JP2016033622A - Image formation apparatus - Google Patents
Image formation apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016033622A JP2016033622A JP2014156914A JP2014156914A JP2016033622A JP 2016033622 A JP2016033622 A JP 2016033622A JP 2014156914 A JP2014156914 A JP 2014156914A JP 2014156914 A JP2014156914 A JP 2014156914A JP 2016033622 A JP2016033622 A JP 2016033622A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image forming
- light source
- forming apparatus
- unit
- light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Fixing For Electrophotography (AREA)
- Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
Abstract
Description
本明細書に開示される技術は、画像形成装置に関する。 The technology disclosed in this specification relates to an image forming apparatus.
従来から、感光ドラムを帯電させてトナー像を形成し、そのトナー像を用紙に転写した後に定着部で熱定着させることによって、用紙に画像を形成する電子写真方式の画像形成装置が知られている。このような画像形成装置の中には、感光ドラムに残留する電荷を除去する除電装置を備えるものがある(例えば特許文献1)。除電装置は、感光ドラムを保持するユニット内に収容され、感光ドラムの回転軸方向に延びる導光部と、回転軸方向におけるユニットの両端よりも外側に配置され上記回転軸方向における導光部の一端に対向して配置される光源とを有する。光源は、光を、導光部の一端に向けて出射し、導光部は、その一端から入射された光を、感光ドラムの表面に照射することで、感光ドラムを除電する。 2. Description of the Related Art Conventionally, there is known an electrophotographic image forming apparatus that forms an image on a sheet by charging a photosensitive drum to form a toner image, transferring the toner image to a sheet, and then thermally fixing the toner image on a fixing unit. Yes. Among such image forming apparatuses, there is an image forming apparatus that includes a static eliminator that removes charges remaining on a photosensitive drum (for example, Patent Document 1). The static eliminator is accommodated in a unit that holds the photosensitive drum and extends in the direction of the rotation axis of the photosensitive drum, and is disposed outside the both ends of the unit in the direction of the rotation axis. And a light source disposed opposite to one end. The light source emits light toward one end of the light guide unit, and the light guide unit discharges the photosensitive drum by irradiating the surface of the photosensitive drum with light incident from the one end.
画像形成装置では、装置の小型化のために、上記従来構成に対して、光源の位置を、回転軸方向におけるユニット等の画像形成部の両端よりも外側の位置から内側の位置に変更した構成が考えられる。しかし、この変更後の構成では、従来の構成に比べて、光源が定着部により近い位置に配置されることにより、定着部で加熱された空気により光源の温度が上昇することによって光源の劣化が促進され、光源の故障に至りやすくなるという問題があった。 In the image forming apparatus, in order to reduce the size of the apparatus, the position of the light source is changed from the position outside the both ends of the image forming unit such as the unit in the rotation axis direction to the inside position with respect to the conventional configuration. Can be considered. However, in the configuration after the change, the light source is disposed at a position closer to the fixing unit than in the conventional configuration, and the temperature of the light source is increased by the air heated by the fixing unit. There is a problem that it is promoted and easily causes failure of the light source.
本明細書では、上述の課題の少なくとも一部を解決することが可能な技術を開示する。 The present specification discloses a technique capable of solving at least a part of the above-described problems.
(1)本明細書に開示される画像形成装置は、電子写真方式の画像形成装置であって、筐体と、前記筐体内に設けられ、回転軸を中心に回転する感光体を有する画像形成部と、前記筐体内に前記感光体の回転軸方向と直交する水平方向に前記感光体と一定間隔を空けて設けられ、加熱部を有する定着部と、前記筐体内に設けられる光源と、前記筐体内に設けられ、前記光源からの光を受け入れるための受入部を有し、前記受入部から受け入れた光を前記感光体の表面に導くように構成された導光部と、前記筐体内の空気を外部に排出するファンと、前記筐体内に設けられる遮蔽壁と、を備え、前記光源は、前記水平方向における前記感光体と前記定着部との間に設けられ、かつ、前記回転軸方向における前記画像形成部の両端よりも内側に前記受入部と対向して設けられ、前記遮蔽壁は、前記光源の前記定着部側を遮蔽し、かつ、前記光源から離れた位置に配置され、前記受入部は、前記回転軸方向における前記画像形成部の両端よりも内側に前記光源と対向して配置され、前記光源と前記遮蔽壁との間には、前記ファンに繋がる通風路が形成される。この画像形成装置では、光源は、水平方向における感光体と定着部との間に設けられ、感光体の回転軸方向における画像形成部の両端よりも内側に設けられる。導光部は、光源からの光を受け入れるための受入部を有し、受入部から受け入れた光を感光体の表面に導くように構成される。その受入部は、回転軸方向における画像形成部の両端よりも内側に位置している。そのため、光源が、回転軸方向における画像形成部の両端よりも外側に配置された従来の構成に比べて、回転軸方向における画像形成装置の寸法を小さくすることができる。このような画像形成装置では、従来の構成に比べて、光源が定着部により近い位置に配置される。しかし、この画像形成装置は、光源の定着部側を遮蔽する遮蔽壁を有するので、遮蔽壁がない場合に比べて定着部によって温まった空気が光源に到達することを抑制することができる。また、光源と遮蔽壁とが互いに離れて配置され、光源と遮蔽壁との間にファンに繋がる通風路が形成されるから、通風路に流れる空気の流れによって、定着部によって温まった空気が光源周辺で滞留することもない。これらにより、装置の小型化を図りつつ、定着部によって温まった空気による光源の温度上昇を抑制することができる。 (1) An image forming apparatus disclosed in the present specification is an electrophotographic image forming apparatus, and includes an enclosure and a photoconductor that is provided in the enclosure and rotates around a rotation axis. A fixing unit provided in the casing at a predetermined interval in a horizontal direction perpendicular to the rotation axis direction of the photosensitive member, having a heating unit, a light source provided in the casing, A light guide portion provided in the housing, having a receiving portion for receiving light from the light source, and configured to guide the light received from the receiving portion to the surface of the photoreceptor; A fan for discharging air to the outside, and a shielding wall provided in the housing, wherein the light source is provided between the photosensitive member and the fixing unit in the horizontal direction, and is in the direction of the rotation axis In front of both ends of the image forming unit The shielding wall is provided facing the receiving portion, the shielding wall shields the fixing portion side of the light source and is disposed at a position away from the light source, and the receiving portion forms the image in the rotation axis direction. An air passage that is connected to the fan is formed between the light source and the shielding wall. In this image forming apparatus, the light source is provided between the photoconductor and the fixing unit in the horizontal direction, and is provided inside the both ends of the image forming unit in the rotation axis direction of the photoconductor. The light guide unit has a receiving unit for receiving light from the light source, and is configured to guide the light received from the receiving unit to the surface of the photoreceptor. The receiving part is located inside the both ends of the image forming part in the rotation axis direction. Therefore, the size of the image forming apparatus in the rotation axis direction can be reduced as compared with the conventional configuration in which the light source is arranged outside both ends of the image forming unit in the rotation axis direction. In such an image forming apparatus, the light source is disposed closer to the fixing unit than in the conventional configuration. However, since this image forming apparatus has a shielding wall that shields the fixing portion side of the light source, air heated by the fixing portion can be prevented from reaching the light source as compared with the case where there is no shielding wall. In addition, since the light source and the shielding wall are arranged apart from each other and a ventilation path connected to the fan is formed between the light source and the shielding wall, the air heated by the fixing unit is caused by the flow of air flowing through the ventilation path. It does not stay around. Accordingly, it is possible to suppress the temperature rise of the light source due to the air warmed by the fixing unit while reducing the size of the apparatus.
(2)上記画像形成装置において、前記光源は、光を出射する出射口を有し、更に、前記光源の少なくとも前記出射口を除く部分を収容し、前記出射口を開放する孔が形成されたカバー体を備え、前記カバー体は、前記遮蔽壁を前記カバー体の一部として構成し、前記カバー体の遮蔽壁を除く部分には、流入孔と流出孔とがそれぞれ形成され、前記ファンは、前記カバー体の前記流出孔が形成されている側に設けられ、前記流入孔と前記流出孔とを介して、前記光源と前記遮蔽壁との間に前記ファンに繋がる通風路が形成される構成としてもよい。この画像形成装置によれば、光源の少なくとも出射口を除く部分を収容するカバー体を備えているので、カバー体を備えていない場合に比べて、定着部によって温まった空気が光源に到達することを抑制することができる。また、カバー体の遮蔽壁を除く部分に、流入孔と流出孔とがそれぞれ形成され、ファンがカバー体の流出孔が形成されている側に設けられることで、カバー体の一部を構成する遮蔽壁と光源との間にファンに繋がる通風路が形成される。これにより、定着部によって温まった空気による光源の温度上昇を抑制することができる。 (2) In the image forming apparatus, the light source has an emission port that emits light, and further includes a hole that accommodates at least a portion of the light source except the emission port and opens the emission port. A cover body, wherein the cover body includes the shielding wall as a part of the cover body, and an inflow hole and an outflow hole are formed in a portion excluding the shielding wall of the cover body, An air passage connected to the fan is formed between the light source and the shielding wall via the inflow hole and the outflow hole, provided on the side of the cover body where the outflow hole is formed. It is good also as a structure. According to this image forming apparatus, since the cover body that accommodates at least a portion of the light source excluding the emission port is provided, air heated by the fixing unit reaches the light source as compared with the case where the cover body is not provided. Can be suppressed. In addition, an inflow hole and an outflow hole are formed in a portion excluding the shielding wall of the cover body, and a fan is provided on the side where the outflow hole of the cover body is formed, thereby constituting a part of the cover body. A ventilation path connected to the fan is formed between the shielding wall and the light source. Thereby, the temperature rise of the light source by the air warmed by the fixing unit can be suppressed.
(3)上記画像形成装置において、前記流入孔は、前記カバー体の下面に形成され、前記流出孔は、前記カバー体の上面に形成され、前記ファンは、前記カバー体の上方に配置されている構成としてもよい。この画像形成装置によれば、流入孔と流出孔とファンとが、カバー体の上下方向に並んで配置されるので、これらが上下方向を含む所定の方向に並んで配置されない場合に比べて、ファンに繋がる空気の流れを作りやすい。また、ファンがカバー体の上方に配置されるので、カバー体内には上昇気流が発生する。そのため、カバー体内に下降気流が発生する場合に比べて、カバー体内にトナーや紙粉が入り込むことが抑制され、光源の汚れにより除電能力が低下することを抑制することができる。 (3) In the image forming apparatus, the inflow hole is formed in a lower surface of the cover body, the outflow hole is formed in an upper surface of the cover body, and the fan is disposed above the cover body. It is good also as composition which has. According to this image forming apparatus, since the inflow hole, the outflow hole, and the fan are arranged side by side in the vertical direction of the cover body, compared to the case where they are not arranged in a predetermined direction including the vertical direction, It is easy to create a flow of air that leads to the fans. Further, since the fan is disposed above the cover body, an upward air flow is generated in the cover body. Therefore, compared with the case where a downdraft is generated in the cover body, it is possible to suppress the toner and paper powder from entering the cover body, and it is possible to suppress the reduction of the charge removal capability due to the contamination of the light source.
(4)上記画像形成装置において、前記ファンは、前記回転軸方向における前記画像形成部の両端のうち一端側の筐体の側面に設けられ、前記導光部は、前記回転軸方向に延びて前記感光体に対向して配置される第1導光部と、前記第1導光部の一端部から前記回転軸方向と直交する方向に延びて、その延びた方向の先端部が前記受入部となる第2導光部と、を有し、前記光源と前記受入部とは、前記画像形成部の両端のうち前記ファンが設けられた前記一端側に設けられる構成としてもよい。この画像形成装置によれば、ファンと光源と受入部とが、画像形成部の両端のうち一端側に設けられ、ファンに繋がる空気の流れが作りやすい。ファンと光源とがそれぞれ異なった端側に設けられる場合に比べて、ファンを用いて光源近傍の空気を外部に排出しやすい。これにより、定着部によって温まった空気による光源の温度上昇を抑制することができる。 (4) In the image forming apparatus, the fan is provided on a side surface of the casing on one end side of both ends of the image forming unit in the rotation axis direction, and the light guide unit extends in the rotation axis direction. A first light guide portion disposed opposite to the photosensitive member; and a first light guide portion extending from one end of the first light guide portion in a direction orthogonal to the rotation axis direction, and a leading end portion in the extending direction is the receiving portion The light source and the receiving unit may be provided on one end side where the fan is provided on both ends of the image forming unit. According to this image forming apparatus, the fan, the light source, and the receiving unit are provided on one end side of both ends of the image forming unit, and it is easy to create an air flow connected to the fan. Compared with the case where the fan and the light source are provided on different end sides, it is easy to discharge the air near the light source to the outside using the fan. Thereby, the temperature rise of the light source by the air warmed by the fixing unit can be suppressed.
(5)上記画像形成装置において、更に、前記筐体内において前記画像形成部と前記定着部との間に設けられ、前記画像形成部側から前記定着部側へとシートを案内するガイド部材、を備え、前記ガイド部材には、前記筐体の外部に繋がる連通孔が複数設けられ、前記複数の連通孔のうち1つの連通孔と前記流入孔とが繋がるように、前記カバー体が前記ガイド部材に設けられる構成としてもよい。この画像形成装置によれば、画像形成部から定着部までシートを案内するガイド部材が設けられ、そのガイド部材には、筐体の外部に繋がる連通孔が複数設けられている。ガイド部材に設けられた複数の連通孔のうちの1つが流入孔と繋がっているので、筐体の外部からの空気がカバー体内に流れ込みやすく、これにより、光源の温度上昇を抑制することができる。 (5) In the image forming apparatus, a guide member that is provided between the image forming unit and the fixing unit in the housing and guides a sheet from the image forming unit side to the fixing unit side. The guide member is provided with a plurality of communication holes connected to the outside of the housing, and the cover body is connected to the guide member so that one of the plurality of communication holes is connected to the inflow hole. It is good also as a structure provided in. According to this image forming apparatus, the guide member for guiding the sheet from the image forming unit to the fixing unit is provided, and the guide member is provided with a plurality of communication holes connected to the outside of the housing. Since one of the plurality of communication holes provided in the guide member is connected to the inflow hole, air from the outside of the housing can easily flow into the cover body, thereby suppressing an increase in the temperature of the light source. .
(6)上記画像形成装置において、前記第2導光部は、前記第1導光部の前記一端部から前記回転軸方向と直交する方向である斜め下方に延び、前記光源は、前記第2導光部が前記斜め下方に延びた端部である前記受入部と対向し、かつ、前記ガイド部材上のシートの搬送経路よりも外側に配置されている構成としてもよい。光源は、感光体から斜め下方に設けられているため、光源が感光体に対して真横に設けられている場合より、水平方向に小さい画像形成装置を構成することができる。また、光源は、ガイド部材上のシートの搬送経路よりも外側に設けられているので、光源に妨げられることなくシートを搬送することができる。 (6) In the image forming apparatus, the second light guide portion extends obliquely downward from the one end portion of the first light guide portion in a direction orthogonal to the rotation axis direction, and the light source includes the second light source. It is good also as a structure which the light guide part opposes the said receiving part which is the edge part extended in the said slanting downward, and is arrange | positioned outside the conveyance path | route of the sheet | seat on the said guide member. Since the light source is provided obliquely below the photoconductor, an image forming apparatus that is smaller in the horizontal direction can be configured than when the light source is provided directly beside the photoconductor. Further, since the light source is provided outside the sheet conveyance path on the guide member, the sheet can be conveyed without being obstructed by the light source.
(7)上記画像形成装置において、更に、前記流出孔の上方の位置に下端が位置し、前記ファンに至るまでの位置に上端が位置する仕切壁であって、前記回転軸方向における前記画像形成部の両端に亘って、前記下端から前記上端まで延びる仕切壁、を有する構成としてもよい。この画像形成装置によれば、仕切壁により、連通孔及び流出孔からファンまで繋がる通風路を形成することができる。 (7) In the image forming apparatus, the image forming apparatus further includes a partition wall having a lower end positioned above the outflow hole and an upper end positioned at a position up to the fan. It is good also as a structure which has a partition wall extended from the said lower end to the said upper end over the both ends of a part. According to this image forming apparatus, it is possible to form a ventilation path connected from the communication hole and the outflow hole to the fan by the partition wall.
(8)上記画像形成装置において、前記画像形成部は、前記筐体に着脱可能なプロセスカートリッジであって、前記プロセスカートリッジには、前記導光部が設けられている構成としてもよい。この画像形成装置によれば、光源が、感光体の回転軸方向におけるプロセスカートリッジの両端よりも内側に設けられ、受入部が感光体の回転軸方向におけるプロセスカートリッジの両端よりも内側に位置するので、従来の構成に比べて、回転軸方向における画像形成装置の寸法を小さくすることができる。 (8) In the image forming apparatus, the image forming unit may be a process cartridge that can be attached to and detached from the casing, and the process cartridge may include the light guide unit. According to this image forming apparatus, the light source is provided inside the both ends of the process cartridge in the direction of the rotation axis of the photosensitive member, and the receiving portion is positioned inside the both ends of the process cartridge in the direction of the rotation axis of the photosensitive member. Compared to the conventional configuration, the size of the image forming apparatus in the rotation axis direction can be reduced.
(9)上記画像形成装置において、前記流出孔の開口面積は、前記流入孔の開口面積よりも小さい構成としてもよい。この画像形成装置によれば、流出孔の開口面積は、流入孔の開口面積よりも小さいので、流出孔から流出する空気の流速を流入孔に流入する空気の流速よりも向上させることができる。これにより、カバー体の上面に形成された流出孔からカバー体内にトナーや紙粉が入り込むことを抑制することができる。 (9) In the image forming apparatus, an opening area of the outflow hole may be smaller than an opening area of the inflow hole. According to this image forming apparatus, since the opening area of the outflow hole is smaller than the opening area of the inflow hole, the flow velocity of air flowing out from the outflow hole can be improved more than the flow velocity of air flowing into the inflow hole. Thereby, it is possible to prevent toner and paper dust from entering the cover body from the outflow hole formed in the upper surface of the cover body.
(10)上記画像形成装置において、更に、前記光源に接続される基板と、前記基板に電気信号を伝達する伝達基板と、を備え、前記基板は、前記光源に対して前記定着部側に設けられ、前記基板と前記伝達基板とを接続するハーネスは、前記流入孔を経由して配設される構成としてもよい。この画像形成装置によれば、前記流入孔を経由して配設することによって、ハーネスが経由する経路と通風路とが兼用され、別途、ハーネスが通る経路を設ける必要がない。 (10) The image forming apparatus may further include a substrate connected to the light source, and a transmission substrate that transmits an electric signal to the substrate, the substrate being provided on the fixing unit side with respect to the light source. The harness connecting the board and the transmission board may be arranged via the inflow hole. According to this image forming apparatus, by being arranged via the inflow hole, the path through which the harness passes and the ventilation path are combined, and there is no need to separately provide a path through which the harness passes.
なお、本明細書によって開示される技術は、種々の形態で実現することが可能であり、例えば、除電装置、除電のための光を照射する発光装置等の形態で実現することが可能である。 Note that the technology disclosed in this specification can be realized in various forms, for example, in the form of a static eliminator, a light emitting device that emits light for static elimination, and the like. .
一実施形態のプリンタ1について、図1〜図9を参照しつつ説明する。プリンタ1は、単色(例えばブラック)のトナーを用いて画像を形成するモノクロレーザプリンタである。プリンタ1は、電子写真方式の画像形成装置の一例である。なお、以下の説明では、図1の紙面右側をプリンタ1の前側Fとし、紙面奥側をプリンタ1の右側Rとし、紙面上側をプリンタ1の上側Uとする。 A printer 1 according to an embodiment will be described with reference to FIGS. The printer 1 is a monochrome laser printer that forms an image using a single color (for example, black) toner. The printer 1 is an example of an electrophotographic image forming apparatus. In the following description, the right side of FIG. 1 is the front side F of the printer 1, the back side of the paper is the right side R of the printer 1, and the upper side of the paper is the upper side U of the printer 1.
プリンタ1は、筐体2を有し、その筐体2内に、シート供給部3と、スキャナ部5と、プロセスカートリッジ6と、定着部7と、ガイド部材15と、排出ローラ30とを備える。
The printer 1 includes a
筐体2は、全体として略直方体状の形状を有し、前面に開口2Cが形成されており、この開口2Cを塞ぐようにフロントカバー2Aが配置されている。このフロントカバー2Aの下端部分は、左右方向に平行な回転軸を中心に回転可能に筐体2に支持されているため、フロントカバー2Aは、開口2Cを塞ぐ閉位置(図1参照)と、開口2Cを開放する開位置(図示せず)とに変位可能になっている。また、筐体2の上面には、排出口10Cが形成され、その前方に排出トレイ10Bが形成されている。
The
シート供給部3は、筐体2の下部に配置されており、供給トレイ10Aと、押圧板11と、供給ローラ12と、搬送ローラ13と、レジストレーションローラ14とを備える。供給トレイ10Aは、複数枚のシートSを収容可能であり、筐体2に対して、プリンタ1の前側Fに引き出し可能に構成されている。押圧板11は、供給トレイ10Aに収容されたシートSを上方に向けて押圧する。供給ローラ12は、供給トレイ10Aの上方に配置されており、押圧板11によって押圧されたシートSに当接し、回転することにより、シートSを前方へと送り出す。
The sheet supply unit 3 is disposed in the lower part of the
搬送ローラ13は、供給ローラ12の前側斜め上方向に配置されており、供給トレイ10Aから送り出されたシートSをレジストレーションローラ14側に搬送する。レジストレーションローラ14は、搬送ローラ13の後側斜め上方向に配置されており、搬送ローラ13を介してU字状に折り返すように搬送されるシートSを斜行補正してプロセスカートリッジ6側に搬送する。なお、図1中の実線Hは、供給トレイ10Aから排出トレイ10BまでのシートSの搬送経路を示している。
The
スキャナ部5は、筐体2内の上側空間に配置されており、後述する感光ドラム23の帯電された部分にポリゴンスキャニング方式でレーザ光L1を出射し、感光ドラム23の帯電された部分を露光する。プロセスカートリッジ6は、シート供給部3とスキャナ部5との間に配置されている。プロセスカートリッジ6は、画像形成部の一例であり、フレーム28を有し、このフレーム28内に、トナー収容部20と、現像ローラ22と、感光ドラム23と、帯電部25と、転写ローラ24と、クリーニングローラ27と、後述する導光部61とを備える。感光ドラム23は、感光体の一例である。
The
感光ドラム23は、円筒状であり、表面に感光層が形成されている。感光ドラム23は、左右方向に平行な回転軸体23Aを有し、回転軸体23Aを中心に回転可能にフレーム28に支持されている。以下、この回転軸体23Aの方向を、感光ドラム23の回転軸方向ということがある。
The
帯電部25は、感光ドラム23の上方に配置されており、感光ドラム23の表面のうち、帯電部25と対向する帯電位置Y2を帯電させる。感光ドラム23の帯電された部分がスキャナ部5によって露光されることにより、感光ドラム23の表面に静電潜像が形成される。現像ローラ22は、感光ドラム23の前側に配置されており、感光ドラム23上の静電潜像に、トナー収容部20に収容されたトナーを供給する。これにより、感光ドラム23の表面にトナー像が形成される。
The charging
転写ローラ24は、シートSの搬送経路Hを介して、感光ドラム23と対向する位置に配置されている。レジストレーションローラ14によって搬送されるシートSは、感光ドラム23と転写ローラ24とが対向する転写位置Y1を通過する。転写ローラ24は、静電気力により、転写位置Y1にて、感光ドラム23上のトナー像をシートSに転写する。なお、クリーニングローラ27は、導光部61による除電後であって、帯電部25により再び帯電される前の感光ドラム23の表面に残留するトナーや紙粉などの付着物を回収する。
The
定着部7は、感光ドラム23の回転軸方向に直交する方向に感光ドラム23と一定間隔を空けて設けられている。感光ドラム23の回転軸方向に直交する方向は、水平方向の一例である。具体的には、定着部7は、感光ドラム23の後方であって、搬送経路Hにおいて感光ドラム23の下流側に配置されており、トナー像が転写されたシートSは、レジストレーションローラ14および感光ドラム23等によって、感光ドラム23側から定着部7側へと搬送される。定着部7は、内部にヒータを有する加熱部7Aと、加熱部7Aに対向して配置される加圧ローラ7Bとを備え、トナー像が転写されたシートSを加熱部7Aにより加熱しながら加圧ローラ7Bにより搬送し、シートSにトナー像を熱定着させる。トナー像が熱定着されたシートSは、排出ローラ30により排出トレイ10B上に排出される。
The fixing
ガイド部材15は、プリンタ1の前後方向において、プロセスカートリッジ6と定着部7との間に設けられており、プロセスカートリッジ6側から定着部7側へとシートSを案内する。具体的には、図2に示すように、ガイド部材15は、全体として略平板状の形状を有する。ガイド部材15の左右両端は、感光ドラム23の回転軸方向において、感光ドラム23の左右両端と略同じ位置、あるいは、感光ドラム23の左右両端よりも外側にそれぞれ位置するように配置されている。
The
ガイド部材15の上面15Bには、シートSを案内するための複数のリブ15Cが、感光ドラム23の回転軸方向に間隔を空けて並ぶように設けられている。各リブ15Cの上端部は、プロセスカートリッジ6側から定着部7側に向かうにつれて低くなり、途中から高くなるように湾曲している。ガイド部材15には、後述するように筐体2内を換気するための複数の連通孔15Dが貫通形成されている。複数の連通孔15Dは、各リブ15C同士の間の位置と、左右両端に位置するリブ15Cよりも外側の位置とに形成されている(図6参照)。また、ガイド部材15の左右方向における一端(図2では右端)には、後述するイレースレーザ(「以下、「EL」という」)8を支持するための支持部16が設けられている。支持部16の詳細構造については、後述して説明する。
A plurality of
プロセスカートリッジ6は、筐体2に着脱可能に設けられている。フロントカバー2Aを開位置にすることで、プロセスカートリッジ6を、筐体2の開口2Cから出し入れすることができる。具体的には、筐体2内には、一対の支持壁2Bが設けられており、この一対の支持壁2Bは、図3に示すように、プロセスカートリッジ6と、定着部7とを挟むように、左右方向に対向するように配置されている。図5に示すように、一対の支持壁2Bのうち、右側に配置された支持壁2Bには、感光ドラム23の回転軸体23Aの右側端部を、開口2C側からガイド部材15側へと案内するためのリブ2Fが形成されている。同様に、図示は省略するが、左側に配置された支持壁2Bには、感光ドラム23の回転軸体23Aの左側端部を、開口2C側からガイド部材15側へと案内するためのリブ2Fが形成されている。
The
プロセスカートリッジ6を筐体2内に装着するには、図3に示すように、感光ドラム23の回転軸体23Aの両端部を、一対の支持壁2Bのリブ2Fそれぞれに支持させて、プロセスカートリッジ6を筐体2内の奥側に押し込む。
In order to mount the
プリンタ1は、さらに、ファン9と、仕切壁18とを備え、定着部7によって加熱された空気を筐体2の外部に排出することができる。具体的には、図1に示すように、ファン9は、右側に位置する支持壁2Bの側面2Dに設けられており、回転して筐体2内の空気を外部に排出する。側面2Dは、画像形成部の両端のうち一端側の筐体の側面の一例である。このファン9は、上記ガイド部材15に形成された複数の連通孔15Dのうち最も右側に位置する連通孔15Dの上側に位置するように配置されている。
The printer 1 further includes a
仕切壁18は、図4に示すように、全体として、左右方向に延びた平板状の形状を有する。仕切壁18は、仕切壁18の前側に間隙を空けて配置された不図示の壁との間にエアダクトを形成している(図1参照)。仕切壁18の下端は、ガイド部材15の複数の連通孔15Dの上方の位置に配置され、仕切壁18の上端は、ファン9に至るまでの位置に配置されており、左右方向におけるプロセスカートリッジ6や定着部7の全長に亘って、下端から上端まで延びている。これにより、仕切壁18は、プロセスカートリッジ6と定着部7との間の空間を仕切っている(図1参照)。
As shown in FIG. 4, the
ガイド部材15と供給トレイ10Aとの間には、例えば両面印刷用の反転ガイド部などの構造体19が配置されており、この構造体19に孔19Aが貫通して形成されている。また、供給トレイ10Aの後端と筐体2の後面との間には、隙間2Gが確保されている。以上の構成により、図1に点線矢印で示すように、筐体2内に、隙間2Gから、構造体19の孔19Aと、ガイド部材15に形成された連通孔15Dと、仕切壁18により形成されるエアダクトと、ファン9とを経由して、外部に繋がる通風路Tが形成されており、この通風路Tにより、定着部7によって加熱された空気を筐体2の外部に排出することができる。
Between the
プリンタ1は、さらに、導光部61と、EL8とを備え、トナー像の転写後に感光ドラム23の表面に残留する電荷を除去、つまり、除電することができる。
The printer 1 further includes a
導光部61は、EL8からの光を受け入れるための受入部66を有し、受入部66から受け入れた光を感光ドラム23の表面に導くように構成されている。上述したように、導光部61は、プロセスカートリッジ6に設けられている(図1参照)。導光部61は、例えば無色透明のアクリル樹脂からなり、第1導光部62と第2導光部63とを有する。第1導光部62と第2導光部63とは、いずれも柱状をしており、互いに略直交するように、両者の一端同士が接続されており、これにより、導光部61は全体として略L字状に形成されている。ここで「略直交」は、90度だけに限定されず、第1導光部62の軸方向と第2導光部63の軸方向とのなす角度が例えば80°から100°までの角度範囲内にある場合も含まれる。
The
第1導光部62は、感光ドラム23の回転軸方向に延びており、感光ドラム23に対向して配置されている。具体的には、図1に示すように、第1導光部62は、感光ドラム23と定着部7との間に配置され、感光ドラム23の表面のうち、感光ドラム23の回転方向Xにおいて転写位置Y1から帯電位置Y2までの間の位置に対向している。第1導光部62は、略D字断面に形成され、感光ドラム23と対向する前面64が断面視円弧状をなしており、後面65が平らな面となっている。受入部66に受け入れられて第2導光部63によって導かれた光は、第1導光部62の後面65によって前面64側に反射され、感光ドラム23の表面に照射される。
The first
図3に示すように、第1導光部62の左右方向の長さは、感光ドラム23よりもやや短く、感光ドラム23の回転軸方向において、第1導光部62の両端は、感光ドラム23のうち転写領域R1の両端よりも外側に位置するように配置されている。転写領域R1は、感光ドラム23のうち、プリンタ1で画像形成可能な最大サイズのシートSが通過する領域であり、シートSへの画像形成に利用される領域である。感光ドラム23のうち、転写領域R1の左右両側にそれぞれ位置する非転写領域R2は、シートSが通過しない領域であり、シートSへの画像形成に利用されない領域である。
As shown in FIG. 3, the length of the first
図2に示すように、第2導光部63は、第1導光部62の右端部から、後ろ斜め下方に延びて、その延びた方向の先端部が受入部66となる。また、図3に示すように、受入部66は、感光ドラム23の回転軸方向におけるプロセスカートリッジ6のフレーム28の両端28A、28Bよりも内側に配置されており、これらの両端28A、28Bのうち、右端28A側に配置されている。より具体的には、第2導光部63は、プロセスカートリッジ6の右側の外側領域R3の後方に配置されており、受入部66は、後述するEL8の発光部41と対向して配置されている。
As shown in FIG. 2, the second
受入部66は、EL8からの光を受け入れる入射面として機能する。受入部66に受け入れられた光は、第1導光部62と第2導光部63との接続部分の反射面67にて感光ドラム23の回転軸方向に内面反射されて、第2導光部63内に導かれる。
The receiving
EL8は、前後方向における感光ドラム23と定着部7との間に設けられ、かつ、感光ドラム23の回転軸方向におけるプロセスカートリッジ6の両端よりも内側に配置され、導光部61の受入部66と対向している。換言すれば、EL8は、感光ドラム23と定着部7との並び方向(水平方向)と、感光ドラム23の回転軸方向との両方に直交する方向(上下方向)から見て、感光ドラム23と定着部7との間であって、かつ、プロセスカートリッジ6の両端よりも内側に配置されている。具体的には、EL8は、導光部61の第2導光部63の後ろ斜め下方の位置に配置されており(図2参照)、前側斜め上方に位置する受入部66に向けて光を出射する。図2のA−A断面を示す図6に示すように、EL8は、発光部41と、基板42と、樹脂製のカバー体51とを備える。発光部41は、光源の一例である。
The
発光部41は、LED(発光ダイオード)素子43と、レンズ部材47とを有する。LED素子43の光軸Z上に導光部61の受入部66が位置するように、LED素子43は基板42の上面42Aに実装されている。レンズ部材47は、全体として筒状の形状を有し、光軸Zの方向の先端側に出射レンズ47Aが設けられており、基端側は基板42に固定されている。出射レンズ47Aは、LED素子43から出射される光を集光して導光部61の受入部66に入射させる。なお、レンズ部材47のうち出射レンズ47A側の先端が、出射口44である。
The
基板42は、発光部41に対して定着部7側に設けられている。具体的には、基板42は、発光部41の後ろ側に位置し、その上面42Aを前側斜め上方に向けた傾斜姿勢で配置されている。42は、LED素子43に電気的に接続されている。また、図7に示すように、基板42は、ハーネス46により、筐体2内の左側に配置されたメイン基板45に電気的に接続されている。基板42は、メイン基板45からLED素子43を点灯させるための電気信号を受け取り、この電気信号に基づきLED素子43を点灯させる。メイン基板45は、伝達基板の一例である。
The
カバー体51は、発光部41の少なくとも出射口44を除く部分を収容し、発光部41の上記出射口44を開放する孔54が形成されている。すなわち、発光部41のうち、出射口44の部分が孔54から外部に露出しており、出射口44以外の部分がカバー体51に覆われている。
The
具体的には、カバー体51は、全体として略直方体状の形状を有し、発光支持部52と遮蔽壁53とを備える。発光支持部52は、カバー体の遮蔽壁を除く部分の一例である。発光支持部52は、例えばABS樹脂からなり、後端側が開口した箱状の形状を有し、その前面上側の部分に上述した孔54が貫通して形成されている。また、図8にも示すように、発光支持部52の上面52Aに流出孔55が形成され、発光支持部52の下面52Bに流入孔56が形成されている。また、図8に示すように、流出孔55の開口面積は、流入孔56の開口面積よりも小さく形成されている。
Specifically, the
遮蔽壁53は、発光部41の定着部7側を遮蔽し、かつ、発光部41および基板42から定着部7側に離れた位置に配置されている。具体的には、遮蔽壁53は、発光支持部52の後端側を覆うように配置されている。換言すれば、遮蔽壁53は、定着部7側から見て発光部41を背後に隠すように、定着部7と発光部41との間に配置されている。遮蔽壁53は、例えば、ABS樹脂より耐熱性が高いポリカーボネート樹脂からなり、発光支持部52より高い耐熱性を有している。また、遮蔽壁53には、ガイド部材15の支持部16に設けられた支持孔17に挿入される挿入部57が設けられている(図6,8参照)。
The shielding
EL8は、定着部7によって加熱された空気を筐体2の外部に排出するための上記通風路T上に位置するように配置されている。具体的には、ガイド部材15のうち、右端に位置する15Dが形成された部分に、後述するEL8を支持するための支持部16が設けられている(図2参照)。そのため、EL8は、左右方向において、感光ドラム23の転写領域R1よりも外側の位置に配置される。
The
図9に示すように、支持部16には、支持孔17と、その支持孔17の前側に位置する支持面15Aとを有する。支持孔17に遮蔽壁53の挿入部57が挿入されることで、EL8がガイド部材15に固定され、発光支持部52の下面52Bが支持面15Aに支持される。この支持面15Aは、右端の連通孔15Dが貫通して形成されている。
As shown in FIG. 9, the
図6に示すように、EL8が支持部16に固定されると、右端の連通孔15Dと、カバー体51の流入孔56とが連通する。こうして、カバー体51内において、プリンタ1の前後方向に互いに離れて配置された発光部41と遮蔽壁53との間、および、基板42と遮蔽壁53との間に、通風路Tが形成される。これにより、筐体2の隙間2Gから、構造体19の孔19Aと、ガイド部材15の右端に形成された連通孔15Dと、流入孔56と、流出孔55と、仕切壁18により形成されるエアダクトと、ファン9とを経由して、外部に繋がる通風路Tが形成されている。
As shown in FIG. 6, when the
このような通風路Tが形成されているため、ファン9が駆動すると、図1に示すように、筐体2の隙間2Gからファン9に至るまでの通風路Tに空気の流れが発生し、これに伴い、流入孔56と流出孔55とを介してカバー体51内に上昇気流が発生する。
Since such a ventilation path T is formed, when the
図7に示すように、基板42とメイン基板45とを接続するハーネス46は、ガイド部材15の右端の連通孔15Dと、カバー体51の流入孔56と、ガイド部材15の下側Dに広がる空洞2Hとを経由して配設されている。連通孔15Dと流入孔56とは、ハーネス46を配設するための孔を兼ねる。
As shown in FIG. 7, the
以上説明したように、本字実施形態のプリンタ1では、発光部41は、水平方向における感光ドラム23と定着部7との間に設けられ、感光体の回転軸方向におけるプロセスカートリッジ6のフレーム28の両端28A、28Bよりも内側に設けられる。導光部61は、発光部41からの光を受け入れるための受入部66を有し、受入部66から受け入れた光を感光ドラム23の表面に導くように構成される。その受入部66は、回転軸方向におけるプロセスカートリッジ6のフレーム28の両端28A、28Bよりも内側に位置している。そのため、図3に点線で示すように、発光部41Aが、回転軸方向におけるプロセスカートリッジ6のフレーム28の両端28A、28Bよりも外側に配置された従来の構成に比べて、回転軸方向におけるプリンタ1の寸法を小さくすることができる。
As described above, in the printer 1 according to the present embodiment, the
その一方、このようなプリンタ1では、従来の構成に比べて、発光部41が定着部7により近い位置に配置される。本字実施形態のプリンタ1は、発光部41の定着部7側を遮蔽する遮蔽壁53を有するので、遮蔽壁53がない場合に比べて定着部7によって温まった空気が発光部41に到達することを抑制することができる。また、発光部41と遮蔽壁53とが互いに離れて配置され、発光部41と遮蔽壁53との間にファンに繋がる通風路Tが形成されるから、通風路Tに流れる空気の流れによって、定着部7によって温まった空気が発光部41周辺で滞留することもない。これらにより、プリンタ1の小型化を図りつつ、定着部7によって温まった空気による光源の温度上昇を抑制することができる。
On the other hand, in such a printer 1, the
本実施形態のプリンタ1では、発光部41の少なくとも孔54を除く部分を収容するカバー体51を備えているので、カバー体51を備えていない場合に比べて、定着部7によって温まった空気が発光部41に到達することを抑制することができる。また、カバー体51の遮蔽壁53を除く部分である発光支持部52に、流入孔56と流出孔55とがそれぞれ形成され、ファン9がカバー体51の流出孔55が形成されている上側Uに設けられることで、カバー体51の一部を構成する遮蔽壁53と発光部41との間にファン9に繋がる通風路Tが形成される。これにより、定着部7によって温まった空気による発光部41の温度上昇を抑制することができる。
The printer 1 according to the present embodiment includes the
本実施形態のプリンタ1では、流入孔56と流出孔55とファン9とが、カバー体51の上下方向に並んで配置されるので、これらが上下方向を含む所定の方向に並んで配置されない場合に比べて、ファン9に繋がる空気の流れを作りやすい。また、ファン9がカバー体51の上方に配置されるので、カバー体51内には上昇気流が発生する。そのため、カバー体51内に下降気流が発生する場合に比べて、カバー体51内にトナーや紙粉が入り込むことが抑制され、発光部41の汚れにより除電能力が低下することを抑制することができる。
In the printer 1 of the present embodiment, the
本実施形態のプリンタ1では、ファン9と発光部41と受入部66とが、プロセスカートリッジ6の両端の共通する一端側に設けられ、ファン9に繋がる空気の流れが作りやすい。ファン9と発光部41とがそれぞれ異なった端側に設けられる場合に比べて、ファン9を用いて発光部41近傍の空気を外部に排出しやすい。これにより、定着部7によって温まった空気による発光部41の温度上昇を抑制することができる。
In the printer 1 of the present embodiment, the
本実施形態のプリンタ1では、プロセスカートリッジ6から定着部7までシートSを案内するガイド部材15が設けられ、そのガイド部材15には、筐体2の外部に繋がる連通孔15Dが複数設けられている。ガイド部材15に設けられた複数の連通孔15Dのうちの1つが流入孔56と繋がっているので、筐体2の外部からの空気がカバー体51内に流れ込みやすく、これにより、発光部41の温度上昇を抑制することができる。
In the printer 1 of the present embodiment, a
本実施形態のプリンタ1では、発光部41が感光ドラム23から斜め下方に設けられているため、発光部41が感光ドラム23に対して真横に設けられている場合より、水平方向に小さいプリンタ1を構成することができる。また、発光部41は、ガイド部材15上のシートSの搬送経路Hよりも外側に設けられているので、発光部41に妨げられることなくシートSを搬送することができる。
In the printer 1 of the present embodiment, since the
本実施形態のプリンタ1では、仕切壁18の下端が、ガイド部材15の複数の連通孔15Dの上方の位置に配置され、仕切壁18の上端が、ファン9に至るまでの位置に配置されているので、仕切壁18により形成されるエアダクトにより、連通孔15D及び流出孔55からファン9まで繋がる通風路Tを形成することができる。
In the printer 1 of the present embodiment, the lower end of the
本実施形態のプリンタ1では、発光部41が感光ドラム23の回転軸方向におけるプロセスカートリッジ6のフレーム28の両端28A、28Bよりも内側に設けられ、受入部66が感光ドラム23の回転軸方向におけるプロセスカートリッジ6のフレーム28の両端28A、28Bよりも内側に位置するので、従来の構成に比べて、回転軸方向におけるプリンタ1の寸法を小さくすることができる。
In the printer 1 of the present embodiment, the
本実施形態のプリンタ1では、流出孔55の開口面積が流入孔56の開口面積よりも小さいので、流出孔55から流出する空気の流速を流入孔56に流入する空気の流速よりも向上させることができる。これにより、カバー体51の上面に形成された流出孔55からカバー体内にトナーや紙粉が入り込むことを抑制することができる。
In the printer 1 of the present embodiment, since the opening area of the
本実施形態のプリンタ1では、流入孔56を経由して基板42とメイン基板45とを接続するハーネス46を配設することによって、ハーネス46が経由する経路と通風路Tとが兼用され、別途、ハーネス46が通る経路を設ける必要がない。
In the printer 1 of this embodiment, by arranging the
本明細書で開示される技術は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような種々の態様も含まれる。 The technology disclosed in the present specification is not limited to the embodiments described with reference to the above description and drawings, and includes, for example, the following various aspects.
上記実施形態では、スキャナ部5が感光ドラム23の帯電された部分にポリゴンスキャニング方式でレーザ光L1を出射する例を示したが、これに限られない。例えば、スキャナ部5が、感光ドラム23の回転軸方向に並んだ複数のLED素子を含んでおり、これら複数のLED素子を順次発光させて感光ドラム23の帯電された部分に光を出射するLED方式であってもよい。
In the above-described embodiment, the example in which the
上記実施形態では、プロセスカートリッジ6に転写ローラ24が備えられている例を示したが、これに限らず、転写ローラ24は筐体2に回転可能に支持されていてもよい。そして、筐体2に着脱可能に設けられたプロセスカートリッジ6が筐体2に装着されることで、プロセスカートリッジ6内の感光ドラム23に対向してもよい。
In the above embodiment, an example in which the
上記実施形態では、プロセスカートリッジ6に導光部61が備えられている例を示したが、これに限らず、導光部61は筐体2に支持されていてもよい。これにより、プロセスカートリッジ6の着脱により発光部41と導光部61との相対位置が変化し、除電能力が低下することを抑制することができる。
In the above-described embodiment, an example in which the
上記実施形態では、発光支持部52の下面52Bと上面52Aとにそれぞれ流入孔56と流出孔55とが形成される例を示したが、例えばファン9が、回転軸方向においてEL8と並んで配置されている場合には、発光支持部52の右面と左面とにそれぞれ流入孔56と流出孔55とが形成されてもよい。その一方、遮蔽壁53は、発光部41の定着部7側の部分を遮蔽していることから、遮蔽壁53に流入孔56および流出孔55が形成されることはない。
In the above-described embodiment, an example in which the
上記実施形態では、通風路Tが経由する筐体2の孔が、供給トレイ10Aの後端と筐体2の後面との間に設けられたクリアランスのための隙間2Gである例を示したが、これに限られず、筐体2に形成された任意の孔を利用することができる。
In the above embodiment, an example in which the hole of the
上記実施形態では、発光部41の出射口44以外の部分がカバー体51に収容されている例を示したが、これに限られない。例えば、出射口44を含む発光部41の全体がカバー体51に収容されていてもよい。この場合、発光支持部52に形成された孔54にレンズが配置され、このレンズを通して発光部41の出射口44が視認可能となっていれば、発光部41は導光部61に感光ドラム23を除電するための光を照射することができる。
In the said embodiment, although the part other than the
また、発光部41は、プリンタ1の前側Fと左右方向と上下方向において、発光支持部52に覆われていなくてもよい。この場合でも、発光部41のうち定着部7側の部分が遮蔽壁53により遮蔽されるので、遮蔽壁53がない場合に比べて定着部7からの熱が発光部41に到達することを抑制することができる。
Further, the
この場合、発光部41と遮蔽壁53との間の空間、または、基板42と遮蔽壁53との間の空間には、例えばプリンタ1の左右方向や上下方向から空気が流れ込み、または、流れ出ることから、流入孔56や流出孔55が形成される必要がない。
In this case, air flows into or out of the space between the
上記実施形態では、導光部61において、第1導光部62と第2導光部63とが直交するように接続されている例を示したが、これに限られない。例えば、受入部66が感光ドラム23の回転軸方向におけるプロセスカートリッジ6のフレーム28のフレーム28の両端28A、28Bよりも内側に配置され、かつ、第1導光部62と第2導光部63とが交差するように接続されてもよい。
In the said embodiment, although the example which was connected so that the 1st
2:筐体、2B:支持壁、2F:リブ、6:プロセスカートリッジ、7:定着部、8:EL、9:ファン、15:ガイド部材、15D:連通孔、16:支持部、17:支持孔、18:仕切壁、23:感光ドラム、41:発光部、42:基板、44:出射口、45:メイン基板、46:ハーネス、51:カバー体、52:発光支持部、53:遮蔽壁、55:流出孔、56:流入孔、61:導光部、62:第1導光部、63:第2導光部、66:受入部、T:通風路 2: casing, 2B: support wall, 2F: rib, 6: process cartridge, 7: fixing unit, 8: EL, 9: fan, 15: guide member, 15D: communication hole, 16: support unit, 17: support Hole: 18: Partition wall, 23: Photosensitive drum, 41: Light emitting part, 42: Substrate, 44: Outlet, 45: Main board, 46: Harness, 51: Cover body, 52: Light emitting support part, 53: Shielding wall , 55: outflow hole, 56: inflow hole, 61: light guide part, 62: first light guide part, 63: second light guide part, 66: receiving part, T: ventilation path
Claims (10)
筐体と、
前記筐体内に設けられ、回転軸を中心に回転する感光体を有する画像形成部と、
前記筐体内に前記感光体の回転軸方向と直交する水平方向に前記感光体と一定間隔を空けて設けられ、加熱部を有する定着部と、
前記筐体内に設けられる光源と、
前記筐体内に設けられ、前記光源からの光を受け入れるための受入部を有し、前記受入部から受け入れた光を前記感光体の表面に導くように構成された導光部と、
前記筐体内の空気を外部に排出するファンと、
前記筐体内に設けられる遮蔽壁と、
を備え、
前記光源は、前記水平方向における前記感光体と前記定着部との間に設けられ、かつ、前記回転軸方向における前記画像形成部の両端よりも内側に前記受入部と対向して設けられ、
前記遮蔽壁は、前記光源の前記定着部側を遮蔽し、かつ、前記光源から離れた位置に配置され、
前記受入部は、前記回転軸方向における前記画像形成部の両端よりも内側に前記光源と対向して配置され、
前記光源と前記遮蔽壁との間には、前記ファンに繋がる通風路が形成される、
画像形成装置。 An electrophotographic image forming apparatus,
A housing,
An image forming unit provided in the housing and having a photoconductor that rotates about a rotation axis;
A fixing unit provided in the housing at a predetermined interval from the photoconductor in a horizontal direction orthogonal to the rotation axis direction of the photoconductor, and having a heating unit;
A light source provided in the housing;
A light guide portion provided in the housing, having a receiving portion for receiving light from the light source, and configured to guide the light received from the receiving portion to the surface of the photoreceptor;
A fan for discharging the air in the housing to the outside;
A shielding wall provided in the housing;
With
The light source is provided between the photosensitive member and the fixing unit in the horizontal direction, and is provided on the inner side of both ends of the image forming unit in the rotation axis direction so as to face the receiving unit.
The shielding wall shields the fixing portion side of the light source and is disposed at a position away from the light source;
The receiving unit is disposed opposite to the light source on the inner side of both ends of the image forming unit in the rotation axis direction,
A ventilation path connected to the fan is formed between the light source and the shielding wall.
Image forming apparatus.
前記光源は、光を出射する出射口を有し、
更に、
前記光源の少なくとも前記出射口を除く部分を収容し、前記出射口を開放する孔が形成されたカバー体を備え、
前記カバー体は、前記遮蔽壁を前記カバー体の一部として構成し、前記カバー体の遮蔽壁を除く部分には、流入孔と流出孔とがそれぞれ形成され、
前記ファンは、前記カバー体の前記流出孔が形成されている側に設けられ、
前記流入孔と前記流出孔とを介して、前記光源と前記遮蔽壁との間に前記ファンに繋がる通風路が形成される、
画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 1,
The light source has an exit for emitting light,
Furthermore,
A cover body that accommodates at least a portion of the light source excluding the emission port and has a hole that opens the emission port,
The cover body is configured with the shielding wall as a part of the cover body, and an inflow hole and an outflow hole are formed in a portion excluding the shielding wall of the cover body,
The fan is provided on the side of the cover body where the outflow hole is formed,
A ventilation path connected to the fan is formed between the light source and the shielding wall via the inflow hole and the outflow hole.
Image forming apparatus.
前記流入孔は、前記カバー体の下面に形成され、
前記流出孔は、前記カバー体の上面に形成され、
前記ファンは、前記カバー体の上方に配置されている、
画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 2,
The inflow hole is formed in the lower surface of the cover body,
The outflow hole is formed on the upper surface of the cover body,
The fan is disposed above the cover body,
Image forming apparatus.
前記ファンは、前記回転軸方向における前記画像形成部の両端のうち一端側の筐体の側面に設けられ、
前記導光部は、
前記回転軸方向に延びて前記感光体に対向して配置される第1導光部と、前記第1導光部の一端部から前記回転軸方向と直交する方向に延びて、その延びた方向の先端部が前記受入部となる第2導光部と、を有し、
前記光源と前記受入部とは、前記画像形成部の両端のうち前記ファンが設けられた前記一端側に設けられる、
画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 3, wherein
The fan is provided on a side surface of the casing on one end side of both ends of the image forming unit in the rotation axis direction.
The light guide is
A first light guide portion that extends in the direction of the rotation axis and is opposed to the photoconductor, and a direction that extends from one end of the first light guide portion in a direction perpendicular to the rotation axis direction and extends A second light guide part, the tip part of which becomes the receiving part,
The light source and the receiving portion are provided on the one end side where the fan is provided on both ends of the image forming portion.
Image forming apparatus.
更に、
前記筐体内において前記画像形成部と前記定着部との間に設けられ、前記画像形成部側から前記定着部側へとシートを案内するガイド部材、
を備え、
前記ガイド部材には、前記筐体の外部に繋がる連通孔が複数設けられ、
前記複数の連通孔のうち1つの連通孔と前記流入孔とが繋がるように、前記カバー体が前記ガイド部材に設けられる、
画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 4,
Furthermore,
A guide member which is provided between the image forming unit and the fixing unit in the housing and guides a sheet from the image forming unit side to the fixing unit side;
With
The guide member is provided with a plurality of communication holes connected to the outside of the housing,
The cover body is provided on the guide member so that one communication hole and the inflow hole among the plurality of communication holes are connected.
Image forming apparatus.
前記第2導光部は、前記第1導光部の前記一端部から前記回転軸方向と直交する方向である斜め下方に延び、
前記光源は、前記第2導光部が前記斜め下方に延びた端部である前記受入部と対向し、かつ、前記ガイド部材上のシートの搬送経路よりも外側に配置されている、
画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 5, wherein
The second light guide portion extends obliquely downward from the one end portion of the first light guide portion, which is a direction orthogonal to the rotation axis direction,
The light source is disposed opposite to the receiving portion, which is the end portion of the second light guide portion extending obliquely downward, and outside the sheet conveyance path on the guide member.
Image forming apparatus.
更に、
前記流出孔の上方の位置に下端が位置し、前記ファンに至るまでの位置に上端が位置する仕切壁であって、前記回転軸方向における前記画像形成部の両端に亘って、前記下端から前記上端まで延びる仕切壁、
を有する画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 6,
Furthermore,
A partition wall having a lower end positioned above the outflow hole and having an upper end positioned at a position up to the fan, and extending from both ends of the image forming unit in the rotation axis direction to the end of the image forming unit. A partition wall extending to the upper end,
An image forming apparatus.
前記画像形成部は、前記筐体に着脱可能なプロセスカートリッジであって、
前記プロセスカートリッジには、前記導光部が設けられている、
画像形成装置。 An image forming apparatus according to any one of claims 4 to 7,
The image forming unit is a process cartridge that can be attached to and detached from the housing,
The process cartridge is provided with the light guide.
Image forming apparatus.
前記流出孔の開口面積は、前記流入孔の開口面積よりも小さい、
画像形成装置。 An image forming apparatus according to any one of claims 4 to 8,
The opening area of the outflow hole is smaller than the opening area of the inflow hole,
Image forming apparatus.
更に、
前記光源に接続される基板と、
前記基板に電気信号を伝達する伝達基板と、
を備え、
前記基板は、前記光源に対して前記定着部側に設けられ、
前記基板と前記伝達基板とを接続するハーネスは、前記流入孔を経由して配設される、
画像形成装置。 An image forming apparatus according to any one of claims 4 to 9,
Furthermore,
A substrate connected to the light source;
A transmission board for transmitting electrical signals to the board;
With
The substrate is provided on the fixing unit side with respect to the light source,
A harness connecting the substrate and the transmission substrate is disposed via the inflow hole,
Image forming apparatus.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014156914A JP2016033622A (en) | 2014-07-31 | 2014-07-31 | Image formation apparatus |
CN201520555077.5U CN204964988U (en) | 2014-07-31 | 2015-07-28 | Image forming device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014156914A JP2016033622A (en) | 2014-07-31 | 2014-07-31 | Image formation apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016033622A true JP2016033622A (en) | 2016-03-10 |
Family
ID=55060042
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014156914A Pending JP2016033622A (en) | 2014-07-31 | 2014-07-31 | Image formation apparatus |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2016033622A (en) |
CN (1) | CN204964988U (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019128539A (en) * | 2018-01-26 | 2019-08-01 | シャープ株式会社 | Image forming apparatus |
JP7435127B2 (en) * | 2020-03-25 | 2024-02-21 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | Light emitting device and drawing device |
-
2014
- 2014-07-31 JP JP2014156914A patent/JP2016033622A/en active Pending
-
2015
- 2015-07-28 CN CN201520555077.5U patent/CN204964988U/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN204964988U (en) | 2016-01-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8518138B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4961896B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2005077478A (en) | Image forming apparatus | |
US8660457B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2012078424A (en) | Image forming apparatus | |
US6882809B2 (en) | Image forming device with duct for exhausting heat outside main body case | |
JP6287912B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2010156757A (en) | Image forming apparatus and image forming unit | |
JP5104800B2 (en) | Image forming apparatus | |
US8693915B2 (en) | Image forming apparatus including chargers around which air passes | |
JP2013003459A (en) | Image forming apparatus | |
JP2016033622A (en) | Image formation apparatus | |
JP5264347B2 (en) | Image forming apparatus | |
US9323207B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2014238505A (en) | Image forming apparatus | |
JP2007240657A (en) | Image forming apparatus | |
JP5644801B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2016109921A (en) | Housing structure, electronic apparatus, and image forming apparatus | |
JP2012073282A (en) | Image forming device | |
US9310763B2 (en) | Image forming device having intake duct | |
JP4661559B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4251034B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5674239B2 (en) | Image forming apparatus | |
US9389585B2 (en) | Image forming apparatus including a detachable process unit and a positioning member | |
JP2014238506A (en) | Image forming apparatus |