JP2016022157A - Mascara applicator - Google Patents
Mascara applicator Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016022157A JP2016022157A JP2014148172A JP2014148172A JP2016022157A JP 2016022157 A JP2016022157 A JP 2016022157A JP 2014148172 A JP2014148172 A JP 2014148172A JP 2014148172 A JP2014148172 A JP 2014148172A JP 2016022157 A JP2016022157 A JP 2016022157A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- row
- hair
- applicator
- hairs
- short
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 26
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 claims abstract description 24
- 210000004209 hair Anatomy 0.000 claims description 163
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 2
- 210000000720 eyelash Anatomy 0.000 abstract description 12
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 abstract 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 9
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 9
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 7
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 7
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 6
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 5
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 4
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 230000003803 hair density Effects 0.000 description 3
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 3
- 210000001520 comb Anatomy 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 2
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 2
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 2
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 229920006311 Urethane elastomer Polymers 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000007779 soft material Substances 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Coating Apparatus (AREA)
- Brushes (AREA)
- Closures For Containers (AREA)
Abstract
Description
本発明は、マスカラなどの液状化粧料容器に関する。詳しくは、キャップの天井部分に後端が連結した塗布棒の先端に設けられる、マスカラ液を塗布するアプリケータに関するものである。 The present invention relates to a liquid cosmetic container such as mascara. Specifically, the present invention relates to an applicator for applying a mascara liquid, which is provided at the tip of an applicator bar whose rear end is connected to a ceiling portion of a cap.
従来、マスカラ用の液状化粧料を塗布する場合、マスカラ用アプリケータには、液状化粧料をまつ毛に塗布する機能、液状化粧料が付着したまつ毛をとかす機能、細部に塗布したり微調整したりする機能などが求められていた。そこで、アプリケータ先端部分の毛の密度を上げて微細塗布しやすくしたり(特許文献1参照)、部分的に毛足を長くしてまつ毛をとかしやすくしたり(特許文献2参照)していた。また近年では、アプリケータ全体をエラストマー樹脂のような弾性を有した樹脂で一体に成形した成形ブラシ(特許文献3参照)が主流になりつつある。この成形ブラシは、金型構造、金型コストの関係で、針状の毛が塗布部の軸線と略平行に並んだ構成が多く利用されている。 Conventionally, when applying liquid cosmetics for mascara, the applicator for mascara has the function of applying liquid cosmetics to the eyelashes, the function of combing the eyelashes to which the liquid cosmetics adhere, and applying or fine-tuning to the details. The function to do was demanded. Therefore, the density of the hair at the tip of the applicator is increased to facilitate fine application (see Patent Document 1), and the eyelashes are easily combed by partially lengthening the hair legs (see Patent Document 2). . In recent years, a molding brush (see Patent Document 3) in which the entire applicator is integrally molded with an elastic resin such as an elastomer resin is becoming mainstream. In many cases, the molding brush has a configuration in which needle-like hairs are arranged substantially in parallel with the axis of the application portion because of the mold structure and mold cost.
しかし、成形ブラシは、毛の1本1本を金型に彫り込んで成形するため、毛の配置、密度に機械加工上の制限があった。したがって、上記3種の機能を明確に付加するのは困難であった。特に細部に塗布したり微調整したりするためには、部分的に毛の密度を上げる必要があった。そのためには、列中の毛の間隔を狭くする方法、若しくは塗布部中の列の本数を増やして、列の間隔を狭くする方法しかなかった。現状でも毛の間隔や列の間隔は、金型作成上の限界に近いため、大幅に毛の密度を上げることはできなかった。 However, since the forming brush is formed by engraving each of the hairs into a mold, there is a limitation in machining on the arrangement and density of the hairs. Therefore, it has been difficult to clearly add the above three functions. In particular, it was necessary to partially increase the hair density in order to apply or fine-tune the details. For that purpose, there is only a method of narrowing the interval between the hairs in the row, or a method of increasing the number of rows in the application part to narrow the interval between the rows. Even at present, the hair spacing and the row spacing are close to the limit of mold making, so the hair density could not be increased significantly.
液状化粧料を収容する容器本体と、該容器本体の口部を密閉するキャップと、該キャップの天井面に後端が連結された塗布棒と、弾性を有し前記容器本体の口部に止着され液状化粧料の付着量を適量に払拭するワイパーとを備える液状化粧料容器に於いて、前記塗布棒の先端に止着されるアプリケータであって、該アプリケータは弾性を有し、複数の針状毛を一体に設けた成形ブラシ部を有し、該成形ブラシ部の針状毛は、基部の軸心と略平行に列をなし、該列は複数列が基部(43)の周方向に連成して配置され、該列は成形ブラシ部の軸方向の中央領域において、毛足の短い短毛列群と、該短毛列群よりも毛足の長い長毛列群を周方向に分けて配置し、該長毛列群は、成形ブラシ部の先端の側において短毛である短毛部位を構成し、更に長毛列群中に中心列を設定し、該中心列に少なくとも隣接する1列を、前記短毛部位に於いて中心列方向に接近させて配置された収束列を構成する。 A container main body for storing the liquid cosmetic, a cap for sealing the mouth of the container main body, an applicator bar having a rear end connected to the ceiling surface of the cap, and having elasticity, is fixed to the mouth of the container main body. An applicator attached to the tip of the application bar in a liquid cosmetic container provided with a wiper that is wiped and wipes off an appropriate amount of the liquid cosmetic adhering amount, the applicator having elasticity, A plurality of needle-like hairs integrally formed with a forming brush portion, and the needle-like hairs of the forming brush portion form a row substantially parallel to the axis of the base, and the rows of the base portion (43) The row is arranged in the circumferential direction, and the row is divided in the central region in the axial direction of the molded brush portion by dividing the short hair row group having short hairs and the long hair row group having long hairs longer than the short hair row group in the circumferential direction. The long hair row group constitutes a short hair portion that is a short hair on the tip side of the molded brush portion; It sets the center column in the bristle group, at least adjacent one row to the central column, constituting the converging columns that are arranged close to the center column at the short hair portion.
前記中心列は、針状毛を有する少なくとも1列、若しくは針状毛を有さない空白列とする。また、前記収束列は、前記短毛部位に於いて、中心列方向に湾曲した湾曲列、若しくは、直線状の列であり、成形ブラシ部の先端に向かって中心列方向に収束するよう角度をつけて配置する。また、収束列が複数列並んでいる場合には、前記中心列より離れた列ほど、湾曲率若しくは中心列に対しての角度のいずれかを大きくする。 The center row is at least one row having acicular hairs or a blank row having no acicular hairs. Further, the convergence row is a curved row or a straight row curved in the center row direction at the short hair part, and has an angle so as to converge in the center row direction toward the tip of the forming brush part. Put it on. Further, when a plurality of convergent columns are arranged, either the curvature rate or the angle with respect to the central column is increased as the column is farther from the central column.
前記成形ブラシ部の長毛列群の周方向に対しての広がりは、短毛列群の周方向に対しての広がりよりも狭い範囲に設ける。 The extent to which the long hair row group extends in the circumferential direction of the forming brush part is provided in a range narrower than the spread in the circumferential direction of the short hair row group.
本発明は以上のように、成形ブラシ部の針状毛は、基部の軸心と略平行に列をなし、該列は複数列が基部の周方向に連成して配置され、該列は成形ブラシ部の軸方向の中央領域において、毛足の短い短毛列群と、該短毛列群よりも毛足の長い長毛列群に分けて配置し、該長毛列群は、成形ブラシ部の先端の領域において短毛である短毛部位を構成し、更に長毛列群中に中心列を設定し、該中心列に少なくとも隣接する1列を前記短毛部位に於いて中心列方向に接近させて配置された収束列を構成している。そして、毛足の長さによって液状化粧料を塗布する塗布部(短毛列群)と、まつ毛をとかすコーム部(長毛列群の中央部)とを構成し、加えて長毛列群の短毛部位を微細塗布部として、3通りの塗布部分を構成している。しかも、収束列を湾曲、若しくは直線状の収束列を角度を変えて配置するため、先端に行くにつれて徐々に針状毛の密度が増えており、違和感なく使用できるようになっている。しかも、収束列の本数、収束列の湾曲の度合い、若しくは配置角度を変えることによって毛の密度を自由に設定できる。更に、針状毛の列の本数はどの位置でも同じなので、現行の金型構造の範囲で実施できる。 As described above, according to the present invention, the needle-like bristles of the molded brush portion form a row substantially parallel to the axis of the base portion, and the row is arranged in such a manner that a plurality of rows are arranged in the circumferential direction of the base portion. In the central region in the axial direction of the forming brush portion, the short hair row group having short hairs and the long hair row group having longer hair feet than the short hair row group are arranged separately, and the long hair row group is a region at the tip of the forming brush portion. A short hair portion that is a short hair in the long hair row group, and a central row is set in the long hair row group, and at least one row adjacent to the central row is disposed close to the central row direction in the short hair portion. Constitute a converging sequence. And it comprises the application part (short hair line group) which applies liquid cosmetics according to the length of the bristle and the comb part (the center part of the long hair line group) that combs the eyelashes, in addition to the short hair part of the long hair line group Three kinds of application parts are constituted as the fine application part. In addition, since the converging row is arranged in a curved manner or the linear converging row is arranged at a different angle, the density of the acicular hair gradually increases toward the tip, and can be used without a sense of incongruity. In addition, the hair density can be freely set by changing the number of convergence rows, the degree of curvature of the convergence rows, or the arrangement angle. Furthermore, since the number of rows of acicular hair is the same at any position, it can be implemented within the range of the current mold structure.
以下、本発明マスカラ用アプリケータについて説明する。先ず、本発明のマスカラ用アプリケータを装着した液状化粧料容器について図1によって説明する。図1は、液状化粧料容器の正面断面図を表す。図において、液状化粧料容器は、マスカラ液などの液状化粧料Aを収容する筒状の容器本体1と、該容器本体1に螺合閉蓋するキャップ2より構成される。
Hereinafter, the applicator for mascara of the present invention will be described. First, a liquid cosmetic container equipped with the applicator for mascara of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a front sectional view of a liquid cosmetic container. In the figure, the liquid cosmetic container is composed of a cylindrical container
容器本体1は上部に首部11を設けている。この首部11の上端には、口部13が開口し、首部11の外周に雄ネジ12を螺設している。キャップ2は、容器本体1の首部11に嵌合するようになっている。このキャップ2の内側壁には、容器本体1の首部11の雄ネジ12と螺合して容器本体1を閉蓋する雌ネジ21を螺設している。このキャップ2の天井面22には、塗布棒3の後端が連結されている。
The
この塗布棒3は、キャップ2を容器本体1に嵌合する時、容器本体1の口部13より容器本体1内に挿入される。この塗布棒3の先端には、アプリケータ4を止着している。
The
このアプリケータ4は、基部43より針状毛44が立設した形状をしており、この基部43の外径は、塗布棒3の外径よりも若干小径になっている。このアプリケータ4は、熱可塑性の樹脂若しくは熱硬化性の樹脂により一体に成形されている。
The
また、容器本体1の口部13には、ワイパー5を止着している。このワイパー5は、ゴム、エラストマー樹脂などの軟質素材より成形されている。このワイパー5には、前記塗布棒3及びアプリケータ4が貫通する払拭穴51を穿設している。この払拭穴51の内径は、塗布棒3の外径よりも若干小径で、アプリケータ3の基部43外径よりも若干大径になっており、キャップ2を抜脱した際、塗布棒3に付着した液状化粧料Aを払拭し、アプリケータ4に付着する液状化粧料Aを適量に調整するようになっている。また、ワイパー5の上端は、容器本体1の口部13上端より突出し、容器本体1にキャップ2を嵌合させた際、キャップ2の天井面22に当接し、容器本体1内を密閉するパッキン52になっている。
A
次に、本発明実施例のマスカラ用アプリケータの詳細について図2乃至図6により説明する。図2は、本発明マスカラ用アプリケータの斜視図で、図3は側断面図である。アプリケータ4は、前述した基部43と針状毛44とから成る成形ブラシ部42と、塗布棒3に連結する連結部41とより成っており、エラストマー樹脂など、弾性を有した樹脂により一体に成形されている。
Next, details of the applicator for mascara according to the embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 2 is a perspective view of the applicator for mascara of the present invention, and FIG. 3 is a side sectional view. The
この連結部41は、前記塗布棒3の先端に穿設した連結穴31に挿入、カシメ固定して、塗布棒3の先端にアプリケータ4を固定している。成形ブラシ部42の基部43は、前記連結部41と同軸で、塗布棒3の先端より突出している。この基部43より針状毛44が立設している。
The connecting
この針状毛44は、成形する金型の関係で、軸心Bと略平行に列を成している。この針状毛44の列は、基部43の周方向にわたって、かつ基部43の軸方向にわたって配置されている。この針状毛44の間隔(毛と毛の間の距離)Gは、0.05mm乃至1.0mmになっている(図3、6参照)。また、針状毛44の列数は、全体で4列乃至32列の範囲で設けている。
The needle-
この針状毛44の列は、図4の断面図に示したように、成形ブラシ部42の長手方向の中央領域(図3に於けるC矢視部)において、毛足の短い短毛列群45と、この短毛列群45よりも毛足の長い長毛列群46に分けて設けている。また、長毛列群46は横方向から見ると、図3のように、成形ブラシ部42の中央領域(C矢視部)の針状毛44の毛足が最も長く、その両側が短いアーチ状をしている。この長毛列群46の先端61側の短毛部位63(D矢視部)の基部43における長手方向の長さは、1.0mm乃至10.0mm程度である。そして短毛列群45は、液状化粧料Aをまつ毛に塗布する塗布部47となり、長毛列群46の中央領域(毛足の長い部分、C矢視部)は、液状化粧料Aが付着したまつ毛をとかすコーム部62となり、長毛列群46の短毛部位63は、まつ毛の細部に塗布する微細塗布部48となっている。
As shown in the cross-sectional view of FIG. 4, the rows of the needle-
図4にあるように、この長毛列群46の周方向に対しての広がりの角度(長毛列群46の両端の針状毛44の間の角度)Eは、短毛列群45の周方向に対しての広がりの角度(短毛列群45の両端の針状毛44の間の角度)Fよりも小さくなっている。更に、長毛列群46は、中央領域(C矢視部)がまつ毛をとかすコーム部62となるため、1列では充分なコーミング(まつ毛をとかす)効果を期待できず、その機能を発揮するには少なくとも2列が必要となる。しかも、針状毛44にまつ毛が絡む様、それぞれの列の針状毛44を千鳥状に配置する必要がある。
As shown in FIG. 4, the angle of spread of the long
次に、微細塗布部48について図によって説明する。図5は微細塗布部48(図3に於けるD矢視部)の断面図、図6は微細塗布部48の針状毛44及びその列の配置説明図である。微細塗布部48は、長毛列群46の中の特定の列(図に於いては中央の列)が中心列49となっており、この中心列49を中心として、先端61の微細塗布部48に於いて、両側の列がそれぞれ中心列49の方向に収束した収束列40となっている。その結果、微細塗布部48は他所と比較して針状毛44の密度が増大し、針状毛44が短くなっていることも合わせて、液状化粧料Aの保持量、微細塗布性が向上する。この中心列49の列の本数は、0(空白列)若しくは1列以上が可能である。また、収束列40の列の本数は合計で1列以上が可能である。
Next, the
次に、本発明のマスカラ用アプリケータを実施する場合について説明する。まず、本発明のマスカラ用アプリケータの素材であるが、熱可塑性樹脂、熱硬化性エラストマー樹脂を用いることが望ましい。この熱可塑性樹脂としては、具体的に、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリカーボネート、ポリアセテートなどの樹脂、更には、エチレン系、オレフィン系、塩ビ系、ウレタン系、アミド系などの熱可塑性エラストマー樹脂を用いることができる。また、熱可塑性エラストマーとしては、具体的に、ウレタンゴム、シリコンゴム、フッ素ゴム、ニトリル系ゴム、クロロプレン系ゴム、ポリブタジエン系ゴムなどの合成ゴムを用いることができる。 Next, the case where the applicator for mascara of this invention is implemented is demonstrated. First, as a material for the applicator for mascara of the present invention, it is desirable to use a thermoplastic resin or a thermosetting elastomer resin. Specific examples of the thermoplastic resin include resins such as polyethylene, polypropylene, polystyrene, polyethylene terephthalate, polybutylene terephthalate, polycarbonate, and polyacetate. Further, ethylene-based, olefin-based, vinyl chloride-based, urethane-based, amide-based, and the like These thermoplastic elastomer resins can be used. As the thermoplastic elastomer, synthetic rubbers such as urethane rubber, silicon rubber, fluorine rubber, nitrile rubber, chloroprene rubber, and polybutadiene rubber can be specifically used.
成形ブラシ部42の基部43に設けられた針状毛44の列は、4列乃至32列程度と述べたが、最適では図4に示したように16列程度である。この針状毛44の列は、基部43の軸心B方向に並んでいればよく、必ずしも直線状である必要も、軸心Bと平行である必要も、列同士が平行に並ぶ必要もない。
The rows of the needle-
また、列中の針状毛44の間隔(毛と毛の間の長さ)Gは、0.05mm乃至1.0mmと述べたが、最適では0.5mm程度である。更に、隣り合った列の針状毛44は、図6に示したように、千鳥状に交互に配置し、針状毛44が重ならないようにしている。そのため、必要に応じて列中の針状毛44の間隔を変えて対応する。
Moreover, although the interval (length between bristles) G between the needle-
また、針状毛44の列を周方向に16列設けた場合には、長毛列群46を5列、短毛列群45を残り11列にする。そして、図4に示したように、針状毛44の列(16列)を基部43周方向全周に均等に配設した場合には、針状毛44の列の周方向の角度間隔は22.5°となる。更に、全16列中の長毛列群46と短毛列群45の列数を、前述のようにそれぞれ5列及び11列にした場合には、長毛列群46の周方向に対しての広がりの角度Eは90°、短毛列群45の周方向に対しての広がりの角度Fは225°となる。
Further, when 16 rows of needle-
また、針状毛44の列を基部43の全周に不均等に配置した一例を図7によって説明する。図7に於ける長毛列群46と短毛列群45の配置は、長毛列群46と短毛列群45の間に隙間64を設けたものである。具体的には、長毛列群46は5列、その周方向に対しての角度間隔が15°、その広がりが60°、短毛列群45は11列、その周方向に対しての角度間隔が22.5°、その広がりが225°、長毛列群46と短毛列群45との間の周方向に対しての角度隙間64がそれぞれ37.5°としている。
An example in which the rows of needle-
針状毛44の長さであるが、短毛列群45中の針状毛44の長さは、0.5mm乃至3.0mm、最適では、1.0mm乃至2.2mm程度である。長毛列群46中の針状毛44の長さは、最も長い部位(図3に於けるC矢視部)で、1.0mm乃至5.0mm、最適では、2.0mm乃至4.0mm程度である。長毛列群46中の短毛部位63の針状毛44の長さは、0.5mm乃至4.0mm、最適では、1.0mm乃至3.0mm程度である。なお、長毛列群46中の短毛部位63の針状毛44の長さは、短毛列群45の針状毛44の長さに制約を受けず、短毛列群45の針状毛44の長さよりも短くても、長くても良い。
Although it is the length of the
なお、長毛列群46と短毛列群45中の針状毛44の長さは、図7に示したように明確に区別しても良く、逆に図4に示したように短毛列群45の、長毛列群46との接した部分の針状毛44の長さを徐々に長くし、短毛列群45と長毛列群46の間に段差を無くす事もできる。この場合、長毛列群46と短毛列群45の区別が不明瞭となるが、その境を明確する必要がなく、図4の断面図に示したように、成形ブラシ部のほぼ中央部分で、およそ毛の長さがモヒカン状になった部分が長毛列群46と考えればよい。
The lengths of the needle-
次に微細塗布部48の実施例について説明する。微細塗布部48の基部43における長手方向の長さは、1.0mm乃至10.0mm程度であると述べたが、最適では3.0mm乃至7.0mm程度である。また、図6に於いては、5列ある長毛列群46の中央の1列が中心列49であり、両側のそれぞれ2列が収束列40となる。この収束列40は、コーム部62では中心列49と平行であるが、短毛部位63になると中心列49の方向に向かって湾曲している。また、4列ある収束列40のうち、中心列49に近い側の収束列40(内側の収束列40a)よりも外側の収束列40bの方が曲率(曲がる量)が大きく、微細塗布部48の先端61に近づくにつれ収束率が高くなり、針状毛44の密度が高くなる。
Next, an embodiment of the
更に、図8に示した微細塗布部48の他の実施例について説明する。中心列49の両側の収束列40は、直線状であり、コーム部62より中心列49の先端61方向に収束している。つまり、中心列49と収束列40は平行ではなく、先端61に行くほどその間隔が狭まるよう、角度を変えて配置している。したがって、内側の収束列40aよりも外側の収束列40bの方が中心列49に対しての傾きが大きく、先端部61に近づくにつれ、針状毛44の密度が高くなる。
Further, another embodiment of the
本発明に於いて中心列49は、長毛列群46の中央の列に設定したが、長毛列群46のどちらかに片寄って設けることも可能である。また、中心列49の列の本数も、0若しくは1本以上が可能であると述べたが、長毛列群46の列の本数によっては複数列でも良い。また、中心列49の本数が0とは、中心列49を針状毛44のない空白部分を中心列とすることある。更に、収束列40は、中心列49を挟んで同じ本数を設ける必要もなく、一方の本数を多くし、収束列40を偏在させても良い。
In the present invention, the
微細塗布部48の最小構成は、中心列49が針状毛44の列の場合には、中心列49及び収束列40が各1列で、中心列49が針状毛44のない空白列の場合には、収束列40が2列でそれぞれ構成可能である。したがって、長毛列群46の全ての列を使用して微細塗布部48を構成する必要もなく、部分的に一部の列を利用して微細塗布部48を設けることも可能である。
When the
1 容器本体
2 キャップ
3 塗布棒
4 アプリケータ
5 ワイパー
11 首部
12 雄ネジ
13 口部
21 雌ネジ
22 天井面
31 連結穴
40 収束列
40a 内側の収束列
40b 外側の収束列
41 連結部
42 成形ブラシ部
43 基部
44 針状毛
45 短毛列群
46 長毛列群
47 塗布部
48 微細塗布部
49 中心列
51 払拭穴
52 パッキン
61 先端
62 コーム部
63 短毛部位
A 液状化粧料
B 軸心
C 成形ブラシ部の中央部
D 成形ブラシ部の先端部
E 長毛列群の広がりの角度
F 短毛列群の広がりの角度
G 針状毛の間隔
DESCRIPTION OF
Claims (6)
該アプリケータ(4)は弾性を有し、複数の針状毛(44)を一体に設けた成形ブラシ部(42)を有し、
該成形ブラシ部(42)の針状毛(44)は、基部(43)の軸心(B)と略平行に列をなし、該列は複数列が基部(43)の周方向に連成して配置され、該列は成形ブラシ部(42)の軸方向の中央領域(C)において、毛足の短い短毛列群(45)と、該短毛列群(45)よりも毛足の長い長毛列群(46)を周方向に分けて配置し、該長毛列群(46)は、成形ブラシ部(42)の先端(61)の側において短毛である短毛部位(63)を構成し、更に長毛列群(46)中に中心列(49)を設定し、該中心列(49)に少なくとも隣接する1列を、前記短毛部位(63)に於いて中心列(49)方向に接近させて配置された収束列(40)を構成しているマスカラ用アプリケータ。 A container body (1) for containing the liquid cosmetic (A), a cap (2) for sealing the mouth (13) of the container body (1), and a ceiling surface (22) of the cap (2) An applicator bar (3) having an end connected thereto, and a wiper (5) which has elasticity and is fastened to the mouth part (13) of the container body (1) to wipe off the adhering amount of the liquid cosmetic (A). A liquid cosmetic container comprising: an applicator (4) fastened to the tip of the application bar (3);
The applicator (4) has elasticity, and has a molded brush part (42) integrally provided with a plurality of needle-like hairs (44),
The needle-like hairs (44) of the molded brush portion (42) form a row substantially parallel to the axis (B) of the base portion (43), and a plurality of rows are coupled in the circumferential direction of the base portion (43). In the central region (C) in the axial direction of the molded brush portion (42), the row is a short hair row group (45) having short hairs and a long hair row having longer hairs than the short hair row group (45). The group (46) is divided and arranged in the circumferential direction, and the long hair row group (46) constitutes a short hair part (63) that is short hair on the tip (61) side of the molded brush part (42), Furthermore, a center row (49) is set in the long hair row group (46), and at least one row adjacent to the center row (49) is approached in the direction of the center row (49) at the short hair portion (63). The applicator for mascara which comprises the convergence row | line | column (40) arrange | positioned.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014148172A JP6358742B2 (en) | 2014-07-18 | 2014-07-18 | Mascara applicator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014148172A JP6358742B2 (en) | 2014-07-18 | 2014-07-18 | Mascara applicator |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016022157A true JP2016022157A (en) | 2016-02-08 |
JP6358742B2 JP6358742B2 (en) | 2018-07-18 |
Family
ID=55269491
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014148172A Active JP6358742B2 (en) | 2014-07-18 | 2014-07-18 | Mascara applicator |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6358742B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113543676A (en) * | 2019-01-29 | 2021-10-22 | 莱雅公司 | Porous formulation storage pad, formulation delivery system and method of manufacturing porous formulation storage pad |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0588410U (en) * | 1991-12-18 | 1993-12-03 | 有限会社藤村製作所 | mascara |
JP2007044524A (en) * | 2005-08-11 | 2007-02-22 | Geka Brush Gmbh | Brush for applying cosmetic substances |
JP2007307311A (en) * | 2006-05-22 | 2007-11-29 | Tokyo Parts Kk | Liquid applicator |
JP2013529534A (en) * | 2010-07-01 | 2013-07-22 | ロレアル | Applicator for applying composition to eyelashes |
JP3188487U (en) * | 2013-11-08 | 2014-01-23 | 株式会社 資生堂 | Mascara applicator and cosmetics |
-
2014
- 2014-07-18 JP JP2014148172A patent/JP6358742B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0588410U (en) * | 1991-12-18 | 1993-12-03 | 有限会社藤村製作所 | mascara |
JP2007044524A (en) * | 2005-08-11 | 2007-02-22 | Geka Brush Gmbh | Brush for applying cosmetic substances |
JP2007307311A (en) * | 2006-05-22 | 2007-11-29 | Tokyo Parts Kk | Liquid applicator |
JP2013529534A (en) * | 2010-07-01 | 2013-07-22 | ロレアル | Applicator for applying composition to eyelashes |
JP3188487U (en) * | 2013-11-08 | 2014-01-23 | 株式会社 資生堂 | Mascara applicator and cosmetics |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113543676A (en) * | 2019-01-29 | 2021-10-22 | 莱雅公司 | Porous formulation storage pad, formulation delivery system and method of manufacturing porous formulation storage pad |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6358742B2 (en) | 2018-07-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10729230B2 (en) | Applicator for applying a cosmetic product | |
US20190014895A1 (en) | Device for applying a fluid or pasty product to keratinous fibres | |
US9723911B2 (en) | Device for applying a composition to the eyelashes or the eyebrows | |
US9033604B2 (en) | Applicator for applying a composition to the eyelashes or the eyebrows | |
EP2288272B1 (en) | Variable pitch mascara brush | |
JP6764598B2 (en) | Application tool for applying fluid or paste products to keratin fibers | |
US20100192968A1 (en) | Applicator for applying a composition to keratinous materials | |
JP2008284353A (en) | Cosmetic brush with many bristles for applying make-up | |
US9854895B2 (en) | Cosmetic applicator | |
AU2017278128B2 (en) | Cosmetic applicator having molded brush and comb portions | |
JP2019525816A (en) | Applicator device for applying liquid or paste keratin fibers | |
KR102255086B1 (en) | Applicator for applying a cosmetic, makeup or care, product to the eyelashes and/or eyebrows | |
JP6351167B2 (en) | Mascara applicator | |
JP6358742B2 (en) | Mascara applicator | |
TWI692326B (en) | Applying tools for makeup | |
US7566184B2 (en) | Packaging and applicator device | |
JP3190428U (en) | Cosmetic applicator | |
JP6789623B2 (en) | Mascara applicator | |
JP2017104310A (en) | Applicator | |
US20240180314A1 (en) | Applicator head for applying a cosmetic product | |
CN110049696B (en) | Applicator for a cosmetic product and associated applicator assembly | |
TWM458865U (en) | Eyelash definer head |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170703 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180521 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180618 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180618 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6358742 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |