JP2015529847A - ノイズ削減利得の百分位数フィルタリング - Google Patents
ノイズ削減利得の百分位数フィルタリング Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015529847A JP2015529847A JP2015525407A JP2015525407A JP2015529847A JP 2015529847 A JP2015529847 A JP 2015529847A JP 2015525407 A JP2015525407 A JP 2015525407A JP 2015525407 A JP2015525407 A JP 2015525407A JP 2015529847 A JP2015529847 A JP 2015529847A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gain
- band
- percentile
- input audio
- audio signals
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001914 filtration Methods 0.000 title claims abstract description 93
- 230000009467 reduction Effects 0.000 title description 38
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 98
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 claims abstract description 84
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 82
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 claims abstract description 43
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 claims description 46
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 44
- 238000009499 grossing Methods 0.000 claims description 37
- 230000004907 flux Effects 0.000 claims description 16
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 8
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 82
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 48
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 21
- 230000006870 function Effects 0.000 description 19
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 15
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 14
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 11
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 10
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 9
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 8
- 230000005534 acoustic noise Effects 0.000 description 7
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 7
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 7
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 6
- 238000002592 echocardiography Methods 0.000 description 6
- 230000009471 action Effects 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000008447 perception Effects 0.000 description 5
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 206010019133 Hangover Diseases 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 2
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000013213 extrapolation Methods 0.000 description 2
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 2
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 238000000844 transformation Methods 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- DNTFEAHNXKUSKQ-RFZPGFLSSA-N (1r,2r)-2-aminocyclopentane-1-sulfonic acid Chemical compound N[C@@H]1CCC[C@H]1S(O)(=O)=O DNTFEAHNXKUSKQ-RFZPGFLSSA-N 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 1
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 1
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000013479 data entry Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 238000012797 qualification Methods 0.000 description 1
- 230000003362 replicative effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 230000036962 time dependent Effects 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R3/00—Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
- H04R3/002—Damping circuit arrangements for transducers, e.g. motional feedback circuits
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L21/00—Speech or voice signal processing techniques to produce another audible or non-audible signal, e.g. visual or tactile, in order to modify its quality or its intelligibility
- G10L21/02—Speech enhancement, e.g. noise reduction or echo cancellation
- G10L21/0208—Noise filtering
- G10L21/0216—Noise filtering characterised by the method used for estimating noise
- G10L21/0232—Processing in the frequency domain
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L25/00—Speech or voice analysis techniques not restricted to a single one of groups G10L15/00 - G10L21/00
- G10L25/03—Speech or voice analysis techniques not restricted to a single one of groups G10L15/00 - G10L21/00 characterised by the type of extracted parameters
- G10L25/18—Speech or voice analysis techniques not restricted to a single one of groups G10L15/00 - G10L21/00 characterised by the type of extracted parameters the extracted parameters being spectral information of each sub-band
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L25/00—Speech or voice analysis techniques not restricted to a single one of groups G10L15/00 - G10L21/00
- G10L25/78—Detection of presence or absence of voice signals
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
Abstract
Description
本発明の諸実施形態は、方法、装置および前記方法を実行するために一つまたは複数のコンピュータ可読な有体の媒体にエンコードされた論理を含む。
本発明のある側面は、たとえばノイズ削減のためまたは他の入力処理のための利得平滑化のための利得の百分位数フィルタリングを含む。百分位数フィルタ〔パーセンタイル・フィルタ〕は、特定の利得値を、あらかじめ定義された数の値のあらかじめ定義された百分位数で、たとえば前記特定の利得値およびあらかじめ定義された近傍利得値の集合の前記あらかじめ定義された百分位数で、置き換える。百分位数フィルタの一例は、メジアン・フィルタである。メジアン・フィルタについては、前記あらかじめ定義された百分位数は第50百分位数である。あらかじめ定義された百分位数はパラメータであってもよく、データ依存であってもよいことを注意しておく。よって、本稿に記載されるいくつかの例では、ある型のデータ、たとえばノイズである可能性が高いデータについては第一のあらかじめ定義された百分位数があってもよく、別の型のデータ、たとえば音声である可能性が高いデータについては、異なる第二の百分位数値があってもよい。百分位数フィルタは時にランク順フィルタと称される。その場合、あらかじめ定義された百分位数ではなく、あらかじめ定義されたランク順が使用される。たとえば、整数9個の値について、第三ランク順フィルタは、それら九つの値の三番目に大きな値を出力することになり、第五ランク順フィルタは五番目に大きな値を出力することになり、これはメジアン、すなわち第50百分位数である。
図3のAは、本発明のある実施形態に基づく、百分位数フィルタ305を含む後処理器121の簡略されたブロック図を示している。後処理器121は利得111を受け容れ、後処理が信号分類によって変わる実施形態では、一つまたは複数の信号分類指標115、たとえばVAD、WADまたは高レート・エネルギー変化、たとえば高スペクトル・フラックス検出器のうち一つまたは複数の出力を受け容れる。すべての実施形態に含まれるわけではないが、後処理器のいくつかの実施形態は、それらの利得があらかじめ定義された、可能性としては周波数依存の値を下回らないことを保証するために、最小利得処理器303を含む。ここでもまた、すべての実施形態に含まれるわけではないが、後処理器のいくつかの実施形態は、周波数帯から周波数帯にかけての変動を平滑化するおよび/または時間変動を平滑化するために、百分位数フィルタリングのあとに利得を処理する平滑化フィルタ307を含む。図3のBは、生の利得を、そして後処理が信号分類によって変わる実施形態では一つまたは複数の信号分類指標115を受け容れることを311において含む後処理310の方法の簡略化されたフローチャートを示している。後処理は、本発明の諸実施形態によれば、百分位数フィルタリング315を含む。発明者は、百分位数フィルタリングが強力な非線形平滑化技法であり、これが平滑化方法を使うだけの場合と比べて望まれない突出値を消去するためによく機能することを見出した。いくつかの実施形態は、段階313において、それらの利得があらかじめ定義された、周波数帯域依存であってもよい最小を下回らないことを保証することを含む。いくつかの実施形態はさらに、段階317において、帯域から帯域にかけてのおよび/または時間的な平滑化、たとえば重み付けされた移動平均などを使った線形平滑化を含む。
すべての実施形態に含まれるわけではないが、いくつかの実施形態では、後処理器121は、それらの利得があらかじめ定義された最小利得値を下回らないことを保証する段階313を実行する最小利得処理器303を含む。いくつかの実施形態では、最小利得処理器は、周波数帯域に依存する仕方で最小値を保証する。いくつかの実施形態では、防止最小の仕方は、活動分類115、たとえば声か否かに依存する。
ここで、Gainbは現在の時間フレームの利得、Gainb,Smoothedは時間平滑化された利得、Gainb,SmoothedPrevは前のMサンプル・フレームからのGainb,Smoothedである。αbは、周波数帯域依存であってもよい時定数であり、典型的には20ないし500msの範囲内である。ある実施形態では、50msの値が使用された。ある実施形態では、時間平滑化の量は、現在フレームの信号分類によって制御される。利得の一次時間平滑化を含むある個別的な実施形態では、現在フレームの信号分類が、各帯域において時間的に利得をフィルタリングするために使われる一次時定数の値を制御するために使われる。VADが含まれる場合には、ある実施形態は、声が検出される場合、時間平滑化を止める。
所望される利得値が、たとえばノイズ抑制または利得計算アルゴリズムの所望される選択性または活動性のためまたは他の理由により、諸周波数を横断して著しく変動するとき、発明者は、周波数軸に沿って百分位数フィルタを走らせることは、時間的包絡線の連続性を破壊するリスクがあることを発見した。時間的包絡線は多くの信号にとって本来的な属性であり、知覚にとって決定的でもある。突出値に対するより大きな不感性を提供する一方、より長い百分位数フィルタは処理のスペクトル選択性を低下させ、潜在的には周波数および時間を通じた利得値におけるより大きな不連続またはジャンプを導入することがある。各周波数帯域における時間的包絡線の不連続を最小にするため、本発明のいくつかの実施形態は、2D百分位数フィルタ、たとえば時間および周波数情報の両方を組み込むメジアン・フィルタを使う。そのようなフィルタは、特定の周波数帯域(「目標」帯域)のまわりの、該目標周波数帯域についてのフィルタリングされた値を生成するための時間‐周波数窓によって特徴付けられることができる。特に、本発明のいくつかの実施形態は、ちょうどその目標帯域の前の諸時間値が各目標帯域に含められる、T型フィルタを使う。図2は、目標帯域の二つの前の値が含められる、7点T型フィルタの一つのそのような実施形態を示している。
ある実施形態では、帯域から帯域にかけての百分位数フィルタリングは、信号分類によって制御される。ある実施形態では、VADが含められ、VADが声がない可能性が高いと判定する場合、5点の帯域から帯域にかけてのおよび3点の時間的な百分位数フィルタリングをもつ7点のT型メジアン・フィルタが、エッジにおいて百分位数を計算するために最小利得値または値0を延長することを含むエッジ処理とともに、実行される。VADが声が存在する可能性が高いと判定する場合には、第一のバージョンでは、現在の時間フレームにおいて三つの周波数帯域をもち、二つの前の時間フレームを使う5点のT型時間‐周波数百分位数フィルタリングが実行される。第二の実施形態では、3点の記憶なしの周波数帯域のみの百分位数フィルタが、エッジにおいて百分位数を計算するために外挿されたエッジ値を用いて、使用される。そのような一組の実施形態では、百分位数はメジアン値であり、よって百分位数フィルタはメジアン・フィルタである。
本発明の一つの特徴は、百分位数フィルタリングが信号の分類に依存するということであり、一つのそのような分類は、いくつかの実施形態では、風があるか否かである。いくつかの実施形態では、WADが含められ、WADが風がないと判定し、VADが声がないことを示す場合、百分位数フィルタにはより少数の利得値が含められる。風が存在するとき、一組の利得は、時間的に、特により低い周波数帯域においてより大きな変動を示しうる。WADおよびVADが含まれるとき、WADが風がない可能性が高いと判定し、VADが声がありそうだと判定する場合、百分位数フィルタリングはより短くするべきであり、時間的フィルタリングはなしとするべきである。これはたとえば、3点の記憶なしの帯域から帯域にかけての百分位数フィルタを、エッジにおいて適用されるエッジ値の外挿とともに使うことによる。WADが風がなさそうであることを示し、VADが声もなさそうだと示す場合、周波数帯域および時間の両方においてより多くの百分位数フィルタリングが使用できる。たとえば、5点の帯域から帯域にかけてのおよび3点の時間的な百分位数フィルタリングをもつ7点のT型メジアン・フィルタが、エッジにおいて百分位数を計算するために最小利得値または値0を延長することを含むエッジ処理とともに、実行される。WADが風がありそうであることを示し、VADが声はなさそうだと示す場合、周波数帯域および時間の両方においてさらに多くの百分位数フィルタリングが使用できる。たとえば、7点の帯域から帯域にかけてのおよび3点の時間的な百分位数フィルタリングをもつ9点のT型メジアン・フィルタが、エッジにおいて百分位数を計算するために最小利得値または値0を延長することを含むエッジ処理とともに、実行される。ある実施形態では、WADが風が存在することを示し、声がありそうなときの百分位数フィルタリングは周波数依存であり、より低い周波数帯域、たとえば1kHz未満を含む帯域については7点の帯域から帯域にかけてのフィルタリングを用い、他の(より高い)周波数帯域については7点の帯域から帯域にかけての百分位数フィルタリングを用い、すべての周波数帯域について3点の時間的百分位数フィルタリングを用いる。より低い周波数帯域におけるこのようなより大きな百分位数フィルタリングは、散発的な高利得の蔓延を防止しうる。風および声が存在するときは、百分位数フィルタリングについてそれほど積極的でなくなる。一組のそのような実施形態では、百分位数値はメジアン値であり、百分位数フィルタはメジアン・フィルタである。風が存在するときは、VADはそれほど信頼できないことがありうることを注意しておく。
信号のスペクトル・フラックスは、信号のパワー(または他の振幅メトリック)スペクトルがどのくらい急速に変化しているかを決定するために基準として使われることができる。本発明のいくつかの実施形態では、スペクトル・フラックスは百分位数フィルタの特性を制御するために使われる。信号スペクトルがあまりに速く変化している場合、百分位数フィルタの時間次元は縮小されることができる。たとえば、スペクトル・フラックスがあらかじめ定義された閾値より上である場合、5点の記憶なしの周波数帯域のみの百分位数フィルタでエッジにおいて外挿されたものが使われる。さらに異なる実施形態では、通常は、5点の帯域から帯域にかけてのおよび3点の時間的なT型の時間‐周波数百分位数フィルタが使用され、一方、スペクトル・フラックスがあらかじめ定義された閾値より上の場合には、3かける3の5点のT型時間‐周波数百分位数フィルタリングが使用される。
上記の百分位数フィルタリングは、たとえば3点、5点または7点の短いカーネルのフィルタのまわりで動作する。エッジ制約条件および長さに加えて、変えることのできる一つの特性は、どの百分位数値が計算されるかである。たとえば、5点百分位数フィルタについて、二番目に大きな値または二番目に高い値が、第50百分位数、すなわちメジアン値の代わりに選択されることができる。百分位数値は、信号分類によって制御されてもよい。たとえば、音声活動検出を含むある実施形態では、5点の周波数帯域から周波数帯域への記憶なしの百分位数フィルタリングが使用でき、VADが声が存在しない可能性が高いと判定するときは二番目に小さな値が選択され、VADが声が存在する可能性が高いと判定するときは二番目に大きな値が選択される。厳密な第50百分位数以外の使用は、各百分位数フィルタ・カーネルにおける偶数個のデータ点の使用をも許容する。たとえば、ある実施形態では、周波数帯域領域において5タップ、時間領域において2タップを有する6タップのT型の百分位数フィルタが使用される。VADが含まれる場合、百分位数フィルタは、声が存在する可能性が高いときは昇順で三番目に高い値(第60百分位数)を選択し、声が存在しない可能性が高いときは三番目に小さい値(第40百分位数)を選択するよう構成される。
いくつかの実施形態では、現在の時間における目標周波数帯域のまわりの利得値の集合の直接的な百分位数ではなく、百分位数フィルタリングにおいて使用される異なる周波数帯域(および可能性としては時間)位置が、異なる仕方で重み付けされる。たとえば、ある実施形態では、百分位数フィルタ母集団(population)における中央利得タップが複製される。そのような場合、図2のT型百分位数フィルタを考えると、現在の時間におけるbCと表わされる中央帯域は二回数えられ、百分位数フィルタの出力として百分位数値が使われる値は合計八つある。他の実施形態では、フィルタ・カーネル中の各位置は整数回数えられ、含まれる総数の値の百分位数が計算される。さらに他の実施形態では、非整数の重みが使われる。しかしながら、整数重みが低計算量という利点をもつ。重み付けされた百分位数利得値を決定するために乗算が必要とされないからである。
いくつかの実施形態では、百分位数フィルタの特性の一つまたは複数は、周波数帯域に依存させられる。たとえば、百分位数フィルタの(時間)深さおよび/または百分位数フィルタの(周波数帯域)幅は周波数帯域に依存する。たとえば、人間の発話における第二フォルマント(F2)はしばしば他のフィルマントより速く変動することが知られている。ある実施形態は、百分位数フィルタの(時間における)深さおよび(周波数帯域における)幅がF2のまわりでより小さくなるよう、百分位数フィルタを変化させる。音声活動検出(VAD)が使用されるある実施形態では、F2のまわりでの百分位数フィルタリングの量のこの低減は、VADが入力オーディオ信号が声である可能性が高いことを示す場合のみである。
音響ノイズ削減システムは典型的にはノイズ推定器と、たとえば一組の周波数帯域上で決定され、周波数領域に変換して前記一組の周波数帯域に帯域分割したあとの(ノイズのある)入力オーディオ信号に適用されてノイズ成分を減衰させる一組のノイズ削減利得を決定する利得計算モジュールとを含む。音響ノイズ削減システムは、一つのマイクロホン、あるいは異なる位置のマイクロホンからの複数の入力および一つの入力オーディオ信号を生成するための下方混合〔ダウンミキシング〕、たとえばビーム形成を含んでいてもよい。音響ノイズ削減システムはさらに、エコー削減を含んでいてもよく、さらに、位置外(out-of-location)信号削減を含んでいてもよい。
空間的特徴「コヒーレンス」によって、R'b21R'b12/R'b11R'b22に対して単調な量を表わすとする。いくつかの実施形態では、コヒーレンスの関係する測度が使われることができる。たとえば、2R'b21R'b12/(R'b11R'b11+R'b22R'b22)または共変行列の条件付け(conditioning)、ランク(rank)または固有値広がり(eigenvalue spread)に関係した値である。ある実施形態では、コヒーレンス特徴は
BeamGain'b=BeamGainmin+(1−BeamGainmin)RPI'b・PPI'b・CPI'b
である。
Power'b,OutOfBeam=(1−BeamGain'b 2)Y'b
Power'b,InBeamおよびPower'b,OutOfBeamは抑制のために使われる統計的測度であることを注意しておく。
利得計算の一つのバージョンは、ノイズ・パワー(または振幅の他のメトリック)スペクトルの推定値を決定する、空間的に選択的なノイズ・パワースペクトル計算器605を使う。本発明のある実施形態は、追跡レートが少なくとも一つの漏れレート・パラメータによって決定される、漏れのある最小追随手段(leaky minimum follower)を使う。漏れレート・パラメータは、エコー係数更新において使われる非空間選択的なノイズ推定についてと同じである必要はない。N'b,Sによって、空間選択的なノイズ・スペクトル推定値を表わすとする。ある実施形態では、次のようになる。
ノイズ削減のための入力処理のいくつかの実施形態は、ノイズ抑制のみならず、同時のエコーの抑制をも含む。利得計算器529のいくつかの実施形態では、要素613はエコー抑制を含み、利得計算器529において、エコーを抑制するための確率指標がGain'b,N+Eで表わされる利得として表現される。上記のノイズ抑制利得表式は、エコー抑制をも含む場合、次のようになる。
上記の抑制利得の表式は、瞬時入力パワーの、時に簡単のため「ノイズ」と呼ばれる予期される望ましくない信号パワーに対する比の定義域上での関数として一般化されることができる。これらの利得表式では、望ましくない信号パワーは、推定される(位置に敏感な)ノイズ・パワーと予測されるもしくは推定されるエコー・パワーとの和である。このようにしてノイズとエコーを組み合わせることは、望ましくないノイズおよび望ましくないエコーの両方の同時の減衰を引き起こす抑制利得の形の単一の確率指標を与える。
ある実施形態では、空間的抑制利得と呼ばれ、Gain'b,Sで表わされる、ビーム利得612として表現される、ビーム内信号についての抑制確率指標は、要素529(図5)内の空間的抑制利得計算器611によって、
Gain'b,S=BeamGainb=BeamGainmin+(1−BeamGainmin)RPI'b・PPI'b・CPI'b
として決定される。
Gain'b,RAW=Gain'b,S・Gain'b,N+E
である。
Gain'b,RAW=0.1+0.9Gain'b,S・Gain'b,N+E
である。ここで、最小利得0.1および0.9=(1−0.1)の因子は、異なる実施形態については、利得についての異なる最小値を達成するために変えることができる。提案される範囲は0.001から0.3(−60dBから−10dB)である。
Gain'b,RAW=0.1+0.9Gain'b,S・fA(Y'b/(N'b,S+E'b))・fB(Y'b/E'b)
であり、ここで、fA(Y'b/(N'b,S+E'b))はノイズおよびエコー両方の(比較的)穏やかな抑制を達成し、fB(Y'b/E'b)はエコーをさらに抑制する。ある異なる実施形態では、fA(・)はノイズのみを抑制し、fB(・)はエコーを抑制する。
Gain'b,RAW=0.1+0.9Gain'b,S・Gain'b,N+E
であり、ここで、
Gain'b,E+B=(0.1+0.9fA(Y'b/(N'b,S+E'b)))・(0.1+0.9fB(Y'b/E'b))
である。
図8は、たとえばマイクロホン(図示せず)からの一つまたは複数のオーディオ入力101を処理するためのある処理装置実施形態800の簡略化されたブロック図を示している。処理装置800は、一組の利得を決定し、決定された利得を百分位数フィルタリングすることを含め、利得を後処理し、利得の適用によって修正されたオーディオ出力137を生成するものである。あるバージョンは、知覚的ドメイン・ベース平準化、知覚的ドメイン・ベース・ダイナミックレンジ制御および知覚的ドメイン・ベース動的等化を含み、これはオーディオ信号の再生レベルに依存するオーディオの知覚における変動を考慮に入れる。別のバージョンはノイズ削減を達成した。
本発明のいくつかの実施形態では、後処理、たとえば百分位数フィルタリングは、VADによって決定される信号分類によって制御される。本発明は、いかなる特定の型のVADにも限定されるものではなく、多くのVADが当技術分野において知られている。抑制に適用されるとき、発明者は、全ユーザーにとっての「最適」VADをもつのではなく、抑制システムの異なる部分が異なるVADによって制御され、それぞれのそのようなVADがそれが使われる抑制器の機能のためにカスタム設計されるときに、抑制が最もよく機能することを発見した。したがって、ノイズ削減のための入力処理のいくつかのバージョンでは、複数のVADがそれぞれ、感度および空間的選択性を含む選択性を別個に制御するチューニング・パラメータの小さな集合によって制御され、そのようなパラメータはVADが使われる抑制要素に応じてチューニングされる。前記複数のVADのそれぞれは、Y'bから音声活動度の指示を決定するユニバーサルVADのインスタンス化である。ユニバーサルVADは、一組のパラメータによって制御され、ノイズ・スペクトル内容の推定値と、エコーの帯域分割された周波数領域振幅メトリック表現と、帯域分割された空間的特徴とを使う。前記一組のパラメータは、ノイズ・スペクトル内容の推定値が空間的に選択性であるか否かを含む。特定のインスタンス化が決定する音声活動の指示の型は、上記パラメータの選択によって制御される。
図9は、VADについての入力波形および対応するVAD値を示している。ここで、0は無声を示し、1は有声の発話を示す。ノイズのある発話は、クリーンな発話と自動車ノイズとの、0dBの信号対雑音比(SNR)での混合である。
本明細書を通じて、「処理」、「コンピューティング」、「計算」、「決定/判定/判別」などといった用語を使っての議論は、限定するものではないが、回路またはコンピュータまたはコンピューティング・システムまたは同様の電子コンピューティング装置または他のハードウェアの、電子的な量などの物理的な量として表現されたデータを操作および/または変換して物理的な量として同様に表現された他のデータにするアクションおよび/またはプロセスを指しうることが理解される。
703 入力信号を周波数ビンに変換
705 B個のスペクトル帯域における帯域分割された空間的特徴、たとえば空間的確率指標を決定
707 周波数ビンをビーム形成
709 帯域分割:B個のスペクトル帯域を決定(帯域分割された瞬時パワー)
711 信号スペクトル推定を実行
713 Q個の参照信号を受容(および総和)
715 合計参照を周波数ビンに変換
717 帯域分割:変換された参照のB個のスペクトル帯域を形成
721 適応エコー予測:適応的に決定されるエコー・フィルタ係数を使ってエコーの予測を実行。予測されたエコー・スペクトル内容を使ってノイズ・スペクトル推定を実行し、信号スペクトル内容、ノイズ・スペクトル内容およびエコー・スペクトル内容を使って音声活動エコー検出器(VAD)を更新。VAD出力および信号スペクトル内容、ノイズ・スペクトル内容およびエコー・スペクトル内容に基づいてエコー・フィルタ係数を適応。
723 空間的確率指標、信号スペクトル内容(Y'b)、空間選択的ノイズ・スペクトル内容およびエコー・スペクトル内容を使ってノイズ(およびエコー)抑制利得、位置外信号利得および全体的な生の抑制利得を計算。空間的確率指標を使って決定された空間選択的音声活動検出を実行。
725 信号分類に従って生の利得を後処理。信号分類に従って制御される百分位数フィルタ特性をもつ百分位数フィルタリングを含む。
726 追加的なエコー抑制利得を計算し、組み合わせて全体的な後処理された利得を形成
727 全体的な後処理された利得を適用して、ビーム形成された信号のビン・データに対する抑制を実行
729 出力合成および変換および/または再マッピング
Claims (30)
- 帯域分割された利得を後処理してオーディオ信号に適用するための後処理された利得を生成する方法であって、前記帯域分割された利得は、一つまたは複数の入力オーディオ信号を入力処理することによって決定され、当該方法は:
特定の周波数帯域についての特定の後処理された利得を生成する段階を含み、前記段階は少なくとも、前記一つまたは複数の入力オーディオ信号の一つまたは複数の前のフレームからおよび前記特定の周波数帯域に隣接する周波数帯域についての利得値からの利得値を使って百分位数フィルタリングすることを含み、前記周波数帯域は一つまたは複数の周波数ビンを含む、
方法。 - 前記百分位数フィルタリングのあとに、周波数帯域から周波数帯域にかけての平滑化および時間を通じた平滑化の少なくとも一方をさらに含む、請求項1記載の方法。
- 前記百分位数フィルタリングの幅および深さの一方または両方が、前記一つまたは複数の入力オーディオ信号の信号分類に依存する、請求項1または2記載の方法。
- 前記分類は、前記入力オーディオ信号が声である可能性が高いか否かを含む、請求項3記載の方法。
- 前記百分位数フィルタリングの幅および深さの一方または両方が、前記一つまたは複数の入力オーディオ信号のスペクトル・フラックスに依存する、請求項1ないし4のうちいずれか一項記載の方法。
- 前記特定の周波数帯域についての前記百分位数フィルタリングの幅および深さの一方または両方が、その特定の周波数帯域に依存する、請求項1ないし5のうちいずれか一項記載の方法。
- 前記周波数帯域は知覚的スケールまたは対数スケール上である、請求項1ないし6のうちいずれか一項記載の方法。
- 前記百分位数フィルタリングはある百分位数値のものであり、前記百分位数値はメジアンである、請求項1ないし7のうちいずれか一項記載の方法。
- 前記百分位数フィルタリングはある百分位数値のものであり、前記百分位数値は前記一つまたは複数の入力オーディオ信号の分類および前記一つまたは複数の入力オーディオ信号のスペクトル・フラックスのうちの一つまたは複数に依存する、請求項1ないし7のうちいずれか一項記載の方法。
- 前記百分位数フィルタリングは重み付けされた百分位数フィルタリングである、請求項1ないし9のうちいずれか一項記載の方法。
- 一つまたは複数の入力オーディオ信号から決定された前記帯域分割された利得はノイズを削減するためである、請求項1ないし10のうちいずれか一項記載の方法。
- 前記帯域分割された利得は、二つ以上の入力オーディオ信号から決定され、ノイズおよび位置外信号を削減するためである、請求項1ないし10のうちいずれか一項記載の方法。
- 前記帯域分割された利得は一つまたは複数の入力オーディオ信号および一つまたは複数の参照信号から決定され、ノイズおよびエコーを削減するためである、請求項1ないし10のうちいずれか一項記載の方法。
- 前記帯域分割された利得は、知覚的ドメイン・ベースの平準化、知覚的ドメイン・ベースのダイナミックレンジ制御および知覚的ドメイン・ベースの動的等化のうちの一つまたは複数のためである、請求項1ないし10のうちいずれか一項記載の方法。
- 命令を含む有体のコンピュータ可読記憶媒体であって、前記命令は、処理システムの一つまたは複数のプロセッサによって実行されたときに、処理ハードウェアに、請求項1ないし14のうちいずれか一項記載の、オーディオ信号に適用するための帯域分割された利得を後処理する方法を実行させるものである、媒体。
- 少なくとも一つのプロセッサによって実行されたときに、請求項1ないし14のうちいずれか一項記載の方法の実行を引き起こすプログラム論理。
- オーディオ信号に適用するための帯域分割された利得を後処理する装置であって、前記帯域分割された利得は、一つまたは複数の入力オーディオ信号を入力処理することによって決定されたものであり、当該装置は:
前記帯域分割された利得を受け容れて、後処理された利得を生成し、特定の周波数帯域についての特定の後処理された利得を生成する後処理器を有し、該後処理は、前記一つまたは複数の入力オーディオ信号の一つまたは複数の前のフレームからおよび前記特定の周波数帯域に隣接する周波数帯域についての利得値からの利得値を使って百分位数フィルタリングすることを含む、
装置。 - 前記後処理器が、前記百分位数フィルタリングされた利得を平滑化する平滑化フィルタを含み、前記平滑化が周波数帯域から周波数帯域にかけての平滑化および時間を通じた平滑化の少なくとも一方を含む、請求項17記載の装置。
- 前記一つまたは複数の入力オーディオ信号の信号分類を生成する信号分類器をさらに有しており、前記百分位数フィルタリングの幅および深さの一方または両方が、前記一つまたは複数の入力オーディオ信号の前記信号分類に依存する、請求項17または18記載の装置。
- 前記信号分類器は音声活動検出器を含み、前記信号分類が前記入力オーディオ信号が声である可能性が高いか否かを含む、請求項19記載の装置。
- 前記百分位数フィルタリングの幅および深さの一方または両方が、前記一つまたは複数の入力オーディオ信号のスペクトル・フラックスに依存する、請求項17ないし20のうちいずれか一項記載の装置。
- 前記特定の周波数帯域についての前記百分位数フィルタリングの幅および深さの一方または両方が、その特定の周波数帯域に依存する、請求項17ないし21のうちいずれか一項記載の装置。
- 前記周波数帯域は知覚的スケールまたは対数スケール上である、請求項17ないし22のうちいずれか一項記載の装置。
- 前記百分位数フィルタリングはある百分位数値のものであり、前記百分位数値はメジアンである、請求項17ないし23のうちいずれか一項記載の装置。
- 前記百分位数フィルタリングはある百分位数値のものであり、前記百分位数値は前記一つまたは複数の入力オーディオ信号の分類および前記一つまたは複数の入力オーディオ信号のスペクトル・フラックスのうちの一つまたは複数に依存する、請求項17ないし23のうちいずれか一項記載の装置。
- 前記百分位数フィルタリングは重み付けされた百分位数フィルタリングである、請求項17ないし25のうちいずれか一項記載の装置。
- 一つまたは複数の入力オーディオ信号から決定された前記帯域分割された利得はノイズを削減するためである、請求項17ないし26のうちいずれか一項記載の装置。
- 前記帯域分割された利得は、二つ以上の入力オーディオ信号から決定され、ノイズおよび位置外信号を削減するためである、請求項17ないし26のうちいずれか一項記載の装置。
- 前記帯域分割された利得は一つまたは複数の入力オーディオ信号および一つまたは複数の参照信号から決定され、ノイズおよびエコーを削減するためである、請求項17ないし26のうちいずれか一項記載の装置。
- 前記帯域分割された利得は、知覚的ドメイン・ベースの平準化、知覚的ドメイン・ベースのダイナミックレンジ制御および知覚的ドメイン・ベースの動的等化のうちの一つまたは複数のためである、請求項17ないし26のうちいずれか一項記載の装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/US2012/049229 WO2014021890A1 (en) | 2012-08-01 | 2012-08-01 | Percentile filtering of noise reduction gains |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015529847A true JP2015529847A (ja) | 2015-10-08 |
JP6014259B2 JP6014259B2 (ja) | 2016-10-25 |
Family
ID=46650934
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015525407A Active JP6014259B2 (ja) | 2012-08-01 | 2012-08-01 | ノイズ削減利得の百分位数フィルタリング |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9729965B2 (ja) |
EP (1) | EP2880655B8 (ja) |
JP (1) | JP6014259B2 (ja) |
CN (1) | CN104520925B (ja) |
WO (1) | WO2014021890A1 (ja) |
Families Citing this family (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9064497B2 (en) | 2012-02-22 | 2015-06-23 | Htc Corporation | Method and apparatus for audio intelligibility enhancement and computing apparatus |
EP2842011A4 (en) | 2012-04-25 | 2016-05-04 | Bidgely Inc | ENERGY DISPLAY ENGINEERING TECHNOLOGIES FOR ENERGY CONSUMPTION DATA OF A WHOLE HOUSE WITH LOW RESOLUTION |
US9312826B2 (en) | 2013-03-13 | 2016-04-12 | Kopin Corporation | Apparatuses and methods for acoustic channel auto-balancing during multi-channel signal extraction |
US10306389B2 (en) | 2013-03-13 | 2019-05-28 | Kopin Corporation | Head wearable acoustic system with noise canceling microphone geometry apparatuses and methods |
US9516409B1 (en) * | 2014-05-19 | 2016-12-06 | Apple Inc. | Echo cancellation and control for microphone beam patterns |
JP6379839B2 (ja) * | 2014-08-11 | 2018-08-29 | 沖電気工業株式会社 | 雑音抑圧装置、方法及びプログラム |
US11435772B2 (en) | 2014-09-04 | 2022-09-06 | Bidgely, Inc. | Systems and methods for optimizing energy usage using energy disaggregation data and time of use information |
EP3107097B1 (en) * | 2015-06-17 | 2017-11-15 | Nxp B.V. | Improved speech intelligilibility |
US10069712B2 (en) * | 2015-09-17 | 2018-09-04 | Zte Corporation | Interference cancellation using non-linear filtering |
US11631421B2 (en) * | 2015-10-18 | 2023-04-18 | Solos Technology Limited | Apparatuses and methods for enhanced speech recognition in variable environments |
BR112017024480A2 (pt) * | 2016-02-17 | 2018-07-24 | Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E. V. | pós-processador, pré-processador, codificador de áudio, decodificador de áudio e métodos relacionados para aprimoramento do processamento transiente |
US10237781B2 (en) | 2016-02-19 | 2019-03-19 | Zte Corporation | Channel quality estimation for link adaptation within interference limited systems |
US10433198B2 (en) * | 2016-03-08 | 2019-10-01 | Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg | Channel sounding testing device and method to estimate large-scale parameters for channel modelling |
US10630502B2 (en) * | 2016-12-15 | 2020-04-21 | Bidgely Inc. | Low frequency energy disaggregation techniques |
US10909177B1 (en) * | 2017-01-17 | 2021-02-02 | Workday, Inc. | Percentile determination system |
CN107483029B (zh) * | 2017-07-28 | 2021-12-07 | 广州多益网络股份有限公司 | 一种voip通讯中的自适应滤波器的长度调节方法及装置 |
TWI665661B (zh) * | 2018-02-14 | 2019-07-11 | 美律實業股份有限公司 | 音頻處理裝置及音頻處理方法 |
CN108510480B (zh) * | 2018-03-20 | 2021-02-09 | 北京理工大学 | 基于辐射对比度的卫星探测性能评估方法、装置及存储器 |
CN110211599B (zh) * | 2019-06-03 | 2021-07-16 | Oppo广东移动通信有限公司 | 应用唤醒方法、装置、存储介质及电子设备 |
US11804233B2 (en) | 2019-11-15 | 2023-10-31 | Qualcomm Incorporated | Linearization of non-linearly transformed signals |
US11282531B2 (en) * | 2020-02-03 | 2022-03-22 | Bose Corporation | Two-dimensional smoothing of post-filter masks |
CN111417054B (zh) * | 2020-03-13 | 2021-07-20 | 北京声智科技有限公司 | 多音频数据通道阵列生成方法、装置、电子设备和存储介质 |
TWI789577B (zh) * | 2020-04-01 | 2023-01-11 | 同響科技股份有限公司 | 音訊資料重建方法及系統 |
US11496099B2 (en) * | 2020-07-28 | 2022-11-08 | Mimi Hearing Technologies GmbH | Systems and methods for limiter functions |
US11489505B2 (en) * | 2020-08-10 | 2022-11-01 | Cirrus Logic, Inc. | Methods and systems for equalization |
TWI760833B (zh) * | 2020-09-01 | 2022-04-11 | 瑞昱半導體股份有限公司 | 用於進行音訊透通的音訊處理方法與相關裝置 |
US20230360662A1 (en) * | 2020-09-15 | 2023-11-09 | Dolby Laboratories Licensing Corporation | Method and device for processing a binaural recording |
WO2022098920A1 (en) * | 2020-11-05 | 2022-05-12 | Dolby Laboratories Licensing Corporation | Machine learning assisted spatial noise estimation and suppression |
JP2024508225A (ja) * | 2021-02-04 | 2024-02-26 | ニートフレーム リミテッド | オーディオ処理 |
CN113473316B (zh) * | 2021-06-30 | 2023-01-31 | 苏州科达科技股份有限公司 | 音频信号处理方法、装置及存储介质 |
CN114998158B (zh) * | 2022-08-03 | 2022-10-25 | 武汉市聚芯微电子有限责任公司 | 一种图像处理方法、终端设备及存储介质 |
US20240046945A1 (en) * | 2022-08-08 | 2024-02-08 | Analog Devices International Unlimited Company | Audio signal processing method and system for echo mitigation using an echo reference derived from an internal sensor |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007535698A (ja) * | 2004-04-23 | 2007-12-06 | アコースティック・テクノロジーズ・インコーポレーテッド | バーク帯域ワイナ・フィルタリング及び修正されたドブリンガ雑音評価に基づく雑音抑制 |
US20120157870A1 (en) * | 2009-07-07 | 2012-06-21 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Noise reduction of breathing signals |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5442462A (en) | 1992-06-10 | 1995-08-15 | D.V.P. Technologies Ltd. | Apparatus and method for smoothing images |
US5563962A (en) | 1994-03-08 | 1996-10-08 | The University Of Connecticut | Two dimensional digital hysteresis filter for smoothing digital images |
US6961423B2 (en) | 2002-06-24 | 2005-11-01 | Freescale Semiconductor, Inc. | Method and apparatus for performing adaptive filtering |
MXPA05012785A (es) | 2003-05-28 | 2006-02-22 | Dolby Lab Licensing Corp | Metodo, aparato y programa de computadora para el calculo y ajuste de la sonoridad percibida de una senal de audio. |
US7117128B2 (en) * | 2004-05-27 | 2006-10-03 | Motorola, Inc. | Method and apparatus for digital signal filtering |
US7643945B2 (en) | 2006-12-28 | 2010-01-05 | Schlumberger Technology Corporation | Technique for acoustic data analysis |
US8611554B2 (en) * | 2008-04-22 | 2013-12-17 | Bose Corporation | Hearing assistance apparatus |
US8085941B2 (en) * | 2008-05-02 | 2011-12-27 | Dolby Laboratories Licensing Corporation | System and method for dynamic sound delivery |
WO2010013943A2 (en) * | 2008-07-29 | 2010-02-04 | Lg Electronics Inc. | A method and an apparatus for processing an audio signal |
US8417012B2 (en) | 2008-11-04 | 2013-04-09 | Beckman Coulter, Inc. | Non-linear histogram segmentation for particle analysis |
US8682051B2 (en) | 2008-11-26 | 2014-03-25 | General Electric Company | Smoothing of dynamic data sets |
EP2463856B1 (en) | 2010-12-09 | 2014-06-11 | Oticon A/s | Method to reduce artifacts in algorithms with fast-varying gain |
US9173025B2 (en) | 2012-02-08 | 2015-10-27 | Dolby Laboratories Licensing Corporation | Combined suppression of noise, echo, and out-of-location signals |
-
2012
- 2012-08-01 US US14/413,692 patent/US9729965B2/en active Active
- 2012-08-01 JP JP2015525407A patent/JP6014259B2/ja active Active
- 2012-08-01 WO PCT/US2012/049229 patent/WO2014021890A1/en active Application Filing
- 2012-08-01 EP EP12746227.3A patent/EP2880655B8/en active Active
- 2012-08-01 CN CN201280075031.2A patent/CN104520925B/zh active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007535698A (ja) * | 2004-04-23 | 2007-12-06 | アコースティック・テクノロジーズ・インコーポレーテッド | バーク帯域ワイナ・フィルタリング及び修正されたドブリンガ雑音評価に基づく雑音抑制 |
US20120157870A1 (en) * | 2009-07-07 | 2012-06-21 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Noise reduction of breathing signals |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN104520925A (zh) | 2015-04-15 |
CN104520925B (zh) | 2019-02-26 |
EP2880655A1 (en) | 2015-06-10 |
US20150215700A1 (en) | 2015-07-30 |
JP6014259B2 (ja) | 2016-10-25 |
EP2880655B8 (en) | 2016-12-14 |
WO2014021890A1 (en) | 2014-02-06 |
US9729965B2 (en) | 2017-08-08 |
EP2880655B1 (en) | 2016-10-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6014259B2 (ja) | ノイズ削減利得の百分位数フィルタリング | |
US11694711B2 (en) | Post-processing gains for signal enhancement | |
EP2673778B1 (en) | Post-processing including median filtering of noise suppression gains | |
US9173025B2 (en) | Combined suppression of noise, echo, and out-of-location signals | |
US8712076B2 (en) | Post-processing including median filtering of noise suppression gains | |
EP2151822B1 (en) | Apparatus and method for processing and audio signal for speech enhancement using a feature extraction | |
EP2056296A2 (en) | Dynamic noise reduction | |
US20080140396A1 (en) | Model-based signal enhancement system | |
Martin et al. | Binaural speech enhancement with instantaneous coherence smoothing using the cepstral correlation coefficient |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160425 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160830 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160923 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6014259 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |