JP2015535349A - エレクトロウェッティング表示デバイス - Google Patents

エレクトロウェッティング表示デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2015535349A
JP2015535349A JP2015541136A JP2015541136A JP2015535349A JP 2015535349 A JP2015535349 A JP 2015535349A JP 2015541136 A JP2015541136 A JP 2015541136A JP 2015541136 A JP2015541136 A JP 2015541136A JP 2015535349 A JP2015535349 A JP 2015535349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image element
fluid
display device
color
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015541136A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6105074B2 (ja
Inventor
ヨハネス フィーンストラ,ボッケ
ヨハネス フィーンストラ,ボッケ
ジラルド,アンドレア
ジョン スラク,アンソニー
ジョン スラク,アンソニー
ラインハルト,クルト ピータースドルフ
ラインハルト,クルト ピータースドルフ
Original Assignee
リクアビスタ ビー ヴィ
リクアビスタ ビー ヴィ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リクアビスタ ビー ヴィ, リクアビスタ ビー ヴィ filed Critical リクアビスタ ビー ヴィ
Publication of JP2015535349A publication Critical patent/JP2015535349A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6105074B2 publication Critical patent/JP6105074B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/004Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements based on a displacement or a deformation of a fluid
    • G02B26/005Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements based on a displacement or a deformation of a fluid based on electrowetting
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3433Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices
    • G09G3/348Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices based on the deformation of a fluid drop, e.g. electrowetting
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/207Display of intermediate tones by domain size control
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

グレースケール表示状態を提供するように構成可能である第1の流体を有する少なくとも1つの第1の画像素子を備えるグレースケール画像素子層と、カラー表示状態を提供するように構成可能である第2の流体を有する少なくとも1つの第2の画像素子を備えるカラー画像素子層と、を備える、エレクトロウェッティング表示デバイス。少なくとも1つの第1の画像素子および少なくとも1つの第2の画像素子のそれぞれが、その上に表示効果を提供するための表示領域を有する。エレクトロウェッティング表示デバイスは、少なくとも1つの第1の画像素子に対応する少なくとも1つの第1の電極および少なくとも1つの第2の画像素子に対応する少なくとも1つの第2の電極に印加される電圧をそれぞれ変更することによって、第1の流体および第2の流体の構成を変更するように配列された制御システムを更に備える。

Description

本発明は、エレクトロウェッティング表示デバイスに関する。
エレクトロウェッティング表示デバイスは、複数の表示層を用いるデバイスとして知られている。ある画素において、各層は、異なるカラーフィルタとして働く液体であり得、それ故、カラーフィルタ層を適切に切り換えることによってフルカラー画素が提供され得る。
改善されたエレクトロウェッティング表示デバイスを提供することが望ましい。
第1の実施形態におけるエレクトロウェッティング表示デバイスは、
グレースケール表示状態を提供するように構成可能である第1の流体を有する少なくとも1つの第1の画像素子を備えるグレースケール画像素子層と、
カラー表示状態を提供するように構成可能である第2の流体を有する少なくとも1つの第2の画像素子を備えるカラー画像素子層と、
少なくとも1つの第1の画像素子に対応する少なくとも1つの第1の電極および少なくとも1つの第2の画像素子に対応する少なくとも1つの第2の電極に印加される電圧をそれぞれ変更することによって、第1の流体および第2の流体の構成を変更するように配列された制御システムと、を備えている。
前記少なくとも1つの第1の画像素子および前記少なくとも1つの第2の画像素子のそれぞれが、その上に表示効果を提供するための表示領域をそれぞれ有する。
ある実施形態に係る画像素子を概略的に示す。 ある実施形態についての駆動システムを概略的に示す。 ある実施形態に係る画像素子を概略的に例示する。 ある実施形態に係る画像素子を概略的に例示する。 ある実施形態に係る画像素子を概略的に例示する。
第1の実施形態におけるエレクトロウェッティング表示デバイスは、
グレースケール表示状態を提供するように構成可能である第1の流体を有する少なくとも1つの第1の画像素子を備えるグレースケール画像素子層と、
カラー表示状態を提供するように構成可能である第2の流体を有する少なくとも1つの第2の画像素子を備えるカラー画像素子層と、
少なくとも1つの第1の画像素子に対応する少なくとも1つの第1の電極および少なくとも1つの第2の画像素子に対応する少なくとも1つの第2の電極に印加される電圧をそれぞれ変更することによって、第1の流体および第2の流体の構成を変更するように配列された制御システムと、を備えている。
前記少なくとも1つの第1の画像素子および前記少なくとも1つの第2の画像素子のそれぞれが、その上に表示効果を提供するための表示領域をそれぞれ有する。
グレースケール画像素子層および別個のカラー画像素子層を提供することによって、エレクトロウェッティング表示デバイスは、高品質および高輝度のグレースケール画像と高品質のカラー画像とを互いに独立して提供することができる。ある例において、カラーのための専用の画像素子層およびグレースケールのための別の専用の画像素子層を有することは、既知のシステムにおけるものよりも、各層がカラー画像およびグレースケール画像について所望された特性に最適化されることを可能にする。なお、既知のシステムは、カラーフィルタの色特性が損なわれ得、それ故に、カラーフィルタがカラー表示状態とグレースケール表示状態の両方に寄与し得るシステムである。その上、実施形態は、特に、各グレースケール画像素子が同じ組成の第1の流体を備え得るので、3つ以上の画像素子層を有する既知のシステムよりも製造することがより単純である。なお、下記に説明される例において、カラー層の解像度がグレースケール層の解像度よりも低い可能性があるが、これにも関わらず、高品質のカラー画像およびグレースケール画像が提供され得ることが分かった。
グレースケール画像素子層およびグレースケール表示状態に関して本明細書において使用される用語「グレースケール」は、白および黒の極限の間の範囲の色として定義される。従って、用語「グレースケール」は、黒、白およびグレーの色を含むことに限定され、黒の極限よりもより明るい彩度(intensity)の黒である。
カラー画像素子層およびカラー表示状態に関して本明細書において使用される用語「カラー(色)」は、上記で定義されたグレースケールカラーではない任意の他の色として定義され、従って、例えば、赤、青および緑を含む。
ある実施形態において、少なくとも1つの第1の画像素子が、少なくとも1つの第2の画像素子と同様に少なくとも1つの光軸上に配列される。従って、光軸に沿って通過する光は、少なくとも1つの第1の画像素子および少なくとも1つの第2の画像素子を通過することになる。
ある実施形態において、少なくとも1つの第1の画像素子のそれぞれ1つが、光軸に沿って少なくとも1つの第2の画像素子と整列される。従って、ある例において、少なくとも1つの第1の画像素子が、マトリックスに配列された複数の画像素子であり、少なくとも1つの第2の画像素子が、同様にマトリックスに配列された複数の画像素子であり、第1の画像素子のそれぞれが、第2の画像素子の1つと整列される。
ある実施形態において、第1の流体が、可視電磁放射スペクトルにおける全波長を実質的に吸収するように配列される。この文脈において用語「実質的に吸収する」は、75%以上、例えば80%、85%、90%、95%または100%吸収することを意味する。例えば、第1の流体は、少なくとも1つの第1の画像素子の表示領域を覆うように構成されるときに黒の表示状態を提供するように配列され得る。
別の実施形態において、少なくとも1つの第2の画像素子の第1のもの、第2のものおよび第3のものの第2の流体は、それぞれ、第1、第2および第3の色のカラーフィルタとして配列される。そのような色は、グレースケールカラーではない。従って、例えば、第1の色が赤であり得、第2の色が緑であり得、および第3の色が青であり得る。
実施形態において、制御システムは、
第1の流体が少なくとも1つの第1の画像素子のそれぞれの表示領域を実質的に覆わないカラー表示モードと、
第2の流体が少なくとも1つの第2の画像素子のそれぞれの表示領域を実質的に覆わないグレースケール表示モードとの間で、エレクトロウェッティング表示デバイスを切り換えるように構成される。
そのような実施形態において、エレクトロウェッティング表示デバイスは、専用のカラー表示モードと専用のグレースケールモードとの間で切り換えられ得る。
上記で使用された用語「実質的に」は、50%以上、例えば60%、70%、80%、90%、95%以上として定義される。従って、「第1の流体が、表示領域を実質的に覆わない」との表現は、表示領域の50%以上が第1の流体によって覆われないことを意味しており、「第2の流体が、表示領域を実質的に覆わない」との表現は、表示領域の50%以上が第2の流体によって覆われないことを意味している。
ある例において、制御システムが、カラー表示モードのために少なくとも1つの第1の画像素子のそれぞれを同時に切り換えるように構成される。このようにして、制御システムは、第1の流体が、少なくとも1つの第1の画像素子の表示領域を実質的に覆わないように、第1の画像素子のそれぞれについて第1の電極に電圧を同時に印加し得る。
別の例において、制御システムが、グレースケール表示モードのために少なくとも1つの第2の画像素子のそれぞれを同時に切り換えるように構成される。このようにして、制御システムは、第2の流体が、少なくとも1つの第2の画像素子の表示領域を実質的に覆わないように、第2の画像素子のそれぞれについて第2の電極に電圧を同時に印加し得る。
更なる実施形態において、エレクトロウェッティング表示デバイスがカラー表示モードにあるときに、制御システムは、少なくとも1つの第2の画像素子のそれぞれの第2の流体の構成を独立して変更するように構成される。このようにして、少なくとも1つの第2の画像素子のそれぞれのカラー表示状態が、異なって制御され得、および変更され得る。
別の実施形態において、エレクトロウェッティング表示デバイスがグレースケール表示モードにあるときに、制御システムは、少なくとも1つの第1の画像素子のそれぞれの第1の流体の構成を独立して変更するように構成される。このようにして、少なくとも1つの第1の画像素子のそれぞれのグレースケール表示状態が、異なって制御され得、および変更され得る。
更なる実施形態において、エレクトロウェッティング表示デバイスは、グレースケール画像素子層に対応する第1の支持プレートと、カラー画像素子層に対応する第2の支持プレートと、第1の支持プレートと第2の支持プレートとの間の空間と、を備え、第1の流体および第2の流体が、その空間に配列されて、第1の流体および第2の流体と混ざらない第3の流体によって分離される。
別の実施形態において、第1の流体および第2の流体が、それぞれ、少なくとも1つの第1の画像素子および少なくとも1つの第2の画像素子のそれぞれの表示領域を少なくとも部分的に覆うように制御システムによって構成可能である。
更なる実施形態において、少なくとも1つの第1の画像素子のそれぞれの第1の流体の構成が、独立して制御可能である。
なお更なる実施形態において、少なくとも1つの第2の画像素子のそれぞれの第2の流体の構成が、独立して制御可能である。
別の実施形態において、少なくとも1つの第1の画像素子が、複数の第1の画像素子を含む。この複数の第1の画像素子は、エレクトロウェッティング表示デバイスによって表示される画像の輝度レベルを調整するために、第1の流体によって覆われた第1の画像素子のそれぞれの表示領域の範囲を変更するように、制御システムによって同時に制御可能である。
なお別の実施形態において、少なくとも1つの第2の画像素子のうちの少なくとも1つが、反射型白色カラーフィルタ、散乱白色カラーフィルタとして、または透明および無色である第2の流体を用いて、構成される。
他の実施形態において、エレクトロウェッティング表示デバイスを製造する方法であって、前記方法では、
グレースケール表示状態を提供するように構成可能である第1の流体を有する少なくとも1つの第1の画像素子を備えるグレースケール画像素子層を提供し、
カラー表示状態を提供するように構成可能である第2の流体を有する少なくとも1つの第2の画像素子を備えるカラー画像素子層を提供し、
少なくとも1つの第1の画像素子に対応する少なくとも1つの第1の電極および少なくとも1つの第2の画像素子に対応する少なくとも1つの第2の電極に印加される電圧をそれぞれ変更することによって、第1の流体および第2の流体の構成を変更するように配列された制御システムを提供する。
少なくとも1つの第1の画像素子および少なくとも1つの第2の画像素子のそれぞれが、その上に表示効果を提供するための表示領域を有する。
更なる実施形態において、グレースケール表示状態を提供するように構成可能である第1の流体を有する少なくとも1つの第1の画像素子を備えるグレースケール画像素子層と、カラー表示状態を提供するように構成可能である第2の流体を有する少なくとも1つの第2の画像素子を備えるカラー画像素子層と、を備え、少なくとも1つの第1の画像素子および少なくとも1つの第2の画像素子のそれぞれが、その上に表示効果を提供するための表示領域を有するエレクトロウェッティング表示デバイスを制御するための表示コントローラであって、少なくとも1つの第1の画像素子に対応する少なくとも1つの第1の電極に電圧を印加して、第1の流体の構成を変更して、それによって、グレースケール表示状態を変更するように、および、少なくとも1つの第2の画像素子に対応する少なくとも1つの第2の電極に電圧を印加して、第2の流体の構成を変更して、それによって、カラー表示状態を変更するように構成される、表示コントローラが、提供される。
実施形態は、次に詳細に説明されることになる。
図1は、エレクトロウェッティング表示デバイス1のある実施形態の断面図形を示す。下記に説明されるいくつかの特徴は、下記に説明される他の特徴に類似しており、そのような類似の特徴は、ダッシュ、すなわち、’を用いてしるし付けられた同じ参照数字を使用して呼ばれることになり、そのような特徴のための対応する説明がまた適用するために行われるべきである。
表示デバイスは、複数のエレクトロウェッティング画像素子2を含む。グレースケール画像素子層GLを形成する画像素子の第1の層およびカラー画像素子層CLを形成する画像素子の第2の層がある。グレースケール画像素子層は、少なくとも1つの第1の画像素子、この例では複数の第1の画像素子を備え、それらの1つが図面に示される。カラー画像素子層は、少なくとも1つの第2の画像素子、この例では複数の第2の画像素子を備え、それらの1つが図面に示される。
この例において、少なくとも1つの第1の画像素子が、少なくとも1つの第2の画像素子と同様に少なくとも1つの光軸OA上に配列される。例示された各素子の側部範囲は、2つの破線3、4によって図面において示される。例示されるように、この例において、少なくとも1つの第1の画像素子のそれぞれ1つが、光軸OAに沿って少なくとも1つの第2の画像素子と整列される。エレクトロウェッティング素子は、それぞれ、少なくとも1つの第1の画像素子に対応する第1の支持プレート5および少なくとも1つの第2の画像素子に対応する第2の支持プレート6を備える。支持プレートは、各画像素子の別個の部分であり得、あるいは支持プレートは、カラー画像素子層の複数の画像素子またはグレースケール画像素子層の複数の画像素子によって共通して共有され得る。支持プレートは、例えばガラスまたはポリマで形成され得、剛性であり得るか柔軟性があり得る。
表示デバイスは、表示デバイスによって形成された画像がその視認側上で見られ得る視認側7と、後側8と、を有する。代替の実施形態において、表示は、後側8から見られてもよい。表示デバイスは、反射型、透過型または半透過型の種類のものであり得る。反射型表示では、第1の支持プレート5は、視認側に面している反射型表面を備え、第2の支持プレート6は後側に面している。透過型表示では、図1に例示される例のように、光は、光軸OAに沿って後側から視認側に画像素子を通過する。
グレースケール画像素子は、アクティブマトリックス駆動システムまたはダイレクトドライブ駆動システムを使用して駆動され得る。カラー画像素子もまた、アクティブマトリックス駆動システムまたはダイレクトドライブ駆動システムを使用して駆動し得る。
支持プレートの間の空間10は、3つの流体、すなわち、第1の流体F1、第2の流体F2および第3の流体F3で満たされる。第3の流体は、第1の流体および第2の流体と混ざらず、第1の流体および第2の流体を分離する。第3の流体は、電気的に導電性であるか極性であり、水または食塩水、例えば水とエチルアルコールの混合における塩化カリウムの溶液などであり得る。第3の流体は、透明および無色であり得る。第1および第2の流体は、電気的に非導電性であり、例えば、ヘキサデカンのようなアルカンまたは(シリコーン)オイルであり得る。疎水性層13は、第1の支持プレート5上に配列され、空間10に面している第1の表示領域DA1を、その上に第1の表示効果を提供するために、生成する。第1の表示領域DA1の範囲は、下記に説明されるような壁によって定義される。この例において、第1の画像素子のそれぞれは、第1の表示領域DA1を有する。疎水性層13は、複数の第1の画像素子の上に延びる断続的ではない層であってもよいし、あるいは、図面に示されるように、各部分が1つの第1の画像素子の上だけに延びる断続的な層であってもよい。疎水性層13は、例えば、AF1600などの非晶質フルオロポリマ層または別の低表面エネルギーポリマであり得る。
追加的に、第2の疎水性層13’は、第2の支持プレート6上に配列され、それ故、空間および第1の支持プレートに面している第2の表示領域DA2を、その上に第2の表示効果を提供するために、生成する。第2の表示領域DA2の範囲は、下記に説明される壁によって定義される。この例において第2の画像素子のそれぞれは、第2の表示領域DA2を有する。疎水性層13’は、複数の第2の画像素子の上に延びる断続的ではない層であってもよいし、あるいは、図面に示されるように、各部分が1つの第2の画像素子の上だけに延びる断続的な層であってもよい。疎水性層13’は、例えばAF1600などの非晶質フルオロポリマ層または別の低表面エネルギーポリマであり得る。
第1および第2の流体は、それぞれ、第1の表示領域DA1および第2の表示領域DA2の少なくとも一部上に配列され、第1、第2および第3の流体は、空間10の一部内にある。
層13、13’の疎水性の特性は、第1の流体および第2の流体が、第3の流体よりも疎水性層13、13’の表面に対して高いぬれ性を有するので、それぞれ、第1の流体F1および第2の流体F2を疎水性層13、13’に優先的に接着させる。ぬれ性は、固体の表面についての流体の相対的親和性に関する。ぬれ性は、親和性の増加と共に増加して、それは、流体と固体との間に形成される接触角によって測定され得、対象の流体内部で測定される。これは、90°より大きい角度における相対的非ぬれ性から接触角が0°であるときの完全なぬれ性まで増加して、その場合において流体は、固体の表面上に膜を形成する傾向がある。
少なくとも1つの第1の電極は、少なくとも1つの第1の画像素子と対応付けられる。この例において、グレースケール層の第1の画像素子のそれぞれは、第1の電極9と対応付けられる。更に、カラー表示層の少なくとも1つの第2の画像素子は、少なくとも1つの第2の電極9’と対応付けられる。第1および第2の電極9、9’は、それぞれ、第1および第2の支持プレート5、6上に配列され、それぞれ、第1および第2の表示領域DA1、DA2と対応付けられる。この例において、各電極9、9’は、例示されるように、隣接画像素子の電極から電気的に絶縁される。
第1の表示領域DA1と対応付けられている第1の電極を参照にすることによって、それは、第1の電極が第1の表示領域DA1に電圧を印加するように配列されることを意味し、同様に、第2の表示領域DA2と対応付けられている第2の電極は、第2の電極が、第2の表示領域DA2に電圧を印加するように配列されることを意味する。電極9、9’は、絶縁体によって流体から分離されており、その絶縁体は疎水性層13、13’であり得る。一般に、電極9、9’は、任意の所望の形状または形態のものとすることができ、例示されたものとは画像素子に対して異なる位置を有し得る。電極9、9’は、信号線14、14’によって電圧信号を供給される。第2の信号線15は、第3の電極に接続されており、その第3の電極は導電性の第3の流体11と接触しており、それらが、壁によって断続的にされない、第3の流体によって流体的に相互接続されるとともにその第3の流体を共有するときに、全ての素子に共通である。この場合において、第3の電極は、第1の画像素子に印加するための電圧が、第1の電極と第3の流体との間に印加されるように、および、第2の画像素子に印加するための電圧が、第2の電極と第3の流体との間に印加されるように配列され、第3の流体は、全ての素子に共通である。
第1の画像素子および第2の画像素子、具体的には、第1の流体および/または第2の流体の構成は、それぞれ、第1および/または第2の流体の構成が変更されることを所望されるかどうかに応じて、信号線14、14’と15との間に印加される電圧Vを変更することによって制御される。各支持プレート5、6上の電極9、9’は、支持プレート上のプリント配線のマトリックスによって表示駆動システムに接続される。この配線には、スパッタリングおよび構造化または印刷技法などの種々の方法が適用され得る。
第1の流体F1および第2の流体F2の側部範囲は、それぞれ、第1の画像素子および第2の画像素子の断面に続く壁16、16’によって1つのエレクトロウェッティング素子に制限される。図1に示される実施形態において、壁は、疎水性層13、13’の範囲を定義する。疎水性層が複数の素子の上に延びるときに、壁は、その層の頂部上に配列され得る。代替的または追加的に、壁は、第1の流体および/または第2の流体を束縛するための親水性領域を備え得る。表示デバイスの空間の周辺は、密閉部材を使用して密閉される。
実施形態では、第1の流体は、第1の表示領域DA1の上にグレースケール表示状態を提供するように構成可能である。従って、第1の流体は、光学スペクトルの少なくとも一部を吸収するように、例えばグレーまたは黒のカラーフィルタとして機能して、従って、グレーまたは黒の表示状態を提供するように、配列される。説明されることになる例において、第1の流体は、少なくとも1つの第1の画像素子の表示領域DA1を実質的に覆うように構成されるときに黒の表示状態を提供するように配列される。実質的に覆われるとは、50%より大きい、例えば60%、70%、80%、90%、95%または100%の被覆率を意味する。そのような例において、第1の流体は、可視電磁スペクトルにおける全波長を実質的に吸収するように配列され得る。なお、表示領域DA1の被覆率の低減と共に、第1の流体はグレーの表示状態を提供して、グレーの表示状態の明度が、表示領域DA1の被覆率の範囲に依存する。
実施形態では、第2の流体は、第2の表示領域DA2の上にカラー表示状態を提供するように構成可能である。従って、第2の流体は、カラーフィルタとして機能するために光学スペクトルの少なくとも一部を吸収するように配列される。下記に説明されることになる例において、第2の画像素子の第2の流体は、異なる色のカラーフィルタとして機能するように配列され得る。従って、ある例において、少なくとも1つの第2の画像素子の第1のもの、少なくとも1つの第2の画像素子の第2のものおよび少なくとも1つの第2の画像素子の第3のものは、それぞれ、第1、第2および第3の色のカラーフィルタとして配列される。ある例において、第1の色が赤であり、第2の色が緑であり、および第3の色が青である。従って、これらの3つの第2の画像素子のそれぞれについて第2の流体の構成を適切に制御することによって、見る人が、提供された3つのカラー表示状態の組み合わせを見るとき、異なるカラー表示状態が、フルカラーの範囲で視認側において提供され得る。上記の第1の流体について説明したのと類似の手法において、第2の画像素子のそれぞれの第2の表示領域DA2の上の第2の流体の被覆率の範囲を変更することは、提供される各カラー表示状態の明度を決定する。この例において3つの第2の画像素子が、赤、緑および青の表示状態を提供するために説明されるが、更なる第2の画像素子の第2の流体がまた、カラー画像素子層にわたってフルカラー表示状態を提供するように、赤、緑および青のカラーフィルタとして配列され得ることが認識される。
異なる画像素子の第1の流体および第2の流体が吸収する電磁スペクトルの波長、ならびにスペクトルのどの部分が透過されることになるかは、適切な顔料粒子または染料を第1および第2の流体に追加することによって決定される。
信号線14および/または14’と15との間に印加される電圧Vが、十分な大きさのゼロではない信号レベルに設定されるときに、第1および/または第2の画像素子は、アクティブ状態に入ることになる。静電気力は、第3の流体F3を電極9および/または9’の方へ動かして、それによって、第1の流体F1および/または第2の流体F2を、疎水性層13、13’の表示領域DA1、DA2の少なくとも一部から疎水性層の表示領域を取り囲む壁16、16’の方へ押しのけてずらす。十分にはじかれたときに、第1および第2の流体は、破線17、17’によって概略的に示されるような液滴のような形態にある。この作用は、第1および第2の流体を収縮させて、エレクトロウェッティング素子の疎水性層13、13’の表示領域DA1、DA2を覆わなくさせる。そのような収縮状態では、第1の流体F1が、第1の画像素子の第1の表示領域DA1を実質的に覆わず、代わりに、第3の流体F3が、第1の表示領域DA1を実質的に覆う。同様に、そのような収縮状態では、第2の流体F2が、第2の画像素子の第2の表示領域DA2を実質的に覆わず、代わりに、第3の流体F3が、第2の表示領域DA2を実質的に覆う。
第1および/または第2の素子にわたる電圧が、十分な期間にゼロの非アクティブ信号レベルに戻されるときに、第1および/または第2の素子は、非アクティブ状態に戻ることになり、ここで、第1および第2の流体は、それぞれ、疎水性層13、13’の第1および第2の表示領域DA1、DA2を実質的に覆うように逆流する。このようにして第1の流体および第2の流体は、それぞれ、第1および第2の画像素子において電気的に制御可能な光学スイッチ(切り換え)を形成する。第1および第2の流体は、互いに独立して、例えば、第1の流体のために信号線14と共通信号線15との間に電圧を印加することによって、および別個に第2の流体のために信号線14’と共通信号線15との間に電圧を印加することによって、切り換えられ得ることが認識されるであろう。
第1および第2のエレクトロウェッティング画像素子は、直列コンデンサを形成する。第3の流体F3および電極9、9’は、プレートと第1の流体F1および第2の流体F2ならびに疎水性層13、13’誘電体層を形成する。第1および第2の画像素子が、例えば形態17、17’を有する第1および第2の流体を用いる、アクティブ状態にあるときに、素子の容量は、素子が、例えば第1および第2の表示領域DA1、DA2を実質的に覆うための形態を有する第1および第2の流体を用いる、非アクティブ状態にあるときよりも高い。従って、第1の流体および第2の流体のそれぞれは、第3の流体F3の形態にある共通電極を共有するそれ自体の容量として機能する。
図2は、実施形態に係る、表示デバイスの制御システムを含む、エレクトロウェッティング表示駆動システムのある実施形態の図形を示す。表示駆動システムは、いわゆるダイレクトドライブ型のものであり、第1の支持プレート5および第2の支持プレート6に接着された集積回路の形態にあり得る。代替的に、表示駆動システムは、第1および第2の支持プレートのうちのただ1つ上に位置することができる。アクティブマトリックス型の表示はまた、そのような表示駆動システムを使用し得る。表示駆動システム20は、制御論理および切り換え論理を含み、信号線14、14’および共通信号線15によって表示部に接続される。各電極信号線14は、それぞれ、表示駆動システム20からの出力を異なる第1の電極9に接続する。共通信号線は、電極を通して第3の導電性流体F3に接続される。また、1つ以上の入力データ線22が含まれ、それによって、表示駆動システムは、任意の時間に、どの素子がアクティブ状態にあるべきであるか、および、どの素子が非アクティブ状態にあるべきであるかを決定するように、データで命令され得る。
図示されたコントローラの実施形態は、表示コントローラ24、例えば、マイクロコントローラを備え、表示されることになる画像に関連して入力データ線22から入力データを受信する。この実施形態では制御システムであるマイクロコントローラは、電圧の信号レベルに応答して、第1の流体の構成、例えば(視認側上に提供される一定の表示効果と対応する)表示状態を提供するための電圧を第1の電極に印加するために配列される。マイクロコントローラは、画像素子のための少なくとも1つの信号レベルのタイミングおよび/または信号レベルを制御する。
マイクロコントローラの出力は、信号分配器のデータ入力およびデータ出力ラッチ26に接続される。信号分配器は、表示デバイスに接続された複数の出力の上に入ってくるデータを分配して、それは、ドライバ経由であり得る。信号分配器は、一定の素子が、特定の表示状態に設定されることになることを示すデータ入力が、この素子に接続された出力に送信されることをもたらす。分配器はシフトレジスタであり得る。入力データはシフトレジスタに記録されて、ラッチパルスの受信において、シフトレジスタの内容が出力ラッチにコピーされる。出力ラッチは、ドライバアセンブリ27に接続された1つ以上の出力を有する。ラッチの出力は、駆動システム内の1つ以上の(以下でドライバとも呼ばれる)ドライバ段階28の入力に接続される。各ドライバ段階の出力は、対応する画像素子の信号線14、14’および共通信号線15を通して接続される。入力データに応答して、ドライバ段階は、対応する表示状態における素子の1つを設定するためにマイクロコントローラによって設定された信号レベルの電圧を出力することになる。
それ故、第1および第3の流体の構成は、第1の電圧の電圧レベルを第1の電極9に印加することによって制御され得る。同様に、表示デバイスの制御システムは、上記したものと類似の構成要素、例えばドライバ段階などを使用することによって、第2の電圧の電圧レベルを第2の電極9’に印加することによって、第2の流体および第3の流体の構成を制御するように配列され、それは、ダッシュ記号、すなわち、’を用いてしるしを付けられた同じ参照数字を使用して図2に示される。
下記に説明される例において、制御システムは、エレクトロウェッティング表示デバイスを少なくとも1つの異なる表示モードに切り換えるように構成される。一例において、制御システムは、カラー表示モードとグレースケール表示モードとの間でデバイスを切り換えるように構成される。ここで、カラー表示モードとは、第1の流体が、少なくとも1つの第1の画像素子のそれぞれの表示領域DA1を実質的に覆わず、従って、第3の流体が第1の表示領域DA1を実質的に覆う、カラー表示モードである。また、グレースケール表示モードとは、第2の流体が、少なくとも1つの第2の画像素子のそれぞれの表示領域DA2を実質的に覆わず、従って、第3の流体が第2の表示領域DA2を実質的に覆う、グレースケール表示モードである。デバイスがカラー表示モードにあるときに、制御システムは、少なくとも1つの第2の画像素子のそれぞれの第2の流体の構成を独立して変更するように配列される。従って、第2の画像素子のそれぞれのカラー表示状態は、視認側に提供されることになるカラー画像に従って提供され得る。第1の流体が、第1の表示領域DA1を実質的に覆わないので、視認側に提供されるグレースケールが無いか、または最小限のグレースケールがある。制御システムは、カラー表示モードのために、少なくとも1つの第1の画像素子のそれぞれを同時に切り換えるように構成され得、従って、第1の流体が、第1の表示領域DA1を実質的に覆わないように収縮する。
デバイスが、代わりにグレースケール表示モードにあるときに、制御システムは、少なくとも1つの第1の画像素子のそれぞれの第1の流体の構成を独立して変更するように配列される。従って、第1の画像素子のそれぞれのグレースケール表示状態は、視認側において提供されることになるグレースケール画像に従って提供され得る。例えば、第1の流体の全てが、第1の表示領域DA1を実質的に覆う場合、黒の表示状態が、視認側において提供され得る。制御システムは、グレースケール表示モードのために、少なくとも1つの第2の画像素子のそれぞれを同時に切り換えるように構成され得、すなわち、第2の流体が、第2の表示領域DA2を実質的に覆わないように収縮する。
ある例において、制御システムは、カラー表示モードおよびグレースケール表示モードのみにおいて表示デバイスを動作させるように構成され得る。他の例において、更なる表示モードが想定される。例えば、制御システムは、表示デバイスをハイブリッド表示モードに切り換えるように構成され得、そのハイブリッド表示モードでは、第1の画像素子のうちの少なくとも1つの第1の流体および第2の画像素子のうちの少なくとも1つの第2の流体が、それぞれ、第1の表示領域DA1および第2の表示領域DA2を少なくとも部分的に覆うように制御システムによって構成され得る。そのようなハイブリッドモードにおいて、各画像素子の第1および/または第2の流体の構成は、例えば、独立して制御可能であり得、または他の例において、2つ以上の画像素子が、共に制御するためにグループ化され得、例えば、複数の第1の画像素子が、同時に制御可能であり得、第1の表示領域DA1の被覆率の範囲を変更して、カラー画像素子層を通過する光の量を調整して、それによって、表示の輝度レベルを調整する。
図3a、図3bおよび図3cは、実施形態に従ってエレクトロウェッティング表示デバイスのある例を概略的に例示する。図3a、図3bおよび図3cを使用して説明される画像素子の特徴は、上記した類似の特徴と対応しており、同じ参照数字が、100ずつ増やされて、図3a、図3bおよび図3cにおいて使用されており、対応する説明が、またここで適用するために行われるべきである。例示の明確さのために、電極および疎水性層は図示されていないが、前に説明した画像素子の電極9、9’および疎水性層13、13’に従って表示デバイスDDの一部であるとして理解されることになる。
例示されるように、表示デバイスDDの、カラー画像素子だけを備えるカラー画像素子層CL、およびグレースケール画像素子だけを備えるグレースケール画像素子層GLがある。グレースケール画像素子層の3つの画像素子PE1、PE2、PE3が例示されており、それぞれの第1の流体F1が、可視電磁スペクトルにおける全波長を吸収するための黒のカラーフィルタとして構成されている。カラー画像素子層の3つの画像素子PE4、PE5、PE6が例示されており、それぞれの第2の流体F2が、それぞれ、赤、緑および青のカラーフィルタとして構成されている。
図3aは、オフ状態にある表示デバイスを示しており、ここで、各画像素子の第1の流体および第2の流体が、それぞれ、第1の表示領域DA1および第2の表示領域DA2を実質的に覆う。黒である第1の流体を用いて、後側108から通過する光は、黒の第1の流体によって吸収され、それ故、黒の表示状態を視認側107において提供する。
図3bは、上記したカラー表示モードにおける表示デバイスを示す。例示されたPE1、PE2、PE3を含む、グレースケール画像素子のそれぞれにおける第1の流体は、第1の表示領域DA1を実質的に覆わない。従って、第2の表示領域DA2を実質的に覆う例示されたカラー画像素子PE4、PE5、PE6における第2の流体を用いて、例示された3つのカラー画像素子は、赤、緑および青の表示状態(例示されるようなR、G、B)を視認側に提供する。各カラー画像素子の第2の流体の構成は、カラー表示モードのこの例において独立して構成可能であり、従って、各カラー画像素子について視認側において提供される色の付いた表示状態の色および彩度は、視認側において表示するために色の付いた画像に従って構成され得る。
図3cは、上記したグレースケール表示モードにおける表示デバイスを示す。例示されたPE4、PE5、PE6を含む、カラー画像素子のそれぞれにおける第2の流体は、第2の表示領域DA2を実質的に覆わない。従って、視認側に提供される表示状態は、各グレースケール画像素子における第1の流体の構成に依存する。例示されるように、各画像素子の第1の流体の構成は、例えば第1の表示領域DA1の異なる被覆率を有するように、異なり得、独立して制御され得る。この例において、画像素子PE1が濃いグレーの表示状態を提供して、画像素子PE2が白の表示状態を提供して、画像素子PE3が黒の表示状態を提供する(例示されるようにDG、WおよびK)。
第1および第2の流体の厚さと第1および第2の流体における顔料または染料の濃度は、光吸収度に影響を及ぼすことが留意されるべきである。従って、流体の厚さおよび濃度は、所望された表示状態を提供するように選択され得る。
更なる実施形態において、第2の流体は、上記したものとは異なって色を付けられたカラーフィルタとして構成され得ることが想定される。別の例において、カラー層の各画像素子は、同じ色のカラーフィルタとして配列され得る。
例において、白の表示状態は、異なる手法で提供され得る。例えば、第1の流体と第2の流体の両方は、バックライトからの白色光が、無色および透明の第3の流体を通って実質的に透過され得るように、収縮され得る。別の例において、カラー画像素子層における少なくとも1つの画像素子は、例えば第2の流体において二酸化チタンなどの白色顔料を懸濁させることによって、反射型または散乱白色カラーフィルタとして配列され得る。第1の画像素子の適切な切り換えによって、表示デバイスがカラー表示モードにあるときに、白の表示状態が提供され得る。または、カラー画像素子層における少なくとも1つの画像素子が、透明および無色の第2の流体として配列され得、均一な切り換え特性をカラー画像素子表示層の画像素子に与える。
第1の画像素子および第2の画像素子が、マトリックス構成に配列され得ることに留意する。例えば、第1の画像素子は、異なる色、例えば赤、緑および青の3つの画像素子の繰り返しのグループに配列され得る。第1の画像素子の側部範囲は、第2の画像素子の側部範囲と同じであり得、光軸に沿って第2の画像素子の側部範囲と整列され得る。それ故、カラー層が、赤、緑および青の素子の繰り返しのグループを備える場合、グレースケール表示モードにおけるデバイスを用いて表示可能な画像の解像度は、カラー表示モードにおけるデバイスを用いて表示可能な画像の解像度よりも3倍高くなり得る。代替的に、第1の画像素子のそれぞれは、3つの第2の画像素子、例えば赤、緑および青の素子の1つのグループの側部範囲と整列する側部範囲を有してもよい。このようにして、カラー表示モードからの画像の解像度は、グレースケール表示モードと同じであり得る。
更なる実施形態において、方法が提供される。そのような表示デバイスは、例えば、PCT特許公開番号第WO2005/098797号に説明された方法に従って製造され得、異なる色の付いた流体が、例えばインクジェット投与を使用して、画像素子層の異なる画像素子に提供され得る。
上記実施形態は、例示的な例として理解されることになる。更なる実施形態が想定される。任意の1つの実施形態に関して説明した任意の特徴は、単独で、または説明した他の特徴と組み合わせて使用され得、また、任意の他の実施形態の1つ以上の特徴との組み合わせ、または任意の他の実施形態の任意の組み合わせで使用され得ることが理解されることになる。なおその上に、上記されない等価物および修正がまた、添付の特許請求の範囲から逸脱すること無く利用され得る。

Claims (20)

  1. エレクトロウェッティング表示デバイスであって、
    グレースケール表示状態を提供するように構成可能である第1の流体を有する少なくとも1つの第1の画像素子を備えるグレースケール画像素子層と、
    カラー表示状態を提供するように構成可能である第2の流体を有する少なくとも1つの第2の画像素子を備えるカラー画像素子層と、
    前記少なくとも1つの第1の画像素子に対応する少なくとも1つの第1の電極および前記少なくとも1つの第2の画像素子に対応する少なくとも1つの第2の電極に印加される電圧をそれぞれ変更することによって、前記第1の流体および前記第2の流体の構成を変更するように配列された制御システムと、を備え、
    前記少なくとも1つの第1の画像素子および前記少なくとも1つの第2の画像素子のそれぞれが、その上に表示効果を提供するための表示領域を有する、エレクトロウェッティング表示デバイス。
  2. 前記少なくとも1つの第1の画像素子が、前記少なくとも1つの第2の画像素子と同様に少なくとも1つの光軸上に配列される、請求項1に記載のエレクトロウェッティング表示デバイス。
  3. 前記少なくとも1つの第1の画像素子のそれぞれ1つが、光軸に沿って前記少なくとも1つの第2の画像素子と整列される、請求項1または2に記載のエレクトロウェッティング表示デバイス。
  4. 前記第1の流体が、可視電磁放射スペクトルにおいて全波長を実質的に吸収するように配列される、請求項1、2または3に記載のエレクトロウェッティング表示デバイス。
  5. 前記第1の流体が、前記少なくとも1つの第1の画像素子の前記表示領域を覆うように構成されるときに、黒の表示状態を提供するように配列される、請求項4に記載のエレクトロウェッティング表示デバイス。
  6. 前記少なくとも1つの第2の画像素子の第1のもの、第2のものおよび第3のものの前記第2の流体が、それぞれ、第1、第2および第3の色のカラーフィルタとして配列される、請求項1〜5のいずれかに記載のエレクトロウェッティング表示デバイス。
  7. 前記第1の色が赤であり、前記第2の色が緑であり、および前記第3の色が青である、請求6に記載のエレクトロウェッティング表示デバイス。
  8. 前記制御システムは、
    前記第1の流体が、前記少なくとも1つの第1の画像素子のそれぞれの前記表示領域を実質的に覆わない、カラー表示モードと、
    前記第2の流体が、前記少なくとも1つの第2の画像素子のそれぞれの前記表示領域を実質的に覆わない、グレースケール表示モードと、の間で、前記エレクトロウェッティング表示デバイスを切り換えるように構成される、請求項1〜7のいずれかに記載のエレクトロウェッティング表示デバイス。
  9. 前記制御システムが、前記カラー表示モードのための前記少なくとも1つの第1の画像素子のそれぞれを同時に切り換えるように構成される、請求項8に記載のエレクトロウェッティング表示デバイス。
  10. 前記制御システムが、前記グレースケール表示モードのための前記少なくとも1つの第2の画像素子のそれぞれを同時に切り換えるように構成される、請求項8または9に記載のエレクトロウェッティング表示デバイス。
  11. 前記カラー表示モードにあるときに、前記制御システムが、前記少なくとも1つの第2の画像素子のそれぞれの前記第2の流体の構成を独立して変更するように構成される、請求項8、9または10に記載のエレクトロウェッティング表示デバイス。
  12. 前記グレースケール表示モードにあるときに、前記制御システムが、前記少なくとも1つの第1の画像素子のそれぞれの前記第1の流体の構成を独立して変更するように構成される、請求項8、9、10または11に記載のエレクトロウェッティング表示デバイス。
  13. 前記グレースケール画像素子層に対応する第1の支持プレート、前記カラー画像素子層に対応する第2の支持プレート、および前記第1の支持プレートと前記第2の支持プレートとの間の空間をさらに備え、
    前記第1の流体および前記第2の流体が、前記空間に配列されており、前記第1の流体および前記第2の流体と混ざらない第3の流体によって分離される、請求項1〜12のいずれかに記載のエレクトロウェッティング表示デバイス。
  14. 前記第1の流体および前記第2の流体が、それぞれ、前記少なくとも1つの第1の画像素子および前記少なくとも1つの第2の画像素子のそれぞれの前記表示領域を少なくとも部分的に覆うように前記制御システムによって構成可能である、請求項1〜13のいずれかに記載のエレクトロウェッティング表示デバイス。
  15. 前記少なくとも1つの第1の画像素子のそれぞれの前記第1の流体の前記構成が、独立して制御可能である、請求項14に記載のエレクトロウェッティング表示デバイス。
  16. 前記少なくとも1つの第2の画像素子のそれぞれの前記第2の流体の前記構成が、独立して制御可能である、請求項14または15に記載のエレクトロウェッティング表示デバイス。
  17. 前記少なくとも1つの第1の画像素子が、複数の前記第1の画像素子を含み、
    複数の前記第1の画像素子は、前記エレクトロウェッティング表示デバイスによって表示される画像の輝度レベルを調整するために、前記第1の流体によって覆われた前記第1の画像素子のそれぞれの前記表示領域の範囲を変更するように前記制御システムによって同時に制御可能である、請求項1〜16のいずれかに記載のエレクトロウェッティング表示デバイス。
  18. 前記少なくとも1つの第2の画像素子のうちの少なくとも1つが、反射型白色カラーフィルタ、散乱白色カラーフィルタとして、または透明および無色である前記第2の流体を用いて、構成される、請求項1〜17のいずれかに記載のエレクトロウェッティング表示デバイス。
  19. エレクトロウェッティング表示デバイスを製造する方法であって、
    グレースケール表示状態を提供するように構成可能である第1の流体を有する少なくとも1つの第1の画像素子を備えるグレースケール画像素子層を提供し、
    カラー表示状態を提供するように構成可能である第2の流体を有する少なくとも1つの第2の画像素子を備えるカラー画像素子層を提供し、
    前記少なくとも1つの第1の画像素子に対応する少なくとも1つの第1の電極および前記少なくとも1つの第2の画像素子に対応する少なくとも1つの第2の電極に印加される電圧をそれぞれ変更することによって、前記第1の流体および前記第2の流体の構成を変更するように配列された制御システムを提供し、
    前記少なくとも1つの第1の画像素子および前記少なくとも1つの第2の画像素子のそれぞれが、その上に表示効果を提供するための表示領域を有する、
    エレクトロウェッティング表示デバイスを製造する方法。
  20. グレースケール表示状態を提供するように構成可能である第1の流体を有する少なくとも1つの第1の画像素子を備えるグレースケール画像素子層と、カラー表示状態を提供するように構成可能である第2の流体を有する少なくとも1つの第2の画像素子を備えるカラー画像素子層と、を備える、エレクトロウェッティング表示デバイスを制御するための表示コントローラであって、前記少なくとも1つの第1の画像素子および前記少なくとも1つの第2の画像素子のそれぞれが、その上に表示効果を提供するための表示領域を有しており、
    前記表示コントローラが、前記少なくとも1つの第1の画像素子に対応する少なくとも1つの第1の電極に電圧を印加して、前記第1の流体の構成を変更して、それによって、前記グレースケール表示状態を変更するように、ならびに、前記少なくとも1つの第2の画像素子に対応する少なくとも1つの第2の電極に電圧を印加して、前記第2の流体の構成を変更して、それによって、前記カラー表示状態を変更するように、構成される、表示コントローラ。
JP2015541136A 2012-11-08 2013-11-07 エレクトロウェッティング表示デバイス Expired - Fee Related JP6105074B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB1220153.9A GB201220153D0 (en) 2012-11-08 2012-11-08 Electrowetting display device
GB1220153.9 2012-11-08
PCT/EP2013/073295 WO2014072424A2 (en) 2012-11-08 2013-11-07 Electrowetting display device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015535349A true JP2015535349A (ja) 2015-12-10
JP6105074B2 JP6105074B2 (ja) 2017-03-29

Family

ID=47470312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015541136A Expired - Fee Related JP6105074B2 (ja) 2012-11-08 2013-11-07 エレクトロウェッティング表示デバイス

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9323044B2 (ja)
EP (1) EP2917778B1 (ja)
JP (1) JP6105074B2 (ja)
CN (1) CN104781719B (ja)
GB (1) GB201220153D0 (ja)
WO (1) WO2014072424A2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3904002B2 (ja) * 2004-06-18 2007-04-11 ダイキン工業株式会社 振動式圧縮機
US10365471B1 (en) * 2015-12-18 2019-07-30 Amazon Technologies, Inc. Electrowetting display device including diffuse color filter
CN109683383B (zh) * 2019-01-31 2022-03-01 京东方科技集团股份有限公司 像素单元及其显示方法、显示面板

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010532011A (ja) * 2007-07-03 2010-09-30 リクアヴィスタ ビー. ヴィー. エレクトロウェッティングシステムおよび作動方法
JP2011007927A (ja) * 2009-06-24 2011-01-13 Ricoh Co Ltd 表示素子
WO2012039471A1 (ja) * 2010-09-22 2012-03-29 積水化学工業株式会社 エレクトロウェッティングディスプレイ
US20120212792A1 (en) * 2011-02-18 2012-08-23 Samsung Electronics, Co. Ltd. Electro-wetting color display

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE548678T1 (de) 2002-02-19 2012-03-15 Samsung Lcd Nl R & D Ct Bv Anzeigevorrichtung
ES2393193T3 (es) 2004-04-08 2012-12-19 Samsung Lcd Netherlands R&D Center B.V. Dispositivo de visualizador
US7586472B2 (en) * 2005-07-12 2009-09-08 Apple Inc. Subtractive display
US7746431B2 (en) 2006-11-21 2010-06-29 One Laptop Per Child Association, Inc Dual mode display
GB0709987D0 (en) 2007-05-24 2007-07-04 Liquavista Bv Electrowetting element, display device and control system
CN101960377A (zh) * 2008-05-19 2011-01-26 夏普株式会社 显示装置
US8472101B2 (en) * 2009-06-08 2013-06-25 Industrial Technology Research Institute Dual display
GB201117268D0 (en) 2011-10-06 2011-11-16 Samsung Lcd Nl R & D Ct Bv Display device

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010532011A (ja) * 2007-07-03 2010-09-30 リクアヴィスタ ビー. ヴィー. エレクトロウェッティングシステムおよび作動方法
JP2011007927A (ja) * 2009-06-24 2011-01-13 Ricoh Co Ltd 表示素子
WO2012039471A1 (ja) * 2010-09-22 2012-03-29 積水化学工業株式会社 エレクトロウェッティングディスプレイ
US20120212792A1 (en) * 2011-02-18 2012-08-23 Samsung Electronics, Co. Ltd. Electro-wetting color display

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014072424A3 (en) 2014-07-10
CN104781719B (zh) 2017-08-25
EP2917778A2 (en) 2015-09-16
WO2014072424A2 (en) 2014-05-15
EP2917778B1 (en) 2018-04-11
US20140211291A1 (en) 2014-07-31
CN104781719A (zh) 2015-07-15
GB201220153D0 (en) 2012-12-26
JP6105074B2 (ja) 2017-03-29
US9323044B2 (en) 2016-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8797634B2 (en) Multi-color electrophoretic displays
US10056047B2 (en) Control of an electrowetting element
KR20120091442A (ko) 전환 가능한 투과형/반사형 일렉트로웨팅 디스플레이, 디스플레이 시스템 및 방법
US8791934B2 (en) Driving of electro-optic displays
US8350783B2 (en) Electrowetting element, display device and control system
US8542172B2 (en) Driving of electro-optic displays
JP2008510176A (ja) 電気泳動カラーディスプレイパネル
EP1678554B1 (en) A fast full color electrophoretic display with improved driving
US7898741B2 (en) Colour display device
CN106297626A (zh) 多视图显示装置
US9869855B2 (en) Picture element driven by two sets of grayscale values, one set being less than the other
CN105759528A (zh) 显示面板组件、显示装置及其驱动方法
JP6105074B2 (ja) エレクトロウェッティング表示デバイス
US11175527B2 (en) Reflective color filter substrate, method for driving the same, display panel, and display device
JP6374988B2 (ja) エレクトロウェッティング素子

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160517

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160817

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170131

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170301

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6105074

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees