JP2016057922A - Information transmission/reception system, terminal device, information processing method, and program - Google Patents

Information transmission/reception system, terminal device, information processing method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2016057922A
JP2016057922A JP2014184594A JP2014184594A JP2016057922A JP 2016057922 A JP2016057922 A JP 2016057922A JP 2014184594 A JP2014184594 A JP 2014184594A JP 2014184594 A JP2014184594 A JP 2014184594A JP 2016057922 A JP2016057922 A JP 2016057922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
user interface
transmission
interface screen
alarm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014184594A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
義雄 舩橋
Yoshio Funabashi
義雄 舩橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2014184594A priority Critical patent/JP2016057922A/en
Publication of JP2016057922A publication Critical patent/JP2016057922A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information transmission/reception system, a terminal device, an information processing method, and a program with which it is possible to display the image of the same user interface screen as the one displayed on one terminal device in such a state that it can be operated on at the other terminal device.SOLUTION: The information transmission/reception system according to an embodiment has a transmitting device and a receiving device. In the transmitting device, a transmission-side screen display control unit causes a user interface screen operable by a user to be displayed, and a screen construction information transmission control unit transmits, to the receiving device, screen construction information including information for reproducing a user interface screen that is in the same state as the user interface screen being displayed by the transmission-side screen display control unit. In the receiving device, a reception-side screen display control unit causes a user interface screen reproduced using the screen construction information received from the transmission device to be displayed.SELECTED DRAWING: Figure 10

Description

本発明の実施形態は、情報送受信システム、端末装置、情報処理方法及びプログラムに関する。   Embodiments described herein relate generally to an information transmission / reception system, a terminal device, an information processing method, and a program.

1つの端末装置から他の端末装置に画像データを送信することにより、複数の端末装置間で画像を共有することが行われている。このように画像データを送受信する構成では、画像データの送信側の端末装置で表示していたのと同じ内容の画面を受信側の端末装置で表示することができる。ただし、この場合には画像データが送受信されることから、例えばユーザインターフェース画面の画像データを送信しても、画像データを受信した端末装置側で表示させたユーザインターフェース画面に対する操作はできない。   An image is shared between a plurality of terminal devices by transmitting image data from one terminal device to another terminal device. In such a configuration for transmitting and receiving image data, a screen having the same content as that displayed on the terminal device on the image data transmission side can be displayed on the terminal device on the reception side. However, since image data is transmitted and received in this case, for example, even if image data on the user interface screen is transmitted, an operation on the user interface screen displayed on the terminal device side that received the image data cannot be performed.

しかし、端末装置が使用される環境によっては、1つの端末装置において表示されているのと同じユーザインターフェース画面の画像を、他の端末装置においても操作が可能な状態で表示させたい場合があった。   However, depending on the environment in which the terminal device is used, there is a case where it is desired to display the same user interface screen image that is displayed on one terminal device in a state that can be operated on other terminal devices. .

特開2014−59753号公報JP 2014-59753 A

本発明が解決しようとする課題は、1つの端末装置において表示されているのと同じユーザインターフェース画面の画像を、他の端末装置においても操作が可能な状態で表示することができる情報送受信システム、端末装置、情報処理方法及びプログラムを提供することである。   The problem to be solved by the present invention is an information transmission / reception system capable of displaying an image of the same user interface screen displayed on one terminal device in a state where it can be operated on another terminal device, It is to provide a terminal device, an information processing method, and a program.

実施形態の情報送受信システムは、送信装置と受信装置とを持つ。前記送信装置は、送信側画面表示制御部と画面構築情報送信制御部とを持つ。送信側画面表示制御部は、ユーザによる操作が可能なユーザインターフェース画面を表示させる。画面構築情報送信制御部は、前記送信側画面表示制御部によって表示されているのと同じ状態のユーザインターフェース画面を再現する情報を含む画面構築情報を前記受信装置に送信する。前記受信装置は、受信側画面表示制御部を持つ。受信側画面表示制御部は、前記送信装置から受信した画面構築情報を利用して再現したユーザインターフェース画面を表示させる。   The information transmission / reception system of the embodiment includes a transmission device and a reception device. The transmission device includes a transmission-side screen display control unit and a screen construction information transmission control unit. The transmission-side screen display control unit displays a user interface screen that can be operated by the user. The screen construction information transmission control unit transmits screen construction information including information for reproducing the user interface screen in the same state as that displayed by the transmission-side screen display control unit to the receiving device. The receiving apparatus has a receiving screen display control unit. The reception-side screen display control unit displays a user interface screen reproduced using the screen construction information received from the transmission device.

第1の実施形態の監視システムを示す図。The figure which shows the monitoring system of 1st Embodiment. 第1の実施形態の監視端末にて表示されるユーザインターフェース画面の一例を示す図。The figure which shows an example of the user interface screen displayed on the monitoring terminal of 1st Embodiment. 第1の実施形態の監視端末にて表示される画面送信ダイアログの一例を示す図。The figure which shows an example of the screen transmission dialog displayed on the monitoring terminal of 1st Embodiment. 第1の実施形態の画面構築情報の内容例を示す図。The figure which shows the example of the content of the screen construction information of 1st Embodiment. 第1の実施形態の監視端末にて表示される表示確認ダイアログの一例を示す図。The figure which shows an example of the display confirmation dialog displayed in the monitoring terminal of 1st Embodiment. 第1の実施形態の監視端末にて表示される画面表示拒否通知ダイアログの一例を示す図。The figure which shows an example of the screen display refusal notification dialog displayed on the monitoring terminal of 1st Embodiment. 第1の実施形態の監視端末にて表示される画面送信不可通知ダイアログの一例を示す図。The figure which shows an example of the screen transmission impossible notification dialog displayed on the monitoring terminal of 1st Embodiment. 第1の実施形態の監視端末にて表示される画面送信ダイアログの他の例を示す図。The figure which shows the other example of the screen transmission dialog displayed on the monitoring terminal of 1st Embodiment. 第1の実施形態の監視端末の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the monitoring terminal of 1st Embodiment. 第1の実施形態の送信側の監視端末と受信側の監視端末とがユーザインターフェース画面の送受信に対応して実行する処理手順例を示すフローチャート。The flowchart which shows the example of a process sequence which the monitoring terminal of the transmission side of 1st Embodiment and the monitoring terminal of a receiving side perform corresponding to transmission / reception of a user interface screen. 第2の実施形態の監視端末にて表示される表示確認ダイアログの一例を示す図。The figure which shows an example of the display confirmation dialog displayed on the monitoring terminal of 2nd Embodiment. 第2の実施形態の監視端末の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the monitoring terminal of 2nd Embodiment. 第2の実施形態の受信側の監視端末が画面構築情報の受信に応じて実行する処理手順例を示すフローチャート。The flowchart which shows the example of a process sequence which the monitoring terminal of the receiving side of 2nd Embodiment performs according to reception of screen construction information. 第2の実施形態の受信側の監視端末がアラームの受信に応じて実行する処理手順例を示すフローチャート。The flowchart which shows the example of a process sequence which the monitoring terminal of the receiving side of 2nd Embodiment performs according to reception of an alarm. 第3の実施形態の受信側の監視端末がアラームの受信に応じて実行する処理手順例を示すフローチャート。The flowchart which shows the example of a process sequence which the monitoring terminal of the receiving side of 3rd Embodiment performs according to reception of an alarm.

以下、実施形態の情報送受信システム、端末装置、情報処理方法及びプログラムを、図面を参照して説明する。   Hereinafter, an information transmission / reception system, a terminal device, an information processing method, and a program according to embodiments will be described with reference to the drawings.

(第1の実施形態)
図1は、本実施形態における情報送受信システムが適用された監視システムの一例を示している。
同図に示す監視システムは、監視サーバ100と、複数の監視端末200(端末装置の一例)と、1以上の監視対象機器300とを備える。
監視サーバ100は、監視対象機器300のそれぞれと通信可能に接続されており、監視対象機器300のそれぞれの状態を監視する。なお、監視サーバ100と監視対象機器300との通信は、有線であってもよいし無線であってもよい。
また、本実施形態における監視対象機器300は、一例として電力系統における遮断器などを挙げることができる。しかし、監視対象機器300としての機器の種別については特に限定されるものではない。
(First embodiment)
FIG. 1 shows an example of a monitoring system to which the information transmission / reception system in this embodiment is applied.
The monitoring system shown in the figure includes a monitoring server 100, a plurality of monitoring terminals 200 (an example of a terminal device), and one or more monitoring target devices 300.
The monitoring server 100 is communicably connected to each of the monitoring target devices 300, and monitors the state of each of the monitoring target devices 300. Note that communication between the monitoring server 100 and the monitoring target device 300 may be wired or wireless.
Moreover, the monitoring target apparatus 300 in this embodiment can mention the circuit breaker in an electric power system, etc. as an example. However, the type of device as the monitoring target device 300 is not particularly limited.

また、監視サーバ100は、監視端末200のそれぞれと通信可能に接続されている。監視サーバ100は、監視対象機器300を監視して得られた機器状態情報を監視端末200に送信することができる。機器状態情報は、監視対象機器300の状態を示す情報である。   In addition, the monitoring server 100 is connected to each of the monitoring terminals 200 so as to be communicable. The monitoring server 100 can transmit device status information obtained by monitoring the monitoring target device 300 to the monitoring terminal 200. The device status information is information indicating the status of the monitoring target device 300.

監視端末200は、監視システムのユーザである監視者のそれぞれが、監視対象機器の管理のために使用する端末である。
監視端末200は、監視サーバ100から受信した機器状態情報を利用して、監視対象機器300の状態が反映されたユーザインターフェース画面を表示することができる。ユーザインターフェース画面は、ユーザ(監視者)による操作が可能な画面である。
The monitoring terminal 200 is a terminal used by each monitoring person who is a user of the monitoring system to manage the monitoring target device.
The monitoring terminal 200 can display a user interface screen in which the status of the monitoring target device 300 is reflected using the device status information received from the monitoring server 100. The user interface screen is a screen that can be operated by the user (monitoring person).

また、監視端末200は、ユーザインターフェース画面に対する操作に応じて所定の処理を実行する。
一例として、監視対象機器をコントロールするためのユーザインターフェース画面に対して行われた操作に応じて、監視端末200は、コマンドを監視サーバ100に送信する。監視サーバ100は、受信したコマンドに従ってコントロール対象の監視対象機器300を制御する。これにより、監視対象機器300は、監視者が監視端末200のユーザインターフェース画面に対して行った操作に従って動作する。
In addition, the monitoring terminal 200 executes a predetermined process in response to an operation on the user interface screen.
As an example, the monitoring terminal 200 transmits a command to the monitoring server 100 in response to an operation performed on a user interface screen for controlling a monitoring target device. The monitoring server 100 controls the monitoring target device 300 to be controlled according to the received command. Thereby, the monitoring target device 300 operates in accordance with an operation performed by the monitor on the user interface screen of the monitoring terminal 200.

また、本実施形態では、1つの監視端末200にて表示されていたユーザインターフェース画面と同じ状態のユーザインターフェース画面が他の監視端末200においても表示されるように、ユーザインターフェース画面の共有が行われる。以下、本実施形態におけるユーザインターフェース画面の共有に関して説明する。   Further, in this embodiment, the user interface screen is shared so that the user interface screen in the same state as the user interface screen displayed on one monitoring terminal 200 is also displayed on the other monitoring terminals 200. . Hereinafter, sharing of the user interface screen in the present embodiment will be described.

図2は、1つの監視端末200にて表示されるユーザインターフェース画面の一例を示している。
同図に示すユーザインターフェース画面は、固定エリアFXAとメインウィンドウMWDとを含む。固定エリアFXAは、常時固定して表示が行われる領域である。ただし、固定エリアFXA内におけるボタンやメッセージなどの表示は、例えば監視者の操作や、監視端末200の処理結果などに応じて適宜変化する。
FIG. 2 shows an example of a user interface screen displayed on one monitoring terminal 200.
The user interface screen shown in the figure includes a fixed area FXA and a main window MWD. The fixed area FXA is an area that is always fixed and displayed. However, the display of buttons, messages, and the like in the fixed area FXA changes as appropriate according to, for example, the operation of the monitor or the processing result of the monitoring terminal 200.

メインウィンドウMWDには、例えば監視者の操作などにより指定された機能に応じた情報が表示される。一例として、同図のメインウィンドウMWDには、系統図KとサブウィンドウSWDとが表示されている。
系統図Kは、監視対象機器300を接続系統とともに示している。また、系統図Kにおいて監視対象機器300を示すアイコンは、例えば所定の表示態様によって、対応の監視対象機器300の状態を示す。
サブウィンドウSWDは、メインウィンドウMWD内に表示されるウィンドウである。同図のサブウィンドウSWDは、例えば系統図Kにおいてアイコンとして示される監視対象機器300のうちから選択された監視対象機器300についての状態を示すとともにオンオフコントロールが可能な機器コントロールウィンドウである。
In the main window MWD, for example, information corresponding to the function designated by the operation of the supervisor is displayed. As an example, a system diagram K and a sub-window SWD are displayed in the main window MWD of FIG.
The system diagram K shows the monitoring target device 300 together with the connection system. Further, the icon indicating the monitoring target device 300 in the system diagram K indicates the state of the corresponding monitoring target device 300, for example, by a predetermined display mode.
The sub window SWD is a window displayed in the main window MWD. The sub-window SWD in the figure is a device control window that indicates the status of the monitoring target device 300 selected from the monitoring target devices 300 indicated as icons in the system diagram K, for example, and can be controlled on and off.

同図のサブウィンドウSWDにおいては、テキストTXと、オンボタンBT1、オフボタンBT2とが配置されている。
テキストTXは、対応の監視対象機器300の状態を文字によるメッセージとして表す。同図のテキストTXでは、例えば「機器状態 正常」とのメッセージにより、現在において対応の監視対象機器300が正常に動作していることが示される。
オンボタンBT1は、対応の監視対象機器300の動作をオフからオンに切り替える操作が行われるボタンである。オフボタンBT2は、対応の監視対象機器300の動作をオンからオフに切り替える操作が行われるボタンである。
同図の場合、対応の監視対象機器300がオンの状態であるのに応じて、オンボタンBT1は例えばグレーアウトの表示により操作が不可であることが表されている。一方、オフボタンBT2は通常に表示され、操作が可能であることが表されている。
In the sub-window SWD shown in the figure, a text TX, an on button BT1, and an off button BT2 are arranged.
The text TX represents the state of the corresponding monitoring target device 300 as a text message. In the text TX of the figure, for example, a message “device state normal” indicates that the corresponding monitored device 300 is currently operating normally.
The on button BT1 is a button for performing an operation of switching the operation of the corresponding monitoring target device 300 from off to on. The off button BT2 is a button for performing an operation of switching the operation of the corresponding monitoring target device 300 from on to off.
In the case of the figure, according to the corresponding monitoring target device 300 being in the on state, the on button BT1 is displayed as being inoperable by displaying, for example, gray out. On the other hand, the off button BT2 is normally displayed, indicating that it can be operated.

ここで、図2のユーザインターフェース画面が表示されている監視端末200を使用する監視者(送信側監視者)が、同図のユーザインターフェース画面を他の監視端末200においても表示させたいと思った場合に以下のように操作を行う。
先ず、送信側監視者は、固定エリアFXAにおいて配置される送信ボタンBT3を操作する。送信ボタンBT3は、操作が行われたときに表示されているユーザインターフェース画面を他の監視端末200に送信する指示を行うための操作が行われるボタンである。
なお、ここでのユーザインターフェース画面の送信とは、ユーザインターフェース画面を再現する情報を含む画面構築情報を送信することである。
Here, a monitor (sending monitor) who uses the monitoring terminal 200 on which the user interface screen of FIG. 2 is displayed wanted to display the user interface screen of FIG. 2 on other monitoring terminals 200 as well. If so, do the following:
First, the transmission side supervisor operates the transmission button BT3 arranged in the fixed area FXA. The send button BT3 is a button for performing an operation for giving an instruction to transmit the user interface screen displayed when the operation is performed to another monitoring terminal 200.
The transmission of the user interface screen here means transmission of screen construction information including information for reproducing the user interface screen.

送信ボタンBT3が操作されるのに応じて、図2のユーザインターフェース画面上には、図3に示す画面送信ダイアログが表示される。
同図の画面送信ダイアログにおいては、入力ボックスBX1、送信確定ボタンBT11及びキャンセルボタンBT12が配置されている。
送信側監視者は、画面送信ダイアログにおける入力ボックスBX1に、ユーザインターフェース画面の送信先となる監視端末200の端末IDを入力する。つまり、この場合には、入力ボックスBX1に端末IDを入力することにより、ユーザインターフェース画面の送信先の監視端末200の指定が行われる。
In response to the operation of the transmission button BT3, the screen transmission dialog shown in FIG. 3 is displayed on the user interface screen of FIG.
In the screen transmission dialog shown in the figure, an input box BX1, a transmission confirmation button BT11, and a cancel button BT12 are arranged.
The transmission side supervisor inputs the terminal ID of the monitoring terminal 200 that is the transmission destination of the user interface screen in the input box BX1 in the screen transmission dialog. That is, in this case, designation of the monitoring terminal 200 as the transmission destination on the user interface screen is performed by inputting the terminal ID in the input box BX1.

送信側監視者は、入力ボックスBX1に端末IDを入力したうえで、送信確定ボタンBT11を操作する。送信確定ボタンBT11が操作されるのに応じて、監視端末200は、図2に示したユーザインターフェース画面としてメインウィンドウMWDを再現する画面構築情報を送信先として指定された監視端末200に送信する。
このように、本実施形態においては、画面構築情報を送信することにより、ユーザインターフェース画面を送信する。以降において、画面構築情報の送信と、ユーザインターフェース画面の送信とは同義である。
The transmission side supervisor operates the transmission confirmation button BT11 after inputting the terminal ID in the input box BX1. In response to the operation of the transmission confirmation button BT11, the monitoring terminal 200 transmits screen construction information for reproducing the main window MWD as the user interface screen shown in FIG. 2 to the monitoring terminal 200 designated as the transmission destination.
Thus, in this embodiment, a user interface screen is transmitted by transmitting screen construction information. Hereinafter, transmission of screen construction information is synonymous with transmission of a user interface screen.

なお、送信側監視者は、同図の画面送信ダイアログが表示されている状態のもとでユーザインターフェース画面の送信を中止したい場合には、キャンセルボタンBT12を操作すればよい。
キャンセルボタンBT12が操作されるのに応じて、画面送信ダイアログは非表示となり、例えば図2に示した表示の状態に戻る。
Note that the transmission-side supervisor may operate the cancel button BT12 when it is desired to stop transmission of the user interface screen under the state where the screen transmission dialog shown in FIG.
In response to the operation of the cancel button BT12, the screen transmission dialog is hidden, and the display returns to the display state shown in FIG. 2, for example.

図4は、監視端末200が送信する画面構築情報の一例である。同図の画面構築情報は、図2のメインウィンドウMWDの状態に対応している。
同図の画面構築情報において、<mainwindow>、</mainwindow>のタグは、メインウィンドウMWDの状態を定義する。
<windowtype>w0001</windowtype>の記述は、メインウィンドウMWDの種類(タイプ)を示す。同図において、<windowtype>w0001</windowtype>のタグにより指定される「w0001」は、図2のメインウィンドウMWDのタイプが、系統図Kのオブジェクトを含む監視対象機器300の監視画面であることを識別子である。
<x>300</x>の記述は、メインウィンドウMWDの水平サイズを示す。
<y>400</y>の記述は、メインウィンドウMWDの垂直サイズを示す。
<pos>(0,10)</pos>の記述は、メインウィンドウMWDの位置として、例えば、メインウィンドウMWDの左上の頂点が位置する座標を示す。
<scroll>0</scroll>の記述は、メインウィンドウMWDにおけるスクロールの状態を示す。
FIG. 4 is an example of screen construction information transmitted by the monitoring terminal 200. The screen construction information in the figure corresponds to the state of the main window MWD in FIG.
In the screen construction information shown in the figure, the <mainwindow> and </ mainwindow> tags define the state of the main window MWD.
The description of <windowtype> w0001 </ windowtype> indicates the type (type) of the main window MWD. In the same figure, “w0001” specified by the tag <windowtype> w0001 </ windowtype> is the monitoring screen of the monitoring target device 300 in which the type of the main window MWD in FIG. Is an identifier.
The description <x> 300 </ x> indicates the horizontal size of the main window MWD.
The description <y> 400 </ y> indicates the vertical size of the main window MWD.
The description of <pos> (0,10) </ pos> indicates, for example, the coordinates where the upper left vertex of the main window MWD is located as the position of the main window MWD.
The description of <scroll> 0 </ scroll> indicates a scroll state in the main window MWD.

<subwindow>、<subwindow>のタグは、メインウィンドウMWDにおいて配置されるサブウィンドウを定義する。
<subwindow>、</subwindow>のタグの階層下において、<type>control</type>の記述は、サブウィンドウSWDのタイプが、機器コントロールウィンドウであることを指定する。
また、<text>機器状態 正常</text>の記述により、機器コントロールウィンドウとしてのサブウィンドウSWD内の内容が「機器状態 正常」であることが指定される。
また、<btn1>btnON</btn1>の記述により、サブウィンドウSWDにおいてオンボタンBT1を配置することが指定される。また、<btn1>、</btn1>のタグの階層下における<state>disable</state>の記述により、オンボタンBT1が非アクティブであるべきことが指定される。
また、<btn2>btnOFF</btn2>の記述により、サブウィンドウSWDにおいてオフボタンBT2を配置することが指定される。また、<btn2>、</btn2>のタグの階層下における<state>able</state>の記述により、オフボタンBT2がアクティブであるべきことが指定される。
このように画面構築情報において記述される内容は、ユーザインターフェース画面を再現する情報を含む。
<subwindow> and <subwindow> tags define subwindows arranged in the main window MWD.
Under the <subwindow> and </ subwindow> tag hierarchy, the description of <type> control </ type> specifies that the type of the subwindow SWD is a device control window.
In addition, the description of <text> device state normal </ text> specifies that the content in the sub-window SWD as the device control window is “device state normal”.
Further, the description of <btn1> btnON </ btn1> specifies that the on button BT1 is arranged in the sub-window SWD. Further, the description of <state> disable </ state> under the tag hierarchy of <btn1> and </ btn1> specifies that the on button BT1 should be inactive.
Further, the description of <btn2> btnOFF </ btn2> specifies that the off button BT2 is arranged in the sub-window SWD. Further, the description of <state> able </ state> under the tag hierarchy of <btn2> and </ btn2> specifies that the off button BT2 should be active.
Thus, the contents described in the screen construction information include information for reproducing the user interface screen.

画面構築情報を受信した監視端末200は、例えば図5に示される表示確認ダイアログを表示する。同図に示されるように、表示確認ダイアログには、例えば「監視者Aからの画面の受信を許可しますか?」のようにメッセージが表示される。また、表示確認ダイアログには、許可ボタンBT21と拒否ボタンBT22とが配置される。
受信側監視者は、表示確認ダイアログが表示されることにより、ユーザインターフェース画面が送信されてきたことを即座に知ることができる。そのうえで、受信側監視者は、上記のメッセージを見ることで、ユーザインターフェース画面を送信してきた監視者が、監視者Aであることを認識できる。
The monitoring terminal 200 that has received the screen construction information displays a display confirmation dialog shown in FIG. 5, for example. As shown in the figure, a message is displayed in the display confirmation dialog, for example, “Do you want to allow reception of the screen from the supervisor A?”. In the display confirmation dialog, a permission button BT21 and a rejection button BT22 are arranged.
The reception-side supervisor can immediately know that the user interface screen has been transmitted by displaying the display confirmation dialog. In addition, the receiving side monitor can recognize that the monitor who has transmitted the user interface screen is the monitor A by viewing the above message.

受信側監視者は、監視者Aから送信されたユーザインターフェース画面の受信を許可してよい場合には、許可ボタンBT21を操作する。一方、例えば今は監視者Aのユーザインターフェース画面を確認できる状況ではない場合など、受信側監視者は、監視者Aから送信されたユーザインターフェース画面の表示を拒否できる。この場合、受信側監視者は、拒否ボタンBT22を操作する。   When the reception side monitor can permit the reception of the user interface screen transmitted from the monitor A, he operates the permission button BT21. On the other hand, for example, when it is not a situation where the user interface screen of the monitor A can be confirmed now, the receiver monitor can reject the display of the user interface screen transmitted from the monitor A. In this case, the reception side supervisor operates the rejection button BT22.

許可ボタンBT21が操作された場合、受信側監視者の監視端末200は、受信された画面構築情報を利用してメインウィンドウMWDを再現する。
具体的に、受信側監視者の監視端末200は、図4の画面構築情報における<mainwindow>のタグにより、メインウィンドウMWDとしてのユーザインターフェース画面を構築すべきことを認識する。さらに、受信側監視者の監視端末200は、画面構築情報における<windowtype>w0001</windowtype>を参照して、メインウィンドウMWDが「w0001」の識別子により示されるタイプであることを認識する。
受信側監視者の監視端末200は、ユーザインターフェース画面において配置されるウィンドウ、ボタン、系統図などの各種オブジェクトのデータを記憶している。そこで、監視端末200は、「w0001」の識別子により示されるタイプのメインウィンドウMWDに対応するオブジェクトを読み出す。
そして、受信側監視者の監視端末200は、読み出したオブジェクトを利用して<x>300</x>の記述と<y>400</y>の記述とに従ったサイズのメインウィンドウMWDを生成する。受信側監視者の監視端末200は、生成したメインウィンドウMWDを<pos>(0,10)</pos>により示される画面上の位置に展開する。
また、受信側監視者の監視端末200は、<scroll>0</scroll>の記述に従って、メインウィンドウMWDにおけるスクロールの状態を設定する。
When the permission button BT21 is operated, the monitoring terminal 200 of the receiving side monitor reproduces the main window MWD using the received screen construction information.
Specifically, the monitoring terminal 200 of the receiving side supervisor recognizes that the user interface screen as the main window MWD should be constructed by the <mainwindow> tag in the screen construction information of FIG. Furthermore, the monitoring terminal 200 of the reception side supervisor refers to <windowtype> w0001 </ windowtype> in the screen construction information and recognizes that the main window MWD is the type indicated by the identifier “w0001”.
The monitoring terminal 200 of the receiving side monitor stores data of various objects such as windows, buttons, and system diagrams arranged on the user interface screen. Therefore, the monitoring terminal 200 reads an object corresponding to the main window MWD of the type indicated by the identifier “w0001”.
Then, the monitoring terminal 200 of the receiving side supervisor uses the read object to create a main window MWD having a size according to the description of <x> 300 </ x> and the description of <y> 400 </ y>. Generate. The monitoring terminal 200 of the reception side supervisor expands the generated main window MWD at a position on the screen indicated by <pos> (0,10) </ pos>.
In addition, the monitoring terminal 200 of the reception side supervisor sets the scroll state in the main window MWD according to the description of <scroll> 0 </ scroll>.

さらに、受信側監視者の監視端末200は、<subwindow>のタグによっては、メインウィンドウMWD内にサブウィンドウが配置されることを認識し、サブウィンドウのオブジェクトを読み出す。
また、受信側監視者の監視端末200は、<type>control</type>の記述に従って、サブウィンドウのタイプが画面送信ダイアログであることを認識する。受信側監視者の監視端末200は、<text>機器状態 正常</text>の記述に従って、画面送信ダイアログにおけるテキストTXの位置に「機器状態 正常」の文字を配置する。
また、受信側監視者の監視端末200は、<btn1>btnON</btn1>の記述に従って、オンボタンBT1のオブジェクトを読み出して、画面送信ダイアログにおいてオンボタンBT1を配置する。そのうえで、受信側監視者の監視端末200は、<btn1>、</btn1>の階層下における<state>disable</state>の記述に従って、オンボタンBT1をグレーアウトの状態とし、操作を受け付けないように設定する。
Further, the monitoring terminal 200 of the reception side supervisor recognizes that the subwindow is arranged in the main window MWD depending on the tag of <subwindow>, and reads the object of the subwindow.
Further, the monitoring terminal 200 of the receiving side supervisor recognizes that the type of the subwindow is a screen transmission dialog according to the description of <type> control </ type>. The monitoring terminal 200 of the reception side supervisor arranges the characters “device state normal” at the position of the text TX in the screen transmission dialog according to the description of <text> device state normal </ text>.
Further, the monitoring terminal 200 of the receiving side supervisor reads the object of the on button BT1 according to the description of <btn1> btnON </ btn1>, and arranges the on button BT1 in the screen transmission dialog. In addition, the monitoring terminal 200 of the receiving-side supervisor sets the on button BT1 in a grayed-out state according to the description of <state> disable </ state> below the <btn1>, </ btn1> hierarchy so that no operation is accepted. Set to.

また、受信側監視者の監視端末200は、<btn2>btnOFF</btn2>の記述に従って、オフボタンBT2のオブジェクトを読み出して、画面送信ダイアログにおいてオンボタンBT1を配置する。そのうえで、受信側監視者の監視端末200は、<btn1>、</btn1>の階層下における<state>able</state>の記述に従って、アクティブ状態でオフボタンBT2を配置し、操作を受け付け可能なように設定する。このようにして処理が行われる結果、画面構築情報に基づいてメインウィンドウMWDが再現される。
そして、受信側監視者の監視端末200は、上記のように再現したメインウィンドウMWDを表示させる。
Further, the monitoring terminal 200 of the reception side supervisor reads the object of the off button BT2 according to the description of <btn2> btnOFF </ btn2>, and arranges the on button BT1 in the screen transmission dialog. In addition, the monitoring terminal 200 of the receiving side supervisor can accept the operation by arranging the off button BT2 in the active state according to the description of <state> able </ state> in the hierarchy of <btn1> and </ btn1>. Set as follows. As a result of the processing being performed in this manner, the main window MWD is reproduced based on the screen construction information.
Then, the monitoring terminal 200 of the receiving side monitor displays the main window MWD reproduced as described above.

上記のように受信側監視者の監視端末200にて表示されたメインウィンドウMWDは、例えば図2と同じ状態が再現されている。このようにして、本実施形態においては、送信側監視者の監視端末200にて表示されていたユーザインターフェース画面が、受信側監視者の監視端末200との間で共有される。
また、受信側監視者の監視端末200にて表示されたメインウィンドウMWDは、メインウィンドウMWDの画像データによるものではなく、受信側監視者の監視端末200が記憶するオブジェクトを利用して構築されている。
従って、受信側監視者は、表示されたメインウィンドウMWDを含むユーザインターフェース画面に対する操作を行うことができる。
As described above, the main window MWD displayed on the monitoring terminal 200 of the receiving side supervisor reproduces the same state as that shown in FIG. In this way, in this embodiment, the user interface screen displayed on the monitoring terminal 200 of the transmission side supervisor is shared with the monitoring terminal 200 of the reception side supervisor.
Further, the main window MWD displayed on the monitoring terminal 200 of the receiving side monitor is not based on the image data of the main window MWD, but is constructed using an object stored in the monitoring terminal 200 of the receiving side monitor. Yes.
Accordingly, the reception side supervisor can perform an operation on the user interface screen including the displayed main window MWD.

一例として、本実施形態におけるユーザインターフェース画面の共有は以下のように活用される。
例えば、監視者Aが未だ熟練していない場合、自分が担当している監視対象機器300のオペレーションに確信が持てない場合がある。このような場合、監視者Aとしては、自分より熟練している他の監視者Bに、自分の監視対象機器300に対する操作を確認してもらいたいと考える。
そこで、この場合の監視者Aは、自分が監視対象機器300のオペレーションを行った結果が反映されたメインウィンドウMWDを自分の監視端末200に表示させる。そのうえで、監視者Aは、これまでの説明のようにして、監視者Bの監視端末200を送信先として指定してユーザインターフェース画面(画面構築情報)の送信を行う。
As an example, sharing of a user interface screen in the present embodiment is utilized as follows.
For example, when the monitor A is not yet skilled, there are cases where the operation of the monitoring target device 300 that he / she is in charge of cannot be sure. In such a case, the supervisor A wants to have another supervisor B who is more skilled than himself / herself confirm the operation on his / her monitoring target device 300.
Therefore, in this case, the supervisor A causes the monitoring terminal 200 to display the main window MWD in which the result of the operation of the monitoring target device 300 is reflected. In addition, as described above, the monitoring person A designates the monitoring terminal 200 of the monitoring person B as a transmission destination and transmits a user interface screen (screen construction information).

上記のように送信されたユーザインターフェース画面(画面構築情報)は、監視者Bの監視端末200にて受信される。ユーザインターフェース画面の受信に応じて、監視者Bの監視端末200は、図5に例示した表示確認ダイアログを表示させる。
監視者Bは、例えば図5にて説明したように、自分が操作する監視端末200に表示された表示確認ダイアログに配置された許可ボタンBT21を操作する。これにより、監視者Bの監視端末200には、監視者Aの監視端末200において表示されていたのと同じ状態のメインウィンドウMWDが表示される。
なお、監視者Aから監視者Bへのオペレーションの確認の依頼は、口頭、電話などにより行われればよい。
The user interface screen (screen construction information) transmitted as described above is received by the monitoring terminal 200 of the monitoring person B. In response to the reception of the user interface screen, the monitoring terminal 200 of the monitoring person B displays the display confirmation dialog illustrated in FIG.
For example, as described with reference to FIG. 5, the supervisor B operates the permission button BT21 arranged in the display confirmation dialog displayed on the monitoring terminal 200 operated by the supervisor B. Accordingly, the main window MWD in the same state as that displayed on the monitoring terminal 200 of the monitoring person A is displayed on the monitoring terminal 200 of the monitoring person B.
Note that the operation confirmation request from the supervisor A to the supervisor B may be made verbally or by telephone.

監視者Bは、表示されたメインウィンドウMWDを見て、監視者Aのオペレーションが適切であるか否かを確認できる。そのうえで、監視者Aのオペレーションが適切でなかった場合には、そのまま、表示されたメインウィンドウMWDを含むユーザインターフェース画面に対する操作を行って、すぐにオペレーションを修正することができる。
このようにして、本実施形態においてユーザインターフェース画面が共有可能となることで、例えば監視システムなどにおける監視対象機器300の管理業務を円滑化することが可能になる。
The monitor B can check whether the operation of the monitor A is appropriate by looking at the displayed main window MWD. In addition, if the operation of the supervisor A is not appropriate, the operation can be immediately corrected by operating the user interface screen including the displayed main window MWD as it is.
In this way, since the user interface screen can be shared in the present embodiment, it is possible to facilitate management work of the monitoring target device 300 in a monitoring system, for example.

また、例えば今は他の業務で忙しく、送信側監視者のユーザインターフェース画面を確認する余裕がないような場合、受信側監視者は、図5の表示確認ダイアログにおける拒否ボタンBT22を操作すればよい。
拒否ボタンBT22が操作されるのに応じて、受信側監視者の監視端末200は、表示拒否通知を送信側監視者の監視端末200に送信する。
表示拒否通知を受信するのに応じて、送信側監視者の監視端末200は、画面表示拒否通知ダイアログを表示する。
Also, for example, when the other side is busy with other tasks and there is no room for checking the user interface screen of the sending side monitor, the receiving side monitor may operate the reject button BT22 in the display confirmation dialog shown in FIG. .
In response to the operation of the refusal button BT22, the monitoring terminal 200 of the reception side supervisor transmits a display refusal notification to the monitoring terminal 200 of the transmission side supervisor.
In response to receiving the display refusal notification, the monitoring terminal 200 of the sending side monitor displays a screen display refusal notification dialog.

図6は、画面表示拒否通知ダイアログの一例を示している。同図の画面表示拒否通知ダイアログにおいては、例えば「監視者Bが画面の表示を拒否しました」のようにメッセージが表示される。このようなメッセージを見ることで、送信側監視者は、受信側監視者によって、自分が送信したユーザインターフェース画面の表示が拒否されたことを知ることができる。
ユーザインターフェース画面の表示が拒否されたことを知った送信側監視者は、確認のための操作として画面表示拒否通知ダイアログにおけるOKボタンBT31を操作する。OKボタンBT31が操作されることにより、画面表示拒否通知ダイアログが消去される。
FIG. 6 shows an example of a screen display rejection notification dialog. In the screen display refusal notification dialog shown in the figure, a message such as “Monitor B refuses to display the screen” is displayed. By looking at such a message, the transmission side supervisor can know that the display of the user interface screen transmitted by the reception side supervisor is rejected by the reception side supervisor.
The sending side supervisor who knows that the display of the user interface screen is rejected operates the OK button BT31 in the screen display rejection notification dialog as an operation for confirmation. By operating the OK button BT31, the screen display rejection notification dialog is deleted.

ここで、監視端末200間での画面構築情報や表示拒否通知などの送受信は、監視サーバ100を介して行われる。監視サーバ100を介することにより、例えば監視端末200についての認証処理などを監視サーバ100において一元的に行える。
なお、監視サーバ100を介することなく、監視端末200同士で画面構築情報や表示拒否通知などの送受信が行われるようにしてもよい。
Here, transmission / reception of screen construction information, display rejection notification, and the like between the monitoring terminals 200 is performed via the monitoring server 100. Through the monitoring server 100, for example, authentication processing for the monitoring terminal 200 can be performed in the monitoring server 100 in an integrated manner.
Note that, without passing through the monitoring server 100, transmission and reception of screen construction information, display rejection notification, and the like may be performed between the monitoring terminals 200.

また、本実施形態においては、監視端末200の監視者ごとにアクセス権が設定される。本実施形態の場合、アクセス権に応じて、監視端末200において表示できるユーザインターフェース画面が異なる。
このために、例えば送信側監視者がユーザインターフェース画面の送信先として指定した監視端末200において監視者に応じて設定されたアクセス権では、送信しようとするユーザインターフェース画面にアクセスできない場合がある。
このような場合、送信側監視者がユーザインターフェース画面を送信しても、送信先の監視端末200にてユーザインターフェース画面は表示されない。また、送信側監視者の監視端末200においては、図7に示すような画面送信不可通知ダイアログが表示される。
In the present embodiment, an access right is set for each monitor of the monitoring terminal 200. In the case of this embodiment, the user interface screen that can be displayed on the monitoring terminal 200 differs depending on the access right.
For this reason, for example, the access right set according to the monitor in the monitoring terminal 200 designated as the transmission destination of the user interface screen by the transmission side monitor may not be able to access the user interface screen to be transmitted.
In such a case, even if the transmission side supervisor transmits the user interface screen, the user interface screen is not displayed on the transmission destination monitoring terminal 200. Further, on the monitoring terminal 200 of the transmission side supervisor, a screen transmission impossible notification dialog as shown in FIG. 7 is displayed.

同図の画面送信不可通知ダイアログにおいては、例えば「アクセス権の無いユーザには送信できません」というメッセージが表示されている。このメッセージを見ることで、送信側監視者は、送信先の監視端末200の監視者には、送信しようとしたユーザインターフェース画面へのアクセス権が無いために送信ができないことを認識できる。そこで、送信側監視者は、確認のためにOKボタンBT41を操作する。OKボタンBT41が操作されるのに応じて画面送信不可通知ダイアログは消去される。   In the screen transmission disabling notification dialog in the figure, for example, a message “Cannot be transmitted to a user without access right” is displayed. By looking at this message, the transmission side supervisor can recognize that transmission is not possible because the supervisor of the transmission destination monitoring terminal 200 does not have access rights to the user interface screen to be transmitted. Therefore, the transmission side supervisor operates the OK button BT41 for confirmation. In response to the operation of the OK button BT41, the screen transmission impossible notification dialog is deleted.

また、本実施形態における変形例として、図3の画面送信ダイアログに代えて、図8に例示するような画面送信ダイアログを表示させてもよい。
同図の画面送信ダイアログにおいては、他の監視端末200の監視者が提示される。同図は、監視者Aの監視端末200において表示される画面送信ダイアログの例であり、監視者B、監視者C、監視者D、監視者Eが提示されている。そして、提示された監視者B、監視者C、監視者D、監視者EごとにラジオボタンRBTが配置される。
この場合、監視者Aは、監視者B、監視者C、監視者D、監視者Eのうち、ユーザインターフェース画面を送信したい監視者に対応するラジオボタンRBTを操作して選択状態とする。この場合、ラジオボタンRBTの選択は択一的なものでなく複数選択が可能である。従って、同図の画面送信ダイアログのもとではユーザインターフェース画面の送信先を複数選択することができる。同図の例では、監視者Bと監視者Dが選択された状態が示されている。
As a modification of the present embodiment, a screen transmission dialog as illustrated in FIG. 8 may be displayed instead of the screen transmission dialog in FIG.
In the screen transmission dialog shown in the figure, a monitor of another monitoring terminal 200 is presented. The figure is an example of a screen transmission dialog displayed on the monitoring terminal 200 of the monitoring person A, and a monitoring person B, a monitoring person C, a monitoring person D, and a monitoring person E are presented. A radio button RBT is arranged for each of the presented monitor B, monitor C, monitor D, and monitor E.
In this case, the monitor A operates the radio button RBT corresponding to the monitor who wants to transmit the user interface screen among the monitor B, the monitor C, the monitor D, and the monitor E to make the selected state. In this case, the selection of the radio button RBT is not alternative and multiple selections are possible. Accordingly, a plurality of user interface screen transmission destinations can be selected under the screen transmission dialog shown in FIG. In the example of the figure, a state where the monitor B and the monitor D are selected is shown.

そして、監視者Aは、上記のようにラジオボタンRBTを操作してユーザインターフェース画面の送信先を選択したうえで、送信確定ボタンBT11を操作する。送信確定ボタンBT11の操作に応じて、監視端末200は、監視者B、監視者Dのそれぞれに対応する2つの監視端末200にユーザインターフェース画面を送信する。
また、この場合にも、ユーザインターフェース画面の送信を中止したい場合には、送信側監視者は、キャンセルボタンBT12を操作すればよい。
Then, the supervisor A operates the radio button RBT as described above to select the transmission destination of the user interface screen, and then operates the transmission confirmation button BT11. In response to the operation of the transmission confirmation button BT11, the monitoring terminal 200 transmits user interface screens to the two monitoring terminals 200 corresponding to the monitor B and the monitor D, respectively.
Also in this case, if the transmission on the user interface screen is to be stopped, the transmission side supervisor may operate the cancel button BT12.

続いて、図9を参照して監視端末200の構成例について説明する。同図に示す監視端末200は、通信部201、制御部202、記憶部203、表示部204及び操作部205を備える。
通信部201は、監視サーバ100と通信を行う。
Next, a configuration example of the monitoring terminal 200 will be described with reference to FIG. The monitoring terminal 200 shown in the figure includes a communication unit 201, a control unit 202, a storage unit 203, a display unit 204, and an operation unit 205.
The communication unit 201 communicates with the monitoring server 100.

制御部202は、監視端末200としての機能を実現するための各種の制御を実行する。制御部202としての機能は、例えば監視端末200が備えるCPU(Central Processing Unit)がプログラムを実行することにより実現される。
制御部202は、画面表示制御部221(送信側画面表示制御部と受信側画面表示制御部との一例)、画面構築情報送信制御部222及び画面構築情報受信処理部223とを備える。
画面表示制御部221(送信側画面表示制御部)は、ユーザインターフェース画面を表示部204に表示させる。
また、画面表示制御部221(受信側画面表示制御部)は、監視端末200がユーザインターフェース画面の受信側である場合において、送信側の監視端末200から受信した画面構築情報を利用して再現したユーザインターフェース画面を表示部204に表示させる。
なお、以降において、送信側の監視端末200から受信した画面構築情報を利用して表示されたユーザインターフェース画面については、「受信ユーザインターフェース画面」とも記載する。
The control unit 202 executes various controls for realizing the function as the monitoring terminal 200. The function as the control unit 202 is realized by, for example, a CPU (Central Processing Unit) included in the monitoring terminal 200 executing a program.
The control unit 202 includes a screen display control unit 221 (an example of a transmission-side screen display control unit and a reception-side screen display control unit), a screen construction information transmission control unit 222, and a screen construction information reception processing unit 223.
The screen display control unit 221 (transmission-side screen display control unit) causes the display unit 204 to display a user interface screen.
Further, the screen display control unit 221 (reception-side screen display control unit) reproduces using the screen construction information received from the transmission-side monitoring terminal 200 when the monitoring terminal 200 is the reception side of the user interface screen. A user interface screen is displayed on the display unit 204.
Hereinafter, a user interface screen displayed using the screen construction information received from the monitoring terminal 200 on the transmission side is also referred to as a “reception user interface screen”.

画面構築情報送信制御部222は、画面表示制御部221によって表示されているユーザインターフェース画面と同じ状態のユーザインターフェース画面を再現する情報を含む画面構築情報を他の監視端末(受信装置)に送信する。   The screen construction information transmission control unit 222 transmits screen construction information including information for reproducing the user interface screen in the same state as the user interface screen displayed by the screen display control unit 221 to another monitoring terminal (receiving device). .

画面構築情報受信処理部223は、監視端末200がユーザインターフェース画面の受信側である場合において、ユーザインターフェース画面(画面構築情報)の受信に応じた処理を実行する。
ユーザインターフェース画面の受信に応じた処理として、画面構築情報受信処理部223は、画面構築情報の受信に応じて表示可否指示操作画面を表示させる。表示可否指示操作画面は、受信ユーザインターフェース画面の表示の可否を指示する操作が可能な画面であり、その一例は図5に例示した表示確認ダイアログである。
The screen construction information reception processing unit 223 executes processing according to reception of the user interface screen (screen construction information) when the monitoring terminal 200 is the reception side of the user interface screen.
As processing according to reception of the user interface screen, the screen construction information reception processing unit 223 displays a display permission instruction operation screen in response to reception of screen construction information. The display enable / disable instruction operation screen is a screen that allows an operation to instruct whether to display the reception user interface screen, and an example thereof is the display confirmation dialog illustrated in FIG. 5.

記憶部203は、制御部202が利用する各種の情報を記憶する。例えば、記憶部203は、制御部202に対応するCPUが実行するプログラム、ユーザインターフェース画面における各種のオブジェクトなどを記憶する。   The storage unit 203 stores various information used by the control unit 202. For example, the storage unit 203 stores programs executed by the CPU corresponding to the control unit 202, various objects on the user interface screen, and the like.

表示部204は、制御部202の制御に応じて画像を表示する。
操作部205は、監視端末200が備える操作子や操作デバイスを一括して示す。操作部205には、例えばキーボード、マウス、タッチパッドなどの入力デバイスが含まれる。操作部205としての操作子や操作デバイスは、操作が行われるのに応じて操作信号を制御部202に出力する。制御部202は、入力された操作信号に応じた制御を実行する。
The display unit 204 displays an image according to the control of the control unit 202.
The operation unit 205 collectively indicates operators and operation devices included in the monitoring terminal 200. The operation unit 205 includes input devices such as a keyboard, a mouse, and a touch pad. An operator or an operation device as the operation unit 205 outputs an operation signal to the control unit 202 in response to an operation. The control unit 202 executes control according to the input operation signal.

続いて、図10のフローチャートを参照して、ユーザインターフェース画面の送信側の監視端末200と、受信側の監視端末200とが実行する処理手順例について説明する。なお、本実施形態においては、前述のように、監視端末200間の情報の送受信は監視サーバ100を介して行われる。しかし、同図では、説明の便宜上、監視サーバ100については省略している。   Next, an example of a processing procedure executed by the monitoring terminal 200 on the transmission side and the monitoring terminal 200 on the reception side of the user interface screen will be described with reference to the flowchart of FIG. In the present embodiment, as described above, transmission / reception of information between the monitoring terminals 200 is performed via the monitoring server 100. However, in the same figure, the monitoring server 100 is omitted for convenience of explanation.

先ず、送信側監視者の監視端末200が実行する処理手順から説明する。同図の送信側監視者の監視端末200の処理は、図2に例示したようなユーザインターフェース画面が表示されている状態のもとで開始される。
画面構築情報送信制御部222は、表示中のユーザインターフェース画面の送信を指示する画面送信指示操作が行われるのを待機している(ステップS101−NO)。ここでの画面送信指示操作は、図2のユーザインターフェース画面の固定エリアFXAにおける送信ボタンBT3に対する操作と、これに続く図3または図8に示した画面送信ダイアログに対する操作である。
First, the processing procedure executed by the monitoring terminal 200 of the transmitting side supervisor will be described. The processing of the monitoring terminal 200 of the transmission side supervisor in the figure is started under the state where the user interface screen as illustrated in FIG. 2 is displayed.
The screen construction information transmission control unit 222 waits for a screen transmission instruction operation to instruct transmission of the currently displayed user interface screen (step S101—NO). The screen transmission instruction operation here is an operation for the transmission button BT3 in the fixed area FXA of the user interface screen in FIG. 2, and the subsequent operation for the screen transmission dialog shown in FIG. 3 or FIG.

画面送信指示操作が行われるのに応じて(ステップS101−YES)、画面構築情報送信制御部222は、送信先として指定された監視端末200に対応する監視者のアクセス権を確認する(ステップS102)。
次に、画面構築情報送信制御部222は、ステップS102により確認したアクセス権により、今回において送信すべきユーザインターフェース画面にアクセスが可能か否かについて判定する(ステップS103)。
In response to the screen transmission instruction operation (step S101—YES), the screen construction information transmission control unit 222 confirms the access right of the monitor corresponding to the monitoring terminal 200 designated as the transmission destination (step S102). ).
Next, the screen construction information transmission control unit 222 determines whether or not it is possible to access the user interface screen to be transmitted this time with the access right confirmed in step S102 (step S103).

アクセス可能である場合(ステップS103−YES)、画面構築情報送信制御部222は、現在において表示部204に表示されているユーザインターフェース画面(メインウィンドウMWD)を再現するための画面構築情報を生成する(ステップS104)。
そして、画面構築情報送信制御部222は、ステップS104により生成された画面構築情報を、ステップS101に対応して行われた画面送信指示操作において送信先として指定された監視端末200に送信する(ステップS105)。
If accessible (step S103—YES), the screen construction information transmission control unit 222 generates screen construction information for reproducing the user interface screen (main window MWD) currently displayed on the display unit 204. (Step S104).
Then, the screen construction information transmission control unit 222 transmits the screen construction information generated in step S104 to the monitoring terminal 200 designated as the transmission destination in the screen transmission instruction operation performed corresponding to step S101 (step S101). S105).

ステップS105により画面構築情報を送信した後、画面表示制御部221は、受信側の監視端末200からの表示拒否通知が受信されたか否かについて判定する(ステップS106)。表示拒否通知は、受信側の監視端末200が、ステップS105により送信された画面構築情報の受信を拒否した場合に送信される。
表示拒否通知が受信されなかった場合(ステップS106−NO)。ステップS105により送信された画面構築情報は、受信側の監視端末200において拒否されずに表示されている。そこで、この場合には、同図に示す処理が終了される。なお、表示拒否通知が受信されなかった場合には、受信側の監視端末200にてユーザインターフェース画面の表示が受け入れられたことを通知するダイアログなどを表示させてもよい。
After transmitting the screen construction information in step S105, the screen display control unit 221 determines whether a display rejection notification from the monitoring terminal 200 on the receiving side has been received (step S106). The display rejection notification is transmitted when the monitoring terminal 200 on the receiving side rejects reception of the screen construction information transmitted in step S105.
When a display rejection notification has not been received (step S106—NO). The screen construction information transmitted in step S105 is displayed without being rejected in the monitoring terminal 200 on the receiving side. Therefore, in this case, the processing shown in FIG. When the display rejection notification is not received, a dialog for notifying that the display of the user interface screen is accepted may be displayed on the monitoring terminal 200 on the receiving side.

一方、表示拒否通知が受信された場合、画面表示制御部221は、図6に例示した画面表示拒否通知ダイアログを表示させる(ステップS107)。   On the other hand, when the display rejection notification is received, the screen display control unit 221 displays the screen display rejection notification dialog illustrated in FIG. 6 (step S107).

また、送信先の監視端末200の監視者に応じたアクセス権ではユーザインターフェース画面にアクセスできないことが判定された場合には(ステップS103−NO)、以下の処理が実行される。
つまり、画面表示制御部221は、図7に例示した画面送信不可通知ダイアログを表示させる(ステップS108)。
In addition, when it is determined that the user interface screen cannot be accessed with the access right corresponding to the monitor of the transmission destination monitoring terminal 200 (step S103—NO), the following processing is executed.
That is, the screen display control unit 221 displays the screen transmission impossibility notification dialog illustrated in FIG. 7 (step S108).

なお、アクセス権に応じた制御としては、例えば、受信側の監視端末200が、受信された画面構築情報により再現される受信ユーザインターフェース画面についてのアクセス権の有無を判定するようにしてもよい。この場合、アクセス権が無ければ、受信側の端末装置200が、アクセス権の無いことを理由に画面構築情報の受信を拒否したことを送信側の監視端末200に通知すればよい。   As the control according to the access right, for example, the monitoring terminal 200 on the receiving side may determine whether or not there is an access right for the received user interface screen reproduced by the received screen construction information. In this case, if there is no access right, the reception-side terminal device 200 may notify the transmission-side monitoring terminal 200 that the reception of the screen construction information has been rejected because there is no access right.

次に、受信側の監視端末200が実行する処理手順について説明する。受信側の監視端末200において、通信部201は、ステップS105により送信側の監視端末200から送信された画面構築情報を受信する(ステップS201)。
ステップS201にて画面構築情報が受信されるのに応じて、画面構築情報受信処理部223は、図5に例示した表示確認ダイアログを表示する(ステップS202)。
Next, a processing procedure executed by the monitoring terminal 200 on the receiving side will be described. In the monitoring terminal 200 on the reception side, the communication unit 201 receives the screen construction information transmitted from the monitoring terminal 200 on the transmission side in step S105 (step S201).
In response to the reception of the screen construction information in step S201, the screen construction information reception processing unit 223 displays the display confirmation dialog illustrated in FIG. 5 (step S202).

ステップS202により表示確認ダイアログを表示させた状態のもとで、画面構築情報受信処理部223は、表示許可の操作が行われたか否かについて判定する(ステップS203)。表示許可の操作は、図5の表示確認ダイアログにおける許可ボタンBT21に対する操作である。   Under the state in which the display confirmation dialog is displayed in step S202, the screen construction information reception processing unit 223 determines whether a display permission operation has been performed (step S203). The display permission operation is an operation on the permission button BT21 in the display confirmation dialog shown in FIG.

表示許可の操作が行われた場合(ステップS203−YES)、画面表示制御部221は、ステップS201にて受信された画面構築情報を利用して前述のようにユーザインターフェース画面を再現する。このように再現されたユーザインターフェース画面が受信ユーザインターフェース画面である。画面表示制御部221は、受信ユーザインターフェース画面を表示する(ステップS204)。   When a display permission operation is performed (step S203—YES), the screen display control unit 221 reproduces the user interface screen as described above using the screen construction information received in step S201. The user interface screen reproduced in this way is the reception user interface screen. The screen display control unit 221 displays the reception user interface screen (step S204).

一方、表示確認ダイアログにおける拒否ボタンBT22が操作された場合には、表示許可の操作が行われなかったことになる(ステップS203−NO)。この場合には、画面構築情報受信処理部223が、送信側の監視端末200に対して表示拒否通知を送信する(ステップS205)。この場合、ステップS204はスキップされるために、ステップS201にて受信された画面構築情報に基づく受信ユーザインターフェース画面の表示は行われない。
このような処理によって、1つの監視端末200にて表示されていたユーザインターフェース画面が他の監視端末200においても操作可能に表示されるように共有される。
On the other hand, when the reject button BT22 in the display confirmation dialog is operated, the display permission operation is not performed (step S203—NO). In this case, the screen construction information reception processing unit 223 transmits a display rejection notification to the monitoring terminal 200 on the transmission side (step S205). In this case, since step S204 is skipped, the reception user interface screen based on the screen construction information received in step S201 is not displayed.
By such processing, the user interface screen displayed on one monitoring terminal 200 is shared so that it can be displayed on other monitoring terminals 200 in an operable manner.

なお、同図に示す送信側の監視端末200の処理にあっては、送信先の監視端末200のアクセス権に応じた画面構築情報の送信の制限の態様として、画面構築情報の送信を行わないようにしている。
しかし、画面構築情報の送信の制限の態様として、例えば、送信側の監視端末200において表示されているユーザインターフェース画面においてアクセス権に応じた一部を再現可能な画面構築情報を送信するようにしてもよい。また、画面構築情報の送信の制限の態様として、アクセス権に応じて操作可能な項目が制限された画面構築情報を送信するようにしてもよい。
In the process of the transmission-side monitoring terminal 200 shown in the figure, the screen construction information is not transmitted as a mode of restricting the transmission of the screen construction information according to the access right of the transmission destination monitoring terminal 200. I am doing so.
However, as an aspect of restricting the transmission of screen construction information, for example, screen construction information that can be reproduced in part according to the access right on the user interface screen displayed on the monitoring terminal 200 on the transmission side is transmitted. Also good. Moreover, you may make it transmit the screen construction information with which the item which can be operated according to the access right was restrict | limited as an aspect of a transmission restriction | limiting of screen construction information.

(第2の実施形態)
続いて、第2の実施形態について説明する。本実施形態における監視サーバ100は、監視対象機器300を対象とする監視動作として、障害発生の有無を検出する。監視サーバ100は、監視対象機器300に障害が発生した場合、各監視端末200にアラーム(警報)を送信する。本実施形態におけるアラームは、例えば単に監視対象機器300のいずれかに障害が発生したことを通知するものであってもよい。あるいは、本実施形態におけるアラームは、障害が発生した監視対象機器300を示す情報や、障害の内容などを示す情報を含んで障害の発生を通知するものであってもよい。
(Second Embodiment)
Next, the second embodiment will be described. The monitoring server 100 according to the present embodiment detects whether or not a failure has occurred as a monitoring operation for the monitoring target device 300. When a failure occurs in the monitoring target device 300, the monitoring server 100 transmits an alarm (warning) to each monitoring terminal 200. For example, the alarm in this embodiment may simply notify that any of the monitoring target devices 300 has failed. Or the alarm in this embodiment may notify the occurrence of a failure including information indicating the monitored device 300 in which the failure has occurred, information indicating the content of the failure, and the like.

アラームを受信した監視端末200の基本的な動作として、アラームの受信に応じたタイミングで表示部204において、監視対象機器300に障害発生したことを通知する表示が行われる。具体的には、監視対象機器300に障害発生したことのメッセージを含むアラームウィンドウがポップアップ表示される。   As a basic operation of the monitoring terminal 200 that has received the alarm, a display for notifying the monitoring target device 300 that a failure has occurred is performed on the display unit 204 at a timing according to the reception of the alarm. Specifically, an alarm window including a message indicating that a failure has occurred in the monitoring target device 300 is displayed in a pop-up manner.

しかし、アラームにより通知される監視対象機器300は必ずしも重度の高いものではない。また、与えられた業務内容によっては、アラームに対応する必要がない監視者もいる。このために、監視者によっては、アラームよりも他の監視者から送信されたユーザインターフェース画面の確認を優先させたいときがある。この場合、監視者にとっては、表示されたユーザインターフェース画面を確認しているときにアラームウィンドウが表示されてしまうことが煩わしくなる。   However, the monitoring target device 300 notified by the alarm is not necessarily severe. Some supervisors do not need to respond to alarms depending on the given work contents. For this reason, some supervisors may want to prioritize confirmation of user interface screens transmitted from other supervisors over alarms. In this case, it becomes troublesome for the monitor to display the alarm window while checking the displayed user interface screen.

そこで、本実施形態においては、受信側監視者が表示確認ダイアログにより表示確認を行う際に、ユーザインターフェース画面の表示を許可するにあたり、通常モードでの許可と、アラーム制限モードでの許可とが選択できるようにする。
このため、本実施形態における受信側の監視端末200においては、ユーザインターフェース画面の受信に応じて、図5の表示確認ダイアログに代えて、図11に示す表示確認ダイアログが表示される。
Therefore, in the present embodiment, when the display-side monitor performs display confirmation using the display confirmation dialog, the permission in the normal mode and the permission in the alarm restriction mode are selected to permit the display of the user interface screen. It can be so.
Therefore, in the monitoring terminal 200 on the receiving side in the present embodiment, a display confirmation dialog shown in FIG. 11 is displayed instead of the display confirmation dialog in FIG. 5 in response to reception of the user interface screen.

同図の表示確認ダイアログにおいては、通常モード対応許可ボタンBT21aと、アラーム制限モード対応許可ボタンBT21bとの2つの許可ボタンが配置されている。
ここで、通常モードとは、アラームが受信された場合には、どのようなユーザインターフェース画面が表示されているのかにかかわらず、アラームウィンドウを表示させるモードである。
アラーム制限モードは、アラームが受信された場合におけるアラームの通知を制限するモードである。具体的に、アラーム制限モードは、アラームが受信された場合に受信ユーザインターフェース画面が表示されていないときにはアラームウィンドウを表示させる。しかし、受信ユーザインターフェース画面が表示されているときにはアラームウィンドウの表示を行わないようにするモードである。
In the display confirmation dialog shown in the figure, two permission buttons, a normal mode support permission button BT21a and an alarm restriction mode support permission button BT21b, are arranged.
Here, the normal mode is a mode in which when an alarm is received, an alarm window is displayed regardless of what user interface screen is displayed.
The alarm restriction mode is a mode for restricting alarm notification when an alarm is received. Specifically, the alarm restriction mode displays an alarm window when an alarm is received and the reception user interface screen is not displayed. However, in this mode, the alarm window is not displayed when the reception user interface screen is displayed.

受信側監視者は、受信ユーザインターフェース画面を表示させた状態においても、アラームが受信された場合にはアラームウィンドウを表示させたい場合、通常モード対応許可ボタンBT21aを操作する。
通常モード対応許可ボタンBT21aが操作されるのに応じて、受信側の監視端末200は、通常モードのもとで受信ユーザインターフェース画面を表示させる。
Even when the reception side user interface screen is displayed, the reception side supervisor operates the normal mode support permission button BT21a when an alarm window is to be displayed when an alarm is received.
In response to operation of the normal mode support permission button BT21a, the monitoring terminal 200 on the reception side displays a reception user interface screen under the normal mode.

一方、アラームが受信されてもアラームウィンドウを表示させずに受信ユーザインターフェース画面を表示させたい場合、受信側監視者は、アラーム制限モード対応許可ボタンBT21bを操作する。
アラーム制限モード対応許可ボタンBT21bが操作されるのに応じて、受信側の監視端末200は、アラーム制限モードのもとで受信ユーザインターフェース画面を表示させる。
On the other hand, when it is desired to display the reception user interface screen without displaying the alarm window even when an alarm is received, the reception side supervisor operates the alarm restriction mode support permission button BT21b.
In response to the operation of the alarm restriction mode support permission button BT21b, the monitoring terminal 200 on the reception side displays the reception user interface screen under the alarm restriction mode.

図12は、本実施形態における監視端末200の構成例を示している。なお、同図において図9と同一部分には同一符号を付して説明を省略する。
同図に示す監視端末200において、制御部202は、アラーム対応制御部224をさらに備える。
アラーム対応制御部224は、受信ユーザインターフェース画面を表示しているときに、監視サーバ100からアラームが送信された場合において、アラームの通知が許可されている場合にはアラームを通知する表示を行う。一方、アラーム対応制御部224は、受信ユーザインターフェース画面を表示しているときに、監視サーバ100からアラームが送信された場合において、アラームの通知が許可されていない場合にはアラームの通知を制限する。具体的に、本実施形態においては、アラームの通知が許可されていない場合には受信ユーザインターフェース画面上でのアラームの通知が行われないように、アラームの通知の制限が行われる。
FIG. 12 shows a configuration example of the monitoring terminal 200 in this embodiment. In the figure, the same parts as those in FIG.
In the monitoring terminal 200 shown in the figure, the control unit 202 further includes an alarm response control unit 224.
When the alarm response control unit 224 is displaying the reception user interface screen and an alarm is transmitted from the monitoring server 100, if alarm notification is permitted, the alarm response control unit 224 displays the alarm notification. On the other hand, when an alarm is transmitted from the monitoring server 100 when the reception user interface screen is displayed, the alarm response control unit 224 restricts alarm notification when alarm notification is not permitted. . Specifically, in the present embodiment, alarm notification is limited so that alarm notification is not performed on the reception user interface screen when alarm notification is not permitted.

図13のフローチャートは、本実施形態における受信側の監視端末200が画面構築情報の受信に応じて実行する処理手順例を示している。なお、同図において図10の受信側の監視端末200が実行する処理と同様となるステップについては同一符号を付して説明を省略する。   The flowchart in FIG. 13 illustrates an example of a processing procedure executed by the reception-side monitoring terminal 200 according to the present embodiment in response to reception of screen construction information. In the figure, the same steps as those executed by the monitoring terminal 200 on the receiving side in FIG.

ステップS201により通信部201にて画面構築情報が受信されるのに応じて、画面構築情報受信処理部223は、ステップS202により表示確認ダイアログを表示する。ここで、本実施形態のステップS202によっては、図11に例示した表示確認ダイアログが表示される。   In response to the screen construction information being received by the communication unit 201 in step S201, the screen construction information reception processing unit 223 displays a display confirmation dialog in step S202. Here, depending on step S202 of this embodiment, the display confirmation dialog illustrated in FIG. 11 is displayed.

表示確認ダイアログを表示した後、画面構築情報受信処理部223は、表示確認ダイアログに対する操作として、「通常モードで許可」の操作が行われたか否かについて判定する(ステップS203A)。「通常モードで許可」の操作は、通常モード対応許可ボタンBT21aに対する操作である。
「通常モードで許可」の操作が行われた場合(ステップS203A−YES)、画面構築情報受信処理部223は、通常モードを設定する(ステップS211)。そして、画面表示制御部221は、ステップS204により、ステップS201にて受信された画面構築情報を利用して受信ユーザインターフェース画面を表示させる。
After displaying the display confirmation dialog, the screen construction information reception processing unit 223 determines whether or not the “permit in normal mode” operation has been performed as an operation on the display confirmation dialog (step S203A). The “permit in normal mode” operation is an operation on the normal mode support permission button BT21a.
When the “permit in normal mode” operation is performed (step S203A—YES), the screen construction information reception processing unit 223 sets the normal mode (step S211). In step S204, the screen display control unit 221 displays the reception user interface screen using the screen construction information received in step S201.

「通常モードで許可」の操作が行われなかった場合(ステップS203A−NO)、画面構築情報受信処理部223は、さらに「アラーム制限モードで許可」の操作が行われたか否かについて判定する(ステップS203B)。「アラーム制限モードで許可」の操作は、アラーム制限モード対応許可ボタンBT21bに対する操作である。   When the “permit in normal mode” operation is not performed (step S203A-NO), the screen construction information reception processing unit 223 further determines whether or not the “permit in alarm limit mode” operation is performed ( Step S203B). The “permit in alarm limit mode” operation is an operation on the alarm limit mode permission button BT21b.

「アラーム制限モードで許可」の操作が行われた場合(ステップS203B−YES)、画面構築情報受信処理部223は、アラーム制限モードを設定する(ステップS212)。そして、画面表示制御部221は、ステップS204により、ステップS201にて受信された画面構築情報を利用して受信ユーザインターフェース画面を表示させる。
なお、ステップS212によりアラーム制限モードが設定されるのに応じて、例えば、画面表示制御部221が、受信ユーザインターフェース画面を含む画面上で、アラーム制限モードが設定されていることを示す表示が行われるようにしてもよい。一例として、固定エリアFXAにおける送信ボタンBT3について、アラーム制限モードが設定されていることが示されるように表示の態様を変更してもよい。
When the “permit in alarm limit mode” operation is performed (step S203B—YES), the screen construction information reception processing unit 223 sets the alarm limit mode (step S212). In step S204, the screen display control unit 221 displays the reception user interface screen using the screen construction information received in step S201.
In response to the alarm restriction mode being set in step S212, for example, the screen display control unit 221 displays a message indicating that the alarm restriction mode has been set on the screen including the reception user interface screen. You may be made to be. As an example, the display mode of the transmission button BT3 in the fixed area FXA may be changed so as to indicate that the alarm restriction mode is set.

また、「アラーム制限モードで許可」の操作が行われなかった場合(ステップS203B−NO)、表示確認ダイアログにおける拒否ボタンBT22が操作されている。そこで、この場合の画面構築情報受信処理部223は、送信側の監視端末200に対して表示拒否通知を送信する(ステップS205)。この場合、ステップS204による受信ユーザインターフェース画面の表示は行われない。   If the “permit in alarm limit mode” operation is not performed (step S203B-NO), the reject button BT22 in the display confirmation dialog is operated. Therefore, the screen construction information reception processing unit 223 in this case transmits a display rejection notification to the monitoring terminal 200 on the transmission side (step S205). In this case, the reception user interface screen is not displayed in step S204.

続いて、図14のフローチャートを参照して、受信側の監視端末200が監視サーバ100からのアラームの受信に応じて実行する処理手順例について説明する。
受信側の監視端末200において、アラーム対応制御部224は、監視サーバ100が送信するアラームが受信されるのを待機している(ステップS301−NO)。
Next, a processing procedure example executed by the receiving monitoring terminal 200 in response to receiving an alarm from the monitoring server 100 will be described with reference to a flowchart of FIG.
In the monitoring terminal 200 on the receiving side, the alarm handling control unit 224 waits for an alarm transmitted from the monitoring server 100 to be received (step S301—NO).

そして、アラームが受信されると(ステップS301−YES)、アラーム対応制御部224は、現在において、受信ユーザインターフェース画面が表示中であるか否かについて判定する(ステップS302)。
受信ユーザインターフェース画面が表示中である場合(ステップS302−YES)、アラーム対応制御部224は、さらに現在において通常モードが設定されているか否かについて判定する(ステップS303)。
When an alarm is received (step S301—YES), the alarm handling control unit 224 determines whether or not the reception user interface screen is currently being displayed (step S302).
When the reception user interface screen is being displayed (step S302—YES), the alarm response control unit 224 further determines whether or not the normal mode is currently set (step S303).

通常モードが設定されている場合(ステップS303−YES)、アラーム対応制御部224は、ステップS301に応じて受信されたアラームに対応するアラームウィンドウを表示させる。このように、ステップS303からステップS304の処理に移行することで、通常モードにおいては、受信ユーザインターフェース画面上にアラームウィンドウが表示される。   When the normal mode is set (step S303—YES), the alarm response control unit 224 displays an alarm window corresponding to the alarm received in step S301. As described above, the process proceeds from step S303 to step S304, whereby an alarm window is displayed on the reception user interface screen in the normal mode.

一方、通常モードが設定されていない場合には(ステップS303−NO)、アラーム制限モードが設定されている。そこで、この場合のアラーム対応制御部224は、ステップS304をスキップして同図に示す処理を終了する。このように、アラーム制限モードのもとで受信ユーザインターフェース画面が表示されているときには、ステップS301にて受信されたアラームに応じたアラームウィンドウは表示されないようにすることができる。   On the other hand, when the normal mode is not set (step S303-NO), the alarm restriction mode is set. Therefore, the alarm response control unit 224 in this case skips step S304 and ends the process shown in FIG. In this way, when the reception user interface screen is displayed under the alarm restriction mode, the alarm window corresponding to the alarm received in step S301 can be prevented from being displayed.

また、ステップS302にて受信ユーザインターフェース画面が表示中でない場合にも、ステップS304によりアラームウィンドウが表示される。   Even when the reception user interface screen is not being displayed in step S302, an alarm window is displayed in step S304.

(第3の実施形態)
続いて、第3の実施形態について説明する。本実施形態において、監視サーバ100が送信するアラームには、例えば発生した障害の重度などに応じて所定段階によるレベル(アラームレベル)が設定される。
第2の実施形態の場合、アラーム制限モードにおいては、受信されたアラームに応じたアラームウィンドウについては、アラームレベルにかかわらず一律に表示しないようにされていた。
しかし、受信側監視者としては、アラームレベルが低いアラームについては通知を受けなくともよいが、アラームレベルが一定以上のアラームについては通知を受けたいと希望する場合がある。
(Third embodiment)
Subsequently, a third embodiment will be described. In the present embodiment, a level (alarm level) at a predetermined level is set in the alarm transmitted by the monitoring server 100 according to, for example, the severity of a failure that has occurred.
In the case of the second embodiment, in the alarm restriction mode, the alarm window corresponding to the received alarm is not uniformly displayed regardless of the alarm level.
However, the receiving side supervisor may not be notified of an alarm with a low alarm level, but may desire to receive notification of an alarm with a certain alarm level or higher.

そこで、本実施形態では、アラーム制限モードを設定してユーザインターフェース画面を表示させている場合において、受信されたアラームに応じたアラームレベルに応じて、以下のようにアラームウィンドウの表示制御が行われるように構成する。つまり、本実施形態の受信側の監視端末200は、アラームレベルが一定未満の場合にはアラームウィンドウを表示せず、アラームレベルが一定以上の場合にはアラームウィンドウを表示するように構成される。   Therefore, in the present embodiment, when the alarm restriction mode is set and the user interface screen is displayed, the display control of the alarm window is performed as follows according to the alarm level corresponding to the received alarm. Configure as follows. In other words, the monitoring terminal 200 on the receiving side according to the present embodiment is configured not to display an alarm window when the alarm level is lower than a certain level, and to display an alarm window when the alarm level is equal to or higher than a certain level.

本実施形態における監視端末200の構成は、図12と同様でよい。そのうえで、本実施形態におけるアラーム対応制御部224は、アラームの通知が許可されていない場合において、受信されたアラームのレベルが一定以上の場合にはアラームを通知する表示を行う。
一方、アラーム対応制御部224は、アラームの通知が許可されていない場合において、アラームのレベルが一定未満の場合にはアラームを通知する表示を行わないように、前記アラームの通知を制限する。
The configuration of the monitoring terminal 200 in this embodiment may be the same as that in FIG. In addition, in the case where alarm notification is not permitted, the alarm response control unit 224 in the present embodiment performs display for notifying the alarm when the level of the received alarm is equal to or higher than a certain level.
On the other hand, when alarm notification is not permitted, the alarm response control unit 224 limits the alarm notification so that the alarm notification display is not performed when the alarm level is less than a certain level.

図15のフローチャートは、本実施形態における受信側の監視端末200が監視サーバ100からのアラームの受信に応じて実行する処理手順例を示している。なお、同図において図14における処理と同様となるステップについては、同一符号を付して説明を省略する。   The flowchart in FIG. 15 illustrates an example of a processing procedure that the monitoring terminal 200 on the receiving side according to the present embodiment executes in response to receiving an alarm from the monitoring server 100. In the figure, the same steps as those in FIG. 14 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.

本実施形態におけるアラーム対応制御部224は、ステップS303において通常モードではない(即ち、アラーム制限モードである)と判定された場合、以下の処理を実行する。
つまり、アラーム対応制御部224は、ステップS301に応じて受信されたアラームが示すアラームレベルを認識する(ステップS311)。
次に、アラーム対応制御部224は、ステップS311により認識したアラームレベルが一定以上であるか否かについて判定する(ステップS312)。
When it is determined in step S303 that the alarm handling control unit 224 is not in the normal mode (that is, the alarm restriction mode), the following process is performed.
That is, the alarm response control unit 224 recognizes the alarm level indicated by the alarm received in step S301 (step S311).
Next, the alarm response control unit 224 determines whether the alarm level recognized in step S311 is equal to or higher than a certain level (step S312).

アラームレベルが一定以上である場合(ステップS312−YES)、アラーム対応制御部224は、ステップS304により、現在表示中の受信ユーザインターフェース画面上にアラームウィンドウを表示させる。   If the alarm level is equal to or higher than a certain level (step S312—YES), the alarm handling control unit 224 displays an alarm window on the currently displayed reception user interface screen in step S304.

一方、アラームレベルが一定未満である場合(ステップS312−NO)、アラーム対応制御部224は、ステップS304をスキップして同図に示す処理を終了する。この結果、現在表示中の受信ユーザインターフェース画面上にアラームウィンドウは表示されない。   On the other hand, if the alarm level is less than a certain level (step S312—NO), the alarm handling control unit 224 skips step S304 and ends the process shown in FIG. As a result, the alarm window is not displayed on the receiving user interface screen currently being displayed.

このように図15に示す処理が実行されることにより、アラーム制限モードにより受信ユーザインターフェース画面を表示させているときに受信したアラームのアラームレベルが一定以上の場合には、アラームの発生したことを監視者に通知することができる。
なお、本実施形態において、ステップS312にて判定されるアラームレベルの閾値については、監視者の操作によって、監視者の都合に応じて任意に設定できるようにしてもよい。
By executing the processing shown in FIG. 15 as described above, if the alarm level of the received alarm is higher than a certain level when the reception user interface screen is displayed in the alarm restriction mode, it is determined that the alarm has occurred. The supervisor can be notified.
In the present embodiment, the threshold of the alarm level determined in step S312 may be arbitrarily set according to the convenience of the monitor by the operation of the monitor.

なお、上記各実施形態においては、監視システムにおける監視端末200間でユーザインターフェース画面を共有する場合を例に挙げている。しかし、本実施形態によるユーザインターフェース画面の共有のための構成は、監視システム以外の情報処理システムにも適用が可能である。   Note that, in each of the above embodiments, a case where the user interface screen is shared between the monitoring terminals 200 in the monitoring system is taken as an example. However, the configuration for sharing the user interface screen according to the present embodiment can be applied to an information processing system other than the monitoring system.

以上説明した少なくともひとつの実施形態によれば、送信側の監視端末200が、表示部にて表示されていたユーザインターフェース画面を再現する画面構築情報を送信し、受信側の監視端末200が画面構築情報を利用して再現したユーザインターフェース画面を表示するという構成を持つことにより、1つの端末装置において表示されているのと同じユーザインターフェース画面の画像を、他の端末装置においても操作が可能な状態で表示することができる。   According to at least one embodiment described above, the transmission-side monitoring terminal 200 transmits screen construction information that reproduces the user interface screen displayed on the display unit, and the reception-side monitoring terminal 200 constructs the screen. A state in which a user interface screen reproduced using information is displayed, so that the same user interface screen image displayed on one terminal device can be operated on another terminal device. Can be displayed.

なお、上述の監視端末200としての機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することにより上述の監視端末200としての各処理を行ってもよい。ここで、「記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行する」とは、コンピュータシステムにプログラムをインストールすることを含む。ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。また、「コンピュータシステム」は、インターネットやWAN、LAN、専用回線等の通信回線を含むネットワークを介して接続された複数のコンピュータ装置を含んでもよい。また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。このように、プログラムを記憶した記録媒体は、CD−ROM等の非一過性の記録媒体であってもよい。また、記録媒体には、当該プログラムを配信するために配信サーバからアクセス可能な内部または外部に設けられた記録媒体も含まれる。配信サーバの記録媒体に記憶されるプログラムのコードは、端末装置で実行可能な形式のプログラムのコードと異なるものでもよい。すなわち、配信サーバからダウンロードされて端末装置で実行可能な形でインストールができるものであれば、配信サーバで記憶される形式は問わない。なお、プログラムを複数に分割し、それぞれ異なるタイミングでダウンロードした後に端末装置で合体される構成や、分割されたプログラムのそれぞれを配信する配信サーバが異なっていてもよい。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、ネットワークを介してプログラムが送信された場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリ(RAM)のように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。また、上記プログラムは、上述した機能の一部を実現するためのものであってもよい。さらに、上述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であってもよい。   It should be noted that a program for realizing the function as the monitoring terminal 200 is recorded on a computer-readable recording medium, and the program recorded on the recording medium is read into a computer system and executed, thereby executing the monitoring. Each process as the terminal 200 may be performed. Here, “loading and executing a program recorded on a recording medium into a computer system” includes installing the program in the computer system. The “computer system” here includes an OS and hardware such as peripheral devices. Further, the “computer system” may include a plurality of computer devices connected via a network including a communication line such as the Internet, WAN, LAN, and dedicated line. The “computer-readable recording medium” refers to a storage device such as a flexible medium, a magneto-optical disk, a portable medium such as a ROM and a CD-ROM, and a hard disk incorporated in a computer system. As described above, the recording medium storing the program may be a non-transitory recording medium such as a CD-ROM. The recording medium also includes a recording medium provided inside or outside that is accessible from the distribution server in order to distribute the program. The code of the program stored in the recording medium of the distribution server may be different from the code of the program that can be executed by the terminal device. That is, the format stored in the distribution server is not limited as long as it can be downloaded from the distribution server and installed in a form that can be executed by the terminal device. Note that the program may be divided into a plurality of parts, downloaded at different timings, and combined in the terminal device, or the distribution server that distributes each of the divided programs may be different. Furthermore, the “computer-readable recording medium” holds a program for a certain period of time, such as a volatile memory (RAM) inside a computer system that becomes a server or a client when the program is transmitted via a network. Including things. The program may be for realizing a part of the functions described above. Furthermore, what can implement | achieve the function mentioned above in combination with the program already recorded on the computer system, what is called a difference file (difference program) may be sufficient.

本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。   Although several embodiments of the present invention have been described, these embodiments are presented by way of example and are not intended to limit the scope of the invention. These embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the spirit of the invention. These embodiments and their modifications are included in the scope and gist of the invention, and are also included in the invention described in the claims and the equivalents thereof.

100…監視サーバ、200…監視端末、201…通信部、202…制御部、203…記憶部、204…表示部、205…操作部、221…画面表示制御部、222…画面構築情報送信制御部、223…画面構築情報受信処理部、224…アラーム対応制御部、300…監視対象機器 DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 ... Monitoring server 200 ... Monitoring terminal 201 ... Communication part 202 ... Control part 203 ... Memory | storage part 204 ... Display part 205 ... Operation part 221 ... Screen display control part 222 ... Screen construction information transmission control part 223 ... Screen construction information reception processing unit, 224 ... Alarm corresponding control unit, 300 ... Monitoring target device

Claims (9)

送信装置と受信装置とを備え、
前記送信装置は、
ユーザによる操作が可能なユーザインターフェース画面を表示させる送信側画面表示制御部と、
前記送信側画面表示制御部によって表示されている前記ユーザインターフェース画面と同じ状態のユーザインターフェース画面を再現する情報を含む画面構築情報を前記受信装置に送信する画面構築情報送信制御部とを備え、
前記受信装置は、
前記送信装置から受信した画面構築情報を利用して再現したユーザインターフェース画面を表示させる受信側画面表示制御部を備える
情報送受信システム。
A transmission device and a reception device;
The transmitter is
A transmission-side screen display control unit that displays a user interface screen that can be operated by the user;
A screen construction information transmission control unit for transmitting screen construction information including information for reproducing a user interface screen in the same state as the user interface screen displayed by the transmission-side screen display control unit to the receiving device;
The receiving device is:
An information transmission / reception system comprising a reception-side screen display control unit that displays a user interface screen reproduced using screen construction information received from the transmission device.
前記受信装置は、
前記受信側画面表示制御部がユーザインターフェース画面を表示しているときに、監視対象機器を監視する監視サーバから前記監視対象機器についての障害を通知するアラームが受信された場合において、アラームの通知が許可されている場合には前記アラームを通知する表示を行い、アラームの通知が許可されていない場合には前記アラームの通知を制限するアラーム対応制御部をさらに備える
請求項1に記載の情報送受信システム。
The receiving device is:
When the receiving screen display control unit is displaying the user interface screen, when an alarm notifying the failure of the monitored device is received from the monitoring server that monitors the monitored device, the alarm notification is performed. The information transmission / reception system according to claim 1, further comprising: an alarm response control unit configured to display the alarm notification when permitted, and to limit the alarm notification when alarm notification is not permitted. .
前記アラーム対応制御部は、
前記アラームの通知が許可されていない場合において、受信されたアラームのレベルが一定以上の場合には前記アラームを通知する表示を行い、前記アラームのレベルが一定未満の場合には前記アラームを通知する表示を制限する
請求項2に記載の情報送受信システム。
The alarm response control unit
When notification of the alarm is not permitted, if the level of the received alarm is equal to or higher than a certain level, a display for notifying the alarm is performed, and if the level of the alarm is less than a certain level, the alarm is notified. The information transmission / reception system according to claim 2, wherein display is limited.
前記受信装置は、
前記画面構築情報の受信に応じて、前記受信側画面表示制御部によるユーザインターフェース画面の表示の可否を指示する操作が可能な表示可否指示操作画面を表示させる画面構築情報受信処理部をさらに備える
請求項1から3のいずれか一項に記載の情報送受信システム。
The receiving device is:
A screen construction information reception processing unit that displays a display availability instruction operation screen that can be operated to instruct whether or not to display the user interface screen by the reception-side screen display control unit in response to reception of the screen construction information. Item 4. The information transmission / reception system according to any one of Items 1 to 3.
前記画面構築情報送信制御部は、
前記受信装置のユーザに設定されたアクセス権に応じて、前記受信装置への画面構築情報の送信を制限する
請求項1から4のいずれか一項に記載の情報送受信システム。
The screen construction information transmission control unit
The information transmission / reception system according to any one of claims 1 to 4, wherein transmission of screen construction information to the receiving device is restricted according to an access right set by a user of the receiving device.
ユーザインターフェース画面を表示させる送信側画面表示制御部と、
前記送信側画面表示制御部によって表示されている前記ユーザインターフェース画面と同じ状態のユーザインターフェース画面を再現する情報を含む画面構築情報を他の端末装置に送信する画面構築情報送信制御部と
を備える端末装置。
A transmission-side screen display control unit that displays a user interface screen;
A terminal comprising: a screen construction information transmission control unit that transmits screen construction information including information for reproducing a user interface screen in the same state as the user interface screen displayed by the transmission-side screen display control unit to another terminal device apparatus.
他の端末装置から受信した画面構築情報であって、前記他の端末装置にて表示されている前記ユーザインターフェース画面と同じ状態のユーザインターフェース画面を再現する情報を含む画面構築情報を利用して再現したユーザインターフェース画面を表示させる受信側画面表示制御部
を備える端末装置。
Reproduced using screen construction information received from another terminal device and including information for reproducing the user interface screen in the same state as the user interface screen displayed on the other terminal device A terminal device comprising a receiving screen display control unit for displaying a user interface screen.
他の端末装置から受信した画面構築情報であって、前記他の端末装置にて表示されている前記ユーザインターフェース画面と同じ状態のユーザインターフェース画面を再現する情報を含む画面構築情報を利用して再現したユーザインターフェース画面を表示させる受信側画面表示制御ステップを含む情報処理方法。   Reproduced using screen construction information received from another terminal device and including information for reproducing the user interface screen in the same state as the user interface screen displayed on the other terminal device Processing method including a receiving-side screen display control step for displaying a user interface screen. コンピュータに、
他の端末装置から受信した画面構築情報であって、前記他の端末装置にて表示されている前記ユーザインターフェース画面と同じ状態のユーザインターフェース画面を再現する情報を含む画面構築情報を利用して再現したユーザインターフェース画面を表示させる受信側画面表示制御ステップ
を実行させるためのプログラム。
On the computer,
Reproduced using screen construction information received from another terminal device and including information for reproducing the user interface screen in the same state as the user interface screen displayed on the other terminal device Program for executing the receiving screen display control step to display the user interface screen.
JP2014184594A 2014-09-10 2014-09-10 Information transmission/reception system, terminal device, information processing method, and program Pending JP2016057922A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014184594A JP2016057922A (en) 2014-09-10 2014-09-10 Information transmission/reception system, terminal device, information processing method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014184594A JP2016057922A (en) 2014-09-10 2014-09-10 Information transmission/reception system, terminal device, information processing method, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016057922A true JP2016057922A (en) 2016-04-21

Family

ID=55758504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014184594A Pending JP2016057922A (en) 2014-09-10 2014-09-10 Information transmission/reception system, terminal device, information processing method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016057922A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10715567B2 (en) Method and apparatus for providing state information
KR101457632B1 (en) Mobile electronic device having program notification function and program notification method thereof
JP6517950B2 (en) Message processing method and apparatus
JP6184532B2 (en) Message notification method, system, and device for communication accounts
JP2008035435A (en) Server device
KR101744071B1 (en) Method for identifying read status of message and user device and server implementing the same
KR102514692B1 (en) Electronic device suporting multiple wireless communication protocols and method therefor
US20140085061A1 (en) Remote control system, relay device, mobile communication termiinal device, and relay method
KR101374208B1 (en) A management system for an elevator and the method thereof
CN109428871B (en) Defense strategy determination method and device
KR20220133146A (en) User terminal, rule excuting method thereof, server apparatus and rule excuting system
KR102237392B1 (en) Electronic device and method for determining access point device
US20150012863A1 (en) Control method
US10181261B2 (en) Mobile user interface for security panel
JP2019185108A (en) Communication support apparatus and communication support program
JP2010102580A (en) Information communication system, information communication device, communication terminal and control method for the information communication system
JP2016057922A (en) Information transmission/reception system, terminal device, information processing method, and program
CN107995150B (en) Identity verification method and device
KR20110134774A (en) Cordless phone apparatus for controlling the surrounding equipment using short message service and method for controlling thereof
US20180083796A1 (en) Connection Method for Communication Device, Communication Device, and Control Terminal Device
JP2021114772A (en) Guard system, portable terminal, guard device, guard method, and program
JP6906327B2 (en) Security systems, mobile terminals, security methods and programs
KR101603280B1 (en) Method, terminal and computer-readable recording medium for managing emergency situation
JP6395447B2 (en) Program, information processing apparatus, information processing system, and notification method
WO2024034466A1 (en) Information processing device and information notification system