JP2016044795A - Tube holder - Google Patents
Tube holder Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016044795A JP2016044795A JP2014171718A JP2014171718A JP2016044795A JP 2016044795 A JP2016044795 A JP 2016044795A JP 2014171718 A JP2014171718 A JP 2014171718A JP 2014171718 A JP2014171718 A JP 2014171718A JP 2016044795 A JP2016044795 A JP 2016044795A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tube
- support
- clamp
- holding
- support column
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims abstract description 20
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 claims 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000002262 irrigation Effects 0.000 description 3
- 238000003973 irrigation Methods 0.000 description 3
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000000414 obstructive effect Effects 0.000 description 1
- 230000008635 plant growth Effects 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Supports For Pipes And Cables (AREA)
- Clamps And Clips (AREA)
- Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
Abstract
Description
この発明は、支柱に対し、流体の流されるチューブを、支持させるために用いられる保持具の改良に関する。 The present invention relates to an improvement of a holder used to support a tube through which a fluid flows with respect to a support column.
水平方向の断面をU字状とする支柱取付部内に、支柱をその側部からはめ込むことで、前記支柱取付部と連結部を介して組み合わされた固定部に保持される灌水用チューブを地面との間に間隔を開けた状態で保持するようにしたものとして、特許文献1に示される支持部材がある。
The irrigation tube held by the fixed part combined through the support part and the connecting part is fitted to the ground by inserting the support part from the side part into the support part having a U-shaped horizontal section. There is a support member disclosed in
この特許文献1のものにあっては、灌水チューブ側の荷重を前記のように支柱にはめ付けられる支柱取付部によって支える関係上、支柱取付部の上下寸法は短縮化し難い。すなわち、支柱取付部の上下寸法が短くなると支柱から支柱取付部が外れやすくなる。かかる支柱取付部の上下寸法は長いほど支柱からは外れがたくなるが、そうした場合、支柱を支柱取付部にはめ込むときの抵抗が大きくなることから、支柱への取り付け作業、さらには、支柱からの取り外し作業が容易でなくなる。また、灌水チューブの支持部材の大型化を招く。
In the thing of this
この発明が解決しようとする主たる問題点は、支柱にチューブを支持させるために用いられる保持具を、前記支柱に対する着脱が容易な構造としながら、チューブ側の荷重が大きくても支柱から外れることがなく、さらに、合理的に小型化可能とする点にある。 The main problem to be solved by the present invention is that the holder used to support the tube on the support column can be easily detached from the support column and can be detached from the support column even if the load on the tube side is large. Further, it is possible to rationally reduce the size.
前記課題を達成するために、この発明にあっては、チューブ保持具を、入り口を弾性的に押し広げながら支柱をその側部から内部に受け入れるクランプ部と、
前記支柱の側方においてチューブを保持する保持部と、
前記チューブへの流体流入時に生じる荷重により前記支柱に押しつけられる支持部とを備えてなる、ものとした。
In order to achieve the above object, in the present invention, the tube holder is clamped to receive the strut from the side thereof while elastically expanding the inlet,
A holding portion for holding a tube on the side of the support;
And a support portion that is pressed against the column by a load generated when the fluid flows into the tube.
保持具は、支柱に対し、支柱の長さ方向に沿った取り付け位置を取り付け後に調整可能な態様で、取り付け可能とされる。保持部に保持されたチューブ側の荷重を前記支持部を支柱に押しつけて受けることができ、クランプ部に加わる荷重を減ずることができることから、クランプ部の上下寸法を可及的に小さくしても支柱の側方において所望の高さ位置に安定的にチューブを保持させることができる。これにより、支柱をクランプ部に受入させて支柱に保持具を取り付ける際、および、クランプ部から支柱を抜き出して支柱から保持具を取り外す際に、クランプ部を弾性変形させ易くすることができ、かかる取り付け、取り外し操作が容易となる。また、保持具を合理的に小型化可能となる。 The holder can be attached to the support in a manner that can be adjusted after attaching the attachment position along the length of the support. Since the load on the tube side held by the holding part can be received by pressing the support part against the support column and the load applied to the clamping part can be reduced, the vertical dimension of the clamping part can be made as small as possible. The tube can be stably held at a desired height position on the side of the column. This makes it easier to elastically deform the clamp part when the post is received in the clamp part and the holder is attached to the post, and when the post is removed from the clamp part and the holder is removed from the post. Attachment and removal operations are easy. Further, the holder can be rationally downsized.
前記支持部を、前記クランプ部の上方であって、前記支柱を挟んで前記保持部と反対の側に備えさせておくことが、この発明の好ましい態様の一つとされる。また、前記支持部を、前記クランプ部の下方であって、前記保持部と同じ側に備えさせておくことが、この発明の好ましい態様の一つとされる。また、前記支持部の前記支柱に対する押しつけ方向が、前記クランプ部への前記支柱の受入方向に対し交叉する向きとなるようにしておくことが、この発明の好ましい態様の一つとされる。このようにした場合、前記支柱に対する保持具の前記取り付け、取り外し操作において、前記支持部が邪魔となることがない。 It is one of preferred embodiments of the present invention that the support portion is provided above the clamp portion and on the side opposite to the holding portion with the support column interposed therebetween. Moreover, it is set as one of the preferable aspects of this invention that the said support part is provided under the said clamp part and the same side as the said holding | maintenance part. In addition, it is one of preferred embodiments of the present invention that the pressing direction of the support portion with respect to the support column is set to intersect with the receiving direction of the support column with respect to the clamp portion. When it does in this way, the said support part does not become obstructive in the said attachment and detachment operation of the holder with respect to the said support | pillar.
前記支持部は、摩擦抵抗を高くした滑り止め部を備え、この滑り止め部をもって前記支柱に接するようにしておくこともある。このようにした場合、支持部と支柱との摩擦抵抗を高めて支柱の側方においてチューブをより安定的に保持させることができる。 The support portion may be provided with a non-slip portion having a high frictional resistance, and the anti-slip portion may be in contact with the support column. In this case, it is possible to increase the frictional resistance between the support portion and the support column and hold the tube more stably on the side of the support column.
前記保持部は、基部と、この基部との間に前記チューブの保持空間を構成すると共に流体流入時の前記チューブにより弾性変形させられた状態で前記チューブに接する一対の腕部とを備えたものとしておくことが、この発明の好ましい態様の一つとされる。この場合、前記基部に、流体流入時の前記チューブの一部を納める凹所を備えさせておくことが、この発明の好ましい態様の一つとされる。このようにした場合、流体の流入によりチューブが膨らむときに、チューブの一部を前記凹所に納めながら、基部と反対の側では前記一対の腕部を弾性変形させながらチューブに押しつけることができ、このように膨らむチューブを保持部内の所定の位置に位置づけさせた状態で歪みなどを与えることなく膨らませることが可能とされる。 The holding portion includes a base and a pair of arm portions that form a holding space of the tube between the base and the arm in contact with the tube while being elastically deformed by the tube at the time of fluid inflow. This is one of the preferred embodiments of the present invention. In this case, it is considered as one of preferred embodiments of the present invention that the base is provided with a recess for storing a part of the tube at the time of fluid inflow. In this case, when the tube expands due to the inflow of fluid, the pair of arms can be pressed against the tube while elastically deforming the pair of arms on the side opposite to the base while part of the tube is placed in the recess. The tube that expands in this way can be expanded without being distorted in a state where the tube is positioned at a predetermined position in the holding portion.
また、前記チューブを流体の流入により膨らんで扁平状から筒状になるようになっているものとすると共に、前記基部は、前記凹所を挟んだ両側に、前記扁平状時の前記チューブの縁部に対する接触部を備えたものとしておくことが、この発明の好ましい態様の一つとされる。このようにした場合、前記保持部において前記のように膨らむ前の扁平状のチューブを傾きなく保持可能であり、これにより、かかるチューブに散水用の小孔が設けられている場合にはこのチューブが保持部内で膨らんだときにかかる小孔が所望の向きにずれなく位置されるようにすることができる。 Further, the tube is swelled by inflow of fluid so as to be changed from a flat shape to a cylindrical shape, and the base portion is provided on both sides of the recess with an edge of the tube at the time of the flat shape. One of the preferred embodiments of the present invention is to provide a contact portion for the portion. In this case, it is possible to hold the flat tube before inflating as described above in the holding portion without tilting, and when this tube is provided with a small hole for watering, this tube When the swells in the holding portion, the small hole can be positioned without deviation in a desired direction.
この発明によれば、支柱にチューブを支持させるために用いられる保持具を、前記支柱に対する着脱が容易な構造としながら、チューブ側の荷重が大きくても支柱から外れることがないようにすることができ、さらに、合理的に小型化することができる。 According to the present invention, the holder used to support the tube on the support column has a structure that can be easily attached to and detached from the support column, so that it does not come off from the support column even if the load on the tube side is large. In addition, it can be rationally downsized.
以下、図1〜図15に基づいて、この発明の典型的な実施の形態について、説明する。この実施の形態にかかる保持具Sは、支柱Pに対し、流体の流されるチューブを、支持させるために用いられるものである。 Hereinafter, typical embodiments of the present invention will be described with reference to FIGS. The holder S according to this embodiment is used for supporting the tube through which the fluid flows with respect to the support column P.
図示の例では、かかる保持具Sは、植物の育成に必要となる水を畑や培地に散水するために用いられるチューブC(ホースとも称される。)を、前記畑などに立てられた支柱Pを利用して、所定の高さ位置に支持させるために用いるのに適したものとなっている。支柱Pは前記畑などに隣り合う支柱Pとの間に間隔を開けて複数立てられ、各支柱Pに保持具Sが後述のクランプ部1をもって取り付けられ、各支柱Pにおいてぞれぞれ後述の保持部2をもってチューブCが保持され、これにより、チューブCと地面との間に距離を開けた状態で前記畑などにおいてチューブCの配置が可能とされる。
In the illustrated example, the holder S has a column C (also referred to as a hose) used for sprinkling water necessary for plant growth in a field or a medium, and a column that is erected on the field or the like. Using P, it is suitable to be used for supporting at a predetermined height position. A plurality of struts P are set up with a space between the struts P adjacent to the field and the like, and a holder S is attached to each strut P with a
また、図示の例では、前記チューブCは流体の流入により膨らんで扁平状から筒状になるようになっている。すなわち、図示の例では、チューブCは可撓性を有すると共に、水Wが送り込まれていない状態ではその長さ方向に直交する向きの断面を扁平状とし(図4、図6参照)、水Wが送り込まれると次第に膨らみ、最終的には前記断面を円形とするものとなっている(図5、図7参照)。図示の例では、かかるチューブCには、複数の小孔(図示は省略する。)が設けられており、かかる小孔によって前記散水がなされるようになっている(図5参照)。 In the example shown in the figure, the tube C swells due to the inflow of fluid so as to change from a flat shape to a cylindrical shape. That is, in the illustrated example, the tube C has flexibility, and in a state where the water W is not fed, the cross section in the direction perpendicular to the length direction is flat (see FIGS. 4 and 6). When W is fed, it gradually expands, and finally the cross section is circular (see FIGS. 5 and 7). In the illustrated example, the tube C is provided with a plurality of small holes (not shown), and the water spray is performed by the small holes (see FIG. 5).
かかる保持具Sは、クランプ部1と、保持部2と、支持部3とを一体に備えてなる。典型的には、かかる保持具Sは、プラスチック材料よりなる成形品として提供される。
The holder S includes a
前記クランプ部1は、入り口10を弾性的に押し広げながら支柱Pをその側部Pa(支柱Pの長さ方向に直交する側)から内部に受け入れる構成となっている。図示の例では、クランプ部1は、上端と下端とを共に開放させた筒状体の側部に、前記上端と下端との間に亘る割り欠きを設け、この割り欠き箇所を前記入り口10とした態様となっている。クランプ部1は水平断面において、その内部形状を円柱状をなす前記支柱Pの円形の水平断面に倣った形状としている。クランプ部1内には、前記入り口10の広さを、奥側11より狭めるようにする、係合突部12が複数備えられている。係合突部12は、前記円の中心を巡る向きに続く突条により形成されている。係合突部12は、前記入り口10の両側においてそれぞれ、上下方向に隣り合う係合突部12との間に間隔を開けて、5箇所形成されている。各係合突部12はそれぞれ前記入り口10側に頂部12aを有し、この頂部12aよりも前記入り口10の外側に位置される箇所を傾斜部12bとしている(図10、図11参照)。
The
前記支柱Pの長さ方向に前記クランプ部1の中心軸x(図8参照)を沿わせるようにして、この支柱Pの側部Paを前記入り口10に押しつけると、前記傾斜部12bの作用によりクランプ部1の入り口10は弾性的に押し広げられ、クランプ部1内への支柱Pの受入が許容され、支柱Pの直径位置が前記頂部12aを超えるとクランプ部1の弾性復帰が開始され、クランプ部1内に支柱Pが受入されきるとクランプ部1の弾性復帰が終了する。これにより、保持具Sを支柱Pに対し、支柱Pの長さ方向に沿った取り付け位置を取り付け後に調整可能な態様で、取り付け可能となっている。
When the side axis Pa of the support column P is pressed against the
また、図示の例では、前記クランプ部1は、前記入り口10の反対側に位置される背部13と、この背部13と入り口10との間に位置される左右の側部14、14を有する。かかる左右の側部14、14の一方、図示の例では、前記入り口10の形成側を正面とした左側に位置される側部14の外側には、水平方向に突き出す膨出部15が形成されている。膨出部15は、クランプ部1の上下方向中程の位置に位置される頂部15aと、下側斜面15bと、上側斜面15cとを有しており、頂部15a位置でのクランプ部1の左右寸法を最大とする形状を備えている。
In the illustrated example, the
前記保持部2は、前記支柱Pの側方においてチューブCを保持する構成となっている。この実施の形態にあっては、保持部2は、基部20と、この基部20との間に前記チューブCの保持空間22を構成すると共に流体流入時の前記チューブCにより弾性変形させられた状態で前記チューブCに接する一対の腕部21、21とを備えてなる。
The holding
図示の例では、保持部2は、一端40を前記クランプ部1の前記膨出部15の頂部15a部分に一体に連接させて、水平方向に延びる第一アーム4に形成されている。図示の例では、第一アーム4の中心軸yと、クランプ部1の中心x’とは、仮想の直線上に実質的に位置されるようになっている(図10参照)。一方、第一アーム4の中心軸yとクランプ部1の中心軸xとは、第一アーム4の中心軸y上であってクランプ部1の中心軸xよりも第一アーム4の突き出し側において、90度よりもやや小さい角度(図示の例では87.5度)をもって交叉するようになっている(図8参照)。図示の例では、前記のようにクランプ部1をもって支柱Pに保持具Sを取り付けたときに、クランプ部1に対しその中心軸xを支柱Pの中心軸に一致させないようにやや傾せる向きの力を作用させて、クランプ部1と支柱Pとの間に作用される摩擦力により支柱Pをガイドとしてクランプ部1が下方に勝手に移動しないようになっている。支柱Pに取り付けた状態では、クランプ部1の中心軸xを支柱Pの中心軸に一致させるようにすれば、保持具Sは支柱Pをガイドとして所望の位置までスライド移動可能とされる。ドーム状をなすビニールハウスの支柱のように支柱Pがやや傾斜して立てられている場合には、前記のようにクランプ部1に対し90度よりもやや小さい角度をもって交叉する第一アーム4は実質的に水平に支柱Pから突き出されるように配置可能となる。
In the illustrated example, the holding
保持部2は、第一アーム4の突き出し方向略中程の位置と突き出し端41との間に形成されている。前記基部20は、前記第一アーム4の一端40と前記保持部2の形成箇所との間におけるこの第一アーム4の上縁より下方でこの第一アーム4の下縁よりも上方に位置される仮想の第一水平線L1と、この第一水平線L1と第一アーム4の下縁との間に位置される仮想の第二水平線L2との間に形成されている(図8参照)。かかる基部20は、前記第一アーム4の中心軸yに沿って続くリブ状を呈しており(図10参照)、保持対象となるチューブCに対し線的に接するようになっている。前記腕部21は、前記基部20の長さ方向中程の位置を通る仮想の垂直線L3を挟んだ両側にそれぞれ形成されている(図8参照)。一対の腕部21、21の一方の上端と前記仮想の垂直線L3との間の距離は、一対の腕部21、21の他方の上端と前記仮想の垂直線L3との間の距離と等しくなっている。また、一対の腕部21、21はそれぞれ、その上端21aに向かうに連れて前記仮想の垂直線L3に近づくように前記第一アーム4から斜めに突き出している。一対の腕部21、21の一方は前記第一アーム4の長さ方向中程の位置から上方に突き出し、一対の腕部21、21の他方は前記第一アーム4の突き出し端41から上方に突き出している。
The holding
図示の例では、一対の腕部21、21の上端21a間の距離は、前記扁平状のチューブCの幅、および、膨らみきったチューブCの直径よりも小さくなっている。一方、一対の腕部21、21の根元間の距離は、扁平状のチューブCの幅と実質的に等しくなっている。
In the example shown in the drawing, the distance between the upper ends 21a of the pair of
これにより、この実施の形態にあっては、典型的には、前記一対の腕部21、21間の距離を広げるようにかかる腕部21を弾性変形させながら前記保持空間22にチューブCをその長さ方向に直交する向きより受入するようになっている。そして、前記保持空間22において、前記のように膨らむ前の扁平状のチューブC及び膨らんだ状態のチューブCをそれぞれ、安定的に保持可能となっている。
Thus, in this embodiment, typically, the tube C is placed in the holding
また、この実施の形態にあっては、前記基部20は、流体流入時の前記チューブCの一部を納める凹所20aを備えている。図示の例では、前記基部20は、流体流入時の前記チューブCの外形に倣った凹所20aを備えてなる。図示の例では、基部20における前記一対の腕部21、21の一方の上端21a下に位置される箇所と、前記一対の腕部21、21の他方の上端21a下に位置される箇所との間に、前記凹所20aが形成されている。前記凹所20aは、流体流入時の前記チューブCの外形に倣った弧状のものとすることが最適であるが、流体流入時の前記チューブCの一部を納めてかかるチューブCを位置ズレなく保持部2において保持し得る形状であれば足り図示のものに限られない。
In this embodiment, the
これにより、この実施の形態にあっては、流体の流入によりチューブCが膨らむときに、チューブCの一部を凹所20aに納めながら、基部20と反対の側では前記一対の腕部21、21を弾性変形させながらチューブCに押しつけることができ、このように膨らむチューブCを保持部2内の所定の位置に位置づけさせた状態で、前記小孔を変形させる歪みなどを与えることなく膨らませることが可能とされる。
Thereby, in this embodiment, when the tube C expands due to the inflow of fluid, the pair of
また、この実施の形態にあっては、前記基部20は、前記凹所20aを挟んだ両側に、前記扁平状時の前記チューブCの長さ方向に沿った縁部C’(扁平状時のチューブCにおける屈曲又は湾曲箇所側に位置される部分)に対する接触部20bを備えている。図示の例では、基部20における前記凹所20aの両側がそれぞれ、前記接触部20bとして機能するようになっている(図6参照)。これにより、この実施の形態にあっては、前記保持部2において前記のように膨らむ前の扁平状のチューブCを傾きなく保持可能であり、これにより、かかるチューブCが保持部2内で膨らんだときにこのチューブCに設けられた散水用の小孔が所望の向きにずれなく位置されるようにすることができる。
Further, in this embodiment, the
前記支持部3は、前記チューブCへの流体流入時に生じる荷重により前記支柱Pに押しつけられる構成となっている。 The support portion 3 is configured to be pressed against the support column P by a load generated when the fluid flows into the tube C.
図示の例では、支持部3は、前記クランプ部1の背面側において、前記膨出部15に一端を一体に連接させて、前記クランプ部1の上端上であって、このクランプ部1の中心軸xを挟んだ前記第一アーム4の突き出し側と反対の側に突き出し端41を位置させるように斜めに延び出す第二アーム5のかかる突き出し端50に備えられている。
In the example shown in the figure, the support part 3 is connected to the bulging
すなわち、前記支持部3は、前記クランプ部1の上方であって、前記支柱Pを挟んで前記保持部2と反対の側に備えられている。
That is, the support part 3 is provided above the
また、前記支持部3の前記支柱Pに対する押しつけ方向f1は、前記クランプ部1への前記支柱Pの受入方向f2に対し交叉する向き、図示の例では直交する向き、となるようにしてある(図10参照)。
Further, the pressing direction f1 of the support portion 3 against the support column P is set to be a direction intersecting with the receiving direction f2 of the support column P to the
図示の例では、第二アーム5におけるクランプ部1の入り口10側に向けられた前面51は、クランプ部1の内奥部と略同じ位置に位置されている(図10参照)。また、支持部3は、第二アーム5の突き出し端50からクランプ部1の入り口10側に突き出す軸状を呈している。かかる支持部3は、クランプ部1の前記第一アーム4の突き出し側と反対の側の側部14の内面よりも外方に位置されている(図10参照)。これにより、支持部3は、支柱Pにおける第一アーム4の突き出し側と反対の側の側部Paに、クランプ部1の上方においてチューブC側の荷重により押しつけられるようになっている。また、かかる支持部3の突き出し方向は、クランプ部1への支柱Pの受入方向f1と平行で、しかも、平面視の状態において支持部3はクランプ部1の入り口10よりも側方に位置されており、これにより、クランプ部1への支柱Pの受入を支持部3が妨げないようになっている。
In the illustrated example, the
かかる構成によれば、第一に、保持部2に保持されたチューブC側の荷重を前記支持部3を支柱Pに押しつけて受けることができ、クランプ部1に加わる荷重を減ずることができることから、クランプ部1の上下寸法を可及的に小さくしても支柱Pの側方において所望の高さ位置に安定的にチューブCを保持させることができる。これにより、支柱Pをクランプ部1に受入させて支柱Pに保持具Sを取り付ける際、および、クランプ部1から支柱Pを抜き出して支柱Pから保持具Sを取り外す際に、クランプ部1を弾性変形させ易くすることができ、かかる取り付け、取り外し操作が容易となる。また、第二に、保持具Sを合理的に小型化可能となる。また、第三に、前記取り付け、取り外し操作において、前記支持部3が邪魔となることがない。
According to such a configuration, first, the load on the tube C side held by the holding
図示の例では、前記支持部3は、摩擦抵抗を高くした滑り止め部30を備え、この滑り止め部30をもって前記支柱Pに接するようになっている。具体的には、図示の例では、支持部3は、芯部31と、この芯部31を内側に通してこの芯部31の外側に嵌め付けられるスリーブ状の滑り止め部30から構成されている。このようにした場合、支持部3と支柱Pとの摩擦抵抗を高めて支柱Pの側方においてチューブCをより安定的に保持させることができる。図示の例では、前記滑り止め部30は、ゴムや、ゴム状弾性を備えたプラスチックによって構成されて、その摩擦抵抗を高くさせてなる。図示は省略するが、前記支持部3の表面を粗面としたり、この表面にローレットなどを設けるなどして、支持部3の摩擦抵抗を高めるようにしても構わない。
In the illustrated example, the support portion 3 includes a non-slip portion 30 having a high frictional resistance, and is in contact with the support column P with the non-slip portion 30. Specifically, in the illustrated example, the support portion 3 includes a
図14は、前記支持部3を、前記クランプ部1の下方であって、前記保持部2と同じ側に備えさせた例(第二例)を示している。この例では、支持部3は、前記クランプ部1の背面側において、前記膨出部15に一端を一体に連接させて、前記クランプ部1の下端下であって、このクランプ部1の中心軸xを挟んだ前記第一アーム4の突き出し側に突き出し端を位置させるように下方に延び出す第二アーム5のかかる突き出し端に備えられている。この第二例にあっても、前記支持部3の前記支柱Pに対する押しつけ方向は、前記クランプ部1への前記支柱Pの受入方向に対し交叉する向きとなるようにしてある。 したがって、この第二例にあっても、第一に、保持部2に保持されたチューブC側の荷重を前記支持部3を支柱Pに押しつけて受けることができ、クランプ部1に加わる荷重を減ずることができることから、クランプ部1の上下寸法を可及的に小さくしても支柱Pの側方において所望の高さ位置に安定的にチューブCを保持させることができる。これにより、支柱Pをクランプ部1に受入させて支柱Pに保持具Sを取り付ける際、および、クランプ部1から支柱Pを抜き出して支柱Pから保持具Sを取り外す際に、クランプ部1を弾性変形させ易くすることができ、かかる取り付け、取り外し操作が容易となる。また、第二に、保持具Sを合理的に小型化可能となる。また、第三に、前記取り付け、取り外し操作において、前記支持部3が邪魔となることがない。この第二例のその余の構成は、前記第一例と実質的に同一であるので、その説明は省略する。
FIG. 14 shows an example (second example) in which the support part 3 is provided below the
図15は、前記保持部2において、前記のように膨らむ前の扁平状のチューブCを、その幅方向が垂直方向に沿うように保持可能とした例(第三例)を示している。すなわち、この第三例では、保持部2を構成する基部20は、縦向きとなっており、一対の腕部21、21の一方は、この基部20の上端から下方に向けて斜めに突き出し、一対の腕部21、21の他方は、この基部20の下端から上方に向けて斜めに突き出している。この第三例のその余の構成は、前記第一例と実質的に同一であるので、その説明は省略する。
FIG. 15 shows an example (third example) in which the holding
なお、当然のことながら、本発明は以上に説明した実施態様に限定されるものではなく、本発明の目的を達成し得るすべての実施態様を含むものである。 Of course, the present invention is not limited to the embodiments described above, but includes all embodiments that can achieve the object of the present invention.
1 クランプ部
10 入り口
2 保持部
3 支持部
P 支柱
Pa 側部
C チューブ
DESCRIPTION OF
Claims (8)
前記支柱の側方においてチューブを保持する保持部と、
前記チューブへの流体流入時に生じる荷重により前記支柱に押しつけられる支持部とを備えてなる、チューブ保持具。 A clamp portion that elastically pushes the entrance and receives the column from its side to the inside,
A holding portion for holding a tube on the side of the support;
A tube holder comprising: a support portion that is pressed against the support column by a load generated when the fluid flows into the tube.
前記基部は、前記凹所を挟んだ両側に、前記扁平状時の前記チューブの縁部に対する接触部を備えてなる、請求項7に記載のチューブ保持具。
The tube swells due to the inflow of fluid and is adapted to become a cylindrical shape from a flat shape,
The tube holder according to claim 7, wherein the base portion includes contact portions with respect to an edge portion of the tube in the flat shape on both sides of the recess.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014171718A JP6324268B2 (en) | 2014-08-26 | 2014-08-26 | Tube holder |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014171718A JP6324268B2 (en) | 2014-08-26 | 2014-08-26 | Tube holder |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016044795A true JP2016044795A (en) | 2016-04-04 |
JP6324268B2 JP6324268B2 (en) | 2018-05-16 |
Family
ID=55635541
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014171718A Active JP6324268B2 (en) | 2014-08-26 | 2014-08-26 | Tube holder |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6324268B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109733754A (en) * | 2019-02-14 | 2019-05-10 | 浙江中控太阳能技术有限公司 | A kind of connection structure into salt pipe and fused salt storage tank for fused salt storage tank |
CN111727773A (en) * | 2020-07-07 | 2020-10-02 | 林妙容 | Greenhouse planting automatic irrigation equipment based on Internet of things and use method thereof |
JP7478642B2 (en) | 2020-10-20 | 2024-05-07 | 未来工業株式会社 | Support |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63187532U (en) * | 1987-05-20 | 1988-12-01 | ||
JPH07227557A (en) * | 1994-02-18 | 1995-08-29 | Mitsui Petrochem Ind Ltd | Jig for fixing tube for irrigation |
JPH0837959A (en) * | 1994-07-29 | 1996-02-13 | Sumitomo Chem Co Ltd | Supporting device for irrigation tube |
JP2010051193A (en) * | 2008-08-26 | 2010-03-11 | Sumika Agrotech Co Ltd | Watering tube holder |
JP4617193B2 (en) * | 2005-04-21 | 2011-01-19 | 住化農業資材株式会社 | Irrigation tube and installation structure of irrigation tube |
JP2013124703A (en) * | 2011-12-14 | 2013-06-24 | Iwabuchi Corp | Arm mounting metal fitting |
-
2014
- 2014-08-26 JP JP2014171718A patent/JP6324268B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63187532U (en) * | 1987-05-20 | 1988-12-01 | ||
JPH07227557A (en) * | 1994-02-18 | 1995-08-29 | Mitsui Petrochem Ind Ltd | Jig for fixing tube for irrigation |
JPH0837959A (en) * | 1994-07-29 | 1996-02-13 | Sumitomo Chem Co Ltd | Supporting device for irrigation tube |
JP4617193B2 (en) * | 2005-04-21 | 2011-01-19 | 住化農業資材株式会社 | Irrigation tube and installation structure of irrigation tube |
JP2010051193A (en) * | 2008-08-26 | 2010-03-11 | Sumika Agrotech Co Ltd | Watering tube holder |
JP2013124703A (en) * | 2011-12-14 | 2013-06-24 | Iwabuchi Corp | Arm mounting metal fitting |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109733754A (en) * | 2019-02-14 | 2019-05-10 | 浙江中控太阳能技术有限公司 | A kind of connection structure into salt pipe and fused salt storage tank for fused salt storage tank |
CN111727773A (en) * | 2020-07-07 | 2020-10-02 | 林妙容 | Greenhouse planting automatic irrigation equipment based on Internet of things and use method thereof |
JP7478642B2 (en) | 2020-10-20 | 2024-05-07 | 未来工業株式会社 | Support |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6324268B2 (en) | 2018-05-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
USD908381S1 (en) | Chair | |
USD878353S1 (en) | Mount for a smartphone holder | |
JP6324268B2 (en) | Tube holder | |
US8882059B2 (en) | Pipe clamp | |
USD859506S1 (en) | Lens clip for mobile devices | |
EP3206840B1 (en) | Holder for objects | |
US8485690B1 (en) | Decorative light string clip device | |
USD888260S1 (en) | Support brace | |
USD886605S1 (en) | Container clip | |
USD765838S1 (en) | Syringe retention clip | |
JP2006527596A (en) | Water pressure control valve for drip hose | |
RU2691438C2 (en) | Stapling plant supporting | |
USD776176S1 (en) | Injection tube support apparatus | |
US8529564B2 (en) | Medical electrocautery instrument assistant device | |
JP2020081436A5 (en) | ||
USD831576S1 (en) | Wire harness connector | |
USD846685S1 (en) | Adjustable pistol stabilizer | |
CN104308432A (en) | Novel welding and positioning tool | |
JP6574114B2 (en) | Auxiliary tool | |
JP5975586B2 (en) | Magazine strip for storage of receiving members and fasteners | |
JP5893431B2 (en) | Fishing device | |
US10561236B2 (en) | Connector apparatus | |
JP3221997U (en) | Tube fixture | |
JP2013102705A (en) | Self-standing supporting tool for seedling | |
JP3186393U (en) | Agricultural / horticultural support fixture |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170906 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171017 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180403 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180410 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6324268 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |