the network connected to the own device. A relay device comprising: a control unit that
前記制御部は、
自装置に接続されたネットワークを介して収集した監視データを前記中継装置間通信手段を介して前記他の中継装置へ転送し、当該監視データと前記中継装置間通信手段を介して前記他の中継装置から転送されてきた監視データとが一致しているか否かを判定し、両者が一致している場合には当該監視データを出力対象として保持する一方、両者が一致していない場合には当該監視データを破棄し、
少なくとも自装置に接続された制御装置が稼働系である場合、前記出力対象として保持した監視データを、自装置に接続された制御装置へ出力する処理を実行する
ことを特徴とする請求項6に記載の中継装置。
The controller is
The monitoring data collected via the network connected to the own device is transferred to the other relay device via the inter-relay device communication unit, and the other relay is transmitted via the monitoring data and the inter-relay device communication unit. It is determined whether or not the monitoring data transferred from the device matches, and if both match, the monitoring data is held as an output target, while if both do not match, the monitoring data Destroy monitoring data,
The processing for outputting the monitoring data held as the output target to the control device connected to the own device is executed when at least the control device connected to the own device is an active system. The relay device described.
JP2014186016A 2014-09-12 2014-09-12 Control system and relay devices Pending JP2016058011A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014186016A JP2016058011A (en) 2014-09-12 2014-09-12 Control system and relay devices

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014186016A JP2016058011A (en) 2014-09-12 2014-09-12 Control system and relay devices

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016058011A true JP2016058011A (en) 2016-04-21

Family

ID=55758740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014186016A Pending JP2016058011A (en) 2014-09-12 2014-09-12 Control system and relay devices

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016058011A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019061661A (en) * 2017-09-22 2019-04-18 横河電機株式会社 Method for enhancing reliability of process based on distributed control node used in open process automation system

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07250067A (en) * 1994-03-14 1995-09-26 Fujitsu Ltd Control system for transmitting device
JP2006338600A (en) * 2005-06-06 2006-12-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Duplex switching system
JP2011198205A (en) * 2010-03-23 2011-10-06 Railway Technical Research Institute Redundant system control system
JP2013012094A (en) * 2011-06-30 2013-01-17 Mitsubishi Electric Corp Duplex control device

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07250067A (en) * 1994-03-14 1995-09-26 Fujitsu Ltd Control system for transmitting device
JP2006338600A (en) * 2005-06-06 2006-12-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Duplex switching system
JP2011198205A (en) * 2010-03-23 2011-10-06 Railway Technical Research Institute Redundant system control system
JP2013012094A (en) * 2011-06-30 2013-01-17 Mitsubishi Electric Corp Duplex control device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019061661A (en) * 2017-09-22 2019-04-18 横河電機株式会社 Method for enhancing reliability of process based on distributed control node used in open process automation system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2013111350A1 (en) Data relay device, data transmission device, and network system
CN104378291A (en) Method for the redundant transmission of messages in an industrial communication network and communication device
JP2018504064A (en) Method for transferring data packets in a network and programmable ingress and egress nodes therefor
CN107342911B (en) Processing device, substitute processing device, relay device, processing system, and processing method
KR101815202B1 (en) Control system and relay apparatus
JP6558882B2 (en) Control system and relay device
JP6933183B2 (en) Safety control system and safety control unit
JP4964666B2 (en) Computer, program and method for switching redundant communication paths
WO2020090032A1 (en) Communication system, communication apparatus, communication method, and program
JP2016058011A (en) Control system and relay devices
WO2014102993A1 (en) Packet repeater, packet transfer method, and communication system
JP2008072521A (en) Equipment, method and program for communication
JP6127569B2 (en) Switch, control device, communication system, control channel management method and program
JP6217190B2 (en) Packet relay device, packet relay system, and packet relay method
JP6269404B2 (en) Control system, relay device, and control device
JP2018107744A (en) Communication node, communication system, communication method, and program
JP6728981B2 (en) Node device and communication system
JP6350154B2 (en) Control system
JP6740683B2 (en) Parallel processing device and communication control method
JP6330448B2 (en) Control system, control device, and relay device
JP6062394B2 (en) Relay device and relay method
JP6061303B2 (en) Bridge device, communication control device, communication control method, bridge program, and communication control program
JP4725271B2 (en) Ring network monitoring method, network device, and ring network system
JP2008288937A (en) Switching hub device
JP6345359B1 (en) Network system, communication control device, and address setting method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171010

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181211

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190702