JP2016048881A - Method for managing user data in radio station, radio station, radio communication system, and program - Google Patents

Method for managing user data in radio station, radio station, radio communication system, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2016048881A
JP2016048881A JP2014173778A JP2014173778A JP2016048881A JP 2016048881 A JP2016048881 A JP 2016048881A JP 2014173778 A JP2014173778 A JP 2014173778A JP 2014173778 A JP2014173778 A JP 2014173778A JP 2016048881 A JP2016048881 A JP 2016048881A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user data
storage area
unit
radio
wireless
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014173778A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
大輔 太田
Daisuke Ota
大輔 太田
尚 二木
Takashi Futaki
尚 二木
松永 泰彦
Yasuhiko Matsunaga
泰彦 松永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2014173778A priority Critical patent/JP2016048881A/en
Publication of JP2016048881A publication Critical patent/JP2016048881A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To contribute to reduction in a network processing load and reduction in packet loss during handover between radio units within one radio station.SOLUTION: A radio station includes a plurality of radio units 40, a control unit 30, and a storage region management unit 304. When the connection destination of a radio terminal is changed from one radio unit 40 to another among the plurality of radio units 40, the storage region management unit 304 copies at least part of first user data related information from one region in a storage region 303 within the control unit 30 into a different region within the storage region in order to transmit downlink user data by a first bearer used before the change of the connection destination, and uses the copied information as second user data related information in order to transmit the first downlink user data by a second bearer used after the change of the connection destination.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本明細書の開示は、無線通信ネットワークで使用される無線局により行われるユーザデータの管理方法に関する。   The present disclosure relates to a user data management method performed by a wireless station used in a wireless communication network.

近年、急増するモバイルトラフィックを効率的に収容する為のネットワークアーキテクチャとして、Cloud Radio Access Network(C−RAN)が注目されている。C−RANは、無線インターフェースに関する処理に必要な中央処理装置(Central Processing Unit(CPU))及び記憶装置などの物理的リソースを複数のサイト間で共有する。特許文献1及び非特許文献1に記載されるように、C−RANは、主に無線アクセス部の機能を有する第1のパートである無線ユニット(Radio Unit(RU))と、複数の無線ユニットを管理する第2のパートである制御ユニット(Control Unit(CU))の2種類のユニットを含む。無線ユニットは、Radio Equipment(RE)と呼ばれることもある。制御ユニットは、Radio Equipment Controller(REC)と呼ばれることもある。無線ユニット及び制御ユニットの間は、C−RANの内部インターフェース(通信インターフェースまたは単に伝送路と呼ぶ)により接続される。無線ユニット及び制御ユニットは、物理的に離間して配置されてもよい。典型的な例としては、制御ユニットが通信事業者の主要なビルディング内に配置され、無線ユニットがアンテナに近い遠隔拠点に配置される。   In recent years, Cloud Radio Access Network (C-RAN) has attracted attention as a network architecture for efficiently accommodating rapidly increasing mobile traffic. The C-RAN shares physical resources such as a central processing unit (Central Processing Unit (CPU)) and a storage device necessary for processing related to a radio interface among a plurality of sites. As described in Patent Document 1 and Non-Patent Document 1, C-RAN includes a radio unit (Radio Unit (RU)) that is a first part mainly having a function of a radio access unit, and a plurality of radio units. The control unit (Control Unit (CU)) is a second part that manages the two types of units. The wireless unit may be referred to as a radio equipment (RE). The control unit may be referred to as a radio equipment controller (REC). The wireless unit and the control unit are connected by an internal interface of the C-RAN (referred to as a communication interface or simply a transmission path). The wireless unit and the control unit may be physically separated. As a typical example, the control unit is located in the carrier's main building and the wireless unit is located at a remote location near the antenna.

C−RANにおいて無線ユニットと制御ユニットの間での機能の分担(割り振り)には幾つかのバリエーションがある。例えば、図17に示す形態の場合、無線ユニットは、アナログRadio Frequency(RF)信号処理を担当し、無線インターフェースを介して無線端末と信号を送受信する。図17のような形態は、特に、CPRI(Common Public Radio Interface) C−RANと呼ばれる。アナログRF信号処理は、D/A変換、A/D変換、周波数アップコンバージョン、周波数ダウンコンバージョン、及び信号増幅を含む。この形態における無線ユニットを、特に、Remote Radio Head(RRH)と呼ぶ場合もある。一方、図17に示された制御ユニットは、無線部の全体的な制御及び監視とデジタルベースバンド信号処理を担当し、上位ネットワーク(e.g.通信事業者のコアネットワーク(Core Network(CN))に接続される。ここで、デジタルベースバンド信号処理は、Open Systems Interconnection(OSI)基本参照モデルにおけるレイヤ2(データリンク層)の信号処理とレイヤ1(物理層)の信号処理を含む。レイヤ2信号処理は、(i)データ圧縮/復元、(ii)データ暗号化、(iii)レイヤ2ヘッダの追加/削除、(iv)データのセグメンテーション/コンカテネーション、及び(v)データの多重/分離による転送フォーマットの生成/分解、のうち少なくとも1つを含む。   In C-RAN, there are several variations in the sharing of functions (allocation) between the radio unit and the control unit. For example, in the case of the form shown in FIG. 17, the radio unit is in charge of analog radio frequency (RF) signal processing, and transmits and receives signals to and from the radio terminal via the radio interface. The form as shown in FIG. 17 is particularly called CPRI (Common Public Radio Interface) C-RAN. Analog RF signal processing includes D / A conversion, A / D conversion, frequency up-conversion, frequency down-conversion, and signal amplification. In particular, the radio unit in this form may be referred to as “Remote Radio Head (RRH)”. On the other hand, the control unit shown in FIG. 17 is in charge of overall control and monitoring of the radio unit and digital baseband signal processing, and is connected to the upper network (eg, the network network of the telecommunications carrier (Core Network (CN)). Here, the digital baseband signal processing includes signal processing of layer 2 (data link layer) and signal processing of layer 1 (physical layer) in the Open Systems Interconnection (OSI) basic reference model. Two-signal processing consists of (i) data compression / decompression, (ii) data encryption, (iii) layer 2 header addition / deletion, (iv) data segmentation / concatenation, and (v) data multiplexing / decoding. Including at least one of transfer format generation / decomposition by separation.

図17に示されたC−RANの形態がThird Generation Partnership Project(3GPP)において標準化が行われているLong Term Evolution(LTE)の無線通信システムに適用される場合、レイヤ2の信号処理は、Packet Data Convergence Protocol(PDCP)、Radio Link Control(RLC)及びMedium Access Control(MAC)の処理を含む。レイヤ1信号処理は、伝送路符号化/復号化(Channel Coding/Decoding)、変調/復調(Modulation/Demodulation)、リソースマッピング、及び逆フーリエ変換(Inverse Fast Fourier Transform(IFFT))によるOrthogonal Frequency−Division Multiplexing(OFDM)シンボル(ベースバンドOFDM信号)の生成などを含む。   When the C-RAN form shown in FIG. 17 is applied to a Long Term Evolution (LTE) radio communication system that is standardized in the Third Generation Partnership Project (3GPP), the layer 2 signal processing is performed by packet processing. Data Convergence Protocol (PDCP), Radio Link Control (RLC), and Medium Access Control (MAC) processing are included. Layer 1 signal processing includes channel coding / decoding, modulation / demodulation, resource mapping, and inverse fast Fourier transform (IFFT) Orthogonal Frequency-Frequency Fred Freq. This includes the generation of Multiplexing (OFDM) symbols (baseband OFDM signals).

一方、図18に示されたC−RANの他の形態では、無線ユニットは、アナログRF信号処理の他に、レイヤ1信号処理と、レイヤ2信号処理の一部(すなわち、MACのHARQ(Hybrid Automatic Repeat reQuest)処理)も担当する。HARQとは、伝送誤りが発生した場合にデータを再送信するARQ技術と、伝送誤りを見越して冗長な符号を付加したデータを送信し、受信側で元のデータを復元するForward Error Correction(FEC)技術と、を組み合わせた(ハイブリッド化した)技術である。図18のような形態は、特に、Layer 2(L2) C−RANと呼ばれる。   On the other hand, in another form of the C-RAN shown in FIG. 18, in addition to analog RF signal processing, the wireless unit performs layer 1 signal processing and part of layer 2 signal processing (ie, MAC HARQ (Hybrid (Automatic Repeat reQuest)). HARQ is an ARQ technique that retransmits data when a transmission error occurs, and forward error correction (FEC) that transmits data with a redundant code added in anticipation of the transmission error and restores the original data on the receiving side. ) Technology and (hybridized) technology. The form shown in FIG. 18 is particularly called Layer 2 (L2) C-RAN.

ところで、LTEでは、無線端末のユーザデータがベアラ単位で管理される。ベアラとは無線端末と無線基地局との間、無線端末とコアネットワークとの間、無線基地局とコアネットワークとの間、などにそれぞれ設定される論理的な回線である。例えば、無線ベアラ(Radio Bearer:RB)、ネットワークベアラ(EPS bearer、E−RAB、S1 Bearer、S5/S8 Bearerなど)がある。   By the way, in LTE, user data of wireless terminals is managed in units of bearers. A bearer is a logical line set between a wireless terminal and a wireless base station, between a wireless terminal and a core network, between a wireless base station and a core network, and the like. For example, there are a radio bearer (RB) and a network bearer (EPS bearer, E-RAB, S1 Bearer, S5 / S8 Bearer, etc.).

ベアラは、無線端末が無線基地局との無線通信を開始するときに設定され、ハンドオーバが実施される度に再設定される。例えば、無線基地局間のハンドオーバによるベアラの再設定では、ハンドオーバ前に設定されていたベアラは解放され、当該ベアラに対応づけて無線基地局において管理されていたダウンリンク・ユーザデータのうち無線端末への送信が完了していないものはハンドオーバ完了後に破棄される。その結果、ベアラサービスを利用する無線端末の上位レイヤ通信では、破棄されたユーザデータに対応するパケットの損失(パケットロス)が発生する。OSI基本参照モデルにおけるレイヤ4(トランスポート層)がTransmission Control Protocol(TCP)の場合、パケットロスとなったユーザデータの再送が可能であるが、再送されるまでの遅延時間によってTCPスループットが劣化してしまう。   The bearer is set when the wireless terminal starts wireless communication with the wireless base station, and is reset every time handover is performed. For example, in the bearer reconfiguration by handover between radio base stations, the bearer set before the handover is released, and the radio terminal among the downlink user data managed in the radio base station in association with the bearer Those that have not been transmitted to are discarded after the handover is completed. As a result, in the upper layer communication of the wireless terminal using the bearer service, a packet loss (packet loss) corresponding to the discarded user data occurs. When layer 4 (transport layer) in the OSI basic reference model is Transmission Control Protocol (TCP), it is possible to retransmit user data resulting in packet loss. However, TCP throughput deteriorates due to the delay time until retransmission. End up.

そこで、上述のパケットロスを回避するために、LTEではハンドオーバ前の無線基地局からハンドオーバ後の無線基地局へ、X2インターフェース又はS1インターフェースと呼ばれるネットワークインターフェースを介してユーザデータを転送するデータフォワーディング(Data Forwarding)の機能が標準化されている。   Therefore, in order to avoid the packet loss described above, in LTE, data forwarding (Data) for transferring user data from a radio base station before handover to a radio base station after handover via a network interface called an X2 interface or an S1 interface. The function of “Forwarding” has been standardized.

国際公開第2004/095861号International Publication No. 2004/095861

Common Public Radio Interface (CPRI) Specification V6.0 (2013-08-30)、[online]、2013年8月、Ericsson AB, Huawei Technologies Co. Ltd, NEC Corporation, Alcatel Lucent and Nokia Siemens Networks GmbH & Co. KG、[2014年8月19日検索]、インターネット〈URL:http://www.cpri.info/spec.html〉Common Public Radio Interface (CPRI) Specification V6.0 (2013-08-30), [online], August 2013, Ericsson AB, Huawei Technologies Co. Ltd, NEC Corporation, Alcatel Lucent and Nokia Siemens Networks GmbH & Co. KG, [Search August 19, 2014], Internet <URL: http://www.cpri.info/spec.html>

C−RANにおいて無線端末に対して無線ユニット間のハンドオーバが実施される場合、以下に述べるように、当該ハンドオーバによるネットワーク処理負荷の増大、又は当該ハンドオーバ時のパケットロスの発生が問題となる可能性がある。   When a handover between wireless units is performed for a wireless terminal in a C-RAN, as described below, an increase in network processing load due to the handover or occurrence of packet loss at the handover may be a problem. There is.

図19は、C−RANにおける無線ユニット間ハンドオーバの一例を示している。なお、図19は、課題を説明するために本件発明者等が作成した図である。図19に示すように、C−RANの無線ユニット940−1及び940−2の間での無線端末920のハンドオーバでは、X2又はS1インターフェース932を介するデータフォワーディングと同様の処理が無線端末920のダウンリンク・ユーザデータ950に対して制御ユニット930内の記憶領域931において実行されることが想定される。データフォワーディングでは、例えば、GPRS Tunneling Protocol(GTP)ヘッダ960をユーザデータ950に追加することを含むGTPパケット生成が必要とされる。その結果、当該処理(GTPパケット生成等)に起因するネットワーク処理負荷の増大が問題となる。さらに、当該処理による消費電力の増加が問題となるかもしれない。さらに、当該処理に起因して、X2インターフェース又はS1インターフェースの帯域圧迫が問題となるかもしれない。特に、C−RANの導入が予想されるスモールセルを高密度に配置する状況では、無線ユニット間のハンドオーバの頻度は高く、これらの問題は深刻なものとなるかもしれない。   FIG. 19 shows an example of handover between wireless units in C-RAN. FIG. 19 is a diagram created by the present inventors in order to explain the problem. As shown in FIG. 19, in the handover of the wireless terminal 920 between the C-RAN wireless units 940-1 and 940-2, the same processing as the data forwarding via the X2 or S1 interface 932 is performed. It is assumed that the link user data 950 is executed in the storage area 931 in the control unit 930. Data forwarding requires, for example, GTP packet generation that includes adding a GPRS Tunneling Protocol (GTP) header 960 to user data 950. As a result, an increase in network processing load due to the processing (GTP packet generation or the like) becomes a problem. Furthermore, an increase in power consumption due to the processing may be a problem. Further, due to the processing, band compression of the X2 interface or the S1 interface may be a problem. In particular, in a situation where small cells expected to introduce C-RAN are arranged at high density, the frequency of handover between wireless units is high, and these problems may become serious.

なお、LTEにおけるデータフォワーディングは、ネットワークにおける処理負荷が大きい為にオプション機能となっており、データフォワーディングを実装しない場合は上述のパケットロスが生じる可能性が依然として残る。そのため、C−RANにおいてパケットロスを発生させないということも重要な課題となる。   Note that data forwarding in LTE is an optional function because the processing load on the network is large, and the possibility of the above-described packet loss still remains when data forwarding is not implemented. Therefore, it is an important issue not to generate packet loss in the C-RAN.

したがって、本明細書に開示される実施形態が達成しようとする目的の1つは、1つの無線局内の無線ユニット間のハンドオーバにおけるネットワーク処理負荷の抑制及びパケットロスの抑制に寄与する装置、方法、及びプログラムを提供することである。   Therefore, one of the objects to be achieved by the embodiments disclosed in the present specification is an apparatus, a method, and a device that contribute to the suppression of network processing load and the packet loss in handover between wireless units in one wireless station. And providing a program.

第1の態様では、無線局は、複数の第1のパート、第2のパート、及びユーザデータ管理要素を含む。前記複数の第1のパートの各々は、無線端末に第1の伝送路を介してダウンリンク・ユーザデータを送信するよう構成されている。前記第2のパートは、前記複数の第1のパートから物理的に分離して配置可能であり、前記複数の第1のパートの各々と第2の伝送路を介して通信するよう構成され、前記ダウンリンク・ユーザデータを管理する記憶領域を備える。前記ユーザデータ管理要素は、前記複数の第1のパートのうちの1つから別の1つに前記無線端末の接続先が変更される場合に、前記接続先の変更前に使用される第1のベアラでの第1のダウンリンク・ユーザデータの送信のために前記記憶領域に記憶されている第1のユーザデータ関連情報の少なくとも一部を前記記憶領域内の異なる領域に複写し、前記接続先の変更後に使用される第2のベアラでの前記第1のダウンリンク・ユーザデータの送信のための第2のユーザデータ関連情報として前記複写された情報を使用するよう構成されている。   In a first aspect, a wireless station includes a plurality of first parts, a second part, and a user data management element. Each of the plurality of first parts is configured to transmit downlink user data to the wireless terminal via the first transmission path. The second part can be physically separated from the plurality of first parts, and is configured to communicate with each of the plurality of first parts via a second transmission path, A storage area for managing the downlink user data is provided. The user data management element is a first used before changing the connection destination when the connection destination of the wireless terminal is changed from one of the plurality of first parts to another one. Copying at least a part of the first user data related information stored in the storage area for transmission of the first downlink user data in the bearer to a different area in the storage area, the connection The copied information is configured to be used as second user data related information for transmission of the first downlink user data on a second bearer used after the previous change.

第2の態様では、無線局により行われるユーザデータ管理方法は、複数の第1のパートのうちの1つから別の1つに無線端末の接続先が変更される場合に、前記接続先の変更前に使用される第1のベアラでの第1のダウンリンク・ユーザデータの送信のために第2のパート内の記憶領域に記憶されている第1のユーザデータ関連情報の少なくとも一部を前記記憶領域内の異なる領域に複写し、前記接続先の変更後に使用される第2のベアラでの前記第1のダウンリンク・ユーザデータの送信のための第2のユーザデータ関連情報として前記複写された情報を使用することを含む。   In the second aspect, the user data management method performed by the radio station is performed when the connection destination of the wireless terminal is changed from one of the plurality of first parts to another one. At least part of the first user data related information stored in the storage area in the second part for transmission of the first downlink user data on the first bearer used before the change Copy to a different area in the storage area and copy the second user data related information for transmission of the first downlink user data in a second bearer used after the change of the connection destination Using the information that has been generated.

第3の態様では、無線通信システムは、無線端末および上述の第1の態様に係る無線局を含む。   In the third aspect, the wireless communication system includes a wireless terminal and the wireless station according to the first aspect described above.

第4の態様では、プログラムは、コンピュータに読み込まれた場合に、上述の第2の態様に係る方法をコンピュータに行わせるための命令群(ソフトウェアコード)を含む。   In the fourth aspect, the program includes a group of instructions (software code) for causing the computer to perform the method according to the second aspect described above when read by the computer.

上述の態様によれば、1つの無線局内の無線ユニット間のハンドオーバにおけるネットワーク処理負荷の抑制及びパケットロスの抑制に寄与する装置、方法、及びプログラムを提供できる。   According to the above-described aspect, it is possible to provide an apparatus, a method, and a program that contribute to suppressing network processing load and packet loss in handover between wireless units in one wireless station.

第1の実施形態に係る無線通信システムの構成例を表す図である。It is a figure showing the example of a structure of the radio | wireless communications system which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施形態に係る制御ユニットの構成例を表す図である。It is a figure showing the structural example of the control unit which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施形態に係る制御ユニットにより行われる方法の一例を表すフローチャートである。It is a flowchart showing an example of the method performed by the control unit which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施形態に係るユーザデータ関連情報の複写手順の一例を表すフローチャートである。It is a flowchart showing an example of the copy procedure of the user data related information which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施形態に係るユーザデータの物理的複写を説明するための概念図である。It is a conceptual diagram for demonstrating the physical copy of the user data which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施形態に係るユーザデータ関連情報の複写手順の一例を表すフローチャートである。It is a flowchart showing an example of the copy procedure of the user data related information which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施形態に係るユーザデータの論理的な複写を説明するための概念図である。It is a conceptual diagram for demonstrating the logical copy of the user data which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施形態に係るユーザデータ関連情報の複写手順の一例を表すフローチャートである。It is a flowchart showing an example of the copy procedure of the user data related information which concerns on 1st Embodiment. 第2の実施形態に係る無線通信システムの構成例を表す図である。It is a figure showing the example of a structure of the radio | wireless communications system which concerns on 2nd Embodiment. 第2の実施形態に係る第1の確認応答結果の要求手順の一例を表すフローチャートである。It is a flowchart showing an example of the request | requirement procedure of the 1st confirmation response result which concerns on 2nd Embodiment. 第2の実施形態に係るユーザデータ関連情報の複写手順の一例を表すフローチャートである。It is a flowchart showing an example of the copy procedure of the user data related information which concerns on 2nd Embodiment. 第3の実施形態に係る無線通信システムのプロトコルスタックを表す図である。It is a figure showing the protocol stack of the radio | wireless communications system which concerns on 3rd Embodiment. 第3の実施形態に係る無線通信システムのプロトコルスタックを表す図である。It is a figure showing the protocol stack of the radio | wireless communications system which concerns on 3rd Embodiment. 第4の実施形態に係る無線通信システムの構成例を表す図である。It is a figure showing the example of a structure of the radio | wireless communications system which concerns on 4th Embodiment. 第4の実施形態に係る第2の確認応答の実施手順の一例を表すフローチャートである。It is a flowchart showing an example of the implementation procedure of the 2nd confirmation response which concerns on 4th Embodiment. 第4の実施形態に係る第2の伝送路でのユーザデータの再送手順の一例を表すフローチャートである。It is a flowchart showing an example of the resending procedure of the user data in the 2nd transmission line which concerns on 4th Embodiment. CPRI C−RANの構成を表す図である。It is a figure showing the structure of CPRI C-RAN. Layer 2 C−RANの構成を表す図である。It is a figure showing the structure of Layer2C-RAN. C−RANにおけるデータフォワーディングを示す図である。It is a figure which shows the data forwarding in C-RAN.

以下では、具体的な実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。各図面において、同一又は対応する要素には同一の符号が付されており、説明の明確化のため、必要に応じて重複説明は省略される。   Hereinafter, specific embodiments will be described in detail with reference to the drawings. In each drawing, the same or corresponding elements are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted as necessary for clarification of the description.

<第1の実施形態>
図1は、本実施形態に係る無線通信システム1の構成を示している。無線通信システム1は、無線局10及び無線端末20を含む。無線局10は、無線ユニット40−1及び40−2を含む複数の無線ユニット40(第1のパート)と、制御ユニット30(第2のパート)を有する。複数の無線ユニット40の各々は、同じ構成及び機能を有してもよい。以下の説明では、無線ユニット40−1及び40−2を含む複数の無線ユニット40に共通する事項を説明する場合、参照符号40を用いて単に“無線ユニット40”が参照される。説明の便宜上、図1には1つの無線局10と1つの無線端末20のみが示されているが、無線通信システム1は、複数の無線局10を含んでもよく、複数の無線端末20を含んでもよい。また、本実施形態及びこれ以降の実施形態では、無線通信システム1としてLTEの無線通信システムを想定する。しかしながら、無線通信システム1は、Universal Mobile Telecommunications System(UMTS)及びGrobal System for Mobile communications(GSM)などのLTE以外の他の無線通信システムであってもよい。
<First Embodiment>
FIG. 1 shows a configuration of a wireless communication system 1 according to the present embodiment. The wireless communication system 1 includes a wireless station 10 and a wireless terminal 20. The radio station 10 includes a plurality of radio units 40 (first part) including radio units 40-1 and 40-2, and a control unit 30 (second part). Each of the plurality of wireless units 40 may have the same configuration and function. In the following description, when the matters common to the plurality of wireless units 40 including the wireless units 40-1 and 40-2 are described, the “wireless unit 40” is simply referred to using the reference numeral 40. For convenience of explanation, only one radio station 10 and one radio terminal 20 are shown in FIG. 1, but the radio communication system 1 may include a plurality of radio stations 10 or a plurality of radio terminals 20. But you can. In the present embodiment and subsequent embodiments, an LTE wireless communication system is assumed as the wireless communication system 1. However, the wireless communication system 1 may be another wireless communication system other than LTE, such as Universal Mobile Telecommunication Systems (UMTS) and Global System for Mobile Communications (GSM).

制御ユニット30は、ネットワークの通信回線(バックホールとも呼ぶ)を介して、コアネットワーク(Evolved Packet Core:EPC)及び管理サーバ(Operation Administration and Maintenance (OAM) server)などを含む上位ネットワーク45に接続されている。また、制御ユニット30は、第2の伝送路である無線局10の内部インターフェース(通信インターフェース)を介して、無線ユニット40と通信可能に接続されている。さらに、無線ユニット40は、第1の伝送路である無線インターフェースを介して、無線端末20と通信可能に接続されている。   The control unit 30 is connected to an upper network 45 including a core network (Evolved Packet Core: EPC) and a management server (Operation Administration and Maintenance (OAM) server) via a communication line (also called a backhaul) of the network. ing. Further, the control unit 30 is communicably connected to the wireless unit 40 via an internal interface (communication interface) of the wireless station 10 that is the second transmission path. Further, the wireless unit 40 is communicably connected to the wireless terminal 20 via a wireless interface that is a first transmission path.

尚、本実施形態では、制御ユニット30及び無線ユニット40が図17に示された形態のC−RANを構成する場合を想定する。しかしながら、制御ユニット30及び無線ユニット40は、図18に示された形態のC−RANを構成してもよく、また、他の形態のC−RANを構成してもよい。   In the present embodiment, it is assumed that the control unit 30 and the wireless unit 40 constitute a C-RAN in the form shown in FIG. However, the control unit 30 and the radio unit 40 may constitute the C-RAN in the form shown in FIG. 18 or may constitute another form of the C-RAN.

制御ユニット30は、図示しない中央処理装置(CPU)、を備えてもよい。すなわち、制御ユニット30は、後述する記憶領域303又はこれとは異なる記憶領域に記憶されているプログラムをCPUが実行することにより、後述する制御ユニット30の動作又は機能を実現するように構成されてもよい。   The control unit 30 may include a central processing unit (CPU) (not shown). That is, the control unit 30 is configured to realize the operation or function of the control unit 30 to be described later when the CPU executes a program stored in the storage area 303 to be described later or a storage area different from the storage area 303. Also good.

無線ユニット40は、図示しない中央処理装置(CPU)、及び、記憶装置(メモリ及びHDD)を備えてもよい。無線ユニット40は、記憶装置に記憶されているプログラムをCPUが実行することにより、無線ユニット40の動作又は機能を実現するように構成されてもよい。尚、無線ユニット40の動作又は機能は、例えばアナログRF信号処理を含む。   The wireless unit 40 may include a central processing unit (CPU) (not shown) and a storage device (memory and HDD). The wireless unit 40 may be configured to realize the operation or function of the wireless unit 40 by the CPU executing a program stored in the storage device. Note that the operation or function of the wireless unit 40 includes, for example, analog RF signal processing.

無線端末20は、例えば、携帯電話端末、パーソナル・コンピュータ、Personal Handyphone System(PHS)端末、Personal Data Assistance、Personal Digital Assistant(PAD)、スマートフォン、タブレット端末、カーナビゲーション端末、又は、ゲーム端末である。無線端末20は、CPU、記憶装置(メモリ)、入力装置(キーボタン及びマイクロフォン)、及び、出力装置(ディスプレイ及びスピーカ)を備える。無線端末20は、記憶装置に記憶されているプログラムをCPUが実行することにより、無線端末20の動作又は機能を実現するように構成されてもよい。尚、無線端末20の動作又は機能は、例えば無線ユニット40との間で無線信号を送受信すること、及び制御ユニット30にアップリンク・ユーザデータを送信し且つ制御ユニットからダウンリンク・ユーザデータを受信するための1又は複数のベアラの設定を行うことを含む。   The wireless terminal 20 is, for example, a mobile phone terminal, a personal computer, a Personal Handyphone System (PHS) terminal, a Personal Data Assistance, a Personal Digital Assistant (PAD), a smartphone, a tablet terminal, a car navigation terminal, or a game terminal. The wireless terminal 20 includes a CPU, a storage device (memory), an input device (key buttons and a microphone), and an output device (display and speaker). The wireless terminal 20 may be configured to realize the operation or function of the wireless terminal 20 by the CPU executing a program stored in the storage device. The operation or function of the wireless terminal 20 includes, for example, transmitting / receiving a wireless signal to / from the wireless unit 40, transmitting uplink user data to the control unit 30, and receiving downlink user data from the control unit. Including setting up one or more bearers to do.

さらに、本実施形態に係る無線局10は、1つの無線局10内の無線ユニット40間での無線端末20のハンドオーバを実施する場合に(つまり無線ユニット40−1から無線ユニット40−2への無線端末20のハンドオーバを実施する場合に)、以下のように動作する。制御ユニット30は、ダウンリンク・ユーザデータを少なくとも無線端末20単位で管理するための記憶領域(後述する記憶領域303)を有する。そして、無線ユニット40−1から40−2への無線端末20のハンドオーバの際に、制御ユニット30は、ハンドオーバ前に使用される第1のベアラ(つまり、無線ユニット40−1を介して送信するための無線ベアラ)での送信のために当該記憶領域に記憶されている第1のダウンリンク・ユーザデータを当該記憶領域内の異なる領域に物理的又は論理的に複写する。そして、無線局10は、当該物理的又は論理的に複写された第1のダウンリンク・ユーザデータを、無線ユニット40−2を介して無線端末20が通信を継続するためにハンドオーバ時に設定される第2のベアラ(つまり、無線ユニット40−2を介して送信するための無線ベアラ)で送信する。第2のベアラは、Radio Resource Connection(RRC) Reconfiguration手順を用いて無線局10と無線端末20との間で設定(再設定)される。   Furthermore, the radio station 10 according to the present embodiment performs the handover of the radio terminal 20 between the radio units 40 in one radio station 10 (that is, from the radio unit 40-1 to the radio unit 40-2). When the handover of the radio terminal 20 is performed), the operation is as follows. The control unit 30 has a storage area (storage area 303 to be described later) for managing downlink user data at least for each radio terminal 20. When the radio terminal 20 is handed over from the radio unit 40-1 to 40-2, the control unit 30 transmits the first bearer (that is, the radio unit 40-1) used before the handover. The first downlink user data stored in the storage area for transmission by the radio bearer) is physically or logically copied to a different area in the storage area. Then, the wireless station 10 sets the first downlink user data copied physically or logically at the time of handover so that the wireless terminal 20 continues communication via the wireless unit 40-2. It transmits with the 2nd bearer (namely, radio bearer for transmitting via radio unit 40-2). The second bearer is set (reconfigured) between the radio station 10 and the radio terminal 20 using a Radio Resource Connection (RRC) Reconfiguration procedure.

なお、上述した第1のダウンリンク・ユーザデータの物理的又は論理的な複写は、後述されるように、第1のダウンリンク・ユーザデータに関するユーザデータ関連情報の少なくとも一部の物理的な複写によって達成される。したがって、上述した制御ユニットの動作は、以下のように言い換えることもできる。すなわち、無線ユニット40−1から40−2への無線端末20のハンドオーバの際に、制御ユニット30は、ハンドオーバ前に使用される第1のベアラ(つまり、無線ユニット40−1を介して送信するための無線ベアラ)での第1のダウンリンク・データの送信のために当該記憶領域に記憶されている第1のユーザデータ関連情報の少なくとも一部を当該記憶領域内の異なる領域に(物理的に)複写する。そして、無線局10は、当該複写された情報を、ハンドオーバ後に使用される第2のベアラ(つまり、無線ユニット40−2を介して送信するための無線ベアラ)での当該第1のダウンリンク・ユーザデータの送信のための第2のユーザデータ関連情報として使用する。   Note that the physical or logical copy of the first downlink user data described above is a physical copy of at least a part of user data related information related to the first downlink user data, as will be described later. Achieved by: Therefore, the operation of the control unit described above can be rephrased as follows. That is, at the time of handover of the radio terminal 20 from the radio unit 40-1 to 40-2, the control unit 30 transmits the first bearer (that is, the radio unit 40-1) used before the handover. At least a part of the first user data related information stored in the storage area for transmission of the first downlink data in the radio bearer to the different areas in the storage area (physical To). Then, the radio station 10 transmits the copied information in the first downlink link in the second bearer used after the handover (that is, the radio bearer for transmitting via the radio unit 40-2). Used as second user data related information for transmission of user data.

ここで、無線端末20のユーザデータ関連情報は、当該無線端末20に設定されているベアラで転送されるダウンリンク・ユーザデータそれ自体(つまり、音声や画像といったアプリケーションなどの生データ)、及び当該ダウンリンク・ユーザデータに付随する情報を含む。ダウンリンク・ユーザデータに付随する情報は、例えば、当該ユーザデータを管理するためのユーザデータ管理情報(例えば、PDCPやRLCなどの各レイヤにおけるシーケンス番号(Sequence Number(SN))、若しくはアドレス情報、又はこれら両方を含む。当該アドレス情報は、ダウンリンク・ユーザデータ若しくはユーザデータ管理情報又はこれら両方の記憶領域上での格納位置を示す。当該アドレス情報は、例えば、無線端末20に設定されたベアラ毎のダウンリンク・ユーザデータを格納するために使用される各リングバッファ(サーキュラバッファ)のポインタアドレスを含んでもよい。   Here, the user data related information of the wireless terminal 20 includes the downlink user data itself (that is, raw data such as an application such as voice or image) transferred by the bearer set in the wireless terminal 20, and Contains information associated with downlink user data. The information accompanying the downlink user data is, for example, user data management information for managing the user data (for example, sequence numbers (Sequence Number (SN)) in each layer such as PDCP and RLC, or address information, The address information indicates the storage location in the storage area of the downlink user data or the user data management information or both, and the address information is, for example, a bearer set in the radio terminal 20. It may include a pointer address of each ring buffer (circular buffer) used to store each downlink user data.

以上に説明したように、本実施形態では、1つの無線局10内の無線ユニット40間で無線端末20のハンドオーバを実施する場合、制御ユニット30は、制御ユニット30内部で当該無線端末20に関するダウンリンク・ユーザデータを物理的又は論理的に複写する。これにより、制御ユニット30は、ハンドオーバ前の無線ユニット40に設定されたベアラに送信するために制御ユニット30内の記憶領域にバッファされているダウンリンク・ユーザデータを、ハンドオーバ後の無線ユニット40に設定されるベアラに直接的に送信することができ、無線ユニット40間でのダウンリンク・ユーザデータのフォワーディングを必要としない。したがって、本実施形態に係る無線局10は、ハンドオーバ時のパケットロスを抑制でき、且つ無線ユニット40間でのダウンリンク・ユーザデータのフォワーディングに要するネットワーク負荷を抑制できる。さらに、当該データフォワーディングを伴わないことにより、本実施形態に係る無線局10は、ハンドオーバ処理に要する時間の短縮、及びデータフォワーディング処理に要する消費電力の抑制にも寄与できる可能性がある。   As described above, in the present embodiment, when the handover of the radio terminal 20 is performed between the radio units 40 in one radio station 10, the control unit 30 causes the down related to the radio terminal 20 within the control unit 30. Copy link user data physically or logically. Thereby, the control unit 30 transmits the downlink user data buffered in the storage area in the control unit 30 to the bearer set in the radio unit 40 before the handover to the radio unit 40 after the handover. It can be transmitted directly to the configured bearer and does not require downlink user data forwarding between the radio units 40. Therefore, the radio station 10 according to the present embodiment can suppress packet loss at the time of handover, and can suppress a network load required for downlink user data forwarding between the radio units 40. Furthermore, by not accompanying the data forwarding, the radio station 10 according to the present embodiment may contribute to shortening the time required for the handover process and suppressing the power consumption required for the data forwarding process.

続いて以下では、本実施形態に係る制御ユニット30の構成、機能、及び動作について更に詳細に説明する。図2は、制御ユニット30の構成例を表す機能ブロック図である。制御ユニット30は、制御ユニット動作部301、ユーザデータ処理方法決定部302、記憶領域303、及び記憶領域管理部304を含む。   Subsequently, the configuration, function, and operation of the control unit 30 according to the present embodiment will be described in more detail below. FIG. 2 is a functional block diagram illustrating a configuration example of the control unit 30. The control unit 30 includes a control unit operation unit 301, a user data processing method determination unit 302, a storage area 303, and a storage area management unit 304.

制御ユニット動作部301は、無線局10における全体的な制御・監視を行い、デジタルベースバンド信号処理を行い、無線端末20のハンドオーバを検出し、無線端末20が他の無線局にハンドオーバする時に記憶領域303が保持する当該無線端末20のユーザデータをX2インターフェースまたはS1インターフェースを介して当該他の無線局へフォワーディングするよう動作する。制御ユニット動作部301は、更に、一般的なC−RANにおける制御ユニットが備える機能を有してもよい。   The control unit operation unit 301 performs overall control and monitoring in the radio station 10, performs digital baseband signal processing, detects a handover of the radio terminal 20, and stores it when the radio terminal 20 hands over to another radio station. It operates so as to forward the user data of the wireless terminal 20 held in the area 303 to the other wireless station via the X2 interface or the S1 interface. The control unit operation unit 301 may further have a function included in a control unit in a general C-RAN.

ユーザデータ処理方法決定部302は、無線局10に含まれる無線ユニット40のセルに滞在している無線端末20のハンドオーバ先のセルが、当該無線局10の配下の他の無線ユニット40のセルであるか否かの情報などを用い、ハンドオーバ時のユーザデータの取り扱い方法を決定する(例えば、フォワーディングするのか、記憶領域303内で複写するのかを決定する)よう動作する。更に、ユーザデータ処理方法決定部302は、制御ユニット動作部301及び記憶領域管理部304に対し、当該決定に基づく処理を実施するよう要求する。制御ユニット動作部301及び記憶領域管理部304は、ユーザデータ処理方法決定部302からの要求に従い、処理を実施する。   The user data processing method determination unit 302 is configured so that the handover destination cell of the radio terminal 20 staying in the cell of the radio unit 40 included in the radio station 10 is a cell of another radio unit 40 under the radio station 10. Using information on whether or not there is an operation, the user data handling method at the time of handover is determined (for example, whether to perform forwarding or copy in the storage area 303). Furthermore, the user data processing method determination unit 302 requests the control unit operation unit 301 and the storage area management unit 304 to perform processing based on the determination. The control unit operation unit 301 and the storage area management unit 304 perform processing in accordance with a request from the user data processing method determination unit 302.

記憶領域303は、ネットワーク45から到着する無線端末20のダウンリンク・ユーザデータに関連するユーザデータ関連情報を記憶するために使用される。記憶領域303は、揮発性メモリ若しくは不揮発性メモリ又はこれらの組み合せを含む。揮発性メモリは、例えば、Static Random Access Memory(SRAM)若しくはDynamic RAM(DRAM)又はこれらの組み合わせである。不揮発性メモリは、例えば、フラッシュメモリ若しくはハードディスクドライブ、又はこれらの組合せである。   The storage area 303 is used for storing user data related information related to downlink user data of the wireless terminal 20 arriving from the network 45. The storage area 303 includes volatile memory, nonvolatile memory, or a combination thereof. The volatile memory is, for example, Static Random Access Memory (SRAM), Dynamic RAM (DRAM), or a combination thereof. The non-volatile memory is, for example, a flash memory or a hard disk drive, or a combination thereof.

記憶領域管理部304は、記憶領域303が保持する無線端末20のユーザデータ関連情報を管理する。更に、記憶領域管理部304は、1つの無線局10内の無線ユニット40間での無線端末20のハンドオーバの際に、記憶領域303に記憶されている当該無線端末20のダウンリンク・ユーザデータを当該記憶領域303内の異なる領域に物理的または論理的に複写するよう動作する。言い換えると、記憶領域管理部304は、記憶領域303に記憶されているユーザデータ関連情報の少なくとも一部を、当該記憶領域303内の異なる領域に(物理的に)複写する。ダウンリンク・ユーザデータの物理的または論理的な複写の詳細については後述する。   The storage area management unit 304 manages user data related information of the wireless terminal 20 held in the storage area 303. Furthermore, the storage area management unit 304 stores the downlink user data of the wireless terminal 20 stored in the storage area 303 at the time of handover of the wireless terminal 20 between the wireless units 40 in one wireless station 10. It operates to copy physically or logically to different areas in the storage area 303. In other words, the storage area management unit 304 copies (physically) at least a part of the user data related information stored in the storage area 303 to a different area in the storage area 303. Details of physical or logical copying of the downlink user data will be described later.

次に、1つの無線局10内の無線ユニット40間で無線端末20がハンドオーバする場合に制御ユニット30によって行われるユーザデータ管理の動作手順について説明する。図3は、ハンドオーバ時のダウンリンク・ユーザデータの取り扱い方法をユーザデータ処理方法決定部302において決定する動作の一例を示すフローチャートである。制御ユニット30は、無線局10内のある無線ユニット40に接続している無線端末20のハンドオーバを制御ユニット動作部301が検出した場合、図3に記載の動作を実施する。   Next, an operation procedure of user data management performed by the control unit 30 when the radio terminal 20 is handed over between the radio units 40 in one radio station 10 will be described. FIG. 3 is a flowchart illustrating an example of an operation in which the user data processing method determination unit 302 determines a method for handling downlink user data at the time of handover. When the control unit operation unit 301 detects the handover of the radio terminal 20 connected to a certain radio unit 40 in the radio station 10, the control unit 30 performs the operation illustrated in FIG.

先ず、ユーザデータ処理方法決定部302は、制御ユニット動作部301により検出された無線端末20のハンドオーバ後の接続先が、無線局10内の他の無線ユニット40であるか否かを判定する(ステップS101)。   First, the user data processing method determination unit 302 determines whether or not the connection destination after the handover of the radio terminal 20 detected by the control unit operation unit 301 is another radio unit 40 in the radio station 10 ( Step S101).

当該無線端末20のハンドオーバ後の接続先が無線局10内のいずれかの無線ユニット40である場合(ステップS101,YES)、ユーザデータ処理方法決定部302は、無線端末20のダウンリンク・ユーザデータの(物理的又は論理的な)複写の実施を決定する。そして、ユーザデータ処理方法決定部302は、記憶領域303に記憶されている当該無線端末20のユーザデータを記憶領域303内の異なる領域に物理的に又は論理的に複写するよう記憶領域管理部304に要求する(ステップS102)。言い換えると、ユーザデータ処理方法決定部302は、記憶領域303に記憶されている当該無線端末20のユーザデータ関連情報の少なくとも一部を記憶領域303内の異なる領域に(物理的に)複写するよう記憶領域管理部304に要求する。その後、ユーザデータ処理方法決定部302は、図3の処理を終了する。   When the connection destination of the wireless terminal 20 after the handover is any one of the wireless units 40 in the wireless station 10 (step S101, YES), the user data processing method determination unit 302 determines that the downlink user data of the wireless terminal 20 Determine the implementation of (physical or logical) copying. Then, the user data processing method determination unit 302 stores the user data of the wireless terminal 20 stored in the storage area 303 physically or logically in a different area in the storage area 303. (Step S102). In other words, the user data processing method determination unit 302 copies (physically) at least a part of the user data related information of the wireless terminal 20 stored in the storage area 303 to a different area in the storage area 303. A request is made to the storage area management unit 304. Thereafter, the user data processing method determination unit 302 ends the process of FIG.

一方、当該無線端末20のハンドオーバ後の接続先が無線局10内の無線ユニット40ではない場合(ステップS101,NO)、ユーザデータ処理方法決定部302は、X2インターフェースまたはS1インターフェースを介したダウンリンク・ユーザデータのフォワーディングの実施を決定する。そして、ユーザデータ処理方法決定部302は、データフォワーディングに関する処理を実施するよう制御ユニット動作部301に要求する(ステップS103)。その後、ユーザデータ処理方法決定部302は、図3の処理を終了する。   On the other hand, when the connection destination of the wireless terminal 20 after the handover is not the wireless unit 40 in the wireless station 10 (step S101, NO), the user data processing method determination unit 302 uses the downlink via the X2 interface or the S1 interface.・ Determine the forwarding of user data. Then, the user data processing method determination unit 302 requests the control unit operation unit 301 to perform processing related to data forwarding (step S103). Thereafter, the user data processing method determination unit 302 ends the process of FIG.

図4は、1つの無線局10内の無線ユニット40間で無線端末20がハンドオーバする際に、記憶領域303に記憶されている当該無線端末20のユーザデータ関連情報の少なくとも一部を記憶領域303内の異なる領域に記憶領域管理部304によって複写する動作を示している。制御ユニット30は、図3に記載されるステップS102の処理を実施した場合、その直後に図4に記載の動作を実行してもよい。   4 shows at least a part of the user data related information of the wireless terminal 20 stored in the storage area 303 when the wireless terminal 20 is handed over between the wireless units 40 in one wireless station 10. The operation of copying to a different area in the storage area management unit 304 is shown. The control unit 30 may execute the operation illustrated in FIG. 4 immediately after the process of step S102 illustrated in FIG. 3 is performed.

先ず、記憶領域管理部304は、ハンドオーバ前のベアラで管理された当該無線端末20のダウンリンク・ユーザデータを記憶領域303内の元の領域から他の領域に物理的に又は論理的に複写する。さらに、記憶領域管理部304は、当該複写されたユーザデータをハンドオーバ後のベアラ(つまり、ハンドオーバ時に再設定されるベアラ)における当該無線端末20のユーザデータとして管理する(ステップS201)。尚、ステップS201におけるダウンリンク・ユーザデータの複写は、当該無線端末20のユーザデータの物理的複写でもよく論理的複写でもよい。論理的複写は、例えば、当該無線端末20のダウンリンク・ユーザデータが記憶された領域を示すアドレス情報(例えば、ポインタ)を物理的に複写することによって行われてもよい。   First, the storage area management unit 304 physically or logically copies the downlink user data of the wireless terminal 20 managed by the bearer before the handover from the original area in the storage area 303 to another area. . Further, the storage area management unit 304 manages the copied user data as the user data of the wireless terminal 20 in the bearer after handover (that is, the bearer reset at the time of handover) (step S201). The copying of the downlink user data in step S201 may be either physical copying or logical copying of the user data of the wireless terminal 20. The logical copying may be performed, for example, by physically copying address information (for example, a pointer) indicating an area where downlink user data of the wireless terminal 20 is stored.

次いで、記憶領域管理部304は、ハンドオーバ前のベアラで管理された当該無線端末20のユーザデータに関連する情報のうち、当該ベアラでのみ使用していた情報を削除する(ステップS202)。ステップS202の処理は、ベアラの再設定から所定時間が経過した後に行われてもよい。その後、記憶領域管理部304は、図4の処理を終了する。   Next, the storage area management unit 304 deletes information used only by the bearer from information related to the user data of the radio terminal 20 managed by the bearer before the handover (Step S202). The process in step S202 may be performed after a predetermined time has elapsed since the bearer resetting. Thereafter, the storage area management unit 304 ends the process of FIG.

上述した本実施形態に係る無線局10の構成及び動作は適宜変更されることができる。例えば、上述の説明では、制御ユニット30の制御ユニット動作部301により無線端末20のハンドオーバが検出された場合に、ユーザデータ処理方法決定部302がユーザデータの取り扱い方法(複写かフォワーディングか)を決定する例を示した。これに代えて、ユーザデータ処理方法決定部302によるユーザデータの取り扱い方法の決定は、無線端末20のハンドオーバの検出前に行われてもよい。一例として、一般的な無線通信システムと同様に、無線端末20が測定した通信路品質(例えば、参照信号の受信電力(Reference Signal Received Power(RSRP))又は受信品質(Reference Signal Received Quality(RSRQ)))が所定条件を所定期間満たした場合、当該無線端末20のためにハンドオーバが必要であると判定されてもよい。この場合、ユーザデータ処理方法決定部302は、当該所定期間が経過する前にユーザデータをどのように取り扱うかを決定してもよい。これにより、ハンドオーバ検出前に、ユーザデータの複写やフォワーディングを開始することができる。   The configuration and operation of the wireless station 10 according to the present embodiment described above can be changed as appropriate. For example, in the above description, when the handover of the radio terminal 20 is detected by the control unit operation unit 301 of the control unit 30, the user data processing method determination unit 302 determines the user data handling method (copying or forwarding). An example to do. Instead, the determination of the user data handling method by the user data processing method determination unit 302 may be performed before the handover of the radio terminal 20 is detected. As an example, as in a general wireless communication system, the channel quality measured by the wireless terminal 20 (for example, the received power of the reference signal (Reference Signal Received Power (RSRP)) or the received quality (Reference Signal Received Quality (RSRQ)) )) Satisfies a predetermined condition for a predetermined period, it may be determined that a handover is required for the radio terminal 20. In this case, the user data processing method determination unit 302 may determine how to handle user data before the predetermined period elapses. Thereby, it is possible to start copying or forwarding user data before detecting a handover.

また、上述の説明では、制御ユニット30のユーザデータ処理方法決定部302がステップS103の処理を実施した場合、X2インターフェースまたはS1インターフェースを介したフォワーディング処理が実施される例を示した。同じ機能機を持つ無線局10間でのハンドオーバの場合、これらの無線局10間に第3の伝送路である専用インターフェースを設けてもよい。そして、ハンドオーバ元のソース無線局10は、当該第3の伝送路を介してユーザデータを直接的にハンドオーバ先のターゲット無線局10にフォワーディングしてもよい。さらに、ターゲット無線局10は、当該第3の伝送路を介して受信した当該ユーザデータを用いて、当該無線端末20のユーザデータ関連情報を生成してもよい。これにより、X2インターフェース又はS1インターフェースを介するデータフォワーディングを実施する場合よりも、GTPのパケット生成等の処理負荷や、当該処理に要する消費電力を低減することができる。   In the above description, when the user data processing method determination unit 302 of the control unit 30 performs the process of step S103, the forwarding process via the X2 interface or the S1 interface is performed. In the case of handover between radio stations 10 having the same functional units, a dedicated interface that is a third transmission path may be provided between these radio stations 10. Then, the source radio station 10 that is the handover source may forward the user data directly to the target radio station 10 that is the handover destination via the third transmission path. Further, the target radio station 10 may generate user data related information of the radio terminal 20 using the user data received via the third transmission path. Thereby, it is possible to reduce the processing load such as GTP packet generation and the power consumption required for the processing, compared with the case of performing data forwarding via the X2 interface or the S1 interface.

また、上述の説明では、制御ユニット30の記憶領域管理部304がステップS201の直後にステップS202を実施する例を示した。これに代えて、記憶領域管理部304は、ステップS201を実施してから所定時間経過後にステップS202を実施してもよい。或いは、記憶領域管理部304は、記憶領域303の空き領域が少なくなるまでは、ステップS202の実施を保留してもよい。これにより、特定の2つの無線ユニット40間で無線端末20がハンドオーバを繰り返すピンポンハンドオーバが発生した場合に、再度ユーザデータ関連情報を複写するために要する処理負荷を低減できる。   In the above description, the storage area management unit 304 of the control unit 30 performs step S202 immediately after step S201. Instead, the storage area management unit 304 may perform step S202 after a predetermined time has elapsed after performing step S201. Alternatively, the storage area management unit 304 may suspend the execution of step S202 until the free area in the storage area 303 becomes small. Thereby, when a ping-pong handover in which the radio terminal 20 repeats the handover between two specific radio units 40 occurs, the processing load required for copying the user data related information again can be reduced.

続いて以下では、ダウンリンク・ユーザデータの物理的な複写および論理的な複写の具体例を説明する。   Subsequently, specific examples of physical copying and logical copying of downlink user data will be described.

[ユーザデータの物理的複写]
図5は、1つの無線局10内の無線ユニット40間で無線端末20がハンドオーバする場合に行われるユーザデータの物理的な複写を説明するための概念図である。なお、図5に示されたステップ番号(S301、S302、及びS202)は、図6に示されたフローチャートに含まれるステップに対応しており、図5に示された各情報要素が処理されるステップを表している。
[Physical copy of user data]
FIG. 5 is a conceptual diagram for explaining physical copying of user data performed when the radio terminal 20 is handed over between the radio units 40 in one radio station 10. Note that the step numbers (S301, S302, and S202) shown in FIG. 5 correspond to the steps included in the flowchart shown in FIG. 6, and each information element shown in FIG. 5 is processed. Represents a step.

図5において、ユーザデータ関連情報330は、ハンドオーバ前に無線端末20のために設定されていたベアラで管理されていたユーザデータ関連情報である。ユーザデータ関連情報330は、ダウンリンク・ユーザデータ331、ユーザデータ管理情報332、及びアドレス情報333を含む。アドレス情報333は、ダウンリンク・ユーザデータ331及びユーザデータ管理情報332の記憶領域303内での記憶位置を示すアドレスを含む。一方、ユーザデータ関連情報350は、ハンドオーバ後に無線端末20のために再設定されるベアラで管理されるユーザデータ関連情報である。ユーザデータ関連情報350は、ダウンリンク・ユーザデータ351、ユーザデータ管理情報352、及びアドレス情報353を含む。アドレス情報353は、ユーザデータ351及びユーザデータ管理情報352の記憶領域303内での記憶位置を示すアドレスを含む。   In FIG. 5, user data related information 330 is user data related information managed by the bearer set for the radio terminal 20 before the handover. The user data related information 330 includes downlink user data 331, user data management information 332, and address information 333. The address information 333 includes an address indicating a storage position in the storage area 303 of the downlink user data 331 and the user data management information 332. On the other hand, the user data related information 350 is user data related information managed by a bearer reset for the radio terminal 20 after handover. The user data related information 350 includes downlink user data 351, user data management information 352, and address information 353. The address information 353 includes addresses indicating the storage positions of the user data 351 and the user data management information 352 in the storage area 303.

図5に示すように、ダウンリンク・ユーザデータの物理的な複写は、ダウンリンク・ユーザデータ331それ自体を記憶領域303内の他の領域(つまり、ユーザデータ関連情報350の記憶位置)にダウンリンク・ユーザデータ351として物理的に複写することを含む。複写されたダウンリンク・ユーザデータ351は、ハンドオーバ先で再設定されたベアラで使用される。なお、記憶領域管理部304は、ダウンリンク・ユーザデータ331だけでなく、ユーザデータ管理情報332も物理的に複写してもよい。これに代えて、記憶領域管理部304は、複写されたダウンリンク・ユーザデータ351に関するユーザデータ管理情報352を生成してもよい。そして、記憶領域管理部304は、複写されたダウンリンク・ユーザデータ351、及び複写された又は生成されたユーザデータ管理情報352に関するアドレス情報353を生成する。   As shown in FIG. 5, the physical copy of the downlink user data is performed by down-linking the downlink user data 331 itself to another area in the storage area 303 (that is, the storage position of the user data related information 350). This includes physical copying as link user data 351. The copied downlink user data 351 is used by the bearer reconfigured at the handover destination. The storage area management unit 304 may physically copy not only the downlink user data 331 but also the user data management information 332. Alternatively, the storage area management unit 304 may generate user data management information 352 regarding the copied downlink user data 351. Then, the storage area management unit 304 generates address information 353 related to the copied downlink user data 351 and the copied or generated user data management information 352.

図6は、記憶領域303に記憶されている無線端末20に送信されるべきダウンリンク・ユーザデータの物理的複写を記憶領域管理部304により実施する動作の一例を示している。制御ユニット30は、図3に記載されるステップS102の処理を実施した場合、その直後に図6に記載の動作を実行してもよい。   FIG. 6 shows an example of an operation in which the storage area management unit 304 performs physical copy of downlink user data to be transmitted to the wireless terminal 20 stored in the storage area 303. The control unit 30 may execute the operation illustrated in FIG. 6 immediately after the process of step S102 illustrated in FIG. 3 is performed.

図6を参照すると、図4のステップS201が省略され、新たにステップS301〜ステップS302が追加されている。以下では、追加されたステップS301〜ステップS302の動作について説明する。   Referring to FIG. 6, step S201 in FIG. 4 is omitted, and steps S301 to S302 are newly added. Below, operation | movement of added step S301-step S302 is demonstrated.

記憶領域管理部304は、ハンドオーバ前に無線端末20の各ベアラで管理されていたダウンリンク・ユーザデータを記憶領域303内の元の領域から他の領域に物理的に複写する(ステップS301)。   The storage area management unit 304 physically copies the downlink user data managed by each bearer of the wireless terminal 20 before the handover from the original area in the storage area 303 to another area (step S301).

次いで、記憶領域管理部304は、当該複写されたユーザデータに関するユーザデータ管理情報とそれらのアドレス情報を生成し、複写されたユーザデータ並びに生成されたユーザデータ管理情報及びアドレス情報をハンドオーバ後の各ベアラにおけるユーザデータ関連情報として管理する(ステップS302)。   Next, the storage area management unit 304 generates user data management information and address information about the copied user data, and copies the user data and the generated user data management information and address information to each post-handover. It is managed as user data related information in the bearer (step S302).

尚、既に述べたように、ステップS301では、記憶領域管理部304は、無線端末20のユーザデータだけでなく、無線端末20のユーザデータ管理情報も物理的に複写してもよい。   As described above, in step S301, the storage area management unit 304 may physically copy not only the user data of the wireless terminal 20 but also the user data management information of the wireless terminal 20.

[ユーザデータの論理的複写]
図7は、1つの無線局10内の無線ユニット40間で無線端末20がハンドオーバする場合に行われるユーザデータの物理的な複写を説明するための概念図である。なお、図7に示されたステップ番号(S401、S402、及びS202)は、図8に示されたフローチャートに含まれるステップに対応しており、図7に示された各情報要素が処理されるステップを表している。
[Logical copy of user data]
FIG. 7 is a conceptual diagram for explaining physical copying of user data performed when the radio terminal 20 is handed over between the radio units 40 in one radio station 10. The step numbers (S401, S402, and S202) shown in FIG. 7 correspond to the steps included in the flowchart shown in FIG. 8, and each information element shown in FIG. 7 is processed. Represents a step.

図7において、ユーザデータ関連情報370は、ハンドオーバ前に無線端末20のために設定されていたベアラで管理されていたユーザデータ関連情報である。ユーザデータ関連情報370は、ダウンリンク・ユーザデータ371、ユーザデータ管理情報372、及びアドレス情報373を含む。アドレス情報373は、ダウンリンク・ユーザデータ371及びユーザデータ管理情報372の記憶領域303内での記憶位置を示すアドレスを含む。一方、ユーザデータ関連情報390は、ハンドオーバ後に無線端末20のために再設定されるベアラで管理されるユーザデータ関連情報である。ユーザデータ関連情報390は、ユーザデータ管理情報392、及びアドレス情報393を含む。アドレス情報393は、ユーザデータ371及びユーザデータ管理情報392の記憶領域303内での記憶位置を示すアドレスを含む。   In FIG. 7, user data related information 370 is user data related information managed by the bearer set for the radio terminal 20 before the handover. The user data related information 370 includes downlink user data 371, user data management information 372, and address information 373. The address information 373 includes an address indicating a storage position in the storage area 303 of the downlink user data 371 and the user data management information 372. On the other hand, the user data related information 390 is user data related information managed by a bearer reset for the radio terminal 20 after handover. The user data related information 390 includes user data management information 392 and address information 393. The address information 393 includes an address indicating the storage position of the user data 371 and the user data management information 392 in the storage area 303.

図7に示すように、ダウンリンク・ユーザデータの論理的な複写は、例えば、ダウンリンク・ユーザデータ371を物理的に複写すること無く、ユーザデータ371の記憶位置を示すアドレス情報373を記憶領域303内の他の領域(つまり、ユーザデータ関連情報390の記憶位置)にアドレス情報393として物理的に複写することを含む。なお、アドレス情報373はその全てが複写される必要はなく、アドレス情報373のうちユーザデータ371の記憶位置を示す一部分のみが複写されてもよい。すなわち、ユーザデータの論理的な複写では、ハンドオーバ前のベアラのダウンリンク・ユーザデータ371及びその格納領域(e.g. リングバッファ)がハンドオーバ後のベアラのために再利用される。   As shown in FIG. 7, logical copying of downlink user data is performed by, for example, storing address information 373 indicating the storage location of user data 371 without physically copying downlink user data 371 as a storage area. This includes physically copying the address information 393 to another area 303 (that is, the storage location of the user data related information 390). The address information 373 does not have to be copied entirely, and only a part of the address information 373 indicating the storage location of the user data 371 may be copied. That is, in the logical copy of user data, the downlink user data 371 of the bearer before handover and its storage area (eg ring buffer) are reused for the bearer after handover.

なお、記憶領域管理部304は、ダウンリンク・ユーザデータ371の記憶位置を示すアドレス情報373の一部分だけでなく、アドレス情報373の他の部分(つまり、ユーザデータ管理情報372の記憶位置を示す部分)も物理的に複写してもよい。これに代えて、記憶領域管理部304は、複写されたアドレス情報393の一部分(つまり、ユーザデータ371の記憶位置を示す部分)によって指定されるダウンリンク・ユーザデータ371に関するユーザデータ管理情報392を新たに生成するとともに、生成されたユーザデータ管理情報392の記憶領域303内での記憶位置を示すアドレス情報393の残りの部分をさらに生成してもよい。   The storage area management unit 304 not only includes a part of the address information 373 indicating the storage position of the downlink user data 371 but also other parts of the address information 373 (that is, a part indicating the storage position of the user data management information 372). ) May also be physically copied. Instead, the storage area management unit 304 uses the user data management information 392 regarding the downlink user data 371 specified by a part of the copied address information 393 (that is, a part indicating the storage position of the user data 371). A new part may be generated and the remaining part of the address information 393 indicating the storage position in the storage area 303 of the generated user data management information 392 may be further generated.

図8は、記憶領域303に記憶されている無線端末20に送信されるべきダウンリンク・ユーザデータの論理的複写を記憶領域管理部304により実施する動作の一例を示している。制御ユニット30は、図3に記載されるステップS102の処理を実施した場合、その直後に図8に記載の動作を実行してもよい。   FIG. 8 shows an example of an operation in which the storage area management unit 304 performs logical copy of downlink user data to be transmitted to the wireless terminal 20 stored in the storage area 303. The control unit 30 may execute the operation illustrated in FIG. 8 immediately after the process of step S102 illustrated in FIG. 3 is performed.

図8を参照すると、図6のステップS301〜302が省略され、新たにステップS401〜ステップS402が追加されている。以下では、追加されたステップS401〜ステップS402の動作について説明する。   Referring to FIG. 8, steps S301 to S302 in FIG. 6 are omitted, and steps S401 to S402 are newly added. Below, operation | movement of added step S401-step S402 is demonstrated.

記憶領域管理部304は、ハンドオーバ前に無線端末20の各ベアラで管理されていたダウンリンク・ユーザデータに関するアドレス情報を記憶領域303内の元の領域から他の領域に物理的に複写する(ステップS401)   The storage area management unit 304 physically copies the address information related to the downlink user data managed by each bearer of the radio terminal 20 before the handover from the original area in the storage area 303 to another area (step S401)

次いで、記憶領域管理部304は、当該複写されたアドレス情報によって指定される場所に記憶されているユーザデータに関するユーザデータ管理情報を生成し、さらに当該ユーザデータ管理情報の記憶領域303内での記憶位置を示すアドレス情報を生成する。そして、記憶領域管理部304は、複写されたアドレス情報及びそれにより指定されるユーザデータ、並びに生成されたユーザデータ管理情報及びそのアドレス情報を、ハンドオーバ後の各ベアラにおけるユーザデータ関連情報として管理する(ステップS402)。   Next, the storage area management unit 304 generates user data management information related to user data stored at a location specified by the copied address information, and further stores the user data management information in the storage area 303. Address information indicating the position is generated. The storage area management unit 304 manages the copied address information and user data specified thereby, and the generated user data management information and its address information as user data related information in each bearer after handover. (Step S402).

尚、既に述べたように、ステップS402では、記憶領域管理部304は、ハンドオーバ前のベアラで管理された無線端末20のユーザデータに関するアドレス情報だけでなく、無線端末20のユーザデータ管理情報に関するアドレス情報も物理的に複写してもよい。   As described above, in step S402, the storage area management unit 304 includes not only the address information related to the user data of the radio terminal 20 managed by the bearer before the handover but also the address related to the user data management information of the radio terminal 20. Information may also be physically copied.

<第2の実施形態>
本実施形態では、図18に示されているようなL2 C−RANを想定する。本実施形態に係る制御ユニットは、第1の実施形態に係る制御ユニット30と同様に、1つの無線局内の第1の無線ユニットから第2の無線ユニットへの無線端末のハンドオーバが実施される場合に、制御ユニット内の記憶領域において当該無線端末に送信されるべきダウンリンク・ユーザデータを物理的又は論理的に複写するよう動作する。さらに、本実施形態に係る制御ユニットは、当該ハンドオーバにおいて、第1の無線ユニットが管理する第1の伝送路(無線インターフェース)におけるユーザデータの送受信に関する第1の確認応答(HARQ確認応答)の情報を用いて、物理的又は論理的な複写に先立って、制御ユニット内の記憶領域に記憶されているユーザデータ関連情報を更新するよう動作する。
<Second Embodiment>
In this embodiment, L2 C-RAN as shown in FIG. 18 is assumed. When the control unit according to the present embodiment performs handover of a radio terminal from the first radio unit to the second radio unit in one radio station, similarly to the control unit 30 according to the first embodiment. In addition, it operates to physically or logically copy the downlink user data to be transmitted to the wireless terminal in a storage area within the control unit. Furthermore, the control unit according to the present embodiment, in the handover, information on the first confirmation response (HARQ confirmation response) related to transmission / reception of user data on the first transmission path (wireless interface) managed by the first wireless unit. Is used to update user data related information stored in a storage area in the control unit prior to physical or logical copying.

図9は、本実施形態に係る無線通信システム2の構成例を示す機能ブロック図である。第1の実施形態と同様に、無線通信システム2は、無線局50及び無線端末20を含む。無線局50は、制御ユニット52及び、当該制御ユニット52により管理される無線ユニット54−1及び54−2を含む複数の無線ユニット54を含む。制御ユニット52は、第2の伝送路である無線局50の内部インターフェース56(通信インターフェース)を介して各無線ユニット54と通信可能に接続されている。制御ユニット52は、第1の実施形態における制御ユニット30と比較して、記憶領域管理部304の代わりに記憶領域管理部524を備える。以下では、記憶領域管理部524について説明する。   FIG. 9 is a functional block diagram illustrating a configuration example of the wireless communication system 2 according to the present embodiment. Similar to the first embodiment, the wireless communication system 2 includes a wireless station 50 and a wireless terminal 20. The radio station 50 includes a plurality of radio units 54 including a control unit 52 and radio units 54-1 and 54-2 managed by the control unit 52. The control unit 52 is communicably connected to each wireless unit 54 via an internal interface 56 (communication interface) of the wireless station 50 that is the second transmission path. The control unit 52 includes a storage area management unit 524 instead of the storage area management unit 304, as compared with the control unit 30 in the first embodiment. Hereinafter, the storage area management unit 524 will be described.

記憶領域管理部524は、記憶領域管理部304と同様に、制御ユニット52内の記憶領域303においてダウンリンク・ユーザデータを物理的又は論理的に複写するよう動作する。記憶領域管理部524は、さらに、制御ユニット52から内部インターフェース(第2の伝送路)56を介して各無線ユニット54へ送信された無線端末20のダウンリンク・ユーザデータに関する情報を管理する。一例では、記憶領域管理部524により管理されるダウンリンク・ユーザデータに関する情報は、当該ユーザデータの送信に割り当てられたHARQプロセス番号を含んでもよい。さらに又はこれに代えて、記憶領域管理部524により管理されるダウンリンク・ユーザデータに関する情報は、当該ユーザデータに対応するPDCP Service Data Unit(SDU)のシーケンス番号(SN)、当該ユーザデータに対応するPDCP Protocol Data Unit(PDU)のSN、当該ユーザデータに対応するRLC PDUのSN、又は第2の伝送路56において当該ユーザデータを識別するための新たに定義された識別子(例えば、MAC SDUのシーケンス番号)を含んでもよい。尚、これらのSNを用いる場合、制御ユニット52は、当該ユーザデータに対応する当該SNを無線ユニット54に通知する。一例として、当該SNは、第2の伝送路56を介して無線ユニット54に送信されるユーザデータの信号にピギーバッグされてもよい。同様に、第2の伝送路56において当該ユーザデータを識別するための新たな識別子もユーザデータの信号にピギーバックされてもよい。   Similar to the storage area management unit 304, the storage area management unit 524 operates to physically or logically copy downlink user data in the storage area 303 in the control unit 52. The storage area management unit 524 further manages information regarding the downlink user data of the wireless terminal 20 transmitted from the control unit 52 to each wireless unit 54 via the internal interface (second transmission path) 56. In one example, the information regarding the downlink user data managed by the storage area management unit 524 may include the HARQ process number assigned to the transmission of the user data. In addition or alternatively, information on the downlink user data managed by the storage area management unit 524 corresponds to the sequence number (SN) of the PDCP Service Data Unit (SDU) corresponding to the user data and the user data. The SN of the PDCP Protocol Data Unit (PDU) to be performed, the SN of the RLC PDU corresponding to the user data, or a newly defined identifier for identifying the user data in the second transmission path 56 (for example, the MAC SDU Sequence number). When these SNs are used, the control unit 52 notifies the wireless unit 54 of the SN corresponding to the user data. As an example, the SN may be piggybacked on a user data signal transmitted to the wireless unit 54 via the second transmission path 56. Similarly, a new identifier for identifying the user data in the second transmission path 56 may be piggybacked on the user data signal.

さらにまた、記憶領域管理部524は、1つの無線局50内の無線ユニット54−1から無線ユニット54−2へ無線端末20がハンドオーバする際に、無線ユニット54−1に対し、第1の確認応答(HARQ確認応答)に関する情報を送信するよう要求する。さらに、記憶領域管理部524は、無線ユニット54−1から送信された当該第1の確認応答に関する情報を用いて、記憶領域303に記憶されている当該ダウンリンク・ユーザデータ関連情報を更新する。なお、第1の確認応答(HARQ確認応答)は、当該無線端末20に関するダウンリンク・ユーザデータの第1の伝送路(無線インターフェース)58における確認応答である。第1の確認応答に関する情報は、例えば、第1の確認応答の結果(ACKnowledge(ACK)かNegative ACKnowledge(NACK)か)を示す情報、又は第1の確認応答の結果に関連付けられたユーザデータに関する情報(例えば、HARQプロセス番号、RLC SN、PDCP SN)を含む。   Furthermore, when the wireless terminal 20 is handed over from the wireless unit 54-1 to the wireless unit 54-2 in one wireless station 50, the storage area management unit 524 makes a first confirmation to the wireless unit 54-1. Request to send information about response (HARQ Acknowledgment). Further, the storage area management unit 524 updates the downlink user data related information stored in the storage area 303 using the information regarding the first confirmation response transmitted from the wireless unit 54-1. The first confirmation response (HARQ confirmation response) is a confirmation response in the first transmission path (wireless interface) 58 of downlink user data related to the wireless terminal 20. The information related to the first confirmation response is, for example, information indicating the result of the first confirmation response (ACKnowledge (ACK) or Negative ACKnowledge (NACK)) or user data associated with the result of the first confirmation response. Information (eg, HARQ process number, RLC SN, PDCP SN) is included.

無線ユニット54−1は、無線ユニット動作部541、記憶領域542、及び記憶領域管理部543を含む。なお、無線ユニット54−2及び図示されていない他の無線ユニット54も、無線ユニット54−1と同様に構成されてもよい。   The wireless unit 54-1 includes a wireless unit operation unit 541, a storage area 542, and a storage area management unit 543. The wireless unit 54-2 and other wireless units 54 not shown may be configured in the same manner as the wireless unit 54-1.

無線ユニット動作部541は、アナログRF信号処理を行う機能、レイヤ1信号処理を行う機能、及びレイヤ2信号処理のうちMACのHARQ処理を行う機能(HARQ entity)を有する。更に、無線ユニット動作部541は、L2 C−RANにおける無線ユニットが備える機能を有してもよい。   The wireless unit operation unit 541 has a function of performing analog RF signal processing, a function of performing layer 1 signal processing, and a function of performing HARQ processing of MAC among layer 2 signal processing (HARQ entity). Further, the wireless unit operation unit 541 may have a function included in a wireless unit in the L2 C-RAN.

記憶領域542は、制御ユニット52から第2の伝送路56を介して到着する無線端末20のダウンリンク・ユーザデータと、当該ダウンリンク・ユーザデータに関するHARQプロセス管理情報を記憶する。   The storage area 542 stores the downlink user data of the wireless terminal 20 that arrives from the control unit 52 via the second transmission path 56 and HARQ process management information related to the downlink user data.

記憶領域管理部543は、記憶領域542に保持される無線端末20のユーザデータ関連情報を管理する。更に、記憶領域管理部543は、記憶領域542を参照し、制御ユニット52から要求された無線端末20のユーザデータに関する第1の確認応答に関する情報を送信するよう動作する。記憶領域管理部543は、当該情報に関する信号を新たに生成し、第2の伝送路56を介して制御ユニット52に送信してもよい。記憶領域管理部543は、当該無線端末20のHARQプロセス毎の当該情報をそれぞれが包含している複数の信号を生成して送信してもよいし、当該無線端末20の複数のHARQプロセスの当該情報を包含している1つの信号を生成して送信してもよい。この場合、第1の確認応答に関する情報は、HARQプロセス番号順にACKとNACKを表示した(例えば、ビットマップ形式)情報であってもよい。これに代えて、当該情報は、ACKのHARQプロセス番号の集合とNACKのHARQプロセス番号の集合にまとめられた情報であってもよい。これに代えて、当該情報は、ACKのHARQプロセス番号の区間とNACKのHARQプロセス番号の区間にまとめられた情報であってもよい。さらにまたはこれに代えて、記憶領域管理部543は、第1の確認応答の結果がACKであったHARQプロセスに関する当該情報のみを送信してもよいし、第1の確認応答の結果がNACKであったHARQプロセスに関する当該情報のみを送信してもよい。   The storage area management unit 543 manages user data related information of the wireless terminal 20 held in the storage area 542. Furthermore, the storage area management unit 543 operates to refer to the storage area 542 and transmit information related to the first confirmation response related to the user data of the wireless terminal 20 requested from the control unit 52. The storage area management unit 543 may newly generate a signal related to the information and transmit it to the control unit 52 via the second transmission path 56. The storage area management unit 543 may generate and transmit a plurality of signals each including the information for each HARQ process of the wireless terminal 20, or the storage area management unit 543 One signal containing the information may be generated and transmitted. In this case, the information related to the first confirmation response may be information indicating ACK and NACK in the order of HARQ process numbers (for example, bitmap format). Alternatively, the information may be information grouped into a set of ACK HARQ process numbers and a set of NACK HARQ process numbers. Instead of this, the information may be information grouped into an ACK HARQ process number section and a NACK HARQ process number section. Further or alternatively, the storage area management unit 543 may transmit only the information related to the HARQ process in which the result of the first confirmation response is ACK, or the result of the first confirmation response is NACK. Only the information related to the HARQ process that was present may be transmitted.

続いて以下では、1つの無線局50内の第1の無線ユニット54−1から第2の無線ユニット54−2に無線端末20がハンドオーバする場合に制御ユニット52によって行われるユーザデータ管理の動作手順について説明する。図10は、当該ハンドオーバが実施される無線端末20のユーザデータに関する第1の確認応答を制御ユニット52の記憶領域管理部524から第1の無線ユニット54−1に要求する動作の一例を示すフローチャートである。制御ユニット52は、図3に記載されるステップS102の処理を実施した場合、その直後に図10に記載の動作を実行してもよい。記憶領域管理部524は、無線ユニット54−1に対し、当該ハンドオーバが実施される無線端末20のユーザデータに関する第1の確認応答を要求する(ステップS501)。   Subsequently, in the following, an operation procedure of user data management performed by the control unit 52 when the radio terminal 20 is handed over from the first radio unit 54-1 to the second radio unit 54-2 in one radio station 50. Will be described. FIG. 10 is a flowchart illustrating an example of an operation for requesting the first wireless unit 54-1 from the storage area management unit 524 of the control unit 52 for the first confirmation response regarding the user data of the wireless terminal 20 on which the handover is performed. It is. The control unit 52 may execute the operation illustrated in FIG. 10 immediately after the process of step S102 illustrated in FIG. 3 is performed. The storage area management unit 524 requests the wireless unit 54-1 for a first confirmation response regarding user data of the wireless terminal 20 on which the handover is performed (step S501).

図11は、第1の無線ユニット54−1から第2の無線ユニット54−2に無線端末20がハンドオーバする場合に、記憶領域303に記憶されている当該無線端末20のユーザデータ関連情報の少なくとも一部を記憶領域303内の元の領域から異なる領域に記憶領域管理部524によって複写する動作を示している。制御ユニット52は、無線ユニット54−1から、当該無線端末20のユーザデータに関する第1の確認応答に関する情報を受信したことに応答して図11に記載の動作を実行してもよい。図11を参照すると、図4と比較して、ステップS601が新たに追加されている。以下では、追加されたステップS60の動作について説明する。   FIG. 11 shows at least the user data related information of the radio terminal 20 stored in the storage area 303 when the radio terminal 20 is handed over from the first radio unit 54-1 to the second radio unit 54-2. The operation of copying a part from the original area in the storage area 303 to a different area by the storage area management unit 524 is shown. The control unit 52 may execute the operation illustrated in FIG. 11 in response to receiving information related to the first confirmation response regarding the user data of the wireless terminal 20 from the wireless unit 54-1. Referring to FIG. 11, step S601 is newly added as compared with FIG. Below, the operation | movement of step S60 added is demonstrated.

記憶領域管理部524は、無線ユニット54−1から受信した第1の確認応答に関する情報を用いて、ハンドオーバ前のベアラで管理されていたユーザデータ関連情報を更新する(ステップS601)。具体的には、記憶領域管理部524は、無線ユニット54−1による第1の伝送路58での送信が完了した(第1の確認応答の結果がACK(ACKnowledgement)となる)ダウンリンク・ユーザデータに関連するユーザデータ関連情報を記憶領域303から削除する。一例では、記憶領域管理部524は、無線ユニット54−1から受信したHARQ確認応答の結果がACKであったMAC SDUに対応するRLC PDUを記憶領域303から削除してもよい。また、このとき、当該RLC PDUに対応するRLC SDUの無線端末への送信が完了したと判定される(つまり、当該RLC SDUから生成されたRLC PDUの全てが削除された)場合、記憶領域管理部524は、当該RLC SDUと、そのRLC SDUに対応するPDCP PDUを記憶領域303から削除してもよい。   The storage area management unit 524 updates the user data related information managed by the bearer before the handover using the information regarding the first confirmation response received from the wireless unit 54-1 (step S 601). Specifically, the storage area management unit 524 completes transmission on the first transmission path 58 by the wireless unit 54-1 (the result of the first confirmation response is an ACK (ACKnowledgement)) downlink user. User data related information related to the data is deleted from the storage area 303. In one example, the storage area management unit 524 may delete the RLC PDU corresponding to the MAC SDU in which the result of the HARQ confirmation response received from the wireless unit 54-1 is ACK from the storage area 303. At this time, if it is determined that the transmission of the RLC SDU corresponding to the RLC PDU to the wireless terminal is completed (that is, all the RLC PDUs generated from the RLC SDU have been deleted), the storage area management The unit 524 may delete the RLC SDU and the PDCP PDU corresponding to the RLC SDU from the storage area 303.

一方、記憶領域管理部524は、無線ユニット54−1による第1の伝送路58での送信が完了していない(つまり、第1の確認応答の結果がNACKであった)ユーザデータに関連するユーザデータ関連情報の少なくとも一部を、第1の実施形態で説明された方法のいずれかを用いて複写する(ステップS201)。言い換えると、記憶領域管理部524は、無線局50内の無線ユニット54−1から無線ユニット54−2にハンドオーバする無線端末20に関して記憶領域303に記憶されているダウンリンク・ユーザデータのうち、無線ユニット54−1による第1の伝送路58での送信が完了していないダウンリンク・ユーザデータのみを選択し、選択されたダウンリンク・ユーザデータを記憶領域303内で物理的に又は論理的に複写する。   On the other hand, the storage area management unit 524 relates to user data for which transmission by the wireless unit 54-1 on the first transmission path 58 has not been completed (that is, the result of the first confirmation response was NACK). At least a part of the user data related information is copied using any of the methods described in the first embodiment (step S201). In other words, the storage area management unit 524 uses the radio data among the downlink user data stored in the storage area 303 for the radio terminal 20 that is handed over from the radio unit 54-1 to the radio unit 54-2 in the radio station 50. Only downlink user data for which transmission on the first transmission path 58 by the unit 54-1 has not been completed is selected, and the selected downlink user data is physically or logically stored in the storage area 303. Duplicate.

既に述べたように、ダウンリンク・ユーザデータの物理的又は論理的な複写は、ユーザデータ関連情報の少なくとも一部の物理的な複写によって達成される。ユーザデータ関連情報は、ダウンリンク・ユーザデータ、ユーザデータ管理情報、及びアドレス情報を含む。ダウンリンク・ユーザデータの物理的な複写は、ダウンリンク・ユーザデータそれ自体を物理的に複写することを伴う。一方、ダウンリンク・ユーザデータの論理的な複写は、ダウンリンク・ユーザデータそれ自体は物理的に複写すること無く、ダウンリンク・ユーザデータの記億領域303内での記憶位置を示すアドレス情報を物理的に複写することを伴う。   As already mentioned, physical or logical copying of downlink user data is accomplished by physical copying of at least a portion of user data related information. The user data related information includes downlink user data, user data management information, and address information. Physical copying of the downlink user data involves physically copying the downlink user data itself. On the other hand, the logical copy of the downlink user data does not physically copy the downlink user data itself, but uses address information indicating the storage location of the downlink user data in the storage area 303. It involves physically copying.

以上に説明したように、本実施形態では、1つの無線局50内の無線ユニット54−1から無線ユニット54−2に無線端末20がハンドオーバする場合に、制御ユニット52は、ダウンリンク・ユーザデータの物理的又は論理的な複写に先立って、当該無線端末20からの第1の確認応答に関する無線ユニット54から受信した情報を用いて記憶領域303内のユーザデータを更新する。したがって、制御ユニット52内部で複写されるべきユーザデータを削減できる。   As described above, in the present embodiment, when the radio terminal 20 is handed over from the radio unit 54-1 to the radio unit 54-2 in one radio station 50, the control unit 52 transmits the downlink user data. Prior to the physical or logical copying, the user data in the storage area 303 is updated using the information received from the wireless unit 54 regarding the first confirmation response from the wireless terminal 20. Therefore, user data to be copied inside the control unit 52 can be reduced.

上述した本実施形態に係る無線局50の構成及び動作は適宜変更されることができる。例えば、上述の説明では、ハンドオーバが実施される無線端末20からの第1の確認応答の結果を用いて記憶領域303内のダウンリンク・ユーザデータを更新する例を示した。これに加えて、無線局50は、無線局50内の無線ユニット54から他の無線局へ無線端末20がハンドオーバする場合でも、当該ハンドオーバが実施される無線端末20からの第1の確認応答の結果を用いて、当該無線端末20に関して記憶領域303内に記憶されたダウンリンク・ユーザデータを更新してもよい。この場合、制御ユニット52は、図3のステップS101の後に図10のステップS501を実行し、次に、当該無線端末20のダウンリンク・ユーザデータに関する第1の確認応答に関する情報を受信したことに応答して図11のステップS601と同様の処理を実行し、その後、図3のステップS103を実行してもよい。   The configuration and operation of the radio station 50 according to the present embodiment described above can be changed as appropriate. For example, in the above description, the example in which the downlink user data in the storage area 303 is updated using the result of the first confirmation response from the radio terminal 20 where the handover is performed is shown. In addition, even when the radio terminal 20 is handed over from the radio unit 54 in the radio station 50 to another radio station, the radio station 50 receives the first confirmation response from the radio terminal 20 on which the handover is performed. The result may be used to update the downlink user data stored in the storage area 303 for the wireless terminal 20. In this case, the control unit 52 executes step S501 in FIG. 10 after step S101 in FIG. 3, and then receives information related to the first confirmation response regarding the downlink user data of the wireless terminal 20. In response, the same processing as step S601 in FIG. 11 may be executed, and then step S103 in FIG. 3 may be executed.

また、上述の説明では、無線ユニット54−1は、第1の確認応答に関する情報を含む信号を新たに生成し、これを制御ユニット52へ送信する例を示した。これに代えて、無線ユニット54−1は、無線端末20から無線局50へ送信されたデータに第1の確認応答に関する情報をピギーバックさせることにより、当該情報を制御ユニット52に送信してもよい。   In the above description, an example has been described in which the wireless unit 54-1 newly generates a signal including information on the first confirmation response and transmits the signal to the control unit 52. Instead, the wireless unit 54-1 transmits the information to the control unit 52 by piggybacking the information on the first confirmation response to the data transmitted from the wireless terminal 20 to the wireless station 50. Good.

<第3の実施形態>
一般的に、C−RANにおける制御ユニット(CU)と無線ユニット(RU)の間の通信インターフェース(第2の伝送路)は、ベンダ独自のインターフェースであることが想定される。しかし、例えばレイヤ2のMAC機能(又は、その一部)が無線ユニットに実装される場合、又は膨大な数の無線ユニットが利用される場合には、制御ユニットと無線ユニットが異なるベンダにより提供されることも想定される。そこで、制御ユニットと無線ユニットの間に新たにオープンインターフェースを規定することを考える。便宜上、以降ではCU−RU間通信インターフェースをIcインターフェースと呼ぶ。
<Third Embodiment>
Generally, a communication interface (second transmission path) between a control unit (CU) and a radio unit (RU) in C-RAN is assumed to be a vendor-specific interface. However, for example, when the layer 2 MAC function (or a part thereof) is implemented in a wireless unit, or when a large number of wireless units are used, the control unit and the wireless unit are provided by different vendors. It is also assumed that. Therefore, consider newly defining an open interface between the control unit and the wireless unit. For convenience, the CU-RU communication interface is hereinafter referred to as an Ic interface.

図12及び図13は、本実施形態に係る制御ユニット(CU)62と無線ユニット(RU)64の間のUser Plane(UP)のプロトコルスタック及びControl Plane(CP)のプロトコルスタックをそれぞれ示している。UPプロトコルスタックはユーザデータの転送に用いられ、CPプロトコルスタックは制御情報の転送に用いられる。図12に示されたIc−Uインターフェースは、ICインターフェースに含まれるUser planeインターフェースを意味する。一方、図13に示されたIc−Cインターフェースは、ICインターフェースに含まれるControl planeインターフェース(シグナリングインターフェース)を意味する。   FIG. 12 and FIG. 13 respectively show the User Plane (UP) protocol stack and the Control Plane (CP) protocol stack between the control unit (CU) 62 and the radio unit (RU) 64 according to this embodiment. . The UP protocol stack is used for transferring user data, and the CP protocol stack is used for transferring control information. The Ic-U interface shown in FIG. 12 means a user plane interface included in the IC interface. On the other hand, the Ic-C interface shown in FIG. 13 means a control plane interface (signaling interface) included in the IC interface.

図12のUPプロトコルスタックにおいて、無線端末(UE)20は、通常のLTEと同じく、レイヤ1(PHY)機能、及び全てのレイヤ2プロトコル(MAC,RLC,PDCP)機能を有する。一方、無線ユニット(RU)64は、PHY機能、及びMAC機能の一部(MAC−sub)を有する。MAC−subは、例えば、HARQ entityを含む。制御ユニット(CU)62は、MACの残り機能(例えば、HARQ entityを除く全てのMAC機能)、並びにRLC及びPDCP機能を有する。   In the UP protocol stack of FIG. 12, the radio terminal (UE) 20 has a layer 1 (PHY) function and all layer 2 protocol (MAC, RLC, PDCP) functions, as in normal LTE. On the other hand, the radio unit (RU) 64 has a PHY function and a part of the MAC function (MAC-sub). The MAC-sub includes, for example, a HARQ entity. The control unit (CU) 62 has MAC remaining functions (for example, all MAC functions except HARQ entity), and RLC and PDCP functions.

UPプロトコルスタックと同様に、図13のCPプロトコルスタックにおいて、無線端末(UE)20は、通常のLTEと同じく、PHY機能、MAC,RLC,及びPDCP機能、さらにRRC機能を有する。一方、無線ユニット(RU)64は、PHY機能、及びMAC機能の一部(例えば、HARQ entity)を有する。制御ユニット(CU)62は、MACの残り機能(例えば、HARQ entityを除く全てのMAC機能)、RLC及びPDCP機能、さらにRRC機能を有する。   Similar to the UP protocol stack, in the CP protocol stack of FIG. 13, the radio terminal (UE) 20 has a PHY function, a MAC, RLC, and a PDCP function as well as an RRC function, as in normal LTE. On the other hand, the radio unit (RU) 64 has a PHY function and a part of the MAC function (for example, HARQ entity). The control unit (CU) 62 has a remaining MAC function (for example, all MAC functions except HARQ entity), an RLC and PDCP function, and an RRC function.

尚、図12及び図13のプロトコルスタックは一例にすぎない。例えば、無線ユニット(RU)64は、MACレイヤの機能の全て、RLCレイヤの機能の一部又は全て、及びPDCPレイヤの機能の一部又は全てを有してもよい。さらに、図12のIc−Uインターフェースにおける情報の転送は、例えばGTPプロトコル、及びUser Datagram Protocl(UDP)/Internet Protocol(IP)プロトコルを使用してもよい。また、図13のIc−Cインターフェースにおける情報の転送は、例えばStream Control Transmission Protocol(SCTP)プロトコルを使用してもよいし、新たに規定されるプロトコル(例えば、Ic interface Application Protocol(IcAP)プロトコルと呼ぶ)を使用してもよい。   Note that the protocol stacks of FIGS. 12 and 13 are merely examples. For example, the radio unit (RU) 64 may have all of the MAC layer functions, some or all of the RLC layer functions, and some or all of the PDCP layer functions. Furthermore, the information transfer in the Ic-U interface of FIG. 12 may use, for example, the GTP protocol and the User Datagram Protocol (UDP) / Internet Protocol (IP) protocol. In addition, the information transfer in the Ic-C interface of FIG. 13 may use, for example, the Stream Control Transmission Protocol (SCTP) protocol, or a newly defined protocol (for example, the Ic interface Application Protocol (IcAP) protocol). May be used).

<第4の実施形態>
一般的に、Evolved Universal Terrestrial Radio Access Network(EUTRAN)とEvolved Packet Core(EPC)から構成されるモバイルネットワークにおける伝送路では、当該伝送路でのパケットロスや、外来ノイズによる伝送誤りなどの問題によりユーザデータのスループットが低下し、映像や音声などのストリーミングコンテンツの再生途絶などが発生する。したがって、モバイルネットワーク内又はアプリケーションレイヤにおいて当該スループット低下の問題への対処が必要となる。これは、C−RANの場合においても同様である。C−RANでは、制御ユニットと無線ユニットの間の伝送路(第2の伝送路)において発生するパケットロス及び伝送誤りがシステム特性へ影響を及ぼす可能性がある。特に、制御ユニットと無線ユニットの間の伝送路(第2の伝送路)における伝送誤りは、無線ユニットでは認識できない(無線端末にて初めて認識できる)ため、システム特性が大きく低下してしまう。
<Fourth Embodiment>
In general, in a transmission path in a mobile network composed of Evolved Universal Terrestrial Radio Access Network (EUTRAN) and Evolved Packet Core (EPC), there are problems such as packet loss in the transmission path and transmission errors due to external noise. Data throughput decreases, and streaming content such as video and audio is interrupted. Therefore, it is necessary to deal with the problem of throughput reduction in the mobile network or in the application layer. The same applies to the case of C-RAN. In C-RAN, packet loss and transmission errors that occur in a transmission path (second transmission path) between a control unit and a wireless unit may affect system characteristics. In particular, a transmission error in the transmission path (second transmission path) between the control unit and the wireless unit cannot be recognized by the wireless unit (it can be recognized for the first time by the wireless terminal), so that the system characteristics are greatly degraded.

例えば、無線ユニットは、制御ユニットから第2の伝送路を介して送信されたダウンリンク・ユーザデータが到着しない場合や正しく受信できない場合、当該ダウンリンク・ユーザデータを認識できない。この場合、例えば、送信されたユーザデータの整合性が制御ユニットと無線ユニットとの間で取れなくなり、その後のダウンリンク・データ送信が不能になるなど、重度の通信障害問題に発展する可能性がある。特に、制御ユニットと無線ユニットの間の伝送路(第2の伝送路)が無線インターフェースの場合、パケットロスや伝送誤りが発生する確率が高いため、上述の問題は深刻なものとなる。   For example, if the downlink user data transmitted from the control unit via the second transmission path does not arrive or cannot be received correctly, the wireless unit cannot recognize the downlink user data. In this case, for example, the consistency of the transmitted user data cannot be obtained between the control unit and the wireless unit, and subsequent downlink data transmission becomes impossible. is there. In particular, when the transmission path (second transmission path) between the control unit and the wireless unit is a wireless interface, there is a high probability that a packet loss or transmission error will occur, so the above problem becomes serious.

そこで、本実施形態では、無線ユニットは、制御ユニットと無線ユニットの間の伝送路(第2の伝送路)でのダウンリンク・ユーザデータの受信に関する第2の確認応答を実施する。そして、制御ユニットは、当該第2の確認応答に関する情報を用いて当該第2の伝送路での送信に失敗したと判定されたダウンリンク・ユーザデータを再送する。ここで、第2の確認応答に関する情報は、例えば、無線ユニット(RU)が第2の伝送路を介して制御ユニット(CU)からユーザデータを正常に受信したことを示す情報(これを単に第2の確認応答とも呼ぶ)、RUがCUからユーザデータを正常に受信できなかったことを示す情報、若しくは第2の確認応答に対応するユーザデータに関する情報(例えば、HARQプロセス番号)、又はこれらの組み合せを含んでもよい。   Therefore, in the present embodiment, the wireless unit performs the second confirmation response regarding the reception of the downlink user data on the transmission path (second transmission path) between the control unit and the wireless unit. Then, the control unit retransmits the downlink user data determined to have failed to be transmitted on the second transmission path using the information on the second confirmation response. Here, the information regarding the second confirmation response is, for example, information indicating that the wireless unit (RU) has successfully received user data from the control unit (CU) via the second transmission path (this is simply the first response). 2), information indicating that the RU has not successfully received user data from the CU, or information regarding user data corresponding to the second confirmation response (eg, HARQ process number), or these Combinations may be included.

図14は、本実施形態に係る無線通信システム4の構成例を示す機能ブロック図である。第1の実施形態と同様に、無線通信システム4は、無線局70及び無線端末20を含む。無線局70は、制御ユニット72及び、当該制御ユニット72により管理される無線ユニット74−1及び74−2を含む複数の無線ユニット74を含む。制御ユニット72は、第2の伝送路である無線局70の内部インターフェース76(通信インターフェース)を介して各無線ユニット74と通信可能に接続されている。   FIG. 14 is a functional block diagram illustrating a configuration example of the wireless communication system 4 according to the present embodiment. Similar to the first embodiment, the wireless communication system 4 includes a wireless station 70 and a wireless terminal 20. The radio station 70 includes a control unit 72 and a plurality of radio units 74 including radio units 74-1 and 74-2 managed by the control unit 72. The control unit 72 is communicably connected to each wireless unit 74 via an internal interface 76 (communication interface) of the wireless station 70 that is the second transmission path.

制御ユニット72は、第2の実施形態における制御ユニット52と比較して、記憶領域管理部524の代わりに記憶領域管理部724を備える。以下では、記憶領域管理部724について説明する。   The control unit 72 includes a storage area management unit 724 instead of the storage area management unit 524, as compared with the control unit 52 in the second embodiment. Hereinafter, the storage area management unit 724 will be described.

記憶領域管理部724は、記憶領域管理部524と同様に、制御ユニット72から内部インターフェース(第2の伝送路)76を介して各無線ユニット74へ送信された無線端末20のダウンリンク・ユーザデータに関する情報を管理する。さらに、記憶領域管理部724は、当該ダウンリンク・ユーザデータに関する情報の管理において、当該ユーザデータの送信に割り当てられたHARQプロセス番号だけでなく、当該ユーザデータが無線ユニット74へ送信された時刻も管理する。   Similarly to the storage area management unit 524, the storage area management unit 724 transmits the downlink user data of the wireless terminal 20 transmitted from the control unit 72 to each wireless unit 74 via the internal interface (second transmission path) 76. Manage information about. Further, the storage area management unit 724 manages not only the HARQ process number assigned to the transmission of the user data but also the time when the user data is transmitted to the wireless unit 74 in the management of information regarding the downlink user data. to manage.

さらにまた、記憶領域管理部724は、第2の伝送路76でのダウンリンク・ユーザデータの送信にAutomatic Repeat−Request(ARQ)を適用する。すなわち、記憶領域管理部724は、制御ユニット72から第2の伝送路76を介して各無線ユニット74へ送信された無線端末20のユーザデータを再送できるよう構成されている。例えば、記憶領域管理部724は、当該ユーザデータが無線ユニット74へ送信された時刻から所定時間が経過するまでに、第2の確認応答に関する情報を無線ユニット74から受信しなかったことに応じて第2の伝送路76におけるダウンリンク・ユーザデータ送信に失敗したと判定し、当該ユーザデータを再送する。なお、既に述べたように、第2の確認応答は、第2の伝送路76におけるユーザデータの受信に関する無線ユニット74から制御ユニット72への確認応答である。   Furthermore, the storage area management unit 724 applies Automatic Repeat-Request (ARQ) to the transmission of downlink user data on the second transmission path 76. That is, the storage area management unit 724 is configured to retransmit the user data of the wireless terminal 20 transmitted from the control unit 72 to each wireless unit 74 via the second transmission path 76. For example, in response to the fact that the storage area management unit 724 has not received the information related to the second confirmation response from the wireless unit 74 until a predetermined time has elapsed since the time when the user data was transmitted to the wireless unit 74. It is determined that the downlink user data transmission on the second transmission path 76 has failed, and the user data is retransmitted. As described above, the second confirmation response is a confirmation response from the wireless unit 74 to the control unit 72 regarding the reception of user data on the second transmission path 76.

無線ユニット74は、第2及び第3の実施形態で説明された無線ユニット54及び64と同様に、第1の伝送路(無線インターフェース)78でのダウンリンク・ユーザデータ送信に関する第1の確認応答(HARQ確認応答)を無線端末20から受信し、第1の確認応答に関する情報を制御ユニット72に送信するよう動作する。さらに、無線ユニット74は、第2の確認応答を実施するよう動作する。図14に示されるように、無線ユニット74は、第2の実施形態における無線ユニット54と比較して、記憶領域管理部543の代わりに記憶領域管理部743を備える。以下では、記憶領域管理部743について説明する。   Similar to the wireless units 54 and 64 described in the second and third embodiments, the wireless unit 74 performs a first acknowledgment regarding downlink user data transmission on the first transmission path (wireless interface) 78. (HARQ confirmation response) is received from the wireless terminal 20 and operates to transmit information about the first confirmation response to the control unit 72. Further, the wireless unit 74 operates to implement a second confirmation response. As illustrated in FIG. 14, the wireless unit 74 includes a storage area management unit 743 instead of the storage area management unit 543 as compared with the wireless unit 54 in the second embodiment. Hereinafter, the storage area management unit 743 will be described.

記憶領域管理部743は、第2の確認応答を実施する。一例において、記憶領域管理部743は、無線ユニット74から第2の伝送路76を介してダウンリンク・ユーザデータを正常に受信した場合、当該ダウンリンク・ユーザデータに関するACKを示す情報を制御ユニット72に送信してもよい。尚、当該ACKを示す情報は、当該ユーザデータを特定するために、当該ユーザデータの送信に割り当てられたHARQプロセス番号を含んでもよい。記憶領域管理部743は、当該ACKを示す情報に関する信号を新たに生成し、第2の伝送路76を介して制御ユニット72に送信してもよい。記憶領域管理部743は、第2の伝送路76を介して無線端末20のユーザデータを受信する度に、ユーザデータ毎のACKを示す情報を制御ユニット72に送信してもよい。これに代えて、記憶領域管理部743は、所定の時間周期で、当該時間内に受信した全てのユーザデータに関してACKを示す情報を制御ユニット72に送信してもよい。   The storage area management unit 743 performs the second confirmation response. In one example, when the storage area management unit 743 normally receives downlink user data from the wireless unit 74 via the second transmission path 76, the storage area management unit 743 transmits information indicating ACK related to the downlink user data to the control unit 72. May be sent to. Note that the information indicating the ACK may include a HARQ process number assigned to transmission of the user data in order to identify the user data. The storage area management unit 743 may newly generate a signal related to information indicating the ACK and transmit the signal to the control unit 72 via the second transmission path 76. The storage area management unit 743 may transmit information indicating ACK for each user data to the control unit 72 every time user data of the wireless terminal 20 is received via the second transmission path 76. Instead, the storage area management unit 743 may transmit information indicating ACK to the control unit 72 for all user data received within the predetermined time period.

続いて以下では、第2の伝送路76でのダウンリンク・ユーザデータ送信に関して行われるARQ手順の具体例について説明する。図15は、無線ユニット74の記憶領域管理部743において第2の確認応答を実施する動作を示している。無線ユニット74は、制御ユニット72から第2の伝送路76を介して無線端末20のユーザデータを受信する度に、図15に記載の動作を実行してもよい。記憶領域管理部743は、制御ユニット72から第2の伝送路76を介して到着したダウンリンク・ユーザデータに対するACKを示す情報を、制御ユニット72に送信する(ステップS701)。その後、記憶領域管理部743は、図15の処理を終了する。   Subsequently, a specific example of the ARQ procedure performed for downlink user data transmission on the second transmission path 76 will be described below. FIG. 15 shows an operation of executing the second confirmation response in the storage area management unit 743 of the wireless unit 74. The wireless unit 74 may execute the operation illustrated in FIG. 15 every time user data of the wireless terminal 20 is received from the control unit 72 via the second transmission path 76. The storage area management unit 743 transmits information indicating ACK for downlink user data that has arrived from the control unit 72 via the second transmission path 76 to the control unit 72 (step S701). Thereafter, the storage area management unit 743 ends the process of FIG.

図16は、制御ユニット72の記憶領域管理部724がダウンリンク・ユーザデータを第2の伝送路76において再送する動作を示している。制御ユニット72は、所定周期毎に図16に記載の動作を実行してもよい。一例として、制御ユニット72は、1[ミリ秒]毎に図16の動作を実行してもよい。図16の動作は、1[ミリ秒]よりも短い周期で実行されてもよく、また、1[ミリ秒]よりも長い周期で実行されてもよい。   FIG. 16 shows an operation in which the storage area management unit 724 of the control unit 72 retransmits the downlink user data on the second transmission path 76. The control unit 72 may execute the operation shown in FIG. 16 at predetermined intervals. As an example, the control unit 72 may execute the operation of FIG. 16 every 1 [milliseconds]. The operation of FIG. 16 may be executed at a cycle shorter than 1 [millisecond] or may be executed at a cycle longer than 1 [millisecond].

始めに、記憶領域管理部724は、以下の数式(1)を満たすか否かを判定する(ステップS801)。
T>T+Toffset (1)
数式(1)において、Tは、現在時刻である。Nは、制御ユニット72から第2の伝送路76を介して無線ユニット74へ送信された後、第2の確認応答に関する情報を受信していないダウンリンク・ユーザデータの送信に割り当てられたHARQプロセス番号である。Tは、HARQプロセス番号Nが割り当てられたユーザデータが制御ユニット72から第2の伝送路76を介して無線ユニット74へ送信された時刻である。また、Toffsetはオフセットである。Toffsetは、例えば8[ミリ秒]でもよいし、これより長くても短くてもよい。
First, the storage area management unit 724 determines whether or not the following formula (1) is satisfied (step S801).
T> T N + T offset (1)
In Equation (1), T is the current time. N is a HARQ process assigned to transmission of downlink user data that has not been received from the control unit 72 via the second transmission path 76 to the wireless unit 74 and has not received information about the second acknowledgment. Number. T N is the time when user data to which the HARQ process number N is assigned is transmitted from the control unit 72 to the wireless unit 74 via the second transmission path 76. T offset is an offset. T offset may be, for example, 8 [milliseconds], and may be longer or shorter.

数式(1)を満たす場合(ステップS801,YES)、記憶領域管理部724は、HARQプロセス番号Nが割り当てられたダウンリンク・ユーザデータの第2の伝送路76における送信が失敗したと判定し、当該ユーザデータを無線ユニット74へ再送する(ステップS802)。次いで、記憶領域管理部724は、以下の数式(2)を用いてTを更新する(ステップS803)。
=T (2)
When the mathematical formula (1) is satisfied (step S801, YES), the storage area management unit 724 determines that transmission of the downlink user data to which the HARQ process number N is assigned in the second transmission path 76 has failed, The user data is retransmitted to the wireless unit 74 (step S802). Next, the storage area management unit 724 updates TN using the following formula (2) (step S803).
T N = T (2)

一方、数式(1)を満たさない場合(ステップS801,NO)、記憶領域管理部724は、HARQプロセス番号Nが割り当てられたユーザデータを再送しない。   On the other hand, when Expression (1) is not satisfied (step S801, NO), the storage area management unit 724 does not retransmit user data to which the HARQ process number N is assigned.

記憶領域管理部724は、上記処理を、制御ユニット72から第2の伝送路76を介して無線ユニット74へ送信されてから、第2の確認応答に関する情報を受信していないユーザデータの全てに対して行う。その後、記憶領域管理部724は、図16の処理を終了する。   The storage area management unit 724 applies the above process to all user data that has not been received from the control unit 72 via the second transmission path 76 to the wireless unit 74 and has not received information on the second confirmation response. Against. Thereafter, the storage area management unit 724 ends the process of FIG.

以上に説明したように、実施形態では、無線ユニット74は、第2の伝送路76において、ダウンリンク・ユーザデータの受信に関する第2の確認応答を実施する。そして、制御ユニット72は、第2の伝送路76における送信に失敗したと判定されたダウンリンク・ユーザデータを再送する。したがって、第2の伝送路76におけるパケットロスの発生を回避できる。   As described above, in the embodiment, the wireless unit 74 performs the second confirmation response regarding the reception of the downlink user data in the second transmission path 76. Then, the control unit 72 retransmits the downlink user data determined to have failed to be transmitted on the second transmission path 76. Therefore, occurrence of packet loss in the second transmission path 76 can be avoided.

上述した本実施形態に係る無線局70の構成及び動作は適宜変更されることができる。例えば、上述の説明では、ダウンリンク・ユーザデータが無線ユニット74へ送信された時刻から所定時間が経過するまでに、無線ユニット74から第2の確認応答に関する情報が制御ユニット72において受信されなかった場合、制御ユニット72が当該ダウンリンク・ユーザデータを再送する例を示した。さらに又はこれに代えて、無線ユニット74は、当該ダウンリンク・ユーザデータを正常に受信できなかった場合、NACKを示す情報を制御ユニット72に送信してもよい。制御ユニット72は、無線ユニット74から当該NACKを示す情報を受信したことに応答して当該ダウンリンク・ユーザデータを再送してもよい。尚、当該ユーザデータを受信できなかったことの検出方法として、第2の伝送路76におけるダウンリンク・ユーザデータの送信に使用されるパケットのヘッダに連続番号(Packet Sequence Number:PSN)を付加し、当該PSNが欠落しているか否かで検出する方法が考えられる。この場合、無線ユニット74は、PSNが欠落していることを検出した場合に、当該欠落PSNの情報を制御ユニット72に送信するようにしてもよい。或いは、制御ユニット72及び無線ユニット74は、OSI基本参照モデルにおけるレイヤ4のTCPの再送制御を用いてもよい。   The configuration and operation of the wireless station 70 according to this embodiment described above can be changed as appropriate. For example, in the above description, information regarding the second confirmation response has not been received from the wireless unit 74 by the control unit 72 until a predetermined time has elapsed since the time when downlink user data was transmitted to the wireless unit 74. In this case, the control unit 72 retransmits the downlink user data. Further or alternatively, the radio unit 74 may transmit information indicating NACK to the control unit 72 when the downlink user data cannot be normally received. The control unit 72 may retransmit the downlink user data in response to receiving information indicating the NACK from the wireless unit 74. As a method of detecting that the user data could not be received, a serial number (Packet Sequence Number: PSN) is added to the header of the packet used for transmitting downlink user data in the second transmission path 76. A method of detecting whether the PSN is missing can be considered. In this case, the wireless unit 74 may transmit information of the missing PSN to the control unit 72 when detecting that the PSN is missing. Alternatively, the control unit 72 and the wireless unit 74 may use layer 4 TCP retransmission control in the OSI basic reference model.

また、上述の説明では、無線ユニット74が第2の確認応答に関する情報を含む信号を新たに生成し、これを制御ユニット72へ送信する例を示した。これに代えて、無線ユニット74は、無線端末20から無線局70へ送信されたアップリンク・データを制御ユニットに送信するパケットに第2の確認応答をピギーバックさせることにより、第2の確認応答を制御ユニット72に送信してもよい。   Further, in the above description, an example in which the wireless unit 74 newly generates a signal including information on the second confirmation response and transmits the signal to the control unit 72 has been described. Instead, the wireless unit 74 piggybacks the second confirmation response to the packet that transmits the uplink data transmitted from the wireless terminal 20 to the wireless station 70 to the control unit. May be transmitted to the control unit 72.

また、本実施形態で説明された第2の確認応答を用いた再送制御は、無線端末20のダウンリンク・ユーザデータだけでなく、第2の伝送路76を介して送信される他のデータ(例えば、制御メッセージ)に適用されてもよい。   In addition, the retransmission control using the second confirmation response described in the present embodiment is not limited to the downlink user data of the wireless terminal 20, but also other data transmitted via the second transmission path 76 ( For example, it may be applied to control messages.

また、本実施形態に係る無線通信システム4は、図17に示すようなCPRI C―RANであってもよいし、図18に示すようなL2 C−RANであってもよいし、その他のC−RANであってもよい。   Further, the radio communication system 4 according to the present embodiment may be a CPRI C-RAN as shown in FIG. 17, an L2 C-RAN as shown in FIG. 18, or other C -RAN may be sufficient.

<その他の実施形態>
第1〜第4の実施形態は、適宜組み合わされてもよい。
<Other embodiments>
The first to fourth embodiments may be appropriately combined.

第1〜第4の実施形態は、主にLTEシステムに関する具体例を用いて説明を行った。しかしながら、第1〜第4の実施形態は、UMTS及びGSMなどの他の無線通信システムであってもよい。   The first to fourth embodiments have been described mainly using specific examples related to the LTE system. However, the first to fourth embodiments may be other wireless communication systems such as UMTS and GSM.

第1〜第4の実施形態で説明された制御ユニット及び無線ユニットの動作は、少なくとも1つのプロセッサ(e.g. マイクロプロセッサ、Micro Processing Unit(MPU)、Central Processing Unit(CPU))を含むコンピュータにプログラムを実行させることによって実現されてもよい。具体的には、フローチャート等を用いて説明された第1〜第4の実施形態に係る制御ユニット又は無線ユニットに関するアルゴリズムをコンピュータに行わせるための命令群を含む1又は複数のプログラムをコンピュータに供給すればよい。   The operations of the control unit and the wireless unit described in the first to fourth embodiments are performed by programming a computer including at least one processor (eg, a microprocessor, a micro processing unit (MPU), and a central processing unit (CPU)). It may be realized by executing. Specifically, one or a plurality of programs including a group of instructions for causing the computer to execute an algorithm related to the control unit or the wireless unit according to the first to fourth embodiments described using the flowchart or the like is supplied to the computer. do it.

このプログラムは、様々なタイプの非一時的なコンピュータ可読媒体(non-transitory computer readable medium)を用いて格納され、コンピュータに供給することができる。非一時的なコンピュータ可読媒体は、様々なタイプの実体のある記録媒体(tangible storage medium)を含む。非一時的なコンピュータ可読媒体の例は、磁気記録媒体(例えばフレキシブルディスク、磁気テープ、ハードディスクドライブ)、光磁気記録媒体(例えば光磁気ディスク)、Compact Disc Read Only Memory(CD-ROM)、CD-R、CD-R/W、半導体メモリ(例えば、マスクROM、Programmable ROM(PROM)、Erasable PROM(EPROM)、フラッシュROM、Random Access Memory(RAM))を含む。また、プログラムは、様々なタイプの一時的なコンピュータ可読媒体(transitory computer readable medium)によってコンピュータに供給されてもよい。一時的なコンピュータ可読媒体の例は、電気信号、光信号、及び電磁波を含む。一時的なコンピュータ可読媒体は、電線及び光ファイバ等の有線通信路、又は無線通信路を介して、プログラムをコンピュータに供給できる。   This program can be stored using various types of non-transitory computer readable media and supplied to a computer. Non-transitory computer readable media include various types of tangible storage media. Examples of non-transitory computer-readable media include magnetic recording media (eg flexible disks, magnetic tapes, hard disk drives), magneto-optical recording media (eg magneto-optical discs), compact disc read only memory (CD-ROM), CD-ROMs. R, CD-R / W, and semiconductor memory (for example, mask ROM, programmable ROM (PROM), erasable PROM (EPROM), flash ROM, random access memory (RAM)) are included. The program may also be supplied to the computer by various types of transitory computer readable media. Examples of transitory computer readable media include electrical signals, optical signals, and electromagnetic waves. The temporary computer-readable medium can supply the program to the computer via a wired communication path such as an electric wire and an optical fiber, or a wireless communication path.

さらに、上述した実施形態は本件発明者により得られた技術思想の適用に関する例に過ぎない。すなわち、当該技術思想は、上述した実施形態のみに限定されるものではなく、本件発明の範囲内において当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。   Furthermore, the above-described embodiment is merely an example relating to application of the technical idea obtained by the present inventors. That is, the technical idea is not limited only to the above-described embodiment, and various modifications that can be understood by those skilled in the art can be made within the scope of the present invention.

例えば、上記の実施形態の一部又は全部は、以下の付記のようにも記載され得るが、以下には限られない。   For example, a part or all of the above-described embodiment can be described as in the following supplementary notes, but is not limited thereto.

(付記1)
無線端末に第1の伝送路を介してダウンリンク・ユーザデータを送信するよう各々構成された複数の第1のパートと、
前記複数の第1のパートから物理的に分離して配置可能であり、前記複数の第1のパートの各々と第2の伝送路を介して通信するよう構成され、前記ダウンリンク・ユーザデータを管理するために使用される記憶領域を備える第2のパートと、
前記複数の第1のパートのうちの1つから別の1つに前記無線端末の接続先が変更される場合に、前記接続先の変更前に使用される第1のベアラでの第1のダウンリンク・ユーザデータの送信のために前記記憶領域に記憶されている第1のユーザデータ関連情報の少なくとも一部を前記記憶領域内の異なる領域に複写し、前記接続先の変更後に使用される第2のベアラでの前記第1のダウンリンク・ユーザデータの送信のための第2のユーザデータ関連情報として前記複写された情報を使用するユーザデータ管理手段と、
を備える無線局。
(Appendix 1)
A plurality of first parts each configured to transmit downlink user data over a first transmission path to a wireless terminal;
The plurality of first parts can be physically separated from the plurality of first parts, and are configured to communicate with each of the plurality of first parts via a second transmission path. A second part comprising a storage area used for management;
When the connection destination of the wireless terminal is changed from one of the plurality of first parts to another one, the first bearer used in the first bearer used before the change of the connection destination At least a part of the first user data related information stored in the storage area for transmission of downlink user data is copied to a different area in the storage area and used after changing the connection destination User data management means using the copied information as second user data related information for transmission of the first downlink user data on a second bearer;
A radio station comprising

(付記2)
前記第1のユーザデータ関連情報の前記少なくとも一部は、前記第1のダウンリンク・ユーザデータそれ自体を含む、
付記1に記載の無線局。
(Appendix 2)
The at least part of the first user data related information includes the first downlink user data itself;
The radio station according to attachment 1.

(付記3)
前記第1のユーザデータ関連情報の前記少なくとも一部は、前記第1のダウンリンク・ユーザデータを含まず、
前記ユーザデータ管理手段は、前記第1のベアラでの送信のために前記記憶領域に記憶されている前記第1のダウンリンク・ユーザデータを前記第2のベアラでの送信のために再利用する、
付記1に記載の無線局。
(Appendix 3)
The at least part of the first user data related information does not include the first downlink user data;
The user data management means reuses the first downlink user data stored in the storage area for transmission on the first bearer for transmission on the second bearer. ,
The radio station according to attachment 1.

(付記4)
前記第1のユーザデータ関連情報の前記少なくとも一部は、前記第1のダウンリンク・ユーザデータの前記記憶領域内での記憶位置を示すアドレス情報を含む、
付記3に記載の無線局。
(Appendix 4)
The at least part of the first user data related information includes address information indicating a storage position of the first downlink user data in the storage area;
The radio station according to attachment 3.

(付記5)
前記ユーザデータ管理手段は、前記第2のベアラが設定される前に、前記第1のユーザデータ関連情報の複写を実行する、
付記1〜4のいずれか1項に記載の無線局。
(Appendix 5)
The user data management means executes copying of the first user data related information before the second bearer is set;
The radio station according to any one of appendices 1 to 4.

(付記6)
前記ユーザデータ管理手段は、前記第2のベアラが設定された後に、前記第1のユーザデータ関連情報のうち前記第1のベアラでのみ使用される情報を削除する、
付記1〜5のいずれか1項に記載の無線局。
(Appendix 6)
The user data management means deletes information used only by the first bearer from the first user data related information after the second bearer is set.
The radio station according to any one of appendices 1 to 5.

(付記7)
前記複数の無線ユニットの各々は、前記第1の伝送路において、ユーザデータの送信に関する第1の確認応答を前記無線端末から受信するよう構成され、
前記ユーザデータ管理手段は、前記第2のベアラを設定する場合に、前記第1の確認応答に基づいて前記第1のユーザデータ関連情報を更新する、
付記1〜6のいずれか1項に記載の無線局。
(Appendix 7)
Each of the plurality of wireless units is configured to receive a first confirmation response regarding transmission of user data from the wireless terminal in the first transmission path;
The user data management means updates the first user data related information based on the first confirmation response when setting the second bearer.
The radio station according to any one of appendices 1 to 6.

(付記8)
前記ユーザデータ管理手段は、前記第1の伝送路において送信が完了したダウンリンク・ユーザデータに対応する情報を前記第1のユーザデータ関連情報から削除する、
付記7に記載の無線局。
(Appendix 8)
The user data management means deletes information corresponding to downlink user data that has been transmitted in the first transmission path from the first user data related information.
The radio station according to appendix 7.

(付記9)
前記複数の無線ユニットの各々ユニットは、前記第2の伝送路でのダウンリンク・ユーザデータの受信に関する第2の確認応答を実施するよう構成され、
前記ユーザデータ管理手段は、前記第2の確認応答に関する情報を用いて送信に失敗したと判定されたダウンリンク・ユーザデータを前記第2の伝送路において再送する、
付記1〜8のいずれか1項に記載の無線局。
(Appendix 9)
Each of the plurality of wireless units is configured to implement a second acknowledgment regarding reception of downlink user data on the second transmission path;
The user data management means retransmits the downlink user data determined to have failed to be transmitted using the information on the second confirmation response in the second transmission path.
The radio station according to any one of appendices 1 to 8.

(付記10)
前記ユーザデータ管理手段は、前記第2の伝送路でダウンリンク・ユーザデータが送信されてから所定時間内に前記第2の確認応答を受信しないことに基づいて、前記第2の伝送路における送信失敗を判定する、
付記9に記載の無線局。
(Appendix 10)
The user data management means transmits the transmission on the second transmission path based on not receiving the second confirmation response within a predetermined time after downlink user data is transmitted on the second transmission path. Determine failure,
The radio station according to appendix 9.

(付記11)
前記ユーザデータ管理手段は、前記第2の確認応答がNegative Acknowledge(NACK)を示すことに基づいて、前記第2の伝送路における送信失敗を判定する、
付記9に記載の無線局。
(Appendix 11)
The user data management means determines a transmission failure in the second transmission line based on the second acknowledgment indicating Negative Acknowledge (NACK).
The radio station according to appendix 9.

(付記12)
前記第2のパートは、前記複数の第1のパートのいずれかから前記無線局とは異なる他の無線局に前記無線端末の接続先を変更する場合に、前記記憶領域に記憶されている前記無線端末の第3のダウンリンク・ユーザデータを、第3の伝送路を介して前記他の無線局に送信するよう構成され、
前記第3のダウンリンク・ユーザデータは、前記第3のダウンリンク・ユーザデータに関するユーザデータ関連情報を前記他の無線局内において生成するために使用される、
付記1〜11のいずれか1項に記載の無線局。
(Appendix 12)
The second part is stored in the storage area when the connection destination of the wireless terminal is changed from any one of the plurality of first parts to another wireless station different from the wireless station. Configured to transmit the third downlink user data of the wireless terminal to the other wireless station via a third transmission path;
The third downlink user data is used to generate user data related information regarding the third downlink user data in the other radio station.
The radio station according to any one of appendices 1 to 11.

(付記13)
無線局により行われるユーザデータ管理方法であって、
前記無線局は、
無線端末に第1の伝送路を介してダウンリンク・ユーザデータを送信するよう各々構成された複数の第1のパートと、
前記複数の第1のパートから物理的に分離して配置可能であり、前記複数の第1のパートの各々と第2の伝送路を介して通信するよう構成され、前記ダウンリンク・ユーザデータを管理するために使用される記憶領域を備える第2のパートと、
を備え、
前記ユーザデータ管理方法は、
前記複数の第1のパートのうちの1つから別の1つに前記無線端末の接続先が変更される場合に、前記接続先の変更前に使用される第1のベアラでの第1のダウンリンク・ユーザデータの送信のために前記記憶領域に記憶されている第1のユーザデータ関連情報の少なくとも一部を前記記憶領域内の異なる領域に複写し、前記接続先の変更後に使用される第2のベアラでの前記第1のダウンリンク・ユーザデータの送信のための第2のユーザデータ関連情報として前記複写された情報を使用すること、
を備える、ユーザデータ管理方法。
(Appendix 13)
A user data management method performed by a radio station,
The radio station is
A plurality of first parts each configured to transmit downlink user data over a first transmission path to a wireless terminal;
The plurality of first parts can be physically separated from the plurality of first parts, and are configured to communicate with each of the plurality of first parts via a second transmission path. A second part comprising a storage area used for management;
With
The user data management method includes:
When the connection destination of the wireless terminal is changed from one of the plurality of first parts to another one, the first bearer used in the first bearer used before the change of the connection destination At least a part of the first user data related information stored in the storage area for transmission of downlink user data is copied to a different area in the storage area and used after changing the connection destination Using the duplicated information as second user data related information for transmission of the first downlink user data on a second bearer;
A user data management method comprising:

(付記14)
無線端末と、
付記1〜10のいずれか1項に記載の無線局と、
を備える無線通信システム。
(Appendix 14)
A wireless terminal,
The radio station according to any one of appendices 1 to 10, and
A wireless communication system comprising:

(付記15)
無線局により行われるユーザデータ管理方法をコンピュータに行わせるためのプログラムであって、
前記無線局は、
無線端末に第1の伝送路を介してダウンリンク・ユーザデータを送信するよう各々構成された複数の第1のパートと、
前記複数の第1のパートから物理的に分離して配置可能であり、前記複数の第1のパートの各々と第2の伝送路を介して通信するよう構成され、前記ダウンリンク・ユーザデータを管理するために使用される記憶領域を備える第2のパートと、
を備え、
前記ユーザデータ管理方法は、
前記複数の第1のパートのうちの1つから別の1つに前記無線端末の接続先が変更される場合に、前記接続先の変更前に使用される第1のベアラでの第1のダウンリンク・ユーザデータの送信のために前記記憶領域に記憶されている第1のユーザデータ関連情報の少なくとも一部を前記記憶領域内の異なる領域に複写し、前記接続先の変更後に使用される第2のベアラでの前記第1のダウンリンク・ユーザデータの送信のための第2のユーザデータ関連情報として前記複写された情報を使用すること、
を含む、プログラム。
(Appendix 15)
A program for causing a computer to perform a user data management method performed by a radio station,
The radio station is
A plurality of first parts each configured to transmit downlink user data over a first transmission path to a wireless terminal;
The plurality of first parts can be physically separated from the plurality of first parts, and are configured to communicate with each of the plurality of first parts via a second transmission path. A second part comprising a storage area used for management;
With
The user data management method includes:
When the connection destination of the wireless terminal is changed from one of the plurality of first parts to another one, the first bearer used in the first bearer used before the change of the connection destination At least a part of the first user data related information stored in the storage area for transmission of downlink user data is copied to a different area in the storage area and used after changing the connection destination Using the duplicated information as second user data related information for transmission of the first downlink user data on a second bearer;
Including the program.

(付記16)
無線端末に第1の伝送路を介してダウンリンク・ユーザデータを送信するよう各々構成された複数の第1のパートと、
前記複数の第1のパートから物理的に分離して配置可能であり、前記複数の第1のパートの各々と第2の伝送路を介して通信するよう構成され、前記ダウンリンク・ユーザデータを管理するために使用される記憶領域を備える第2のパートとを有し、
前記第2のパートは、前記複数の第1のパートのいずれかから前記無線局とは異なる他の無線局に前記無線端末の接続先を変更する場合に、前記記憶領域に記憶されている前記無線端末のダウンリンク・ユーザデータを、第3の伝送路を介して前記他の無線局に送信し、
前記複数の第1のパートのうちの1つから別の1つに前記無線端末の接続先を変更する場合に、前記記憶領域に記憶されている前記無線端末のダウンリンク・ユーザデータの前記第3の伝送路を介した他の無線局への送信を抑止する、無線局。
(Appendix 16)
A plurality of first parts each configured to transmit downlink user data over a first transmission path to a wireless terminal;
The plurality of first parts can be physically separated from the plurality of first parts, and are configured to communicate with each of the plurality of first parts via a second transmission path. A second part comprising a storage area used for managing,
The second part is stored in the storage area when the connection destination of the wireless terminal is changed from any one of the plurality of first parts to another wireless station different from the wireless station. Transmitting the downlink user data of the wireless terminal to the other wireless station via a third transmission path;
When the connection destination of the wireless terminal is changed from one of the plurality of first parts to another, the first of the downlink user data of the wireless terminal stored in the storage area A wireless station that suppresses transmission to other wireless stations via the transmission line 3.

10、50、70 無線局
20 無線端末
30、52、62、72 制御ユニット
40−1、40−2、54、64、74 無線ユニット
45 上位ネットワーク
56、66−1、66−2、76 CU−RU間インターフェース
58、68、78 無線インターフェース
301 制御ユニット動作部
302 ユーザデータ処理方法決定部
303 記憶領域
304 記憶領域管理部
330、370 ハンドオーバ前のベアラで管理されるユーザデータ管理情報
350、390 ハンドオーバ後のベアラで管理されるユーザデータ管理情報
10, 50, 70 Radio station 20 Radio terminal 30, 52, 62, 72 Control unit 40-1, 40-2, 54, 64, 74 Radio unit 45 Host network 56, 66-1, 66-2, 76 CU- RU interface 58, 68, 78 Wireless interface 301 Control unit operation unit 302 User data processing method determination unit 303 Storage region 304 Storage region management unit 330, 370 User data management information 350, 390 managed by bearer before handover Data management information managed by other bearers

Claims (10)

無線端末に第1の伝送路を介してダウンリンク・ユーザデータを送信するよう各々構成された複数の第1のパートと、
前記複数の第1のパートから物理的に分離して配置可能であり、前記複数の第1のパートの各々と第2の伝送路を介して通信するよう構成され、前記ダウンリンク・ユーザデータを管理するために使用される記憶領域を備える第2のパートと、
前記複数の第1のパートのうちの1つから別の1つに前記無線端末の接続先が変更される場合に、前記接続先の変更前に使用される第1のベアラでの第1のダウンリンク・ユーザデータの送信のために前記記憶領域に記憶されている第1のユーザデータ関連情報の少なくとも一部を前記記憶領域内の異なる領域に複写し、前記接続先の変更後に使用される第2のベアラでの前記第1のダウンリンク・ユーザデータの送信のための第2のユーザデータ関連情報として前記複写された情報を使用するユーザデータ管理手段と、
を備える無線局。
A plurality of first parts each configured to transmit downlink user data over a first transmission path to a wireless terminal;
The plurality of first parts can be physically separated from the plurality of first parts, and are configured to communicate with each of the plurality of first parts via a second transmission path. A second part comprising a storage area used for management;
When the connection destination of the wireless terminal is changed from one of the plurality of first parts to another one, the first bearer used in the first bearer used before the change of the connection destination At least a part of the first user data related information stored in the storage area for transmission of downlink user data is copied to a different area in the storage area and used after changing the connection destination User data management means using the copied information as second user data related information for transmission of the first downlink user data on a second bearer;
A radio station comprising
前記第1のユーザデータ関連情報の前記少なくとも一部は、前記第1のダウンリンク・ユーザデータそれ自体を含む、
請求項1に記載の無線局。
The at least part of the first user data related information includes the first downlink user data itself;
The radio station according to claim 1.
前記第1のユーザデータ関連情報の前記少なくとも一部は、前記第1のダウンリンク・ユーザデータを含まず、
前記ユーザデータ管理手段は、前記第1のベアラでの送信のために前記記憶領域に記憶されている前記第1のダウンリンク・ユーザデータを前記第2のベアラでの送信のために再利用する、
請求項1に記載の無線局。
The at least part of the first user data related information does not include the first downlink user data;
The user data management means reuses the first downlink user data stored in the storage area for transmission on the first bearer for transmission on the second bearer. ,
The radio station according to claim 1.
前記第1のユーザデータ関連情報の前記少なくとも一部は、前記第1のダウンリンク・ユーザデータの前記記憶領域内での記憶位置を示すアドレス情報を含む、
請求項3に記載の無線局。
The at least part of the first user data related information includes address information indicating a storage position of the first downlink user data in the storage area;
The radio station according to claim 3.
前記ユーザデータ管理手段は、前記第2のベアラが設定される前に、前記第1のユーザデータ関連情報の複写を実行する、
請求項1〜4のいずれか1項に記載の無線局。
The user data management means executes copying of the first user data related information before the second bearer is set;
The radio station according to any one of claims 1 to 4.
前記ユーザデータ管理手段は、前記第2のベアラが設定された後に、前記第1のユーザデータ関連情報のうち前記第1のベアラでのみ使用される情報を削除する、
請求項1〜5のいずれか1項に記載の無線局。
The user data management means deletes information used only by the first bearer from the first user data related information after the second bearer is set.
The radio station according to claim 1.
前記複数の無線ユニットの各々は、前記第1の伝送路において、ユーザデータの送信に関する第1の確認応答を前記無線端末から受信するよう構成され、
前記ユーザデータ管理手段は、前記第2のベアラを設定する場合に、前記第1の確認応答に基づいて前記第1のユーザデータ関連情報を更新する、
請求項1〜6のいずれか1項に記載の無線局。
Each of the plurality of wireless units is configured to receive a first confirmation response regarding transmission of user data from the wireless terminal in the first transmission path;
The user data management means updates the first user data related information based on the first confirmation response when setting the second bearer.
The radio station according to claim 1.
無線局により行われるユーザデータ管理方法であって、
前記無線局は、
無線端末に第1の伝送路を介してダウンリンク・ユーザデータを送信するよう各々構成された複数の第1のパートと、
前記複数の第1のパートから物理的に分離して配置可能であり、前記複数の第1のパートの各々と第2の伝送路を介して通信するよう構成され、前記ダウンリンク・ユーザデータを管理するために使用される記憶領域を備える第2のパートと、
を備え、
前記ユーザデータ管理方法は、
前記複数の第1のパートのうちの1つから別の1つに前記無線端末の接続先が変更される場合に、前記接続先の変更前に使用される第1のベアラでの第1のダウンリンク・ユーザデータの送信のために前記記憶領域に記憶されている第1のユーザデータ関連情報の少なくとも一部を前記記憶領域内の異なる領域に複写し、前記接続先の変更後に使用される第2のベアラでの前記第1のダウンリンク・ユーザデータの送信のための第2のユーザデータ関連情報として前記複写された情報を使用すること、
を備える、ユーザデータ管理方法。
A user data management method performed by a radio station,
The radio station is
A plurality of first parts each configured to transmit downlink user data over a first transmission path to a wireless terminal;
The plurality of first parts can be physically separated from the plurality of first parts, and are configured to communicate with each of the plurality of first parts via a second transmission path. A second part comprising a storage area used for management;
With
The user data management method includes:
When the connection destination of the wireless terminal is changed from one of the plurality of first parts to another one, the first bearer used in the first bearer used before the change of the connection destination At least a part of the first user data related information stored in the storage area for transmission of downlink user data is copied to a different area in the storage area and used after changing the connection destination Using the duplicated information as second user data related information for transmission of the first downlink user data on a second bearer;
A user data management method comprising:
無線端末と、
請求項1〜7のいずれか1項に記載の無線局と、
を備える無線通信システム。
A wireless terminal,
The radio station according to any one of claims 1 to 7,
A wireless communication system comprising:
無線局により行われるユーザデータ管理方法をコンピュータに行わせるためのプログラムであって、
前記無線局は、
無線端末に第1の伝送路を介してダウンリンク・ユーザデータを送信するよう各々構成された複数の第1のパートと、
前記複数の第1のパートから物理的に分離して配置可能であり、前記複数の第1のパートの各々と第2の伝送路を介して通信するよう構成され、前記ダウンリンク・ユーザデータを管理するために使用される記憶領域を備える第2のパートと、
を備え、
前記ユーザデータ管理方法は、
前記複数の第1のパートのうちの1つから別の1つに前記無線端末の接続先が変更される場合に、前記接続先の変更前に使用される第1のベアラでの第1のダウンリンク・ユーザデータの送信のために前記記憶領域に記憶されている第1のユーザデータ関連情報の少なくとも一部を前記記憶領域内の異なる領域に複写し、前記接続先の変更後に使用される第2のベアラでの前記第1のダウンリンク・ユーザデータの送信のための第2のユーザデータ関連情報として前記複写された情報を使用すること、
を含む、プログラム。
A program for causing a computer to perform a user data management method performed by a radio station,
The radio station is
A plurality of first parts each configured to transmit downlink user data over a first transmission path to a wireless terminal;
The plurality of first parts can be physically separated from the plurality of first parts, and are configured to communicate with each of the plurality of first parts via a second transmission path. A second part comprising a storage area used for management;
With
The user data management method includes:
When the connection destination of the wireless terminal is changed from one of the plurality of first parts to another one, the first bearer used in the first bearer used before the change of the connection destination At least a part of the first user data related information stored in the storage area for transmission of downlink user data is copied to a different area in the storage area and used after changing the connection destination Using the duplicated information as second user data related information for transmission of the first downlink user data on a second bearer;
Including the program.
JP2014173778A 2014-08-28 2014-08-28 Method for managing user data in radio station, radio station, radio communication system, and program Pending JP2016048881A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014173778A JP2016048881A (en) 2014-08-28 2014-08-28 Method for managing user data in radio station, radio station, radio communication system, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014173778A JP2016048881A (en) 2014-08-28 2014-08-28 Method for managing user data in radio station, radio station, radio communication system, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016048881A true JP2016048881A (en) 2016-04-07

Family

ID=55649567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014173778A Pending JP2016048881A (en) 2014-08-28 2014-08-28 Method for managing user data in radio station, radio station, radio communication system, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016048881A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110140312A (en) * 2017-01-07 2019-08-16 Lg 电子株式会社 The method of terminal retransmission data in wireless communication system and the communication equipment for using this method

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007221378A (en) * 2006-02-15 2007-08-30 Ntt Docomo Inc Signal loss compensation method upon handover, and packet switch
JP2011530230A (en) * 2008-07-31 2011-12-15 クゥアルコム・インコーポレイテッド Method and apparatus for reducing data loss during handover in a wireless communication system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007221378A (en) * 2006-02-15 2007-08-30 Ntt Docomo Inc Signal loss compensation method upon handover, and packet switch
JP2011530230A (en) * 2008-07-31 2011-12-15 クゥアルコム・インコーポレイテッド Method and apparatus for reducing data loss during handover in a wireless communication system

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110140312A (en) * 2017-01-07 2019-08-16 Lg 电子株式会社 The method of terminal retransmission data in wireless communication system and the communication equipment for using this method
JP2020502942A (en) * 2017-01-07 2020-01-23 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド Method for retransmitting data in terminal in wireless communication system and communication apparatus using said method
CN110140312B (en) * 2017-01-07 2022-01-11 Lg 电子株式会社 Method for retransmitting data by terminal in wireless communication system and communication apparatus using the same
US11283551B2 (en) 2017-01-07 2022-03-22 Lg Electronics Inc. Method for terminal resending data in wireless communication system, and communication device using same
US11539469B2 (en) 2017-01-07 2022-12-27 Lg Electronics Inc. Method for terminal resending data in wireless communication system, and communication device using same
US11962415B2 (en) 2017-01-07 2024-04-16 Lg Electronics Inc. Method for terminal resending data in wireless communication system, and communication device using same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108617029B (en) Radio bearer configuration method, corresponding UE and base station
US20240098844A1 (en) Communication method and related product
US10750414B2 (en) System and method for handovers in a dual connectivity communications system
US9706418B2 (en) Retransmission of protocol data unit via alternate transmission path for dual connectivity wireless network
JP6922925B2 (en) Mobility management entities, network entities, and their methods
Tan et al. Supporting mobile VR in LTE networks: How close are we?
JP5547341B2 (en) Method for controlling a plurality of radio access bearers in a radio device
CN108631954B (en) Data transmission method and device
JP5885709B2 (en) Method and apparatus for non-access layer retransmission delivery notification
JP2018170805A (en) Base station device, controller, radio equipment and method thereof
JP2012114940A (en) Wireless communication method for transmitting sequence of data units between wireless device and network
JP2017508364A (en) Communication method executed by secondary base station and master base station, and corresponding base station
JP2008005494A (en) Method and apparatus for handling downlink data upon handover in wireless communications system
JPWO2018066668A1 (en) SCEF entity and data processing method
US20200045766A1 (en) Wireless node communication method and apparatus in wireless communication system
US20220078661A1 (en) Network nodes and methods supporting multiple connectivity
KR100668673B1 (en) Method for recovering arq data of wireless portable internet system
WO2014166053A1 (en) Method and terminal for communication
JPWO2013076899A1 (en) Radio station and user data processing method by radio station
TW202226879A (en) Methods and apparatus to reduce packet latency in multi-leg transmission
WO2022134958A1 (en) Data transmission method and apparatus, and device and storage medium
JP2016048881A (en) Method for managing user data in radio station, radio station, radio communication system, and program
EP3031282B1 (en) Retransmission of protocol data unit via alternate transmission path for dual connectivity wireless network
WO2023005919A1 (en) Method, device, and apparatus for sending packet data convergence protocol status report
JPWO2020178918A1 (en) Wireless communication system, transmission / reception method, program, wireless communication base station device, control circuit and control method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170707

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180508

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20181030