JP2016021104A - Electronic pen, touch panel device, and input display device - Google Patents
Electronic pen, touch panel device, and input display device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016021104A JP2016021104A JP2014143838A JP2014143838A JP2016021104A JP 2016021104 A JP2016021104 A JP 2016021104A JP 2014143838 A JP2014143838 A JP 2014143838A JP 2014143838 A JP2014143838 A JP 2014143838A JP 2016021104 A JP2016021104 A JP 2016021104A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electronic pen
- touch panel
- pen
- drive electrodes
- tip
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Position Input By Displaying (AREA)
Abstract
Description
本発明は、電子ペン、タッチパネル装置および入力表示装置に関し、詳細には、デジタイザを形成する電子ペンおよびタッチパネル装置からなる入力表示装置に関する。 The present invention relates to an electronic pen, a touch panel device, and an input display device, and more particularly to an input display device including an electronic pen and a touch panel device that form a digitizer.
この種のタッチパネル装置は、プレゼンテーション、会議などに広く利用されており、例えば、映像を表示する表示パネルに一体的に設けられたタッチパネルを有している。表示パネルをユーザの指またはペン型の入力装置(電子ペンともいう)などでタッチすると、そのタッチ位置に応じた手書きの線、手書きの文字や記号等の図形を表示パネルに表示できる。 This type of touch panel device is widely used for presentations, meetings, and the like. For example, the touch panel device has a touch panel provided integrally with a display panel that displays video. When the display panel is touched with a user's finger or a pen-type input device (also referred to as an electronic pen), a figure such as a handwritten line or a handwritten character or symbol corresponding to the touch position can be displayed on the display panel.
タッチパネルには、指先と導電膜の間での静電容量の変化を捉えて位置を検出する静電容量方式があり、例えば、特許文献1には、指や電子ペンの先端をタッチパネルに近づけると(ホバー操作ともいう)、タッチ位置として検出する技術が開示されている。
A touch panel has a capacitance method that detects a position by detecting a change in capacitance between a fingertip and a conductive film. For example,
ところで、電子ペンのホバー操作において、図面などの1点を指し示すポインタ機能や、円形状の広がりを示すスプレー描画機能の利用が望まれるが、特許文献1の電子ペンのタッチ位置は、電子ペンの先端とタッチパネルとを最短距離で結んだ位置を検出するので、ポインタ機能やスプレー描画機能が現実世界の挙動とは離れたものになるという問題がある。 By the way, in the hover operation of the electronic pen, it is desired to use a pointer function that points to one point such as a drawing or a spray drawing function that indicates the expansion of a circular shape. Since the position where the tip and the touch panel are connected at the shortest distance is detected, there is a problem that the pointer function and the spray drawing function are different from the real world behavior.
例えば、ポインタ機能を利用し、電子ペンの直下の位置よりも離れた図面を指し示したい場合、電子ペンを表示パネルに対して傾けてペン先をその図面に向けても、ポインタは電子ペンの直下の位置に表示されるため、この図面を指し示すには、その図面の直上に電子ペンを移動させなければならない。
この場合、電子ペンの傾きを検出するために、電子ペンに加速度センサを設けてポインタ機能を実現することが考えられるが、これでは製造コストの低廉化を図れない。
For example, if you want to use the pointer function to point to a drawing that is farther away from the position directly under the electronic pen, the pointer will be directly under the electronic pen even if you tilt the electronic pen with respect to the display panel and point the pen toward the drawing. In order to point to this drawing, the electronic pen must be moved immediately above the drawing.
In this case, in order to detect the tilt of the electronic pen, an acceleration sensor may be provided in the electronic pen to realize a pointer function. However, this cannot reduce the manufacturing cost.
本発明は、上述のような実情に鑑みてなされたもので、ポインタ機能やスプレー描画機能が加速度センサを設けずに実現できる電子ペン、タッチパネル装置および入力表示装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to provide an electronic pen, a touch panel device, and an input display device that can realize a pointer function and a spray drawing function without providing an acceleration sensor.
上記課題を解決するために、本発明の第1の技術手段は、ユーザに把持される筐体と、該筐体の先端に設けられたペン先と、該ペン先に設けた少なくとも3本の座標検出用のドライブ電極とを備えた電子ペンであって、そのうち2本の前記ドライブ電極が、前記電子ペンの中心軸線に対する非対称な位置に設けられることを特徴としたものである。 In order to solve the above-described problem, a first technical means of the present invention includes a casing that is gripped by a user, a pen tip provided at a tip of the casing, and at least three tips provided in the pen tip. An electronic pen provided with a drive electrode for coordinate detection, wherein two of the drive electrodes are provided at asymmetric positions with respect to the central axis of the electronic pen.
第2の技術手段は、第1の技術手段において、前記ドライブ電極が4本で構成され、前記各ドライブ電極が、前記電子ペンの中心軸線に直交する座標軸上で該座標軸の交点に対する対称な位置にそれぞれ設けられることを特徴としたものである。 According to a second technical means, in the first technical means, the drive electrode includes four drive electrodes, and the drive electrodes are symmetrically positioned with respect to the intersection of the coordinate axes on a coordinate axis orthogonal to the central axis of the electronic pen. Are provided respectively.
第3の技術手段は、第1の技術手段において、前記ドライブ電極が3本で構成され、そのうち1本の前記ドライブ電極が、前記電子ペンの中心軸線に一致して設けられ、残りの2本の前記ドライブ電極が、前記電子ペンの中心軸線に直交する座標軸上で該座標軸の交点から等距離の位置にそれぞれ設けられることを特徴としたものである。 A third technical means is the first technical means, wherein the drive electrode is composed of three, and one of the drive electrodes is provided in alignment with the central axis of the electronic pen, and the remaining two The drive electrodes are provided at equidistant positions on the coordinate axes orthogonal to the central axis of the electronic pen from the intersection of the coordinate axes.
第4の技術手段は、電子ペンでタッチ入力されるタッチパネルと、前記電子ペンに設けた少なくとも3本のドライブ電極からの信号に基づいて前記タッチパネルにおける前記各ドライブ電極の位置座標を演算する演算部とを備えたタッチパネル装置であって、前記演算部は、前記各ドライブ電極の位置座標から前記タッチパネルに対する前記電子ペンの傾斜角を求めることを特徴としたものである。 A fourth technical means includes a touch panel that is touch-inputted with an electronic pen, and an arithmetic unit that calculates position coordinates of each drive electrode on the touch panel based on signals from at least three drive electrodes provided on the electronic pen. The operation unit obtains an inclination angle of the electronic pen with respect to the touch panel from position coordinates of the drive electrodes.
第5の技術手段は、第4の技術手段において、前記電子ペンによる入力内容を表示画面に表示する表示パネルを備え、該表示パネルは、前記電子ペンの中心軸線の延長線との交点を中心とした所定の画像を前記表示画面に表示することを特徴としたものである。 A fifth technical means includes a display panel which displays the input content of the electronic pen on a display screen in the fourth technical means, and the display panel is centered on an intersection with an extension line of a central axis of the electronic pen. The predetermined image is displayed on the display screen.
第6の技術手段は、第1から第3のいずれか1に記載の電子ペンで第4又は第5に記載のタッチパネル装置にタッチすることにより、所定の画像を表示することを特徴としたものである。 According to a sixth technical means, a predetermined image is displayed by touching the touch panel device according to the fourth or fifth with the electronic pen according to any one of the first to third. It is.
本発明によれば、電子ペンの中心軸線に対する各ドライブ電極の位置からタッチパネルに対する電子ペンの傾斜角を算出可能になるので、ポインタ機能やスプレー描画機能が加速度センサを設けずに実現できる。 According to the present invention, since the tilt angle of the electronic pen with respect to the touch panel can be calculated from the position of each drive electrode with respect to the central axis of the electronic pen, a pointer function and a spray drawing function can be realized without providing an acceleration sensor.
以下、添付図面を参照しながら、本発明の電子ペン、タッチパネル装置および入力表示装置に係る好適な実施の形態について説明する。
図1は、本発明に係る入力表示装置の外観構成例を示す図である。入力表示装置は電子ペンおよびタッチパネル装置からなり、液晶モニタ1が本発明のタッチパネル装置に相当する。液晶モニタ1は、例えば、表示画面と液晶モニタの接地面との角度が0°程度の平置きタイプ(ホリゾンスタイルともいう)や、液晶モニタ背面のスタンド2を用いてスタンディングスタイルやペンライティングスタイルにも適用可能である。また、本発明に係るタッチパネル装置としては、液晶モニタ1以外の薄型表示装置であってもよく、有機ELパネル、プラズマディスプレイあるいは液晶テレビをモニタとして利用するものであってもよい。
Hereinafter, preferred embodiments of an electronic pen, a touch panel device, and an input display device according to the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
FIG. 1 is a diagram showing an external configuration example of an input display device according to the present invention. The input display device includes an electronic pen and a touch panel device, and the
図2は、本発明に係るタッチパネル装置の機能的な構成例を示すブロック図である。
液晶モニタ1は、制御部10、タッチパネル11、表示パネル12、タッチパネル制御部13、映像処理部14、合成部15、記憶部16等を備え、これらはバス17で接続されている。
制御部10は、液晶モニタ1の動作を制御するためのCPUなどで構成され、記憶部16の例えばROMに格納されている各種のプログラムやデータをRAMにロードし、このロードしたRAM内のプログラムを実行する。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a functional configuration example of the touch panel device according to the present invention.
The
The
表示パネル12は、例えば、液晶パネルで構成される矩形状の表示画面12aを有している。
タッチパネル11は、表示パネル12に一体的に設けられ、表示画面12a上をユーザの指または図1に示した電子ペン30などでタッチしたときに、そのタッチ位置(タッチ座標ともいう)を入力するためのセンサである。このセンサとしては、例えば、指先と導電膜の間での静電容量の変化を捉えて位置を検出する静電容量方式のものを採用することができ、電極パターンを例えばX軸とY軸に分けてマトリックス状に配置している(投影型静電容量方式ともいう)。
The
The touch panel 11 is provided integrally with the
タッチパネル制御部13は、駆動・検出部13a、演算部13b、処理部13cを有する。駆動・検出部13aは、指先でタッチパネル11に触れる場合、タッチパネル11上の一方の電極を駆動させ、他方の電極でタッチ座標を検出する。また、駆動・検出部13aは、電子ペン30でタッチパネル11に触れる場合、後述のように電子ペン30内のドライブ電極を駆動させることができると共に、タッチパネル11上の双方の電極でタッチ座標を検出できる。これら検出結果は演算部13bに出力される。なお、電子ペンのドライブ電極の先端をタッチパネルから例えば約15mm以内に近づけた場合でも(ホバー操作ともいう)、その先端とタッチパネルとを最短距離で結んだ位置を電子ペンのタッチ座標として検出可能である。
The touch
演算部13bは、タッチパネル11に触れた指先や電子ペン30の検出結果に所定の演算処理を施し、指先や電子ペン30のタッチ座標の他、電子ペン30の傾斜角などを得る。この得られたタッチ座標や傾斜角などは処理部13cに送られ、タッチ操作の情報が作成される。作成されたタッチ操作信号は合成部15に出力される。なお、処理部13cには、筆圧情報や図3に示した電子ペン30のサイドスイッチ35,36の情報も入力可能である。
The
映像処理部14は、液晶モニタ1への入力映像信号に解像度変換やガンマ補正等の画像処理を施し、合成部15に出力する。
合成部15は、入力映像信号とタッチ操作信号とを合成し、タッチ操作の情報を入力映像に重畳する処理を行う。なお、タッチ操作の情報を表示しない場合、映像処理部14で画像処理の済んだ入力映像だけが表示画面12aに表示される。
The
The
(第1実施形態)
図3は、本発明の第1の実施形態による電子ペンの構成図である。図3(A)に示すように、本実施形態の電子ペン30は、コード33を用いた有線方式であり、ユーザの例えば指で把持される筒状の筐体34を有し、コード33は筐体34の後端から引き出されている。一方、筐体34の先端には、液晶モニタ1への入力に使用されるペン先37が設けられ、ペン先37の先端は例えば先細りで断面円形状に形成されている。
(First embodiment)
FIG. 3 is a configuration diagram of the electronic pen according to the first embodiment of the present invention. As shown in FIG. 3A, the
筐体34の表面には、押し下げ可能なサイドスイッチ35,36が設けられており、サイドスイッチ35,36の押し下げによって、ペン先37のタッチ操作を例えばマウスの右クリックや例えば消しゴムとして機能させることができる。なお、ホバー状態でサイドスイッチ35,36のいずれかを例えば長押しすることにより、後述するポインタやスプレー描画などの各入力モードに移行させてもよい。
Side switches 35, 36 that can be pressed down are provided on the surface of the
ここで、図3(B)に示すように、ペン先37の内部には、液晶モニタ1におけるペン先の位置を検出するための例えば4本のドライブ電極40a,40b,40c,40dが設けられている。詳しくは、各ドライブ電極40a〜40dは、ペン先37の中心軸線に直交する座標軸(図6等で説明するx’軸、y’軸に相当する)上でこの座標軸の交点に対する対称な位置にそれぞれ設けられている。
Here, as shown in FIG. 3B, for example, four
このように、4本のドライブ電極40a〜40dが直交座標軸の交点に対する対称な位置に配置されるので、電子ペン30の傾斜角を求める際の演算が容易になる。
各ドライブ電極40a,40b,40c,40dは筐体34内のアンプ39a,39b,39c,39dにそれぞれ接続されている。各アンプ39a,39b,39c,39dは、コード33、図1に示すペンスタンド31やコード32を経由して、図2で説明したタッチパネル制御部13に接続される。
As described above, since the four
Each
図4は、本発明の第1の実施形態による電極の駆動方式を説明するための図である。ドライブ電極40a,40bを例に挙げて説明すると、電子ペン30でタッチパネル11に触れる場合(ホバー操作も含む、以下同じ)には、2本のドライブ電極40a,40bを例えば別個に駆動させる(逐次駆動方式ともいう)。詳しくは、図4(A)に示すように、始めに一方のドライブ電極40aを駆動してこのドライブ電極40aの位置を検出し、次いで、図4(B)に示すように、他方のドライブ電極40bを駆動してこのドライブ電極40bの位置を検出している。
FIG. 4 is a diagram for explaining an electrode driving method according to the first embodiment of the present invention. The
図5は、本発明の第1実施形態における処理の流れを説明するためのフローチャートであり、図6〜図9は、本発明による傾斜角等の検出を説明するための図である。
まず、駆動・検出部13aが、例えばドライブ電極40a、ドライブ電極40b、ドライブ電極40c、ドライブ電極40dの順に別個に駆動し(図5のステップS10)、駆動・検出部13aがドライブ電極40a〜40dを検出できた場合(ステップS11のYES)、演算部13bは、電子ペン30のペン先座標(直下点ともいう)M、高さh、回転角θr、x’軸方向の傾きθx、y’軸方向の傾きθyを得て、タッチパネル11上の投影点に相当する投影先座標(XPRJ,YPRJ)を求める(ステップS12)。
FIG. 5 is a flowchart for explaining the flow of processing in the first embodiment of the present invention, and FIGS. 6 to 9 are diagrams for explaining detection of an inclination angle and the like according to the present invention.
First, the drive /
具体的には、ホバー操作の場合、図6(A)に示すように、座標Aはドライブ電極40aの先端とタッチパネル11上とを最短距離で結んだ位置になる。同様に、座標Bはドライブ電極40bの先端とタッチパネル11上とを、座標Cはドライブ電極40cの先端とタッチパネル11上とを、座標Dはドライブ電極40dの先端とタッチパネル11上とをそれぞれ最短距離で結んだ位置になる。
Specifically, in the case of a hover operation, as shown in FIG. 6A, the coordinate A is a position connecting the tip of the
そして、図6(B)に示すように、ドライブ電極40a,40bはx’軸上に位置し、x’軸とy’軸との交点を通るペン先37の中心軸線から等距離の位置に並設され、また、ドライブ電極40c,40dはy’軸 上に位置し、同じくペン先37の中心軸線から等距離の位置に並設されている場合を想定すると、ドライブ電極40aの座標A(xx'1,yx'1)、ドライブ電極40bの座標B(xx'2,yx'2)、ドライブ電極40cの座標C(xy'1,yy'1)、ドライブ電極40dの座標D(xy'2,yy'2)を得る。
As shown in FIG. 6B, the
続いて、演算部13bはドライブ電極40a〜40dからの信号に基づいてペン先座標Mを求める。具体的には、図6(B)に示すように、ペン先座標M(XUND,YUND)はx’軸とy’軸との交点に相当するので、(XUND,YUND)=((xx'1+xx'2+xy'1+xy'2)/4、(yx'1+yx'2+yy'1+yy'2)/4)のように求めることができる。
Subsequently, the
また、演算部13bはドライブ電極40a〜40dの信号の強さからホバー高さを求める。例えば4本分のホバー高さの平均値を求め、ペン先37からペン先座標(XUND,YUND)までの高さhを得る。
次に、演算部13bはペン先37の回転角θrを三角法で求める。図6(C)に示すように、回転角θrは、例えばドライブ電極40a,40bの座標Aと座標Bを結んだx’軸と、タッチパネル11における所定の基準位置(例えば、X軸)とのなす角とに基づき、θr=tan-1((yx'2−yx'1)/(xx'2−xx'1))のように求めることができ、x’軸とX軸との関係が得られる。
Moreover, the calculating
Next, the
次いで、演算部13bはx’軸方向の傾きθxを三角法で求める。図7(A)に示すように、電子ペン30がタッチパネル11に対して傾斜し、例えばドライブ電極40aの先端がドライブ電極40bの先端よりもタッチパネル11から遠い場合、ドライブ電極40aからの信号の強さがドライブ電極40bよりも弱くなる。このため、x’軸方向の傾きθxは、ドライブ電極40a,40b間の距離dと、座標A,B間の距離Px'とに基づき、θx=cos-1(Px'/d)のように求めることができる。なお、距離Px'は数1のように求められる。
同様に、演算部13bはy’軸方向の傾きθyを求める。図7(B)に示すように、例えばドライブ電極40dの先端がドライブ電極40cの先端よりもタッチパネル11から遠い場合、y’軸方向の傾きθyは、ドライブ電極40c,40d間の距離dと、座標C,D間の距離Py'とに基づき、θy=cos-1(Py'/d)のように求めることができる。なお、距離Py'は数2のように求められる。
続いて、演算部13bはペン先座標(XUND,YUND)から投影先座標(XPRJ,YPRJ)までの投影距離Pを求める。図8(A)に示すように、投影距離Pのx’軸方向成分xSHIFTは、高さhと、x’軸方向の傾きθxとに基づき、xSHIFT=h・tanθxとなる。また、投影距離Pのy’軸方向成分ySHIFTも、高さhと、y’軸方向の傾きθyとから、ySHIFT=h・tanθyとなる。
Subsequently, the
これにより、図8(B)に示すように、投影距離Pは数3のように求めることができる。また、投影距離Pとx’軸とのなす角θxyとすると、θxy=tan-1(ySHIFT/xSHIFT)のように求めることができる。
そして、演算部13bはX軸、Y軸における投影先座標(XPRJ,YPRJ)を求める(ステップS12)。
詳しくは、図9に示すように、XPRJは、投影距離PのX軸方向成分に相当し、投影距離Pと、上記なす角θxyや回転角θrとに基づき、数4のように求めることができる。また、投影距離PのY軸方向成分に相当するYPRJも同様に、投影距離Pと、なす角θxyや回転角θrとから、数5のように求めることができる。なお、電子ペン30の先端と投影先座標(XPRJ,YPRJ)とを結んだ線と、この投影先座標(XPRJ,YPRJ)とペン先座標(XUND,YUND)を結んだ線とのなす角が本発明の電子ペンの傾斜角に相当する。
Specifically, as shown in FIG. 9, X PRJ corresponds to the X-axis direction component of the projection distance P, and based on the projection distance P and the angle θ xy and the rotation angle θ r formed as described above, Can be sought. Similarly, Y PRJ corresponding to the Y-axis direction component of the projection distance P can be obtained from the projection distance P, the formed angle θ xy, and the rotation angle θ r as shown in Equation 5. A line connecting the tip of the
図5のステップS12で投影先座標(XPRJ,YPRJ)を求めた後、演算部13bは、この投影先座標(XPRJ,YPRJ)が表示画面12a内に収まっている場合(ステップS13のYES)、ペン先座標(XUND,YUND)、投影先座標(XPRJ,YPRJ)などを処理部13cに出力し(ステップS14)、一連のルーチンを抜ける。
このように、ペン先座標(XUND,YUND)や投影先座標(XPRJ,YPRJ)によって、タッチパネル11に対する電子ペン30の傾斜角が分かるので、タッチパネル11では、加速度センサを設けずに、ポインタ機能、スプレー描画機能を現実世界の挙動に近づけることができる。
After obtaining the projection destination coordinates (X PRJ , Y PRJ ) in step S12 of FIG. 5, the
As described above, since the tilt angle of the
詳しくは、ポインタ機能を利用し、電子ペン30の直下の位置よりも離れた図面を指し示したい場合、電子ペン30を表示画面12aに対して傾けてペン先をその図面に向ければ、ペン軸の延長線上に位置する投影先座標(XPRJ,YPRJ)にポインタが表示され、その図面を指し示すことができる。
また、スプレー描画機能を利用した場合、指向性を設定すれば、図10(A)に示すように、電子ペン30は、上記のペン先座標(XUND,YUND)ではなく、投影先座標(XPRJ,YPRJ)を中心として拡散した画像を表示画面12aに表示できる。また、図10(B)に示すように、電子ペン30の高さを高くすれば拡散の範囲を広げることもできる。
Specifically, when the pointer function is used to point to a drawing farther from the position directly below the
When the spray drawing function is used, if the directivity is set, as shown in FIG. 10A, the
なお、ドライブ電極40a〜40dを検出できなかった場合(図5のステップS11のNO)や、投影先座標(XPRJ,YPRJ)が表示画面12a内に収まっていなかった場合(ステップS13のNO)、ドライブ電極40a〜40dが検出射程外であると判定され(ステップS15)、その旨が処理部13cに出力される。
When the
(第2実施形態)
図11は、本発明の第2の実施形態による電子ペンの機能的な構成例を示すブロック図である。本実施形態の電子ペン30は、上記コード33を用いない無線方式であり、電子ペン30内の電池(図示省略)の電力で駆動している。
また、電子ペン30のペン先の内部には、上記実施形態と同様に、例えば4本のドライブ電極40a〜40dが並設されて別個に駆動しているが、この実施形態では、タッチパネル11が指先あるいは電子ペン30のいずれを検出するかを認識するために、タッチパネル11から電子ペン30に同期信号を出力している。
(Second Embodiment)
FIG. 11 is a block diagram illustrating a functional configuration example of an electronic pen according to the second embodiment of the present invention. The
Further, for example, four
具体的には、図11に示すように、電子ペン30はペン処理部38や同期信号検出部41を有している。ペン処理部38との同期タイミングは、図2で説明した演算部13bで生成されており、駆動・検出部13aを介してタッチパネル11から送信された同期信号は、ドライブ電極40a〜40dを経由して同期信号検出部41で受け取られ、ペン処理部38に出力される。
Specifically, as shown in FIG. 11, the
ペン処理部38では、この同期信号の周波数に基づく駆動信号を、各アンプ39a〜39dを介して各ドライブ電極40a〜40dに出力する。これにより、各ドライブ電極40a〜40dが駆動し、図2で説明した駆動・検出部13aがタッチパネル11上の双方の電極パターンで電子ペン30の位置を検出できる。なお、ペン処理部38には、筆圧情報や図3に示した電子ペン30のサイドスイッチ35,36の情報も入力可能であり、これらの情報は例えば無線で処理部13cに送信可能である。
The
(第3実施形態)
図12は、本発明の第3の実施形態による電子ペンの構成図である。上記各実施形態では、4本のドライブ電極をペン先に設けた例で説明したが、2本のドライブ電極を電子ペンの中心軸線に対して同一直線上に並ばないように配置すれば、3本のドライブ電極で構成してもよい。
具体的には、図12(A)に示すように、3本のドライブ電極40a,40b,40cがペン先37の内部に設けられており、そのうち1本のドライブ電極40aはペン先37の中心軸線に一致して設けられている。
(Third embodiment)
FIG. 12 is a configuration diagram of an electronic pen according to the third embodiment of the present invention. In each of the above embodiments, four drive electrodes are provided on the pen tip. However, if the two drive electrodes are arranged so as not to be aligned on the same axis with respect to the central axis of the electronic pen, 3 You may comprise with a drive electrode of a book.
Specifically, as shown in FIG. 12A, three
残りの2本のドライブ電極40b,40cは、ペン先37の中心軸線に直交する座標軸(上述のx’軸、y’軸 に相当する)上でこの座標軸の交点から等距離の位置にそれぞれ設けられている。
このため、図12(B)に示すように、ドライブ電極40aの座標Aは、x’,y’軸の交点に位置し、ドライブ電極40bの座標Bはx’軸上に、ドライブ電極40cの座標Cはy’軸 上にそれぞれ位置し、座標A,B間の距離は座標A,C間の距離と等しくなる。
The remaining two
For this reason, as shown in FIG. 12B, the coordinate A of the
そして、演算部13bは、座標Aからペン先座標(XUND,YUND)を求め、座標A,B等から回転角θrやx’軸方向の傾きθxを、座標A,C等からy’軸方向の傾きθyなどをそれぞれ得て、投影先座標(XPRJ,YPRJ)を求めることができる。
このように、3本のドライブ電極40a〜40cで済むため、電子ペン30の傾斜角を容易に求めることができると共に、簡単な構造で達成できる。
Then, the
As described above, since the three
なお、上記各実施形態では、ドライブ電極をペン先の先端近傍に設けた例を挙げて説明したが、高い位置でホバー操作が可能な場合には、ドライブ電極を筐体寄りに設けることも可能である。これにより、ドライブ電極間の距離dを大きく設定でき、分解能の向上に寄与する。 In each of the above embodiments, the drive electrode is described in the vicinity of the tip of the pen tip. However, when the hover operation is possible at a high position, the drive electrode can be provided closer to the housing. It is. Thereby, the distance d between drive electrodes can be set large, and it contributes to the improvement of resolution.
1…液晶モニタ、2…スタンド、10…制御部、11…タッチパネル、12…表示パネル、12a…表示画面、13…タッチパネル制御部、13a…駆動・検出部、13b…演算部、13c…処理部、14…映像処理部、15…合成部、16…記憶部、17…バス、30…電子ペン、31…ペンスタンド、32,33…コード、34…筐体、35,36…サイドスイッチ、37…ペン先、38…ペン処理部、39a,39b,39c,39d…アンプ、40a,40b,40c,40d…ドライブ電極、41…同期信号検出部。
DESCRIPTION OF
Claims (6)
そのうち2本の前記ドライブ電極が、前記電子ペンの中心軸線に対する非対称な位置に設けられることを特徴とする電子ペン。 An electronic pen comprising a housing held by a user, a pen tip provided at the tip of the housing, and at least three coordinate detection drive electrodes provided on the pen tip,
Two of the drive electrodes are provided at asymmetric positions with respect to the central axis of the electronic pen.
前記ドライブ電極が4本で構成され、前記各ドライブ電極が、前記電子ペンの中心軸線に直交する座標軸上で該座標軸の交点に対する対称な位置にそれぞれ設けられることを特徴とする電子ペン。 The electronic pen according to claim 1,
An electronic pen comprising four drive electrodes, wherein each drive electrode is provided on a coordinate axis orthogonal to the central axis of the electronic pen at a symmetrical position with respect to the intersection of the coordinate axes.
前記ドライブ電極が3本で構成され、そのうち1本の前記ドライブ電極が、前記電子ペンの中心軸線に一致して設けられ、残りの2本の前記ドライブ電極が、前記電子ペンの中心軸線に直交する座標軸上で該座標軸の交点から等距離の位置にそれぞれ設けられることを特徴とする電子ペン。 The electronic pen according to claim 1,
The drive electrode is composed of three, and one of the drive electrodes is provided so as to coincide with the central axis of the electronic pen, and the remaining two drive electrodes are orthogonal to the central axis of the electronic pen. An electronic pen provided on each coordinate axis at a position equidistant from the intersection of the coordinate axes.
前記演算部は、前記各ドライブ電極の位置座標から前記タッチパネルに対する前記電子ペンの傾斜角を求めることを特徴とするタッチパネル装置。 A touch panel device comprising: a touch panel that is touch-inputted with an electronic pen; and a calculation unit that calculates the position coordinates of each drive electrode on the touch panel based on signals from at least three drive electrodes provided on the electronic pen. There,
The touch panel device, wherein the calculation unit obtains an inclination angle of the electronic pen with respect to the touch panel from position coordinates of the drive electrodes.
前記電子ペンによる入力内容を表示画面に表示する表示パネルを備え、
該表示パネルは、前記電子ペンの中心軸線の延長線との交点を中心とした所定の画像を前記表示画面に表示することを特徴とするタッチパネル装置。 The touch panel device according to claim 4,
A display panel for displaying the input content of the electronic pen on a display screen;
The display panel displays a predetermined image centered on an intersection with an extended line of a central axis of the electronic pen on the display screen.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014143838A JP2016021104A (en) | 2014-07-14 | 2014-07-14 | Electronic pen, touch panel device, and input display device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014143838A JP2016021104A (en) | 2014-07-14 | 2014-07-14 | Electronic pen, touch panel device, and input display device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016021104A true JP2016021104A (en) | 2016-02-04 |
Family
ID=55265916
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014143838A Pending JP2016021104A (en) | 2014-07-14 | 2014-07-14 | Electronic pen, touch panel device, and input display device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2016021104A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018128912A1 (en) * | 2017-01-09 | 2018-07-12 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Position, tilt, and twist detection for stylus |
-
2014
- 2014-07-14 JP JP2014143838A patent/JP2016021104A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018128912A1 (en) * | 2017-01-09 | 2018-07-12 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Position, tilt, and twist detection for stylus |
US10572063B2 (en) | 2017-01-09 | 2020-02-25 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Position, tilt, and twist detection for stylus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9058085B2 (en) | Touch sensor system | |
JP5808712B2 (en) | Video display device | |
JP6429886B2 (en) | Touch control system and touch control method | |
US9870144B2 (en) | Graph display apparatus, graph display method and storage medium | |
JP2010079834A (en) | Device for determination of mounting position of coordinate detection device and electronic board system | |
JP5389241B1 (en) | Electronic device and handwritten document processing method | |
CN106168894B (en) | Content display method and mobile terminal | |
WO2014147717A1 (en) | Electronic device, display control method, and program | |
JP6386897B2 (en) | Electronic blackboard, information processing program, and information processing method | |
US20190272090A1 (en) | Multi-touch based drawing input method and apparatus | |
JP2013222263A (en) | Information processing device, method for controlling the same, and computer program | |
JP6146350B2 (en) | Information processing apparatus and computer program | |
JP2019045637A (en) | Display control apparatus, pointer display method, and program | |
JP2010218286A (en) | Information processor, program, and display method | |
WO2012169189A1 (en) | Touch panel input device | |
US20160054879A1 (en) | Portable electronic devices and methods for operating user interfaces | |
US20180173398A1 (en) | Touch panel type information terminal device, information input processing method and program thereof | |
JP6411067B2 (en) | Information processing apparatus and input method | |
JP2009238004A (en) | Pointing device | |
KR101564089B1 (en) | Presentation Execution system using Gesture recognition. | |
JP2016021104A (en) | Electronic pen, touch panel device, and input display device | |
JP2014149815A (en) | Information processing apparatus, system and method | |
JP2019046088A (en) | Display control apparatus, pointer display method, and program | |
CN102385449A (en) | Portable electronic device and touch control method | |
JP2015219848A (en) | Electronic pen, touch panel device, and input display device |