JP2016024862A - Connector and attachment method for connector - Google Patents
Connector and attachment method for connector Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016024862A JP2016024862A JP2014145997A JP2014145997A JP2016024862A JP 2016024862 A JP2016024862 A JP 2016024862A JP 2014145997 A JP2014145997 A JP 2014145997A JP 2014145997 A JP2014145997 A JP 2014145997A JP 2016024862 A JP2016024862 A JP 2016024862A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connector
- case
- terminal
- relay terminal
- relay
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Accessories Of Cameras (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
Abstract
Description
本発明は、例えば、カメラモジュールなどの電子機器ユニットのケースに取り付けられるコネクタ及びコネクタの取付方法に関する。 The present invention relates to a connector attached to a case of an electronic device unit such as a camera module and a method for attaching the connector.
モジュール機器とコネクタとの接続構造として、モジュール機器の基板を装着する基板取付部と外部接続するコネクタ嵌合部とを有し、モジュール機器と嵌合させて取り付ける際に、モジュール機器の基板から突出させた弾性接触片を基板取付部に設けられた基板接続部に弾性接触させて電気接続するものがある(例えば、特許文献1参照)。 As a connection structure between the module device and the connector, the module device has a board mounting portion for mounting the board of the module device and a connector fitting portion for external connection, and protrudes from the board of the module device when fitting and mounting the module device. Some elastic contact pieces are brought into elastic contact with and electrically connected to a board connecting portion provided on the board mounting portion (see, for example, Patent Document 1).
上記構造では、モジュール機器とコネクタとの嵌合方向に直交する方向への位置ずれに追従させることが可能であるが、モジュール機器の弾性接触片をコネクタの基板接続部に弾性接触させるためのスペースが必要であり、装置の大型化を招いてしまう。また、基板接続部への弾性接触片の接触箇所における接触不良による導通不良が生じ、接続信頼性が低下するおそれがある。 In the above structure, it is possible to follow a positional shift in a direction orthogonal to the fitting direction of the module device and the connector, but the space for elastically contacting the elastic contact piece of the module device to the board connecting portion of the connector Is required, which leads to an increase in the size of the apparatus. In addition, poor conduction due to poor contact at the contact point of the elastic contact piece to the board connection portion may occur, and connection reliability may be reduced.
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、モジュール機器とコネクタとの嵌合方向に直交する方向への位置ずれに追従させ、且つ大型化を抑えつつ、高い接続信頼性で電子機器ユニットへ接続することが可能なコネクタ及びコネクタの取付方法を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and its purpose is to follow a positional shift in a direction orthogonal to the fitting direction between the module device and the connector, and to suppress a large size while maintaining a high connection. It is an object of the present invention to provide a connector that can be reliably connected to an electronic device unit and a method for attaching the connector.
前述した目的を達成するために、本発明に係るコネクタは、下記(1)〜(5)を特徴としている。
(1) 電子機器ユニットのケースに対して取付可能なコネクタであって、
前記ケースに設けられた開口を塞ぐように前記ケースに組み付けられるエスカッションと、
前記エスカッションの前記ケースへの装着側に組み付けられるコネクタアッシーと、
を備え、
前記コネクタアッシーは、相手方コネクタに導通接続される端子と、
一端部が前記端子に着脱可能に接続され、他端部が前記ケースに設けられた基板に接続される中継端子と、を有し、
前記中継端子は、前記エスカッションの前記ケースへの装着方向に前記基板を視たとき、前記一端部及び前記他端部の位置が異なる、
ことを特徴とするコネクタ。
(2) 前記中継端子は、前記一端部及び前記他端部それぞれに連結される中間部をさらに有し、前記中間部が前記ケース内に設けられる基板に平行に延在される、
ことを特徴とする上記(1)に記載のコネクタ。
(3) 前記端子は、平板部と、該平板部の両側部を互いに近接する方向へ折り返すことで形成されて外側へ向かって円弧状に湾曲された一対の弾性係止部と、前記平板部と前記弾性係止部との間が嵌合部とされた嵌合接続部と、を有し、
前記中継端子は、その一端部に、前記嵌合部へ挿し込まれることで前記弾性係止部の弾性力によって前記平板部と前記弾性係止部とで挟持される板状の接続タブ部を有する
ことを特徴とする上記(2)に記載のコネクタ。
(4) 前記端子は、内導体と外導体とを有し、
前記内導体及び前記外導体にそれぞれ前記中継端子が接続され、
前記中継端子は、中継ハウジングに形成されて互いに区画された収容部にそれぞれ収容されている
ことを特徴とする上記(1)から(3)のいずれか1項に記載のコネクタ。
(5) 前記電子機器ユニットは、レンズを有するカメラモジュールであり、
前記基板には、前記レンズの光軸上に配置される撮像素子が実装されている
ことを特徴とする上記(1)から(4)のいずれか1項に記載のコネクタ。
In order to achieve the above-described object, the connector according to the present invention is characterized by the following (1) to (5).
(1) A connector that can be attached to a case of an electronic device unit,
An escutcheon assembled to the case so as to close an opening provided in the case;
A connector assembly assembled to the side of the escutcheon attached to the case;
With
The connector assembly is a terminal that is conductively connected to the mating connector;
One end portion is detachably connected to the terminal, and the other end portion is connected to a substrate provided in the case, and a relay terminal,
The relay terminal has different positions of the one end and the other end when the board is viewed in the mounting direction of the escutcheon to the case.
A connector characterized by that.
(2) The relay terminal further includes an intermediate portion connected to each of the one end portion and the other end portion, and the intermediate portion extends in parallel with a substrate provided in the case.
The connector according to (1) above, wherein
(3) The terminal includes a flat plate portion, a pair of elastic locking portions which are formed by folding back both side portions of the flat plate portion in directions close to each other and are curved in an arc shape toward the outside, and the flat plate portion. And a fitting connection part between the elastic locking part and a fitting part,
The relay terminal has a plate-like connection tab portion sandwiched between the flat plate portion and the elastic locking portion by an elastic force of the elastic locking portion by being inserted into the fitting portion at one end portion thereof. The connector according to (2) above, characterized by comprising:
(4) The terminal has an inner conductor and an outer conductor,
The relay terminal is connected to the inner conductor and the outer conductor,
The connector according to any one of (1) to (3), wherein the relay terminal is housed in a housing portion formed in the relay housing and partitioned from each other.
(5) The electronic device unit is a camera module having a lens,
The connector according to any one of (1) to (4), wherein an imaging element disposed on the optical axis of the lens is mounted on the substrate.
上記(1)の構成のコネクタでは、中継端子は、エスカッションのケースへの装着方向に基板を視たとき、一端部及び他端部の位置が異なる。これにより、端子に対して基板の位置が基板の面方向へ変位したとしても、中継端子が撓むことで、その変位に追従させ、端子と基板との良好な接続状態を維持することができる。
また、モジュール機器の弾性接触片をコネクタの基板接続部に押し付けて弾性接触させる構造のように、弾性接触片と基板接続部とを接触させるためのスペースを要するものと比較して、大型化を抑えつつ、接触不良による導通不良の発生を抑制できる。
上記(2)の構成のコネクタでは、一端部及び他端部それぞれに連結される中間部が基板の表面に沿って延在されている。これにより、端子に対して基板の位置が基板の面方向へ変位したとしても、中継端子が撓むことで、その変位に追従させ、端子と基板との良好な接続状態を維持することができる。
また、モジュール機器の弾性接触片をコネクタの基板接続部に押し付けて弾性接触させる構造のように、弾性接触片と基板接続部とを接触させるためのスペースを要するものと比較して、大型化を抑えつつ、接触不良による導通不良の発生を抑制できる。
上記(3)の構成のコネクタでは、中継端子の板状の接続タブ部が嵌合接続部の平板部と弾性係止部とで挟持されることで、端子と中継端子とが接続されるので、端子の嵌合接続部に対して中継端子の接続タブ部が僅かに変位可能とされる。したがって、基板の面方向への変位に対する追従性を高めることができる。
上記(4)の構成のコネクタでは、中継端子が中継ハウジングに形成されて互いに区画された収容部にそれぞれ収容されているので、中継端子が撓んでも互いに接触するような不具合をなくすことができる。また、基板への接続前に中継端子が外力などによって変形するような不具合もなくすことができ、よって、基板へ円滑に接続させることができる。
上記(5)の構成のコネクタでは、端子と基板との良好な接続状態を維持しつつ端子と基板との位置ずれを許容することができるので、レンズの光軸上に撮像素子を良好に位置決めし、カメラモジュールの性能を良好なものに維持することができる。
In the connector configured as described above (1), the relay terminal has different positions at one end and the other end when the board is viewed in the mounting direction of the escutcheon case. Thereby, even if the position of the board is displaced in the surface direction of the board with respect to the terminal, the relay terminal bends to follow the displacement, and a good connection state between the terminal and the board can be maintained. .
In addition, the module device is larger than the one that requires space for contacting the elastic contact piece and the board connection portion, such as a structure in which the elastic contact piece of the module device is pressed against the board connection portion of the connector to make an elastic contact. While suppressing, the occurrence of poor conduction due to poor contact can be suppressed.
In the connector having the configuration (2), the intermediate portion connected to each of the one end portion and the other end portion extends along the surface of the substrate. Thereby, even if the position of the board is displaced in the surface direction of the board with respect to the terminal, the relay terminal bends to follow the displacement, and a good connection state between the terminal and the board can be maintained. .
In addition, the module device is larger than the one that requires space for contacting the elastic contact piece and the board connection portion, such as a structure in which the elastic contact piece of the module device is pressed against the board connection portion of the connector to make an elastic contact. While suppressing, the occurrence of poor conduction due to poor contact can be suppressed.
In the connector having the configuration (3), the terminal and the relay terminal are connected by the plate-like connection tab portion of the relay terminal being sandwiched between the flat plate portion of the fitting connection portion and the elastic locking portion. The connection tab portion of the relay terminal can be slightly displaced with respect to the fitting connection portion of the terminal. Accordingly, it is possible to improve the followability to the displacement in the surface direction of the substrate.
In the connector having the configuration (4), since the relay terminals are respectively housed in the housing portions that are formed in the relay housing and partitioned from each other, it is possible to eliminate the problem of contacting the relay terminals even if the relay terminals are bent. . Further, it is possible to eliminate a problem that the relay terminal is deformed by an external force before connection to the substrate, and thus it is possible to smoothly connect to the substrate.
In the connector having the configuration (5), it is possible to allow a positional deviation between the terminal and the substrate while maintaining a good connection state between the terminal and the substrate. In addition, the performance of the camera module can be kept good.
前述した目的を達成するために、本発明に係るコネクタの取付方法は、下記(6)を特徴としている。
(6) 電子機器ユニットのケースに設けられた開口を塞ぐように前記ケースに組み付けられるエスカッションと、前記エスカッションの前記ケースへの装着側に組み付けられるコネクタアッシーと、を備え、前記コネクタアッシーが、相手方コネクタに導通接続される端子と、一端部が前記端子に着脱可能に接続され、他端部が前記ケースに設けられた基板に接続される中継端子と、を有し、前記中継端子が、前記エスカッションの前記ケースへの装着方向に前記基板を視たとき、前記一端部及び前記他端部の位置が異なり、且つ前記中継端子が、中継ハウジングに形成されて互いに区画された収容部に収容されたコネクタを用意し、
前記中継端子の他端部が前記ケースに設けられた基板の所定箇所に位置するように、前記ケースに対して前記コネクタを取り付ける
ことを特徴とするコネクタの取付方法。
In order to achieve the above-described object, the connector mounting method according to the present invention is characterized by the following (6).
(6) An escutcheon assembled to the case so as to close an opening provided in the case of the electronic device unit, and a connector assembly assembled to the mounting side of the escutcheon to the case, the connector assembly being a counterpart A terminal that is conductively connected to the connector, and a relay terminal that has one end detachably connected to the terminal and the other end connected to a substrate provided in the case, and the relay terminal When the board is viewed in the mounting direction of the escutcheon in the case, the positions of the one end and the other end are different, and the relay terminal is housed in a housing section formed on the relay housing and partitioned from each other. Prepared connector,
The connector attachment method, wherein the connector is attached to the case so that the other end of the relay terminal is located at a predetermined position of a substrate provided on the case.
上記(6)の構成のコネクタの取付方法では、中継端子は、エスカッションのケースへの装着方向に基板を視たとき、一端部及び他端部の位置が異なる。これにより、端子に対して基板の位置が基板の面方向へ変位したとしても、中継端子が撓むことで、その変位に追従させ、端子と基板との良好な接続状態を維持することができる。
また、モジュール機器の弾性接触片をコネクタの基板接続部に押し付けて弾性接触させる構造のように、弾性接触片と基板接続部とを接触させるためのスペースを要するものと比較して、大型化を抑えつつ、接触不良による導通不良の発生を抑制できる。
また、中継ハウジングがコネクタに設けられているため、中継ハウジングが基板に設けられている場合と比べて、コネクタをケースに取り付ける際に基板を視認し易い。このため、中継端子の他端部が位置するべき基板上の所定箇所を視認することが容易になり、コネクタをケースに組み付ける作業性を向上させることができる。これは、中継端子が複雑な形状であったとしても同様の効果を奏する。このため、中継端子の設計自由度を向上させつつ、コネクタをケースに組み付ける作業性を向上させることができる。
In the connector mounting method configured as described in (6) above, the relay terminal has different positions at one end and the other end when the board is viewed in the mounting direction of the escutcheon case. Thereby, even if the position of the board is displaced in the surface direction of the board with respect to the terminal, the relay terminal bends to follow the displacement, and a good connection state between the terminal and the board can be maintained. .
In addition, the module device is larger than the one that requires space for contacting the elastic contact piece and the board connection portion, such as a structure in which the elastic contact piece of the module device is pressed against the board connection portion of the connector to make an elastic contact. While suppressing, the occurrence of poor conduction due to poor contact can be suppressed.
Further, since the relay housing is provided on the connector, the board can be easily seen when the connector is attached to the case as compared with the case where the relay housing is provided on the board. For this reason, it becomes easy to visually recognize a predetermined location on the substrate where the other end of the relay terminal should be positioned, and the workability of assembling the connector to the case can be improved. This has the same effect even if the relay terminal has a complicated shape. For this reason, the workability | operativity which assembles | attaches a connector to a case can be improved, improving the design freedom of a relay terminal.
本発明によれば、大型化を抑えつつ、高い接続信頼性で電子機器ユニットへ接続することが可能なコネクタを提供できる。 According to the present invention, it is possible to provide a connector that can be connected to an electronic device unit with high connection reliability while suppressing an increase in size.
以上、本発明について簡潔に説明した。更に、以下に説明される発明を実施するための形態(以下、「実施形態」という。)を添付の図面を参照して通読することにより、本発明の詳細は更に明確化されるであろう。 The present invention has been briefly described above. Further, the details of the present invention will be further clarified by reading through a mode for carrying out the invention described below (hereinafter referred to as “embodiment”) with reference to the accompanying drawings. .
以下、本発明に係る実施の形態の例を、図面を参照して説明する。 Hereinafter, an example of an embodiment according to the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、本実施形態に係るコネクタを備えたカメラモジュールの斜視図である。図2は、本実施形態に係るコネクタを備えたカメラモジュールの正面側から視た斜視図である。 FIG. 1 is a perspective view of a camera module including a connector according to the present embodiment. FIG. 2 is a perspective view of the camera module provided with the connector according to the present embodiment as viewed from the front side.
図1及び図2に示すように、本実施形態に係るコネクタ11は、カメラモジュール(電子機器ユニット)12に取り付けることができる。具体的には、カメラモジュール12は、カメラレンズ43とは反対側の面が開口しており、コネクタ11はこの開口に取り付けられる。コネクタ11は、一方の側がカメラモジュール12に取り付けられ、他方の側が相手方コネクタと嵌合可能な形状である。図示しないが、相手方コネクタは、制御機器(図示略)等から延びる電線を有している。コネクタ11は、接続部11aを有しており、接続部11aが相手方コネクタと嵌合することによって後述するコネクタアッシー61が電線と電気的に接続される。こうして、電線を介して制御機器とカメラモジュール12との信号の送受信が行われる。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
図3は、本実施形態に係るコネクタを備えたカメラモジュールの断面図である。図4は、本実施形態に係るコネクタの分解斜視図である。図5は、コネクタを構成するコネクタアッシーが組み付けられたエスカッションの裏面側から視た斜視図である。図6は、コネクタを構成するコネクタアッシー及びエスカッションの裏面側から視た斜視図である。 FIG. 3 is a cross-sectional view of the camera module including the connector according to the present embodiment. FIG. 4 is an exploded perspective view of the connector according to the present embodiment. FIG. 5 is a perspective view seen from the back side of an escutcheon with a connector assembly constituting the connector. FIG. 6 is a perspective view of the connector assembly and the escutcheon constituting the connector as viewed from the back side.
図3に示すように、カメラモジュール12は、ケース21と、レンズユニット22と、固定筒体23と、基板24とを有している。
As shown in FIG. 3, the
ケース21は、合成樹脂から成形されたもので、一端側が開口された箱型に形成されている。
The
ケース21には、開口部31と反対側の底部32に、孔部33が形成されている。レンズユニット22及び固定筒体23は、ケース21の開口部31側からケース21内に組み込まれている。
In the
レンズユニット22は、平板部41と、この平板部41の一方の面の中央部分に突出する光学機構部42とを有している。光学機構部42の先端部には、正面視円形のカメラレンズ(レンズ)43が設けられている。
The
固定筒体23は、ケース21内に嵌合される略角筒状に形成された筒部本体51を有している。筒部本体51は、例えば導体で形成され、ケース21内へ伝搬する電磁波を遮蔽する役割を果たす。この筒部本体51は、内側へ突出する位置決め突起52を有している。
The fixed
基板24は、第1基板55と第2基板56とから構成されている。第1基板55と第2基板56とは、剛性を有する連結部材57によって連結されて互いに間隔をあけて配置されている。第1基板55には、スルーホール55aが形成されている。第2基板56には、第1基板55と反対側における中央部分に、例えば、CCD(Charge Coupled Device)イメージセンサなどの撮像素子58が実装されている。連結部材57には、信号線用の導体とアース線用の導体とが備わっており、第1基板55及び第2基板56は、連結部材57に備わる信号線用の導体及びアース線用の導体を介して電気的に接続される。
The
レンズユニット22、固定筒体23及び基板24をケース21に装着する手順は次のとおりである。まず、固定筒体23が、レンズユニット22に対して平板部41側から嵌め込まれてレンズユニット22に装着される。そして、このレンズユニット22に装着された固定筒体23をケース21の後方から嵌め込むことで、レンズユニット22及び固定筒体23がケース21内に装着される。このようにレンズユニット22をケース21に組み込んだとき、カメラレンズ43はケース21の孔部33で露出する位置にある。この状態で、レンズユニット22は、その平板部41の後方側が固定筒体23の位置決め突起52によって係止される。ケース21の内形と固定筒体23の外形を同程度の設計としケース21に対して固定筒体23を固定することにより、レンズユニット22は、位置決め突起52及び孔部33によって所望の位置に配置することができる。
The procedure for mounting the
次に、ケース21の開口部31側に、基板24を嵌め合わせる。このようにすると、基板24がケース21内に収容され、第2基板56が嵌合方向に位置決め突起52に当接して位置決めされる。これにより、第2基板56の撮像素子58がレンズユニット22の平板部41の対向位置に配置される。
Next, the
図3から図6に示すように、コネクタ11は、コネクタアッシー61と、エスカッション62とを有している。
As shown in FIGS. 3 to 6, the
エスカッション62は、合成樹脂から成形されたもので、平面視矩形状に形成されている。エスカッション62は、ケース21の開口部31を覆うようにケース21に装着される部材である。エスカッション62には、ケース21への装着側からコネクタアッシー61が組み付けられる。
The
エスカッション62は、板状部91と、この板状部91のケース21と反対側の面における中央部分に形成された接続筒部92と、板状部91の外縁からケース21側へ延びる周壁90とを有している。板状部91は、中央部分に挿通孔93を有しており、この挿通孔93は、接続筒部92に連通されている。接続筒部92には、その一側面に、相手方コネクタに設けられた係止孔(図示略)に係止可能な係止部92aが形成されている。板状部91には、装着側の面に、一対の位置決め棒部94が形成されている。
The
また、エスカッション62は、ケース21への装着側とは反対側におけるそれぞれの角部に、窪み部62aを有している。エスカッション62の各角部には、ネジ挿通孔99が形成されており、これらのネジ挿通孔99が窪み部62aで開口されている。これらのネジ挿通孔99には、コネクタ11をカメラモジュール12のケース21に固定するためのネジ100(図1参照)が挿入される。このネジ挿通孔99に挿通させたネジ100は、ケース21の開口部31側の縁部における各角部に形成されたネジ孔34(図4参照)へねじ込まれ、これにより、ケース21にエスカッション62が固定される。
Further, the
エスカッション62は、ケース21の開口部31側から装着される。これにより、ケース21は、開口部31がエスカッション62の板状部91によって塞がれる。また、このエスカッション62をケース21へ装着することで、ケース21の縁部に設けられたシール部材63(図3参照)がエスカッション62の周壁90に密着する。これにより、ケース21とエスカッション62との間がシール部材63によってシールされる。
The
図7は、コネクタアッシーの斜視図である。図8は、コネクタアッシーの分解斜視図である。
図7及び図8に示すように、コネクタアッシー61は、端子71と、ハウジング72と、中継接続部材73とを有している。
FIG. 7 is a perspective view of the connector assembly. FIG. 8 is an exploded perspective view of the connector assembly.
As shown in FIGS. 7 and 8, the
ハウジング72は、合成樹脂から形成されたもので、円筒状に形成されている。このハウジング72は、その外周側に、Oリング70が取り付けられる。このハウジング72には、その内部に端子71が挿し込まれて収容される。端子71を収容したハウジング72は、エスカッション62の板状部91の挿通孔93へ挿し込まれる。これにより、ハウジング72に挿し込まれた端子71が、エスカッション62の接続筒部92内に収容される。そして、コネクタ11は、相手方コネクタが接続される接続部11aが、接続筒部92と端子71とで構成される。また、ハウジング72には、端子71の後述する絶縁体76に形成された係止片79bが嵌合する係止凹部72aが形成されている。
The
図9は、コネクタアッシーを構成する端子の斜視図である。図10は、コネクタアッシーを構成する端子の断面図である。図11は、コネクタアッシーを構成する端子の分解斜視図である。図12は、端子を構成する内導体及び外導体の斜視図である。 FIG. 9 is a perspective view of terminals constituting the connector assembly. FIG. 10 is a cross-sectional view of the terminals constituting the connector assembly. FIG. 11 is an exploded perspective view of the terminals constituting the connector assembly. FIG. 12 is a perspective view of the inner conductor and the outer conductor constituting the terminal.
図9から図11に示すように、端子71は、内導体74と、外導体75と、絶縁体76とを有している。内導体74及び外導体75は、導電性を有する金属材料から形成され、絶縁体76は絶縁性を有する樹脂材料から形成されている。絶縁体76は、内導体74の周囲に設けられており、この絶縁体76の周囲に、円筒状の外導体75が設けられている。これにより、内導体74と外導体75とが絶縁体76によって絶縁された状態で一体化されている。
As shown in FIGS. 9 to 11, the terminal 71 includes an
図12に示すように、内導体74は、その端部に、嵌合接続部77を有している。嵌合接続部77は、平板部77aと一対の弾性係止部77bとを有している。弾性係止部77bは、平板部77aの両側部を互いに近接する方向へ折り返すことで形成されたもので、外側へ向かって円弧状に湾曲されている。この嵌合接続部77は、平板部77aと一対の弾性係止部77bとの間が、嵌合部77cとされている。
As shown in FIG. 12, the
外導体75は、その端部に、嵌合接続部78を有している。嵌合接続部78は、平板部78aと一対の弾性係止部78bとを有している。弾性係止部78bは、平板部78aの両側部を互いに近接する方向へ折り返すことで形成されたもので、外側へ向かって円弧状に湾曲されている。この嵌合接続部78は、平板部78aと一対の弾性係止部78bとの間が、嵌合部78cとされている。
The
絶縁体76は、その端部に、収容部79を有している。収容部79には、内導体74の嵌合接続部77及び外導体75の嵌合接続部78を収容する収容空間79aが形成されている。また、収容部79には、側面に、係止片79bが形成されており、この係止片79bは、ハウジング72に形成された係止凹部72aに嵌合して係止される(図8参照)。
The
図13は、中継接続部材を示す図であって、図13(a)は正面側から視た斜視図、図13(b)は裏面側から視た斜視図である。図14は、中継接続部材の断面図である。図15は、中継接続部材を示す図であって、図15(a)は正面図、図15(b)は側面図、図15(c)は背面図である。 13A and 13B are diagrams showing the relay connection member, in which FIG. 13A is a perspective view seen from the front side, and FIG. 13B is a perspective view seen from the back side. FIG. 14 is a cross-sectional view of the relay connection member. 15A and 15B are diagrams showing the relay connection member, in which FIG. 15A is a front view, FIG. 15B is a side view, and FIG. 15C is a rear view.
図13から図15に示すように、中継接続部材73は、二つの中継端子81と、これらの中継端子81を収容する中継ハウジング82とを有している。中継接続部材73は、端子71の端部に装着される。中継接続部材73は、端子71に対して着脱可能とされている。
As shown in FIGS. 13 to 15, the
中継端子81は、導電性を有する金属材料から形成されている。中継端子81は、長尺に形成された端子本体83を有している。端子本体83には、一端部に接続タブ部84が形成され、他端部に接続ピン部85が形成されている。接続タブ部84と接続ピン部85は、それぞれ端子本体83から逆方向へ突出されている。接続タブ部84は、板状に形成されており、接続ピン部85は、棒状に形成されている。接続タブ部84と接続ピン部85は、中継端子81が基板24に取り付けられた際の、エスカッション62のケース21への装着方向に基板24を視たときに、異なる位置に配置される形状である。接続タブ部84と接続ピン部85に連結された端子本体83は、軸心方向に対してピッチ方向またはヨー方向に端子本体83が若干曲がることができ、さらに、軸方向に対してロール方向に捩ることができる。これにより、端子71に対して基板24の位置が基板24の面方向へ変位したとしても、中継端子81が撓むことで、その変位に追従させ、端子71と基板24との良好な接続状態を維持することができる。
The
中継ハウジング82は、絶縁性を有する合成樹脂から形成されたもので、平面視矩形状に形成されている。中継ハウジング82には、端子71側に、二つの中継端子収容部(収容部)86を有している。これらの中継端子収容部86は互いに区画されており、それぞれの端部に、表裏に貫通する貫通孔87が形成されている。貫通孔87には、中継端子81の接続ピン部85が挿し込まれ、接続ピン部85が中継ハウジング82における中継端子収容部86と反対側である背面側に突出されている。そして、この中継端子81は、貫通孔87に接続ピン部85が挿し込まれた状態で、中継ハウジング82の互いに区画された中継端子収容部86に収容されている。貫通孔87は、接続ピン部85の外形よりも僅かに大きいため、この貫通孔87を貫通する接続ピン部85は、貫通孔87の中で若干撓むことができる。中継端子81は、中継ハウジング82内に位置したとしても変形が許容される。
The
図16は、絶縁体を除いた端子及び端子に接続される中継端子の斜視図である。図17は、絶縁体を除いた端子及び端子に接続された中継端子の斜視図である。 FIG. 16 is a perspective view of a terminal excluding an insulator and a relay terminal connected to the terminal. FIG. 17 is a perspective view of a terminal excluding an insulator and a relay terminal connected to the terminal.
図16及び図17に示すように、中継接続部材73の各中継端子81は、その接続タブ部84が、内導体74及び外導体75の嵌合接続部77,78の嵌合部77c,78cに挿し込まれる。接続タブ部84は、嵌合部77c,78cに挿し込まれた状態で平板部77a,78aと一対の弾性係止部77b,78bとで挟持される。これにより、内導体74及び外導体75を有する端子71に対して中継接続部材73が接続される。
As shown in FIGS. 16 and 17, each
この中継接続部材73の各中継端子81は、その接続ピン部85が基板24の第1基板55に形成されたスルーホール55aに挿し込まれて半田付けされる。これにより、端子71の内導体74及び外導体75が、中継端子81を介して基板24の第1基板55の回路パターンに導通される。接続ピン部85が基板24の第1基板55に接続された状態で、中継端子81は、その長尺の端子本体83が、基板24の第1基板55の表面に沿って配置される。
Each
コネクタアッシー61をエスカッション62に装着するには、エスカッション62のケース21への装着側からコネクタアッシー61のハウジング72を挿通孔93へ挿し込み、ハウジング72を接続筒部92内に収容させる。これにより、接続筒部92と、ハウジング72に収容された端子71とからなる接続部11aが構成される。このとき、コネクタアッシー61の中継接続部材73を、エスカッション62の板状部91に形成された位置決め棒部94の間に嵌め込む。これにより、エスカッション62に対して中継接続部材73が所定位置に位置決めされる。
In order to attach the
次に、コネクタ11をカメラモジュール12へ組み付ける場合について説明する。
Next, a case where the
カメラモジュール12に対してコネクタ11を組み付けるには、まず、コネクタ11の中継接続部材73の中継端子81を基板24に接続する。具体的には、中継ハウジング82の背面側から突出している中継端子81の接続ピン部85を、基板24の第1基板55のスルーホール55aに挿し込んで半田付けする。このようにすると、コネクタ11に基板24が装着される。基板24に中継接続部材73を接続する際には、中継接続部材73の中継端子81の接続タブ部84を内導体74及び外導体75の嵌合接続部77,78の嵌合部77c,78cから引き抜くことで、端子71から分離させた状態で行っても良い。
In order to assemble the
コネクタ11に基板24を装着したら、カメラモジュール12のケース21の開口部31側に、コネクタ11を基板24側から嵌め合わせる。このようにすると、ケース21の開口部31がエスカッション62によって塞がれるとともに、基板24がケース21内に収容され、第2基板56が位置決め突起52に当接して位置決めされる。これにより、第2基板56の撮像素子58がレンズユニット22の平板部41の対向位置に配置される。
When the
このとき、レンズユニット22の撮像方向から視たときにケース21に対して基板24の位置を上下左右に調整する。こうして、撮像素子58とレンズユニット22のカメラレンズ43とが正確な位置で対向するように光軸調整を行う。
At this time, the position of the
その後、エスカッション62のネジ挿通孔99へネジ100を挿入し、ケース21のネジ孔34へねじ込み、コネクタ11をカメラモジュール12のケース21に固定する。この状態で、ケース21の開口部31がエスカッション62の板状部91によって塞がれ、ケース21とエスカッション62との間がシール部材63によってシールされる。これにより、カメラモジュール12内が防水される。
Thereafter, the
以上、説明したように、本実施形態に係るコネクタによれば、一端部の接続タブ部84が端子71の内導体74及び外導体75に着脱可能に接続され、中間部の端子本体83が基板24の表面に沿って延在され、他端部の接続ピン部85が基板24の第1基板55に接続される中継端子81を設けている。これにより、端子71に対して基板24の位置が基板24の面方向へ変位したとしても、中継端子81が撓むことで、その変位に追従させ、端子71と基板24との良好な接続状態を維持することができる。
As described above, according to the connector according to the present embodiment, the
また、モジュール機器の弾性接触片をコネクタの基板接続部に押し付けて弾性接触させる構造のように、弾性接触片と基板接続部とを接触させるためのスペースを要するものと比較して、大型化を抑えつつ、接触不良による導通不良の発生を抑制できる。 In addition, the module device is larger than the one that requires space for contacting the elastic contact piece and the board connection portion, such as a structure in which the elastic contact piece of the module device is pressed against the board connection portion of the connector to make an elastic contact. While suppressing, the occurrence of poor conduction due to poor contact can be suppressed.
これにより、端子71と基板24との良好な接続状態を維持しつつ端子71と基板24との位置ずれを許容することができるので、カメラレンズ43の光軸上に撮像素子58を良好に位置決めし、カメラモジュール12の性能を良好なものに維持することができる。
Accordingly, it is possible to allow a positional shift between the terminal 71 and the
また、中継端子81の板状の接続タブ部84が端子71の内導体74及び外導体75の嵌合接続部77,78の平板部77a,78aと弾性係止部77b,78bとで挟持されて端子71の内導体74及び外導体75と中継端子81とが接続されるので、内導体74及び外導体75の嵌合接続部77,78に対して中継端子81の接続タブ部84が僅かに変位可能とされる。したがって、基板24の面方向への変位に対する追従性を高めることができる。
Further, the plate-like
しかも、中継端子81が中継ハウジング82に形成されて互いに区画された中継端子収容部86にそれぞれ収容されて区画されているので、中継端子81が撓んでも互いに接触するような不具合をなくすことができる。また、基板24への接続前に中継端子81が外力などによって変形するような不具合もなくすことができ、よって、基板24へ円滑に接続させることができる。
In addition, since the
また、中継端子81を設けることで、基板24の第1基板55におけるコネクタ11との接続箇所を、中央から外れた位置にすることができる。これにより、第1基板55の中央における実装制限をなくすことができ、第1基板55における中央部分に電子部品等を容易に実装できる。
Moreover, by providing the
また、中継ハウジング82がコネクタ11に設けられているため、中継ハウジングが基板に設けられている場合と比べて、コネクタ11をケース21に取り付ける際に基板24を視認し易い。このため、中継端子81の他端部が位置するべき基板上の所定箇所を視認することが容易になり、コネクタ11をケース21に組み付ける作業性を向上させることができる。これは、中継端子81が複雑な形状であったとしても同様の効果を奏する。このため、中継端子81の設計自由度を向上させつつ、コネクタ11をケース21に組み付ける作業性を向上させることができる。
Further, since the
なお、コネクタ11の形状は、組み付けられるカメラモジュール12や接続される相手方コネクタの形状に応じて変わる必要があるが、本実施形態に係るコネクタ11では、形状が異なる複数種類のコネクタアッシー61及びエスカッション62を用意しておけば、これらの部品を組み合わせることにより、様々な形状のカメラモジュール12及び相手方コネクタに対応可能なコネクタ11を実現することができる。
The shape of the
また、上記実施形態では、コネクタ11をカメラモジュール12に組み付ける場合を例にとって説明したが、コネクタ11を組み付ける電子機器ユニットは、カメラモジュールに限らない。
Moreover, although the case where the
尚、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、適宜、変形、改良、等が可能である。その他、上述した実施形態における各構成要素の材質、形状、寸法、数、配置箇所、等は本発明を達成できるものであれば任意であり、限定されない。 In addition, this invention is not limited to embodiment mentioned above, A deformation | transformation, improvement, etc. are possible suitably. In addition, the material, shape, dimensions, number, arrangement location, and the like of each component in the above-described embodiment are arbitrary and are not limited as long as the present invention can be achieved.
ここで、上述した本発明に係るコネクタ及びコネクタの取付方法の実施形態の特徴をそれぞれ以下(1)〜(6)に簡潔に纏めて列記する。
(1) 電子機器ユニット(カメラモジュール12)のケース(21)に対して取付可能なコネクタ(11)であって、
前記ケースに設けられた開口(開口部31)を塞ぐように前記ケースに組み付けられるエスカッション(62)と、
前記エスカッションの前記ケースへの装着側に組み付けられるコネクタアッシー(61)と、
を備え、
前記コネクタアッシーは、相手方コネクタに導通接続される端子(71)と、
一端部が前記端子に着脱可能に接続され、他端部が前記ケースに設けられた基板(24)に接続される中継端子(81)と、を有し、
前記中継端子は、前記エスカッションの前記ケースへの装着方向に前記基板を視たとき、前記一端部及び前記他端部の位置が異なる、
ことを特徴とするコネクタ。
(2) 前記中継端子は、前記一端部及び前記他端部それぞれに連結される中間部をさらに有し、前記中間部が前記ケース内に設けられる基板に平行に延在される、
ことを特徴とする上記(1)に記載のコネクタ。
(3) 前記端子は、平板部(77a,78a)と、該平板部の両側部を互いに近接する方向へ折り返すことで形成されて外側へ向かって円弧状に湾曲された一対の弾性係止部(77b,78b)と、前記平板部と前記弾性係止部との間が嵌合部(77c,78c)とされた嵌合接続部(77,78)と、を有し、
前記中継端子は、その一端部に、前記嵌合部へ挿し込まれることで前記弾性係止部の弾性力によって前記平板部と前記弾性係止部とで挟持される板状の接続タブ部(84)を有する
ことを特徴とする上記(2)に記載のコネクタ。
(4) 前記端子(71)は、内導体(74)と外導体(75)とを有し、
前記内導体(74)及び前記外導体(75)にそれぞれ前記中継端子(81)が接続され、
前記中継端子(81)は、中継ハウジング(82)に形成されて互いに区画された収容部(中継端子収容部86)にそれぞれ収容されている
ことを特徴とする上記(1)から(3)のいずれか1項に記載のコネクタ。
(5) 前記電子機器ユニットは、レンズ(カメラレンズ43)を有するカメラモジュール(12)であり、
前記基板(24)には、前記レンズ(カメラレンズ43)の光軸上に配置される撮像素子(58)が実装されている
ことを特徴とする(1)から(3)のいずれか1項に記載のコネクタ。
(6) 電子機器ユニットのケースに設けられた開口を塞ぐように前記ケースに組み付けられるエスカッションと、前記エスカッションの前記ケースへの装着側に組み付けられるコネクタアッシーと、を備え、前記コネクタアッシーが、相手方コネクタに導通接続される端子と、一端部が前記端子に着脱可能に接続され、他端部が前記ケースに設けられた基板に接続される中継端子と、を有し、前記中継端子が、前記エスカッションの前記ケースへの装着方向に前記基板を視たとき、前記一端部及び前記他端部の位置が異なり、且つ前記中継端子が、中継ハウジングに形成されて互いに区画された収容部に収容されたコネクタを用意し、
前記中継端子の他端部が前記ケースに設けられた基板の所定箇所に位置するように、前記ケースに対して前記コネクタを取り付ける
ことを特徴とするコネクタの取付方法。
Here, the characteristics of the embodiment of the connector and the connector mounting method according to the present invention described above are briefly summarized and listed in the following (1) to (6), respectively.
(1) A connector (11) attachable to a case (21) of an electronic device unit (camera module 12),
An escutcheon (62) assembled to the case so as to close the opening (opening 31) provided in the case;
A connector assembly (61) assembled on the side of the escutcheon attached to the case;
With
The connector assembly includes a terminal (71) that is conductively connected to the counterpart connector;
A relay terminal (81) having one end detachably connected to the terminal and the other end connected to a substrate (24) provided in the case;
The relay terminal has different positions of the one end and the other end when the board is viewed in the mounting direction of the escutcheon to the case.
A connector characterized by that.
(2) The relay terminal further includes an intermediate portion connected to each of the one end portion and the other end portion, and the intermediate portion extends in parallel with a substrate provided in the case.
The connector according to (1) above, wherein
(3) The terminal is formed by folding the flat plate portions (77a, 78a) and both side portions of the flat plate portion toward each other, and a pair of elastic locking portions curved in an arc shape toward the outside. (77b, 78b), and a fitting connection portion (77, 78) between the flat plate portion and the elastic locking portion as a fitting portion (77c, 78c),
The relay terminal is inserted into the fitting portion at one end thereof, and is connected to the plate-like connection tab portion between the flat plate portion and the elastic locking portion by the elastic force of the elastic locking portion ( 84) The connector according to (2) above, characterized by comprising:
(4) The terminal (71) has an inner conductor (74) and an outer conductor (75),
The relay terminal (81) is connected to the inner conductor (74) and the outer conductor (75), respectively.
The relay terminals (81) are respectively accommodated in accommodating portions (relay terminal accommodating portions 86) formed on the relay housing (82) and partitioned from each other. (1) to (3) above The connector according to any one of the above.
(5) The electronic device unit is a camera module (12) having a lens (camera lens 43),
Any one of (1) to (3), wherein an image pickup device (58) disposed on the optical axis of the lens (camera lens 43) is mounted on the substrate (24). Connector described in.
(6) An escutcheon assembled to the case so as to close an opening provided in the case of the electronic device unit, and a connector assembly assembled to the mounting side of the escutcheon to the case, the connector assembly being a counterpart A terminal that is conductively connected to the connector, and a relay terminal that has one end detachably connected to the terminal and the other end connected to a substrate provided in the case, and the relay terminal When the board is viewed in the mounting direction of the escutcheon in the case, the positions of the one end and the other end are different, and the relay terminal is housed in a housing section formed on the relay housing and partitioned from each other. Prepared connector,
The connector attachment method, wherein the connector is attached to the case so that the other end of the relay terminal is located at a predetermined position of a substrate provided on the case.
11 コネクタ
12 カメラモジュール(電子機器ユニット)
21 ケース
24 基板
31 開口部(開口)
43 カメラレンズ(レンズ)
58 撮像素子
61 コネクタアッシー
62 エスカッション
71 端子
74 内導体
75 外導体
77,78 嵌合接続部
77a,78a 平板部
77b,78b 弾性係止部
77c,78c 嵌合部
81 中継端子
82 中継ハウジング
84 接続タブ部
86 中継端子収容部(収容部)
11
21
43 Camera lens (lens)
58
Claims (6)
前記ケースに設けられた開口を塞ぐように前記ケースに組み付けられるエスカッションと、
前記エスカッションの前記ケースへの装着側に組み付けられるコネクタアッシーと、
を備え、
前記コネクタアッシーは、相手方コネクタに導通接続される端子と、
一端部が前記端子に着脱可能に接続され、他端部が前記ケースに設けられた基板に接続される中継端子と、を有し、
前記中継端子は、前記エスカッションの前記ケースへの装着方向に前記基板を視たとき、前記一端部及び前記他端部の位置が異なる、
ことを特徴とするコネクタ。 A connector that can be attached to a case of an electronic device unit,
An escutcheon assembled to the case so as to close an opening provided in the case;
A connector assembly assembled to the side of the escutcheon attached to the case;
With
The connector assembly is a terminal that is conductively connected to the mating connector;
One end portion is detachably connected to the terminal, and the other end portion is connected to a substrate provided in the case, and a relay terminal,
The relay terminal has different positions of the one end and the other end when the board is viewed in the mounting direction of the escutcheon to the case.
A connector characterized by that.
ことを特徴とする請求項1に記載のコネクタ。 The relay terminal further includes an intermediate portion connected to each of the one end portion and the other end portion, and the intermediate portion extends in parallel to a substrate provided in the case.
The connector according to claim 1.
前記中継端子は、その一端部に、前記嵌合部へ挿し込まれることで前記弾性係止部の弾性力によって前記平板部と前記弾性係止部とで挟持される板状の接続タブ部を有する
ことを特徴とする請求項2に記載のコネクタ。 The terminal includes a flat plate portion, a pair of elastic locking portions that are formed by folding back both sides of the flat plate portion in directions close to each other and curved outward in an arc shape, the flat plate portion, and the elastic member A fitting connection portion between the locking portion and the fitting portion;
The relay terminal has a plate-like connection tab portion sandwiched between the flat plate portion and the elastic locking portion by an elastic force of the elastic locking portion by being inserted into the fitting portion at one end portion thereof. The connector according to claim 2, further comprising:
前記内導体及び前記外導体にそれぞれ前記中継端子が接続され、
前記中継端子は、中継ハウジングに形成されて互いに区画された収容部にそれぞれ収容されている
ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載のコネクタ。 The terminal has an inner conductor and an outer conductor,
The relay terminal is connected to the inner conductor and the outer conductor,
The connector according to any one of claims 1 to 3, wherein the relay terminal is housed in a housing portion that is formed in the relay housing and partitioned from each other.
前記基板には、前記レンズの光軸上に配置される撮像素子が実装されている
ことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載のコネクタ。 The electronic device unit is a camera module having a lens,
The connector according to any one of claims 1 to 4, wherein an imaging element disposed on an optical axis of the lens is mounted on the substrate.
前記中継端子の他端部が前記ケースに設けられた基板の所定箇所に位置するように、前記ケースに対して前記コネクタを取り付ける
ことを特徴とするコネクタの取付方法。 An escutcheon assembled to the case so as to close an opening provided in the case of the electronic device unit, and a connector assembly assembled to the mounting side of the escutcheon to the case, wherein the connector assembly is electrically connected to the mating connector A terminal to be connected; and a relay terminal having one end detachably connected to the terminal and the other end connected to a substrate provided in the case, wherein the relay terminal is the scutchon When the board is viewed in the mounting direction to the case, the connector is housed in the housing portion in which the positions of the one end portion and the other end portion are different and the relay terminal is formed in the relay housing and partitioned from each other. Prepare
The connector attachment method, wherein the connector is attached to the case so that the other end of the relay terminal is located at a predetermined position of a substrate provided on the case.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014145997A JP2016024862A (en) | 2014-07-16 | 2014-07-16 | Connector and attachment method for connector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014145997A JP2016024862A (en) | 2014-07-16 | 2014-07-16 | Connector and attachment method for connector |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016024862A true JP2016024862A (en) | 2016-02-08 |
Family
ID=55271486
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014145997A Pending JP2016024862A (en) | 2014-07-16 | 2014-07-16 | Connector and attachment method for connector |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2016024862A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018091972A (en) * | 2016-12-01 | 2018-06-14 | イリソ電子工業株式会社 | Electronic component and imaging device |
JP2018098533A (en) * | 2016-12-08 | 2018-06-21 | イリソ電子工業株式会社 | Electronic component and imaging apparatus |
JP2022548744A (en) * | 2019-09-19 | 2022-11-21 | 貴州航太電器股▲ふん▼有限公司 | Quick lock piston type floating power connector |
-
2014
- 2014-07-16 JP JP2014145997A patent/JP2016024862A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018091972A (en) * | 2016-12-01 | 2018-06-14 | イリソ電子工業株式会社 | Electronic component and imaging device |
JP2018098533A (en) * | 2016-12-08 | 2018-06-21 | イリソ電子工業株式会社 | Electronic component and imaging apparatus |
JP2022548744A (en) * | 2019-09-19 | 2022-11-21 | 貴州航太電器股▲ふん▼有限公司 | Quick lock piston type floating power connector |
JP7320671B2 (en) | 2019-09-19 | 2023-08-03 | 貴州航天電器股▲ふん▼有限公司 | Quick lock piston type floating power connector |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10741972B2 (en) | Connector including shield case, body, and cover portion for improved electromagnetic compatibility | |
JP6278782B2 (en) | Coaxial connector and camera module having the same | |
JP6222751B2 (en) | Header assembly | |
US9608388B2 (en) | Connector | |
JP5525227B2 (en) | Board module | |
JP5221188B2 (en) | Shield connector | |
JP6879647B2 (en) | Shield terminal and shield connector | |
JP2016207411A (en) | connector | |
JP2013025957A (en) | Shield connector | |
JP6464693B2 (en) | Module connector | |
KR20170036529A (en) | Board to board connector and rf connector integral connector assembly | |
JP2008170801A (en) | Electric device for module apparatus | |
WO2023008035A1 (en) | Substrate connnector and device | |
US9231352B2 (en) | Module, and connection structure of module and mating connector | |
JP2016024862A (en) | Connector and attachment method for connector | |
JP6601539B2 (en) | Module connector | |
JP2008103271A (en) | Connector | |
JP2016024863A (en) | connector | |
JP6259324B2 (en) | connector | |
EP2866305A1 (en) | Connector | |
JP6343494B2 (en) | connector | |
US20240339787A1 (en) | Board connector and device | |
US20230063034A1 (en) | Electronic component | |
JP2017092020A (en) | Module connector | |
JP2014060130A (en) | Shield connector for board |