JP2016009485A - タッチ感知ディスプレイ及びその感知方法 - Google Patents

タッチ感知ディスプレイ及びその感知方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016009485A
JP2016009485A JP2015103275A JP2015103275A JP2016009485A JP 2016009485 A JP2016009485 A JP 2016009485A JP 2015103275 A JP2015103275 A JP 2015103275A JP 2015103275 A JP2015103275 A JP 2015103275A JP 2016009485 A JP2016009485 A JP 2016009485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
touch
signal
gate
sensing
period
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015103275A
Other languages
English (en)
Inventor
ヨハン ヘストラ ヘルベン
Johan Hekstra Gerben
ヨハン ヘストラ ヘルベン
明宏 岩津
Akihiro Iwazu
明宏 岩津
聖峰 ▲黄▼
聖峰 ▲黄▼
Sheng-Feng Huang
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Innolux Corp
Original Assignee
Innolux Display Corp
Innolux Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Innolux Display Corp, Innolux Corp filed Critical Innolux Display Corp
Publication of JP2016009485A publication Critical patent/JP2016009485A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0412Digitisers structurally integrated in a display
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • G06F3/04166Details of scanning methods, e.g. sampling time, grouping of sub areas or time sharing with display driving
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • G06F3/0418Control or interface arrangements specially adapted for digitisers for error correction or compensation, e.g. based on parallax, calibration or alignment
    • G06F3/04184Synchronisation with the driving of the display or the backlighting unit to avoid interferences generated internally
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • G06F3/0443Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using a single layer of sensing electrodes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04107Shielding in digitiser, i.e. guard or shielding arrangements, mostly for capacitive touchscreens, e.g. driven shields, driven grounds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

【課題】タッチ感知ディスプレイ及びその感知方法を提供する。
【解決手段】タッチ感知ディスプレイ、及びその感知方法が提供される。タッチ感知ディスプレイは、タッチセンサ層及びアクティブシールド層を含む。アクティブシールド層は、複数のゲートラインと、共通電極とを含む。感知方法は、下記のステップを含む。タッチモード期間の間、タッチ感知信号がタッチセンサ層に印加される。タッチモード期間の間、ゲートラインのゲート信号がタッチ感知信号に同期するように制御される。タッチモード期間の間、共通電極の共通信号がタッチ感知信号に同期するように制御される。
【選択図】図5

Description

本開示は、一般に、電子装置及びその制御方法に関し、より詳細には、タッチ感知ディスプレイ及びその感知方法に関する。
ディスプレイ技術の開発として、様々な表示装置が発明されている。いくつかの表示装置は、表示パネル、及びタッチパネルを含む。タッチパネルは、表示パネル上に配置される。ユーザは、いくらかの信号を入力するために、表示パネル上に表示されたアイテムにタッチすることができる。
表示装置の大きさを減少させるために、タッチオンディスプレイ(touch on display:TOD)技術が発明される。TOD技術において、タッチパネルと表示パネルは1つの部品(piece)に統合される。すなわち、表示パネルにおけるいくつかの構成要素は、タッチ機能のために機能する。しかしながら、タッチパネルと表示パネルが1つの部品に統合されるので、タッチの検出が容易に妨害されることになる。
本開示は、タッチ感知ディスプレイ、及びその感知方法を対象とする。タッチモード期間の間、ゲート信号及び共通信号は、タッチ感知信号に同期するように制御される。したがって、指はいかなる妨害もなく正確に検出されることができる。
一実施例によれば、タッチ感知ディスプレイのための感知方法が提供される。タッチ感知ディスプレイは、タッチセンサ層及びアクティブシールド層を含み、アクティブシールド層は、さらに、タッチ感知ディスプレイのアクティブ領域アレイ(active area array)である。アクティブシールド層は、複数のゲートラインと、共通電極とを含む。感知方法は、下記のステップを含む。タッチモード期間の間、タッチ感知信号がタッチセンサ層に印加される。タッチモード期間の間、ゲートラインのゲート信号がタッチ感知信号に同期するように制御される。タッチモード期間の間、共通電極の共通信号がタッチ感知信号に同期するように制御される。
別の実施例によれば、タッチ感知ディスプレイが提供される。タッチ感知ディスプレイは、タッチセンサ層と、タッチ感知信号発生器と、アクティブシールド層と、ゲートドライバと、共通信号ドライバと、モード制御器とを含む。タッチ感知信号発生器は、タッチモード期間の間タッチ感知信号をタッチセンサ層に印加するためにタッチセンサ層に結合される。アクティブシールド層は、複数のゲートラインと、共通電極とを含む。ゲートドライバは、ゲート信号をゲートラインに印加するためのものである。共通信号ドライバは、共通信号を共通電極に印加するためのものである。モード制御器は、タッチモード期間の間、タッチ感知信号に同期するようにゲート信号を制御するとともに、タッチ感知信号に同期するように共通信号を制御するためのものである。
タッチ感知ディスプレイを示す図である。 タッチ感知ディスプレイのタッチ機能レイアウトを示す図である。 タッチ感知ディスプレイのアクティブシールド層を示す図である。 いくつかの実施例による継続期間を示しているフレームを示す図である。 いくつかの実施例による継続期間を示しているフレームを示す図である。 いくつかの実施例による継続期間を示しているフレームを示す図である。 タッチ感知ディスプレイの回路レイアウトを示す図である。 タッチ感知ディスプレイモード期間及びタッチモード期間の間のタッチ感知信号、ゲート信号、共通信号、及びソース信号を示す図である。
説明の目的のための下記の詳細な説明において、多数の特定の詳細が開示された実施例の完全な理解を提供するために説明される。しかしながら、1つ又は複数の実施例がこれらの特定の詳細なしで実施され得るということは、明白であろう。他の場合において、周知の構造及び装置は、図面を単純化するために概略的に示される。
ここで、図1はタッチ感知ディスプレイ100を示し、図2はタッチ感知ディスプレイ100のタッチ機能レイアウトを示す、図1及び図2を参照する。図1を参照すると、タッチ感知ディスプレイ100は、タッチセンサ層T00と、アクティブシールド層A00と、基準接地層R00と、第1の偏光板P1と、第2の偏光板P2と、バックライトモジュールBLと、カラーフィルタ基板G1と、薄膜トランジスタ(TFT)基板G2とを含む。アクティブシールド層は、さらに、タッチ感知ディスプレイ100のアクティブ領域アレイである。バックライトモジュールBLは、バックライトを提供するために使用される。第1の偏光板P1は、カラーフィルタ基板G1の上方に配置される。第2の偏光板P2は、TFT基板G2の下方に配置される。指F00(図2に示される)又はプローブは、正確な静電容量の測定値を用いて検出されることができる。タッチセンサ層T00、アクティブシールド層A00、及び基準接地層R00の各々は、導電性がある。アクティブシールド層A00は、タッチセンサ層T00における複数のセンサに対して同時にシールドを提供することができる。非導電性及び誘電性の材料が、タッチセンサ層T00、アクティブシールド層A00、及び基準接地層R00の間に配置される。例えば、非導電性及び誘電性の材料は、空気、ガラス、又はポリエチレンテレフタレート(polyethylene terephthalate:PET)であり得る。又は、タッチセンサ層T00、アクティブシールド層A00、及び基準接地層R00の間のそれぞれの隙間は、真空空間であり得る。実効キャパシタンスが、タッチセンサ層T00、アクティブシールド層A00、及び基準接地層R00の間に生じる。
図1を参照すると、タッチセンサ層T00は、カラーフィルタ基板G1上のインジウムスズ酸化物(Indium Tin Oxide:ITO)層であり得る。一実施例において、タッチセンサ層T00は、カラーフィルタ基板G1の上に設置されたPETフィルム又はカバーウィンドウガラス(cover window glass:OGS)上に形成され得る。アクティブシールド層A00は、TFT基板G2の表面上のアクティブ領域アレイであり得る。基準接地層R00は、金属ケースであり得る。
図2を参照すると、第1のキャパシタンスC1が、指F00とタッチセンサ層T00との間に形成され、第2のキャパシタンスC2が、タッチセンサ層T00とアクティブシールド層A00との間に形成され、そして第3のキャパシタンスC3が、アクティブシールド層A00と基準接地層R00との間に形成される。指F00を正確に検出するために、第1のキャパシタンスC1の値は、いかなる妨害もなく正しく測定されることが必要とされる。
さらに、人体とつながっている指F00と基準接地層R00との間に形成された第4のキャパシタンスC4が存在する。
ここで、タッチ感知ディスプレイ100のアクティブシールド層A00を示す図3を参照する。アクティブシールド層A00は、複数のゲートラインG00、複数のソースラインS00、そして共通電極C00を含む。タッチ感知ディスプレイ100は、ゲートドライバG02、ソースドライバS02、及び共通信号ドライバC02を更に含む。ゲートドライバG02は、ゲートラインG00を駆動するために使用される。ソースドライバS02は、ソースラインS00を駆動するために使用される。共通信号ドライバC02は、共通電極C00を駆動するために使用される。
図3を参照すると、タッチモード動作の間、タッチ感知ディスプレイ100におけるピクセルはアドレス指定(address)されていない。アレイでは作用している能動素子はなく、寄生容量のような受動素子のみが作用している。キャパシタンスC22は、ゲートラインG00とソースラインS00との間に形成される。キャパシタンスC23は、ゲートラインG00と共通電極C00との間に形成される。キャパシタンスC21は、ソースラインS00と共通電極C00との間に形成される。キャパシタンスC21、C22、C23は比較的大きく、そして第2のキャパシタンスC2及び測定されるべき第1のキャパシタンスC1と一緒に静電容量のネットワークに接続されている。タッチ感知モードの間、キャパシタンスC21、C22、C23が第1のキャパシタンスC1の測定値に対して影響力をほとんど持たないように、ゲートラインG00、ソースラインS00、及び共通電極C00に適切な信号を印加するように注意が払われなければならない。
ここで、いくつかの実施例による各フレームのアドレス指定タイミング(addressing timing)を示す図4A〜図4Cを参照する。各フレームの継続期間P00は、ディスプレイモード期間P01(すなわち、アドレス指定時間)、及びタッチモード期間P02(すなわち、ブランキング時間)を含む。ディスプレイモード期間P01において、タッチ感知ディスプレイ100は、フレームを表示するために一行ずつ走査する。走査が行われないタッチモード期間P02において、そのフレームはスクリーン上に保持され、そしてタッチ機能がアクティブにされる。図4Aの継続期間P00を示す各フレームにおいて、ディスプレイモード期間P01の数は1つであり、そしてタッチモード期間P02の数は1つである。
図4Bの継続期間P00を示す各フレームにおいて、ディスプレイモード期間P01の数は2つであり、そしてタッチモード期間P02の数は2つである。各ディスプレイモード期間P01において、スクリーンの半分が走査される。
図4Cの継続期間P00を示す各フレームにおいて、ディスプレイモード期間P01の数は1つであり、そしてタッチモード期間P02の数は2つである。各ディスプレイモード期間P01において、スクリーンの全体が走査されるとともに、走査速度は図4A及び図4Bの走査速度より速い。
ここで、タッチ感知ディスプレイ100の回路レイアウトを示す図5を参照する。タッチセンサ層T00に結合される、電圧ステップを作成することができるタッチ感知信号発生器T01は、タッチ感知信号VTを印加するために使用される。アクティブシールド層A00に結合されるゲートドライバG02は、ゲート信号VGをゲートラインG00(図3に示される)に印加するために使用される。アクティブシールド層A00に結合される共通信号ドライバC02は、共通信号VCを共通電極C00(図3に示される)に印加するために使用される。アクティブシールド層A00に結合されるソースドライバS02は、ソース信号VSをソースラインS00(図3に示される)に印加するために使用される。
タッチ感知モードとディスプレイアドレス指定モードとの間の引き継ぎ(handover)を制御するモード制御器MC00は、ゲートスイッチG03と、オフセットユニットG04と、共通信号スイッチC03とを含む。タッチ感知ディスプレイ100は、ゲート信号発生器G01と、共通信号発生器C01と、ソーススイッチS03と、タッチ電荷積分器T03とを更に含む。
ディスプレイモード期間P01の間、ゲートスイッチG03は、ゲート信号発生器G01とゲートドライバG02とを結合する。ゲート信号発生器G01は、ゲート信号VGをゲートドライバG02に供給する。アクティブ領域アレイにおける選択されたTFTがゲートオフ(GATE OFF)状態のままにされるように、ゲート信号VGの電圧レベルは制御される。ディスプレイアドレス指定モードにおいて、このレベルは、LTPS処理のための“−8V”として選択されるとともに、ゲートドライバG02によりアドレス指定されていない全てのゲートラインG00に供給される。共通信号スイッチC03は、共通信号発生器C01と共通信号ドライバC02とを結合する。ソーススイッチS03は、ソースドライバS02とソースラインS00(図3に示される)とを結合する。
タッチモード期間P02の間、タッチ感知信号発生器T01は、タッチ感知信号VTをタッチセンサ層T00に印加する。タッチ電荷積分器T03は、指F00又はプローブのタッチを検出するのに第1のキャパシタンスC1の電荷を分析するために使用される。ゲートスイッチG03は、オフセットユニットG04とゲートドライバG02とを結合する。オフセットユニットG04は、タッチ感知信号VTをオフセットするために使用される。そして、オフセットユニットG04を経て、ゲート信号VGの電圧レベルは、同じLTPS処理に対して“−6V”と“−10V”との間で変化し得るとともに、ゲートドライバG02により全てのゲートラインG00に供給される。共通信号スイッチC03は、タッチ感知信号発生器T01と共通信号ドライバC02とを結合する。ソーススイッチS03は、ソースドライバS02とソースラインS00(図3に示される)との接続を切る。
したがって、タッチモード期間P02の間、モード制御器MC00は、タッチ感知信号VTに同期するようにゲート信号VGを制御し、モード制御器MC00は、タッチ感知信号VTに同期するように共通信号VCを制御し、そしてソーススイッチS03は、フローティング状態になるようにソースラインS00を制御する。したがって、タッチ感知信号VTに同期するとともに、タッチ感知信号VTと振幅の点で等しいゲート信号VG及び共通信号VCによって、タッチセンサ層T00と、共通電極C00、ゲートラインG00、及びソースラインS00を含むアクティブシールド層A00とは、全ての経験が同じになるとともに、同じ電圧ステップを有する。これは、タッチセンサ層T00とアクティブシールド層A00との間を流れる電流が存在しないことをもたらし、第2のキャパシタンスC2及びキャパシタンスC21、C22、C23のような寄生容量が第1のキャパシタンスC1の測定値に対して影響力を持たない、ということを保証する。
一実施例において、モード制御器MC00のゲートスイッチG03、オフセットユニットG04、及び共通信号スイッチC03は、ディスプレイドライバ集積チップ(display driver integrated chip)に統合される。ソーススイッチS03は、TFT基板G2(図1に示される)に配置される。
ここで、ディスプレイモード期間P01及びタッチモード期間P02の間のタッチ感知信号VT、ゲート信号VG、共通信号VC、及びソース信号VSを示す図6を参照する。時刻T1より前に、タッチ感知ディスプレイ100は、ディスプレイモード期間P01にある。タッチ感知ディスプレイ100は、フレームを表示するために一行ずつ走査される。
時刻T1において、ディスプレイモード期間P01からタッチモード期間P02への遷移がここから始まる。ソース信号VSは、ソース信号範囲内の所定の値になるように駆動される。例えば、ソース信号VSは、“0V”になるように駆動され得る。
時刻T2において、共通信号VCは、“0V”のような、タッチ感知信号VTの低いレベルである所定の値になるように駆動される。
時刻T3において、ゲート信号VGは、“−10V”のような、タッチ感知信号VTの低いレベルからオフセットされた所定の値になるように駆動される。
時刻T4において、ソース信号VSは、フローティング状態になるように制御されるとともに、ゲート信号VG及び共通信号VCに追従することになる。
時刻T5において、タッチ感知信号VTがタッチセンサ層T00に印加される。タッチ感知信号VTは、周期波(cyclic wave)である。
タッチモード期間P02の間、ゲート信号VG及び共通信号VCは、タッチ感知信号VTに同期するように制御される。例えば、タッチ感知信号VTの周期、ゲート信号の周期、及び共通信号VCの周期は同じであり、そしてタッチ感知信号VTの振幅、ゲート信号の振幅、及び共通信号VCの振幅は“4V”である。さらに、タッチ動作の間、アクティブ領域アレイのピクセル値を、影響を受けない状態に維持するために、アクティブ領域アレイにおけるTFTデバイスがオフ状態を維持するように、ゲート信号VGの最小レベル及び最大レベルが制御される。したがって、ゲート信号VGは、アクティブ領域アレイにおけるTFTデバイスがオフ状態を維持するように、TFTデバイスゲート電圧の許容範囲になければならない。例えば、ゲート信号VGの最小値が“−10V”であり、もしタッチ感知信号VTの振幅が“4V”であるならば、ゲート信号VGの最大値は“−6V”になる(−10V+4V=−6V)。
時刻T6において、タッチモード期間P02からディスプレイモード期間P01への遷移がここから始まる。タッチ感知信号VTは“0V”になるように制御され、ゲート信号VGは“−10V”になるように制御され、そして共通信号VCは“0V”になるように制御される。
時刻T7において、ソーススイッチS03は、ソースラインS00とソースドライバS02とを結合する。ソースラインS00は、ソース信号範囲内の所定の値になるように駆動される。例えば、ソースラインS00は、“0V”になるように駆動され得る。
時刻T8において、ゲート信号VGは、“−8V”のような、通常のゲート−オフ電圧レベルになるように制御される。
時刻T9において、共通信号VCは、“0.2V”のような、フリッカを最小限にするために設定するディスプレイVCOMレベル(display VCOM level)になるように制御される。
時刻T10において、タッチ感知ディスプレイ100は、ディスプレイモード期間P01になる。
上記に基づくと、タッチモード期間の間、ゲート信号VG及び共通信号VCは、タッチモード期間P02の間タッチ感知信号VTに同期するように制御される。第1のキャパシタンスC1の値はアクティブシールド層A00により妨害されないことになり、指F00は正確に検出されることができる。
様々な修正及び変更が開示された実施例に対して実行されることができるということは、当業者にとって明白であろう。添付の特許請求の範囲及びそれらの等価物によって示された本開示の真の範囲によって、明細書及び実例は単に代表的であると見なされる、ということが意図される。
100 タッチ感知ディスプレイ
A00 アクティブシールド層
BL バックライトモジュール
C00 共通電極
C01 共通信号発生器
C02 共通信号ドライバ
C03 共通信号スイッチ
C1 第1のキャパシタンス
C2 第2のキャパシタンス
C3 第3のキャパシタンス
C4 第4のキャパシタンス
C21、C22、C23 キャパシタンス
F00 指
G00 ゲートライン
G01 ゲート信号発生器
G02 ゲートドライバ
G03 ゲートスイッチ
G04 オフセットユニット
G1 カラーフィルタ基板
G2 薄膜トランジスタ(TFT)基板
MC00 モード制御器
P00 継続期間
P01 ディスプレイモード期間
P02 タッチモード期間
P1 第1の偏光板
P2 第2の偏光板
R00 基準接地層
S00 ソースライン
S02 ソースドライバ
S03 ソーススイッチ
T00 タッチセンサ層
T01 タッチ感知信号発生器
T03 タッチ電荷積分器
TFT 薄膜トランジスタ
VC 共通信号
VG ゲート信号
VS ソース信号
VT タッチ感知信号

Claims (11)

  1. タッチ感知ディスプレイのための感知方法であって、前記タッチ感知ディスプレイが、タッチセンサ層及びアクティブシールド層を含み、前記アクティブシールド層が、複数のゲートラインと、共通電極とを含み、前記感知方法が、
    タッチモード期間の間前記タッチセンサ層にタッチ感知信号を印加するステップと、
    前記タッチモード期間の間前記タッチ感知信号に同期するように前記ゲートラインのゲート信号を制御するステップと、
    前記タッチモード期間の間前記タッチ感知信号に同期するように前記共通電極の共通信号を制御するステップとを含む、感知方法。
  2. 前記ゲート信号の周期、前記共通信号の周期、及び前記タッチ感知信号の周期が同じになるように制御される、請求項1に記載の感知方法。
  3. 前記ゲート信号の振幅、前記共通信号の振幅、及び前記タッチ感知信号の振幅が同じになるように制御される、請求項1に記載の感知方法。
  4. 前記アクティブシールド層が複数のソースラインを更に含み、前記ソースラインが、前記タッチモード期間の間フローティング状態になるように制御される、請求項1に記載の感知方法。
  5. タッチ感知ディスプレイであって、
    タッチセンサ層と、
    タッチモード期間の間タッチ感知信号を前記タッチセンサ層に印加するために前記タッチセンサ層に結合されるタッチ感知信号発生器と、
    複数のゲートライン、そして共通電極を含むアクティブシールド層と、
    ゲート信号を前記ゲートラインに印加するためのゲートドライバと、
    共通信号を前記共通電極に印加するための共通信号ドライバと、
    前記タッチモード期間の間、前記タッチ感知信号に同期するように前記ゲート信号を制御するとともに、前記タッチ感知信号に同期するように前記共通信号を制御するためのモード制御器とを備える、タッチ感知ディスプレイ。
  6. 前記モード制御器が、前記タッチ感知信号の周期と同じになるように、前記ゲート信号の周期及び前記共通信号の周期を制御する、請求項5に記載のタッチ感知ディスプレイ。
  7. 前記モード制御器が、前記タッチ感知信号の振幅と同じになるように、前記ゲート信号の振幅及び前記共通信号の振幅を制御する、請求項5に記載のタッチ感知ディスプレイ。
  8. 前記アクティブシールド層が複数のソースラインを更に含み、当該タッチ感知ディスプレイが、
    ソース信号を前記ソースラインに印加するためのソースドライバと、
    前記ソースラインと前記ソースドライバとの間に結合されて、前記タッチモード期間の間前記ソースラインをフローティング状態にしておくように選択されるソーススイッチとを更に備える、請求項5に記載のタッチ感知ディスプレイ。
  9. 前記モード制御器が、前記ゲートラインと前記タッチ感知信号発生器との間に結合されるゲートスイッチを含む、請求項5に記載のタッチ感知ディスプレイ。
  10. 前記モード制御器が、前記タッチ感知信号発生器と前記ゲートスイッチとの間に結合されるオフセットユニットを含み、前記オフセットユニットが、前記タッチ感知信号をオフセットするためのものである、請求項9に記載のタッチ感知ディスプレイ。
  11. 前記モード制御器が、前記共通電極と前記タッチ感知信号発生器との間に結合される共通信号スイッチを含む、請求項5に記載のタッチ感知ディスプレイ。
JP2015103275A 2014-06-25 2015-05-21 タッチ感知ディスプレイ及びその感知方法 Pending JP2016009485A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462016719P 2014-06-25 2014-06-25
US62/016,719 2014-06-25
US14/493,317 2014-09-22
US14/493,317 US20150378472A1 (en) 2014-06-25 2014-09-22 Touch sensing display and sensing method thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016009485A true JP2016009485A (ja) 2016-01-18

Family

ID=54930422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015103275A Pending JP2016009485A (ja) 2014-06-25 2015-05-21 タッチ感知ディスプレイ及びその感知方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20150378472A1 (ja)
JP (1) JP2016009485A (ja)
KR (1) KR20160000839A (ja)
CN (1) CN105204679A (ja)
TW (1) TWI585640B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018106600A (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
JP2019053722A (ja) * 2017-07-17 2019-04-04 シトロニックス テクノロジー コーポレーション タッチディスプレイ駆動回路
JP2020160147A (ja) * 2019-03-25 2020-10-01 カシオ計算機株式会社 電子管楽器用リード及び電子管楽器

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9983750B2 (en) * 2014-10-17 2018-05-29 Raydium Semiconductor Corporation In-cell mutual-capacitive touch panel
KR102270988B1 (ko) * 2014-12-26 2021-06-30 엘지디스플레이 주식회사 터치표시장치 및 그 구동방법
KR102350084B1 (ko) * 2015-01-15 2022-01-11 삼성디스플레이 주식회사 터치 패널 및 이를 이용한 표시장치
US20160364072A1 (en) * 2015-06-12 2016-12-15 Raydium Semiconductor Corporation In-cell touch panel
US10209819B2 (en) * 2015-12-31 2019-02-19 Lg Display Co., Ltd. Electronic device
TWI582669B (zh) * 2016-05-31 2017-05-11 郭柏良 提昇內嵌式觸控顯示面板畫面品質的觸控顯示驅動器及其驅動方法
KR20180010377A (ko) * 2016-07-20 2018-01-31 삼성전자주식회사 터치 디스플레이 구동 집적 회로 및 그것의 동작 방법
CN107515689B (zh) * 2017-06-29 2020-11-03 成都天马微电子有限公司 显示面板、显示设备和显示面板的驱动方法
CN107452425B (zh) * 2017-08-16 2021-02-26 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元、驱动方法、栅极驱动电路和显示装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8217913B2 (en) * 2009-02-02 2012-07-10 Apple Inc. Integrated touch screen
JP5178631B2 (ja) * 2009-05-26 2013-04-10 株式会社ジャパンディスプレイウェスト タッチセンサ、表示装置および電子機器
EP2333642A1 (en) * 2009-09-27 2011-06-15 Inferpoint Systems Limited Touch control screen
KR20120105445A (ko) * 2009-10-20 2012-09-25 사이프레스 세미컨덕터 코포레이션 터치 스크린 제어기에서의 결합 노이즈 영향을 감소시키기 위한 방법 및 장치
US20120074961A1 (en) * 2010-09-29 2012-03-29 Kopin Corporation Capacitive sensor with active shield electrode
JP5667960B2 (ja) * 2011-10-14 2015-02-12 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置、タッチ検出装置、および電子機器
JP5635480B2 (ja) * 2011-11-22 2014-12-03 株式会社ジャパンディスプレイ タッチセンサ付き表示装置、電位制御方法、およびプログラム
KR101537435B1 (ko) * 2011-12-13 2015-07-16 엘지디스플레이 주식회사 터치센서를 가지는 표시장치 및 그 구동방법
JP2014174851A (ja) * 2013-03-11 2014-09-22 Japan Display Inc タッチセンサ装置、表示装置、及び電子機器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018106600A (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
JP2019053722A (ja) * 2017-07-17 2019-04-04 シトロニックス テクノロジー コーポレーション タッチディスプレイ駆動回路
JP2020160147A (ja) * 2019-03-25 2020-10-01 カシオ計算機株式会社 電子管楽器用リード及び電子管楽器
JP7346867B2 (ja) 2019-03-25 2023-09-20 カシオ計算機株式会社 電子管楽器用リード及び電子管楽器

Also Published As

Publication number Publication date
US20150378472A1 (en) 2015-12-31
TW201601032A (zh) 2016-01-01
KR20160000839A (ko) 2016-01-05
CN105204679A (zh) 2015-12-30
TWI585640B (zh) 2017-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016009485A (ja) タッチ感知ディスプレイ及びその感知方法
KR101981529B1 (ko) 터치 센싱 장치와 그 구동 방법
US10162457B2 (en) Display device with touch detection function
US8395599B2 (en) Low voltage capacitive touchscreen charge acquisition and readout systems, circuits and methods for high system noise immunity
KR101455315B1 (ko) 터치스크린 일체형 표시장치 및 그 구동 방법
TWI584186B (zh) 觸控顯示面板及其驅動方法
JP2014164752A (ja) タッチスクリーン一体型表示装置
JP2011523111A (ja) 接触及び接近を感知することができるディスプレイパネルとディスプレイ装置及びそのパネルを用いる接触及び接近感知方法
US10481721B2 (en) Display substrate having touch function, method for driving the same and display apparatus
KR101885815B1 (ko) 터치 센싱 장치와 이를 이용한 표시장치
US9524697B2 (en) Capacitive touch screen display system including circuitry to address display perturbations induced by panel sensing
US10877610B2 (en) Display device including sensing unit and sensing method using same
US20160188057A1 (en) In-cell touch display device having increased s/n ratio during touch control thereof
US9874974B2 (en) Dead zone compensation for touch screens
US20160162074A1 (en) Touch drving system with low display noise
WO2016187912A1 (zh) 触控显示装置及其控制方法、电路
KR102440812B1 (ko) 터치 센싱장치 및 이의 구동방법
KR20130143412A (ko) 터치 센싱 장치
Haga et al. 45.1: Touch Panel Embedded IPS‐LCD with Parasitic Current Reduction Technique
WO2018149155A1 (zh) 触控显示基板及触控显示方法
JP6255461B2 (ja) 液晶表示装置
KR101653721B1 (ko) 화상픽셀의 기생 커패시턴스에 의한 터치입력감지오류를 교정하는 방법
EP3652626B1 (en) Common-mode and differential signals for touch display
US9733778B2 (en) Touch sensing apparatus
JP5893704B2 (ja) タッチセンサ付き表示装置、電位制御方法、およびプログラム