JP2015532046A - 電子デバイス、動作方法及び論理装置 - Google Patents

電子デバイス、動作方法及び論理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015532046A
JP2015532046A JP2015528450A JP2015528450A JP2015532046A JP 2015532046 A JP2015532046 A JP 2015532046A JP 2015528450 A JP2015528450 A JP 2015528450A JP 2015528450 A JP2015528450 A JP 2015528450A JP 2015532046 A JP2015532046 A JP 2015532046A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless
electronic device
position information
location
module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015528450A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6430380B2 (ja
Inventor
トータ,プラヴィーン
Original Assignee
インテル コーポレイション
インテル コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インテル コーポレイション, インテル コーポレイション filed Critical インテル コーポレイション
Publication of JP2015532046A publication Critical patent/JP2015532046A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6430380B2 publication Critical patent/JP6430380B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/023Services making use of location information using mutual or relative location information between multiple location based services [LBS] targets or of distance thresholds
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/025Services making use of location information using location based information parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/029Location-based management or tracking services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • H04W48/14Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery using user query or user detection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/16Discovering, processing access restriction or access information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/20Selecting an access point
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/30Connection release
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/005Discovery of network devices, e.g. terminals

Abstract

本願により説明される特定の実施形態は無線電子デバイスのような装置を含み、装置は、電子コードを保存するように形成されるメモリ要素と、電子コードに関連する命令を実行するように動作するプロセッサと、少なくとも1つのモジュールとを有する。少なくとも1つのモジュールは、電子デバイスに関連する第1の位置を特定する第1の位置情報を受信するように形成される。少なくとも1つのモジュールは、第1の無線デバイスとの接続時における電子デバイスの第2の位置を表す第1の接続位置情報を受信するように更に形成される。少なくとも1つのモジュールは、第1の位置が第2の位置についての所定の距離の範囲内に属する場合に、第1の無線デバイスの存在を確認するように更に形成される。

Description

本願において開示される実施形態は一般にデバイス位置情報を利用して無線デバイスのスマートサーチを行うこと等に関連する。
従来の無線電子デバイス(例えば、セルラ電話機、スマートフォン、ワイヤレスイネーブルラップトップ、ノートブックコンピュータ等)は、スキャン同士の間の擬似ランダムな指数時間期間を利用して、近辺の無線電子デバイスを定常的に探す。そのようなプロセスでは、探索する電子デバイスは、所定の期間の間、利用可能な近辺のデバイスを探索し、その後、ランダムな指数時間期間の間スリープする。このような形態では、探索する電子デバイスの近辺の中に発見されるべき何らかの電子デバイスが存在するか否かによらず、探索するデバイスのバッテリは急速に消耗してしまうことが懸念される。従って、近辺の電子デバイスを定常的に探索する現在の電子デバイスに付随する問題(例えば、探索するデバイスによる電力消費の増大)が存在する。
国際公開第2007/079108号 米国特許第6222483号明細書
一実施形態による装置は、
電子コードを保存するように形成されるメモリ要素と、
前記電子コードに関連する命令を実行するように動作するプロセッサと、
少なくとも1つのモジュールと、
を有する装置であって、前記少なくとも1つのモジュールは、
電子デバイスに関連する第1の位置を特定する第1の位置情報を受信し、
第1の無線デバイスとの接続時における前記電子デバイスの第2の位置を表す第1の接続位置情報を受信し、
前記第1の位置が前記第2の位置についての所定の距離の範囲内に属する場合に、前記第1の無線デバイスの存在を確認するように形成される、装置である。
デバイス位置情報を利用して無線デバイスのスマートサーチを行う本開示の一実施形態による通信システムの一例を示す概略図。 一実施形態による無線電子デバイスの概略ブロック図。 一実施形態による無線電子デバイス102のプロファイルデータベース内に維持されるデバイスプロファイルの概略図。 一実施形態による無線電子デバイスのロケーション管理モジュールに関連する可能な動作を示す概略フローチャート。 一実施形態による無線電子デバイスに関連する可能な動作を示す概略フローチャート。
実施形態は具体例として説明され及び添付図面のうちの何れの図面によっても限定されず、図中、同様なリファレンスは類似する要素を示す。
添付図面のうちの図面は必ずしも寸法を描いてはおらず、本願の開示範囲から逸脱することなく、寸法等は適宜変更可能である。
以下の詳細な記述は、デバイス位置情報を利用して無線デバイスのスマートサーチを行うことに関する装置、方法及びシステムの具体的な実施形態を説明している。例えば構造、機能及び/又は特性等のような特徴は、一実施形態に関連する便宜的な事項として記述されており、説明される適切な1つ以上の任意の特徴とともに様々な実施形態が実現されてよい。
従来の無線電子デバイス(例えば、セルラ電話機、スマートフォン、ワイヤレスイネーブルラップトップ、ノートブックコンピュータ等)は、スキャン同士の間の擬似ランダムな指数時間期間(pseudorandom exponential time period)を利用して、近辺の無線電子デバイスを定常的に探す。「デバイス」は、「装置」、「機器」等と言及されてもよい。そのようなプロセスでは、探索する電子デバイスは、所定の期間の間、利用可能な近辺のデバイスを探索し、その後、ランダムな指数時間期間の間スリープする。このような形態では、探索する電子デバイスの近辺の中に発見されるべき何らかの電子デバイスが存在するか否かによらず、探索するデバイスのバッテリは急速に消耗してしまうことが懸念される。従って、近辺の電子デバイスを定常的に探索する現在の電子デバイスに付随する問題(例えば、探索するデバイスによる電力消費の増大)が存在する。
本願により説明される特定の実施形態は無線電子デバイスのような装置を含み、その装置は、電子コードを保存するように形成されるメモリ要素と、電子コードに関連する命令を実行するように動作するプロセッサと、少なくとも1つのモジュールとを有する。少なくとも1つのモジュールは、電子デバイスに関連する第1の位置を特定する第1の位置情報を受信するように形成される。少なくとも1つのモジュールは、第1の無線デバイスとの接続時における電子デバイスの第2の位置を表す第1の接続位置情報を受信するように更に形成される。少なくとも1つのモジュールは、第1の位置が第2の位置についての所定の距離の範囲内に属する場合に、第1の無線デバイスの存在を確認するように更に形成される。
特定の実施形態において、前記少なくとも1つのモジュールは、前記第1の位置が前記第2の位置についての所定の距離の範囲内に属する場合に、無線モジュールをイネーブルにするように更に形成される。更に別の実施形態において、前記少なくとも1つのモジュールは、前記第1の無線デバイスに関するデバイス識別子を受信し、前記デバイス識別子を前記第1の接続位置情報に関連付けて保存するように更に形成される。より具体的な実施形態においては、前記デバイス識別子及び前記第1の接続位置情報がデータベースに保存される。
更に別の特定の実施形態において、前記少なくとも1つのモジュールは、前記第1の無線デバイスに接続し、前記電子デバイスに関連する第3の位置を特定する第3の位置情報を受信し、保存されている前記第1の接続位置情報を前記第3の位置情報により更新するように更に形成される。特定の実施形態において、保存されている前記第1の接続位置情報を前記第3の位置情報により更新することは、前記第1の接続位置情報を前記第3の位置情報により置換することを含む。更に別の特定の実施形態において、保存されている前記第1の接続位置情報を前記第3の位置情報により更新することは、前記第3の位置情報を、前記保存されている前記第1の接続位置情報に追加することを含む。
更に他の実施形態において、前記少なくとも1つのモジュールは、前記第1の無線デバイスからの切断時における前記電子デバイスに関連する第4の位置を特定する第4の位置情報を受信し、前記第4の位置情報を切断位置情報として、前記デバイス識別子に関連付けて保存するように更に形成される。他の特定の実施形態において、前記少なくとも1つのモジュールは、前記電子デバイスに関連する第5の位置を特定する第5の位置情報を受信し、前記第5の位置が前記第4の位置についての所定の距離の範囲内に属する場合に、無線モジュールをディセーブルにするように更に形成される。
デバイス位置情報を用いる無線デバイスのスマートサーチ
図1を参照すると、図1には、デバイス位置情報を利用して無線デバイスのスマートサーチを行う本開示の一実施形態による通信システム100の一例を示す概略図が示されている。通信システム100は、無線電子デバイス102と、第1のローカルエリアネットワーク(LAN)106aに通信可能につながる第1の無線アクセスポイント104aと、第2のLAN106bに通信可能につながる第2の無線アクセスポイント104bと、ブルートゥース(登録商標)無線デバイス108と、1つ以上のセルラネットワーク110とを含む。1つ以上の実施形態において、無線電子デバイス102は無線接続機能を有する適切な任意のデバイスを含んでもよく、例えば、モバイルデバイス、移動局、セルラ電話機、スマートフォン、ノートブックコンピュータ、ラップトップコンピュータ、タブレットコンピュータ、タブレットデバイス(例えば、i-Pad)、パーソナルディジタルアシスタント(PDA)等であってもよい。特定の実施形態において、第1の無線アクセスポイント104a及び第2の無線アクセスポイント104bはWi-Fi対応の無線アクセスポイントである。他の実施形態において、第1の無線アクセスポイント104a及び第2の無線アクセスポイント104bは、適切な他の無線技術を利用してもよい。
本願で説明される様々な実施形態は、無線電子デバイス102の近辺に存在する無線デバイスを探索してデータベースを構築する無線電子デバイス102を提供し、そのデータベースは、無線電子デバイス102が接続するデバイスと、接続時点における無線電子デバイスの位置とのデータベースである。「ロケーション」は「位置」、「場所」等と言及されてもよい。そのような実施形態では、ロケーションは、無線電子デバイス102が特定のデバイスに関連するその位置の近辺に再び持ち込まれる後の場合に、その特定のデバイスをスキャンするトリガを与えるために使用される。「スキャン(scan)」は、「走査」、「探索」、「調査」、「検査」、「監視」等と言及されてもよい。例えば、ユーザは無線電子デバイス102を用いて無線デバイスをスキャンするが、当初の時点ではホームロケーションにあったとする。後の時点において、無線電子デバイスがホームロケーションの近辺に持ち込まれる場合において、無線電子デバイス102が、現在位置は保存されている位置情報による所定の範囲内にあると判断する場合に、無線電子デバイス102は、ホームロケーションに関連する1つ以上のデバイスについてのスキャンのトリガを与えるように形成される。同様に、無線電子デバイス102が、後に、現在位置を、オフィスロケーションにおける無線デバイスに関連する保存済みの位置情報の所定の範囲内又は距離の範囲内に検出すると、オフィスロケーションに関連する無線デバイスをスキャンするトリガを与えるために、オフィスロケーションに以前に存在していた無線デバイスをユーザはスキャンする。
上述したように、現在(又は従来)の手段は、スキャンするデバイスの位置に基づいてスキャンのトリガを与える適切な手段を有していない。現在の手段では、無線デバイスのスキャンアルゴリズムは、無線電子デバイスが長時間にわたって同じ場所に存在するか否かによらず、指数時間間隔の間デバイスを探索する。本願で説明される実施形態では、探索するデバイスの現在位置を考慮に入れて、探索するデバイスによりスキャンが開始される。一実施形態において、探索するデバイスの位置に変化がない場合、探索する側の装置によってスキャンは実行されなくてよい。1つ以上の実施形態において、無線電子デバイス102は、スキャン手順を開始し、無線電子デバイス102が接続するデバイスのプロファイルデータベースを、接続時点における無線電子デバイス102の現在位置を示す位置情報に関連して構築する。位置情報は、後に、無線電子デバイス102が以前に確認した位置の近辺に存在する場合に、デバイスのスキャンのトリガを与えるために使用される。
これらの概念を更に詳細に説明するため、最初の時点において、無線電子デバイス102は、第1の無線アクセスポイント104aの近辺である第1の位置(ロケーション#1)に存在するとする。少なくとも1つの実施形態において、無線電子デバイス102は、自身の近辺の無線デバイスを探索し、検出された1つ以上の無線デバイスに接続するように形成されてもよい。特定の実施形態において、無線電子デバイス102は第1の無線アクセスポイント104aに接続する。第1の無線アクセスポイント104aは、無線電子デバイス102に対して、LAN#1_106aへの接続を提供するように形成される。更に無線電子デバイス102は第1のロケーション信号112aを受信し、第1のロケーション信号112aにより無線電子デバイス102は自身の現在位置を決定する。特定の実施形態において、第1のロケーション信号112aはグローバルポジショニングシステム(GPS)信号である。別の特定の実施形態において、第1のロケーション信号112aはセルラネットワークに基づく粗い測位信号であり、その測位信号により無線電子デバイス102は自身の現在位置を決定する。様々な実施形態において、無線電子デバイス102は、第1の無線アクセスポイント104aに関連する第1の識別子を保存する。更に、無線電子デバイス102は、無線電子デバイス102について決定した現在の位置を、無線アクセスポイント104aに関する第1の位置情報として保存する。様々な実施形態において、無線電子デバイス102は、第1の識別子と第1の位置情報とをデータベースに保存するように形成される。特定の実施形態において、データベースは、無線電子デバイス102の中に保存される。更に別の特定の実施形態において、データベースは、ネットワークサーバに関連する1つ以上のストレージ装置に保存される。
後の時点において、無線電子デバイス102は、第1の位置(ロケーション#1)から遠ざかるように移動し、第1の無線アクセスポイント104aから切断される(接続が切断される)。1つ以上の実施形態において、無線電子デバイス102は、更に、無線アクセスポイント104aから切断された時点における無線電子デバイス102の現在位置を特定し、第1の無線アクセスポイント104aから切断された時点における無線電子デバイス102の位置を表す第1の切断位置情報を保存してもよい。「切断位置情報」は「接続切断位置情報」等と言及されてもよい。第1の切断位置情報は、第1の無線アクセスポイントの識別子と第1の位置情報とに関連して、無線電子デバイス102により保存されてもよい。
無線電子デバイス102が、第1の位置(ロケーション#1)に対して所定の近辺の範囲内にあると判断される位置に戻って来ると、無線電子デバイス102は、アクティブスキャニングモードに自動的に入り、第1の無線アクセスポイント104aに関連する識別子の存否を確認するためにスキャン又は評価を行い、(確認できた場合には)第1の無線アクセスポイント104aに接続するように形成される。この場合における「評価(evaluate)」は「査定」、「判断」等と言及されてもよい。一実施形態において、無線電子デバイス102が切断地点を表す第2の位置情報を超える場所に位置する場合には、無線電子デバイス102は、スキャニングをディセーブルにし、或いは代替的に、アイドルスキャニングモードに入るように形成されてもよい。
別の後続の時点において、無線電子デバイス102は、第2の無線アクセスポイント104bの近辺にある第2の位置(ロケーション#2)に移動する。少なくとも1つの実施形態において、無線電子デバイス102は、自身の近辺の範囲内で無線デバイスを再び探索し、検出された1つ以上の無線デバイスに接続するように形成される。特定の実施形態において、無線電子デバイス102は第2の無線アクセスポイント104bに接続する。第2の無線アクセスポイント104bは、無線電子デバイス102に対して、LAN#2_106bへの接続を提供するように形成される。無線電子デバイス102は第2のロケーション信号112bを更に受信し、第2のロケーション信号112bにより無線電子デバイス102は自身の現在位置を決定する。様々な実施形態において、無線電子デバイス102は、第2の無線アクセスポイント104bに関連する第2の識別子と無線電子デバイス102の第2の位置情報として決定された現在位置とを、第2の無線アクセスポイント104bに関連付けて保存する。
無線電子デバイス102は、ブルートゥース対応の無線デバイス108に接続し、自身の現在位置を決定し、ブルートゥース無線デバイス108に関連する第3の識別子と無線電子デバイス102の現在位置を示す第3のロケーション信号とを第3の識別子に関連付けて保存するように形成される。ブルートゥース無線デバイス108は、無線電子デバイス102に対するブルートゥース接続を提供するように形成され、例えば、ハンドセット、スピーカ又は他のブルートゥース対応装置を含んでいてもよい。
更に別の後続の時点において、無線電子デバイス102は、第2の位置(ロケーション#2)から離れ、第2の無線アクセスポイント104b及びブルートゥース無線デバイス108の無線通信範囲から離れるように移動する。第2の無線アクセスポイント104bから切断される際に、無線電子デバイス102は、第2の切断位置情報を、切断時点における無線電子デバイス102の現在位置を表す第2の識別子に関連付けて保存してもよい。同様に、無線電子デバイス102は、第3の切断位置情報を、ブルートゥース無線デバイス108に関連付けて保存するように形成されてもよい。様々な実施形態において、無線電子デバイス102の現在位置が、第2の切断位置情報及び/又は第3の切断位置情報(から所定の範囲)を超えると判断する場合、無線電子デバイス102は、Wi-Fi無線機及び/又はブルートゥース無線機等のような1つ以上の無線機をディセーブルにするように形成されてもよい。
更に別の後続の時点において、無線電子デバイス102は、第1の位置(ロケーション#1)の近辺の位置に移動するかもしれない。無線電子デバイス102が、自身の現在位置は第1の無線アクセスポイント104aの第1の識別子に関連する第1の位置情報に合致すると判断する場合、無線電子デバイス102は、アクティブスキャニングモードに入り、第1の無線アクセスポイント104aの存否を能動的にスキャン、調査又は評価する。一実施形態において、無線電子デバイス102は、第1の無線アクセスポイント104aの存在を検出した場合に第1の無線アクセスポイント104aに自動的に接続するように更に形成されていてもよい。
従って、様々な実施形態において、無線電子デバイス102は、自身の近辺で検出される無線デバイスに関連付けて位置情報を保存し、後に、事前に判定した位置に戻った際に(かつて検出された)無線デバイスの存否を能動的にスキャン、調査又は評価するように形成されてもよい。一実施形態において、無線電子デバイス102は、以前にスキャンして接続した無線デバイスに合致する位置の近辺に存在しない場合、アイドルスキャニングモードのままであってもよい。従って、一実施形態では、無線電子デバイス102が以前にスキャンして接続した無線デバイスの位置に対応する位置の近辺にいない場合には、無線電子デバイス102により電力が節約されてもよい。
図2を参照すると、図2には、一実施形態による無線電子デバイス102の概略ブロック図が示されている。無線電子デバイス102は、1つ以上のプロセッサ202と、メモリ要素204と、スキャニングモジュール206と、ロケーション管理モジュール(又はロケーションマネジャ)208と、プロファイルデータベース210と、Wi-Fiモジュール212と、セルラモジュール214と、ブルートゥースモジュール216と、GPSモジュール218とを含む。プロセッサ202は本願で説明される無線電子デバイス102の様々なタスクを実行するように形成され、メモリ要素204は無線電子デバイス102に関連するデータを保存するように形成される。スキャニングモジュール206は、本願で詳細に説明されるように無線電子デバイス102の様々なスキャニング機能を発揮するように形成される。少なくとも1つの実施形態において、スキャニングモジュール206は、自身の近辺にある無線デバイスを対象として周期的にスキャンする。ロケーションマネジャ208は、本願において詳細に説明されるように、プロファイルデータベース内に保存される位置情報を管理するように形成される。少なくとも1つの実施形態において、ロケーションマネジャ208は、無線電子デバイス102が無線デバイスに接続した際に取得される位置情報を維持(又は保持)する。特定の実施形態において、ロケーションマネジャ208は、無線電子デバイス102が特定の無線デバイスの無線カバレッジエリア内に入る場合の位置だけでなく、無線電子デバイス102が特定の無線デバイスの無線カバレッジエリア外に移動する場合の位置についても、位置情報をプロファイルデータベース210内で維持する。1つ以上の実施形態において、無線電子デバイスが、プロファイルデータベースの中で或るターゲットの無線デバイスに関連付けて保存される接続位置情報に関する位置から所定の範囲内に存在する場合に、スキャニングモジュール206は、ターゲットの無線デバイスの存在をスキャン及び/又は評価することを介するトリガを、ロケーションマネジャ208から受信する。
Wi-Fiモジュール212、セルラモジュール214及びブルートゥースモジュール216は、それぞれ、無線電子デバイス102及び1つ以上の無線デバイス及び/又は無線ネットワークの間で、Wi-Fi無線通信、セルラ無線通信及びブルートゥース無線通信を実行するように形成される。GPSモジュール218は、GPS信号を受信し、本願で詳細に説明されるように、無線電子デバイス102が自身の現在位置を決定することを支援する。ディスプレイ(又は表示部)220は様々な情報を無線電子デバイス102のユーザに提供するように形成され、ユーザインタフェース222は、本願で詳細に説明されるようにユーザが無線電子デバイス102とやり取りを行うためのユーザインタフェースを提供するように形成される。
一実施形態において、無線電子デバイス102は、本明細書で説明されるように、スキャニング及び位置情報管理処理を実行する(又は促進する)ソフトウェアを含む無線デバイスである。他の実施形態において、所定の処理が、無線電子デバイス102に対して外的に実行されてもよいし、或いは、意図される機能を実行するように何らかのネットワーク要素に包含されてもよい。代替的に、無線電子デバイス102は、本願で説明されるような処理を実行するためにネットワーク要素と協働することが可能なソフトウェア(又はレシプロケーティングソフトウェア(reciprocating software))を含んでもよい。更に別の実施形態において、1つ以上のデバイスは、適切な任意のアルゴリズム、ハードウェア、ソフトウェア、コンポーネント、構成要素、モジュール、インタフェース又はそれらの動作を促すオブジェクトを含んでもよい。
図3を参照すると、図3には、一実施形態による無線電子デバイス102のプロファイルデータベース210内に維持されるデバイスプロファイルの概略図が示されている。プロファイルデータベース210は、第1のデバイスプロファイル(プロファイル#1)302aと、第2のデバイスプロファイル(プロファイル#2)302bと、第3のデバイスプロファイル(プロファイル#3)302cとを含む。「プロファイル」は「属性」、「データ」等と言及されてもよい。第1のデバイスプロファイル(プロファイル#1)302aは第1のデバイス識別子(デバイス識別子#1)を含み、第1のデバイス識別子は、無線電子デバイス102により過去にスキャンされ接続された第1の無線デバイスを「識別」する。この場合の「識別」は「特定」、「区別」、「判別」等と言及されてもよい。特定の実施形態において、第1のデバイス識別子304aは、スキャンされた無線デバイスに関連する媒体アクセス制御(MAC)アドレスである。更に別の実施形態では、特定の無線デバイスを識別するために、適切な如何なる識別子が使用されてもよい。第1のデバイスプロファイル(プロファイル#1)302aは、無線電子デバイス102が第1のデバイス識別子(デバイス識別子#1)304aにより識別される第1の無線デバイスと接続した時点における無線電子デバイス102の現在位置を示す第1の接続位置情報(接続位置情報#1)を更に含む。一実施形態において、第1の接続位置情報306aは、無線電子デバイス102により受信される1つ以上のGPS信号から決定される。別の実施形態では、第1の接続位置情報306aは、セルラネットワークから得られる粗い精度のロケーション信号から決定される。更に別の実施形態では、第1の接続位置情報306aは、無線電子デバイス102の現在位置を決定する適切な何らかの方法により取得されてもよい。第1のデバイスプロファイル302aは、無線電子デバイス102が第1の無線デバイスから分離した時点における無線電子デバイス102の現在位置を示す第1の切断位置情報(切断位置情報#1)308aを更に含む。
プロファイルデータベース210の第2のデバイスプロファイル(プロファイル#2)302bは、無線電子デバイス102により過去にスキャンされ接続された第2の無線デバイスを識別する第2のデバイス識別子(デバイス識別子#2)304bと、無線電子デバイス102が第2のデバイス識別子(デバイス識別子#2)304bにより識別される第2の無線デバイスと接続した時点における無線電子デバイス102の現在位置を示す第2の接続位置情報(接続位置情報#2)306bと、無線電子デバイス102が第2の無線デバイスから分離した時点における無線電子デバイス102の現在位置を示す第2の切断位置情報(切断位置情報#2)308bとを含む。
プロファイルデータベース210の第3のデバイスプロファイル(プロファイル#3)302cは、無線電子デバイス102により過去にスキャンされ接続された第3の無線デバイスを識別する第3のデバイス識別子(デバイス識別子#3)304cと、無線電子デバイス102が第3のデバイス識別子(デバイス識別子#3)304cにより識別される第3の無線デバイスと接続した時点における無線電子デバイス102の現在位置を示す第3の接続位置情報(接続位置情報#3)306cと、無線電子デバイス102が第2の無線デバイスから分離した時点における無線電子デバイス102の現在位置を示す第3の切断位置情報(切断位置情報#3)308cとを含む。
図4を参照すると、図4には、一実施形態による無線電子デバイス102のロケーション管理モジュール208に関連する可能な動作を示す概略フローチャート400が示されている。402において、ロケーション管理モジュール208は、無線電子デバイス102について決定された現在位置を示す現在のデバイス位置情報を受信する。特定の実施形態において、無線電子デバイス102は、GPS信号又はセルラネットワークから取得される精度の粗いロケーション信号等のような受信されるロケーション信号を利用して、現在のデバイス位置情報を決定する。404において、ロケーション管理モジュール208はプロファイルデータベース210から1つ以上のデバイスプロファイルを受信する。少なくとも1つのプロファイルは、無線電子デバイス102により以前にスキャンされた無線デバイスを識別するデバイス識別子と、無線電子デバイス102がその無線デバイスと接続した時点における無線電子デバイス102の位置を示す接続位置情報と、を含んでもよい。一実施形態において、デバイスプロファイルは、無線電子デバイス102と無線デバイスとの間の接続を切断した時点における無線デバイス102の位置を示す(接続)切断位置情報を更に含んでもよい。
406において、ロケーション管理モジュール208は、無線電子デバイス102の現在位置が、1つ以上のデバイスプロファイル内に含まれる接続位置情報により表現される位置から所定の閾値距離(又は範囲)内に属するか否かを判断する。無線電子デバイス102の現在位置が、1つ以上のデバイスプロファイルが示す発見済みの接続位置情報と所定の閾値の範囲内で合致しない場合、処理は402に戻る。無線電子デバイス102の現在位置が、1つ以上のデバイスプロファイルが示す発見済みの接続位置情報と所定の閾値の範囲内で合致する場合、408において、ロケーション管理モジュール208はデバイスロケーションイベント情報を生成する。デバイスロケーションイベント情報は、合致する接続位置情報に対応する1つ以上のデバイス識別子を含む。410において、ロケーション管理モジュール208はデバイスロケーションイベント情報をスキャニングモジュール206に送信する。様々な実施形態において、スキャニングモジュール206は、デバイスロケーションイベント情報を利用して、本願で詳細に説明されるように、無線電子デバイス102が、デバイスロケーションイベント情報で指定されるデバイス付近に存在することについてスキャン、調査又は評価を行うか否かを決定する。特定の実施形態において、無線電子デバイス102が無線デバイスに関連付けられる接続位置情報により表現される位置から所定の距離の範囲内に存在する場合に、無線電子デバイス102は、指定される無線デバイスに対して、連絡をとること、ピン信号(ping)を送信すること又は他の方法で手を伸ばすことを試みてもよい。更に、特定の実施形態において、無線電子デバイス102は、指定される無線デバイスの存否を確認する無線電子デバイス102が対象とする指定される無線デバイスから、確認信号(アクノリッジメント)を受信するように待機してもよい。
図5を参照すると、図5には、一実施形態による無線電子デバイス102に関連する可能な動作を示す概略フローチャートが示されている。502において、無線電子デバイス102はアイドル状態に入る。アイドル状態において、スキャニングモジュール206はアイドル状態タイマを起動する。アイドル状態タイマは、所定のアイドル状態タイマ値に等しい時間が経過すると満了するタイマである。「満了する」は「時間切れになる」等と言及されてもよい。
504において、スキャニングモジュール206は、アイドル状態スキャニング手順を利用して、アイドル状態スキャンインターバルで、無線電子デバイスの近辺の範囲内のデバイスをスキャンする。特定の実施形態において、アイドル状態の間に、スキャニングモジュール206は擬似ランダム指数(2,n)の長さの時間インターバルにわたってデバイスをスキャンする。例えば、特定の実施形態において、スキャニングモジュール206は、2、4又は8秒間の中から擬似ランダム的に選択されるアイドル状態スキャンインターバルでデバイスをスキャンしてもよい。更に別の実施形態では、スキャニングモジュール206は、アイドル状態の間デバイスのスキャニングをディセーブルにし、無線電子デバイス102の電力消費を更に低減させてもよい。
506において、スキャニングモジュール206は、デバイスロケーションイベント情報がロケーション管理モジュール208から受信されたか否かを判断する。デバイスロケーションイベント情報がスキャニングモジュール206により受信されていない場合、処理は508に続く。デバイスロケーションイベント情報がスキャニングモジュール206により受信された場合、処理は510に続く。508において、スキャニングモジュール206はアイドル状態タイマが満了したか否かを判断する。アイドル状態タイマが満了していない場合、処理は504に戻り、アイドル状態スキャニング手順が引き続き実行される。
506においてデバイスロケーションイベント情報が受信されたと判断された場合、又は、アイドル状態タイマが満了したと判断された場合、処理は510に続く。510において、スキャニングモジュール206は、アクティブ状態スキャン手順の最中に、受信したデバイスロケーションイベント情報の中のプロファイルで指定されているデバイスの存否を調査又は評価する。一実施形態において、スキャニングモジュール206は、無線電子デバイス102の受信範囲内に属する他のデバイスをスキャンしてもよい。512において、スキャニングモジュール206は、アクティブ状態スキャン手順の間に、デバイスが発見されたか否かを確認する。デバイスは発見されていないと判断される場合、処理は502に戻り、再びアイドル状態が始まる。512において、1つ以上のデバイスがアクティブ状態スキャン手順により発見されたことが確認されると、処理は514に続く。
514において、無線電子デバイス102は1つ以上の発見されたデバイスに接続する。1つ以上の実施形態において、無線電子デバイス102と発見されたデバイスとの接続の設定が自動的に実行されてもよい。更に別の実施形態において、無線電子デバイス102の接続は、ユーザインタフェース222を利用するユーザからの指図に従って行われてもよい。516において、1つ以上の接続されたデバイスについての接続位置情報は、プロファイルデータベース210の中で、デバイスと接続した時点における無線電子デバイス102の現在位置とともに更新される。少なくとも1つの実施形態において、接続位置情報を更新することは、既に保存済みの接続位置情報を、新たな接続位置情報で置換することを含む。他の実施形態において、接続位置情報を更新することは、新たな接続位置情報を、既に保存済みの接続位置情報に追加することを含む。例えば、特定の実施形態において、同じ無線デバイスに複数の場所で遭遇するような状況において、複数の接続位置情報(要素)が保存されてもよい。従って、プロファイルデータベース210の中で、特定の無線デバイスに対応するエントリのうち接続位置情報は、無線電子デバイス102が特定の無線デバイスに接続するそれぞれの原因(又はイベント)により更新されてもよい。
518において、無線電子デバイス102は1つ以上の無線デバイスからの接続を切断する。特定の実施形態において、無線電子デバイス102が特定の無線デバイスにより生成される無線信号のカバレッジ範囲外に移動する場合に、無線電子デバイス102はその特定の無線デバイスから分離される。520において、1つ以上の切断されるデバイスについての切断位置情報は、プロファイルデータベース210の中で、デバイスとの接続が切断された時点における無線電子デバイス102の現在位置により更新される。
様々な実施形態は、無線電子デバイス102が、以前にスキャンして登録した無線デバイスに関連付けられる位置の近辺の範囲内から移動した場合に、スキャンのトリガを与える位置情報イベントを利用することにより、無線電子デバイス102が自身の近辺の無線デバイスを継続的にスキャン(又は調査)する必要性を減らす。一実施形態において、無線デバイスの継続的なスキャンの必要性を軽減できることは、無線電子デバイス102における節電効果をもたらす。一実施形態において、ユーザは、無線デバイスのマニュアルスキャンを選択してもよいし、或いは、ロケーションイベント情報に基づいてスキャンのトリガを自動的に与えることを選択してもよい。
一実施形態において、無線電子デバイス102は、特定のデバイスに関連付けられる接続位置情報及び切断位置情報に基づいて、様々なワイヤレス無線部をイネーブル/ディセーブルするように形成されてもよい。一実施形態において、特定の無線モジュールにより使用される無線技術を利用して通信することが可能な特定の無線デバイスに関連する接続位置情報により指定される位置(ロケーション)から所定の距離の範囲内に、無線電子デバイス102が属している場合に、無線電子デバイス102は、無線電子デバイス102の特定の無線モジュール(例えば、Wi-Fiモジュール212、セルラモジュール214、及び/又は、ブルートゥースモジュール216)をイネーブルにするように形成されてもよい。例えば、特定の実施形態において、無線電子デバイス102が、第1のアクセスポイント104aに関連する接続位置から所定の範囲内に存在する場合に、無線電子デバイス102はWi-Fiモジュール212をイネーブルにするように形成されてもよい。別の実施形態において、無線電子デバイス102が特定の無線デバイスに関連する切断位置情報により特定される位置から所定の範囲内に無線電子デバイス102が存在する場合に、無線電子デバイス102は、無線電子デバイス102の特定の無線モジュールをディセーブルするように形成されてもよい。例えば、特定の実施形態において、無線電子デバイス102が第1の無線アクセスポイント104aに関連する切断位置から所定の範囲内に無線電子デバイス102が存在する場合に、無線電子デバイス102はWi-Fiモジュール212をディセーブルするように形成されてもよい。
本願において説明される具体的な事項、寸法及び相互関係などの全て(例えば、高さ、幅、長さ、材料等)は具体例及び教示を意図して提示されているに過ぎないことに、留意する必要がある。これらのデータの各々は、本願の開示の精神又は添付の特許請求の範囲から逸脱することなく適宜変更されてよい。具体的な事項は非限定的な一例を示すに過ぎず、従ってそれらは一例として解釈されるべきである。本願の説明において、具体的な実施形態が説明されている。添付の特許請求の範囲から逸脱することなく、そのような実施形態に対して様々な修正や変形が施されてよい。従って本明細書及び図面は限定的ではなく例示的に解釈されるべきである。
他の多くの変形、置換、変更、代替及び修正などが当業者に把握され、本願による開示内容は、そのような変形、置換、変更、代替及び修正の全てを添付の特許請求の範囲内に包含するように意図されている。米国特許商標庁(USPTO)及び本願が権利化される場合に添付の特許請求の範囲を解釈する読者の便宜を図るため、出願人は、(a)「〜する手段」又は「〜するステップ」のような言葉が特定の請求項で具体的に使用されない限り、本願出願日に存在するものに関し、35U.S.Cセクション112のパラグラフ第六(6)に関連して添付の特許請求の範囲を解釈するようには意図しておらず、(b)明細書中の如何なる文章によっても、添付の特許請求の範囲に反映されていない如何なる形態にも本開示内容を限定するようには意図されていない。
実施形態の具体例
ある特定の一実施形態は無線電子デバイスのような装置を含み、その装置は、電子コードを保存するように形成されるメモリ要素と、電子コードに関連する命令を実行するように動作するプロセッサと、少なくとも1つのモジュールとを有する。少なくとも1つのモジュールは、電子デバイスに関連する第1の位置を特定する第1の位置情報を受信するように形成される。少なくとも1つのモジュールは、第1の無線デバイスとの接続時における電子デバイスの第2の位置を表す第1の接続位置情報を受信するように更に形成される。少なくとも1つのモジュールは、第1の位置が第2の位置についての所定の距離の範囲内に属する場合に、第1の無線デバイスの存在を確認するように更に形成される。

Claims (23)

  1. 電子コードを保存するように形成されるメモリ要素と、
    前記電子コードに関連する命令を実行するように動作するプロセッサと、
    少なくとも1つのモジュールと、
    を有する装置であって、前記少なくとも1つのモジュールは、
    電子デバイスに関連する第1の位置を特定する第1の位置情報を受信し、
    第1の無線デバイスとの接続時における前記電子デバイスの第2の位置を表す第1の接続位置情報を受信し、
    前記第1の位置が前記第2の位置についての所定の距離の範囲内に属する場合に、前記第1の無線デバイスの存在を確認するように形成される、装置。
  2. 前記少なくとも1つのモジュールは、前記第1の位置が前記第2の位置についての所定の距離の範囲内に属する場合に、無線モジュールをイネーブルにするように更に形成される、請求項1に記載の装置。
  3. 前記少なくとも1つのモジュールは、
    前記第1の無線デバイスに関するデバイス識別子を受信し、
    前記デバイス識別子を前記第1の接続位置情報に関連付けて保存する
    ように更に形成される、請求項1に記載の装置。
  4. 前記デバイス識別子及び前記第1の接続位置情報がデータベースに保存される、請求項3に記載の装置。
  5. 前記少なくとも1つのモジュールは、
    前記第1の無線デバイスに接続し、
    前記電子デバイスに関連する第3の位置を特定する第3の位置情報を受信し、
    保存されている前記第1の接続位置情報を前記第3の位置情報により更新する
    ように更に形成される、請求項3に記載の装置。
  6. 保存されている前記第1の接続位置情報を前記第3の位置情報により更新することが、前記第1の接続位置情報を前記第3の位置情報により置換することを含む、請求項5に記載の装置。
  7. 保存されている前記第1の接続位置情報を前記第3の位置情報により更新することが、前記第3の位置情報を、前記保存されている前記第1の接続位置情報に追加することを含む、請求項5に記載の装置。
  8. 前記少なくとも1つのモジュールが、
    前記第1の無線デバイスからの切断時における前記電子デバイスに関連する第4の位置を特定する第4の位置情報を受信し、
    前記第4の位置情報を切断位置情報として、前記デバイス識別子に関連付けて保存する
    ように更に形成される、請求項3に記載の装置。
  9. 前記少なくとも1つのモジュールが、
    前記電子デバイスに関連する第5の位置を特定する第5の位置情報を受信し、
    前記第5の位置が前記第4の位置についての所定の距離の範囲内に属する場合に、無線モジュールをディセーブルにする
    ように更に形成される、請求項8に記載の装置。
  10. 電子デバイスに関連する第1の位置を特定する第1の位置情報を受信するステップと、
    第1の無線デバイスとの接続時における前記電子デバイスの第2の位置を表す第1の接続位置情報を受信するステップと、
    前記第1の位置が前記第2の位置についての所定の距離の範囲内に属する場合に、前記第1の無線デバイスの存在を確認するステップと、
    を有する方法。
  11. 前記第1の位置が前記第2の位置についての所定の距離の範囲内に属する場合に、無線モジュールをイネーブルにするステップを更に有する請求項10に記載の方法。
  12. 前記第1の無線デバイスに関するデバイス識別子を受信するステップと、
    前記デバイス識別子を前記第1の接続位置情報に関連付けて保存するステップと
    を更に有する請求項10に記載の方法。
  13. 前記デバイス識別子及び前記第1の接続位置情報がデータベースに保存される、請求項12に記載の方法。
  14. 前記第1の無線デバイスに接続するステップと、
    前記電子デバイスに関連する第3の位置を特定する第3の位置情報を受信するステップと、
    保存されている前記第1の接続位置情報を前記第3の位置情報により更新するステップと
    を更に有する請求項12に記載の方法。
  15. 前記第1の無線デバイスからの切断時における前記電子デバイスに関連する第4の位置を特定する第4の位置情報を受信するステップと、
    前記第4の位置情報を切断位置情報として、前記デバイス識別子に関連付けて保存するステップと
    を更に有する請求項12に記載の方法。
  16. 前記電子デバイスに関連する第5の位置を特定する第5の位置情報を受信するステップと、
    前記第5の位置が前記第4の位置についての所定の距離の範囲内に属する場合に、無線モジュールをディセーブルにするステップと
    を更に有する請求項15に記載の方法。
  17. 実行するコードを含む少なくとも1つの一時的でない媒体にエンコードされる論理装置であって、前記コードはプロセッサに動作方法を実行させ、前記動作方法は、
    電子デバイスに関連する第1の位置を特定する第1の位置情報を受信するステップと、
    第1の無線デバイスとの接続時における前記電子デバイスの第2の位置を表す第1の接続位置情報を受信するステップと、
    前記第1の位置が前記第2の位置についての所定の距離の範囲内に属する場合に、前記第1の無線デバイスの存在を確認するステップと、
    を有する、論理装置。
  18. 前記動作方法は、前記第1の位置が前記第2の位置についての所定の距離の範囲内に属する場合に、無線モジュールをイネーブルにするステップを更に有する、請求項17に記載の論理装置。
  19. 前記動作方法が、
    前記第1の無線デバイスに関するデバイス識別子を受信するステップと、
    前記デバイス識別子を前記第1の接続位置情報に関連付けて保存するステップと
    を更に有する、請求項17に記載の論理装置。
  20. 前記デバイス識別子及び前記第1の接続位置情報がデータベースに保存される、請求項19に記載の論理装置。
  21. 前記動作方法が、
    前記第1の無線デバイスに接続するステップと、
    前記電子デバイスに関連する第3の位置を特定する第3の位置情報を受信するステップと、
    保存されている前記第1の接続位置情報を前記第3の位置情報により更新するステップと
    を更に有する、請求項19に記載の論理装置。
  22. 前記動作方法が、
    前記第1の無線デバイスからの切断時における前記電子デバイスに関連する第4の位置を特定する第4の位置情報を受信するステップと、
    前記第4の位置情報を切断位置情報として、前記デバイス識別子に関連付けて保存するステップと
    を更に有する、請求項19に記載の論理装置。
  23. 前記動作方法が、
    前記電子デバイスに関連する第5の位置を特定する第5の位置情報を受信するステップと、
    前記第5の位置が前記第4の位置についての所定の距離の範囲内に属する場合に、無線モジュールをディセーブルにするステップと
    を更に有する、請求項22に記載の論理装置。
JP2015528450A 2012-10-03 2012-12-27 電子デバイス、作動方法、コンピュータプログラム及び記憶媒体 Active JP6430380B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IN4118/CHE/2012 2012-10-03
IN4118CH2012 2012-10-03
PCT/US2012/071847 WO2014055096A1 (en) 2012-10-03 2012-12-27 Smart searching of wireless devices using device location information

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015532046A true JP2015532046A (ja) 2015-11-05
JP6430380B2 JP6430380B2 (ja) 2018-11-28

Family

ID=50435292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015528450A Active JP6430380B2 (ja) 2012-10-03 2012-12-27 電子デバイス、作動方法、コンピュータプログラム及び記憶媒体

Country Status (6)

Country Link
US (6) US9473924B2 (ja)
EP (1) EP2904851B1 (ja)
JP (1) JP6430380B2 (ja)
KR (1) KR101669865B1 (ja)
CN (1) CN104604296B (ja)
WO (1) WO2014055096A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014055096A1 (en) 2012-10-03 2014-04-10 Intel Corporation Smart searching of wireless devices using device location information
CN106488528B (zh) * 2015-09-01 2019-07-05 上海连尚网络科技有限公司 用于对无线接入点进行画像分析的方法与设备
EP3366066B1 (en) * 2015-12-23 2020-11-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Scheme for performing a data session via a wi-fi access in a wireless communication system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005080071A (ja) * 2003-09-02 2005-03-24 Sanyo Electric Co Ltd 携帯通信端末
JP2008182507A (ja) * 2007-01-25 2008-08-07 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd 無線通信システム、移動体通信端末、接続情報提供装置、および、プログラム
JP2010171993A (ja) * 2010-03-08 2010-08-05 Toshiba Corp 無線通信制御装置

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6222483B1 (en) * 1998-09-29 2001-04-24 Nokia Mobile Phones Limited GPS location for mobile phones using the internet
US20070155399A1 (en) * 2005-12-29 2007-07-05 Alberth William P Jr Devices and methods for synchronizing location information in an access point
JP2008085785A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Olympus Corp モバイル機器システムおよびモバイル機器
US20080080457A1 (en) * 2006-09-29 2008-04-03 Cole Terry L Connection manager responsive to power state
US8244241B2 (en) * 2006-10-24 2012-08-14 Research In Motion Limited WLAN network information caching
US8190174B2 (en) * 2006-12-22 2012-05-29 Verizon Patent And Licensing Inc. Method, system, and computer program product for providing location based services
US8533345B2 (en) * 2007-05-08 2013-09-10 Blackberry Limited System and method for managing connections for networks used by a communication device
EP2158784A2 (en) * 2007-06-06 2010-03-03 Boldstreet Inc. Remote service access system and method
US20090006187A1 (en) * 2007-06-28 2009-01-01 Andrew Marcuvitz Profile based advertising method for out-of-line advertising delivery
JP4585549B2 (ja) * 2007-07-27 2010-11-24 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 通信装置、通信システムおよびプログラム
US9288751B2 (en) * 2007-08-29 2016-03-15 Qualcomm Incorporated Use of position data to select wireless access point
US8754748B2 (en) * 2008-07-10 2014-06-17 Symbol Technologies, Inc. RFID wireless scanning system for non-RFID mobile devices, and related operating methods
US8626344B2 (en) 2009-08-21 2014-01-07 Allure Energy, Inc. Energy management system and method
US8478269B2 (en) * 2010-03-24 2013-07-02 Qualcomm Incorporated Method and apparatus to enable a UE to return to a wireless network after failure to obtain service
WO2011124853A1 (fr) * 2010-04-08 2011-10-13 France Telecom Procede de controle d'un point d'acces d'une passerelle domestique d'un reseau domestique
US8570993B2 (en) * 2010-05-20 2013-10-29 At&T Mobility Ii Llc Wi-Fi intelligent selection engine
US8977285B2 (en) * 2011-04-06 2015-03-10 Blackberry Limited Methods and apparatus for use in establishing a data session via an ad hoc wireless network for a scheduled meeting
US9196445B2 (en) * 2011-07-05 2015-11-24 Cooper Technologies Company Electric fuse with torque restricting terminals
KR101723274B1 (ko) * 2011-09-26 2017-04-18 엘지전자 주식회사 무선 접속 시스템에서 액세스 포인트에 최소 보장 자원량을 할당하기 위한 방법 및 장치
US8805360B2 (en) * 2012-02-14 2014-08-12 Apple Inc. Wi-Fi process
US9008045B2 (en) * 2012-04-12 2015-04-14 Time Warner Cable Enterprises Llc Handoffs between access points in a Wi-Fi environment
KR20140020569A (ko) * 2012-08-09 2014-02-19 삼성전자주식회사 액세스 포인트 및 주변 디바이스를 이용하여 사용자 인증을 하는 전자 장치 및 방법
US8954878B2 (en) * 2012-09-04 2015-02-10 Google Inc. Information navigation on electronic devices
CA2882769A1 (en) 2012-09-28 2014-04-03 Numerex Corp. Method and system for untethered two-way voice communication for an alarm system
WO2014055096A1 (en) 2012-10-03 2014-04-10 Intel Corporation Smart searching of wireless devices using device location information
US9072045B2 (en) * 2012-10-03 2015-06-30 Intel Corporation Smart searching of wireless devices using device location information
EP3366066B1 (en) * 2015-12-23 2020-11-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Scheme for performing a data session via a wi-fi access in a wireless communication system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005080071A (ja) * 2003-09-02 2005-03-24 Sanyo Electric Co Ltd 携帯通信端末
JP2008182507A (ja) * 2007-01-25 2008-08-07 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd 無線通信システム、移動体通信端末、接続情報提供装置、および、プログラム
JP2010171993A (ja) * 2010-03-08 2010-08-05 Toshiba Corp 無線通信制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014055096A1 (en) 2014-04-10
KR101669865B1 (ko) 2016-10-27
US11218865B2 (en) 2022-01-04
US20170099598A1 (en) 2017-04-06
CN104604296B (zh) 2020-02-14
US20150382170A1 (en) 2015-12-31
EP2904851A1 (en) 2015-08-12
US20220210630A1 (en) 2022-06-30
US9998904B2 (en) 2018-06-12
US20200329362A1 (en) 2020-10-15
CN104604296A (zh) 2015-05-06
US11765567B2 (en) 2023-09-19
US20190098481A1 (en) 2019-03-28
US10834568B2 (en) 2020-11-10
EP2904851A4 (en) 2016-06-01
US20200296568A1 (en) 2020-09-17
US9473924B2 (en) 2016-10-18
EP2904851B1 (en) 2019-04-10
KR20150038536A (ko) 2015-04-08
JP6430380B2 (ja) 2018-11-28
US10499237B2 (en) 2019-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11337158B2 (en) Power preservation in GPS-equipped tracking devices
US11765567B2 (en) Smart searching of wireless devices using device location information
US20150109983A1 (en) Control Method and Apparatus for Wireless Fidelity Device in Terminal, and Terminal
US20200305114A1 (en) Commissioning Electronic Devices for Use in a Tracking System
JP5859125B2 (ja) 第1の無線機を第2の無線機に基づいて制御することによる電力節約のための方法およびシステム
CN105376831A (zh) 信息处理设备和信息处理方法
RU2533310C2 (ru) Вспомогательный способ и система для обнаружения беспроводных сигналов мобильными устройствами
US9072045B2 (en) Smart searching of wireless devices using device location information
CN106797613B (zh) 一种控制终端的方法、装置及终端设备
KR20160023241A (ko) 비콘을 이용한 분실물 찾기앱이 탑재된 스마트기기
CN105306611A (zh) 一种识别短信端口号归属的方法及装置
CN110427305B (zh) 电池漏气处理方法和装置、电子设备、可读存储介质
US11064436B2 (en) Wireless network controllers with machine learning
US20070147311A1 (en) Automatically activating wireless fidelity capability for a mobile station
US9877297B2 (en) Locating method, user equipment, and base station
JP2013229710A (ja) 通信端末装置及び端末通信方法並びにプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160229

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160610

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170329

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170405

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20170609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180823

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181031

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6430380

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250