JP2016009292A - Image processor and program - Google Patents

Image processor and program Download PDF

Info

Publication number
JP2016009292A
JP2016009292A JP2014128994A JP2014128994A JP2016009292A JP 2016009292 A JP2016009292 A JP 2016009292A JP 2014128994 A JP2014128994 A JP 2014128994A JP 2014128994 A JP2014128994 A JP 2014128994A JP 2016009292 A JP2016009292 A JP 2016009292A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
warning
intermediate data
data
raster
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014128994A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6357907B2 (en
Inventor
哲平 永冨
Teppei Nagatomi
哲平 永冨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2014128994A priority Critical patent/JP6357907B2/en
Publication of JP2016009292A publication Critical patent/JP2016009292A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6357907B2 publication Critical patent/JP6357907B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To more shorten a processing time than the case of regenerating intermediate data in the case of re-outputting raster image data.SOLUTION: An intermediate data generation part 12 generates intermediate data constituted of a plurality of objects from PDL data. A warning processing part 16 executes warning processing for identifying an object as the target of overprint. An intermediate data storage part 14 stores at least either the intermediate data before warning processing is executed or intermediate data to which warning processing has been executed. A raster generation part 18 generates and outputs raster image data having the presence of warning processing from the intermediate data to which warning processing has been executed, and when receiving a re-output instruction, generates and outputs the raster image data by using the intermediate data stored in the intermediate data storage part 14.

Description

本発明は、画像処理装置及びプログラムに関する。   The present invention relates to an image processing apparatus and a program.

一般的に、パーソナルコンピュータやワークステーション等の処理装置から印刷装置に送られる印刷データは、Post Script(登録商標)やPDF(Portable Data Format)等のPDL(Page Description Language:ページ記述言語)で記述されている。PDLデータ(印刷データ)は、RIP(Raster Image Processor)と呼ばれるデータ処理装置によりラスター形式(例えばビットマップ形式)の画像データ(以下、「ラスター画像データ」と称する)に変換される。印刷装置は、そのラスター画像データを印刷する。また、PDLデータをラスター画像データに直接変換する方式の他に、PDLデータを中間言語形式のデータ(以下、「中間データ」と称する)に変換し、中間データをラスター画像データに変換する方式も知られている。   In general, print data sent from a processing device such as a personal computer or workstation to a printing device is described in PDL (Page Description Language) such as Post Script (registered trademark) or PDF (Portable Data Format). Has been. PDL data (print data) is converted into raster format (for example, bitmap format) image data (hereinafter referred to as “raster image data”) by a data processing device called RIP (Raster Image Processor). The printing apparatus prints the raster image data. In addition to the method of directly converting PDL data into raster image data, there is also a method of converting PDL data into intermediate language format data (hereinafter referred to as “intermediate data”) and converting the intermediate data into raster image data. Are known.

一方、実際の印刷に先立って校正を行うときには、モニタ上にラスター形式の画像データを表示し、又は、ラスター形式の画像データに基づいて校正用の印刷物を作成している。   On the other hand, when calibration is performed prior to actual printing, raster-format image data is displayed on a monitor, or a printed matter for calibration is created based on raster-format image data.

ところで、下地の画像に対して別の画像が重畳する場合の処理として、オーバープリント(「ノセ」とも呼ばれる)やノックアウト(「ケヌキ」とも呼ばれる)等が知られている。両オブジェクトが重畳した部分の色値は、オーバープリントでは、両画像の色値を反映した値となり、ノックアウトでは、重畳する(すなわち上側の)画像の色値となり、下地画像の色値は反映されない。   By the way, overprinting (also referred to as “nose”), knockout (also referred to as “kenuki”), and the like are known as processing when another image is superimposed on the background image. The color value of the part where both objects are superimposed is a value that reflects the color values of both images in overprinting, and the color value of the superimposed image (ie, the upper image) is not reflected in knockout. .

特許文献1には、校正時において、オーバープリントの指定がなされた画像をユーザに示すために、上側の画像を警告色で塗り潰して出力する装置が開示されている。これにより、校正作業のために印刷したときに、オーバープリントとなる画像が明確になるので、的確な校正作業が期待される。   Japanese Patent Application Laid-Open No. H10-228561 discloses an apparatus that outputs the upper image with a warning color in order to indicate to the user an image for which overprinting is designated at the time of calibration. As a result, when printing is performed for a calibration operation, an overprinted image becomes clear, so that an accurate calibration operation is expected.

特開2004−151766号公報JP 2004-151766 A

ところで、PDLデータから中間データを生成し、その中間データからラスター画像データを生成する方式において、オーバープリントの対象となっている画像に警告処理を実行することにより、警告有りのラスター画像データを生成して出力する場合がある。警告処理では、例えば、オーバープリントの対象となっている画像が警告色で塗り潰される。警告有りのラスター画像データを用いて校正が行われ、その後、警告が解除されたラスター画像データが生成されて印刷が行われる。警告が解除されたラスター画像データは、警告色の塗り潰しが無い状態のラスター画像データであり、例えば、オーバープリントが施されたラスター画像データである。しかし、警告が解除されたラスター画像データを生成して出力するためには、PDLデータから中間データを再度生成し、その中間データからラスター画像データを再度生成する必要がある。このように、ラスター画像データを再出力するためには、中間データ生成処理及びラスター画像データ生成処理を再度実行する必要がある。例えば、警告有りのラスター画像データを生成して出力し、その後、警告無しのラスター画像データを生成して出力するためには、合計で2回の中間データ生成処理及び2回のラスター画像データ生成処理を実行する必要がある。そのため、警告無しのラスター画像データを出力するまでに要する処理時間が増大してしまう。なお、警告有りのラスター画像データを再出力する場合も同様であり、中間データ生成処理及びラスター画像データ生成処理を再度実行する必要がある。   By the way, in the method of generating intermediate data from PDL data and generating raster image data from the intermediate data, warning image processing is performed on the image to be overprinted to generate raster image data with a warning. May be output. In the warning process, for example, an image to be overprinted is filled with a warning color. Calibration is performed using raster image data with a warning, and then raster image data with the warning canceled is generated and printed. The raster image data from which the warning is released is raster image data in a state where the warning color is not filled, for example, raster image data that has been overprinted. However, in order to generate and output the raster image data from which the warning is released, it is necessary to generate intermediate data again from the PDL data and to generate raster image data again from the intermediate data. Thus, in order to re-output the raster image data, it is necessary to execute the intermediate data generation process and the raster image data generation process again. For example, in order to generate and output raster image data with a warning and then generate and output raster image data without a warning, a total of two intermediate data generation processes and two raster image data generations Processing needs to be executed. For this reason, the processing time required to output raster image data without warning increases. The same applies to the case of re-outputting the raster image data with a warning, and it is necessary to execute the intermediate data generation process and the raster image data generation process again.

本発明の目的は、ラスター画像データを再出力する場合において、中間データを再度生成する場合と比べて、処理時間を短縮することである。   An object of the present invention is to shorten the processing time when re-outputting raster image data as compared with the case where intermediate data is generated again.

請求項1に係る発明は、ページ記述言語で記述された画像データを受け、描画対象の複数のオブジェクトで構成された中間データを前記画像データから生成する中間データ生成手段と、中間データにおいてオーバープリントの対象となっているオブジェクトを識別するための警告処理を実行する警告処理手段と、警告処理が実行される前の中間データ及び警告処理が実行された中間データのうち少なくとも一方の中間データを記憶手段に記憶させる記憶制御手段と、警告処理が実行された中間データから警告処理有りのラスター画像データを生成して出力し、ラスター画像データの再出力指示を受けた場合、前記記憶手段に記憶されている中間データを利用してラスター画像データを生成して出力するラスター生成手段と、を有する画像処理装置である。   According to the first aspect of the present invention, there is provided intermediate data generation means for receiving image data described in a page description language and generating intermediate data composed of a plurality of objects to be drawn from the image data, and overprinting in the intermediate data Storage of at least one of warning processing means for executing warning processing for identifying the target object, intermediate data before the warning processing is executed, and intermediate data on which the warning processing is executed The storage control means to be stored in the means, and the raster image data with warning processing is generated from the intermediate data on which the warning processing has been executed and output, and when a re-output instruction for raster image data is received, it is stored in the storage means Raster generating means for generating and outputting raster image data using intermediate intermediate data, and image processing It is the location.

請求項2に係る発明は、前記記憶制御手段は、警告処理が実行される前の中間データを前記記憶手段に記憶させ、前記ラスター生成手段は、ラスター画像データの再出力指示を受けた場合、前記記憶手段に記憶されている警告処理が実行される前の中間データを利用してラスター画像データを生成して出力する、ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置である。   In the invention according to claim 2, the storage control unit stores the intermediate data before the warning process is executed in the storage unit, and the raster generation unit receives a re-output instruction of the raster image data. The image processing apparatus according to claim 1, wherein raster image data is generated and output using intermediate data before the warning process stored in the storage unit is executed.

請求項3に係る発明は、前記ラスター生成手段は、警告処理無しの出力指示を受けた場合、前記記憶手段に記憶されている警告処理が実行される前の中間データから警告処理無しのラスター画像データを生成して出力する、ことを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置である。   According to a third aspect of the present invention, when the raster generating means receives an output instruction without warning processing, the raster image without warning processing is obtained from intermediate data before the warning processing stored in the storage means is executed. The image processing apparatus according to claim 2, wherein data is generated and output.

請求項4に係る発明は、前記警告処理手段は、警告処理有りの出力指示を受けた場合、前記記憶手段に記憶されている警告処理が実行される前の中間データに対して警告処理を実行し、前記ラスター生成手段は、当該警告処理が実行された中間データから警告処理有りのラスター画像データを生成して出力する、ことを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置である。   In the invention according to claim 4, when the warning processing means receives an output instruction with warning processing, the warning processing means executes warning processing on the intermediate data before the warning processing stored in the storage means is executed. 3. The image processing apparatus according to claim 2, wherein the raster generation unit generates and outputs raster image data with warning processing from the intermediate data on which the warning processing is executed.

請求項5に係る発明は、前記記憶制御手段は、警告処理が実行された中間データを前記記憶手段に記憶させ、前記ラスター生成手段は、ラスター画像データの再出力指示を受けた場合、前記記憶手段に記憶されている警告処理が実行された中間データを利用してラスター画像データを生成して出力する、ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置である。   According to a fifth aspect of the present invention, the storage control unit stores the intermediate data on which the warning process has been executed in the storage unit, and the raster generation unit receives the instruction to re-output the raster image data. The image processing apparatus according to claim 1, wherein raster image data is generated and output using intermediate data on which warning processing stored in the means is executed.

請求項6に係る発明は、前記ラスター生成手段は、警告処理無しの出力指示を受けた場合、前記記憶手段に記憶されている警告処理が実行された中間データから警告処理が実行される前の中間データを生成し、当該警告処理が実行される前の中間データから警告処理無しのラスター画像データを生成して出力する、ことを特徴とする請求項5に記載の画像処理装置である。   According to a sixth aspect of the present invention, when the raster generating means receives an output instruction without warning processing, the warning data is stored before the warning processing is executed from the intermediate data on which the warning processing is stored. The image processing apparatus according to claim 5, wherein the image processing apparatus generates intermediate data, generates raster image data without warning processing from intermediate data before the warning processing is executed, and outputs the generated raster image data.

請求項7に係る発明は、前記ラスター生成手段は、警告処理有りの出力指示を受けた場合、前記記憶手段に記憶されている警告処理が実行された中間データから警告処理有りのラスター画像データを生成して出力する、ことを特徴とする請求項5に記載の画像処理装置である。   In the invention according to claim 7, when the raster generating means receives an output instruction with warning processing, raster image data with warning processing is obtained from intermediate data that has been subjected to warning processing stored in the storage means. The image processing apparatus according to claim 5, wherein the image processing apparatus generates and outputs the generated image.

請求項8に係る発明は、前記警告処理手段は、警告処理として、中間データにおいてオーバープリントの対象となっているオブジェクトを、特定色で表された図形の警告用オブジェクトに変換する、ことを特徴とする請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の画像処理装置である。   The invention according to claim 8 is characterized in that the warning processing means converts, as warning processing, an object that is an object of overprinting in the intermediate data into a graphic warning object represented by a specific color. An image processing apparatus according to any one of claims 1 to 7.

請求項9に係る発明は、前記警告処理手段は、警告処理として、中間データにおいてオーバープリントの対象となっているオブジェクトから、特定色で表された図形の警告用オブジェクトを生成し、中間データに前記警告用オブジェクトを追加し、オーバープリントの対象となっているオブジェクトに重ねて前記警告用オブジェクトが重ねて描画されることにより、警告処理有りのラスター画像データが生成される、ことを特徴とする請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の画像処理装置である。   In the invention according to claim 9, as the warning process, the warning processing means generates a warning object of a graphic represented by a specific color from an object to be overprinted in the intermediate data, and generates the intermediate data as the intermediate data. Raster image data with a warning process is generated by adding the warning object and drawing the warning object so as to overlap the object to be overprinted. An image processing apparatus according to any one of claims 1 to 7.

請求項10に係る発明は、前記警告処理手段は、警告処理として、中間データにおいてオーバープリントの対象となっているオブジェクトから、特定色で表された図形の警告用オブジェクトを生成し、中間データに前記警告用オブジェクトを追加し、前記記憶制御手段は、前記警告用オブジェクトが追加された中間データを、警告処理が実行された中間データとして記憶手段に記憶させ、前記ラスター生成手段は、警告処理無しの出力指示を受けた場合、前記警告用オブジェクトが追加された中間データに基づき、前記警告用オブジェクト以外のオブジェクトを描画することにより警告処理無しのラスター画像データを生成して出力する、ことを特徴とする請求項6に記載の画像処理装置である。   According to a tenth aspect of the present invention, the warning processing means generates a warning object of a graphic represented in a specific color from an object that is the target of overprinting in the intermediate data as warning processing, and uses the warning data as intermediate data. The warning object is added, and the storage control means stores the intermediate data with the warning object added in the storage means as intermediate data on which warning processing has been executed, and the raster generation means has no warning processing. When the output instruction is received, raster image data without warning processing is generated and output by drawing an object other than the warning object based on the intermediate data to which the warning object is added. An image processing apparatus according to claim 6.

請求項11に係る発明は、コンピュータを、ページ記述言語で記述された画像データを受け、描画対象の複数のオブジェクトで構成された中間データを前記画像データから生成する中間データ生成手段と、中間データにおいてオーバープリントの対象となっているオブジェクトを識別するための警告処理を実行する警告処理手段と、警告処理が実行される前の中間データ及び警告処理が実行された中間データのうち少なくとも一方の中間データを記憶手段に記憶させる記憶制御手段と、警告処理が実行された中間データから警告処理有りのラスター画像データを生成して出力し、ラスター画像データの再出力指示を受けた場合、前記記憶手段に記憶されている中間データを利用してラスター画像データを生成して出力するラスター生成手段と、として機能させるプログラムである。   According to an eleventh aspect of the present invention, there is provided an intermediate data generating unit that receives image data described in a page description language and generates intermediate data composed of a plurality of objects to be drawn from the image data. A warning processing means for executing a warning process for identifying an object to be overprinted, intermediate data before the warning process is executed, and intermediate data at least one of the intermediate data on which the warning process is executed Storage control means for storing data in the storage means, and when the raster image data with warning processing is generated from the intermediate data on which warning processing has been executed and output, and when a re-output instruction for raster image data is received, the storage means Raster generating means for generating and outputting raster image data using intermediate data stored in Is a program to function as.

請求項1,11に係る発明によると、ラスター画像データを再出力する場合において、画像データから中間データを再度生成する場合と比べて、処理時間が短縮される。   According to the first and eleventh aspects of the present invention, when raster image data is re-outputted, the processing time is shortened compared to a case where intermediate data is generated again from image data.

請求項2に係る発明によると、ラスター画像データを再出力する場合において、警告処理が実行される前の中間データを画像データから再度生成する場合と比べて、処理時間が短縮される。   According to the second aspect of the present invention, when raster image data is re-outputted, the processing time is shortened compared to the case where intermediate data before the warning process is generated again from image data.

請求項3に係る発明によると、警告処理が実行される前の中間データを画像データから再度生成せずに、警告処理無しのラスター画像データを生成することが可能となる。また、警告処理が実行される前の中間データを画像データから再度生成する場合と比べて、処理時間が短縮される。   According to the third aspect of the invention, it is possible to generate raster image data without warning processing without generating intermediate data again from image data before warning processing is executed. In addition, the processing time is shortened compared to the case where intermediate data before the warning process is generated again from the image data.

請求項4に係る発明によると、警告処理が実行される前の中間データを画像データから再度生成せずに、警告処理有りのラスター画像データを生成することが可能となる。また、警告処理が実行される前の中間データを画像データから再度生成する場合と比べて、処理時間が短縮される。   According to the fourth aspect of the present invention, it is possible to generate raster image data with warning processing without generating intermediate data again from image data before warning processing is executed. In addition, the processing time is shortened compared to the case where intermediate data before the warning process is generated again from the image data.

請求項5に係る発明によると、ラスター画像データを再出力する場合において、画像データから中間データを生成し、その中間データに対して警告処理を実行する場合と比べて、処理時間が短縮される。   According to the fifth aspect of the present invention, when raster image data is re-outputted, the processing time is shortened compared to the case where intermediate data is generated from the image data and warning processing is executed on the intermediate data. .

請求項6に係る発明によると、警告処理が実行される前の中間データが記憶されていない場合であっても、警告処理が実行される前の中間データを画像データから再度生成せずに、警告処理無しのラスター画像データを生成することが可能となる。また、警告処理が実行される前の中間データを画像データから再度生成する場合と比べて、処理時間が短縮される。   According to the invention of claim 6, even if the intermediate data before the warning process is not stored, the intermediate data before the warning process is not generated again from the image data. Raster image data without warning processing can be generated. In addition, the processing time is shortened compared to the case where intermediate data before the warning process is generated again from the image data.

請求項7に係る発明によると、警告処理が実行される前の中間データを画像データから再度生成して警告処理を行わずに、警告処理有りのラスター画像データを生成することが可能となる。また、画像データから中間データを生成してその中間データに警告処理を実行する場合と比べて、処理時間が短縮される。   According to the seventh aspect of the invention, it is possible to generate raster image data with warning processing without generating warning data again by generating intermediate data before the warning processing is executed again from the image data. In addition, the processing time is shortened compared to the case where intermediate data is generated from image data and warning processing is executed on the intermediate data.

請求項8に係る発明によると、オーバープリントの対象となっているオブジェクトが他のオブジェクトから区別して表される。   According to the eighth aspect of the present invention, the object to be overprinted is represented separately from other objects.

請求項9に係る発明によると、オーバープリントの対象となっているオブジェクトが中間データに規定されている場合であっても、そのオブジェクトが他のオブジェクトから区別して表示される。   According to the ninth aspect of the present invention, even when an object to be overprinted is defined in the intermediate data, the object is displayed separately from other objects.

請求項10に係る発明によると、警告処理が実行される前の中間データが記憶されていない場合であっても、警告処理が実行される前の中間データを画像データから再度生成せずに、警告処理無しのラスター画像データを生成することが可能となる。また、警告処理が実行される前の中間データを画像データから再度生成する場合と比べて、処理時間が短縮される。   According to the invention of claim 10, even if the intermediate data before the warning process is not stored, the intermediate data before the warning process is not generated again from the image data, Raster image data without warning processing can be generated. In addition, the processing time is shortened compared to the case where intermediate data before the warning process is generated again from the image data.

本発明の第1実施形態に係る画像処理装置を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating an image processing apparatus according to a first embodiment of the present invention. 中間データ(ランリスト)の構造を示す図である。It is a figure which shows the structure of intermediate data (run list). 警告処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a warning process. 警告無し中間データの構造及び警告有り中間データの構造を示す図である。It is a figure which shows the structure of intermediate data without warning, and the structure of intermediate data with warning. ラスター画像データを模式的に示す図である。It is a figure which shows raster image data typically. 第1実施形態におけるデータの流れを示すブロック図である。It is a block diagram which shows the flow of the data in 1st Embodiment. 警告機能オフでの再出力時におけるデータの流れを示すブロック図である。It is a block diagram which shows the flow of data at the time of re-output with a warning function off. 警告機能オンでの再出力時におけるデータの流れを示すブロック図である。It is a block diagram which shows the flow of the data at the time of re-output with a warning function ON. 本発明の第2実施形態に係る画像処理装置を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the image processing apparatus which concerns on 2nd Embodiment of this invention. 第2実施形態におけるデータの流れを示すブロック図である。It is a block diagram which shows the flow of the data in 2nd Embodiment. 警告機能オフでの再出力時におけるデータの流れを示すブロック図である。It is a block diagram which shows the flow of data at the time of re-output with a warning function off. 警告機能オンでの再出力時におけるデータの流れを示すブロック図である。It is a block diagram which shows the flow of the data at the time of re-output with a warning function ON. 画像データを模式的に示す図である。It is a figure which shows image data typically. 比較例に係る画像処理装置を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the image processing apparatus which concerns on a comparative example. 変形例に係る中間データの構造を示す図である。It is a figure which shows the structure of the intermediate data which concerns on a modification.

<第1実施形態>
図1に、本発明の第1実施形態に係る画像処理装置の一例を示す。画像処理装置10は、パーソナルコンピュータやワークステーション等のホスト30から印刷データを受け取り、その印刷データをプリンタ40が取り扱うラスター画像データに変換する。
<First Embodiment>
FIG. 1 shows an example of an image processing apparatus according to the first embodiment of the present invention. The image processing apparatus 10 receives print data from a host 30 such as a personal computer or a workstation, and converts the print data into raster image data handled by the printer 40.

印刷データは、印刷対象の1以上のページの画像を描画するための描画コマンド群がページ記述言語(PDL)で記述されたデータである。ページ記述言語には、例えば、Post Script(登録商標)やPDF等の様々な言語がある。以下、ページ記述言語で記述された印刷データを「PDLデータ」と称することとする。   The print data is data in which a drawing command group for drawing an image of one or more pages to be printed is described in a page description language (PDL). Examples of the page description language include various languages such as Post Script (registered trademark) and PDF. Hereinafter, the print data described in the page description language is referred to as “PDL data”.

印刷対象のページの画像は、画像要素であるオブジェクトによって構成されている。オブジェクトは、例えばPDLの1つの描画コマンドによって描画される画像である。PDLデータには、同じ領域に対する描画コマンドが含まれている場合がある。PDLデータには、オブジェクトの属性情報が記述されている。オブジェクトの属性情報は、オブジェクトが有する様々な属性を示す情報である。例えば、オブジェクトの属性には、オブジェクトの色を表現する色空間、オブジェクトの種類、下地のオブジェクトに対する当該オブジェクトの重ね方(オーバープリントやノックアウト等)等がある。オブジェクトの種類には、例えば、図形、文字、画像(写真等の連続調イメージ)等の種類がある。   The image of the page to be printed is composed of objects that are image elements. An object is an image drawn by one drawing command of PDL, for example. The PDL data may include a drawing command for the same area. In the PDL data, attribute information of the object is described. The object attribute information is information indicating various attributes of the object. For example, the object attributes include a color space expressing the color of the object, the type of the object, how the object is superimposed on the underlying object (overprint, knockout, etc.), and the like. Examples of the object type include a figure, a character, and an image (a continuous tone image such as a photograph).

中間データ生成部12は、PDLデータを、PDLデータとラスター画像データとの中間のデータ形式である中間データに変換する。中間データ生成部12は、上記の描画コマンドを含むPDLデータを解釈することにより中間データを生成する。   The intermediate data generation unit 12 converts the PDL data into intermediate data that is an intermediate data format between the PDL data and the raster image data. The intermediate data generation unit 12 generates intermediate data by interpreting the PDL data including the drawing command.

一例として、PDLで記述されたオブジェクトを、ラスター画像データにおけるラスター走査線に平行な辺とそれに垂直な辺とで囲まれた複数の矩形の微小オブジェクトの集合(リスト)として表現する方式がある。この方式を「ランリスト(Run List)」形式と呼び、矩形の微小オブジェクトのことを「ランオブジェクト(Run Object)」と呼ぶ。ランリスト形式の中間データでは、画像内に含まれるオブジェクトがランオブジェクトの集合(リスト)として表現され、1ページの画像は、ページ内の各ランオブジェクトのランリストの集合として表現される。ランリスト形式では、中間データの個々のランオブジェクトは、そのランオブジェクトの形状及び大きさを示す情報(例えば、ランオブジェクトすなわち矩形の対角線上の2頂点の座標のペア)と、そのランオブジェクトの画素値属性とを含む。画素値属性は、例えば、そのランオブジェクトが文字や図形の場合は画素値(例えば濃度値)であり、連続調イメージの場合はそのランオブジェクトに描画されるイメージ(この例ではイメージ本体は別の場所に記憶される)のアドレス等である。   As an example, there is a method of expressing an object described in PDL as a set (list) of a plurality of rectangular minute objects surrounded by a side parallel to a raster scanning line in raster image data and a side perpendicular thereto. This method is called a “Run List” format, and a rectangular minute object is called a “Run Object”. In the intermediate data in the run list format, the objects included in the image are expressed as a set (list) of run objects, and the image of one page is expressed as a set of run lists of each run object in the page. In the run list format, each run object of the intermediate data includes information indicating the shape and size of the run object (for example, the run object, that is, a pair of coordinates of two vertices on a rectangular diagonal line), and the pixel of the run object. Value attribute. The pixel value attribute is, for example, a pixel value (for example, a density value) when the run object is a character or a graphic, and an image drawn on the run object (in this example, the image body is different from the image). Address, etc.).

また、ランリスト形式の中間データには、ランオブジェクトを束ねた1つのオブジェクトの属性情報として、当該オブジェクトの種類(図形、文字、連続調イメージ等)を示す情報や、下地のオブジェクトに対する当該オブジェクトの重ね方(オーバープリントやノックアウト等)を示す情報、当該オブジェクトのバウンディングボックス(Bbox)を特定する情報等が含まれる。なお、オブジェクトの種類やオーバープリントの有無等の属性情報は、そのオブジェクト内の個々のランオブジェクトのデータに含まれてもよい。バウンディングボックス(Bbox)は、オブジェクトを内包する矩形(各辺がページの縦・横方向に平行なもの)の領域である。例えば、PDLデータ内にはオブジェクトの属性情報としてバウンディングボックスを特定する情報(例えば、バウンディングボックスの左上と右下の頂点の座標)が設定されている。このようなPDLデータ内のバウンディングボックスの情報を、中間データ内に取り込めばよい。   In the intermediate data in the run list format, as attribute information of one object in which run objects are bundled, information indicating the type of the object (graphic, character, continuous tone image, etc.) Information indicating how to overlap (overprint, knockout, etc.), information specifying the bounding box (Bbox) of the object, and the like are included. Note that attribute information such as the type of object and the presence or absence of overprinting may be included in the data of individual run objects in the object. The bounding box (Bbox) is a rectangular area that encloses an object (each side is parallel to the vertical and horizontal directions of the page). For example, information specifying the bounding box (for example, coordinates of the upper left and lower right vertices of the bounding box) is set in the PDL data as the attribute information of the object. Such bounding box information in the PDL data may be taken into the intermediate data.

ランリスト形式は中間データの形式の一例に過ぎず、ディスプレイリスト等のような他の形式を中間データの形式として用いてもよい。中間データは、ページ内に含まれる各オブジェクト(当該中間データのデータ形式によって規定されるオブジェクトであり、PDLデータのオブジェクトと同一でなくてもよい)につき、そのオブジェクトの幾何学的情報(すなわち、オブジェクトの形状、サイズ及びページ内の位置を示す情報)と色値(画素値)を規定するようなものであればよい。どのような形式を用いるにしても、中間データ形式はPDLよりもラスター形式に近いので、PDLを直接取り扱うよりも、オブジェクト同士の重なり部分の幾何学的情報の計算等が高速で実行される。   The run list format is merely an example of the format of the intermediate data, and other formats such as a display list may be used as the format of the intermediate data. The intermediate data is the geometric information (that is, the object defined by the data format of the intermediate data and may not be the same as the object of the PDL data) for each object included in the page (that is, Any information that defines the shape, size, and position of the object in the page) and the color value (pixel value) may be used. Whatever format is used, since the intermediate data format is closer to the raster format than PDL, the calculation of geometric information of overlapping portions of objects is executed at a higher speed than directly handling PDL.

中間データの形式は上記のランリスト形式に限定されない。既存の中間データ形式又はこれから開発される中間データ形式を用いればよい。本実施形態では、一例として、ランリスト形式の中間データを扱うものとする。   The format of the intermediate data is not limited to the above run list format. An existing intermediate data format or an intermediate data format to be developed in the future may be used. In this embodiment, as an example, intermediate data in a run list format is handled.

中間データ記憶部14は中間データを記憶する。後述するように、中間データは警告処理部16によってオーバープリント警告処理が施される。第1実施形態では、中間データ記憶部14は、オーバープリント警告処理が実行される前の中間データを記憶する。以下では、後述するオーバープリント警告処理が実行される前の中間データを、「警告無し中間データ」と称することとする。   The intermediate data storage unit 14 stores intermediate data. As will be described later, the intermediate data is subjected to an overprint warning process by the warning processing unit 16. In the first embodiment, the intermediate data storage unit 14 stores intermediate data before the overprint warning process is executed. Hereinafter, the intermediate data before overprint warning processing described later is referred to as “intermediate data without warning”.

警告処理部16は、中間データに対してオーバープリント警告処理を実行する。オーバープリント警告処理は、オーバープリントの対象となっているオブジェクトを識別するための処理である。つまり、オーバープリント警告処理は、オーバープリントの対象となっているオブジェクトを、オーバープリントの対象となっていないオブジェクトから区別して表すための処理である。以下では、オーバープリント警告処理が実行された中間データを、「警告有り中間データ」と称することとする。   The warning processing unit 16 performs overprint warning processing on the intermediate data. The overprint warning process is a process for identifying an object to be overprinted. That is, the overprint warning process is a process for distinguishing and expressing an object that is a target of overprinting from an object that is not a target of overprinting. Hereinafter, the intermediate data on which the overprint warning process has been executed is referred to as “intermediate data with warning”.

オーバープリント警告処理は、一例として、オーバープリントの対象となっているオブジェクトを警告色で塗り潰す処理である。このオーバープリント警告処理の手順について説明する。この手順は、中間データについて1ページ毎に実行される。まず、警告処理部16は、中間データから重畳している複数のオブジェクトを検出する。中間データには、ページ内の各オブジェクトの幾何学的情報が含まれているので、その幾何学的情報同士を比較することにより、重畳している複数のオブジェクトが検出される。例えば、オブジェクトが矩形の場合、各矩形オブジェクトの左上隅と右下隅の2頂点の座標から、重畳している複数の矩形オブジェクトが検出される。次に、警告処理部16は、重畳している複数のオブジェクト同士の重ね方が、オーバープリントか否かを判定する。中間データには、オブジェクトの重ね方を示す情報が含まれているので、その情報を参照することにより、オーバープリントか否かが判定される。重ね方としてオーバープリントが指定されている場合、警告処理部16は、重畳しているオブジェクトを警告色で塗り潰す。例えば、警告処理部16は、重畳しているオブジェクトを、警告色で塗り潰された図形のオブジェクト(以下、「警告用オブジェクト」と称する)に変換する。これにより、警告有り中間データが生成される。警告用オブジェクトは、例えばベクターデータである。警告処理部16は、上側及び下側の両方のオブジェクトを警告用オブジェクトに変換してもよいし、上側のオブジェクトのみを警告用オブジェクトに変換してもよい。または、警告処理部16は、オーバープリントの対象となっている複数のオブジェクトの輪郭を警告色によって縁取りしてもよい。警告色は予め決定された色であってもよいし、ユーザによって指定された色であってもよい。   As an example, the overprint warning process is a process of filling an object to be overprinted with a warning color. The procedure of this overprint warning process will be described. This procedure is executed for each page of the intermediate data. First, the warning processing unit 16 detects a plurality of superimposed objects from the intermediate data. Since the intermediate data includes geometric information of each object in the page, a plurality of overlapping objects are detected by comparing the geometric information. For example, when the object is rectangular, a plurality of superimposed rectangular objects are detected from the coordinates of the two vertices of the upper left corner and the lower right corner of each rectangular object. Next, the warning processing unit 16 determines whether or not the way of superimposing a plurality of superimposed objects is overprinting. Since the intermediate data includes information indicating how to superimpose objects, it is determined by referring to that information whether overprinting is performed. When overprinting is designated as a method of superimposing, the warning processing unit 16 fills the superimposed object with a warning color. For example, the warning processing unit 16 converts the superimposed object into a graphic object (hereinafter referred to as “warning object”) filled with a warning color. Thereby, intermediate data with a warning is generated. The warning object is, for example, vector data. The warning processing unit 16 may convert both the upper and lower objects into warning objects, or may convert only the upper object into warning objects. Alternatively, the warning processing unit 16 may trim the outlines of a plurality of objects to be overprinted with a warning color. The warning color may be a predetermined color or a color designated by the user.

オーバープリント警告処理の別の例として、警告処理部16は、オーバープリントの対象となっている複数のオブジェクトを中間データから抽出し、抽出された複数のオブジェクトによって構成される警告有り中間データを生成してもよい。この場合、警告処理部16は、抽出された複数のオブジェクトを警告色で塗り潰してもよいし、塗り潰さなくてもよい。   As another example of the overprint warning process, the warning processing unit 16 extracts a plurality of objects to be overprinted from the intermediate data and generates intermediate data with a warning composed of the extracted plurality of objects. May be. In this case, the warning processing unit 16 may or may not paint the plurality of extracted objects with the warning color.

ラスター生成部18は、中間データからラスター画像データ(例えばビットマップ形式の画像データ)を生成する。ラスター画像データへの変換は、既存の技術と同じ技術を用いればよい。中間データがランリスト形式で規定されている場合、ラスター生成部18は、ページのランリストの先頭から順に、各ランオブジェクトをビットマップ上に描画していけばよい。   The raster generation unit 18 generates raster image data (for example, bitmap format image data) from the intermediate data. The conversion to raster image data may use the same technique as the existing technique. When the intermediate data is defined in the run list format, the raster generating unit 18 may draw each run object on the bitmap in order from the top of the page run list.

本実施形態では、警告無しの出力指示を受けた場合、ラスター生成部18は、警告無し中間データから警告処理が施されていないラスター画像データ(以下、「警告無しラスター画像データ」と称する)を生成する。一方、警告有りの出力指示を受けた場合、ラスター生成部18は、警告有り中間データから警告処理が施されたラスター画像データ(以下、「警告有りラスター画像データ」と称する)を生成する。警告無し又は警告有りの出力指示は、例えば、ホスト30を使用してユーザによって与えられる。例えば、校正を行う場合、ユーザは警告有りの出力指示を与えればよい。一方、本番の印刷を行う場合、ユーザは警告無しの出力指示を与えればよい。   In the present embodiment, when an output instruction without warning is received, the raster generation unit 18 performs raster image data that has not been subjected to warning processing from intermediate data without warning (hereinafter referred to as “raster image data without warning”). Generate. On the other hand, when an output instruction with a warning is received, the raster generation unit 18 generates raster image data (hereinafter referred to as “raster image data with a warning”) that has been subjected to a warning process from the intermediate data with a warning. The output instruction with no warning or with warning is given by the user using the host 30, for example. For example, when performing calibration, the user may give an output instruction with a warning. On the other hand, when performing actual printing, the user may give an output instruction without warning.

警告無しラスター画像データを生成する場合、ラスター生成部18は、描画の際に、オーバープリントやノックアウトの指定に従って、複数のランオブジェクトが重なる部分に該当する画素の画素値(色値)を計算すればよい。このような計算も既存の技術と同様でよい。オーバープリントが指定されている場合、ラスター生成部18は、上下のオブジェクトの重なる部分の色を、上側のオブジェクトの色と下側のオブジェクトの色とを合わせた色にする。上下のオブジェクトの重複部分の色は、それら両オブジェクトの色が混ぜ合わされた色となる。一方、ノックアウトが指定されている場合、ラスター生成部18は、下側のオブジェクトの色を完全に無視し、重複部分の色を、上側のオブジェクトの色にする。   When generating raster image data without warning, the raster generating unit 18 calculates pixel values (color values) of pixels corresponding to a portion where a plurality of run objects overlap in accordance with designation of overprinting or knockout at the time of drawing. That's fine. Such calculation may be the same as the existing technology. When overprinting is designated, the raster generator 18 changes the color of the overlapping portion of the upper and lower objects to the color that combines the color of the upper object and the color of the lower object. The color of the overlapping part of the upper and lower objects is a color obtained by mixing the colors of these two objects. On the other hand, when knockout is designated, the raster generator 18 completely ignores the color of the lower object, and changes the color of the overlapping portion to the color of the upper object.

警告有りラスター画像データにおいては、例えば、オーバープリントの対象となっているオブジェクトが警告色で塗り潰されて表される。または、上側のオブジェクトが塗り潰される。または、オーバープリントの対象となっているオブジェクトのみが表される   In the raster image data with warning, for example, an object to be overprinted is represented with a warning color. Alternatively, the upper object is filled. Or only objects that are overprinted are represented.

出力部20は、警告無しラスター画像データ又は警告有りラスター画像データをプリンタ40に出力する。または、出力部20は、ホスト30等に設置されているモニタに警告無しラスター画像データ又は警告有りラスター画像データを表示させてもよい。   The output unit 20 outputs raster image data without warning or raster image data with warning to the printer 40. Alternatively, the output unit 20 may display raster image data without warning or raster image data with warning on a monitor installed in the host 30 or the like.

プリンタ40は、警告無しラスター画像データ又は警告有りラスター画像データに従って印刷機構を制御することにより、警告無しラスター画像データ又は警告有りラスター画像データに応じた画像を、用紙等の記録媒体上に印刷する。印刷機構は、例えば、電子写真方式やインクジェット方式等の既存のプリントエンジンによって構成されている。   The printer 40 prints an image corresponding to the raster image data without warning or the raster image data with warning on a recording medium such as paper by controlling the printing mechanism according to the raster image data without warning or the raster image data with warning. . The printing mechanism is configured by an existing print engine such as an electrophotographic system or an inkjet system.

図2に、ランリスト形式の中間データの一例を示す。この中間データは、1ページ分の警告無し中間データである。この中間データには、一例として、オブジェクトA,B,C,D,・・・が規定されている。ラスター生成部18は、オブジェクトA,B,C,D,・・・の順に、各オブジェクトをビットマップ上に描画する。   FIG. 2 shows an example of intermediate data in the run list format. This intermediate data is intermediate data without warning for one page. For example, objects A, B, C, D,... Are defined in the intermediate data. The raster generator 18 draws each object on the bitmap in the order of objects A, B, C, D,.

オブジェクトA(Image Obj)の種類は、写真等の連続調イメージである。オブジェクトAの属性として、オブジェクトAの幅(Width)、高さ(Height)、バウンディングボックス(Bbox)、オブジェクトAの重ね方(オーバープリントの有無)、ページ内におけるオブジェクトAの位置等が規定されている。オブジェクトAについては、オーバープリントが「有り」(true)となっている。   The type of the object A (Image Obj) is a continuous tone image such as a photograph. As attributes of the object A, the width (Width), height (Height), bounding box (Bbox) of the object A, how to overlap the object A (overprint presence / absence), the position of the object A in the page, and the like are defined. Yes. For the object A, the overprint is “present” (true).

オブジェクトB(Text Obj)の種類は、文字である。オブジェクトBの属性として、オブジェクトBの長さ(Length)、文字列(String)、バウンディングボックス(Bbox)、オブジェクトBの重ね方(オーバープリントの有無)、ページ内におけるオブジェクトBの位置等が規定されている。オブジェクトBについては、オーバープリントが「有り」(true)となっている。   The type of the object B (Text Obj) is a character. As attributes of the object B, the length of the object B (Length), a character string (String), a bounding box (Bbox), how to overlap the object B (whether overprinting), the position of the object B in the page, and the like are defined. ing. For the object B, the overprint is “present” (true).

オブジェクトC(Line Art Obj)の種類は、図形(線図)である。オブジェクトCの属性として、オブジェクトCの長さ(Length)、バウンディングボックス(Bbox)、色(Color)、オブジェクトCの重ね方(オーバープリントの有無)、ページ内におけるオブジェクトCの位置等が規定されている。図形のオブジェクトは、ラスター画像データにおいて、属性として指定されている色(Color)で塗り潰される。オブジェクトCについては、オーバープリントが「無し」(false)となっている。   The type of the object C (Line Art Obj) is a figure (line diagram). As attributes of the object C, the length of the object C (Length), the bounding box (Bbox), the color (Color), how to overlap the object C (overprint presence / absence), the position of the object C in the page, and the like are defined. Yes. The graphic object is filled with a color specified as an attribute in the raster image data. For the object C, the overprint is “None” (false).

オブジェクトD(Smooth Shade Obj)の種類は、影付きの図形である。オブジェクトDの属性として、オブジェクトの幅(Width)、高さ(Height)、バウンディングボックス(Bbox)、オブジェクトDの重ね方(オーバープリントの有無)、ページ内におけるオブジェクトDの位置等が規定されている。オブジェクトDについては、オーバープリントが「有り」(true)となっている。   The type of the object D (Smooth Shade Obj) is a shaded figure. As attributes of the object D, the width (Width), height (Height), bounding box (Bbox), how to overlap the object D (whether or not overprinting), the position of the object D in the page, and the like are defined. . For the object D, the overprint is “present” (true).

次に、図3に示すフローチャートを参照して、警告処理部16による処理の詳細について説明する。警告処理部16は、例えば、1ページ分の中間データ毎に警告処理を実行する。まず、警告処理部16は、1ページ分の警告無し中間データからランオブジェクトを取得する(S01)。そのランオブジェクトに対してオーバープリントの指定がある場合、つまり、オーバープリントが「有り」に設定されている場合(S02,Yes)、警告処理部16は、オブジェクトを図形データ(ベクターデータ)に変換する(S03)。そして、警告処理部16は、図形データに変換されたオブジェクトを警告色に塗り潰す(S04)。このようにして、オーバープリントの対象となっているオブジェクトが警告用オブジェクトに変換される。一方、ランオブジェクトに対してオーバープリントの指定がない場合、つまり、オーバープリントが「無し」に設定されている場合(S02,No)、警告処理部16は、オブジェクトをそのまま出力する(S05)。そして、1ページ分の警告無し中間データの全ランオブジェクトに対してステップS01〜S05の処理が実行された場合(S06,Yes)、当該警告無し中間データに対する警告処理は終了する。これにより、警告有り中間データが生成される。この場合、警告処理部16は、次ページの警告無し中間データに対して警告処理を実行する。一方、ステップS01〜S05の処理が実行されていないランオブジェクトが存在する場合(S06,No)、処理はステップS01に戻る。この場合、警告処理部16は、次のランオブジェクトを対象にして警告処理を実行する。   Next, details of the processing by the warning processing unit 16 will be described with reference to the flowchart shown in FIG. The warning processing unit 16 executes warning processing for each intermediate data for one page, for example. First, the warning processing unit 16 acquires a run object from intermediate data without warning for one page (S01). When overprinting is specified for the run object, that is, when overprinting is set to “present” (S02, Yes), the warning processing unit 16 converts the object into graphic data (vector data). (S03). Then, the warning processing unit 16 fills the object converted into graphic data with a warning color (S04). In this way, the object to be overprinted is converted into a warning object. On the other hand, when the overprint is not designated for the run object, that is, when the overprint is set to “none” (S02, No), the warning processing unit 16 outputs the object as it is (S05). When the processes of steps S01 to S05 are executed for all the run objects of the intermediate data without warning for one page (S06, Yes), the warning process for the intermediate data without warning ends. Thereby, intermediate data with a warning is generated. In this case, the warning processing unit 16 executes warning processing for the intermediate data without warning on the next page. On the other hand, when there is a run object for which the processes of steps S01 to S05 have not been executed (S06, No), the process returns to step S01. In this case, the warning processing unit 16 executes warning processing for the next run object.

図4に、警告無し中間データ及び警告有り中間データの一例を示す。警告無し中間データは、図2に示されている中間データと同じものである。オブジェクトA,Dは、オーバープリントが「有り」(true)に設定されている。従って、警告有り中間データにおいて、オブジェクトA,Dは図形データに変換されている。具体的には、連続調イメージであるオブジェクトA(Image Obj)、及び、影付きの図形であるオブジェクトD(Smooth Shade Obj)は、図形オブジェクト(Line Art Obj)に変換され、それらの属性として警告色(Color)が規定されている。警告用オブジェクトA1は、オブジェクトAが変換されたものあり、警告用オブジェクトD1は、オブジェクトDが変換されたものである。オブジェクトCは、オーバープリントが「無し」(false)に設定されている。従って、オブジェクトCは変換処理が行われず、警告有り中間データにおいても、警告無し中間データにおけるオブジェクトCのままの状態で規定されている。なお、オブジェクトB(Text Obj)は文字であるため、オーバープリントが「有り」に設定されていても、図形に変換されず、そのままの状態で警告有り中間データに規定されている。図4に示す例では、重畳している全オブジェクト(上側及び下側の両方のオブジェクト)が警告色に塗り潰される。別の例として、重畳している複数のオブジェクトのうちの上側のオブジェクトを、図形オブジェクトに変換して警告色で塗り潰してもよい。   FIG. 4 shows an example of intermediate data without warning and intermediate data with warning. The intermediate data without warning is the same as the intermediate data shown in FIG. The objects A and D have the overprint set to “present” (true). Therefore, in the intermediate data with warning, the objects A and D are converted into graphic data. Specifically, an object A (Image Obj) that is a continuous tone image and an object D (Smooth Shade Obj) that is a shaded graphic are converted into a graphic object (Line Art Obj), and warnings are given as attributes thereof. A color is defined. The warning object A1 is obtained by converting the object A, and the warning object D1 is obtained by converting the object D. The object C has the overprint set to “none” (false). Therefore, the object C is not subjected to the conversion process, and the intermediate data with warning is defined as the object C in the intermediate data without warning. Since the object B (Text Obj) is a character, even if the overprint is set to “present”, the object B (Text Obj) is not converted into a graphic and is defined as intermediate data with a warning as it is. In the example shown in FIG. 4, all superimposed objects (both upper and lower objects) are filled with a warning color. As another example, an upper object of a plurality of superimposed objects may be converted into a graphic object and filled with a warning color.

また別の例として、オーバープリントの対象となっているオブジェクトのみを含む警告有り中間データを生成してもよい。図4に示す例で説明すると、警告処理部16は、オブジェクトA,B,Dを警告無し中間データから抽出し、オブジェクトA,B,Dのみを含む警告有り中間データを生成する。   As another example, intermediate data with a warning including only an object to be overprinted may be generated. In the example shown in FIG. 4, the warning processing unit 16 extracts the objects A, B, and D from the intermediate data without warning, and generates intermediate data with warning including only the objects A, B, and D.

図5に、警告無しラスター画像データ及び警告有りラスター画像データの一例を示す。警告無し中間データに規定されている各オブジェクトが、ラスター生成部18によってビットマップ上に順番に描画されることにより、警告無しラスター画像データ50が生成される。一例として、オブジェクト60〜66の中で、オブジェクト62〜66に対してオーバープリントが指定されているものとする。つまり、オブジェクト62〜66について、オーバープリントの設定が「有り」になっているものとする。この場合、警告無しラスター画像データ50において、オーバープリント処理が施された状態のオブジェクト62〜66が表される。   FIG. 5 shows an example of raster image data without warning and raster image data with warning. Raster image data 50 without warning is generated by rendering the objects defined in the intermediate data without warning in order on the bitmap by the raster generator 18. As an example, it is assumed that overprinting is designated for the objects 62 to 66 among the objects 60 to 66. That is, it is assumed that the overprint setting for the objects 62 to 66 is “present”. In this case, in the warning-free raster image data 50, the objects 62 to 66 that have been overprinted are represented.

警告有りラスター画像データ50Aは、オーバープリントの対象となっているオブジェクトが警告色に塗り潰された警告有り中間データから生成された画像データである。従って、警告有りラスター画像データ50Aにおいては、オブジェクト62〜66が警告色に塗り潰されている。   The raster image data with warning 50A is image data generated from intermediate data with warning in which an object to be overprinted is filled with a warning color. Accordingly, in the warning raster image data 50A, the objects 62 to 66 are filled with the warning color.

警告有りラスター画像データ50Bは、オーバープリントの対象となっているオブジェクトのみが規定された警告有り中間データから生成された画像データである。従って、警告有りラスター画像データ50Bには、オブジェクト62〜66のみが表されている。オブジェクト62〜66は警告色に塗り潰されていてもよいし、オーバープリントが施されていてもよい。   The warning raster image data 50B is image data generated from the warning intermediate data in which only the object to be overprinted is defined. Accordingly, only the objects 62 to 66 are represented in the warning raster image data 50B. The objects 62 to 66 may be filled with a warning color or overprinted.

次に、図6を参照して、画像処理装置10による処理について説明する。一例として、ホスト30を使用してユーザによって警告有りの指示が与えられたものとする。まず、中間データ生成部12は、ホスト30からPDLデータを受け取り、そのPDLデータからランリスト形式の中間データ(図中の「ランリスト」)を生成する。この中間データは、警告処理部16による警告処理前のデータであるため、警告無し中間データに該当する。中間データ生成部12は、警告無し中間データを中間データ記憶部14に記憶させる。この意味において、中間データ生成部12は、記憶制御部としての機能を備えている。一方、警告処理部16は、警告無し中間データに対してオーバープリント警告処理を実行する。これにより、警告有り中間データ(図中の「警告有りランリスト」)が生成される。ラスター生成部18は、警告有り中間データから警告有りラスター画像データを生成する。出力部20は、警告有りラスター画像データをプリンタ40に出力する。プリンタ40は、警告有りラスター画像データに応じた画像を用紙に印刷する。この印刷物がユーザによって参照されることにより、例えば校正が行われる。例えば、オーバープリントの対象となっているオブジェクトが警告色に塗り潰されているので、オーバープリントの対象となるオブジェクトが明確になり、的確な校正作業が期待される。警告対象のオブジェクト(オーバープリントの対象となっているオブジェクト)は、図形データ(ベクターデータ)に変換されるため、警告対象のオブジェクトをImage(連続調イメージ)やShade(影付きの図形)に維持する場合と比べて、ラスター生成部18の負荷が軽減される。これにより、ラスター生成部18の処理時間が短縮され、その結果、全体の処理時間が短縮される。   Next, the process performed by the image processing apparatus 10 will be described with reference to FIG. As an example, it is assumed that an instruction with a warning is given by the user using the host 30. First, the intermediate data generation unit 12 receives PDL data from the host 30, and generates intermediate data in a run list format ("run list" in the figure) from the PDL data. Since this intermediate data is data before warning processing by the warning processing unit 16, it corresponds to intermediate data without warning. The intermediate data generation unit 12 stores the intermediate data without warning in the intermediate data storage unit 14. In this sense, the intermediate data generation unit 12 has a function as a storage control unit. On the other hand, the warning processing unit 16 performs overprint warning processing on the intermediate data without warning. As a result, intermediate data with warning ("run list with warning" in the figure) is generated. The raster generator 18 generates raster image data with warning from the intermediate data with warning. The output unit 20 outputs the raster image data with warning to the printer 40. The printer 40 prints an image corresponding to the raster image data with warning on paper. For example, calibration is performed by referring to this printed matter by the user. For example, since an object to be overprinted is filled with a warning color, the object to be overprinted becomes clear and an accurate calibration work is expected. Since the object to be warned (the object to be overprinted) is converted to graphic data (vector data), the object to be warned is maintained as Image (continuous tone image) or Shade (shaded figure). Compared with the case where it does, the load of the raster production | generation part 18 is reduced. Thereby, the processing time of the raster generation unit 18 is shortened, and as a result, the entire processing time is shortened.

次に、図7を参照して、警告機能をオフにして再印刷するための処理について説明する。図7中、実線の矢印がデータの流れを示している。例えば、警告有りラスター画像データに基づく印刷物をユーザが確認し、原稿を変更しないで印刷して問題ないとユーザが判断した場合、警告機能をオフにして本番の印刷が行われる。本番の印刷が再印刷に相当する。この場合、例えば、ホスト30を使用してユーザによって警告無しの指示が与えられる。警告機能をオフにして再印刷する場合、ラスター生成部18は、中間データ記憶部14から警告無し中間データを取得し、その警告無し中間データから警告無しラスター画像データを生成する。この警告無しラスター画像データは、出力部20を介してプリンタ40に出力される。プリンタ40は、警告無しラスター画像データに応じた画像を用紙に印刷する。これにより、オーバープリントの対象となっているオブジェクトは、オーバープリントがなされた状態で印刷される。   Next, processing for reprinting with the warning function turned off will be described with reference to FIG. In FIG. 7, solid arrows indicate the flow of data. For example, when the user confirms a printed matter based on the raster image data with warning and the user determines that there is no problem in printing without changing the original, the printing is performed with the warning function turned off. The actual printing corresponds to reprinting. In this case, for example, an instruction without warning is given by the user using the host 30. When reprinting with the warning function turned off, the raster generation unit 18 acquires warning-free intermediate data from the intermediate data storage unit 14 and generates warning-free raster image data from the warning-free intermediate data. The warning-free raster image data is output to the printer 40 via the output unit 20. The printer 40 prints an image corresponding to raster image data without warning on paper. As a result, the object to be overprinted is printed in an overprinted state.

以上のように、警告機能をオフにして再印刷する場合、中間データ記憶部14に記憶されている警告無し中間データを使用して警告無しラスター画像データが生成される。これにより、再印刷する場合に、中間データ生成部12による処理が不要となる。従って、PDLデータから中間データを再度生成する場合と比べて、中間データ生成部12による処理が不要になる分、全体の処理時間が短縮される。   As described above, when reprinting with the warning function turned off, the warning-free raster image data is generated using the warning-free intermediate data stored in the intermediate data storage unit 14. This eliminates the need for processing by the intermediate data generation unit 12 when reprinting. Therefore, compared with the case where intermediate data is generated again from PDL data, the processing time by the intermediate data generation unit 12 becomes unnecessary, so that the entire processing time is shortened.

次に、図8を参照して、警告機能をオンにして再印刷するための処理について説明する。図8中、実線の矢印がデータの流れを示している。例えば、警告有りラスター画像データに基づく印刷物をユーザが再度確認する場合、警告機能をオンにして再印刷が実行される。この場合、例えば、ホスト30を使用してユーザによって警告有りの指示が与えられる。警告機能をオンにして再印刷する場合、警告処理部16は、中間データ記憶部14から警告無し中間データを取得し、その警告無し中間データに対してオーバープリント警告処理を実行する。これにより、警告有り中間データ(図中の「警告有りランリスト」)が生成される。そして、ラスター生成部18は、警告有り中間データから警告有りラスター画像データを生成する。この警告有りラスター画像データは、出力部20を介してプリンタ40に出力される。プリンタ40は、警告有りラスター画像データに応じた画像を用紙に印刷する。   Next, processing for reprinting with the warning function turned on will be described with reference to FIG. In FIG. 8, solid arrows indicate the flow of data. For example, when the user confirms again the printed matter based on the raster image data with warning, the warning function is turned on and reprinting is executed. In this case, for example, an instruction with a warning is given by the user using the host 30. When reprinting with the warning function turned on, the warning processing unit 16 acquires the intermediate data without warning from the intermediate data storage unit 14, and executes overprint warning processing for the intermediate data without warning. As a result, intermediate data with warning ("run list with warning" in the figure) is generated. Then, the raster generator 18 generates raster image data with warning from the intermediate data with warning. The warning raster image data is output to the printer 40 via the output unit 20. The printer 40 prints an image corresponding to the raster image data with warning on paper.

以上のように、警告機能をオンにして再印刷する場合、中間データ記憶部14に記憶されている警告無し中間データを使用して警告有り中間データが生成され、更に、その警告有り中間データから警告有りラスター画像データが生成される。これにより、再印刷する場合に、中間データ生成部12による処理が不要となる。従って、PDLデータから中間データを再度生成する場合と比べて、中間データ生成部12による処理が不要になる分、全体の処理時間が短縮される。例えば、再確認する場合に、全体の処理時間が短縮される。   As described above, when reprinting with the warning function turned on, intermediate data with warning is generated using the intermediate data without warning stored in the intermediate data storage unit 14, and further, the intermediate data with warning is generated from the intermediate data with warning. Raster image data with warning is generated. This eliminates the need for processing by the intermediate data generation unit 12 when reprinting. Therefore, compared with the case where intermediate data is generated again from PDL data, the processing time by the intermediate data generation unit 12 becomes unnecessary, so that the entire processing time is shortened. For example, when reconfirming, the entire processing time is shortened.

なお、警告有りラスター画像データを再出力する場合、警告処理部16は、警告色を変えて警告有り中間データを生成してもよい。これにより、先に出力された警告有りラスター画像データと後に出力された警告有りラスター画像データとにおいて、同一の警告対象のオブジェクトが異なる警告色で表される。例えば、先の出力において使用された警告色では、警告対象のオブジェクトがユーザにとって認識し難い場合に、警告色を変えることにより、その認識が容易になることがある。   When re-outputting the raster image data with warning, the warning processing unit 16 may change the warning color and generate intermediate data with warning. Thereby, the same warning target object is represented by different warning colors in the raster image data with warning output earlier and the raster image data with warning output later. For example, the warning color used in the previous output may be easily recognized by changing the warning color when the warning target object is difficult for the user to recognize.

<第2実施形態>
図9に、本発明の第2実施形態に係る画像処理装置の一例を示す。画像処理装置10Aは、図1に示されている画像処理装置10と同じ構成を備えている。但し、画像処理装置10Aにおいては、中間データ記憶部14は、警告有り中間データを記憶する。
Second Embodiment
FIG. 9 shows an example of an image processing apparatus according to the second embodiment of the present invention. The image processing apparatus 10A has the same configuration as the image processing apparatus 10 shown in FIG. However, in the image processing apparatus 10A, the intermediate data storage unit 14 stores intermediate data with a warning.

次に、図10を参照して、画像処理装置10Aによる処理について説明する。一例として、ホスト30を使用してユーザによって警告有りの指示が与えられたものとする。まず、中間データ生成部12は、ホスト30からPDLデータを受け取り、そのPDLデータからランリスト形式の中間データ(図中の「ランリスト」)を生成する。この中間データは、警告無し中間データに該当する。警告処理部16は、警告無し中間データに対してオーバープリント警告処理を実行する。これにより、警告有り中間データ(図中の「警告有りランリスト」)が生成される。警告処理部16は、警告有り中間データを中間データ記憶部14に記憶させる。この意味において、警告処理部16は、記憶制御部としての機能を備えている。ラスター生成部18は、警告有り中間データから警告有りラスター画像データを生成する。出力部20は、警告有りラスター画像データをプリンタ40に出力する。プリンタ40は、警告有りラスター画像データに応じた画像を用紙に印刷する。これにより、オーバープリントの対象となっているオブジェクトが明確になって印刷される。第2実施形態でも、警告対象のオブジェクトは図形データ(警告用オブジェクト)に変換されるため、ラスター生成部18の負荷が軽減される。これにより、ラスター生成部18の処理時間が短縮され、その結果、全体の処理時間が短縮される。   Next, processing performed by the image processing apparatus 10A will be described with reference to FIG. As an example, it is assumed that an instruction with a warning is given by the user using the host 30. First, the intermediate data generation unit 12 receives PDL data from the host 30, and generates intermediate data in a run list format ("run list" in the figure) from the PDL data. This intermediate data corresponds to intermediate data without warning. The warning processing unit 16 performs an overprint warning process on the intermediate data without warning. As a result, intermediate data with warning ("run list with warning" in the figure) is generated. The warning processing unit 16 stores the intermediate data with warning in the intermediate data storage unit 14. In this sense, the warning processing unit 16 has a function as a storage control unit. The raster generator 18 generates raster image data with warning from the intermediate data with warning. The output unit 20 outputs the raster image data with warning to the printer 40. The printer 40 prints an image corresponding to the raster image data with warning on paper. As a result, the object to be overprinted is clarified and printed. Also in the second embodiment, since the warning target object is converted into graphic data (warning object), the load on the raster generation unit 18 is reduced. Thereby, the processing time of the raster generation unit 18 is shortened, and as a result, the entire processing time is shortened.

次に、図11を参照して、警告機能をオフにして再印刷するための処理について説明する。図11中、実線の矢印がデータの流れを示している。例えば、警告有りラスター画像データに基づく印刷物をユーザが確認し、原稿を変更しないで印刷して問題ないとユーザが判断した場合、警告機能をオフにして本番の印刷が行われる。この場合、例えば、ホスト30を使用してユーザによって警告無しの指示が与えられる。警告機能をオフにして再印刷する場合、中間データ生成部12は、PDLデータから中間データ(図中の「ランリスト」)を生成する。この中間データが、警告無し中間データに該当する。ラスター生成部18は、その警告無し中間データから警告無しラスター画像データを生成する。この警告無しラスター画像データは、出力部20を介してプリンタ40に出力される。プリンタ40は、警告無しラスター画像データに応じた画像を用紙に印刷する。これにより、オーバープリントの対象となっているオブジェクトは、オーバープリントがなされた状態で印刷される。   Next, processing for reprinting with the warning function turned off will be described with reference to FIG. In FIG. 11, solid arrows indicate the flow of data. For example, when the user confirms a printed matter based on the raster image data with warning and the user determines that there is no problem in printing without changing the original, the printing is performed with the warning function turned off. In this case, for example, an instruction without warning is given by the user using the host 30. When reprinting with the warning function turned off, the intermediate data generation unit 12 generates intermediate data ("run list" in the figure) from the PDL data. This intermediate data corresponds to intermediate data without warning. The raster generator 18 generates raster image data without warning from the intermediate data without warning. The warning-free raster image data is output to the printer 40 via the output unit 20. The printer 40 prints an image corresponding to raster image data without warning on paper. As a result, the object to be overprinted is printed in an overprinted state.

次に、図12を参照して、警告機能をオンにして再印刷するための処理について説明する。図12中、実線の矢印がデータの流れを示している。例えば、警告有りラスター画像データに基づく印刷物をユーザが再度確認する場合、警告機能をオンにして再印刷が実行される。この場合、例えば、ホスト30を使用してユーザによって警告有りの指示が与えられる。警告機能をオンにして再印刷する場合、ラスター生成部18は、中間データ記憶部14から警告有り中間データを取得し、その警告有り中間データから警告有りラスター画像データを生成する。この警告有りラスター画像データは、出力部20を介してプリンタ40に出力される。プリンタ40は、警告有りラスター画像データに応じた画像を用紙に印刷する。   Next, processing for reprinting with the warning function turned on will be described with reference to FIG. In FIG. 12, solid arrows indicate the flow of data. For example, when the user confirms again the printed matter based on the raster image data with warning, the warning function is turned on and reprinting is executed. In this case, for example, an instruction with a warning is given by the user using the host 30. When reprinting with the warning function turned on, the raster generation unit 18 acquires the intermediate data with warning from the intermediate data storage unit 14, and generates raster image data with warning from the intermediate data with warning. The warning raster image data is output to the printer 40 via the output unit 20. The printer 40 prints an image corresponding to the raster image data with warning on paper.

以上のように、警告機能をオンにして再印刷する場合、中間データ記憶部14に記憶されている警告有り中間データを使用して警告有りラスター画像データが生成される。これにより、再印刷する場合に、中間データ生成部12及び警告処理部16による処理が不要となる。従って、PDLデータから中間データを再度生成し、その中間データから警告有り中間データを再度生成する場合と比べて、中間データ生成部12及び警告処理部16による処理が不要になる分、全体の処理時間が短縮される。   As described above, when reprinting is performed with the warning function turned on, the raster image data with warning is generated using the intermediate data with warning stored in the intermediate data storage unit 14. This eliminates the need for processing by the intermediate data generation unit 12 and the warning processing unit 16 when performing reprinting. Therefore, compared with the case where intermediate data is generated again from PDL data and intermediate data with warning is generated again from the intermediate data, the processing by the intermediate data generating unit 12 and the warning processing unit 16 is not necessary, so that the entire processing is performed. Time is shortened.

また、警告対象のオブジェクトは、図形データ(ベクタデータ)に変換されるため、警告対象のオブジェクトをImage(連続調イメージ)やShade(影付きの図形)に維持する場合と比べて、警告有り中間データのデータ量が小さくなる。また、警告機能をオンにして再印刷する方式として、1回目の印刷処理で生成された警告有りラスター画像データを記憶部に記憶させておき、その警告有りラスター画像データを印刷することが考えられる。警告有りラスター画像データは例えばビットマップ形式のデータであるため、警告有り中間データよりもデータ量が大きくなる。従って、第2実施形態によると、警告有りラスター画像データを記憶部に記憶させておく場合と比べて、記憶させておくデータの量が小さくて済む。   In addition, since the object to be warned is converted into graphic data (vector data), the object with the warning is compared with the case where the object to be warned is maintained as Image (continuous tone image) or Shade (shaded figure). The amount of data is reduced. As a method for reprinting with the warning function turned on, it is conceivable to store the raster image data with warning generated in the first printing process in the storage unit and print the raster image data with warning. . Since the raster image data with warning is, for example, data in the bitmap format, the data amount is larger than the intermediate data with warning. Therefore, according to the second embodiment, the amount of data to be stored can be smaller than when raster image data with warning is stored in the storage unit.

ここで、図13を参照して、ランリスト形式の中間データのデータ量について説明する。ラスター画像データを描画する場合、オブジェクトの描画領域に含まれる全画素の画素値(色値)が必要となり、ラスター画像データのデータ量は、その全画素数分のデータ量となる。例えば、矩形のオブジェクト68を描画する場合、幅(Width)×高さ(Height)に相当する画素数の画素値が必要となり、データ量は、その幅×高さに相当する画素数分のデータ量となる。オブジェクト62,64についても、それらの描画領域に含まれる全画素の画素値が必要となる。これに対して、ランリスト形式の中間データに規定されている図形のオブジェクトについては、ラスター画像データにおいて、その図形オブジェクトの領域全体が、指定された色(Color)で塗り潰される。従って、1画素分の画素値(色値)が規定されていれば、ラスター画像データにおいて図形のオブジェクトが描画されることになる。   Here, the data amount of the intermediate data in the run list format will be described with reference to FIG. When rendering raster image data, pixel values (color values) of all the pixels included in the drawing area of the object are required, and the data amount of the raster image data is the data amount corresponding to the total number of pixels. For example, when drawing a rectangular object 68, a pixel value of the number of pixels corresponding to the width (Width) × height (Height) is required, and the amount of data is the data for the number of pixels corresponding to the width × height. Amount. Also for the objects 62 and 64, the pixel values of all the pixels included in the drawing area are required. On the other hand, for the graphic object defined in the intermediate data in the run list format, the entire area of the graphic object is filled with the specified color (Color) in the raster image data. Therefore, if a pixel value (color value) for one pixel is defined, a graphic object is drawn in the raster image data.

第1及び第2実施形態では、警告対象のオブジェクトは図形のオブジェクト(警告用オブジェクト)に変換され、その図形のオブジェクトは指定された色(Color)で描画される。従って、警告用オブジェクトについては、中間データにおいて1画素分の画素値が規定されていれば、ラスター画像データにおいて警告用オブジェクトが描画されることになる。従って、第2実施形態のように、警告有り中間データを記憶させることにより、警告有りラスター画像データを記憶させる場合と比べて、記憶させるデータの量が小さくて済む。   In the first and second embodiments, a warning target object is converted into a graphic object (warning object), and the graphic object is drawn in a specified color (Color). Therefore, for a warning object, if a pixel value for one pixel is defined in the intermediate data, the warning object is drawn in the raster image data. Therefore, by storing the intermediate data with warning as in the second embodiment, the amount of data to be stored can be reduced as compared with the case of storing raster image data with warning.

<その他の実施形態>
第1実施形態及び第2実施形態を組み合わせてもよい。この場合、中間データ生成部12は、警告無し中間データを中間データ記憶部14に記憶させ、警告処理部16は、警告有り中間データを中間データ記憶部14に記憶させる。この意味において、中間データ生成部12及び警告処理部16は、記憶制御部としての機能を備えている。この処理により、中間データ記憶部14には、警告無し中間データ及び警告有り中間データの両データが記憶されることになる。警告機能をオフにして再印刷する場合、ラスター生成部18は、中間データ記憶部14から警告無し中間データを取得し、その警告無し中間データから警告無しラスター画像データを生成する。警告無しラスター画像データは出力部20を介してプリンタ40に出力され、プリンタ40によって、警告無しラスター画像データに応じた画像が用紙に印刷される。警告機能をオンにして再印刷する場合、ラスター生成部18は、中間データ記憶部14から警告有り中間データを取得し、その警告有り中間データから警告有りラスター画像データを生成する。警告有りラスター画像データは出力部20を介してプリンタ40に出力され、プリンタ40によって、警告有りラスター画像データに応じた画像が用紙に印刷される。これにより、警告機能オフでの再印刷及び警告機能オンでの再印刷のいずれにおいても、中間データ生成部12による処理を行わずに済むため、その分、全体の処理時間が短縮する。また、中間データを記憶させることにより、ラスター画像データを記憶させるよりも、記憶させるデータの量が小さくて済む。
<Other embodiments>
The first embodiment and the second embodiment may be combined. In this case, the intermediate data generation unit 12 stores the intermediate data without warning in the intermediate data storage unit 14, and the warning processing unit 16 stores the intermediate data with warning in the intermediate data storage unit 14. In this sense, the intermediate data generation unit 12 and the warning processing unit 16 have a function as a storage control unit. With this process, the intermediate data storage unit 14 stores both the intermediate data without warning and the intermediate data with warning. When reprinting with the warning function turned off, the raster generation unit 18 acquires warning-free intermediate data from the intermediate data storage unit 14 and generates warning-free raster image data from the warning-free intermediate data. The warning-free raster image data is output to the printer 40 via the output unit 20, and the printer 40 prints an image corresponding to the warning-free raster image data on paper. When reprinting with the warning function turned on, the raster generation unit 18 acquires the intermediate data with warning from the intermediate data storage unit 14, and generates raster image data with warning from the intermediate data with warning. The raster image data with warning is output to the printer 40 via the output unit 20, and the printer 40 prints an image corresponding to the raster image data with warning on paper. As a result, in both reprinting when the warning function is off and reprinting when the warning function is on, it is not necessary to perform processing by the intermediate data generation unit 12, and accordingly, the entire processing time is shortened. Further, by storing the intermediate data, the amount of data to be stored can be smaller than storing raster image data.

<比較例>
図14に、比較例に係る画像処理装置100を示す。RIP処理部102は、PDLデータから中間データを生成し、さらに、中間データからラスター画像データを生成する。また、警告有りの指示が与えられた場合、RIP処理部102は、オーバープリントの対象となっているオブジェクトに警告処理を実行する。これにより、警告有りラスター画像データが生成される。この警告有りラスター画像データは、ラスター画像データ記憶部104に記憶される。一方、警告有りラスター画像データは、出力部106を介してプリンタ40に出力される。プリンタ40は、警告有りラスター画像データに応じた画像を用紙に印刷する。
<Comparative example>
FIG. 14 shows an image processing apparatus 100 according to a comparative example. The RIP processing unit 102 generates intermediate data from the PDL data, and further generates raster image data from the intermediate data. When an instruction with a warning is given, the RIP processing unit 102 executes a warning process on the object to be overprinted. Thereby, raster image data with a warning is generated. The raster image data with warning is stored in the raster image data storage unit 104. On the other hand, the raster image data with warning is output to the printer 40 via the output unit 106. The printer 40 prints an image corresponding to the raster image data with warning on paper.

警告機能をオフにして再印刷する場合、RIP処理部102は、PDLデータから警告無し中間データを生成し、警告無し中間データから警告無しラスター画像データを生成する。この警告無しラスター画像データは、出力部106を介してプリンタ40に出力される。プリンタ40は、警告無しラスター画像データに応じた画像を用紙に印刷する。このように、比較例において再印刷する場合、中間データを再度生成する必要がある。これに対して、第1実施形態では、中間データを再度生成する必要がないため、比較例と比べて、処理時間が短縮される。   When reprinting with the warning function turned off, the RIP processing unit 102 generates intermediate data without warning from the PDL data, and generates raster image data without warning from the intermediate data without warning. This warning-free raster image data is output to the printer 40 via the output unit 106. The printer 40 prints an image corresponding to raster image data without warning on paper. Thus, when reprinting is performed in the comparative example, it is necessary to generate intermediate data again. On the other hand, in the first embodiment, since it is not necessary to generate intermediate data again, the processing time is shortened compared to the comparative example.

一方、警告機能をオンにして再印刷する場合、出力部106は、ラスター画像データ記憶部104から警告有りラスター画像データを取得し、その警告有りラスター画像データをプリンタ40に出力する。プリンタ40は、警告有りラスター画像データに応じた画像を用紙に印刷する。図13を参照して説明したように、中間データはラスター画像データよりもデータ量が小さい。従って、第2実施形態のように警告有り中間データを記憶させることにより、比較例のように警告有りラスター画像データを記憶させる場合と比べて、記憶させるデータの量が小さくて済む。   On the other hand, when reprinting with the warning function turned on, the output unit 106 acquires raster image data with warning from the raster image data storage unit 104, and outputs the raster image data with warning to the printer 40. The printer 40 prints an image corresponding to the raster image data with warning on paper. As described with reference to FIG. 13, the intermediate data has a smaller data amount than the raster image data. Therefore, by storing the intermediate data with warning as in the second embodiment, the amount of data to be stored can be reduced compared to the case of storing raster image data with warning as in the comparative example.

<変形例>
図15に、変形例に係る中間データを示す。図15に示されている警告無し中間データは、図2及び図4に示されている警告無し中間データと同じものである。なお、図15では、説明の便宜上、オブジェクト以外の一部の記述が削除されている。
<Modification>
FIG. 15 shows intermediate data according to the modification. The intermediate data without warning shown in FIG. 15 is the same as the intermediate data without warning shown in FIGS. In FIG. 15, some descriptions other than the object are deleted for convenience of explanation.

変形例では、警告処理部16は、警告対象のオブジェクト(オーバープリントの対象のオブジェクト)を警告用オブジェクトに変換せずに、元々の中間データに警告用オブジェクトを追加する。   In the modification, the warning processing unit 16 adds the warning object to the original intermediate data without converting the warning target object (overprint target object) into the warning object.

具体例を挙げて説明する。例えば、オブジェクトA,Dがオーバープリントの対象のオブジェクトである。警告処理部16は、ランリストにおいて、オブジェクトAの次に、警告用オブジェクトA1を追加する。警告用オブジェクトA1は、図4を参照して説明したように、図形データであり、警告色によって塗り潰されるオブジェクトである。このように警告用オブジェクトA1をランリストにおいてオブジェクトAの次に追加することにより、ラスター生成部18によって、オブジェクトAの次に、警告用オブジェクトA1が描画される。オブジェクトAと警告用オブジェクトA1とでは、形状及び位置が同じであるため、オブジェクトAの次に警告用オブジェクトA1が描画されることにより、オブジェクトAの上に警告用オブジェクトA1が重ねて描画される。これにより、警告有りラスター画像データにおいては、オブジェクトAは表示されずに、警告用オブジェクトA1が表示される。これにより、あたかも、オブジェクトAが警告色で塗り潰されたように表される。同様に、ランリストにおいて、オブジェクトDの次に警告用オブジェクトD1が追加される。これにより、オブジェクトDの上に警告用オブジェクトD1が重ねて描画される。よって、警告有りラスター画像データにおいては、オブジェクトDは表示されずに、警告用オブジェクトD1が表示される。これにより、あたかも、オブジェクトDが警告色で塗り潰されたように表される。   A specific example will be described. For example, objects A and D are objects to be overprinted. The warning processing unit 16 adds a warning object A1 after the object A in the run list. As described with reference to FIG. 4, the warning object A1 is graphic data and is an object that is filled with a warning color. Thus, by adding the warning object A1 next to the object A in the run list, the warning object A1 is drawn next to the object A by the raster generator 18. Since the object A and the warning object A1 have the same shape and position, the warning object A1 is drawn next to the object A, so that the warning object A1 is drawn over the object A. . As a result, the warning object A1 is displayed without displaying the object A in the raster image data with warning. As a result, the object A is represented as if it was filled with a warning color. Similarly, a warning object D1 is added after the object D in the run list. As a result, the warning object D1 is drawn on the object D in an overlapping manner. Therefore, in the raster image data with warning, the object D is not displayed but the warning object D1 is displayed. As a result, the object D is represented as if it was filled with a warning color.

第1実施形態に変形例を適用した場合、警告機能がオンのときには、ラスター生成部18は、変形例に係る警告有り中間データ(警告用オブジェクトA1,D1が追加された中間データ)から警告有りラスター画像データを生成する。警告機能がオフの場合には、ラスター生成部18は、中間データ記憶部14から警告無し中間データを取得し、その警告無し中間データから警告無しラスター画像データを生成する。   When the modification is applied to the first embodiment, when the warning function is on, the raster generation unit 18 has a warning from the intermediate data with warning according to the modification (intermediate data with the warning objects A1 and D1 added). Raster image data is generated. When the warning function is off, the raster generating unit 18 acquires warning-free intermediate data from the intermediate data storage unit 14, and generates warning-free raster image data from the warning-free intermediate data.

第2実施形態に変形例を適用した場合、変形例に係る警告有り中間データは、中間データ記憶部14に記憶される。警告機能がオンの場合、ラスター生成部18は、中間データ記憶部14から変形例に係る警告有り中間データを取得し、その警告有り中間データから警告有りラスター画像データを生成する。警告機能がオフの場合、ラスター生成部18は、中間データ記憶部14から変形例に係る警告有り中間データを取得し、その警告有り中間データから警告用オブジェクトを削除する。図15に示す例では、ラスター生成部18は、警告有り中間データから警告用オブジェクトA1,D1を削除する。これにより、警告無し中間データ(オブジェクトA,B,C,D,・・・が規定された中間データ)が生成される。ラスター生成部18は、この警告無し中間データから警告無しラスター画像データを生成する。別の例として、ラスター生成部18は、警告有り中間データに含まれる警告用オブジェクトA1,D1を無視し、警告用オブジェクトA1,D1以外のオブジェクトA,B,C,D,・・・から警告無しラスター画像データを生成してもよい。この場合も、警告用オブジェクトA1,D1は描画されないので、警告無しラスター画像データが生成される。第2実施形態に変形例を適用することにより、PDLデータから警告無し中間データを再度生成する必要がないため、中間データ生成部12による処理の分、全体の処理時間が短縮される。   When the modification is applied to the second embodiment, the intermediate data with warning according to the modification is stored in the intermediate data storage unit 14. When the warning function is on, the raster generation unit 18 acquires the intermediate data with warning according to the modification from the intermediate data storage unit 14, and generates raster image data with warning from the intermediate data with warning. When the warning function is off, the raster generating unit 18 acquires the intermediate data with warning according to the modification from the intermediate data storage unit 14, and deletes the warning object from the intermediate data with warning. In the example shown in FIG. 15, the raster generator 18 deletes the warning objects A1 and D1 from the intermediate data with warning. As a result, warning-free intermediate data (intermediate data in which objects A, B, C, D,... Are defined) is generated. The raster generation unit 18 generates raster image data without warning from the intermediate data without warning. As another example, the raster generating unit 18 ignores the warning objects A1 and D1 included in the intermediate data with warning, and warns from the objects A, B, C, D,. None raster image data may be generated. Also in this case, since the warning objects A1 and D1 are not drawn, raster image data without warning is generated. By applying the modification to the second embodiment, it is not necessary to generate the warning-free intermediate data again from the PDL data, so the entire processing time is shortened by the processing by the intermediate data generation unit 12.

上述した画像処理装置10,10Aは、一例としてハードウェア資源とソフトウェアとの協働により実現される。具体的には、画像処理装置10,10Aは、図示しないCPU等のプロセッサを備えている。当該プロセッサが、図示しない記憶装置に記憶されたプログラムを読み出して実行することにより、画像処理装置10,10Aの各部の機能が実現される。上記プログラムは、CDやDVD等の記憶媒体を経由して、又は、ネットワーク等の通信経路を経由して、記憶装置に記憶される。または、画像処理装置10,10Aの各部は、回路等のハードウェア資源により実現されてもよい。   The image processing apparatuses 10 and 10A described above are realized by cooperation of hardware resources and software as an example. Specifically, the image processing apparatuses 10 and 10A include a processor such as a CPU (not shown). The processor reads out and executes a program stored in a storage device (not shown), thereby realizing the functions of the units of the image processing apparatuses 10 and 10A. The program is stored in the storage device via a storage medium such as a CD or DVD, or via a communication path such as a network. Alternatively, each unit of the image processing apparatuses 10 and 10A may be realized by hardware resources such as a circuit.

10,10A 画像処理装置、12 中間データ生成部、14 中間データ記憶部、16 警告処理部、18 ラスター生成部、20 出力部、30 ホスト、40 プリンタ。   10, 10A image processing apparatus, 12 intermediate data generation unit, 14 intermediate data storage unit, 16 warning processing unit, 18 raster generation unit, 20 output unit, 30 host, 40 printer.

Claims (11)

ページ記述言語で記述された画像データを受け、描画対象の複数のオブジェクトで構成された中間データを前記画像データから生成する中間データ生成手段と、
中間データにおいてオーバープリントの対象となっているオブジェクトを識別するための警告処理を実行する警告処理手段と、
警告処理が実行される前の中間データ及び警告処理が実行された中間データのうち少なくとも一方の中間データを記憶手段に記憶させる記憶制御手段と、
警告処理が実行された中間データから警告処理有りのラスター画像データを生成して出力し、ラスター画像データの再出力指示を受けた場合、前記記憶手段に記憶されている中間データを利用してラスター画像データを生成して出力するラスター生成手段と、
を有する画像処理装置。
Intermediate data generation means for receiving image data described in a page description language and generating intermediate data composed of a plurality of objects to be drawn from the image data;
Warning processing means for executing warning processing for identifying an object to be overprinted in the intermediate data;
Storage control means for storing in the storage means at least one of the intermediate data before the warning process is executed and the intermediate data for which the warning process is executed;
Raster image data with warning processing is generated and output from the intermediate data on which warning processing has been executed, and when a raster image data re-output instruction is received, the raster data is stored using the intermediate data stored in the storage means. Raster generating means for generating and outputting image data;
An image processing apparatus.
前記記憶制御手段は、警告処理が実行される前の中間データを前記記憶手段に記憶させ、
前記ラスター生成手段は、ラスター画像データの再出力指示を受けた場合、前記記憶手段に記憶されている警告処理が実行される前の中間データを利用してラスター画像データを生成して出力する、
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
The storage control means stores the intermediate data before the warning process is executed in the storage means,
When the raster generation means receives a re-output instruction of raster image data, the raster generation means generates and outputs raster image data using intermediate data stored in the storage means before the warning process is executed.
The image processing apparatus according to claim 1.
前記ラスター生成手段は、警告処理無しの出力指示を受けた場合、前記記憶手段に記憶されている警告処理が実行される前の中間データから警告処理無しのラスター画像データを生成して出力する、
ことを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。
The raster generating means, when receiving an output instruction without warning processing, generates and outputs raster image data without warning processing from intermediate data before the warning processing stored in the storage means is executed,
The image processing apparatus according to claim 2.
前記警告処理手段は、警告処理有りの出力指示を受けた場合、前記記憶手段に記憶されている警告処理が実行される前の中間データに対して警告処理を実行し、
前記ラスター生成手段は、当該警告処理が実行された中間データから警告処理有りのラスター画像データを生成して出力する、
ことを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。
When the warning processing means receives an output instruction with warning processing, the warning processing means executes warning processing on intermediate data before the warning processing stored in the storage means is executed,
The raster generating means generates and outputs raster image data with warning processing from the intermediate data on which the warning processing is executed,
The image processing apparatus according to claim 2.
前記記憶制御手段は、警告処理が実行された中間データを前記記憶手段に記憶させ、
前記ラスター生成手段は、ラスター画像データの再出力指示を受けた場合、前記記憶手段に記憶されている警告処理が実行された中間データを利用してラスター画像データを生成して出力する、
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
The storage control means stores the intermediate data on which the warning process has been executed in the storage means,
When the raster generation means receives a re-output instruction for raster image data, the raster generation means generates and outputs raster image data using intermediate data that has been subjected to warning processing stored in the storage means.
The image processing apparatus according to claim 1.
前記ラスター生成手段は、警告処理無しの出力指示を受けた場合、前記記憶手段に記憶されている警告処理が実行された中間データから警告処理が実行される前の中間データを生成し、当該警告処理が実行される前の中間データから警告処理無しのラスター画像データを生成して出力する、
ことを特徴とする請求項5に記載の画像処理装置。
When the raster generation means receives an output instruction without warning processing, the raster generation means generates intermediate data before the warning processing is executed from the intermediate data that has been subjected to the warning processing stored in the storage means, and the warning Generate and output raster image data without warning processing from intermediate data before processing is executed,
The image processing apparatus according to claim 5.
前記ラスター生成手段は、警告処理有りの出力指示を受けた場合、前記記憶手段に記憶されている警告処理が実行された中間データから警告処理有りのラスター画像データを生成して出力する、
ことを特徴とする請求項5に記載の画像処理装置。
When the raster generation means receives an output instruction with warning processing, the raster generation means generates and outputs raster image data with warning processing from the intermediate data that has been subjected to the warning processing stored in the storage means.
The image processing apparatus according to claim 5.
前記警告処理手段は、警告処理として、中間データにおいてオーバープリントの対象となっているオブジェクトを、特定色で表された図形の警告用オブジェクトに変換する、
ことを特徴とする請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の画像処理装置。
The warning processing means converts, as warning processing, an object to be overprinted in the intermediate data into a graphic warning object represented by a specific color,
The image processing apparatus according to claim 1, wherein the image processing apparatus is an image processing apparatus.
前記警告処理手段は、警告処理として、中間データにおいてオーバープリントの対象となっているオブジェクトから、特定色で表された図形の警告用オブジェクトを生成し、中間データに前記警告用オブジェクトを追加し、
オーバープリントの対象となっているオブジェクトに重ねて前記警告用オブジェクトが重ねて描画されることにより、警告処理有りのラスター画像データが生成される、
ことを特徴とする請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の画像処理装置。
The warning processing means generates a warning object of a graphic represented in a specific color from an object that is a target of overprinting in the intermediate data as warning processing, adds the warning object to the intermediate data,
Raster image data with warning processing is generated by drawing the warning object overlaid on the object to be overprinted.
The image processing apparatus according to claim 1, wherein the image processing apparatus is an image processing apparatus.
前記警告処理手段は、警告処理として、中間データにおいてオーバープリントの対象となっているオブジェクトから、特定色で表された図形の警告用オブジェクトを生成し、中間データに前記警告用オブジェクトを追加し、
前記記憶制御手段は、前記警告用オブジェクトが追加された中間データを、警告処理が実行された中間データとして記憶手段に記憶させ、
前記ラスター生成手段は、警告処理無しの出力指示を受けた場合、前記警告用オブジェクトが追加された中間データに基づき、前記警告用オブジェクト以外のオブジェクトを描画することにより警告処理無しのラスター画像データを生成して出力する、
ことを特徴とする請求項6に記載の画像処理装置。
The warning processing means generates a warning object of a graphic represented in a specific color from an object that is a target of overprinting in the intermediate data as warning processing, adds the warning object to the intermediate data,
The storage control means stores the intermediate data to which the warning object is added in the storage means as intermediate data on which warning processing has been executed,
The raster generation means, when receiving an output instruction without warning processing, draws raster image data without warning processing by drawing an object other than the warning object based on the intermediate data to which the warning object is added. Generate and output,
The image processing apparatus according to claim 6.
コンピュータを、
ページ記述言語で記述された画像データを受け、描画対象の複数のオブジェクトで構成された中間データを前記画像データから生成する中間データ生成手段と、
中間データにおいてオーバープリントの対象となっているオブジェクトを識別するための警告処理を実行する警告処理手段と、
警告処理が実行される前の中間データ及び警告処理が実行された中間データのうち少なくとも一方の中間データを記憶手段に記憶させる記憶制御手段と、
警告処理が実行された中間データから警告処理有りのラスター画像データを生成して出力し、ラスター画像データの再出力指示を受けた場合、前記記憶手段に記憶されている中間データを利用してラスター画像データを生成して出力するラスター生成手段と、
として機能させるプログラム。
Computer
Intermediate data generation means for receiving image data described in a page description language and generating intermediate data composed of a plurality of objects to be drawn from the image data;
Warning processing means for executing warning processing for identifying an object to be overprinted in the intermediate data;
Storage control means for storing in the storage means at least one of the intermediate data before the warning process is executed and the intermediate data for which the warning process is executed;
Raster image data with warning processing is generated and output from the intermediate data on which warning processing has been executed, and when a re-output instruction for raster image data is received, the raster data is stored using the intermediate data stored in the storage means. Raster generating means for generating and outputting image data;
Program to function as.
JP2014128994A 2014-06-24 2014-06-24 Image processing apparatus and program Expired - Fee Related JP6357907B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014128994A JP6357907B2 (en) 2014-06-24 2014-06-24 Image processing apparatus and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014128994A JP6357907B2 (en) 2014-06-24 2014-06-24 Image processing apparatus and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016009292A true JP2016009292A (en) 2016-01-18
JP6357907B2 JP6357907B2 (en) 2018-07-18

Family

ID=55226819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014128994A Expired - Fee Related JP6357907B2 (en) 2014-06-24 2014-06-24 Image processing apparatus and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6357907B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9953250B2 (en) 2016-09-20 2018-04-24 Fuji Xerox Co., Ltd. Image processing apparatus and non-transitory computer readable medium that caches and revises data
JP7331595B2 (en) 2019-09-30 2023-08-23 コニカミノルタ株式会社 Color conversion parameter generation device, color conversion parameter generation method and program

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004151766A (en) * 2002-10-28 2004-05-27 Fuji Xerox Co Ltd Image processor
JP2013067144A (en) * 2011-09-26 2013-04-18 Fuji Xerox Co Ltd Print data processing system, and program

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004151766A (en) * 2002-10-28 2004-05-27 Fuji Xerox Co Ltd Image processor
JP2013067144A (en) * 2011-09-26 2013-04-18 Fuji Xerox Co Ltd Print data processing system, and program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9953250B2 (en) 2016-09-20 2018-04-24 Fuji Xerox Co., Ltd. Image processing apparatus and non-transitory computer readable medium that caches and revises data
JP7331595B2 (en) 2019-09-30 2023-08-23 コニカミノルタ株式会社 Color conversion parameter generation device, color conversion parameter generation method and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP6357907B2 (en) 2018-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5531531B2 (en) Image processing system and image processing program
JP5920135B2 (en) Image processing apparatus and program
JP4074856B2 (en) Image conversion apparatus and image conversion program
JP2009140295A (en) Rendering apparatus, printer, rendering method, and program
JP2008079208A (en) Image processing device, image processing method, and image processing program
JP2014000753A (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
US20170364317A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and storage medium
JP3845045B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, image forming apparatus, printing apparatus, and host PC
JP5732935B2 (en) Information processing apparatus, print control program, and computer-readable recording medium
JP5924207B2 (en) Image processing apparatus and program
JP6447564B2 (en) Image forming apparatus, program, and information processing system
JP6357907B2 (en) Image processing apparatus and program
JP5644214B2 (en) Print control program, information processing apparatus, storage medium, printing apparatus, printing system
JP3994851B2 (en) Image processing method
JP6330790B2 (en) Print control system, print control apparatus, and program
JP2011175629A (en) System and method for rendering of printable data
JP6323209B2 (en) Image processing apparatus and program
JP5915091B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, output image data processing method, program, and recording medium
JP6614857B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
JP2014023006A (en) Information processing device, information processing method, and information processing program
JP5326858B2 (en) Image processing apparatus and image processing program
JP2019192087A (en) Information processing device, program, and information processing method
JP2008287440A (en) Image processor and program
JP2019197327A (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
JP5527063B2 (en) Print program, print data output device, and print system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170522

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180319

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180522

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180604

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6357907

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees