JP2015530041A - Mpeg−2トランスポートストリームにおけるiso−bmffイベントボックスの搬送 - Google Patents

Mpeg−2トランスポートストリームにおけるiso−bmffイベントボックスの搬送 Download PDF

Info

Publication number
JP2015530041A
JP2015530041A JP2015528663A JP2015528663A JP2015530041A JP 2015530041 A JP2015530041 A JP 2015530041A JP 2015528663 A JP2015528663 A JP 2015528663A JP 2015528663 A JP2015528663 A JP 2015528663A JP 2015530041 A JP2015530041 A JP 2015530041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
packets
box
message box
header
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015528663A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5961760B2 (ja
Inventor
ジラディ,アレクサンダー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huawei Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Technologies Co Ltd
Publication of JP2015530041A publication Critical patent/JP2015530041A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5961760B2 publication Critical patent/JP5961760B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/234Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs
    • H04N21/2343Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements
    • H04N21/23439Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements for generating different versions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/60Network streaming of media packets
    • H04L65/75Media network packet handling
    • H04L65/762Media network packet handling at the source 
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/236Assembling of a multiplex stream, e.g. transport stream, by combining a video stream with other content or additional data, e.g. inserting a URL [Uniform Resource Locator] into a video stream, multiplexing software data into a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Insertion of stuffing bits into the multiplex stream, e.g. to obtain a constant bit-rate; Assembling of a packetised elementary stream
    • H04N21/23611Insertion of stuffing data into a multiplex stream, e.g. to obtain a constant bitrate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/236Assembling of a multiplex stream, e.g. transport stream, by combining a video stream with other content or additional data, e.g. inserting a URL [Uniform Resource Locator] into a video stream, multiplexing software data into a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Insertion of stuffing bits into the multiplex stream, e.g. to obtain a constant bit-rate; Assembling of a packetised elementary stream
    • H04N21/2362Generation or processing of Service Information [SI]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/61Network physical structure; Signal processing
    • H04N21/6106Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network
    • H04N21/6125Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network involving transmission via Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/845Structuring of content, e.g. decomposing content into time segments
    • H04N21/8456Structuring of content, e.g. decomposing content into time segments by decomposing the content in the time domain, e.g. in time segments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

ネットワークデバイスによって実施されるメディアストリーミングの方法であって、当該方法は、セグメントにおいてメッセージボックスを1又はそれ以上のパケットにカプセル化し、前記セグメントをストリーミングクライアントへ直接的又は間接的に送信することを有する。

Description

[関連出願の相互参照]
本願は、Alexander Giladiによって2012年8月22日付けで出願された、“Carriage of ISO-BMFF Event Boxes in MPEG-2 TS”と題された米国特許仮出願第61/692099号に基づく優先権を主張するものであり、この米国出願は、その全文を参照により本願に援用される。
[連邦政府による資金提供を受けた研究開発の記載]
該当なし。
[マイクロフィッシュ付録の参照]
該当なし。
メディアコンテンツの提供者又は配布者は、メディアコンテンツをストリーミングクライアントへストリーミングしてよい。ストリーミングクライアントは、テレビ受信機、ノートブックコンピュータ、及び携帯電話機のような、様々なユーザエンドデバイスの形をとることができる。メディアコンテンツは、Media Presentation Description(MPD)及び複数のメディアセグメントを有してよく、それらは、メディアストリームにおいて搬送されてよい。MPDは、メディアコンテンツ、例えば、その様々な表現、Uniform Resource Locator(URL)アドレス、及び他の特性など、を記述する拡張可能マークアップ言語(XML)ファイル又はドキュメントであってよい。例えば、メディアコンテンツは、幾つかのメディアコンポーネント(例えば、オーディオ、ビデオ、及びテキスト)を有してよく、それらの夫々は、MPDにおいて特定される異なった特性を有してよい。夫々のメディアコンポーネントは、実際のメディアコンテンツの部分を含む複数のメディアセグメントを有し、セグメントは、集合的に単一のファイルにおいて又は個別的に複数のファイルにおいて格納されてよい。夫々のセグメントは、所定のバイトサイズ(例えば、1000バイト)又はメディアコンテンツの再生時間のインターバル(例えば、2又は5秒)を有してよい。
メディアコンテンツは、ネットワーク条件、デバイス機能、及びユーザ選択のような様々な要因に適応的に基づいて、ストリーミングサーバからストリーミングクライアントへ配信されてよい。TSの受信時に、ストリーミングクライアントは、TSをパースしてその中から情報を取り出してよい。適応ストリーミング技術は、Dynamic Adaptive Streaming over Hypertext Transfer Protocol(HTTP)(DASH)、HTTP Live Streaming(HLS)、Adaptive Transport Streaming(ATS)、又はInternet Information Services(IIS) Smooth Streamingのような、実施又は開発されている様々な技術又は標準を含んでよい。
例えば、適応ストリーミングの1タイプとして、DASHは、国際標準においてInternational Organization for Standardization(ISO)及びInternational Electrotechnical Commission(IEC)によって定義されている。通例ISO/IEC23009−1として識別されている標準は、“Information technology − Dynamic adaptive streaming over HTTP (DASH) − Part1: Media presentation description and segment formats”と題されており、参照により本願に援用される。ISO/IEC23009−1の最近の改正は、ISO−Base Media File Format(BMFF)ボックスを用いてイベントメッセージ(emsgと表される。)を運ぶ方法を提供している。emsgボックスは、ISO−BMFFメディアセグメントに特有であってよく、Moving Picture Experts Group−2(MPEG−2)標準によって定義されるトランスポートストリーム(TS)のメディアセグメントにおいてはemsgイベントの一般的対応物が存在しないことがある。結果として、適応ストリーミングは、MPEG−2 TSサポートを備えたユーザデバイスへ都合良く配信されないことがある。
一実施形態において、本開示は、ネットワークデバイスによって実施されるメディアストリーミングの方法であって、セグメントにおいてメッセージボックスを1又はそれ以上のパケットにカプセル化し、前記セグメントをストリーミングクライアントへ直接的又は間接的に送信する方法を含む。
他の実施形態において、本開示は、メッセージボックスを1又はそれ以上のトランスポートストリーム(TS)パケットにカプセル化し、該1又はそれ以上のTSパケットを有するメディアセグメントを生成するよう構成されるプロセッサと、該プロセッサへ結合され、前記メディアセグメントを送信するよう構成される送信器とを有するネットワークデバイスを含む。
更なる他の実施形態において、本開示は、ストリーミングクライアントとして機能する装置であって、複数のパケットを含むTSを受信するよう構成され、前記パケットのうちの1又はそれ以上のパケットは、該1又はそれ以上のパケットにカプセル化されたイベントメッセージボックスを有する、受信器と、該受信器へ結合され、前記1又はそれ以上のパケットをパースすることによって前記イベントメッセージボックスを取り出すよう構成されるプロセッサとを有する装置を含む。
これら及び他の特徴は、添付の図面及び特許請求の範囲に関連して説明される以下の詳細な説明から、より明らかに理解されるであろう。
本開示のより完全な理解のために、これより、添付の図面及び詳細な説明に関連して説明される以下の簡単な説明が参照される。なお、同じ参照番号は、同じ部分を表す。
メディアストリーミングアーキテクチャの実施形態を表す。
パケットを有するメディアセグメントの実施形態を表す。
ストリーミングクライアントによるボックス抽出のための例となる擬似コードのセクションを表す。
メディアストリーミング方法の実施形態を表す。
ネットワークデバイスの実施形態を表す。
1又はそれ以上の実施形態の実例となる実施が以下で与えられるが、開示されるシステム及び/又は方法は、現在知られていようと、あるいは存在していようと、いくつでも技術を用いて実施されてよいことが、冒頭で理解されるべきである。本開示は、ここで図解及び記載されている例となる設計及び実施を含む、以下で説明される実例となる実施、図面、及び技術に決して制限されるべきではないが、添付の特許請求の範囲及びその均等の全範囲の適用範囲内で変更されてよい。
Society of Cable Telecommunications Engineers(SCTE)は、イベントメッセージングをメディアストリームに加えるために使用され得る標準を定義している。標準は、“Digital Program Insertion Cueing Message for Cable”と題された、SCTE35と呼ばれる。標準は、動的な広告(略してad)の挿入(例えば、adブレイクの境界を作ること)、アドを加える要求、及びスケジュール変更通知(例えば、プログラムの中断又は超過)に関連したメッセージの比較的複雑且つ豊かな構造を使用してよい。
しかしながら、幾つかの問題が、Dynamic Adaptive Streaming over Hypertext Transfer Protocol(HTTP)(DASH)クライアントにおけるSCTE35の使用により生じることがある。例えば、最初に、DASHクライアントは、SCTE35コマンドをパースすることが可能である必要があり得る。SCTE35コマンドは、SCTE35スタックに加えて、更にMPEG−2 TSヘッダ及びProgram Specific Information(PSI)をパースすることを暗示することがある。第2に、SCTE35は、サポートされる必要があり得るそれ自身の条件付きアクセスモデルを有する。このことは、DASHクライアントにおける実施に対して複雑性を加えうる。このように、SCTE35サポートは、ad挿入がしばしば行われ得るケーブルヘッドエンドにおけるサーバ側に偏在し得る一方、SCTE35サポートは、クライアント側に事実上存在し得ない。第3に、SCTE35は所定のイベントを有し、そして、より一般化された形のイベントを有し得るように、拡張性が潜在的な問題であり得る。例えば、SCTE35により定義されるイベントは、その長さを235バイトに制限され得る。このサイズ制限は、一般的なemsgボックスを搬送するのに十分でないことがある。時々、Media Presentation Description(MPD) Uniform Resource Locator(URL)はこの制限を越えることがある。
SCTE35において新しい記述子を作成することが可能であるが、その場合、サイズ制限は4K(キロ)バイトになり得る。このサイズ制限は、幾つかの場合にとって十分であり得るが、例えば、MPDの部分がボックス内に埋め込まれる場合に、より大きいボックスを有することが依然として起こり得る。他の潜在的な問題は、新しい記述子を加えることが新しい実施を必要とすることがあることであり得る。加えて、MPEG−2 TS及びISO−BMFFの両方のメディアセグメントのためにイベントメカニズムを可能な限り同じようにすることが望ましい。DASHクライアント側における最低限の実施が望ましい。
本開示は、emsgボックスのようなメッセージボックスが1又はそれ以上のパケットにカプセル化又はパケット化され得る代替の解決法を教示する。1又はそれ以上のパケットは、メディアセグメントに含まれてよい。更に、メッセージボックスを搬送する全てのパケットは、固定のパケット識別子(PID)の値、例えば、適応ストリーミングのためにMPEG−2によってリザーブされる0x0004の13ビットの値、を有するよう構成されてよい。メッセージボックスをカプセル化する最初のパケットは、カプセル化の開始を示すパケットヘッダと、メッセージボックスのヘッダを含むパケットペイロードとを有してよい。加えて、最後のパケットは、1又はそれ以上のスタッフィングバイトにより埋められたアダプテーションフィールドを有してよい。他方で、受信されたTSのメディアセグメントからイベントメッセージボックスを識別し取り出すよう、ストリーミングクライアントは、1又はそれ以上のパケットのパケットヘッダをパースしてよい。ストリーミングクライアントは、必要に応じてアダプテーションフィールドをスキップしてよい。全体として、ここで教示される実施形態は、DASHクライアントのためのコード再利用を最大限にすることができる。
図1は、メディアストリーミングアーキテクチャ100の実施形態を表す。メディアストリーミングアーキテクチャ100は、メディアコンテンツをストリーミングサーバ又はプロバイダ120からストリーミングクライアント110へ配信するよう実施されてよい。例えば、ストリーミングアーキテクチャ100は、DASH、MPEG−2 TS、又は他のタイプのストリーミングスキームを必要としてよい。ストリーミングクライアント110は、ユーザデバイスのオペレーティングシステムにおいて実施されるプログラム又はアプリケーションであってよく、あるいは、それは、ウェブプラットフォームにおいてアクセスされるウェブクライアントであってよい。ストリーミングクライアント110は、携帯電話機、ノートブック、コンピュータ、テレビ受信機、等のようなあらゆるユーザデバイスにおいて実施されてよい。DASHが使用される場合は、ストリーミングクライアント110はDASHクライアントであり、ストリーミングサーバはHTTPサーバ又はプロキシであってよい。
ストリーミングサーバ120に保存されるメディアコンテンツは、ストリーミングメディア準備ユニット130によって生成又は準備されてよい。メディア準備ユニット130は、ストリーミングサーバ120において又は別な場所に(例えば、コンテンツプロバイダにおいて)設置されてよい。ストリーミングサーバ120は、コンテンツプロバイダの部分であってよく、あるいは、コンテンツ分配ネットワーク(CDN)におけるノードであってよい。例えば、ストリーミングサーバ120は、CDNにおけるエッジノードであってよく、コンテンツプロバイダからストリーミングクライアント110への最終ホップとして働いてよい。メディアコンテンツは、コンテンツプロバイダによって生成され、次いでCDNノードへ送信されてよい。ストリーミングサーバ120におけるメディアコンテンツは、MPD及び複数のセグメントを有してよい。望まれる場合は、MPD及びセグメントは異なるサーバにおいて保存され、異なるサーバからストリーミングクライアント110へ送信されてよい点が留意されるべきである。加えて、ここで記載されているストリーミングサーバは、単にサーバの一例として役割を果たし、よって、ここで開示されている実施形態はあらゆる他の適切なタイプのサーバにおいても実施されてよい点が理解されるべきである。
ストリーミングクライアント110は、メディアコンテンツについてのストリーミングサーバ120への要求を送信してよい。それに応じて、ストリーミングサーバ120は、MPDをストリーミングクライアント110へ配信するために、最初にMPD配信機能140を使用してよい。MPDは、HTTP、電子メール、サムドライブ、ブロードキャスト、又はあらゆる他のトランスポートを用いて配信されてよい。MPDをパースすることによって、ストリーミングクライアント110は、プログラムのタイミング、メディアコンテンツの利用可能性、メディアタイプ、解像度、最小及び最大のバンド幅、マルチメディアコンポーネントの様々な符号化された代替物の存在、アクセシビリティ機能及び必要とされるデジタル権限管理(DRM)、ネットワーク上の夫々のメディアコンポーネントの位置、並びにメディアコンテンツの他の特性のような、メディアコンテンツに関する情報を学習してよい。この情報を用いて、ストリーミングクライアント110は、適切な符号化表現又は代替物を選択し、メディアセグメントをフェッチすること、例えば、MPEG−2 TS標準に従うこと、によってメディアコンテンツをストリーミングし始めてよい。
ストリーミングサーバ120は、メディアセグメントをストリーミングクライアント110へ配信するためにセグメント配信機能を使用してよい。メディアセグメントは、少なくとも1つのメッセージボックス(例えば、emsgボックス)がカプセル化されている1又はそれ以上のTSパケットを有してよい。ストリーミングクライアント110は、例えば、ネットワークバンド幅の使用を最大限にするために、複数のストリーミングサーバからセグメントをダウンロードしてよい点が留意されるべきである。ストリーミングクライアント110は、ストリーミングサービスをストリーミングクライアント110のユーザへ提供するために、ダウンロードされたメディアを適切にレンダリングしてよい。ストリーミングクライアント110は、MPDに含まれるURLによって特定される場所に基づきセグメントを取得してよいが、時々、セグメントは、HTTPキャッシュ150(例えば、ストリーミングサーバ120にある)において保存されてよく、それにより、ストリーミングクライアント110は、それらをより有効に受信することができる。
図2は、メディアセグメント200の実施形態を表す。メディアセグメント200は、ストリーミングプロバイダからストリーミングクライアントへ伝達される有効なTSであってよい。サブセグメントがメディアセグメント200において使用される場合は、ここで記載されている実施形態は、それらがセグメントに当てはまるであろうようにサブセグメントに当てはまることができる。
セグメント200は、複数のTSパケットを有してよく、パケットのうちの1又はそれ以上のパケットは、メッセージボックスをカプセル化するために使用されてよい。すなわち、1つのメッセージボックスは、1つのパケットを用いて、又は複数のパケット(連続的であってもなくてもよい。)を用いて、カプセル化されてよい。メッセージボックスをカプセル化する際に使用されるパケットの数は、メッセージボックスのサイズのような要因に依存してよい。メッセージがボックスの単位で運ばれるとして、メッセージは、以降、メッセージボックスとも呼ばれることがある。一例として、図2に示されるパケット210、220及び230は、イベントメッセージ(emsg)ボックス240のカプセル化において使用される。emsgは、ボックスのカプセル化又はパケット化の原理を明示するために、例となるメッセージとして使用されるが、当業者は、ここで開示されている原理があらゆる他の適切なタイプのイベントメッセージボックス又は一般的なメッセージボックスに当てはまると認識するであろう。
メッセージボックス(例えば、ISO−BMFFボックス)は、ボックスフォーマット(例えば、DASHによって定義される。)において、イベントメッセージ、EventMessageBox(emsg)のようなメッセージを搬送してよい。DASH標準において、例えば、emsgボックスは、メディア提示時間に関連したジェネリックイベントのためのシグナリングを提供してよい。emsgボックスのセマンティックは、MPDイベントのためのそれらに従ってよく、emsgイベントはまた、DASH動作に特有のシグナリングを提供してよい。メディアセグメントは、ISO BMFFにおいてカプセル化される場合に、1又はそれ以上のパケット化されたemsgボックスを含んでよい。存在する場合は、あらゆるemsgボックスは、望まれる場合に同じくカプセル化され得るあらゆる‘moof’ボックスの前に置かれてよい。メッセージボックスは、ストリーミングクライアントにそれがMPD(DASHの改正において標準化される。)をリフレッシュすべきことを通知すること、MPDに適用すべきパッチを提供すること、及び/又は来るadに関する情報(例えば、SCTE35、Interactive Advertising Bureau(IAB) Video Ad Serving Template(VAST)、及び/又はIAB Video Multiple Ad Playlist(VMAP))を提供することといった様々な目的のために使用されてよい。イベントメッセージボックスの例となる実施形態に関する更なる詳細は、DASH標準の改正のセクション5.10.3.3において見出され得る。改正書類は、“Information technology − Dynamic adaptive streaming over HTTP (DASH) − Part 1: Media presentation description and segment formats, AMENDMENT 1”と題されたISO/IEC23009−1:2012/Amd.1:2013(E)として識別され、参照により本願に援用される。
TSパケット210、220及び230の夫々は、例えば、188バイトの固定長さを有してよい。188バイト長は、長さAsynchronous Transfer Mode(ATM)セルと大いに互換性があり、有効且つロバストなエラー訂正符号化へのその適用性のために一般にMPEG−2 TSセグメントにおいて使用されている。例となるパケットとしてのパケット210は、パケットヘッダ211を有してよい。パケットヘッダは、同期フィールド212、トランスポートエラーインジケータ213、ペイロード・ユニット開始インジケータ214(payload_unit_start_indicatorと表される。)、トランスポート優先フィールド215、PID216、トランスポート・スクランブル制御フィールド217、アダプテーションフィールド制御フラグ(adaptation_field_controlと表される。)218、及び連続性インデックス219を含む様々なフィールドを有してよい。パケットヘッダ及びそのフィールドは、あらゆる適切なサイズを有するよう構成されてよい。実施形態において、パケットヘッダ211は、8ビットの同期フィールド212、1ビットのトランスポートエラーインジケータ213、1ビットのペイロード・ユニット開始インジケータ214、1ビットのトランスポート優先フィールド215、13ビットのPID216、2ビットのトランスポート・スクランブル制御フィールド217、2ビットのアダプテーションフィールド制御フラグ218、及び4ビットの連続性インデックス219を持って、4バイト(すなわち、32ビット)の固定長さを有する。
パケットヘッダにおけるアダプテーションフィールド制御フラグは、ヘッダに続くアダプテーションフィールド、若しくはペイロード、又はその両方の存在を示してよい。例えば、adaptation_field_control=‘01’は、ペイロードがヘッダに続くことを示してよく、adaptation_field_control=‘10’は、アダプテーションフィールドがヘッダに続くこと示してよく、そして、adaptation_field_control=‘11’は、アダプテーションフィールド及びペイロードの両方がヘッダに続くことを示してよい。
パケットヘッダにおけるPIDは、パケットの異なるタイプを識別してよい。例えば、約8000タイプが、13ビットのフィールドを用いて識別されてよい。0x0004(0xは16進値を示す。)のPID値を有するTSパケットが、適応ストリーミングメッセージのために特にリザーブされ得るとして、実施形態に従って、emsgボックスの少なくとも一部をカプセル化する夫々のパケットは、0x0004のPIDを与えられてよい。加えて、パケットヘッダにおけるペイロード・ユニット開始インジケータは、ペイロードユニット、例えば、単一のファイルレベルのメッセージボックス、の開始を示してよい。トランスポート・スクランブル制御フィールドは、ペイロードセクションがスクランブルをかけられているかどうかを示してよく、連続性インデックスは、パケットの不連続性を検出するために使用されてよい。
メディアセグメントはMPEG−2 TSであってよく、TSパケットにカプセル化されている1又はそれ以上のイベントメッセージ(‘emsg’)ボックスを含んでよい。実施形態において、emsgボックス240を搬送する1又はそれ以上のTSパケットは、0x0004のリザーブされた又は固定のPID値を使用してよい。emsgボックスの開始(ボックスヘッダ)を搬送するTSパケットは、オンされている(例えば、‘1’に設定されている)payload_unit_start_indicatorを有してよい。パケットペイロードは、emsgボックス240の先頭から始まってよい。Box.typeと表される完全ボックスタイプフィールド242は、この最初のパケットに存在する必要があり得、そして、ペイロードサイズは、少なくとも4バイトであってよい。ボックスタイプフィールド242は、emsgボックス240のヘッダの部分であってよく、ボックスがemsgボックスであることを示すために使用されてよい。セクションも、パケット化されたエレメンタリストリーム(PES)パケットも、メッセージボックスをカプセル化すること又は搬送することにおいて使用され得ない点に留意されたい。
パケットペイロードは、メッセージボックスの先頭(ボックスヘッダ)から、又はボックスヘッダが後に続く固定Nバイトのヘッダから、始まってよい。Nバイトのヘッダは、追加の情報(例えば、ボックスのインテグリティを確かめるためのチェックサム又は暗号ハッシュ)を提供し、あるいは、ボックスのエンドに続くそのような情報の利用可能性を示してよい。いずれのヘッダも最初のパケットに存在してよく、よって、アダプテーションフィールドのサイズは、多くても182−N−8バイトである。ボックスデータの連続は、同じPIDを有するTSパケットに続いて占有してよい。自身にカプセル化されたメッセージボックスを有するパケットは、パケットが同じPIDを含むとして、例えば、ストリーミングクライアントによって、検出又は識別されてよい。ボックスのエンドを搬送する最後のパケットは、アダプテーションフィールドのスタッフィングバイトを用いて埋め込まれてよい。スタッフィングバイトは、ランダムな又は予めセットされた値を有してよい(例えば、スタッフィングバイトは、255に等しい固定8ビット値として設定され得る。)。スタッフィングバイトは、エンコーダ、又はマルチプレクサ、パケッジャー、等のような何らかのネットワーク内デバイスによって挿入され、次いでデコーダによって廃棄されてよい。追加の“フッター”は、ボックスのエンドの後に置かれてよい。0x0004のPID値を有するいずれかのパケットについて、transport_scrambling_controlフィールドの値は、スクランブルがペイロードセクションにおいて使用されていないことを示すよう‘00’に設定されてよい。
セグメントは1又はそれ以上の完全なメッセージボックス(例えば、emsgボックス240の全体)を含んでよい点に留意されたい。ストリーミングクライアントは、メッセージボックスが完全であるかどうかを、ボックスのサイズを有するボックスのヘッダを調べることによって検出してよい。更に、@bitstreamSwitchingのフィールドが設定され、サブセグメントが使用される場合は、サブセグメントは1又はそれ以上の完全なemsgボックスを含んでよい。ビットストリームスイッチングセグメントは、存在する場合に、セグメント割り当てられる表現へと切り替わる必須のデータを含んでよい。例えば、ビットストリームスイッチングセグメントにおいて“真”に設定されている@bitstreamSwitchingのフィールドは、セグメントの連なりが有効なTS(例えば、MPEG−2 TS)であることを示してよい。
教示されるようにMPEG−2 TSパケットにおいてイベントボックスを搬送する解決法は、一般的な解決法であり得る。MPEG−2システム標準によって課されるボックスサイズに関する制限は存在しないので、あらゆるボックス長さが使用可能であり、一方、ボックスサイズはボックスヘッダにおいて与えられてよい。加えて、emsgボックスのカプセル化は、直接的なMPEG−2 TSトランスポートが必要であると考えられる何らかの他のボックスのために、取るに足りない複雑性を伴って拡張されてよい。加えて、あらゆるISO−BMFFボックス又は他のタイプのメッセージボックスは、ここで記載されている実施形態とともに使用されてよい点が理解されるべきである。加えて、ボックスシンタックスを用いる如何なるデータも適応され得る。
ここで記載されている実施形態の他の利点は、emsgボックスの導出プロシージャを使用し、次いでemsgを何らかのセグメントフォーマットに埋め込むことが可能であるとして、ISO−BMFFと共通であり得る。加えて、本開示は、ISO−BMFFアダプテーションセット(AdaptationSetと表される。)要素と同じ周期におけるTSに基づくイベント専用のアダプテーションセットの使用を可能にすることができる。例えば、本開示は、adに関連したメタデータをSCTE35を越えてパスすることを可能にし、且つ、TSに基づくクライアントのためのMPD終了のインジケーションを可能にすることができる。DASHを越えて、ここで開示されている実施形態は、メディアがMPEG−2 TSパケットにカプセル化されるあらゆるシステムにおいて使用されてよい。
ストリーミングプロバイダ又はサーバは、メディアセグメントを有するTSをストリーミングクライアントへ直接的又は間接的に送信してよい。1つのメディアセグメントにおいて、1又はそれ以上のパケットは、自身にカプセル化されている少なくとも1つのメッセージボックスを含んでよい。ストリーミングクライアントの側では、TSが受信されてよく、メッセージボックスはパーシングを介してメディアセグメントから取り出されてよい。図3は、ストリーミングクライアントによるボックス抽出のための例となる擬似コードのセクションを表す。図3における擬似コードは、当業者が、メッセージボックスの開始より前のパケットと、スタッフィングバイトとを飛ばし読みし、それにより完全なメッセージボックスを生成することを可能にしてよい。ストリーミングクライアントは、完全なメッセージボックスがTSパケットにおいてカプセル化されているかどうかを、パケットのPIDをパースすることによって検出してよい。1又はそれ以上のパケットが。0x0004のリザーブされたPID値を有する場合は、それは、少なくとも1つのメッセージボックスがカプセル化されていることを示してよい。パケットヘッダを検出することに関わる計算複雑性は、メディアセグメントが完全に暗号化されない限り些末であり得る。
また、イベント抽出を実行するよう、完全なボックスのみがセグメント内に存在し得る点に留意されたい。論理アンド(AND)演算は、パケット化されたemsgボックスを見つけるために擬似コードにおいて使用される。アダプテーションフィールド制御フラグは異なる値(例えば、‘01’、‘10’、又は‘11’)に設定され得るので、ストリーミングクライアントは、必要に応じてアダプテーションフィールドをスキップしてよい点に留意されたい。
タイミングデータは、クライアント側でのイベント提示時間の計算を簡単にするために必要とされることがある。実施形態において、ボックスヘッダに含まれ、emsg.presentation_time_deltaと表されるフィールドは、セグメントの最先の提示時間と相対的であってよい。DASHクライアントがセグメントの最先の提示時間を知り得る一方、MPEG−2 TSはこの情報を欠くことがあり、よって、ヘッダにおいて任意のpts_offsetフィールドを有することは、emsg.presentation_time_deltaを知らないユーザ設備内でイベントを処理するのを支援することができる。
図4は、ストリーミングサーバ(例えば、ストリーミングサーバ120)によって実施され得るメディアストリーミング方法400の実施形態を表す。方法400は、ステップ410において始まる。ステップ410で、ストリーミングサーバは、メッセージボックスを1又はそれ以上のパケットにカプセル化してよい。実施形態において、メッセージボックスは、DASHに特有のemsgボックスであり、パケットは、MPEG−2に特有である。カプセル化の結果として、メッセージ(例えば、イベントメッセージ)ボックスはパケット化され、1又はそれ以上のパケットに含まれる。ステップ420で、方法400は、1又はそれ以上のパケットを有するセグメント(例えば、メディアセグメント)を生成してよい。ステップ430で、方法は、セグメントをストリーミングクライアントへ直接的又は間接的に送信してよく、このとき、セグメントは、メッセージボックスがカプセル化されている1又はそれ以上のパケットを有する。
方法400の変形物が存在し、ここで開示されている原理によって包含される点が理解されるべきである。例えば、ストリーミングサーバが、予め用意されたトランスポートストリームを受信するCDNエッジノードである場合は、メッセージボックスのカプセル化及びセグメントの生成は、異なるデバイスによって、例えば、コンテンツ準備の間にコンテンツプロバイダによって、行われてよい。この場合に、方法400におけるステップの一部しかストリーミングサーバでは実施されない。他の例に関し、セグメントのトランスコーディング、暗号化、復号化のような他のステップが、メディアストリーミングサービスを促進するために、適切な場合はいつでも、方法400に組み入れられてよい。
上述されたスキームは、ネットワークコンポーネント又はノード、例えば、自身に置かれている必然的なワークロードを処理するために十分な処理能力、メモリリソース、及びネットワークスループット能力を備えたネットワークノードにおいて、実施されてよい。図5は、メディアストリーミング方法400のような、ここで開示されている方法/スキームの1又はそれ以上の実施形態を実施するのに適したネットワークノード又はデバイス500の実施形態を表す。更に、ネットワークデバイス500は、ストリーミングクライアント110又はストリーミングサーバ120のような、ここで記載されている装置のいずれかを実施するよう構成されてよい。
ネットワークデバイス500は、二次記憶装置504を含むメモリデバイス、読出専用メモリ(ROM)506、ランダムアクセスメモリ(RAM)508、入力/出力(I/O)デバイス510、及び送信器/受信器512と通信するプロセッサ502を有する。単一のプロセッサとして表されているが、プロセッサ502はそのように制限されず、複数のプロセッサを有してよい。プロセッサ502は、1又はそれ以上の中央演算処理装置(CPU)チップ、コア(例えば、マルチコアプロセッサ)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、特定用途向け集積回路(ASIC)、及び/又はデジタル信号プロセッサ(DSP)として実施されてよく、且つ/あるいは、1又はそれ以上のASICの部分であってよい。プロセッサ502は、メディアストリーミング方法400を含む、ここで記載されているスキームのいずれかを実施するよう構成されてよい。プロセッサ502は、ハードウェア又はハードウェア及びソフトウェアの組み合わせを用いて実施されてよい。
二次記憶装置504は、通常は、1又はそれ以上のディスクドライブ又はテープドライブから成り、データの不揮発性記憶のために、且つ、RAM508が全ての作業データを保持するのに十分に大きくない場合はオーバーフローデータ記憶デバイスとして、使用される。二次記憶装置504は、RAM508にロードされるプログラムを、そのようなプログラムが実行のために選択される場合に記憶するために使用されてよい。ROM506は、プログラム実行中に読み出される命令及びおそらくデータを記憶するために使用される。ROM506は、二次記憶装置504のより大きいメモリ容量と比較して通常は小さいメモリ容量を有する不揮発性メモリデバイスである。RAM508は、揮発性のデータを記憶するために、且つ、おそらく命令を記憶するために、使用される。ROM506及びRAM508の両方へのアクセスは、通常は、二次記憶装置504へよりも高速である。
送信器/受信器512は、ネットワークデバイス500の出力及び/又は入力デバイスとして働いてよい。例えば、送信器/受信器512が送信器として動作している場合は、それはネットワークデバイス500からデータを送出してよい。送信器/受信器512が受信器として動作している場合は、それはネットワークデバイス500にデータを読み込んでよい。送信器/受信器512は、モデム、モデムバンク、イーサネット(登録商標)カード、ユニバーサルシリアルバス(USB)インターフェースカード、シリアルインターフェース、トークンリングカード、光ファイバー分散データインターフェース(FDDI)カード、無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)カード、無線トランシーバカード、例えば、符号分割多重アクセス(CDMA)、グローバルシステム・フォー・モバイルコミュニケーションズ(GSM(登録商標))、ロングタームエボリューション(LTE)、マイクロ波アクセスのための世界的相互運用(WiMAX)、及び/又は他のエアインターフェースプロトコルラジオトランシーバカード、並びに他のよく知られているネットワークデバイスの形をとってよい。送信器/受信器512は、プロセッサ502がインターネット又は1以上のイントラネットと通信することを可能にしてよい。I/Oデバイス510は、ビデオモニタ、液晶ディスプレイ(LCD)、タッチスクリーンディスプレイ、又はビデオを表示するための他のタイプのビデオディスプレイを有してよく、ビデオを捕捉するためのビデオ記録デバイスを更に有してよい。I/Oデバイス510は、1又はそれ以上のキーボード、マウス、若しくはトラックボール、又は他のよく知られている入力デバイスを更に有してよい。
実行可能な命令をネットワークデバイス500上にプログラミング及び/又はロードすることによって、プロセッサ502、二次記憶装置504、RAM508、及びROM506のうちの少なくとも1つは変更されて、ネットワークデバイス500を部分的に特定の機械又は装置(例えば、本開示のよって教示される新規の機能を備えたストリーミングサーバ又はクライアント)に変形させる点が理解される。実行可能な命令は、二次記憶装置504、ROM506、及び/又はRAM508に記憶され、実行のためにプロセッサ502にロードされてよい。実行可能なソフトウェアをコンピュータにロードすることによって実施され得る機能が、よく知られている設計規則によってハードウェア実施へ変換され得ることは、電気工学及びソフトウェア工学において基本的なことである。ソフトウェア又はハードウェアのいずれにおいて概念を実施するかという決断は、通常は、ソフトウェア領域からハードウェア領域へ移行することに関わるいずれの問題よりもむしろ、設計の安定性及び製造されるべきユニットの数の考察次第である。一般に、頻繁な変更に今なお影響を受けやすい設計は、ハードウェア実施のリスピンがソフトウェア設計のリスピンよりも高価であるために、ソフトウェアにおいて実施されることが好まれ得る。一般に、大容量において製造される安定した設計は、大規模なプロダクションランに関しハードウェア実施がソフトウェア実施よりも安価であり得るために、ハードウェアにおいて、例えば、特定用途向け集積回路(ASIC)において実施されることが好まれ得る。しばしば、設計は、ソフトウェアの形で開発及び試験され、後に、よく知られている設計規則によって、ソフトウェアの命令をハードウェアに組み込む特定用途向け集積回路において等価なハードウェア実施へ変形されてよい。新しいASICによって制御される機械が特定の機械又は装置であるのと同じようにして、同様に、実行可能な命令によりプログラミング及び/又はロードされたコンピュータは、特定の機械又は装置と見なされてよい。
少なくとも1つの実施形態が開示されており、当業者によって為されるその実施形態及び/又はその実施形態の特徴の変形、結合、及び/又は改良は、本開示の適用範囲内である。実施形態の特徴を結合、一体化、及び/又は削除することをもたらす代替の実施形態も本開示の適用範囲内である。数値範囲又は制限が明示的に述べられる場合に、そのような明示された範囲又は制限は、明示的に述べられている範囲又は制限内にある同様の大きさの逐次的な範囲又は制限を含むと理解され得る(例えば、約1から約10までは2、3、4等を含み、0.10よりも大きいとは0.11、0.12、0.13等を含む。)。例えば、下限R及び上限Rを有する数値範囲が開示されているときはいつでも、その範囲内にある如何なる数も具体的に開示されている。特に、その範囲内にある次の数が具体的に開示されている:R=R+k×(R−R)。ここで、kは、1パーセントのインクリメントにより1パーセントから100パーセントの範囲で起こる変数である。すなわち、kは1パーセント、2パーセント、3パーセント、4パーセント、5パーセント、・・・、50パーセント、51パーセント、52パーセント、・・・、95パーセント、96パーセント、97パーセント、98パーセント、99パーセント、又は100パーセントである。加えて、先に定義されたように2つのRの数字によって定義される如何なる数値範囲も更に、具体的に開示されている。語“約”の使用は、別なふうに述べられない限り、それに続く数字の±10パーセントを意味する。請求項のいずれかの要素に対する語“任意に”の使用は、その要素が必要とされ、あるいは代替的に、その要素が必要とされないことを意味し、両方の選択肢がその請求項の適用範囲内にある。有する、含む、及び備えるといったより広い用語の使用は、〜から成る、本質的に〜から成る、及び実質的に〜から構成されるといったより狭い用語へのサポートを提供すると理解されてよい。然るに、保護の適用範囲は、先に提示された記載によって制限されず、続く特許請求の範囲によって定義される。特許請求の範囲の適用範囲は、特許請求の範囲の対象の全ての同等物を含む。1つ1つの請求項は、更なる開示として明細書に組み込まれ、特許請求の範囲は、本開示の実施形態である。本開示における参考文献の議論は、それが先行技術、特に、本願の優先日より後の公開日を有するあらゆる参考文献であると認めるわけではない。本開示で引用されている全ての特許、特許出願及び出版物の開示は、それらが例となる、手続き上の、又は他の詳細の補足を本開示に適用する限りにおいて、参照により本願に援用される。
幾つかの実施形態が本開示において提供されているが、開示されているシステム及び方法は、本開示の趣旨又は適用範囲から逸脱することなしに、多くの他の具体的な形態において具現されてよい点が理解され得る。目下の例は、限定ではなく実例として解されるべきであり、意図は、ここで与えられている詳細に制限されない。例えば、様々な要素又はコンポーネントは、他のシステムにおいて結合又は一体化されてよく、あるいは、特定の特徴は、省略されるか、又は実施されなくてよい。
加えて、個別的又は別々として様々な実施形態において記載及び図示されている技術、システム、サブシステム、及び方法は、本開示の適用範囲から逸脱することなしに、他のシステム、モジュール、技術、又は方法と結合又は一体化されてよい。互いと結合又は直接に結合若しくは通信するよう図示又は議論されている他の項目は、電気的であろうと、機械的であろうと、又は別なやり方であろうと、何らかのインターフェース、デバイス、又は中間コンポーネントを通じて間接的に結合又は通信してよい。変更、置換、又は代替の他の例は、当業者によって確認可能であり、ここで開示されている趣旨及び適用範囲から逸脱することなしに為されてよい。
図1は、メディアストリーミングアーキテクチャ100の実施形態を表す。メディアストリーミングアーキテクチャ100は、メディアコンテンツをストリーミングサーバ又はプロバイダ120からストリーミングクライアント110へ配信するよう実施されてよい。例えば、ストリーミングアーキテクチャ100は、DASH、MPEG−2 TS、又は他のタイプのストリーミングスキームを必要としてよい。ストリーミングクライアント110は、ユーザデバイスのオペレーティングシステムにおいて実施されるプログラム又はアプリケーションであってよく、あるいは、それは、ウェブプラットフォームにおいてアクセスされるウェブクライアントであってよい。ストリーミングクライアント110は、携帯電話機、ノートブック、コンピュータ、テレビ受信機、等のようなあらゆるユーザデバイスにおいて実施されてよい。DASHが使用される場合は、ストリーミングクライアント110はDASHクライアントであり、ストリーミングサーバ120はHTTPサーバ又はプロキシであってよい。
図4は、ストリーミングサーバ(例えば、ストリーミングサーバ120)によって実施され得るメディアストリーミング方法400の実施形態を表す。方法400は、ステップ410において始まる。ステップ410で、ストリーミングサーバは、メッセージボックスを1又はそれ以上のパケットにカプセル化してよい。実施形態において、メッセージボックスは、DASHに特有のemsgボックスであり、パケットは、MPEG−2に特有である。カプセル化の結果として、メッセージ(例えば、イベントメッセージ)ボックスはパケット化され、1又はそれ以上のパケットに含まれる。ステップ420で、方法400は、1又はそれ以上のパケットを有するセグメント(例えば、メディアセグメント)を生成してよい。ステップ430で、方法400は、セグメントをストリーミングクライアントへ直接的又は間接的に送信してよく、このとき、セグメントは、メッセージボックスがカプセル化されている1又はそれ以上のパケットを有する。

Claims (20)

  1. ネットワークデバイスによって実施されるメディアストリーミングの方法であって、
    セグメントにおいてメッセージボックスを1又はそれ以上のパケットにカプセル化し、
    前記セグメントをストリーミングクライアントへ直接的又は間接的に送信する
    方法。
  2. 前記メッセージボックスは、Dynamic Adaptive Streaming over Hypertext Transfer Protocol(HTTP)(DASH)に特有のイベントメッセージを搬送し、
    前記イベントメッセージは、前記セグメントのメディア提示時間に関連したジェネリックイベントためのシグナリングを提供し、
    前記パケットは、Moving Picture Experts Group−2(MEPG−2)トランスポートストリーム(TS)パケットである、
    請求項1に記載の方法。
  3. 前記1又はそれ以上のパケットの全ては、同じパケット識別子(PID)を有し、
    前記1又はそれ以上のパケットの夫々は、オフされるトランスポート・スクランブル制御フィールドを有する、
    請求項1に記載の方法。
  4. 前記PIDは、0x0004の13ビットのリザーブされた値を有し、
    前記トランスポート・スクランブル制御フィールドは、transport_scrambling_controlと表され、00の2ビットの値を有する、
    請求項3に記載の方法。
  5. 前記1又はそれ以上のパケットにおける最初のパケットは、パケットヘッダ及びパケットペイロードを有し、
    前記パケットヘッダは、オンされるペイロード・ユニット開始インジケータを有し、
    前記ペイロード・ユニット開始インジケータは、前記メッセージボックスが前記最初のパケットにおいて始まることを示し、
    前記パケットペイロードは、前記メッセージボックスのボックスヘッダを有する、
    請求項1に記載の方法。
  6. 前記ペイロード・ユニット開始インジケータは、‘1’の1ビットの値を有し、
    前記ボックスヘッダは、前記メッセージボックスのタイプフィールドを有し、
    前記パケットペイロードのサイズは、少なくとも4バイトである、
    請求項5に記載の方法。
  7. 前記メッセージボックスのエンドを搬送する前記1又はそれ以上のパケットにおける最後のパケットは、スタッフィングバイトにより埋められたアダプテーションフィールドを有し、
    前記アダプテーションフィールドは、前記メッセージボックスの前記エンドを示し、
    前記スタッフィングバイトの埋め込みは、前記最後のパケットのパケットヘッダに含まれるアダプテーションフィールド制御フラグに基づく、
    請求項1に記載の方法。
  8. 前記セグメントは、ビットストリームスイッチングセグメントである、
    請求項1に記載の方法。
  9. 前記1又はそれ以上のパケットの夫々は、サイズが188バイトであり、4バイトの固定サイズを有するパケットヘッダを含み、
    夫々のパケットヘッダは、8ビットの同期フィールド、1ビットのトランスポートエラーインジケータ、1ビットのペイロード・ユニット開始インジケータ、1ビットのトランスポート優先フィールド、13ビットのパケット識別子(PID)、2ビットのトランスポート・スクランブル制御フィールド、2ビットのアダプテーションフィールド制御フラグ、及び4ビットの連続性インデックスを有する、
    請求項1に記載の方法。
  10. メッセージボックスを少なくとも1つのトランスポートストリーム(TS)パケットにカプセル化し、該少なくとも1つのTSパケットを有するメディアセグメントを生成するよう構成されるプロセッサと、
    前記プロセッサへ結合され、前記メディアセグメントを送信するよう構成される送信器と
    を有するネットワークデバイス。
  11. 前記メッセージボックスは、Dynamic Adaptive Streaming over Hypertext Transfer Protocol(HTTP)(DASH)に特有のイベントメッセージを搬送し、
    前記メディアセグメントは、Moving Picture Experts Group−2(MEPG−2)標準によって定義される、
    請求項11に記載のネットワークデバイス。
  12. 前記1又はそれ以上のTSパケットの全ては、同じパケット識別子(PID)を有し、
    前記1又はそれ以上のTSパケットの夫々は、オフされるトランスポート・スクランブル制御フィールドを有する、
    請求項10に記載のネットワークデバイス。
  13. 前記PIDは、0x0004の13ビットのリザーブされた値を有し、
    前記トランスポート・スクランブル制御フィールドは、transport_scrambling_controlと表され、00の2ビットの値を有する、
    請求項12に記載のネットワークデバイス。
  14. 前記1又はそれ以上のTSパケットにおける最初のTSパケットは、パケットヘッダ及びパケットペイロードを有し、
    前記パケットヘッダは、オンされるペイロード・ユニット開始インジケータを有し、
    前記パケットペイロードは、前記メッセージボックスのボックスヘッダを有する、
    請求項10に記載のネットワークデバイス。
  15. 前記メッセージボックスのエンドを搬送する前記1又はそれ以上のTSパケットにおける最後のTSパケットは、スタッフィングバイトにより埋められたアダプテーションフィールドを有し、
    前記スタッフィングバイトの埋め込みは、前記最後のTSパケットのパケットヘッダに含まれるアダプテーションフィールド制御フラグに基づく、
    請求項10に記載のネットワークデバイス。
  16. ストリーミングクライアントとして機能する装置であって、
    複数のパケットを含むトランスポートストリーム(TS)を受信するよう構成され、前記パケットのうちの1又はそれ以上のパケットは、該1又はそれ以上のパケットにカプセル化されたイベントメッセージボックスを有する、受信器と、
    前記受信器へ結合され、前記1又はそれ以上のパケットをパースすることによって前記1又はそれ以上のパケットから前記イベントメッセージボックスを取り出すよう構成されるプロセッサと
    を有する装置。
  17. 前記1又はそれ以上のパケットの全ては、0x0004の固定値を有する同じパケット識別子(PID)を有する、
    請求項16に記載の装置。
  18. 前記1又はそれ以上のパケットにおける最初のパケットは、パケットヘッダ及びパケットペイロードを有し、
    前記パケットヘッダは、オンされるペイロード・ユニット開始インジケータを有し、
    前記パケットペイロードは、前記イベントメッセージボックスのヘッダを有する、
    請求項17に記載の装置。
  19. 前記イベントメッセージボックスは、Dynamic Adaptive Streaming over Hypertext Transfer Protocol(HTTP)(DASH)標準によって定義され、
    前記受信されたTSは、Moving Picture Experts Group−2(MEPG−2)TSである、
    請求項16に記載の装置。
  20. 前記1又はそれ以上のパケットをパースすることは、
    前記イベントメッセージボックスが前記1又はそれ以上のパケットにカプセル化されていると決定するよう、前記1又はそれ以上のパケットの夫々において同じパケット識別子(PID)を識別することと、
    前記1又はそれ以上のパケットにおける最後のパケットが、スタッフィングバイトにより埋められたアダプテーションフィールドを有すると決定することと
    を有する、
    請求項16に記載の装置。
JP2015528663A 2012-08-22 2013-08-22 Mpeg−2トランスポートストリームにおけるiso−bmffイベントボックスの搬送 Active JP5961760B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261692099P 2012-08-22 2012-08-22
US61/692,099 2012-08-22
PCT/US2013/056251 WO2014031885A1 (en) 2012-08-22 2013-08-22 Carriage of iso-bmff event boxes in an mpeg-2 transport stream

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015530041A true JP2015530041A (ja) 2015-10-08
JP5961760B2 JP5961760B2 (ja) 2016-08-02

Family

ID=49165834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015528663A Active JP5961760B2 (ja) 2012-08-22 2013-08-22 Mpeg−2トランスポートストリームにおけるiso−bmffイベントボックスの搬送

Country Status (6)

Country Link
US (2) US9992250B2 (ja)
EP (2) EP3270596A1 (ja)
JP (1) JP5961760B2 (ja)
KR (2) KR101761302B1 (ja)
CN (2) CN109413447B (ja)
WO (1) WO2014031885A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022550166A (ja) * 2020-04-13 2022-11-30 テンセント・アメリカ・エルエルシー 混合イベントメッセージトラックを含むメディアシステムおよび方法

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6262880B2 (ja) * 2014-04-09 2018-01-17 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 放送伝送装置、放送受信装置、放送伝送装置の動作方法及び放送受信装置の動作方法
GB2528039A (en) * 2014-07-01 2016-01-13 Canon Kk Method for identifying objects across time periods and corresponding device
CN105812961B (zh) * 2014-12-31 2019-09-10 中兴通讯股份有限公司 自适应流媒体处理方法及装置
KR102379530B1 (ko) * 2015-01-07 2022-03-29 삼성전자주식회사 통신 시스템에서 미디어 정보를 송수신하는 방법 및 장치
CN105791296A (zh) * 2016-03-08 2016-07-20 浪潮集团有限公司 一种网络报文快速加解扰的方法
US11038938B2 (en) * 2016-04-25 2021-06-15 Time Warner Cable Enterprises Llc Methods and apparatus for providing alternative content
CN105978681A (zh) * 2016-05-13 2016-09-28 浪潮集团有限公司 一种防窃听的安全交换机
CN106331840B (zh) * 2016-08-31 2019-05-21 青岛海信宽带多媒体技术有限公司 一种基于hls协议的音视频的跳转播放方法及装置
US10827210B1 (en) * 2016-12-08 2020-11-03 CSC Holdings, LLC Systems and methods for signaling host devices via a broadcast channel with grouping filters
JP6967370B2 (ja) * 2017-05-17 2021-11-17 ソニーグループ株式会社 受信装置、受信方法、送信装置、及び送信方法
EP3818722A1 (en) 2018-07-05 2021-05-12 Dolby International AB Processing media data structures
US10979784B1 (en) 2019-12-02 2021-04-13 CodeShop, B.V. Track format for carriage of event messages
US11687386B2 (en) * 2020-10-07 2023-06-27 Tencent America LLC MPD validity expiration processing model
US11218784B1 (en) 2021-04-09 2022-01-04 CodeShop, B.V. Method and system for inserting markers in a media presentation
US11509701B2 (en) * 2021-04-20 2022-11-22 Tencent America LLC Extended relationship signaling between events in event message tracks
US11323537B1 (en) * 2021-09-15 2022-05-03 Cloudflare, Inc. Generating early hints informational responses at an intermediary server
CN114374860A (zh) * 2021-12-29 2022-04-19 中国电信股份有限公司 一种视频业务处理方法及装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000504181A (ja) * 1996-01-31 2000-04-04 ティアナン・コミュニケーションズ・インコーポレーテッド 汎用的なメッセージ化および多重化方法
WO2001006688A1 (en) * 1999-07-14 2001-01-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for providing information, information receiver and storage medium
JP2006528440A (ja) * 2003-06-18 2006-12-14 トムソン ライセンシング ディジタル・メディア受信機においてヌル・パケットを処理する方法および装置
JP2010093831A (ja) * 2005-11-25 2010-04-22 Samsung Electronics Co Ltd 受信性能が向上したデジタル放送送受信機及びその信号処理方法
WO2011059273A2 (en) * 2009-11-13 2011-05-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for adaptive streaming using segmentation

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5400401A (en) * 1992-10-30 1995-03-21 Scientific Atlanta, Inc. System and method for transmitting a plurality of digital services
US5805762A (en) * 1993-01-13 1998-09-08 Hitachi America, Ltd. Video recording device compatible transmitter
US5381181A (en) 1993-05-13 1995-01-10 Thomson Consumer Electronics, Inc. Clock recovery apparatus as for a compressed video signal
US5467342A (en) * 1994-01-12 1995-11-14 Scientific-Atlanta, Inc. Methods and apparatus for time stamp correction in an asynchronous transfer mode network
US5625693A (en) * 1995-07-07 1997-04-29 Thomson Consumer Electronics, Inc. Apparatus and method for authenticating transmitting applications in an interactive TV system
US6041345A (en) * 1996-03-08 2000-03-21 Microsoft Corporation Active stream format for holding multiple media streams
US6522342B1 (en) * 1999-01-27 2003-02-18 Hughes Electronics Corporation Graphical tuning bar for a multi-program data stream
EP1049336A3 (en) 1999-04-26 2001-03-07 Sarnoff Corporation Establishing a datapipe in a video stream
US20020019984A1 (en) * 2000-01-14 2002-02-14 Rakib Selim Shlomo Headend cherrypicker with digital video recording capability
US6963561B1 (en) * 2000-12-15 2005-11-08 Atrica Israel Ltd. Facility for transporting TDM streams over an asynchronous ethernet network using internet protocol
US8015613B2 (en) 2004-09-17 2011-09-06 Sony Corporation System renewability message transport
JP2007065928A (ja) 2005-08-30 2007-03-15 Toshiba Corp 情報記憶媒体、情報処理方法、情報転送方法、情報再生方法、情報再生装置、情報記録方法、情報記録装置、及びプログラム
KR101197365B1 (ko) * 2005-04-06 2012-11-05 삼성전자주식회사 멀티미디어 메시지 서비스 방법 및 장치
JP2007115293A (ja) 2005-10-17 2007-05-10 Toshiba Corp 情報記憶媒体、プログラム、情報再生方法、情報再生装置、データ転送方法、及びデータ処理方法
EP2140580B1 (en) * 2007-04-18 2017-02-22 Wi-LAN Inc. Base station synchronization for a single frequency network
US7903604B2 (en) 2007-04-18 2011-03-08 Wi-Lan Inc. Method and apparatus for a scheduler for a macro-diversity portion of a transmission
CN101150383A (zh) * 2007-10-15 2008-03-26 中兴通讯股份有限公司 Ip数据的传输方法
KR100928397B1 (ko) 2008-04-24 2009-11-23 한양대학교 산학협력단 전송스트림 분할을 이용한 vod 송수신 시스템 및 방법
FR2933564A1 (fr) * 2008-07-02 2010-01-08 Thomson Licensing Procede d'embrouillage et desembrouillage pour le transport de flux de donnees audio video mpeg2
US20100169458A1 (en) 2008-12-31 2010-07-01 David Biderman Real-Time or Near Real-Time Streaming
US20100312905A1 (en) 2009-06-08 2010-12-09 Dov Sandmann Sustaining Live Interactive Streaming
US9917874B2 (en) 2009-09-22 2018-03-13 Qualcomm Incorporated Enhanced block-request streaming using block partitioning or request controls for improved client-side handling
US9027062B2 (en) * 2009-10-20 2015-05-05 Time Warner Cable Enterprises Llc Gateway apparatus and methods for digital content delivery in a network
US9520931B2 (en) 2009-11-02 2016-12-13 Huawei Technologies Co., Ltd. System and method for unified feedback in a communication system
US9154818B2 (en) * 2010-03-29 2015-10-06 Lg Electronics Inc. Method of processing non-real time service and broadcast receiver
US9319448B2 (en) 2010-08-10 2016-04-19 Qualcomm Incorporated Trick modes for network streaming of coded multimedia data
EP2614653A4 (en) * 2010-09-10 2015-04-15 Nokia Corp METHOD AND APPARATUS FOR ADAPTIVE CONTINUOUS DIFFUSION
EP2661866A4 (en) 2011-01-07 2014-10-15 Nokia Corp METHOD AND DEVICE FOR PRESENTING SIGNALING
US9026671B2 (en) 2011-04-05 2015-05-05 Qualcomm Incorporated IP broadcast streaming services distribution using file delivery methods
US9445136B2 (en) 2011-09-21 2016-09-13 Qualcomm Incorporated Signaling characteristics of segments for network streaming of media data
CN102546112B (zh) * 2012-01-16 2015-05-13 瑞斯康达科技发展股份有限公司 一种数据封装方法及装置
KR101703268B1 (ko) * 2012-10-26 2017-02-06 인텔 코포레이션 비디오 방향 조정(cvo)를 갖는 스트리밍

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000504181A (ja) * 1996-01-31 2000-04-04 ティアナン・コミュニケーションズ・インコーポレーテッド 汎用的なメッセージ化および多重化方法
WO2001006688A1 (en) * 1999-07-14 2001-01-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for providing information, information receiver and storage medium
JP2006528440A (ja) * 2003-06-18 2006-12-14 トムソン ライセンシング ディジタル・メディア受信機においてヌル・パケットを処理する方法および装置
JP2010093831A (ja) * 2005-11-25 2010-04-22 Samsung Electronics Co Ltd 受信性能が向上したデジタル放送送受信機及びその信号処理方法
WO2011059273A2 (en) * 2009-11-13 2011-05-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for adaptive streaming using segmentation

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022550166A (ja) * 2020-04-13 2022-11-30 テンセント・アメリカ・エルエルシー 混合イベントメッセージトラックを含むメディアシステムおよび方法
JP7271791B2 (ja) 2020-04-13 2023-05-11 テンセント・アメリカ・エルエルシー 混合イベントメッセージトラックを含むメディアシステムおよび方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2875642B1 (en) 2017-11-01
JP5961760B2 (ja) 2016-08-02
CN109413447A (zh) 2019-03-01
CN104756501A (zh) 2015-07-01
KR20150042255A (ko) 2015-04-20
WO2014031885A1 (en) 2014-02-27
EP2875642A1 (en) 2015-05-27
US9992250B2 (en) 2018-06-05
EP3270596A1 (en) 2018-01-17
KR20160103550A (ko) 2016-09-01
US20180262549A1 (en) 2018-09-13
CN104756501B (zh) 2018-10-30
CN109413447B (zh) 2021-03-30
US20140059180A1 (en) 2014-02-27
US10911511B2 (en) 2021-02-02
KR101761302B1 (ko) 2017-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5961760B2 (ja) Mpeg−2トランスポートストリームにおけるiso−bmffイベントボックスの搬送
US20200274918A1 (en) Method and apparatus for transmitting and receiving content
JP6359142B2 (ja) マルチメディアサービス受信方法
US9787652B2 (en) System and method for signaling segment encryption and key derivation for adaptive streaming
TWI465088B (zh) 使用位元組範圍請求之視訊資料之網路串流
TWI610567B (zh) 用於組態用於媒體之即時或接近即時串流傳輸的用戶端裝置之系統、方法及機器可讀媒體
CN107454101B (zh) 用于下载和串流的内容存储和传输的系统和方法
TWI451279B (zh) 即時或接近即時串流傳輸之內容存取控制
US9015477B2 (en) System and method for secure asynchronous event notification for adaptive streaming based on ISO base media file format
KR101603136B1 (ko) 템플릿 모드에서의 짧은 암호 사용기간의 지원
US9385998B2 (en) Signaling and carriage of protection and usage information for dynamic adaptive streaming
US9438654B2 (en) Fragment interface into dynamic adaptive streaming over hypertext transfer protocol presentations
US8824676B2 (en) Streaming video to cellular phones
KR102299615B1 (ko) 컨텐트 분산 네트워크들에서 엠펙 미디어 전송 통합을 위한 방법 및 장치
EP3092780B1 (en) Signaling and handling of forensic marking for adaptive streaming

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160526

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160621

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160627

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5961760

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250