JP2016009965A - Imaging device - Google Patents

Imaging device Download PDF

Info

Publication number
JP2016009965A
JP2016009965A JP2014128717A JP2014128717A JP2016009965A JP 2016009965 A JP2016009965 A JP 2016009965A JP 2014128717 A JP2014128717 A JP 2014128717A JP 2014128717 A JP2014128717 A JP 2014128717A JP 2016009965 A JP2016009965 A JP 2016009965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
gain
unit
driving
audio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014128717A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
啓太 園田
Keita Sonoda
啓太 園田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2014128717A priority Critical patent/JP2016009965A/en
Publication of JP2016009965A publication Critical patent/JP2016009965A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an imaging device capable of adjusting a drive sound level difference caused by variations or a secular change in a driving unit.SOLUTION: An imaging device comprises: driving means for moving an optical system; voice inputting means for outputting a voice signal; a memory which stores a gain parameter; a filter for taking out a prescribed frequency component when the driving means is driven from an input voice signal; gain setting means for setting a gain on the basis of the gain parameter stored in the memory and the detection results from signal level detecting means; level control means for controlling the level of the voice signal on the basis of the gain set by the gain setting means; and correction level setting means for comparing the output level of the filter between the specific period in which the driving means is driven and the period before the driving means is driven, and corrects the gain parameter when an input voice level falls below a predetermined threshold value.

Description

本発明は、撮像装置に関する。   The present invention relates to an imaging apparatus.

従来、画像信号を記録すると共に音声信号を記録する撮像装置が知られている。これらの撮像装置において、画像と共に記録する音声に混入したノイズを低減させる機能が知られている(特許文献1)。   2. Description of the Related Art Conventionally, an imaging apparatus that records an image signal and an audio signal is known. In these imaging apparatuses, a function of reducing noise mixed in sound recorded together with an image is known (Patent Document 1).

特開平07−193548号公報Japanese Patent Laid-Open No. 07-193548

ズームレンズ等を構成する鏡筒は、個体ばらつきや経年変化により駆動時の駆動音にレベル差が生じる。よって、レベル差に応じて鏡筒駆動時の減音処理のパラメータの補正が必要となる。   The lens barrel constituting the zoom lens or the like has a level difference in driving sound during driving due to individual variations and aging. Therefore, it is necessary to correct the parameters of the sound reduction processing when driving the lens barrel in accordance with the level difference.

特許文献1では、鏡筒の駆動音のみを抽出してレベルを検知することはできない。つまり、鏡筒の駆動音を除いた音と鏡筒駆動音の区別することができない。よって環境音が限りなく小さい、例えば無響室や無響箱等の静音環境下でないと鏡筒の個体ばらつきによる音レベル差、経年変化による音レベル差を検知することができない。   In Patent Document 1, it is impossible to detect the level by extracting only the driving sound of the lens barrel. That is, it is impossible to distinguish between the sound excluding the driving sound of the lens barrel and the driving sound of the lens barrel. Therefore, the sound level difference due to individual variation of the lens barrel and the sound level difference due to secular change cannot be detected unless the ambient sound is as low as possible, for example, in a silent environment such as an anechoic room or an anechoic box.

そこで、本発明は、静音環境等の限定された環境下だけでなく、ある程度の音が存在する環境下においても、鏡筒の個体ばらつきに依る鏡筒駆動時の駆動音のレベル差や経年変化により生じる鏡筒駆動時の駆動音のレベル変化を補正する事のできる音声信号処理装置を提供することを目的とする。   Therefore, the present invention is not limited to a limited environment such as a quiet environment, but also in an environment where a certain amount of sound exists, the level difference or secular change of the driving sound at the time of driving the lens barrel due to individual variation of the lens barrel An object of the present invention is to provide an audio signal processing apparatus capable of correcting a level change of a driving sound at the time of driving a lens barrel.

本発明に係る撮像装置の構成は、光学系を有する撮像手段と、前記光学系を移動させるための駆動手段と、音声を取得し、音声信号を出力する音声入力手段と、前記音声信号の音声レベルを検出する信号レベル検出手段と、ゲインパラメータを格納したメモリと、前記音声信号から、前記駆動手段が駆動している時の所定の周波数成分を取り出すフィルタと、前記メモリに格納したゲインパラメータと前記信号レベル検出手段からの検出結果に基づいてゲインを設定するゲイン設定手段と、前記ゲイン設定手段にて設定されたゲインに基づいて前記音声信号のレベルを制御するレベル制御手段と、前記音声レベルが予め定められた閾値を下回る場合、前記駆動手段が駆動している特定の期間と駆動前の期間の前記フィルタの出力レベルを比較し、前記ゲインパラメータを補正する補正レベル設定手段とを備えることを特徴とする。   The configuration of the imaging apparatus according to the present invention includes an imaging unit having an optical system, a driving unit for moving the optical system, an audio input unit that acquires audio and outputs an audio signal, and audio of the audio signal A signal level detecting means for detecting a level; a memory storing a gain parameter; a filter for extracting a predetermined frequency component when the driving means is driven from the audio signal; a gain parameter stored in the memory; Gain setting means for setting a gain based on a detection result from the signal level detection means; Level control means for controlling the level of the audio signal based on the gain set by the gain setting means; and the audio level When the value falls below a predetermined threshold, the output level of the filter is compared between a specific period during which the driving means is driving and a period before driving. , Characterized in that it comprises a correction level setting means for correcting the gain parameter.

本発明によれば、駆動部の個体ばらつきや経年変化により生じる駆動音のレベル差を調整する事ができる。   According to the present invention, it is possible to adjust the level difference of driving sound caused by individual variation of driving units and aging.

撮像装置のブロック図である。It is a block diagram of an imaging device. 撮像部及び音声入力部の詳細な構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the detailed structure of an imaging part and an audio | voice input part. ALC線図である。It is an ALC diagram. 補正レベル設定部の補正演算用ALC補正線図である。It is an ALC correction diagram for correction calculation of a correction level setting unit. 補正レベル設定部の補正処理を示すALC線図である。It is an ALC diagram which shows the correction process of a correction level setting part.

以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

本実施例では、撮像装置について図1から図4を用いて説明する。図1は、実施例1の撮像装置100の構成を示すブロック図である。   In this embodiment, an imaging apparatus will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a block diagram illustrating the configuration of the imaging apparatus 100 according to the first embodiment.

図1において、撮像部101は、撮影レンズにより取り込まれた被写体の光学像を撮像素子により画像信号に変換し、アナログデジタル変換、画像調整処理などを行い、画像データを生成する。撮影レンズは、内蔵型のレンズであっても、着脱式のレンズであっても良い。また、撮像素子は、CCD、CMOS等に代表される光電変換素子であればよい。音声入力部102は、内蔵または音声端子を介して接続されたマイクにより、撮像装置100の周辺の音声を集音し、アナログデジタル変換、音声処理などを行い音声データを生成する。マイクは、指向性、無指向性を問わないが、本実施例では無指向性のマイクを使用するものとする。メモリ103は、撮像部101により得られた画像データや、音声入力部102により得られた音声データを一時的に記憶する。   In FIG. 1, an imaging unit 101 converts an optical image of a subject captured by a photographing lens into an image signal by an imaging element, performs analog-digital conversion, image adjustment processing, and the like, and generates image data. The taking lens may be a built-in lens or a detachable lens. Further, the imaging element may be a photoelectric conversion element typified by a CCD, a CMOS or the like. The sound input unit 102 collects sound around the imaging apparatus 100 with a built-in microphone or connected via a sound terminal, and performs analog-digital conversion, sound processing, and the like to generate sound data. The microphone may be directional or omnidirectional, but in this embodiment, an omnidirectional microphone is used. The memory 103 temporarily stores the image data obtained by the imaging unit 101 and the audio data obtained by the audio input unit 102.

表示制御部104は、撮像部101により得られた画像データに係る映像や、撮像装置100の操作画面、メニュー画面等を表示部105や、不図示の映像端子を介して外部のディスプレイに表示させる。符号化処理部106は、メモリ103に一時的に記憶された画像データや音声データを読み出して所定の符号化を行い、圧縮画像データ、圧縮音声データ等を生成する。また、音声データに関しては圧縮しないようにしてもよい。圧縮画像データは、例えば、MPEG2やH.264/MPEG4−AVCなど、どのような圧縮方式で圧縮されたものであってもよい。また、圧縮音声データも、AC3、AAC、ATRAC、ADPCMなどのような圧縮方式で圧縮されたものであってもよい。記録再生部107は、記録媒体108に対して、符号化処理部106で生成された圧縮画像データ、圧縮音声データまたは音声データ、各種データを記録したり、記録媒体108から読出したりする。ここで、記録媒体108は、画像データ、音声データ、等を記録することができれば、磁気ディスク、光学式ディスク、半導体メモリなどのあらゆる方式の記録媒体を含む。   The display control unit 104 displays a video related to the image data obtained by the imaging unit 101, an operation screen of the imaging device 100, a menu screen, and the like on the display unit 105 or an external display via a video terminal (not shown). . The encoding processing unit 106 reads out image data and audio data temporarily stored in the memory 103, performs predetermined encoding, and generates compressed image data, compressed audio data, and the like. Further, the audio data may not be compressed. The compressed image data is, for example, MPEG2 or H.264. It may be compressed by any compression method such as H.264 / MPEG4-AVC. The compressed audio data may also be compressed by a compression method such as AC3, AAC, ATRAC, ADPCM. The recording / reproducing unit 107 records the compressed image data, compressed audio data or audio data, and various data generated by the encoding processing unit 106 on the recording medium 108, and reads out from the recording medium 108. Here, the recording medium 108 includes all types of recording media such as a magnetic disk, an optical disk, and a semiconductor memory as long as image data, audio data, and the like can be recorded.

制御部109は、撮像装置100の各ブロックに制御信号を送信することで撮像装置100の各ブロックを制御することができ、各種制御を実行するためのCPUやメモリなどからなる。制御部109で使用するメモリは、各種制御プログラムを格納するROM、演算処理のためのRAM等であり、制御部109外付けのメモリも含む。操作部110は、ボタンやダイヤルなどからなり、ユーザの操作に応じて、指示信号を制御部109に送信する。本実施例の撮像装置では、動画記録開始、終了を指示するための撮影ボタン、光学的、電子的に画像を拡大、縮小する指示するためのズームレバー、各種調整をするための十字キー、決定キーなどからなる。音声出力部111は、記録再生部107により再生された音声データや圧縮音声データ、または制御部109により出力される音声データをスピーカ112や音声端子などに出力する。外部出力部113は、記録再生部107により再生された圧縮映像データや圧縮音声データ、音声データなどを外部機器に出力する。データバス114は、音声データや画像データ等の各種データ、各種制御信号を撮像装置100の各ブロックに供給する。   The control unit 109 can control each block of the imaging apparatus 100 by transmitting a control signal to each block of the imaging apparatus 100, and includes a CPU, a memory, and the like for performing various controls. The memory used by the control unit 109 is a ROM for storing various control programs, a RAM for arithmetic processing, and the like, and includes a memory external to the control unit 109. The operation unit 110 includes buttons, a dial, and the like, and transmits an instruction signal to the control unit 109 according to a user operation. In the image pickup apparatus of the present embodiment, a shooting button for instructing start and end of moving image recording, a zoom lever for instructing optically and electronically enlarging and reducing an image, a cross key for performing various adjustments, and a determination It consists of keys. The audio output unit 111 outputs the audio data and compressed audio data reproduced by the recording / reproducing unit 107 or the audio data output by the control unit 109 to the speaker 112 and the audio terminal. The external output unit 113 outputs the compressed video data, compressed audio data, audio data, and the like reproduced by the recording / reproducing unit 107 to an external device. The data bus 114 supplies various data such as audio data and image data and various control signals to each block of the imaging apparatus 100.

ここで、本実施例の撮像装置100の通常の動作について説明する。本実施例の撮像装置100は、ユーザが操作部110を操作して電源を投入する指示が出されたことに応じて、不図示の電源供給部から、撮像装置の各ブロックに電源を供給する。電源が供給されると、制御部109は、操作部110のモード切り換えスイッチが、例えば、撮影モード、再生モード等のどのモードであるかを操作部110からの指示信号により確認する。動画記録モードでは、撮像部101により得られた画像データと音声入力部102により得られた音声データとを1つのファイルとして保存する。再生モードでは、記録媒体108に記録された圧縮画像データを記録再生部107により再生して表示部105に表示させる。   Here, the normal operation of the imaging apparatus 100 of the present embodiment will be described. The imaging apparatus 100 according to the present embodiment supplies power to each block of the imaging apparatus from a power supply unit (not illustrated) in response to an instruction to turn on the power by operating the operation unit 110 by the user. . When the power is supplied, the control unit 109 confirms which mode the mode change switch of the operation unit 110 is in, for example, a shooting mode, a reproduction mode, or the like by an instruction signal from the operation unit 110. In the moving image recording mode, the image data obtained by the imaging unit 101 and the audio data obtained by the audio input unit 102 are stored as one file. In the reproduction mode, the compressed image data recorded on the recording medium 108 is reproduced by the recording / reproducing unit 107 and displayed on the display unit 105.

動画記録モードでは、まず、制御部109は、撮影待機状態に移行させるように制御信号を撮像装置100の各ブロックに送信し、以下のような動作をさせる。   In the moving image recording mode, first, the control unit 109 transmits a control signal to each block of the imaging apparatus 100 so as to shift to the shooting standby state, and performs the following operation.

撮像部101は、撮影レンズにより取り込まれた被写体の光学像を撮像素子により画像信号に変換し、アナログデジタル変換、画像調整処理などを行い、画像データを生成する。そして、得られた画像データを表示処理部104に送信し、表示部105に表示させる。ユーザはこの様にして表示された画面を見ながら撮影の準備を行う。   The imaging unit 101 converts an optical image of a subject captured by a photographing lens into an image signal by an imaging element, performs analog-digital conversion, image adjustment processing, and the like, and generates image data. Then, the obtained image data is transmitted to the display processing unit 104 and displayed on the display unit 105. The user prepares for shooting while viewing the screen displayed in this way.

音声入力部102は、複数のマイクにより得られたアナログ音声信号をデジタル変換し、得られた複数のデジタル音声信号を処理して、マルチチャンネルの音声データを生成する。そして、得られた音声データを音声出力部111に送信し、接続されたスピーカ112や不図示のイヤホンから音声として出力させる。ユーザは、この様にして出力された音声を聞きながら記録音量を決定するためのマニュアルボリュームの調整をすることもできる。   The audio input unit 102 digitally converts analog audio signals obtained by a plurality of microphones and processes the obtained digital audio signals to generate multi-channel audio data. Then, the obtained audio data is transmitted to the audio output unit 111 and is output as audio from the connected speaker 112 or an unillustrated earphone. The user can also adjust the manual volume to determine the recording volume while listening to the sound output in this way.

次に、ユーザが操作部110の記録ボタンを操作することにより撮影開始の指示信号が制御部109に送信されると、制御部109は、撮像装置100の各ブロックに撮影開始の指示信号を送信し、以下のような動作をさせる。   Next, when a shooting start instruction signal is transmitted to the control unit 109 by the user operating the recording button of the operation unit 110, the control unit 109 transmits a shooting start instruction signal to each block of the imaging apparatus 100. Then, the following operation is performed.

撮像部101は、撮影レンズにより取り込まれた被写体の光学像を撮像素子により画像信号に変換し、アナログデジタル変換、画像調整処理などを行い、画像データを生成する。そして、得られた画像データを表示処理部104に送信し、表示部105に表示させる。また、得られた画像データをメモリ103送信する。   The imaging unit 101 converts an optical image of a subject captured by a photographing lens into an image signal by an imaging element, performs analog-digital conversion, image adjustment processing, and the like, and generates image data. Then, the obtained image data is transmitted to the display processing unit 104 and displayed on the display unit 105. Further, the obtained image data is transmitted to the memory 103.

音声入力部102は、複数のマイクにより得られたアナログ音声信号をデジタル変換し、得られた複数のデジタル音声信号を処理して、マルチチャンネルの音声データを生成する。そして、得られた音声データをメモリ103に送信する。また、マイクが一つの場合には、得られたアナログ音声信号をデジタル変換し音声データを生成し、音声データをメモリ103に送信する。   The audio input unit 102 digitally converts analog audio signals obtained by a plurality of microphones and processes the obtained digital audio signals to generate multi-channel audio data. Then, the obtained audio data is transmitted to the memory 103. If there is only one microphone, the obtained analog audio signal is digitally converted to generate audio data, and the audio data is transmitted to the memory 103.

符号化処理部106は、メモリ103に一時的に記憶された画像データや音声データを読み出して所定の符号化を行い、圧縮画像データ、圧縮音声データ等を生成する。   The encoding processing unit 106 reads out image data and audio data temporarily stored in the memory 103, performs predetermined encoding, and generates compressed image data, compressed audio data, and the like.

そして、制御部109は、これらの圧縮画像データ、圧縮音声データを合成し、データストリームを形成し、記録再生部107に出力する。音声データを圧縮しない場合には、制御部109は、メモリ103に格納された音声データと圧縮画像データとを合成し、データストリームを形成して記録再生部107に出力する。   Then, the control unit 109 synthesizes these compressed image data and compressed audio data, forms a data stream, and outputs the data stream to the recording / reproducing unit 107. When the audio data is not compressed, the control unit 109 synthesizes the audio data stored in the memory 103 and the compressed image data, forms a data stream, and outputs the data stream to the recording / reproducing unit 107.

記録再生部107は、UDF、FAT等のファイルシステム管理のもとに、データストリームを一つの動画ファイルとして記録媒体108に書き込んでいく。以上の動作を撮影中は継続する。   The recording / playback unit 107 writes the data stream to the recording medium 108 as one moving image file under the management of a file system such as UDF or FAT. The above operation is continued during shooting.

そして、ユーザが操作部110の記録ボタンを操作することにより撮影終了の指示信号が制御部109に送信されると、制御部109は、撮像装置100の各ブロックに撮影終了の指示信号を送信し、以下のような動作をさせる。   When the user operates the recording button of the operation unit 110 and a shooting end instruction signal is transmitted to the control unit 109, the control unit 109 transmits a shooting end instruction signal to each block of the imaging apparatus 100. The following operations are performed.

撮像部101、音声入力部102は、それぞれ画像データ、音声データの生成を停止する。符号化処理部106は、メモリに記憶されている残りの画像データと音声データとを読出して所定の符号化を行い、圧縮画像データ、圧縮音声データ等を生成し終えたら動作を停止する。音声データを圧縮しないばあいには、当然、圧縮画像データの生成が終わったら動作を停止する。そして、制御部109は、これらの最後の圧縮画像データと、圧縮音声データまたは音声データとを合成し、データストリームを形成し、記録再生部107に出力する。   The imaging unit 101 and the audio input unit 102 stop generating image data and audio data, respectively. The encoding processing unit 106 reads the remaining image data and audio data stored in the memory, performs predetermined encoding, and stops the operation when generation of compressed image data, compressed audio data, and the like is completed. When the audio data is not compressed, the operation is naturally stopped when the generation of the compressed image data is finished. Then, the control unit 109 synthesizes the last compressed image data and the compressed audio data or audio data, forms a data stream, and outputs the data stream to the recording / reproducing unit 107.

記録再生部107は、UDF、FAT等のファイルシステム管理のもとに、データストリームを一つの動画ファイルとして記録媒体108に書き込んでいく。そして、データストリームの供給が停止したら、動画ファイルを完成させて、記録動作を停止させる。制御部109は、記録動作が停止すると、撮影待機状態に移行させるように制御信号を撮像装置100の各ブロックに送信して、撮影待機状態に戻る。   The recording / playback unit 107 writes the data stream to the recording medium 108 as one moving image file under the management of a file system such as UDF or FAT. When the supply of the data stream is stopped, the moving image file is completed and the recording operation is stopped. When the recording operation stops, the control unit 109 transmits a control signal to each block of the imaging apparatus 100 so as to shift to the shooting standby state, and returns to the shooting standby state.

次に、再生モードでは、制御部109は、再生状態に移行させるように制御信号を撮像装置100の各ブロックに送信し、以下のような動作をさせる。   Next, in the playback mode, the control unit 109 transmits a control signal to each block of the imaging apparatus 100 so as to shift to the playback state, and performs the following operation.

記録媒体108に記録された圧縮画像データと圧縮音声データとからなる動画ファイルを記録再生部107が読出して、読出された圧縮画像データ、圧縮音声データは、符号化処理部106に送る。符号化処理部106は、圧縮画像データ、圧縮音声データを復号してそれぞれ、表示制御部104、音声出力部111に送信する。表示制御部104は、復号された画像データを表示部105に表示させる。音声出力部111は、復号された音声データを内蔵または、取付けられた外部スピーカから出力させる。   The recording / playback unit 107 reads a moving image file composed of compressed image data and compressed audio data recorded on the recording medium 108, and sends the read compressed image data and compressed audio data to the encoding processing unit 106. The encoding processing unit 106 decodes the compressed image data and the compressed audio data and transmits them to the display control unit 104 and the audio output unit 111, respectively. The display control unit 104 causes the display unit 105 to display the decoded image data. The audio output unit 111 outputs the decoded audio data from an external speaker built in or attached.

本実施例の撮像装置100は以上のように、画像、音声の記録再生を行うことができる。本実施例では、音声入力部102において、音声信号を得る際に、マイクにより得られた音声信号のレベル調整処理等の処理をしている。この処理は、装置が起動してから常に行われてもよいし、撮影モードが選択されてから行われてもよい、または、音声の記録に関連するモードが選択されてから行われても良い。また、音声の記録に関連するモードにおいて、音声の記録が開始したことに応じて上記の処理を行ってもよい。本実施例では、動画像撮影の開始されたタイミングで上記の処理を行うようにしたものとする。   As described above, the imaging apparatus 100 according to the present embodiment can record and reproduce images and sounds. In the present embodiment, the audio input unit 102 performs processing such as level adjustment processing of the audio signal obtained by the microphone when obtaining the audio signal. This process may always be performed after the apparatus is activated, may be performed after the shooting mode is selected, or may be performed after a mode related to audio recording is selected. . Further, in a mode related to audio recording, the above processing may be performed in response to the start of audio recording. In this embodiment, it is assumed that the above processing is performed at the timing when moving image shooting is started.

図2は、本実施例の撮像装置100の撮像部101、音声入力部102の詳細な構成を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram illustrating detailed configurations of the imaging unit 101 and the audio input unit 102 of the imaging apparatus 100 according to the present exemplary embodiment.

撮像部101は、被写体の光学像を取り込むレンズ201等の光学系、レンズ201により取り込まれた被写体の光学像を電気信号(画像信号)に変換させる撮像素子202を有している。さらに、撮像素子202により得られたアナログ画像信号をデジタル画像信号に変換し、画質調整処理をして画像データを形成し、メモリに送信する画像処理手段203を有している。さらに、レンズ201を移動させるための位置センサ、モータ等の公知の駆動メカニズムを有するレンズ制御部204を有している。本実施例では撮像部101にレンズ201、レンズ制御部204が内蔵されているように記載しているが、これらは着脱可能な交換レンズであっても良い。   The imaging unit 101 includes an optical system such as a lens 201 that captures an optical image of a subject, and an imaging element 202 that converts the optical image of the subject captured by the lens 201 into an electrical signal (image signal). The image processing unit 203 further converts an analog image signal obtained by the image sensor 202 into a digital image signal, performs image quality adjustment processing, forms image data, and transmits the image data to a memory. Furthermore, it has a lens control unit 204 having a known drive mechanism such as a position sensor for moving the lens 201 and a motor. In this embodiment, it is described that the imaging unit 101 includes the lens 201 and the lens control unit 204, but these may be detachable interchangeable lenses.

例えば、ズーム動作、フォーカス調整などの指示を、ユーザが操作部110を操作して入力すると、制御部109は、レンズ制御部204にレンズを移動させる制御信号(駆動信号)を送信する。レンズ制御部204は、この制御信号に応じて、位置センサでレンズ201の位置を確認し、モータ等の駆動部でレンズ201の移動を行う。また、画像処理部203により得られた画像や被写体との距離を制御部109が確認し、自動的に調整する場合は、レンズを駆動させる制御信号を送信することになる。また、画像のブレを防止する、いわゆる防振機能を備えている場合には、制御部109は、不図示の振動センサにより検出された振動に基づいて、レンズ201を移動させるための制御信号をレンズ制御部204に送信することになる。   For example, when a user operates the operation unit 110 to input instructions such as zoom operation and focus adjustment, the control unit 109 transmits a control signal (drive signal) for moving the lens to the lens control unit 204. In response to this control signal, the lens control unit 204 confirms the position of the lens 201 with a position sensor, and moves the lens 201 with a driving unit such as a motor. In addition, when the control unit 109 confirms the image obtained by the image processing unit 203 and the distance to the subject and automatically adjusts the distance, a control signal for driving the lens is transmitted. Further, when a so-called image stabilization function for preventing image blurring is provided, the control unit 109 outputs a control signal for moving the lens 201 based on vibration detected by a vibration sensor (not shown). This is transmitted to the lens control unit 204.

このときに、本実施例の撮像装置100は、レンズ201の移動による駆動ノイズやレンズ201を移動させるためのモータの駆動ノイズが発生することになる。本実施例では、制御部109からのレンズを駆動させる制御信号に応じて、レンズ制御部204は、レンズを駆動させる。すなわち、制御部109は、駆動ノイズが発生するタイミングを知る(検出するまたは、決定する)ことができる。   At this time, the imaging apparatus 100 according to the present embodiment generates driving noise due to movement of the lens 201 and driving noise of a motor for moving the lens 201. In the present embodiment, the lens control unit 204 drives the lens in response to a control signal for driving the lens from the control unit 109. That is, the control unit 109 can know (detect or determine) the timing at which drive noise occurs.

本実施例において、レンズ201は、例えば最大で6倍、最小で1倍の拡大、縮小を光学的に行うことができる。これを本実施例では光学ズームと言う。光学ズームは、制御部109からの指示で、レンズ制御部204が、レンズ201のレンズを移動させることで、被写体の光学像を拡大させるものである。また、画像処理部203は、撮像素子202により得られた画像信号の一部を拡大した画像信号を出力する電子ズーム(拡大)機能を備えている。また、撮像素子202により得る画像の範囲を広くし、画像処理部203で画像サイズを縮小した画像信号を出力する電子ズーム(縮小)機能を備えている。   In this embodiment, the lens 201 can optically perform enlargement and reduction, for example, 6 times at the maximum and 1 time at the minimum. This is called optical zoom in this embodiment. In the optical zoom, in response to an instruction from the control unit 109, the lens control unit 204 moves the lens 201 to enlarge the optical image of the subject. Further, the image processing unit 203 has an electronic zoom (enlargement) function for outputting an image signal obtained by enlarging a part of the image signal obtained by the image sensor 202. In addition, an electronic zoom (reduction) function is provided for outputting an image signal in which an image range obtained by the image sensor 202 is widened and the image processing unit 203 reduces the image size.

また、音声入力部102は、音声振動を電気信号に変換し、音声信号を出力するマイク205、マイク205により得られたアナログ音声信号をデジタル音声信号に変換するAD変換部206を有している。さらに、音声信号の振幅を所定のレベルに抑えるためのオートレベルコントローラ(以後、ALC)207、音声信号に所定の処理を行い音声データを形成しメモリ103へ送信する音声処理部208を有している。また、デジタル音声信号のレベルを検出し、検出結果を出力するレベル検出部209、レベル検出部209の検出結果に基づいて、ALC207におけるゲイン(増幅率)を設定するゲイン設定部210を有している。ここで、音声信号のレベルとは、音声信号を絶対値に変換し、一度振幅がほぼゼロになり次にほぼゼロになるまでの間のピーク値を示している。また、音声入力部102は、ゲイン設定部210でレベル検出部209の検出結果に基づいて、ALC207に設定するゲインを決定するためのパラメータを記憶しているゲインメモリ211を有している。   The voice input unit 102 also has a microphone 205 that converts voice vibration into an electrical signal and outputs the voice signal, and an AD converter 206 that converts an analog voice signal obtained by the microphone 205 into a digital voice signal. . Furthermore, an auto level controller (hereinafter referred to as ALC) 207 for suppressing the amplitude of the audio signal to a predetermined level, and an audio processing unit 208 that performs predetermined processing on the audio signal to form audio data and transmit it to the memory 103 are provided. Yes. In addition, the level detection unit 209 detects the level of the digital audio signal and outputs the detection result, and the gain setting unit 210 sets the gain (amplification factor) in the ALC 207 based on the detection result of the level detection unit 209. Yes. Here, the level of the audio signal indicates a peak value during which the audio signal is converted into an absolute value and the amplitude once becomes substantially zero and then becomes almost zero. The voice input unit 102 also has a gain memory 211 that stores parameters for determining a gain to be set in the ALC 207 based on the detection result of the level detection unit 209 by the gain setting unit 210.

ゲインメモリ211に記録されたパラメータは、例えば、ALC207に入力される音声信号のレベルに対応する出力レベル(後述の図3のような対応関係)を示すものである。また、このパラメータは、ALC207に入力される音声信号のレベルに対応する入力信号に与えるゲインを示すものであっても良い。ゲイン設定部210は、ゲインメモリ211に記憶されているパラメータに従って、ALC207に入力された音声信号のレベルに対応するゲイン(増幅率、減衰率)をALC207に設定するものである。本実施例のゲインメモリ211は、例えば、被写体の光学像を拡大するためにレンズ201を移動(以降、拡大駆動)するときに対応する「拡大時パラメータ」を有している。また、被写体の光学像を縮小するためにレンズ201を移動(以降、縮小駆動)するときに対応する「縮小時パラメータ」を有している。本実施例ではレンズ201を移動する場合について説明したが、これ以外の駆動部についてそれぞれに異なるパラメータを有し、同様の処理をしてもよい。また、ゲインメモリ211は、本実施例のレンズ201を含む、どの駆動部も駆動していないときに対応する通常のパラメータも有している。   The parameter recorded in the gain memory 211 indicates, for example, an output level (correspondence as shown in FIG. 3 described later) corresponding to the level of the audio signal input to the ALC 207. Further, this parameter may indicate a gain to be given to the input signal corresponding to the level of the audio signal input to the ALC 207. The gain setting unit 210 sets gain (amplification rate, attenuation rate) corresponding to the level of the audio signal input to the ALC 207 in the ALC 207 according to the parameters stored in the gain memory 211. The gain memory 211 of the present embodiment has, for example, an “enlargement parameter” corresponding to the movement of the lens 201 (hereinafter, enlarging drive) in order to enlarge the optical image of the subject. Further, it has a “reduction parameter” corresponding to when the lens 201 is moved (hereinafter referred to as reduction driving) in order to reduce the optical image of the subject. In the present embodiment, the case where the lens 201 is moved has been described. However, other driving units may have different parameters, and the same processing may be performed. The gain memory 211 also has normal parameters corresponding to when no drive unit including the lens 201 of the present embodiment is driven.

このゲインメモリ211のパラメータ毎の、ALC207に入力される音声信号のレベルに対応する出力レベルまたは、入力される音声信号のレベルに対応する出力信号に与えるゲインを示した図が図3である。図3において(a)は、ALC207に入力される音声信号のレベルと、その入力レベルに対応して出力される音声信号のレベルを示している対応関係図である。また、(b)は、ALC207に入力される音声信号のレベルと、その入力レベルに対応してALC207に設定されるゲインを示している対応関係図である。本実施例ではこれらを、ALC線図と呼ぶ。図3(a)においては、横軸にALC207に入力される音声信号のレベルを示し、縦軸に、入力された音声信号のレベルに対応して出力される音声信号のレベルを示している。図3(b)においては、横軸にALC207に入力される音声信号のレベルを示し、縦軸に、入力された音声信号のレベルに対応してALC207に設定されるゲインを示している。   FIG. 3 shows the gain given to the output level corresponding to the level of the audio signal input to the ALC 207 or the output signal corresponding to the level of the input audio signal for each parameter of the gain memory 211. 3A is a correspondence diagram showing the level of the audio signal input to the ALC 207 and the level of the audio signal output corresponding to the input level. FIG. 5B is a correspondence diagram showing the level of the audio signal input to the ALC 207 and the gain set in the ALC 207 corresponding to the input level. In the present embodiment, these are called ALC diagrams. In FIG. 3A, the horizontal axis represents the level of the audio signal input to the ALC 207, and the vertical axis represents the level of the audio signal output corresponding to the level of the input audio signal. In FIG. 3B, the horizontal axis represents the level of the audio signal input to the ALC 207, and the vertical axis represents the gain set in the ALC 207 corresponding to the level of the input audio signal.

上述のゲインメモリ211は、このALC線図を形成するためのパラメータを保持しているのである。例えば、ゲインメモリ211の通常時パラメータ(どの駆動部も駆動していないときのパラメータ)に対応するALC線図は、301のような入力レベル−出力レベルの対応関係を示す。また、307のような入力レベル−ゲインの対応関係を示す。また、レンズ201を拡大駆動するとき(拡大時パラメータ)に対応するALC線図は、302のような入力レベル−出力レベルの対応関係を示し、308のような入力レベル−ゲインの対応関係を示す。また、レンズ201縮小駆動するとき(縮小時パラメータ)に対応するALC線図は、303のような入力レベル−出力レベルの対応関係を示し、また、309のような入力レベル−ゲインの対応関係を示す。ゲインメモリ211は、例えば、このALC線図を形成するために、入力レベルに対応する出力レベルを示す複数の点をパラメータとして保持している。また例えば、入力レベルに対応する出力レベルを示すテーブルデータとして保持している。また、例えば、入力レベルに対応するゲインを示す複数の点をパラメータとして保持している。また、例えば、入力レベルに対応するゲインを示すテーブルデータを保持している。   The gain memory 211 described above holds parameters for forming this ALC diagram. For example, an ALC diagram corresponding to normal parameters (parameters when no drive unit is driven) in the gain memory 211 shows an input level-output level correspondence relationship 301. Also, an input level-gain correspondence relationship such as 307 is shown. Further, an ALC diagram corresponding to the time when the lens 201 is driven to be magnified (magnification parameter) shows an input level-output level correspondence such as 302 and an input level-gain correspondence such as 308. . Further, an ALC diagram corresponding to the time when the lens 201 is driven to reduce (a parameter at the time of reduction) shows an input level-output level correspondence relationship such as 303, and an input level-gain correspondence relationship such as 309. Show. For example, the gain memory 211 holds a plurality of points indicating the output level corresponding to the input level as parameters in order to form this ALC diagram. Further, for example, it is held as table data indicating an output level corresponding to the input level. Further, for example, a plurality of points indicating gains corresponding to the input levels are held as parameters. Further, for example, table data indicating a gain corresponding to the input level is held.

このALC線図によれば、本実施例では、例えば、60dBSPLの音声信号が入力された場合、どの駆動部も駆動していないときは−30dBFSの音声信号を出力する。しかし、レンズ201が拡大駆動する時には、−34dBFSの出力音声信号を出力し、縮小駆動する時には−38dBFSの出力音声信号を出力するようにしている。   According to this ALC diagram, in this embodiment, for example, when a 60 dBSPL audio signal is input, a -30 dBFS audio signal is output when no drive unit is driven. However, an output audio signal of −34 dBFS is output when the lens 201 is driven to enlarge, and an output audio signal of −38 dBFS is output when the lens 201 is driven to reduce.

また、図3において、破線304は、レンズ201が拡大駆動するときにレンズ201の移動やレンズ201を移動するモータ等の駆動部により発生する駆動ノイズに対応する音声信号の入力レベルを示し、例えば、50dBSPLである。すなわち拡大駆動時には、最低でも50dBSPL以上のレベルの音声信号が入力されることになる。ALC207は拡大駆動時には、50dBSPLのレベルの音声信号が入力された場合には、−40dBFSの音声信号を出力するようにしている。また、破線305は、レンズ201が縮小駆動するときにレンズ201の移動や、レンズ201を移動するモータ等の駆動部により発生する駆動ノイズに対応する音声信号の入力レベルを示し、例えば56dBである。すなわち縮小駆動時には、最低でも56dBSPL以上のレベルの音声信号が入力されることになる。ALC207は縮小駆動時には、56dBSPLのレベルの音声信号が入力された場合には、−40dBFSの音声信号を出力するようにしている。   In FIG. 3, a broken line 304 indicates an input level of an audio signal corresponding to driving noise generated by a driving unit such as a movement of the lens 201 and a motor that moves the lens 201 when the lens 201 is enlarged. , 50 dBSPL. That is, at the time of enlargement driving, an audio signal having a level of 50 dBSPL or more is input at least. The ALC 207 is configured to output a -40 dBFS audio signal when an audio signal of 50 dBSPL level is input during enlargement driving. A broken line 305 indicates the input level of the audio signal corresponding to the movement of the lens 201 when the lens 201 is driven to reduce and the driving noise generated by a driving unit such as a motor that moves the lens 201, for example, 56 dB. . That is, at the time of reduction driving, an audio signal having a level of at least 56 dBSPL is input. During the reduction driving, the ALC 207 outputs a -40 dBFS audio signal when an audio signal of 56 dBSPL level is input.

また、破線306は、たとえば、74dBSPL程度のレベルであり、ALC207に入力された音声信号のレベルが、レンズ201等の駆動部の駆動ノイズよりも十分に大きなレベルである。このレベルの音声信号が入力される状況は、周囲の音声のレベルが大きい状況であると予想される。通常、小さいレベルの音声は大きいレベルの音声によって聞こえにくくなるので、50dBSPL程度の駆動ノイズは、それより大きいレベルの周囲の音声によって聞こえにくくなることになる。そこで、本実施例では、駆動ノイズが目立たなくなる程度の周囲の音声が入力されていると予測される、破線306のようなレベル以上の音声信号については、駆動部が駆動していないときと同じ程度に増幅するようにしている。具体的には、通常は、74dBSPLのレベルの音声信号が入力された場合には−15dBFSのレベルの出力音声信号を出力し、拡大駆動時、縮小駆動時も−15dBFSのレベルの出力音声信号を出力するようにしているのである。   A broken line 306 has a level of about 74 dBSPL, for example, and the level of the audio signal input to the ALC 207 is sufficiently higher than the driving noise of the driving unit such as the lens 201. The situation where an audio signal of this level is input is expected to be a situation where the level of the surrounding audio is high. Normally, a low level sound becomes difficult to be heard by a large level sound, so that a driving noise of about 50 dBSPL becomes difficult to hear by a surrounding sound of a higher level. Therefore, in this embodiment, the sound signal having a level higher than the level indicated by the broken line 306, which is predicted to be input with surrounding sound that makes driving noise inconspicuous, is the same as when the drive unit is not driven. I am trying to amplify to the extent. Specifically, normally, when an audio signal of 74 dBSPL level is input, an output audio signal of −15 dBFS level is output, and an output audio signal of −15 dBFS level is also output during enlargement driving and reduction driving. It is trying to output.

ここで、図2、図3を用いて、音声入力部102の音声レベル調整処理について説明する。まず、本実施例における、レンズ201等を移動するためのモータ等の駆動部が駆動していないとき(通常時)の音声レベル調整処理について説明する。   Here, the audio level adjustment processing of the audio input unit 102 will be described with reference to FIGS. 2 and 3. First, an audio level adjustment process when a driving unit such as a motor for moving the lens 201 and the like is not driven (normal time) in the present embodiment will be described.

この場合、マイク205により得られたアナログ音声信号はAD変換部206によりデジタル音声信号に変換され、ALC207とレベル検出部209とに送信される。レベル検出部209は、入力された音声信号のレベルを検出し、ゲイン制御部210に送信する。ゲイン制御部210は、レンズ201等の駆動部が駆動している旨の制御信号を制御部109から受信していない場合には、ゲインメモリ211から通常のパラメータを読出す。通常のパラメータ(どの駆動部が駆動していないときのパラメータ)に対応するALC線図は、301のような入力レベル−出力レベルの対応関係、307のような入力レベル−ゲインの対応関係である。ゲイン制御部210は、レベル検出部209により検出されたALC207に入力される音声信号のレベルと、ゲインメモリ211から読出した通常のパラメータとに基づいて、ALC207におけるゲイン(増幅率、減衰率)を設定する。すなわち、図3の301のような音声信号の入力レベル−出力レベルの対応関係になるように、ALC207におけるゲインを設定する。または、図3の307に示されるような入力レベルに対応するゲインをALC207のゲインとして設定する。   In this case, the analog audio signal obtained by the microphone 205 is converted into a digital audio signal by the AD conversion unit 206 and transmitted to the ALC 207 and the level detection unit 209. The level detection unit 209 detects the level of the input audio signal and transmits it to the gain control unit 210. When the control signal indicating that the driving unit such as the lens 201 is being driven is not received from the control unit 109, the gain control unit 210 reads normal parameters from the gain memory 211. An ALC diagram corresponding to a normal parameter (a parameter when no drive unit is driven) has an input level-output level correspondence such as 301 and an input level-gain correspondence such as 307. . The gain control unit 210 determines the gain (amplification rate, attenuation rate) in the ALC 207 based on the level of the audio signal input to the ALC 207 detected by the level detection unit 209 and the normal parameters read from the gain memory 211. Set. That is, the gain in the ALC 207 is set so as to have a correspondence relationship between the input level and the output level of the audio signal as indicated by 301 in FIG. Alternatively, a gain corresponding to the input level as shown by 307 in FIG.

そして、ALC207は、ゲイン制御部210により設定されたゲインで入力された音声信号を増幅または減衰して音声処理部208に送信する。音声処理部208は、音声信号に所定の処理を行い音声データを形成してメモリ103へ送信する。   Then, the ALC 207 amplifies or attenuates the audio signal input with the gain set by the gain control unit 210 and transmits it to the audio processing unit 208. The audio processing unit 208 performs predetermined processing on the audio signal, forms audio data, and transmits the audio data to the memory 103.

次に、レンズ201がレンズ制御部204の駆動部により移動するときの音声レベル調整処理について説明する。ユーザによる操作部110の操作により、被写体の光学像を拡大するためにレンズ201が移動する(拡大駆動)の場合について説明する。   Next, an audio level adjustment process when the lens 201 is moved by the driving unit of the lens control unit 204 will be described. A case will be described in which the lens 201 moves (enlargement drive) in order to enlarge the optical image of the subject by the operation of the operation unit 110 by the user.

ユーザにより操作部110が拡大操作されると、制御部109は、レンズ制御部204に、被写体の光学像を拡大する方向にレンズが移動するように制御信号を送信する。レンズ制御部204はこの制御信号に応じて、被写体の光学像を拡大する方向にレンズ201が移動するようにモータ等を駆動する。このとき、レンズ201が駆動部の駆動により移動する間、制御部109は、ゲイン設定部210に対して、レンズ201が拡大駆動することを示す制御信号を送信する。   When the operation unit 110 is magnified by the user, the control unit 109 transmits a control signal to the lens control unit 204 so that the lens moves in the direction of enlarging the optical image of the subject. In response to this control signal, the lens control unit 204 drives a motor or the like so that the lens 201 moves in the direction of enlarging the optical image of the subject. At this time, while the lens 201 is moved by the drive of the drive unit, the control unit 109 transmits a control signal indicating that the lens 201 is enlarged and driven to the gain setting unit 210.

そして、マイク205により得られたアナログ音声信号はAD変換部206によりデジタル音声信号に変換され、ALC207とレベル検出部209とに送信される。レベル検出部209は、入力された音声信号のレベルを検出し、ゲイン制御部210に送信する。ゲイン制御部210は、レンズ201が拡大駆動することを示す制御信号を制御部109から受信しているので、ゲインメモリ211から拡大時パラメータを読出す。先述したように、拡大駆動するとき(拡大時パラメータ)に対応するALC線図は、302のような入力レベル−出力レベルの対応関係、308のような入力レベル−ゲインの対応関係である。ゲイン制御部210は、レベル検出部209により検出されたALC207に入力される音声信号のレベルと、ゲインメモリ211から読出した拡大時パラメータとに基づいて、ALC207におけるゲイン(増幅率、減衰率)を設定する。すなわち、図3の302のような音声信号の入力レベル−出力レベルの対応関係になるように、ALC207におけるゲインを設定する。または、図3の308に示されるような入力レベルに対応するゲインをALC207のゲインとして設定する。   The analog audio signal obtained by the microphone 205 is converted to a digital audio signal by the AD conversion unit 206 and transmitted to the ALC 207 and the level detection unit 209. The level detection unit 209 detects the level of the input audio signal and transmits it to the gain control unit 210. Since the gain control unit 210 receives a control signal indicating that the lens 201 is enlarged and driven from the control unit 109, the gain control unit 210 reads the enlargement parameter from the gain memory 211. As described above, the ALC diagram corresponding to the enlargement drive (enlargement parameter) has an input level-output level correspondence such as 302 and an input level-gain correspondence such as 308. The gain control unit 210 determines the gain (amplification rate, attenuation rate) in the ALC 207 based on the level of the audio signal input to the ALC 207 detected by the level detection unit 209 and the expansion parameter read from the gain memory 211. Set. That is, the gain in the ALC 207 is set so as to have a correspondence relationship between the input level and the output level of the audio signal as indicated by 302 in FIG. Alternatively, a gain corresponding to the input level as shown by 308 in FIG. 3 is set as the gain of the ALC 207.

そして、ALC207は、ゲイン制御部210により設定されたゲインで入力された音声信号を増幅または減衰して音声処理部208に送信する。音声処理部208は、音声信号に所定の処理を行い音声データを形成してメモリ103へ送信する。   Then, the ALC 207 amplifies or attenuates the audio signal input with the gain set by the gain control unit 210 and transmits it to the audio processing unit 208. The audio processing unit 208 performs predetermined processing on the audio signal, forms audio data, and transmits the audio data to the memory 103.

同様に、ユーザによる操作部110のズームキーの操作により、被写体の光学像を縮小するためにレンズ201が移動する(縮小駆動)の場合には、レンズ201がレンズ制御部204のモータ等の駆動により、移動する間、制御信号を送信する。この制御信号は、制御部109は、ゲイン設定部210にレンズ201が縮小駆動することを示す制御信号である。   Similarly, when the lens 201 is moved (reduction driving) in order to reduce the optical image of the subject by the operation of the zoom key of the operation unit 110 by the user, the lens 201 is driven by the motor of the lens control unit 204 or the like. A control signal is transmitted while moving. This control signal is a control signal indicating that the control unit 109 drives the gain setting unit 210 to reduce the lens 201.

そして、ゲイン制御部210は、レンズ201が縮小駆動することを示す制御信号を制御部109から受信しているので、ゲインメモリ211から縮小時パラメータを読出す。先述したように、縮小駆動するとき(縮小時パラメータ)に対応するALC線図は、303のような入力レベル−出力レベルの対応関係、309のような入力レベル−ゲインの対応関係である。ゲイン制御部210は、レベル検出部209により検出されたALC207に入力される音声信号のレベルと、ゲインメモリ211から読出した縮小時パラメータとに基づいて、ALC207におけるゲイン(増幅率、減衰率)を設定する。すなわち、図3の303のような音声信号の入力レベル−出力レベルの対応関係になるように、ALC207におけるゲインを設定する。または、図3の309に示されるような入力レベルに対応するゲインをALC207のゲインとして設定する。   Since the gain control unit 210 receives a control signal indicating that the lens 201 is driven to reduce, the gain control unit 210 reads the reduction parameter from the gain memory 211. As described above, the ALC diagram corresponding to the time of reduction driving (reduction parameter) has an input level-output level correspondence such as 303 and an input level-gain correspondence such as 309. The gain control unit 210 determines the gain (amplification rate, attenuation rate) in the ALC 207 based on the level of the audio signal input to the ALC 207 detected by the level detection unit 209 and the reduction parameter read from the gain memory 211. Set. That is, the gain in the ALC 207 is set so as to have a correspondence relationship between the input level and the output level of the audio signal as indicated by 303 in FIG. Alternatively, a gain corresponding to the input level as shown by 309 in FIG. 3 is set as the gain of the ALC 207.

そして、ALC207は、ゲイン制御部210により設定されたゲインで入力された音声信号を増幅または減衰して音声処理部208に送信する。音声処理部208は、音声信号に所定の処理を行い音声データを形成してメモリ103へ送信する。   Then, the ALC 207 amplifies or attenuates the audio signal input with the gain set by the gain control unit 210 and transmits it to the audio processing unit 208. The audio processing unit 208 performs predetermined processing on the audio signal, forms audio data, and transmits the audio data to the memory 103.

また、本実施例において、駆動部が駆動していない状態から駆動している状態に移行した場合は、数ms程度の時間をかけて、徐々にALC207におけるゲインが変更されるようにしている。   Further, in this embodiment, when the driving unit shifts from the non-driven state to the driven state, the gain in the ALC 207 is gradually changed over a period of several ms.

このように、本実施例の撮像装置100は、駆動部が駆動している間は、マイクにより得られた音声信号のレベルが低くなるにつれて、駆動部が駆動していないときよりも、小さい増幅率で入力された音声信号を増幅するようにしている。すなわち、図3(b)に示すように、マイクにより得られた音声信号のレベルが低くなるほど、駆動部が駆動していないときと、駆動部が駆動しているときの増幅率の差が開くように、駆動部が駆動しているときの増幅率を低くしている。言い換えれば、駆動部が駆動している間は、マイクにより得られた音声信号のレベルが低くなるにつれて、駆動部が駆動していないときよりも、調整後の音声信号のレベルが小さくなるように調整するようにしている。   As described above, in the imaging apparatus 100 according to the present embodiment, while the drive unit is driven, the amplification is smaller as the level of the audio signal obtained by the microphone becomes lower than when the drive unit is not driven. The audio signal input at a rate is amplified. That is, as shown in FIG. 3B, the lower the level of the audio signal obtained by the microphone, the greater the difference in amplification factor between when the driving unit is not driving and when the driving unit is driving. As described above, the amplification factor when the drive unit is driven is lowered. In other words, while the drive unit is being driven, the level of the adjusted audio signal is reduced as the level of the audio signal obtained by the microphone is lower than when the drive unit is not being driven. I try to adjust it.

この様な構成によれば、本実施例の撮像装置は、駆動部が駆動するときは、駆動ノイズが目立つと予想されるレベルの音声信号を減衰させ、駆動ノイズが目立たないと予想されるレベルの音声信号を減衰させないようにすることがでる。そして、駆動部の駆動中に発生する駆動ノイズを低減しつつも、ユーザに違和感を与えにくい音声信号を取得することができる。   According to such a configuration, when the drive unit is driven, the image pickup apparatus of the present embodiment attenuates an audio signal at a level at which drive noise is expected to be conspicuous, and a level at which drive noise is not conspicuous. It is possible to prevent the sound signal from being attenuated. In addition, it is possible to obtain an audio signal that does not give the user a sense of incongruity while reducing driving noise generated during driving of the driving unit.

本実施例では、駆動部が駆動しているとき(駆動時)は、駆動ノイズが目立つレベルの音声信号がマイクにより得られていれば、駆動部の駆動が無いとき(通常時)に比べてレベルの低い出力音声信号が出力される。さらに、駆動ノイズが目立たないレベルの音声信号がマイクにより得られていれば、駆動部が駆動していない場合と同じ程度のレベルの出力音声信号が出力されるようにした。このようにすることで、駆動時は、駆動ノイズが目立つと予想されるレベルの音声信号を減衰させ、駆動ノイズが目立たないと予想されるレベルの音声信号を減衰させないようにした。   In this embodiment, when the drive unit is driven (during driving), if a sound signal with a level where drive noise is conspicuous is obtained by the microphone, compared to when the drive unit is not driven (normal time). An output audio signal with a low level is output. Furthermore, if an audio signal with a level where drive noise is not conspicuous is obtained by the microphone, an output audio signal having the same level as that when the drive unit is not driven is output. In this way, at the time of driving, an audio signal at a level where driving noise is expected to be conspicuous is attenuated, and an audio signal at a level where driving noise is expected to be inconspicuous is not attenuated.

また、本実施例では、一例として図3(a)に挙げたようなALC線図の302、303を示したが、これ以外にも310や311のような特性であっても良い。すなわち、入力される音声信号のレベルに対応する、出力音声信号のレベルが、通常時より駆動時の方が、入力される音声信号のレベルが低くなるにつれて、より小さくなるようにすればよい。同様に、図3(b)に挙げたような、ALC線図の308、309を示したが、これ以外にも312、313のような特性であっても良い。   In the present embodiment, the ALC diagrams 302 and 303 shown in FIG. 3A are shown as an example, but other characteristics such as 310 and 311 may be used. In other words, the level of the output audio signal corresponding to the level of the input audio signal may be made smaller as the level of the input audio signal becomes lower during driving than during normal operation. Similarly, ALC diagrams 308 and 309 as shown in FIG. 3B are shown, but other characteristics such as 312 and 313 may be used.

本実施例では図2において、マイクが一つの場合について説明したが、複数のマイクを使用するようにしてもよい。この場合、ALC207を1つだけ設けて、ゲインを制御するようにしてもよい。しかし、それぞれのマイクに対応するALC207を個別に設けるようにすると、さらに雑音低減効果を高めることができる。これは、マイクによって、配置された位置などの影響により、それぞれのマイクに入力される駆動雑音のレベルが異なるため、個別に雑音を低減することが望ましいからである。この際、ゲインメモリ211は1つであってもよい。   In this embodiment, the case where there is one microphone has been described with reference to FIG. 2, but a plurality of microphones may be used. In this case, only one ALC 207 may be provided to control the gain. However, if the ALC 207 corresponding to each microphone is individually provided, the noise reduction effect can be further enhanced. This is because it is desirable to individually reduce noise because the level of drive noise input to each microphone differs depending on the location of the microphone. At this time, the number of gain memories 211 may be one.

(本件の実施例)
次に、図2において、補正判定部212は、制御部109とレベル検出部209の出力結果を受け、ゲインメモリ211に記録されたパラメータを補正するか否かを判定するものである。フィルタ213は、ある特定の周波数帯域を取り出す構成をとるフィルタであり、AD変換部206からのデジタル音声信号に対しフィルタリングを行う。駆動部が駆動しているとき(駆動時)の駆動ノイズが目立つ周波数帯域のみを取り出す構成、本実施例においては共振周波数を3.5kHz、帯域幅を3.0kHzから4.0kHzとするバンドパスフィルタとしている。駆動部が駆動している時(駆動時)の駆動ノイズが目立つ周波数帯域とする。
(Example of this case)
Next, in FIG. 2, the correction determination unit 212 receives the output results of the control unit 109 and the level detection unit 209 and determines whether to correct the parameters recorded in the gain memory 211. The filter 213 is configured to extract a specific frequency band, and performs filtering on the digital audio signal from the AD conversion unit 206. A configuration in which only a frequency band in which driving noise is conspicuous when the driving unit is driving (during driving) is extracted. In this embodiment, a band pass with a resonance frequency of 3.5 kHz and a bandwidth of 3.0 kHz to 4.0 kHz. It is a filter. A frequency band in which driving noise is conspicuous when the driving unit is driving (during driving) is used.

レベル検出部214はフィルタ213からの一定期間のデジタル音声信号のレベルを随時検出し、検出結果を補正レベル設定部215へ出力し、又バッファ216へ記録する。補正レベル設定部215は、補正判定部212の結果を受けて、レベル検出部214の検出結果とバッファ216に記録された検出結果に基づいて補正レベルを決定し、ゲインメモリ211に記録されたALC207に設定するゲインを決定するためのパラメータを補正する。   The level detection unit 214 detects the level of the digital audio signal from the filter 213 for a certain period as needed, outputs the detection result to the correction level setting unit 215, and records it in the buffer 216. The correction level setting unit 215 receives the result of the correction determination unit 212, determines a correction level based on the detection result of the level detection unit 214 and the detection result recorded in the buffer 216, and the ALC 207 recorded in the gain memory 211. The parameter for determining the gain to be set is corrected.

また、ゲインメモリ211は、補正レベル設定部215でレベル検出部214の検出結果とバッファ216に記録された検出結果に基づいて補正レベルを決定するための補正パラメータを記録している。このゲインメモリ211の駆動部が駆動していないある一定期間の音声入力レベルに対する、駆動部の駆動期間の音声入力信号レベルから駆動部の未駆動期間の音声入力レベルを引いたレベルを示した対応関係図が図4である。本実施例においては、これをALC補正線図と呼び、補正レベル設定部215が補正レベルを演算する為に読みだすパラメータである。   The gain memory 211 records correction parameters for determining the correction level based on the detection result of the level detection unit 214 and the detection result recorded in the buffer 216 by the correction level setting unit 215. Correspondence indicating a level obtained by subtracting the audio input level during the non-driving period of the driving unit from the audio input signal level during the driving period of the driving unit with respect to the audio input level during a certain period when the driving unit of the gain memory 211 is not driven FIG. 4 shows the relationship diagram. In this embodiment, this is called an ALC correction diagram, and is a parameter that the correction level setting unit 215 reads out in order to calculate the correction level.

図4において、横軸に駆動部が駆動していないある一定期間の間入力される音声信号のレベルを示し、縦軸に駆動部が駆動しているある一定期間の間入力される音声信号のレベルから駆動部が駆動していないある一定期間の間入力される音声信号のレベルを引いたレベルを示す。前記の関係を求める場合、音圧レベル[dB]は相対尺度のため音圧[μPa]で算出 する。駆動部が駆動していないある一定期間の間入力される音声信号のレベル、つまり環境音の音圧レベルをS[dB]、音圧をs[μPa]と表し、駆動部が駆動しているある一定期間の間入力される音声信号のレベルから駆動部が駆動していないある一定期間の間入力される音声信号、つまり駆動部駆動音の音圧レベルをN[dB]、音圧をn[μPa]と表し、駆動部が駆動しているある一定期間の間入力される音声信号のレベル、つまり駆動部駆動音と環境音を足した音圧レベルをS+N[dB]、音圧をs+n[μPa]と表すとする。この時後述の計算式が成り立つ。   In FIG. 4, the horizontal axis indicates the level of an audio signal input during a certain period when the driving unit is not driven, and the vertical axis indicates the audio signal input during a certain period during which the driving unit is driven. The level is obtained by subtracting the level of the audio signal input for a certain period during which the drive unit is not driven from the level. When obtaining the above relationship, the sound pressure level [dB] is calculated as sound pressure [μPa] because it is a relative scale. The level of the audio signal input during a certain period when the driving unit is not driven, that is, the sound pressure level of the environmental sound is represented as S [dB], and the sound pressure is represented as s [μPa], and the driving unit is driven. An audio signal input for a certain period when the drive unit is not driven, that is, a sound pressure level of the drive unit drive sound is N [dB] and a sound pressure is n from a level of the audio signal input for a certain period. It is expressed as [μPa], and the level of the audio signal input for a certain period during which the driving unit is driven, that is, the sound pressure level obtained by adding the driving unit driving sound and the environmental sound is S + N [dB], and the sound pressure is s + n. Let it be expressed as [μPa]. At this time, the calculation formula described later holds.

S=10log10(s2/p 2
N=10log10(n2/p 2
S+N=10log10(10^(S/10)+10^(N/10))
※pは基準値(p=20μPa)
前記式より、図4で前述の横軸に駆動部が駆動していないある一定期間の間入力される音声信号のレベルを示し、縦軸に駆動部が駆動しているある一定期間の間入力される音声信号のレベルから駆動部が駆動していないある一定期間の間入力される音声信号のレベルを引いたレベルの関係を導いている。
S = 10 log 10 (s 2 / p 0 2 )
N = 10 log 10 (n 2 / p 0 2 )
S + N = 10 log 10 (10 ^ (S / 10) + 10 ^ (N / 10))
p 0 is the reference value (p 0 = 20μPa)
From the above equation, in FIG. 4, the horizontal axis indicates the level of the audio signal input during a certain period when the driving unit is not driven, and the vertical axis indicates the input during the certain period during which the driving unit is driven. The level relationship is derived by subtracting the level of the audio signal input for a certain period during which the drive unit is not driven from the level of the audio signal being input.

上述のゲインメモリ211は、このALC補正線図を形成するためのパラメータを保持しているのである。   The gain memory 211 described above holds parameters for forming this ALC correction diagram.

例えば、撮像装置100がデフォルトとしてもつALC補正線図は、501のような対応関係を示す。本実施例においては、レンズ201を拡大駆動するとき(拡大時パラメータ)に対応するALC補正線図を表す。勿論、ユーザによる操作部110のズームキーの操作により、被写体の光学像を縮小するためにレンズ201が移動する(縮小駆動)場合に対応するALC補正線図でも構わないし、レンズ201の拡大駆動と縮小駆動の両方に対応する補正線図でも構わない。   For example, an ALC correction diagram that the imaging apparatus 100 has as a default indicates a correspondence relationship such as 501. In this embodiment, an ALC correction diagram corresponding to when the lens 201 is driven to be magnified (magnification parameter) is shown. Of course, an ALC correction diagram corresponding to the case where the lens 201 moves (reduction drive) to reduce the optical image of the subject by the user's operation of the zoom key of the operation unit 110 may be used. A correction diagram corresponding to both driving may be used.

ここで、図2、図3、図4、図5を用いて、本実施例における音声入力部102の音声レベル補正処理について説明する。   Here, the sound level correction processing of the sound input unit 102 in this embodiment will be described with reference to FIGS. 2, 3, 4, and 5.

まず、本実施例における、レンズ201等を移動するためのモータ等の駆動部が駆動していないとき(通常時)の音声レベル補正前処理について説明する。   First, sound level correction pre-processing when a driving unit such as a motor for moving the lens 201 and the like is not driven (normal time) in the present embodiment will be described.

マイク205により得られたアナログ音声信号はAD変換部206によりデジタル音声信号に変換され、フィルタ213とレベル検出部209に送信される。フィルタ213によりフィルタリングされたデジタル音声信号がレベル検出部214に送信される。レベル検出部214は、入力された音声信号のレベルを検出し、バッファ216と補正レベル設定部215に送信され、バッファ216はレベル検出部214からの結果を記録する。   The analog audio signal obtained by the microphone 205 is converted into a digital audio signal by the AD conversion unit 206 and transmitted to the filter 213 and the level detection unit 209. The digital audio signal filtered by the filter 213 is transmitted to the level detection unit 214. The level detection unit 214 detects the level of the input audio signal and transmits it to the buffer 216 and the correction level setting unit 215. The buffer 216 records the result from the level detection unit 214.

次に、レンズ201がレンズ制御部204の駆動部により移動するときの音声レベル補正処理について説明する。   Next, audio level correction processing when the lens 201 is moved by the driving unit of the lens control unit 204 will be described.

ユーザによる操作部110の操作により、被写体の光学像を拡大するためにレンズ201が移動する(拡大駆動)と、制御部109は、補正判定部212と補正レベル設定部215に対して、レンズ201が駆動部の駆動により移動する間、レンズ201が拡大駆動することを示す制御信号を送信する。   When the lens 201 moves (enlargement drive) in order to enlarge the optical image of the subject by the operation of the operation unit 110 by the user, the control unit 109 instructs the lens 201 to the correction determination unit 212 and the correction level setting unit 215. Transmits a control signal indicating that the lens 201 is magnified while the lens is moved by driving of the driving unit.

そして、レベル検出部209は、入力された音声信号のレベルを検出し、補正判定部212に送信する。補正判定部212は、制御部109とレベル検出部209の出力結果を受け、音声レベル補正処理を実施するか否かの判定を行い、音声レベル補正処理を実施する判定をした場合、音声レベル補正処理の司令を示す制御信号を補正レベル設定部215に出力する。   Then, the level detection unit 209 detects the level of the input audio signal and transmits it to the correction determination unit 212. The correction determination unit 212 receives the output results of the control unit 109 and the level detection unit 209, determines whether or not to perform the sound level correction process, and determines that the sound level correction process is performed. A control signal indicating the processing command is output to the correction level setting unit 215.

ここで、判定の条件を説明する。条件1として、レベル検出部209の結果が、所定のレベルを下回っているか否か。所定のレベルとは、図3のALC線図における、破線306のレベルを指し、聴感上において駆動部の駆動ノイズが周囲の音により聞こえなくなるレベルとなるように設定している。   Here, conditions for determination will be described. Condition 1 is whether or not the result of the level detection unit 209 is below a predetermined level. The predetermined level refers to the level indicated by the broken line 306 in the ALC diagram of FIG. 3, and is set so that the driving noise of the driving unit becomes inaudible due to surrounding sounds in terms of hearing.

破線306の設定について述べる。まず、破線304は、レンズ201が拡大駆動するときにレンズ201の移動やレンズ201を移動するモータ等の駆動部により発生する駆動ノイズに対応する音声信号の入力レベルを示し、例えば、50dBSPLである。すなわち拡大駆動時には、最低でも50dBSPL以上のレベルの音声信号が入力されることになる。破線306は、破線304のN倍として設定する。本実施例においては74dBSPLであり16倍である。
条件2として、ユーザにより補正処理の操作が為されたか否か。
The setting of the broken line 306 will be described. First, a broken line 304 indicates an input level of an audio signal corresponding to driving noise generated by a driving unit such as a motor that moves the lens 201 or a motor that moves the lens 201 when the lens 201 is enlarged, and is, for example, 50 dBSPL. . That is, at the time of enlargement driving, an audio signal having a level of 50 dBSPL or more is input at least. The broken line 306 is set as N times the broken line 304. In this embodiment, it is 74 dBSPL, which is 16 times.
Condition 2 is whether or not the user has performed correction processing.

ユーザが操作部110により補正処理を指示すると、制御部109は、補正判定部212と補正レベル215に対して、補正処理司令を示す制御信号を送信する。条件3として、レンズ201等の駆動部の駆動回数が規定の回数を超えたか否か。制御部109は、カウンターとメモリを内蔵しており、レンズ201の駆動回数をカウントして記録し、メモリに記録されている予め定められた規定の回数を超えたら、補正判定部212と補正レベル215に対して、補正処理司令を示す制御信号を送信する。   When the user instructs correction processing through the operation unit 110, the control unit 109 transmits a control signal indicating a correction processing command to the correction determination unit 212 and the correction level 215. Condition 3 is whether or not the number of driving times of the driving unit such as the lens 201 exceeds a specified number. The control unit 109 includes a counter and a memory. The control unit 109 counts and records the number of times the lens 201 is driven, and when the predetermined number of times recorded in the memory is exceeded, the correction determination unit 212 and the correction level are recorded. A control signal indicating a correction processing command is transmitted to 215.

また制御部109は、カウンターが規定の回数を超えたらリセットする。カウンターとメモリは外部に別で構成しても勿論良いものとする。補正判定部212は、前記条件1においてレベル検出部209の結果が所定のレベルを下回った場合、かつ条件2においてユーザにより補正処理の操作が為された場合において、音声レベル補正処理を実施する判定を行う。また、補正判定部212は、前記条件1においてレベル検出部209の結果が所定のレベルを下回った場合、かつ条件3においてレンズ201等の駆動部の駆動回数が所定の回数を超えた場合において、音声レベル補正処理を実施する判定を行う。   The control unit 109 resets the counter when the counter exceeds a specified number. Of course, the counter and the memory may be configured separately outside. The correction determination unit 212 determines whether to perform the sound level correction process when the result of the level detection unit 209 falls below a predetermined level in the condition 1 and when the user performs the correction process operation in the condition 2. I do. Further, when the result of the level detection unit 209 falls below a predetermined level in the condition 1 and when the driving frequency of the driving unit such as the lens 201 exceeds the predetermined frequency in the condition 3, the correction determination unit 212 It is determined that the sound level correction process is performed.

又、マイク205により得られたアナログ音声信号はAD変換部206によりデジタル音声信号に変換され、フィルタ213に送信される。フィルタ213によりフィルタリングされたデジタル音声信号がレベル検出部214に送信され、レベル検出部214は、入力された音声信号のレベルを検出し、補正レベル設定部215に送信される。補正レベル設定部215は、補正判定部212から音声レベル補正処理の司令の制御信号を受信すると、レベル検出部214の検出結果とバッファ216に記録された検出結果に基づいて補正レベルを決定し、ゲインメモリ211に記録されたALC207に設定するゲインを決定するためのパラメータを補正する。   The analog audio signal obtained by the microphone 205 is converted into a digital audio signal by the AD converter 206 and transmitted to the filter 213. The digital audio signal filtered by the filter 213 is transmitted to the level detection unit 214, and the level detection unit 214 detects the level of the input audio signal and transmits it to the correction level setting unit 215. When the correction level setting unit 215 receives the control signal of the sound level correction processing command from the correction determination unit 212, the correction level setting unit 215 determines the correction level based on the detection result of the level detection unit 214 and the detection result recorded in the buffer 216. A parameter for determining a gain set in the ALC 207 recorded in the gain memory 211 is corrected.

補正レベル設定部215の補正処理について、図2と図4と図5を用いて説明する。補正レベル設定部215は、補正判定部212から音声レベル補正処理の司令の制御信号を受信すると、レベル検出部214からの検出結果(以後検出結果αと示す)とバッファ216に記録された一番新しい検出結果(以後検出結果βと示す)のレベル差(以後演算結果γと示す)を演算し、ゲインメモリ211に記録されたALC207に設定するゲインを決定するためのパラメータを読みだして、補正結果を演算する。前記パラメータは前述の図3に示す。   The correction process of the correction level setting unit 215 will be described with reference to FIGS. When the correction level setting unit 215 receives the control signal of the command of the sound level correction processing from the correction determination unit 212, the correction level setting unit 215 and the detection result (hereinafter referred to as detection result α) from the level detection unit 214 are recorded in the buffer 216. A level difference (hereinafter referred to as a calculation result γ) of a new detection result (hereinafter referred to as a detection result γ) is calculated, and a parameter for determining a gain set in the ALC 207 recorded in the gain memory 211 is read and corrected. Calculate the result. The parameters are shown in FIG.

図4において、前記検出結果βに相当するものが未駆動時音声入力レベルであり、前記演算結果γに相当するものが(駆動時−未駆動時)音声入力レベルである。夫々の結果γ、βから点Eが求められる。次に点Eを通り、未駆動時音声入力レベル軸に直交した破線502を、曲線501と破線502の交点である点Fを求める。曲線501は、前述の通り、撮像装置100がデフォルトとしてもつALC補正線図を示す。最後に点Eと点Fのレベル差を求めこの結果が補正結果となる(以降補正レベルXと示す)。この補正レベルXが、デフォルトALC補正線図の501が想定している駆動部の駆動ノイズレベルと個体ばらつき及び経年変化等の影響による実際の撮像装置100が搭載している駆動部の駆動ノイズレベルの差分ということになる。   In FIG. 4, the sound input level corresponding to the detection result β is a sound input level when not driven, and the sound input level corresponding to the calculation result γ is (when driven−not driven). A point E is obtained from each result γ, β. Next, a broken line 502 that passes through the point E and is orthogonal to the undriven audio input level axis is obtained as a point F that is the intersection of the curve 501 and the broken line 502. A curve 501 indicates an ALC correction diagram that the imaging apparatus 100 has as a default as described above. Finally, the level difference between point E and point F is obtained, and this result is the correction result (hereinafter referred to as correction level X). This correction level X is the drive noise level of the drive unit assumed by the default ALC correction diagram 501 and the drive noise level of the drive unit mounted on the actual imaging apparatus 100 due to the influence of individual variation, secular change, and the like. That is the difference.

次に補正レベル設定部215は、ゲインメモリ211に記録されたALC207に設定するゲインを決定するためのパラメータに対し、演算結果である補正レベルX分を補正する。図5は、ゲインメモリ211に記録されたALC207に設定するゲインを決定するためのパラメータに対し補正レベルを補正した例を示す。   Next, the correction level setting unit 215 corrects the correction level X as a calculation result with respect to the parameter for determining the gain set in the ALC 207 recorded in the gain memory 211. FIG. 5 shows an example in which the correction level is corrected for the parameter for determining the gain set in the ALC 207 recorded in the gain memory 211.

307、308a、309a、304a、305a、306aは図3(b)のALC線図に示す関係と同様である。307はどの駆動部も駆動していないときに対応する入力レベル−ゲインの関係を示す。308aはレンズ201を拡大駆動するときに対応する入力レベル−ゲインの関係(拡大時パラメータ)を示す。309aはレンズ201縮小駆動するときに対応する入力レベル−ゲインの関係(縮小時パラメータ)を示す。破線304aは、レンズ201が拡大駆動するときにレンズ201の移動やレンズ201を移動するモータ等の駆動部により発生する駆動ノイズに対応する音声信号の入力レベルを示し、例えば、50dBSPLである。破線305aは、レンズ201が縮小駆動するときにレンズ201の移動や、レンズ201を移動するモータ等の駆動部により発生する駆動ノイズに対応する音声信号の入力レベルを示し、例えば56dBSPLである。破線306aは、たとえば、74dBSPL程度のレベルであり、破線306aの設定は、前述の破線306と同様である。   307, 308a, 309a, 304a, 305a, and 306a are the same as the relationship shown in the ALC diagram of FIG. Reference numeral 307 denotes an input level-gain relationship corresponding to when no driving unit is driven. Reference numeral 308a denotes an input level-gain relationship (enlargement parameter) corresponding to when the lens 201 is enlarged. Reference numeral 309a denotes an input level-gain relationship (reduction parameter) corresponding to the reduction driving of the lens 201. A broken line 304a indicates an input level of an audio signal corresponding to driving noise generated by a driving unit such as a motor that moves the lens 201 or a motor that moves the lens 201 when the lens 201 is enlarged, and is, for example, 50 dBSPL. A broken line 305a indicates the input level of the audio signal corresponding to the movement of the lens 201 when the lens 201 is driven to reduce and the driving noise generated by a driving unit such as a motor that moves the lens 201, and is 56 dBSPL, for example. The broken line 306a is at a level of about 74 dBSPL, for example, and the setting of the broken line 306a is the same as that of the broken line 306 described above.

点D1は307a上にあり306aの入力レベルである点を示す。点A1は308a上にあり304aの入力レベルである点を示す。点B1は309a上にあり305aの入力レベルである点を示す。補正レベル設定部215、夫々の点に対し、補正レベルX分に対し、補正を行い、夫々A2、B2、D2となって補正される。夫々を直線補完し、拡大時パラメータ308aは308bへ、縮小時パラメータ309aは309bへと補正される。前記補正結果は、ゲインメモリ211に記録され、以降の音声入力部102の音声レベル調整処理から反映される。以上の処理により、ゲインメモリ211に記録されたALC207に設定するゲインを決定するためのパラメータが、個々の撮像装置に搭載された駆動部の駆動ノイズのレベルに対応したパラメータとなり得る。   Point D1 is on 307a and represents the input level of 306a. Point A1 is on 308a and represents the point at 304a input level. Point B1 is on 309a and represents the input level of 305a. The correction level setting unit 215 corrects the respective points for the correction level X and corrects them as A2, B2, and D2, respectively. Each is complemented by a straight line, and the enlargement parameter 308a is corrected to 308b and the reduction parameter 309a is corrected to 309b. The correction result is recorded in the gain memory 211 and reflected from the subsequent audio level adjustment processing of the audio input unit 102. Through the above processing, the parameter for determining the gain to be set in the ALC 207 recorded in the gain memory 211 can be a parameter corresponding to the drive noise level of the drive unit mounted on each imaging device.

本実施例においては、1系統の音声が入力される場合について説明したが、それ以上のチャンネル数であっても適用することができる。   In the present embodiment, the case where one system of audio is input has been described, but the present invention can be applied even when the number of channels is more than that.

また、本実施例においては、撮像装置について説明したが、本実施例の音声入力部102の音声処理は、外部の音声を記録、または入力するような装置であればどのような装置であっても適用することができる。例えば、ICレコーダ、携帯電話等に適用しても良い。   In the present embodiment, the imaging apparatus has been described. However, the audio processing of the audio input unit 102 according to the present embodiment is any apparatus as long as it records or inputs external audio. Can also be applied. For example, you may apply to an IC recorder, a mobile telephone, etc.

100 撮像装置、101 撮像部、102 音声入力部、103 メモリ、
104 表示制御部、105 表示部1、106 符号化処理部
100 imaging device, 101 imaging unit, 102 voice input unit, 103 memory,
104 display control unit, 105 display unit 1, 106 encoding processing unit

Claims (3)

光学系を有する撮像手段と、
前記光学系を移動させるための駆動手段と、
音声を取得し、音声信号を出力する音声入力手段と、
前記音声信号の音声レベルを検出する信号レベル検出手段と、
ゲインパラメータを格納したメモリと、
前記音声信号から、前記駆動手段が駆動している時の所定の周波数成分を取り出すフィルタと、
前記メモリに格納したゲインパラメータと前記信号レベル検出手段からの検出結果に基づいてゲインを設定するゲイン設定手段と、
前記ゲイン設定手段にて設定されたゲインに基づいて前記音声信号のレベルを制御するレベル制御手段と、
前記音声レベルが予め定められた閾値を下回る場合、前記駆動手段が駆動している特定の期間と駆動前の期間の前記フィルタの出力レベルを比較し、前記ゲインパラメータを補正する補正レベル設定手段とを備えることを特徴とする撮像装置。
Imaging means having an optical system;
Driving means for moving the optical system;
Voice input means for acquiring voice and outputting voice signals;
Signal level detecting means for detecting a sound level of the sound signal;
A memory storing gain parameters,
A filter for extracting a predetermined frequency component from the audio signal when the driving means is driving;
Gain setting means for setting a gain based on a gain parameter stored in the memory and a detection result from the signal level detection means;
Level control means for controlling the level of the audio signal based on the gain set by the gain setting means;
A correction level setting means for comparing the output level of the filter between a specific period during which the driving means is driven and a period before driving when the audio level is lower than a predetermined threshold, and correcting the gain parameter; An imaging apparatus comprising:
前記補正レベル設定手段は、前記ゲインメモリに格納されたゲインパラメータと補正パラメータを基に、前記駆動手段が駆動している特定期間と前期駆動手段が駆動する直前の特定期間、前記フィルタの出力レベルを比較し、ゲインパラメータを補正することを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。   The correction level setting means, based on the gain parameter and the correction parameter stored in the gain memory, the specific period during which the driving means is driven and the specific period immediately before the previous driving means is driven, the output level of the filter The imaging apparatus according to claim 1, wherein the gain parameters are corrected. 前記操作手段から補正が指示された場合もしくは、駆動手段の駆動回数が予め定められた回数を超えた場合の条件と入力音声レベルが予め定められた閾値を下回った場合の条件の和条件により、補正処理を実行するか否かを判定する手段を有することを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。   When correction is instructed from the operation means, or by the sum condition of the condition when the number of driving times of the driving means exceeds a predetermined number of times and the condition when the input sound level falls below a predetermined threshold, The imaging apparatus according to claim 1, further comprising: a unit that determines whether to perform correction processing.
JP2014128717A 2014-06-24 2014-06-24 Imaging device Pending JP2016009965A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014128717A JP2016009965A (en) 2014-06-24 2014-06-24 Imaging device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014128717A JP2016009965A (en) 2014-06-24 2014-06-24 Imaging device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016009965A true JP2016009965A (en) 2016-01-18

Family

ID=55227268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014128717A Pending JP2016009965A (en) 2014-06-24 2014-06-24 Imaging device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016009965A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008263498A (en) Wind noise reducing device, sound signal recorder and imaging apparatus
US8514300B2 (en) Imaging apparatus for reducing driving noise
JP2011254400A (en) Image and voice recording device
JP2012003021A (en) Audio processing device and audio processing method, and imaging device
JP5495753B2 (en) Imaging device
JP2018074220A (en) Voice processing device
KR101322081B1 (en) apparatus and method for outputting audio which interworks video zooming
JP2016009965A (en) Imaging device
JP5645373B2 (en) Audio processing apparatus and audio processing method
JP5506471B2 (en) Imaging device
JP2011130134A (en) Imaging apparatus and imaging system
JP2019179944A (en) Voice changeover device
JP6887315B2 (en) Speech processing device and its control method, program and storage medium
JP6985821B2 (en) Speech processing device and its control method
JP5340127B2 (en) Audio signal processing apparatus and control method of audio signal processing apparatus
JP2019161334A (en) Speech processing unit
JP2019016851A (en) Voice processing apparatus, voice processing method and program
JP2019091988A (en) Voice processing unit and voice processing method
JP2016009039A (en) Image-capturing device
JP2019179945A (en) Voice changeover device
JP6877246B2 (en) Speech processing device and its control method
JP6886352B2 (en) Speech processing device and its control method
JP2006217111A (en) Moving image photographing apparatus and method
JP6103803B2 (en) Audio signal processing device
JP2013172175A (en) Sound signal processing device, method, and program