JP2015514376A - パイロットトーンを送信するためのシステムおよび方法 - Google Patents

パイロットトーンを送信するためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015514376A
JP2015514376A JP2015504634A JP2015504634A JP2015514376A JP 2015514376 A JP2015514376 A JP 2015514376A JP 2015504634 A JP2015504634 A JP 2015504634A JP 2015504634 A JP2015504634 A JP 2015504634A JP 2015514376 A JP2015514376 A JP 2015514376A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tones
symbols
symbol
pilot signal
tone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2015504634A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015514376A5 (ja
Inventor
ヤン、リン
バン・ネー、ディディエー・ヨハネ・リチャード
サンパス、ヘマンス
ベルマニ、サミーア
ティアン、タオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2015514376A publication Critical patent/JP2015514376A/ja
Publication of JP2015514376A5 publication Critical patent/JP2015514376A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/10Frequency-modulated carrier systems, i.e. using frequency-shift keying
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

本明細書では、チャネル推定のためにトラベリングパイロットを使用するためのシステムおよび方法が記載される。一態様では、複数のシンボルの間でパイロット信号がその上で送信されるべきである複数のトーンを分割するように構成されたプロセッサを備え、各シンボルが、複数のトーンのすべてよりも少ないトーンを含み、複数のシンボルが複数のトーンの少なくともサブセットを含む、ワイヤレス通信装置が記載される。ワイヤレス通信装置は、所与のシンボルの間に、所与のシンボル中に含まれるトーン上でパイロット信号を送信するように構成された送信機を備え、パイロット信号がそれを介して送信されるトーンはシンボルごとに変更される。

Description

関連出願
[0001]本出願は、本出願の譲受人に譲渡され、その全体が参照により本明細書に組み込まれる、2012年4月5日に出願された「SYSTEMS AND METHODS FOR TRANSMITTING PILOT TONES」と題する仮米国出願第61/620,865号の優先権を主張する。本出願は、本出願の譲受人に譲渡され、その全体が参照により本明細書に組み込まれる、2012年7月9日に出願された「SYSTEMS AND METHODS FOR TRANSMITTING PILOT TONES」と題する仮米国出願第61/669,496号の優先権をさらに主張する。本出願は、本出願の譲受人に譲渡され、その全体が参照により本明細書に組み込まれる、2012年9月11日に出願された「SYSTEMS AND METHODS FOR TRANSMITTING PILOT TONES」と題する仮米国出願第61/699,777号の優先権をさらに主張する。本出願は、本出願の譲受人に譲渡され、その全体が参照により本明細書に組み込まれる、2012年10月26日に出願された「SYSTEMS AND METHODS FOR TRANSMITTING PILOT TONES」と題する仮米国出願第61/719,316号の優先権をさらに主張する。
[0002]本出願は、一般にワイヤレス通信に関し、より詳細には、パイロットトーンを送信するためのシステム、方法、およびデバイスに関する。本明細書のいくつかの態様は、より良いチャネル推定のためにパイロットがシンボルごとにそれを介して送信されるトーンをシフトすることに関する。
[0003]多くの電気通信システムでは、通信ネットワークは、いくつかの対話している空間的に分離されたデバイスの間でメッセージを交換するために使用される。ネットワークは、たとえば、メトロポリタンエリア、ローカルエリア、またはパーソナルエリアであり得る地理的範囲に従って分類され得る。そのようなネットワークはそれぞれ、ワイドエリアネットワーク(WAN)、メトロポリタンエリアネットワーク(MAN)、ローカルエリアネットワーク(LAN)、またはパーソナルエリアネットワーク(PAN)に指定されるであろう。ネットワークはまた、様々なネットワークノードとデバイスとを相互接続するために使用されるスイッチング/ルーティング技法(たとえば、回線交換対パケット交換)、送信のために採用される物理媒体のタイプ(たとえば、ワイヤード対ワイヤレス)、および使用される通信プロトコルのセット(たとえば、インターネットプロトコルスイート、SONET(同期光ネットワーキング:Synchronous Optical Networking)、イーサネット(登録商標)など)によって異なる。
[0004]ワイヤレスネットワークは、しばしば、ネットワーク要素がモバイルであり、したがって動的接続性の必要を有するときに、またはネットワークアーキテクチャが、固定ではなくアドホックなトポロジーで形成される場合に好適である。ワイヤレスネットワークは、無線、マイクロ波、赤外線、光などの周波数帯域中の電磁波を使用して、非誘導伝搬モードで無形物理媒体を採用する。ワイヤレスネットワークは、固定ワイヤードネットワークと比較して、ユーザモビリティと迅速なフィールド展開とを有利な形で可能にする。
[0005]ワイヤレスネットワーク中のデバイスは、互いの間で情報を送信/受信し得る。その情報は、いくつかの態様ではデータユニットと呼ばれることがある、パケットを備え得る。パケットは、ネットワークを介してパケットをルーティングすること、パケット中のデータを識別すること、パケットを処理することなどを行うのに役立つオーバーヘッド情報(たとえば、ヘッダ情報、パケットプロパティなど)、ならびに、パケットのペイロード中で搬送され得るようなデータ、たとえばユーザデータ、マルチメディアコンテンツなどを含み得る。
[0006]本発明のシステム、方法、およびデバイスはそれぞれいくつかの態様を有し、それらのうちの単一の態様が単独で本発明の望ましい属性を担当するとは限らない。次に、以下の特許請求の範囲によって表される本発明の範囲を限定することなしに、いくつかの特徴について手短に説明する。この説明を考察すれば、特に「発明を実施するための形態」と題するセクションを読めば、本発明の特徴が、ドップラー(Doppler)を考慮するチャネル推定を含む利点をどのように提供するかが理解されよう。
[0007]本開示の一態様は、複数のシンボルの間でパイロット信号がその上で送信されるべきである複数のトーンを分割するように構成されたプロセッサ、ここにおいて、各シンボルが、複数のトーンのすべてよりも少ないトーンを含み、複数のシンボルが複数のトーンの少なくともサブセットを含む、と、所与のシンボルの間に、所与のシンボル中に含まれるトーン上でパイロット信号を送信するように構成された送信機、ここにおいて、パイロット信号がそれを介して送信されるトーンがシンボルごとに変更される、と、を備えるワイヤレス通信装置を提供する。
[0008]本開示の別の態様は、ワイヤレスネットワークにおいて通信する方法を提供する。本方法は、複数のシンボルの間でパイロット信号がその上で送信されるべきである複数のトーンを分割すること、ここにおいて、各シンボルが、複数のトーンのすべてよりも少ないトーンを含み、複数のシンボルが複数のトーンの少なくともサブセットを含む、と、所与のシンボルの間に、所与のシンボル中に含まれるトーン上でパイロット信号を送信すること、ここにおいて、パイロット信号がそれを介して送信されるトーンがシンボルごとに変更される、と、を備える。
[0009]本開示のまた別の態様は、複数のシンボルの間でパイロット信号がその上で送信されるべきである複数のトーンを分割するための手段、ここにおいて、各シンボルが、複数のトーンのすべてよりも少ないトーンを含み、複数のシンボルが複数のトーンの少なくともサブセットを含む、と、所与のシンボルの間に、所与のシンボル中に含まれるトーン上でパイロット信号を送信するための手段、ここにおいて、パイロット信号がそれを介して送信されるトーンがシンボルごとに変更される、と、を備えるワイヤレス通信装置を提供する。
[0010]本開示の別の態様は、コンピュータ可読媒体を備えるコンピュータプログラム製品を提供する。コンピュータ可読媒体は、複数のシンボルの間でパイロット信号がその上で送信されるべきである複数のトーンを分割するためのコード、ここにおいて、各シンボルが、複数のトーンのすべてよりも少ないトーンを含み、複数のシンボルが複数のトーンの少なくともサブセットを含む、と、所与のシンボルの間に、所与のシンボル中に含まれるトーン上でパイロット信号を送信するためのコード、ここにおいて、パイロット信号がそれを介して送信されるトーンがシンボルごとに変更される、と、を備える。
[0011]本開示の態様が採用され得るワイヤレス通信システムの一例を示す図。 [0012]図1のワイヤレス通信システム内で採用され得る例示的なワイヤレスデバイスの機能ブロック図。 [0013]ワイヤレス通信を送信するために図2のワイヤレスデバイスにおいて利用され得る例示的な構成要素の機能ブロック図。 [0014]ワイヤレス通信を受信するために図2のワイヤレスデバイスにおいて利用され得る例示的な構成要素の機能ブロック図。 [0015]1MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる一例を示す表。 [0016]1MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる別の例を示す表。 [0017]1MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる別の例を示す表。 [0018]1MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる別の例を示す表。 [0019]1MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる別の例を示す表。 [0020]1MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる別の例を示す表。 [0021]1MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる別の例を示す表。 [0022]2MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる一例を示す表。 [0023]2MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる別の例を示す表。 [0024]2MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる別の例を示す表。 [0025]2MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる別の例を示す表。 [0026]2MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる別の例を示す表。 [0027]2MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる別の例を示す表。 [0028]2MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる別の例を示す表。 [0029]4MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる一例を示す表。 [0030]4MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる別の例を示す表。 [0031]4MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる別の例を示す表。 [0032]4MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる別の例を示す表。 [0033]4MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる別の例を示す表。 [0034]4MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる別の例を示す表。 [0035]8MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる一例を示す表。 [0036]8MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる別の例を示す表。 [0037]8MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる別の例を示す表。 [0038]8MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる別の例を示す表。 [0039]8MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる別の例を示す表。 [0040]8MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる別の例を示す表。 [0041]8MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる別の例を示す表。 [0042]8MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる別の例を示す表。 [0043]8MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる別の例を示す表。 [0044]8MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる別の例を示す表。 [0045]8MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる別の例を示す表。 [0046]16MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる一例を示す表。 [0047]16MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる別の例を示す表。 [0048]16MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる別の例を示す表。 [0049]16MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる別の例を示す表。 パイロットトーンを送信するための例示的な方法のフローチャート。 [0050]パイロットトーンを受信するための例示的な方法のフローチャート。 [0051]ワイヤレス通信システム100内で採用され得る別の例示的なワイヤレスデバイス1200の機能ブロック図。 [0052]ワイヤレス通信システム100内で採用され得るまた別の例示的なワイヤレスデバイス1300の機能ブロック図。 [0053]ワイヤレスネットワークにおいて通信する例示的な方法のフローチャート。 [0054]ワイヤレス通信システム100内で採用され得るまた別の例示的なワイヤレスデバイス1500の機能ブロック図。
詳細な説明
[0055]添付の図面を参照しながら新規のシステム、装置、および方法の様々な態様について以下でより十分に説明する。ただし、本開示の教示は、多くの異なる形態で実施され得るものであり、本開示全体にわたって提示する任意の特定の構造または機能に限定されるものと解釈すべきではない。むしろ、これらの態様は、本開示が周到で完全になり、本開示の範囲を当業者に十分に伝えるように与えるものである。本明細書の教示に基づいて、本開示の範囲は、本発明の他の態様とは無関係に実装されるにせよ、本開示の他の態様と組み合わせて実装されるにせよ、本明細書で開示する新規のシステム、装置、および方法のいかなる態様をもカバーするものであることを、当業者なら諒解されたい。たとえば、本明細書に記載の態様をいくつ使用しても、装置は実装され得、または方法は実施され得る。さらに、本発明の範囲は、本明細書に記載の本発明の様々な態様に加えてまたはそれらの態様以外に、他の構造、機能、または構造および機能を使用して実施されるそのような装置または方法をカバーするものとする。本明細書で開示する任意の態様が請求項の1つまたは複数の要素によって実施され得ることを理解されたい。
[0056]本明細書では特定の態様について説明するが、これらの態様の多くの変形および置換は本開示の範囲内に入る。好適な態様のいくつかの利益および利点について説明するが、本開示の範囲は特定の利益、使用、または目的に限定されるものではない。むしろ、本開示の態様は、様々なワイヤレス技術、システム構成、ネットワーク、および伝送プロトコルに広く適用可能であるものとし、それらのいくつかを例として、図および好適な態様についての以下の説明において示す。発明を実施するための形態および図面は、本開示を限定するものではなく説明するものにすぎず、本開示の範囲は添付の特許請求の範囲およびそれの均等物によって定義される。
[0057]ワイヤレスネットワーク技術は、様々なタイプのワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)を含み得る。WLANは、広く使用されるネットワーキングプロトコルを採用して、近接デバイスを互いに相互接続するために使用され得る。本明細書で説明する様々な態様は、WiFi(登録商標)、またはより一般的には、ワイヤレスプロトコルのIEEE802.11ファミリーの任意のメンバーなど、任意の通信規格に適用され得る。たとえば、本明細書で説明する様々な態様は、サブ1GHz帯域を使用する、IEEE802.11ahプロトコルの一部として使用され得る。
[0058]いくつかの態様では、サブギガヘルツ帯域中のワイヤレス信号は、直交周波数分割多重(OFDM)、直接シーケンススペクトル拡散(DSSS:direct-sequence spread spectrum)通信、OFDMとDSSS通信との組合せ、または他の方式を使用して、802.11ahプロトコルに従って送信され得る。802.11ahプロトコルの実装形態は、センサー、メータリング、およびスマートグリッドネットワークのために使用され得る。有利には、802.11ahプロトコルを実装するいくつかのデバイスの態様は、他のワイヤレスプロトコルを実装するデバイスよりも少ない電力を消費し得、および/または比較的長い距離、たとえば約1キロメートル以上にわたってワイヤレス信号を送信するために使用され得る。
[0059]いくつかの実装形態では、WLANは、ワイヤレスネットワークにアクセスする構成要素である様々なデバイスを含む。たとえば、2つのタイプのデバイス、すなわちアクセスポイント(「AP」)および(局または「STA」とも呼ばれる)クライアントが存在し得る。概して、APはWLANのためのハブまたは基地局として働き、STAはWLANのユーザとして働く。たとえば、STAはラップトップコンピュータ、携帯情報端末(PDA)、モバイル電話などであり得る。一例では、STAは、インターネットまたは他のワイドエリアネットワークへの一般的接続性を取得するためにWiFi(たとえば、802.11ahなどのIEEE802.11プロトコル)準拠ワイヤレスリンクを介してAPに接続する。いくつかの実装形態では、STAはAPとして使用されることもある。
[0060]アクセスポイント(「AP」)はまた、ノードB、無線ネットワークコントローラ(「RNC」)、eノードB、基地局コントローラ(「BSC」)、送受信基地局(「BTS」)、基地局(「BS」)、トランシーバ機能(「TF」)、無線ルータ、無線トランシーバ、または何らかの他の用語を備えるか、それらのいずれかとして実装されるか、あるいはそれらのいずれかとして知られていることがある。
[0061]また、局「STA」は、アクセス端末(「AT」)、加入者局、加入者ユニット、移動局、リモート局、リモート端末、ユーザ端末、ユーザエージェント、ユーザデバイス、ユーザ機器、または何らかの他の用語を備えるか、それらのいずれかとして実装されるか、あるいはそれらのいずれかとして知られていることがある。いくつかの実装形態では、アクセス端末は、セルラー電話、コードレス電話、セッション開始プロトコル(SIP)電話、ワイヤレスローカルループ(WLL)局、携帯情報端末(PDA)、ワイヤレス接続機能を有するハンドヘルドデバイス、またはワイヤレスモデムに接続された何らかの他の好適な処理デバイスを備え得る。したがって、本明細書で教示する1つまたは複数の態様は、電話(たとえば、セルラーフォンまたはスマートフォン)、コンピュータ(たとえば、ラップトップ)、ポータブル通信デバイス、ヘッドセット、ポータブルコンピューティングデバイス(たとえば、個人情報端末)、エンターテインメントデバイス(たとえば、音楽またはビデオデバイス、あるいは衛星ラジオ)、ゲームデバイスまたはシステム、全地球測位システムデバイス、あるいはワイヤレス媒体を介して通信するように構成された他の好適なデバイスに組み込まれ得る。
[0062]上記で説明したように、本明細書で説明するデバイスのいくつかは、たとえば、802.11ah規格を実装し得る。そのようなデバイスは、STAとして使用されるにせよ、APとして使用されるにせよ、他のデバイスとして使用されるにせよ、スマートメータリングのためにまたはスマートグリッドネットワークにおいて使用され得る。そのようなデバイスは、センサーアプリケーションを与えるか、またはホームオートメーションにおいて使用され得る。デバイスは、代わりにまたは追加として、たとえばパーソナルヘルスケアのためにヘルスケアコンテキストにおいて使用され得る。それらのデバイスはまた、(たとえばホットスポットとともに使用する)拡張された範囲のインターネット接続性を可能にするために、またはマシンツーマシン通信を実装するために、監視のために使用され得る。
[0063]本明細書で説明するデバイスのうちのいくつかは、さらに、多入力多出力(MIMO)技術を実装し、802.11ah規格の一部として実装され得る。MIMOシステムは、データ伝送のために複数(NT)個の送信アンテナと複数(NR)個の受信アンテナとを採用する。NT個の送信アンテナとNR個の受信アンテナとによって形成されるMIMOチャネルは、空間チャネルとも呼ばれるNS個の独立チャネルに分解され得、ここで、NS≦min{NT,NR}である。NS個の独立チャネルの各々は、1つの次元に対応する。複数の送信アンテナおよび受信アンテナによって生成された追加の次元数が利用された場合、MIMOシステムは改善された性能(たとえば、より高いスループットおよび/またはより大きい信頼性)を与えることができる。
[0064]図1に、本開示の態様が採用され得るワイヤレス通信システム100の一例を示す。ワイヤレス通信システム100は、ワイヤレス規格、たとえば802.11ah規格に従って動作し得る。ワイヤレス通信システム100は、STA106と通信するAP104を含み得る。
[0065]様々なプロセスおよび方法は、AP104とSTA106との間の、ワイヤレス通信システム100における送信のために使用され得る。たとえば、信号は、OFDM/OFDMA技法に従って、AP104とSTA106との間で送信および受信され得る。この場合、ワイヤレス通信システム100はOFDM/OFDMAシステムと呼ばれることがある。代替的に、信号は、CDMA技法に従って、AP104とSTA106との間で送信および受信され得る。この場合、ワイヤレス通信システム100はCDMAシステムと呼ばれることがある。
[0066]AP104からSTA106のうちの1つまたは複数への送信を可能にする通信リンクはダウンリンク(DL)108と呼ばれることがあり、STA106のうちの1つまたは複数からAP104への送信を可能にする通信リンクはアップリンク(UL)110と呼ばれることがある。代替的に、ダウンリンク108は順方向リンクまたは順方向チャネルと呼ばれることがあり、アップリンク110は逆方向リンクまたは逆方向チャネルと呼ばれることがある。
[0067]AP104は、基地局として働き、基本サービスエリア(BSA)102においてワイヤレス通信カバレージを与え得る。AP104は、AP104に関連し、また通信のためにAP104を使用するSTA106とともに、基本サービスセット(BSS)と呼ばれることがある。ワイヤレス通信システム100は、中央AP104を有しないことがあり、むしろ、STA106間のピアツーピアネットワークとして機能し得ることに留意されたい。したがって、本明細書で説明するAP104の機能は、STA106のうちの1つまたは複数によって代替的に実行され得る。
[0068]図2に、ワイヤレス通信システム100内で採用され得るワイヤレスデバイス202において利用され得る様々な構成要素を示す。ワイヤレスデバイス202は、本明細書で説明する様々な方法を実装するように構成され得るデバイスの一例である。たとえば、ワイヤレスデバイス202は、AP104を備えるかまたはSTA106のうちの1つを備え得る。
[0069]ワイヤレスデバイス202は、ワイヤレスデバイス202の動作を制御するプロセッサ204を含み得る。プロセッサ204は中央処理ユニット(CPU)と呼ばれることもある。読取り専用メモリ(ROM)とランダムアクセスメモリ(RAM)の両方を含み得るメモリ206は、命令とデータとをプロセッサ204に与える。メモリ206の一部分は不揮発性ランダムアクセスメモリ(NVRAM)をも含み得る。プロセッサ204は、一般に、メモリ206内に記憶されたプログラム命令に基づいて論理演算と算術演算とを実行する。メモリ206中の命令は、本明細書で説明する方法を実装するように実行可能であり得る。
[0070]プロセッサ204は、1つまたは複数のプロセッサとともに実装された処理システムを備えるか、またはそれの構成要素であり得る。1つまたは複数のプロセッサは、汎用マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、プログラマブル論理デバイス(PLD)、コントローラ、状態機械、ゲート論理、個別ハードウェア構成要素、専用ハードウェア有限状態機械、あるいは情報の計算または他の操作を実行することができる任意の他の好適なエンティティの任意の組合せを用いて実装され得る。
[0071]処理システムは、ソフトウェアを記憶するための機械可読媒体をも含み得る。ソフトウェアは、ソフトウェア、ファームウェア、ミドルウェア、マイクロコード、ハードウェア記述言語などの名称にかかわらず、任意のタイプの命令を意味すると広く解釈されたい。命令は、(たとえば、ソースコード形式、バイナリコード形式、実行可能コード形式、または任意の他の好適なコード形式の)コードを含み得る。命令は、1つまたは複数のプロセッサによって実行されたとき、本明細書で説明する様々な機能を処理システムに実行させる。
[0072]ワイヤレスデバイス202はまた、ワイヤレスデバイス202と遠隔ロケーションとの間のデータの送信および受信を可能にするために送信機210と受信機212とを含み得るハウジング208を含み得る。送信機210と受信機212とは組み合わされてトランシーバ214になり得る。アンテナ216は、ハウジング208に取り付けられ、トランシーバ214に電気的に結合され得る。ワイヤレスデバイス202は、複数の送信機、複数の受信機、複数のトランシーバ、および/または複数のアンテナをも含み得る(図示せず)。
[0073]ワイヤレスデバイス202は、トランシーバ214によって受信された信号のレベルを検出し、定量化するために使用され得る、信号検出器218をも含み得る。信号検出器218は、そのような信号を、総エネルギー、シンボルごとのサブキャリア当たりのエネルギー、電力スペクトル密度、および他の信号として検出し得る。ワイヤレスデバイス202は、信号を処理する際に使用するデジタル信号プロセッサ(DSP)220をも含み得る。DSP220は、送信のためのデータユニットを生成するように構成され得る。いくつかの態様では、データユニットは物理レイヤデータユニット(PPDU:physical layer data unit)を備え得る。いくつかの態様では、PPDUはパケットと呼ばれる。
[0074]ワイヤレスデバイス202は、いくつかの態様では、ユーザインターフェース222をさらに備え得る。ユーザインターフェース222は、キーパッド、マイクロフォン、スピーカー、および/またはディスプレイを備え得る。ユーザインターフェース222は、ワイヤレスデバイス202のユーザに情報を伝達し、および/またはユーザからの入力を受信する、任意の要素または構成要素を含み得る。
[0075]ワイヤレスデバイス202の様々な構成要素は、バスシステム226によって互いに結合され得る。バスシステム226は、たとえば、データバスを含み得、ならびに、データバスに加えて、電力バス、制御信号バス、およびステータス信号バスを含み得る。ワイヤレスデバイス202の構成要素が、何らかの他の機構を使用して、互いに結合されるかあるいは互いに入力を受け付けるかまたは与え得ることを当業者なら諒解されよう。
[0076]図2には、いくつかの別個の構成要素が示されているが、構成要素のうちの1つまたは複数が組み合わせられ得るかまたは共通に実装され得ることを当業者は認識されよう。たとえば、プロセッサ204は、プロセッサ204に関して上記で説明した機能を実装するためだけでなく、信号検出器218および/またはDSP220に関して上記で説明した機能を実装するためにも使用され得る。さらに、図2に示す構成要素の各々は、複数の別個の要素を使用して実装され得る。
[0077]上記で説明したように、ワイヤレスデバイス202は、AP104またはSTA106を備え得、通信を送信および/または受信するために使用され得る。図3に、ワイヤレス通信を送信するためにワイヤレスデバイス202において利用され得る様々な構成要素を示す。図3に示す構成要素は、たとえば、OFDM通信を送信するために、使用され得る。いくつかの態様では、以下でさらに詳細に説明するように、図3に示す構成要素は、トラベリングパイロットトーンを送信するために使用される。参照しやすいように、図3に示す構成要素で構成されたワイヤレスデバイス202を、以下ではワイヤレスデバイス202aと呼ぶ。
[0078]ワイヤレスデバイス202aは、送信のためにビットを変調するように構成された変調器302を備え得る。たとえば、変調器302は、たとえばコンスタレーションに従ってビットを複数のシンボルにマッピングすることによって、プロセッサ204またはユーザインターフェース222から受信されたビットから複数のシンボルを判断し得る。それらのビットは、ユーザデータまたは制御情報に対応し得る。いくつかの態様では、それらのビットはコードワードにおいて受信される。一態様では、変調器302は、QAM(直交振幅変調)変調器、たとえば16QAM変調器または64QAM変調器を備える。他の態様では、変調器302は、2位相シフトキーイング(BPSK)変調器または4位相シフトキーイング(QPSK)変調器を備える。
[0079]ワイヤレスデバイス202aは、変調器302からのシンボルまたはさもなければ変調されたビットを時間領域に変換するように構成された変換モジュール304をさらに備え得る。図3では、変換モジュール304は、逆高速フーリエ変換(IFFT)モジュールによって実装されるものとして示されている。いくつかの実装形態では、異なるサイズのデータのユニットを変換する複数の変換モジュール(図示せず)があり得る。
[0080]図3では、変調器302と変換モジュール304は、DSP220中で実装されるものとして示されている。しかしながら、いくつかの態様では、変調器302と変換モジュール304の一方または両方が、プロセッサ204中でまたはワイヤレスデバイス202の別の要素中で実装される。
[0081]上記で説明したように、DSP220は、送信のためのパイロットトーンを生成するように構成され得る。
[0082]図3の説明に戻ると、ワイヤレスデバイス202aは、変換モジュールの出力をアナログ信号に変換するように構成されたデジタルアナログ変換器306をさらに備え得る。たとえば、変換モジュール306の時間領域出力は、デジタルアナログ変換器306によってベースバンドOFDM信号に変換され得る。デジタルアナログ変換器306は、プロセッサ204中でまたはワイヤレスデバイス202の別の要素中で実装され得る。いくつかの態様では、デジタルアナログ変換器306は、トランシーバ214中でまたはデータ送信プロセッサ中で実装される。
[0083]アナログ信号は送信機210によってワイヤレス送信され得る。アナログ信号は、送信機210によって送信される前に、たとえばフィルタ処理されることによってあるいは中間またはキャリア周波数にアップコンバートされることによって、さらに処理され得る。図3に示す態様では、送信機210は送信増幅器308を含む。送信されるより前に、アナログ信号は送信増幅器308によって増幅され得る。いくつかの態様では、増幅器308は低雑音増幅器(LNA)を備える。
[0084]送信機210は、アナログ信号に基づいてワイヤレス信号中でパイロットトーンなど、1つまたは複数のパケットまたはデータユニットを送信するように構成される。それらのデータユニットは、プロセッサ204および/またはDSP220を使用して、たとえば上記で説明したように変調器302および変換モジュール304を使用して、生成され得る。
[0085]図4に、ワイヤレス通信を受信するためにワイヤレスデバイス202において利用され得る様々な構成要素を示す。図4に示す構成要素は、たとえば、OFDM通信を受信するために、使用され得る。いくつかの態様では、図4に示す構成要素は、以下でさらに詳細に説明するように、パイロットトーンを受信するために使用される。たとえば、図4に示す構成要素は、図3に関して上記で説明した構成要素によって送信されたパイロットトーンを受信するために使用され得る。参照しやすいように、図4に示す構成要素で構成されたワイヤレスデバイス202を、以下ではワイヤレスデバイス202bと呼ぶ。
[0086]受信機212は、ワイヤレス信号中でパイロットトーンなど、1つまたは複数のパケット、またはデータユニットを受信するように構成される。
[0087]図4に示す態様では、受信機212は受信増幅器401を含む。受信増幅器401は、受信機212によって受信されたワイヤレス信号を増幅するように構成され得る。いくつかの態様では、受信機212は、自動利得制御(AGC:automatic gain control)プロシージャを使用して受信増幅器401の利得を調整するように構成される。いくつかの態様では、自動利得制御は、1つまたは複数の受信パイロットトーン中の情報を使用する。当業者は、AGCを実行するための方法を理解されよう。いくつかの態様では、増幅器401はLNAを備える。
[0088]ワイヤレスデバイス202bは、受信機212からの増幅されたワイヤレス信号をそれのデジタル表現に変換するように構成されたアナログデジタル変換器402を備え得る。増幅されることに加えて、ワイヤレス信号は、デジタルアナログ変換器402によって変換される前に、たとえばフィルタ処理されることによってあるいは中間またはベースバンド周波数にダウンコンバートされることによって、処理され得る。アナログデジタル変換器402は、プロセッサ204中でまたはワイヤレスデバイス202の別の要素中で実装され得る。いくつかの態様では、アナログデジタル変換器402は、トランシーバ214中でまたはデータ受信プロセッサ中で実装される。
[0089]ワイヤレスデバイス202bは、ワイヤレス信号の表現を周波数スペクトルに変換するように構成された変換モジュール404をさらに備え得る。図4では、変換モジュール404は、高速フーリエ変換(FFT)モジュールによって実装されるものとして示されている。いくつかの態様では、変換モジュールは、それが使用する各点についてシンボルを識別し得る。
[0090]ワイヤレスデバイス202bは、パイロットトーンがそれを介して受信されるチャネルの推定値を形成することと、チャネル推定値に基づいてチャネルのいくつかの影響を除去することとを行うように構成された、チャネル推定器および等化器405をさらに備え得る。たとえば、チャネル推定器405は、パイロットトーンがそれを介して受信されるチャネル中のドップラー効果を近似し、そのような効果を考慮するように構成され得る。たとえば、当業者によって理解されるように、受信パイロットトーンに基づいてAGCおよび/または位相シフトが実行され得る。
[0091]いくつかの態様では、チャネル推定器および等化器405は1つまたは複数の受信パイロットトーン中の情報を使用する。当業者は、チャネル推定値を形成するための方法を理解されよう。
[0092]ワイヤレスデバイス202bは、等化されたデータを復調するように構成された復調器406をさらに備え得る。たとえば、復調器406は、たとえばコンスタレーションにおけるビットとシンボルとのマッピングを逆転させることによって、変換モジュール404とチャネル推定器および等化器405とによって出力されたシンボルから複数のビットを判断し得る。それらのビットは、プロセッサ204によって処理または評価され得るか、あるいはユーザインターフェース222に情報を表示するかまたはさもなければ出力するために使用され得る。このようにして、データおよび/または情報が復号され得る。いくつかの態様では、それらのビットはコードワードに対応する。一態様では、復調器406は、QAM(直交振幅変調)復調器、たとえば16QAM復調器または64QAM復調器を備える。他の態様では、復調器406は、2位相シフトキーイング(BPSK)復調器または4位相シフトキーイング(QPSK)復調器を備える。
[0093]図4では、変換モジュール404と、チャネル推定器および等化器405と、復調器406とは、DSP220中で実装されるものとして示されている。しかしながら、いくつかの態様では、変換モジュール404と、チャネル推定器および等化器405と、復調器406とのうちの1つまたは複数が、プロセッサ204中でまたはワイヤレスデバイス202の別の要素中で実装される。
[0094]上記で説明したように、受信機212において受信されたワイヤレス信号は、1つまたは複数のパイロットトーンを備える。上記で説明した機能または構成要素を使用して、それの中のデータパイロットトーンは、復号または評価されるか、あるいはさもなければ評価または処理され得る。
[0095]OFDMでは、情報は、使用されている周波数帯域の直交サブキャリアの数を使用して通信される。使用されるサブキャリアの数は、使用のための利用可能な周波数帯域と、帯域幅と、関連する規制制約とを含む様々な考慮事項に依存し得る。各変調されたサブキャリアは、送信されるべきOFDM信号を作成するためのIFFTモジュールへの入力であるので、使用されるサブキャリアの数はFFTモジュールのサイズに相関する。したがって、いくつかの実装形態では、より大きいFFTサイズ(たとえば、64、128、256、512)は、より多くのサブキャリアを使用してデータを送信することに対応して、より大きい帯域幅を達成することを望まれ得る。他の実装形態では、より小さいFFTサイズは、狭い帯域幅中でデータを送信するために使用され得る。サブキャリアの数、したがって、FFTサイズは、いくつかの帯域幅制限をもつ規制領域に準拠するように選定され得る。たとえば、FFTサイズ32は、いくつかの実装形態の場合に(たとえば、ダウンクロックされた実装形態の場合に)与えられ、802.11ahの場合に使用するために与えられ得る。したがって、ワイヤレスデバイス202aは、それぞれ、使用されることが指定されたサブキャリアの数に準拠するようにサイズが異なる、FFTまたはIFFTモジュールとして実装されるいくつかの変換モジュール304を含み得る。
[0096]OFDMを使用する通信の一部として、ワイヤレスデバイス202aはワイヤレスデバイス202bに1つまたは複数のパイロット信号を送信し得る。これらのパイロット信号を受信するワイヤレスデバイス202bは、チャネル状態(たとえば、各サブキャリアについての等化器利得および位相シフト)の測定のためにパイロット信号を利用し得る。これらのパイロット信号はまた、ドップラーシフトによって引き起こされるキャリア間干渉を回避するためになど、周波数同期のために使用され得る。パイロット信号は、通信のために利用可能な周波数帯域の1つまたは複数のサブキャリア(「トーン」とも呼ばれる)中で送信され得る。OFDMでの送信は、時間と周波数とにおいて分割され得る。たとえば、上述のように、情報がそれを介して送信される周波数帯域幅は、等間隔に離間させられ得るいくつかのトーンに分割され得る。さらに、送信は時間的に分割され、各時間期間は「シンボル」と呼ばれ得る。「トーン」および「シンボル」という用語は、OFDM通信における当業者によって理解されるように使用される。
[0097]本明細書で説明するいくつかの態様では、ドップラーシフトによる長いパケットの時間変動をなくすために、トラベリングパイロット(travelling pilots)がチャネル推定のために使用される。シンボル中で送信されるパイロットの数は、OFDM通信の周波数帯域幅に基づき得る。たとえば、それぞれ、シンボルごとに2つ、4つ、6つ、8つ、および16個のパイロット信号が、1、2、4、8、および16MHzの周波数帯域幅のために使用され得る。各パイロット信号は、シンボルごとに1つのトーンを介して送信され得る。パイロット信号がそれを介して送信されるトーンは、パイロット信号が各トーンについて受信されることを保証するためにシンボルごとに変更され、各トーンにわたるチャネル推定を可能にし得る。いくつかの実施形態では、パイロット信号が、すべてのトーンについて送信および受信され得る。これは、各シンボルが、トーンの一部分を介してパイロット信号を送信するためにのみ使用されるので、パイロット信号送信のために使用されるべき追加のシンボルを必要とし得る。これは、チャネル状態が時間とともにより変化し得るので、各トーンについてチャネルを推定する際のより大きいドップラー誤差につながり得る。いくつかの実施形態では、パイロット信号は、すべてのトーンよりも少ないトーンについて送信および受信され得る(たとえば、より少ないシンボルを介して送られ得る)。パイロット信号がそれについて受信されないトーンのためのチャネル推定は、当技術分野で知られているように補間によって補間され得る。しかしながら、補間のために使用されるパイロット信号が少ないほど、補間誤差は大きくなる。したがって、パイロット信号がチャネル推定のためにそれを介して使用されるトーン/シンボルの数は変更され得、ドップラー誤差と補間誤差とのバランスをとることの判断に基づき得ることを理解されたい。したがって、送信機は、一部または全部のトーンを介してパイロット信号を送信し得、受信機は、設計考慮事項に応じて、送信されるパイロット信号のすべてを利用するか、または送信されるパイロット信号の一部のみを利用し得る。
[0098]パイロット信号がそれを介して送信されるべきであるトーンは、通信のために使用されるトーンの数(t)とシンボルごとに送信されるパイロット信号の数(P)とに従ってサブセットに分割され得る。したがって、T/P個のサブセットがあり得る。たとえば、通信のために使用される26個のトーンがあり、トーンごとに使用される2つのパイロット信号がある場合、13個のサブセットがあり得る。パイロット信号は、シンボル中でサブセットのトーンを介して送信され得る。したがって、トーンのすべてを介してパイロット信号を送信するために、T/P個のシンボルが送信のために使用される必要があることになり、各シンボルは、サブセットのうちの1つのトーン上にパイロット信号を含む。
[0099]サブセットの一部になるように選択されるトーンは、いくつかの基準に基づき得る。たとえば、サブセット中のトーンは、所与のサブセットのトーンの周波数間の大きい距離(トーン間の大きいシンボル内距離(intra-symbol distance)とも呼ばれる)を有するように選択され得る。さらに、サブセットのトーンは、時間的に近いシンボル(たとえば、連続または隣接シンボル)中で送信されるサブセットのトーンの周波数間の大きい距離(トーン間の大きいシンボル間距離(inter-symbol distance)とも呼ばれる)を有するように選択され得る。周波数におけるトーンの区切りは、トーンが同じ量のチャネルフェードを受ける可能性を低減するのに役立ち、したがって、チャネル推定を改善する。
[00100]図5は、1MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる一例を示す表である。図示のように、各列は、パイロット信号の送信のために使用されるシンボルを示す。さらに、各行は、所与のシンボル中でパイロット信号の送信のために使用されるトーンを示す。1MHz帯域幅システムは26個のトーンを含む。さらに、シンボルごとのパイロット信号の送信のために、2つのトーンが使用される。したがって、26個のトーンの各々を介してパイロット信号を送信するために、26/2=13個のシンボルが必要とされる。シンボルはインデックス値0〜12で標示される。シンボルはインデックス0〜12から連続的に送信され得る。さらに、シンボルの送信はラウンドロビン方式で行われ得、これは、シンボルインデックス12に達したとき、パイロット信号の送信がシンボルインデックス0において再開し、再び連続的に進むことを意味する。パイロット信号はまた、シンボルごとの2つのインデックス(0および1)を用いてインデックス付けされる。各表要素の値は、パイロット信号が所与のシンボルの間にそれを介して送信されるべきであるトーンであるので、所与のシンボルについてのパイロットインデックスの順序は重要でないことに留意されたい。
[00101]図5は、シンボルを介したトラベリングパイロット信号の送信のためにトーンが選択され得る方法の一例にすぎない。しかしながら、他の構成も使用され得ることに留意されたい。たとえば、図5は、トーンが直流(DC)成分に関して対称になるように、所与のシンボルについてのトーンを選択することを示す。しかしながら、トーンは、対称になるように選択されないことがある。シンボルについてのトーンを選択するために使用され得るいくつかの基準は、上記で説明したようなトーンインデックス間の大きいシンボル内距離および/またはシンボル間距離と、隣接および/または連続シンボルのトーン間にX個以下のトーン区切りがあるようなトーンの選択とであり得る。たとえば、コヒーレンス帯域幅程度またはそれ以下の周波数スパンをもつトーンは相関フェージングを経験し、したがって、パイロットトーンのシンボル内距離を最大にすることが好ましいことがある。また、コヒーレンス時間程度またはそれ以下のタイムスパンをもつトーンは相関ドップラーフェージングを経験し、したがって、パイロットトーンのシンボル間距離を最大にすることが好ましいことがある。Xは、フェードとコヒーレンス帯域幅との間のバランスがとられるように、3または4などの値になるように選ばれ得る。図5に示すように、異なるシンボルのトーン間の区切りは3つのトーンである(たとえば、シンボル0とシンボル1との間では、−1は−4から3つのトーンだけ分離され、1は4から3つのトーンだけ分離される)。
[00102]さらに、図5の表のシンボルは、異なるグループ502a、502b、および502cに分割され得る。図示のように、各グループは、複数の隣接および/または連続シンボルを含む。シンボルは、グループごとに等しいまたはほぼ等しい数のシンボルを有するようにグループに割り振られ得る。グループのシンボル中でパイロット信号を送信するために選択されたトーンは、各グループ中に周波数トーンの均等またはほぼ均等な分布があるように選択され得る。次いで、グループのシンボルを受信するワイヤレスデバイス202bは、チャネル推定を実行するために、グループのトーン上で送信されたパイロット信号を利用し、さらに、グループの一部でないそれらのトーンについてのチャネル情報を補間し得る。周波数トーンの均等またはほぼ均等な分布は、当業者によって理解されるように、より良い補間につながり得る。したがって、グループ間のトーンの均等な分布は、特定のシンボル中のパイロット信号の送信のためにトーンが選択される方法についての別の基準であり得る。
[00103]図6は、2MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる一例を示す表である。図示のように、各列は、パイロット信号の送信のために使用されるシンボルを示す。さらに、各行は、所与のシンボル中でパイロット信号の送信のために使用されるトーンを示す。2MHz帯域幅システムは56個のトーンを含む。さらに、シンボルごとのパイロット信号の送信のために、4つのトーンが使用される。したがって、56個のトーンの各々を介してパイロット信号を送信するために、56/4=14個のシンボルが必要とされる。シンボルはインデックス値0〜13で標示される。シンボルはインデックス0〜13から連続的に送信され得る。さらに、シンボルの送信はラウンドロビン方式で行われ得、これは、シンボルインデックス13に達したとき、パイロット信号の送信がシンボルインデックス0において再開し、再び連続的に進むことを意味する。パイロット信号はまた、シンボルごとの4つのインデックス(0、1、2、3)を用いてインデックス付けされる。各表要素の値は、パイロット信号が所与のシンボルの間にそれを介して送信されるべきであるトーンであるので、所与のシンボルについてのパイロットインデックスの順序は重要でないことに留意されたい。図5と同様に、図6の表のシンボルは、異なるグループ602a、602b、および602cに分割され得る。
[00104]いくつかの態様では、トーンの各々を介してパイロット信号送信を送るために必要とされるシンボルの数よりも大きいシンボルのシーケンスに、1つまたは複数の追加のシンボルが追加され得る。たとえば、図6に示すように、シンボルインデックス0はシンボルインデックス13の後に繰り返される。異なるシンボルが繰り返され得るか、または異なるシンボルが、本明細書の教示に従ってすでに使用されたシンボルインデックスとは異なるトーン上のパイロット信号とともに生成され得ることに留意されたい。奇数個のシンボルがあるとき、送信シンボルの数を偶数にするように、たとえば、追加のシンボルが追加され得る(図7の例を参照)。他の態様では、各グループが同数のシンボルを有することを保証するために、追加のシンボルが追加され得る。したがって、図6に示すように、グループ602cは、グループ602a、602b、および602cの各々が同数(たとえば、5個)のシンボルを備えることを保証するように、追加されたシンボルインデックス0を有する。別の態様では、図5に関して上記で説明し、図7に関して以下でさらに説明するように、所与のグループの隣接および/または連続シンボルのトーン間にX個以下のトーン区切りがあることを保証するために、追加のシンボルが追加され得る。
[00105]図5の表と同様に、図6は、トーンが、シンボルを介したトラベリングパイロット信号の送信のために選択され得る方法の一例にすぎない。しかしながら、他の構成も使用され得ることに留意されたい。たとえば、トーンは、図5に関して上記で説明した基準と同じまたは同様の基準に従ってシンボルを介したトラベリングパイロット信号の送信のために選択され得る。
[00106]図7は、4MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる一例を示す表である。図示のように、各列は、パイロット信号の送信のために使用されるシンボルを示す。さらに、各行は、所与のシンボル中でパイロット信号の送信のために使用されるトーンを示す。4MHz帯域幅システムは114個のトーンを含む。さらに、シンボルごとのパイロット信号の送信のために、6つのトーンが使用される。したがって、114個のトーンの各々を介してパイロット信号を送信するために、114/6=19個のシンボルが必要とされる。シンボルはインデックス値0〜18で標示される。シンボルはインデックス0〜18から連続的に送信され得る。さらに、シンボルの送信はラウンドロビン方式で行われ得、これは、シンボルインデックス18に達したとき、パイロット信号の送信がシンボルインデックス0において再開し、再び連続的に進むことを意味する。パイロット信号はまた、シンボルごとの6つのインデックス(0、1、2、3、4、5)を用いてインデックス付けされる。各表要素の値は、パイロット信号が所与のシンボルの間にそれを介して送信されるべきであるトーンであるので、所与のシンボルについてのパイロットインデックスの順序は重要でないことに留意されたい。図5と同様に、図7の表のシンボルは、異なるグループ702a、702b、702c、および702dに分割され得る。
[00107]いくつかの態様では、上記で説明したように、トーンの各々を介してパイロット信号送信を送るために必要とされるシンボルの数よりも大きいシンボルのシーケンスに、1つまたは複数の追加のシンボルが追加され得る。たとえば、図7に示すように、シンボルインデックス0はシンボルインデックス18の後に繰り返される。異なるシンボルが繰り返され得るか、または異なるシンボルが、本明細書の教示に従ってすでに使用されたシンボルインデックスとは異なるトーン上のパイロット信号とともに生成され得ることに留意されたい。奇数個のシンボルがあるとき、送信シンボルの数を偶数にするように、たとえば、追加のシンボルが追加され得る。他の態様では、各グループが同数のシンボルを有することを保証するために、追加のシンボルが追加され得る。したがって、図7に示すように、グループ702dは、グループ702a、702b、702c、および702dの各々が同数(たとえば、5個)のシンボルを備えることを保証するように、追加されたシンボルインデックス0を有する。別の態様では、上記で説明したようにチャネル推定のためのコヒーレンス帯域幅を助けるように、所与のグループの隣接および/または連続シンボルのトーン間にX個以下のトーン区切りがあることを保証するために、追加のシンボルが追加され得る。たとえば、グループ702dのシンボルインデックス15とシンボルインデックス18との間には、最も近い2つのトーン値(シンボル18パイロット3中の値17、およびシンボル15パイロット4中の値24)間に7つのトーンの区切りがある。これは、適切な区切りよりも大きくなり得る。シンボル0を追加することによって、シンボル18とシンボル0との間の区切りは、4(シンボル18パイロット3中の値17、およびシンボル0パイロット4中の値21)である。さらに、シンボル0とシンボル15との間の区切りは、3(シンボル0パイロット5中の値17、およびシンボル15パイロット4中の値21)である。
[00108]図5の表と同様に、図7は、トーンが、シンボルを介したトラベリングパイロット信号の送信のために選択され得る方法の一例にすぎない。しかしながら、他の構成も使用され得ることに留意されたい。たとえば、トーンは、図7に関して上記で説明した基準と同じまたは同様の基準に従ってシンボルを介したトラベリングパイロット信号の送信のために選択され得る。
[00109]図8は、8MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる一例を示す表である。図示のように、各列は、パイロット信号の送信のために使用されるシンボルを示す。さらに、各行は、所与のシンボル中でパイロット信号の送信のために使用されるトーンを示す。8MHz帯域幅システムは242個のトーンを含む。さらに、シンボルごとのパイロット信号の送信のために、8つのトーンが使用される。したがって、114/6は、242個のトーンの各々を介してパイロット信号を送信するために必要とされる約31個のシンボルである。シンボルはインデックス値0〜30で標示される。シンボルはインデックス0〜30から連続的に送信され得る。さらに、シンボルの送信はラウンドロビン方式で行われ得、これは、シンボルインデックス30に達したとき、パイロット信号の送信がシンボルインデックス0において再開し、再び連続的に進むことを意味する。パイロット信号はまた、シンボルごとの6つのインデックス(0、1、2、3、4、5、6、7)を用いてインデックス付けされる。各表要素の値は、パイロット信号が所与のシンボルの間にそれを介して送信されるべきであるトーンであるので、所与のシンボルについてのパイロットインデックスの順序は重要でないことに留意されたい。図5と同様に、図8の表のシンボルは、異なるグループ802a、802b、802c、および802dに分割され得る。31個のシンボルの使用は、248個のトーンがパイロット信号の送信のために使用されることを可能にし得る。しかしながら、OFDMシステムにおいて送信のために使用される242個のトーンのみがあり得る。したがって、いくつかのトーンが繰り返され得る。たとえば、図示のように、トーン−2、2、−122、および122の各々は、図8の表全体を埋めるために複数回繰り返される。どのトーンを繰り返すべきかという選択は、異なる状況について変化し得る。
[00110]いくつかの態様では、上記で説明したように、トーンの各々を介してパイロット信号送信を送るために必要とされるシンボルの数よりも大きいシンボルのシーケンスに、1つまたは複数の追加のシンボルが追加され得る。図5の表と同様に、図8は、トーンが、シンボルを介したトラベリングパイロット信号の送信のために選択され得る方法の一例にすぎない。しかしながら、他の構成も使用され得ることに留意されたい。たとえば、トーンは、図8に関して上記で説明した基準と同じまたは同様の基準に従ってシンボルを介したトラベリングパイロット信号の送信のために選択され得る。
[00111]図8Aは、8MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる別の例を示す表である。図示のように、各シンボルについてのトーンは、以下の式に従って選択される。
[00112]
[00113]ただし、iはパイロットインデックスであり、nはサブセットインデックスであり、δはオフセットであり、sは最小の正のパイロットであり、
[00114]ただし、p=8はOFDMシンボルごとのパイロットの数であり、N=242はパイロットトーンの総数であり、
[00115]ただし、サブセットの数(周期性)M=ceil(N/p)=31である。
[00116]いくつかの態様では、トーンは、上記で説明したように表を埋めるために繰り返される必要があり得る。一態様では、トーンを繰り返す1つの方法は、2ではなくs=1を選び、次いで、無効なトーンを最も近い有効なトーンにマッピングするために関数f(・)を使用することであり、すなわち、最終プロセスSCi(n)←f{SCi(n)}:{0,±1}→±2、{±123,±124など}→±122である。
[00117]δとMとが互いに素である場合、すべてのパイロットトーンが1つの期間中に訪問され得る。いくつかの態様では、異なる値が等価であるが反転した数列を生じるので、δ≦floor(M/2)=15であるようにδについての値が選定される。いくつかの態様では、SCi-p/2-1 (n)=SCi (M-n)である。いくつかの態様では、δは、大きいシンボル間距離を達成するように選択されるべきである。図8Aの表では、δ=13である。
[00118]図9は、16MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる一例を示す表である。図示のように、各列は、パイロット信号の送信のために使用されるシンボルを示す。さらに、各行は、所与のシンボル中でパイロット信号の送信のために使用されるトーンを示す。16MHz帯域幅システムは484個のトーンを含む。さらに、シンボルごとのパイロット信号の送信のために、16個のトーンが使用される。したがって、484/16は、484個のトーンの各々を介してパイロット信号を送信するために必要とされる約31個のシンボルである。シンボルはインデックス値0〜30で標示される。シンボルはインデックス0〜30から連続的に送信され得る。さらに、シンボルの送信はラウンドロビン方式で行われ得、これは、シンボルインデックス30に達したとき、パイロット信号の送信がシンボルインデックス0において再開し、再び連続的に進むことを意味する。パイロット信号はまた、シンボルごとの6つのインデックス(0、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15)を用いてインデックス付けされる。各表要素の値は、パイロット信号が所与のシンボルの間にそれを介して送信されるべきであるトーンであるので、所与のシンボルについてのパイロットインデックスの順序は重要でないことに留意されたい。図5と同様に、図9の表のシンボルは、異なるグループ902a、902b、902c、および902dに分割され得る。31個のシンボルの使用は、496個のトーンがパイロット信号の送信のために使用されることを可能にし得る。しかしながら、OFDMシステムにおいて送信のために使用される484個のトーンのみがあり得る。したがって、いくつかのトーンが繰り返され得る。たとえば、図示のように、トーン250、−250、130、−130、126、−126、6、および−6の各々は、図9の表全体を埋めるために複数回繰り返される。どのトーンを繰り返すべきかという選択は、異なる状況について変化し得る。
[00119]いくつかの態様では、上記で説明したように、トーンの各々を介してパイロット信号送信を送るために必要とされるシンボルの数よりも大きいシンボルのシーケンスに、1つまたは複数の追加のシンボルが追加され得る。図5の表と同様に、図9は、トーンが、シンボルを介したトラベリングパイロット信号の送信のために選択され得る方法の一例にすぎない。しかしながら、他の構成も使用され得ることに留意されたい。たとえば、トーンは、図9に関して上記で説明した基準と同じまたは同様の基準に従ってシンボルを介したトラベリングパイロット信号の送信のために選択され得る。
[00120]図9Aは、16MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる別の例を示す表である。図示のように、各シンボルについてのトーンは、以下の式に従って選択される。
[00121]
[00122]ただし、iはパイロットインデックスであり、nはサブセットインデックスであり、δはオフセットであり、sは最小の正のパイロットであり、
[00123]ただし、p=16はOFDMシンボルごとのパイロットの数であり、N=484はパイロットトーンの総数であり、
[00124]ただし、サブセットの数(周期性)M=ceil(N/p)=31である。
[00125]いくつかの態様では、トーンは、上記で説明したように表を埋めるために繰り返される必要があり得る。一態様では、トーンを繰り返す1つの方法は、6ではなくs=4を選び、次いで、無効なトーンを最も近い有効なトーンにマッピングするために関数f(・)を使用することである。すなわち、{0,...,±5}→±6、±127→±126、{±128,±129}→±130、{±251,±252など}→±250である。
[00126]δとMとが互いに素である場合、すべてのパイロットトーンが1つの期間中に訪問され得る。いくつかの態様では、異なる値が等価であるが反転した数列を生じるので、δ≦floor(M/2)=15であるようにδについての値が選定される。いくつかの態様では、SCi-p/2-1 (n)=SCi (M-n)である。いくつかの態様では、δは、大きいシンボル間距離を達成するように選択されるべきである。図9Aの表では、δ=13である。
[00127]いくつかの態様では、各シンボルについてのトーンは、全単射スティッチング関数(bijection stitching function)Ms BW(k)に従って選択される。そのような関数は、有効なトーン間のギャップが絞り出され、次いで部分全体にスティッチされることを可能にし得る。逆関数Ms BW -1(k)は1つの部分全体をいくつかの部分に分割する。スティッチングの後に、0≦Ms BW(k)≦NST−1である。いくつかの態様では、様々な帯域幅についてのkの値は以下の表1に示される。
[00128]
[00129]いくつかの態様では、各シンボルについてのトーンは、以下の関数に従って選択される。
[00130]
[00131]
[00132]ただし、
[00133]iはパイロットインデックスであり、nはサブセットインデックスであり、δはオフセットであり、I(・)はインジケータ関数であり、
[00134]NSTは、シンボルごとのサブキャリアの数に最も近いNSPの倍数であり、NSPはOFDMシンボルごとのパイロットの数である(たとえば、BW={1,2,4,8,16}についてNST={26,56,114,242,484}または{26,56,114,240,484}、NSP={2,4,6,8,16})。
[00135]いくつかの態様では、各シンボルについてのトーンは、以下の関数に従って選択される。
[00136]
[00137]表2は、初期サブセットの一例である。表2の例は、時間および周波数におけるトーンの均等な分布、すなわち、最大サブセット内距離と最大サブセット間距離とを有する。表2の例は、NST/NSP={13,14,19,30.25,30.25}に近い(正の)m空間(Δ)中のギャップをさらに有する。表2の例は、Δの循環的繰り返しの周期性として定義されたギャップの周期性(p)をさらに有する。
[00138]いくつかの態様では、パイロットがDC(ゼロ交差)にわたって進行することを可能にし、それによって、常に正および負の符号をもつ等しい数のパイロットを有するために、各シンボルについてのトーンは、以下の関数に従って選択される。
[00139]
[00140]
[00141]ただし、
[00142]iはパイロットインデックスであり、nはサブセットインデックスであり、δはオフセットであり、
[00143]NSTは、シンボルごとのサブキャリアの数に最も近いNSPの倍数であり、NSPはシンボルごとのパイロットの数であり、NSCはFFTサイズである。
[00144]代替的に、いくつかの態様では、パイロットがDC(ゼロ交差)にわたって進行することを可能にし、それによって、常に正および負の符号をもつ等しい数のパイロットを有するために、各シンボルについてのトーンは、以下の関数に従って選択される。
[00145]
[00146]
[00147]ただし、
[00148]iはパイロットインデックスであり、nはサブセットインデックスであり、δはオフセットであり、
[00149]NSTは、シンボルごとのサブキャリアの数に最も近いNSPの倍数であり、NSPはシンボルごとのパイロットの数であり、NSCはFFTサイズであり、ただし、これは、16MHzの場合を除く直接的な公式であり、ただし、sは最小の正のパイロットのインデックスであり、I(・)はインジケータ関数である。
[00150]表3は、ゼロ交差シナリオの場合の初期サブセットの一例である。2MHz帯域幅の場合の周期性は、この例では、14からpNST/NSP=4*56/4=56に増加する。
[00151]図5Bは、1MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる別の例を示す表である。図示のように、各シンボルについてのトーンは、上記で説明したスティッチング関数および以下に従って選択される。
・サブセットは、ラウンドロビン方式で訪問される(たとえば、第1のシンボル中のパイロットはサブセット0のトーンインデックスを訪問し、第2のシンボル中のパイロットはサブセット1のトーンインデックスを訪問し、以下同様である。サブセット3のトーンインデックスを訪問した後に、パイロットは、サブセット0のトーンインデックスを訪問するために戻る)。
・サブセットの数(周期性)P=pNST/NSP=1*26/2=13である。
・δとΔ=13とが互いに素である場合、すべてのパイロットトーンが1つの期間中に訪問され得る。
・場合によっては、等価であるが反転した数列を生じるので、δ≦floor(Δ/2)=6についてのみ考える。実際に、SC0 (n)=−SC1 (P-n)である。
・δを大きいシンボル間距離に選定する。
○すなわち、Δ/2、Δ/3、Δ/4などに近い数を回避し、
○δ=5について図5Bの表に示す。
[00152]上記で説明したように、シンボルnについてのパイロットインデックスは、上記で言及された以下の式、SCi (n)=sign(SCi (0))*(mod{sign(SCi (0))*(SCi (n-1)+δ)−s,NST/2}+s)によって示すように、シンボルn−1におけるパイロットのロケーションの関数として表され得る。この式中で、iは、0とNSP−1との間の値を取るパイロットインデックスであり、nはサブセットインデックスであり、δはオフセットであり、sは最小の正のパイロットのインデックスである。NSTは、シンボルごとのサブキャリアの数に最も近いNSPの倍数であり(たとえば、BW={1,2,4,8,16}MHzについてNST={26,56,114,242,484}または{26,56,114,240,484})、NSPはシンボルごとのパイロットの数である(たとえば、BW={1,2,4,8,16}MHzについてNSP={2,4,6,8,16})。以下の表4に、すべてのトーンをより早く更新するためにSIGシンボル中のパイロットを再利用し得る追加の方式オプションを用いた初期サブセットのさらなる一例を示す。
[00153]上記で説明したように、図5Bに、1MHz帯域幅OFDM通信の場合の各シンボルについてのパイロットインデックスの1つの可能な選択を示す。図5Dに、すべてのトーンをより早く更新するためにSIGシンボル中のパイロットを再利用し得る1MHz帯域幅OFDM通信の場合の各シンボルについてのパイロットインデックスの別の例を示す。言い換えれば、図5Bに示す第1のパターンは、このパターンが、前に来る信号(SIG)フィールドOFDMシンボルによってすでにカバーされているので、図5Dに示す最後のパターンにロールオーバされ得る。
[00154]図6Bは、2MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる別の例を示す表である。図示のように、各シンボルについてのトーンは、上記で説明したスティッチング関数および以下に従って選択される。
・サブセットの数(周期性)P=pNST/NSP=1*56/4=14である。
・δとΔ=14とが互いに素である場合、すべてのパイロットトーンが1つの期間中に訪問され得る。
・場合によっては、等価であるが反転した数列を生じるので、δ≦floor(Δ/2)=7についてのみ考える。実際に{SC0 (n),SC1 (n)}=−{SC2 (P-n),SC3 (P-n)}である。
・δを大きいシンボル間距離に選定する。
○すなわち、Δ/2、Δ/3、Δ/4などに近い数を回避し、
○δ=5について図6Bの表に示す。
[00155]図6Dに、すべてのトーンをより早く更新するためにSIGシンボル中のパイロットを再利用し得る2MHz帯域幅OFDM通信の場合の各シンボルについてのパイロットインデックスの別の例を示す。言い換えれば、図6Bに示す第1のパターンは、このパターンが、前に来る信号(SIG)フィールドOFDMシンボルによってすでにカバーされているので、図6Dに示す最後のパターンにロールオーバされ得る。
[00156]図7Bは、4MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる別の例を示す表である。図示のように、各シンボルについてのトーンは、上記で説明したスティッチング関数および以下に従って選択される。
・サブセットの数(周期性)P=pNST/NSP=1*114/6=19である。
・δとΔ=19とが互いに素である場合、すべてのパイロットトーンが1つの期間中に訪問され得る。
・場合によっては、等価であるが反転した数列を生じるので、δ≦floor(Δ/2)=9についてのみ考える。実際に、{SC0 (n),SC1 (n),SC2 (n)}=−{SC3 (P-n),SC4 (P-n),SC5 (P-n)}である。
・δを大きいシンボル間距離に選定する。
○すなわち、Δ/2、Δ/3、Δ/4などに近い数を回避する。
○δ=8について図7Bの表に示す。
・第1のサブセット{±11,±30,±49}は、11ac中の固定パイロット{±11,±25,±53}とは異なる。
○後者は均等に離間していない。
[00157]図8Cは、8MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる別の例を示す表である。図示のように、各シンボルについてのトーンは、上記で説明したスティッチング関数および以下に従って選択される。
・サブセットの数(周期性)P=pNST/NSP=4*242/8=121である。
・δとΔ=30/31とが互いに素である場合、すべてのパイロットトーンが1つの期間中に訪問され得る。
・場合によっては、等価であるが反転した数列を生じるので、δ≦floor(Δ/2)=15についてのみ考える。実際に、{SC0(n),SC1(n),SC2(n),SC3(n)}=−{SC4(P−n),SC5(P−n),SC6(P−n),SC7(P−n)}である。
・δを大きいシンボル間距離に選定する。
○すなわち、Δ/2、Δ/3、Δ/4などに近い数を回避する。
○δ=13について、図8Cの表に示す(周期性P=121が大きいので、最初の30個の列のみを示す)。
・第1のサブセット{±17,±47,±77,±107}は、11ac中の固定パイロット{±11,±39,±75,±103}とは異なる。
○後者は均等に離間していない。
[00158]図9Cは、16MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる別の例を示す表である。図示のように、各シンボルについてのトーンは、上記で説明したスティッチング関数および以下に従って選択される。
・サブセットの数(周期性)P=pNST/NSP=4*484/16=121である。
・δとΔ=30/31とが互いに素である場合、すべてのパイロットトーンが1つの期間中に訪問され得る。
・場合によっては、等価であるが反転した数列を生じるので、δ≦floor(Δ/2)=15についてのみ考える。実際に、{SC0 (n),SC1 (n),SC2 (n),SC3 (n)}=−{SC4 (P-n),SC5 (P-n),SC6 (P-n),SC7 (P-n)}である。
・δを大きいシンボル間距離に選定する。
○すなわち、Δ/2、Δ/3、Δ/4などに近い数を回避する。
○δ=13について、図9Cの表に示す(周期性P=121が大きいので、最初の30個の列のみを示す)。
・第1のサブセット{±21,±51,±81,±111,±145,±175,±205,±235}は、11ac中の固定パイロット{±25,±53,±89,±117,±139,±167,±203,±231}とは異なる。
○後者は均等に離間していない。
○提案する方式は不連続16MHzシナリオに適合する。
・直接的な公式SCi (n)=sign(SCi (0))*(mod{sign(SCi (0))*(SCi (n-1)+δ)−s,NST/2}+s)は、±128の周囲のミッドバンドホールにより適用されない。
○しかしながら、16MHz帯域は、2つの連続8MHz帯域として扱われ得る。
○最初に8MHzパイロットサブキャリアインデックスを生成し、次いで±128だけシフトする。
[00159]トーンを介して送られる実際のパイロット信号は、異なる方法で選択され得る。一態様では、パイロット信号は、シンボルの各々についてすべて同じ値を有し得る。これは、パイロットが隣接シンボル上の同じトーン上にとどまらず、それによってスペクトル線の可能性を低減するので、適切であり得る。別の態様では、802.11ah規格のセクション23.2.10.10に記載されているパイロット値信号を選択する修正された方法に基づいて、パイロット信号が選択され得る。たとえば、通常、シンボル中のパイロット信号は、通常、特定のサブキャリアインデックス(トーン)にマッピングされる。しかしながら、パイロット信号を特定のトーンにマッピングするのではなく、シンボルについてのパイロット信号はトーンインデックスにマッピングされ得、トーンインデックスに関連するトーンは、上記で説明したように各シンボルごとに変化する。
[00160]いくつかの態様では、より短いウォーキング期間(walking period)を有するウォーキングパイロットパターン(walking pilot pattern)を使用することは有益であり得る。たとえば、より短い歩行期間と低減されたサイクル長とを有する歩行パイロットパターンを使用することは、高いドップラー環境では有益であり得る。この低減されたサイクル長は、歩行期間を短縮することと、チャネル寿命を低減することとによって、高いドップラー性能を改善し得る。
[00161]この低減されたサイクル長は、サイクルの間にあらゆるトーンがパイロット信号を受信するとは限らないので、補間を必要とし得る。たとえば、サイクルは、パイロット信号をトーンの1/2、1/4、または別の分数部分にのみ送り得る。いくつかのトーンがパイロット信号を受信しないことになるので、これらのトーンは、隣接トーンの補間に依拠する必要があることになる。隣接トーンの補間は、あるレベルの補間誤差を信号の受信にもたらし得る。ドップラーがない状況、低いドップラー状況、および中程度のドップラー状況では、フルサイクルを使用し、補間の必要を低減または解消することの価値は、より長い歩行期間とより高いチャネル寿命とを有するコストを上回り得るので、これらの状況では、低減されたサイクル長ではなく、フルサイクル長を使用することが有益であり得る。
[00162]サイクル長を低減するために、歩行パターンは、トーンの一部分のみがパイロット信号を受信することを生じ得る。どのパイロット信号がトーンを受信するかを選択するための多くの方法があり得る。たとえば、奇数番号のトーンのみがパイロット信号を受信することを生じる歩行パターン、または偶数番号のトーンのみがパイロット信号を受信することを生じる歩行パターンが選定され得る。歩行パターンはまた、3、4、5、7、または8によって割り切れるトーンのみがパイロット信号を受信するように選定され得る。この選定は、サイクルの長さに影響を及ぼし得る。たとえば、トーンの1/2のみがパイロット信号を受信した場合、サイクル長は1/2程度であり得る。パイロット信号を受信しないトーンが、歩行信号を受信するトーン間で均等に離間するように歩行パターンを選択することは、これが補間の精度を改善し得、補間誤差を低減し得るので、有益であり得る。
[00163]いくつかの態様では、低減されたサイクル長に対応するために、各シンボルについてのトーンは、以下の関数に従って選択される。
[00164]
[00165]ただし、iは、0とNSP−1との間の値をとるパイロットインデックスであり、nはサブセットインデックスであり、δはオフセットであり、s=0は0にハードコーディングされており、
[00166]ただし、BW={1,2,4,8}MHzについて、N’ST={28,56,120,256}または{28,56,120,240}、NSP={2,4,6,8}である。
[00167]clip[*]関数が、4および8MHzトーンを適切な範囲にクリッピングするのに必要であり得る。clip[*]関数は、SCi (n)の値が、DCトーンまたはガードトーンなど、範囲外にあるトーンになるかどうかを判断する際に機能し得る。SCi (n)が範囲外にあるトーンになる状況では、clip[*]関数は、SCi (n-1)と同じ符号、正または負をもつ最も近い有効なトーンを戻し得る。16MHz帯域幅シナリオの場合、8MHzのための公式が使用され、16MHz帯域幅は、2つの連続する8MHz帯域として扱われ得る。
[00168]どのトーンがパイロットシンボルを含んでいるかを判断するための閉形式(closed-form expression)の使用は有利であり得る。この閉形式は、デバイスが、ルックアップテーブルを使用するか、またはシンボルインデックスを追跡する必要なしに、どのトーンが次のシンボル中にパイロット信号を受信し得るかを判断することを可能にし得る。この閉形式はまた、訪問されるべきすべてのトーン(たとえば、すべての奇数のトーンまたはすべての偶数のトーンなど)を、可能な最も短い時間期間中に等しい回数だけ訪問し得る。これは、各トーンについてのより短い歩行期間を生じ得る。
[00169]以下の表5に、初期サブセットと、低減されたサイクル長を生じ得るδについての選定との一例を示す。
[00170]SCi (0)とδとのこれらの例示的な選定では、選定されたδが常に偶数であることが観察され得る。δの選定は、ここで、SCi (n)についての値が奇数である場合、SCi (n+1)についての値も奇数になり、同様に、SCi (n)についての値が偶数である場合、SCi (n+1)についての値も偶数になることを保証し得る。これは、たとえば、偶数番号のトーンまたは奇数番号のトーンのみがサイクル中にパイロット信号を受信することを可能にし得る。また、パイロット信号ロケーションを広げるために、パイロットを広げ、フェージングの影響を低減するのを助けるために、1よりも大きいδの値を選定することが有利であり得る。
[00171]図5Eは、低減されたサイクル長を使用して、1MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる一例を示す表である。図示のように、各列は、パイロット信号の送信のために使用されるシンボルを示す。さらに、各行は、所与のシンボル中でパイロット信号の送信のために使用されるトーンを示す。1MHz帯域幅システムは26個のトーンを含む。さらに、シンボルごとのパイロット信号の送信のために、2つのトーンが使用される。したがって、26個のトーンの各々を介してパイロット信号を送信するために、26/2=13個のシンボルが必要とされる。しかしながら、この低減されたサイクル長では、サイクルを完了するために、7つのシンボルのみが必要である。この例では、奇数番号のトーンのみがパイロット信号を送信する。SCi (0)の初期値が奇数{7,−7}であり、δが偶数(4)であるので、偶数番号のトーンはサイクルの間のポイントにおいてパイロット信号を送信しない。偶数番号のトーンがサイクルの間にパイロット信号を送信しないので、偶数番号のトーンは近くの奇数番号のトーンの補間を必要とする。シンボルはインデックス値0〜6で標示される。シンボルはインデックス0〜6から連続的に送信され得る。さらに、シンボルの送信はラウンドロビン方式で行われ得、これは、シンボルインデックス6に達したとき、パイロット信号の送信がシンボルインデックス0において再開し、再び連続的に進むことを意味する。パイロット信号はまた、シンボルごとの2つのインデックス(0および1)を用いてインデックス付けされる。各表要素の値は、パイロット信号が所与のシンボルの間にそれを介して送信されるべきであるトーンであるので、所与のシンボルについてのパイロットインデックスの順序は重要でないことに留意されたい。
[00172]図5Fは、低減されたサイクル長を使用して、1MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる一例を示す別の表である。この表は、SCi (0)の異なる選定を除いて、図5Eの表と同様である。図5Eの場合のように、歩行パターンは、ここで、奇数番号のトーンのみがパイロット信号を受信するが、偶数番号のトーンが補間を使用しなければならないことを意味する。前述のように、これは、各トーンについてのパイロット信号を含むフルサイクル長に対する7つのシンボル対13個のシンボルの低減されたサイクル長を生じる。
[00173]図6Eは、低減されたサイクル長を使用して、2MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる一例を示す表である。図示のように、各列は、パイロット信号の送信のために使用されるシンボルを示す。さらに、各行は、所与のシンボル中でパイロット信号の送信のために使用されるトーンを示す。2MHz帯域幅システムは56個のトーンを含む。さらに、シンボルごとのパイロット信号の送信のために、4つのトーンが使用される。したがって、56個のトーンの各々を介してパイロット信号を送信するために、56/4=14個のシンボルが必要とされる。しかしながら、この低減されたサイクル長では、サイクルを完了するために、7つのシンボルのみが必要である。この例では、奇数番号のトーンのみがパイロット信号を送信する。SCi (0)の初期値が奇数{−21,−7,7,21}であり、δが偶数(4)であるので、偶数番号のトーンはサイクルの間のポイントにおいてパイロット信号を送信しない。偶数番号のトーンがサイクルの間にパイロット信号を送信しないので、偶数番号のトーンは近くの奇数番号のトーンの補間を必要とする。シンボルはインデックス値0〜6で標示される。シンボルはインデックス0〜6から連続的に送信され得る。さらに、シンボルの送信はラウンドロビン方式で行われ得、これは、シンボルインデックス6に達したとき、パイロット信号の送信がシンボルインデックス0において再開し、再び連続的に進むことを意味する。パイロット信号はまた、シンボルごとの4つのインデックス(0、1、2、3)を用いてインデックス付けされる。各表要素の値は、パイロット信号が所与のシンボルの間にそれを介して送信されるべきであるトーンであるので、所与のシンボルについてのパイロットインデックスの順序は重要でないことに留意されたい。
[00174]図6Fは、低減されたサイクル長を使用して、2MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる一例を示す別の表である。この表は、SCi (0)の異なる選定を除いて、図6Eの表と同様である。図6Eの場合のように、歩行パターンは、ここで、奇数番号のトーンのみがパイロット信号を受信するが、偶数番号のトーンが補間を使用しなければならないことを意味する。前述のように、これは、各トーンについてのパイロット信号を含むフルサイクル長に対する7つのシンボル対14個のシンボルの低減されたサイクル長を生じる。
[00175]図7Dは、低減されたサイクル長を使用して、4MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる一例を示す表である。図示のように、各列は、パイロット信号の送信のために使用されるシンボルを示す。さらに、各行は、所与のシンボル中でパイロット信号の送信のために使用されるトーンを示す。4MHz帯域幅システムは114個のトーンを含む。さらに、シンボルごとのパイロット信号の送信のために、6つのトーンが使用される。したがって、114個のトーンの各々を介してパイロット信号を送信するために、114/6=19個のシンボルが必要とされる。しかしながら、この低減されたサイクル長では、サイクルを完了するために、10個のシンボルのみが必要である。この例では、偶数番号のトーンのみがパイロット信号を送信する。SCi (0)の初期値が偶数{−50,−30,−10,10,30,50}であり、δが(表5のδについての第1のオプションとして示したように)偶数(6)であるので、奇数番号のトーンはサイクルの間のポイントにおいてパイロット信号を送信しない。奇数番号のトーンがサイクルの間にパイロット信号を送信しないので、奇数番号のトーンは近くの偶数番号のトーンの補間を必要とする。シンボルはインデックス値0〜9で標示される。シンボルはインデックス0〜9から連続的に送信され得る。さらに、シンボルの送信はラウンドロビン方式で行われ得、これは、シンボルインデックス9に達したとき、パイロット信号の送信がシンボルインデックス0において再開し、再び連続的に進むことを意味する。パイロット信号はまた、シンボルごとの6つのインデックス(0、1、2、3、4、5)を用いてインデックス付けされる。各表要素の値は、パイロット信号が所与のシンボルの間にそれを介して送信されるべきであるトーンであるので、所与のシンボルについてのパイロットインデックスの順序は重要でないことに留意されたい。
[00176]図7Dでは、clip[*]関数の使用は、パイロット信号ロケーション720Aおよび720Bにおいて、シンボル5中で確認され得る。パイロット信号ロケーション720Aにおいて、前のパイロット信号ロケーション−6は、オフセットδ6に加算され、和0を生じることになるので、clip[*]関数がない上記の公式の使用は、結果0を戻すことになる。しかしながら、0がトーンの適切な範囲外の値である(−1、0、および1はDCトーンである)ので、clip[*]関数は、戻り値0を、前のパイロット信号ロケーションと符号を共有する最も近い適切なトーン値に変換することになる。たとえば、パイロット信号ロケーション720Aの場合、前のパイロット信号ロケーションは−6であった。これは、−6と符号を共有する最も近い適切なトーン値が−2であることを意味し、したがって、clip[*]関数は0を−2に変換することになる。同様の方法で、パイロット信号ロケーション720Bにおいて、0が適切なパイロット信号ロケーションでないので、clip[*]関数は0を2に変換することになる。別の例として、パイロット信号ロケーション720Aおよび720B中にある結果0ではなく、結果−58がパイロット信号ロケーション720Aについて戻され得、結果+58がパイロット信号ロケーション720Bについて戻され得る。この例では、信号ロケーション720Aにおいて、−54と符号を共有する最も近い適切なトーン値は−60であり、したがって、clip[*]関数は−58を−60に変換することになる。同様に、パイロット信号ロケーション720Bにおいて、58が適切なパイロット信号ロケーションでないので、clip[*]関数は58を60に変換することになる。
[00177]図7Eは、低減されたサイクル長を使用して、4MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる別の例を示す表である。図示のように、各列は、パイロット信号の送信のために使用されるシンボルを示す。さらに、各行は、所与のシンボル中でパイロット信号の送信のために使用されるトーンを示す。4MHz帯域幅システムは114個のトーンを含む。さらに、シンボルごとのパイロット信号の送信のために、6つのトーンが使用される。したがって、114個のトーンの各々を介してパイロット信号を送信するために、114/6=19個のシンボルが必要とされる。しかしながら、図7Eに示すこの低減されたサイクル長では、5つのシンボルのみが必要とされる。この例では、偶数番号のトーンのみがパイロット信号を送信する。SCi (0)の初期値が偶数{−50,−30,−10,10,30,50}であり、δが(表5のδについての第2のオプションとして示したように)偶数(8)であるので、奇数番号のトーンはサイクルの間のポイントにおいてパイロット信号を送信しない。奇数番号のトーンがサイクルの間にパイロット信号を送信しないので、奇数番号のトーンは近くの偶数番号のトーンの補間を必要とする。シンボルはインデックス値0〜4で標示される。シンボルはインデックス0〜4から連続的に送信され得る。さらに、シンボルの送信はラウンドロビン方式で行われ得、これは、シンボルインデックス4に達したとき、パイロット信号の送信がシンボルインデックス0において再開し、再び連続的に進むことを意味する。パイロット信号はまた、シンボルごとの6つのインデックス(0、1、2、3、4、5)を用いてインデックス付けされる。各表要素の値は、パイロット信号が所与のシンボルの間にそれを介して送信されるべきであるトーンであるので、所与のシンボルについてのパイロットインデックスの順序は重要でないことに留意されたい。
[00178]図8Eは、低減されたサイクル長を使用して、8MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる一例を示す表である。図示のように、各列は、パイロット信号の送信のために使用されるシンボルを示す。さらに、各行は、所与のシンボル中でパイロット信号の送信のために使用されるトーンを示す。8MHz帯域幅システムは242個のトーンを含む。さらに、シンボルごとのパイロット信号の送信のために、8つのトーンが使用される。したがって、242個のトーンの各々を介してパイロット信号を送信するために、242/8=30.25個のシンボルが必要とされる。しかしながら、この低減されたサイクル長では、サイクルを完了するために、16個のシンボルのみが必要である。この例では、偶数番号のトーンのみがパイロット信号を送信する。SCi (0)の初期値が偶数{−112,−80,−48,−16,16,48,80,120}であり、δが偶数(10)であるので、奇数番号のトーンはサイクルの間のポイントにおいてパイロット信号を送信しない。奇数番号のトーンがサイクルの間にパイロット信号を送信しないので、奇数番号のトーンは近くの偶数番号のトーンの補間を必要とする。シンボルはインデックス値0〜15で標示される。シンボルはインデックス0〜15から連続的に送信され得る。さらに、シンボルの送信はラウンドロビン方式で行われ得、これは、シンボルインデックス15に達したとき、パイロット信号の送信がシンボルインデックス0において再開し、再び連続的に進むことを意味する。パイロット信号はまた、シンボルごとの8つのインデックス(0、1、2、3、4、5、6、7)を用いてインデックス付けされる。各表要素の値は、パイロット信号が所与のシンボルの間にそれを介して送信されるべきであるトーンであるので、所与のシンボルについてのパイロットインデックスの順序は重要でないことに留意されたい。
[00179]図8Eでは、clip[*]関数の使用は、シンボル2、5、8、11、および14中で確認され得る。パイロット信号ロケーション820Aにおいて、前のパイロット信号ロケーション−6は、オフセットδ10に加算され、係数後に−124を生じることになるので、clip[*]関数がない上記の公式の使用は、結果−124を戻すことになる。しかしながら、−124がトーンの適切な範囲外の値である(−124は、8MHz帯域幅システムではガイドトーンである)ので、clip[*]関数は、戻り値−124を、前のパイロット信号ロケーションと符号を共有する最も近い適切な偶数のトーン値に変換することになる。パイロット信号ロケーション820Aの場合、前のパイロット信号ロケーションは−6であった。これは、−6と符号を共有する、−124に最も近い適切なトーン値が−122であることを意味し、したがって、clip[*]関数は−124を−122に変換することになる。同様の方法で、パイロット信号ロケーション820Bにおいて、0が8MHz帯域幅システムではDCトーンであり、2が前のパイロット信号ロケーション118と符号を共有する0に最も近い適切なトーンであるので、0が適切なパイロット信号ロケーションでないので、clip[*]関数は0を2に変換することになる。
[00180]図8Fは、低減されたサイクル長を使用して、8MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる一例を示す別の表である。図示のように、各列は、パイロット信号の送信のために使用されるシンボルを示す。さらに、各行は、所与のシンボル中でパイロット信号の送信のために使用されるトーンを示す。8MHz帯域幅システムは242個のトーンを含む。さらに、シンボルごとのパイロット信号の送信のために、8つのトーンが使用される。したがって、242個のトーンの各々を介してパイロット信号を送信するために、242/8=30.25個のシンボルが必要とされる。しかしながら、この低減されたサイクル長では、サイクルを完了するために、8つのシンボルのみが必要である。この例では、SCi (0){−112,−80,−48,−16,16,48,80,120}の初期値の選択とδ(12)の選択とのために、トーンの1/4のみがパイロット信号を受信する。トーンの3/4がサイクルの間にパイロット信号を送信しないので、これらのトーンは、パイロット信号を送信する近くのトーンの補間を必要とする。シンボルはインデックス値0〜7で標示される。シンボルはインデックス0〜7から連続的に送信され得る。さらに、シンボルの送信はラウンドロビン方式で行われ得、これは、シンボルインデックス7に達したとき、パイロット信号の送信がシンボルインデックス0において再開し、再び連続的に進むことを意味する。パイロット信号はまた、シンボルごとの8つのインデックス(0、1、2、3、4、5、6、7)を用いてインデックス付けされる。各表要素の値は、パイロット信号が所与のシンボルの間にそれを介して送信されるべきであるトーンであるので、所与のシンボルについてのパイロットインデックスの順序は重要でないことに留意されたい。
[00181]図8Fでは、clip[*]関数の使用は、シンボル1、4、および7中で確認され得る。パイロット信号ロケーション822Aにおいて、前のパイロット信号ロケーション112は、オフセットδ12に加算され、124を生じることになるので、clip[*]関数がない上記の公式の使用は、結果124を戻すことになる。しかしながら、124がトーンの適切な範囲外の値である(124は、8MHz帯域幅システムではガイドトーンである)ので、clip[*]関数は、戻り値124を、前のパイロット信号ロケーションと符号を共有する最も近い適切な偶数のトーン値に変換することになる。パイロット信号ロケーション822Aの場合、前のパイロット信号ロケーションは112であった。これは、112と符号を共有する、124に最も近い適切なトーン値が122であることを意味し、したがって、clip[*]関数は124を122に変換することになる。同様の方法で、パイロット信号ロケーション822Bにおいて、0が8MHz帯域幅システムではDCトーンであり、2が前のパイロット信号ロケーション116と符号を共有する0に最も近い適切なトーンであるので、0が適切なパイロット信号ロケーションでないので、clip[*]関数は0を2に変換することになる。
[00182]図8Gは、表4中の第1のオプション(オフセット13の場合のSCi(0)=−107、−77、−47、−17、17、47、77、107)に対応する、8MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる一例を示す別の表である。図8Gに示すように、各列は、パイロット信号の送信のために使用されるシンボルを示す。さらに、各行は、所与のシンボル中でパイロット信号の送信のために使用されるトーンを示す。図8Gに示す8MHz帯域幅システムは、いくつかのトーンが無視され得るので、240個のトーンを含む。さらに、シンボルごとのパイロット信号の送信のために、8つのトーンが使用される。したがって、240個のトーンの各々を介してパイロット信号を送信するために、240/8=30個のシンボルが必要とされる。一例として、図8Gは、トーン±122が無視され、30個のシンボルが利用されることを生じ得ることを示している。
[00183]図8Hは、表4中の第2のオプション(オフセット13の場合のSCi(0)=−109、−78、−47、−16、16、47、78、109)に対応する、8MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる一例を示す別の表である。図示のように、各列は、パイロット信号の送信のために使用されるシンボルを示す。さらに、各行は、所与のシンボル中でパイロット信号の送信のために使用されるトーンを示す。図8Hに示す8MHz帯域幅システムは242個のトーンを含む。さらに、シンボルごとのパイロット信号の送信のために、8つのトーンが使用される。したがって、242個のトーンの各々を介してパイロット信号を送信するために、242/8=30.25個のシンボルが必要とされる。図8Hに示す表では、いくつかのトーンが繰り返される。たとえば、トーン±2および±122は、シンボル6、13、18、および25中で繰り返される。
[00184]図8Iは、低減されたサイクル長を使用して、表5の第1のオプション(オフセット8の場合のSCi(0)=−107、−77、−47、−17、17、47、77、107)に対応する、8MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる一例を示す別の表である。図示のように、各列は、パイロット信号の送信のために使用されるシンボルを示す。さらに、各行は、所与のシンボル中でパイロット信号の送信のために使用されるトーンを示す。図8Iに示す8MHz帯域幅システムは242個のトーンを含む。さらに、シンボルごとのパイロット信号の送信のために、8つのトーンが使用される。したがって、242個のトーンの各々を介してパイロット信号を送信するために、242/8=30.25個のシンボルが必要とされる。しかしながら、図8Iに示すこの低減されたサイクル長では、15個のシンボルのみが必要とされる。この例では、奇数番号のトーンのみがパイロット信号を送信する。SCi (0)の初期値が奇数{−107,−77,−47,−17,17,47,77,107}であり、δが(表5のδについての第1のオプションとして示したように)偶数(8)であるので、偶数番号のトーンはサイクルの間のポイントにおいてパイロット信号を送信しない。偶数番号のトーンがサイクルの間にパイロット信号を送信しないので、偶数番号のトーンは近くの奇数番号のトーンの補間を必要とする。シンボルはインデックス値0〜14で標示される。シンボルはインデックス0〜14から連続的に送信され得る。さらに、シンボルの送信はラウンドロビン方式で行われ得、これは、シンボルインデックス14に達したとき、パイロット信号の送信がシンボルインデックス0において再開し、再び連続的に進むことを意味する。パイロット信号はまた、シンボルごとの8つのインデックス(0、1、2、3、4、5、6、7)を用いてインデックス付けされる。各表要素の値は、パイロット信号が所与のシンボルの間にそれを介して送信されるべきであるトーンであるので、所与のシンボルについてのパイロットインデックスの順序は重要でないことに留意されたい。
[00185]図8Jは、低減されたサイクル長を使用して、表5の第2のオプション(オフセット12の場合のSCi(0)=−112、−80、−48、−16、16、48、80、112)に対応する、8MHz帯域幅OFDM通信ネットワークにおいてトーンにパイロット信号を割り当てる一例を示す別の表である。図示のように、各列は、パイロット信号の送信のために使用されるシンボルを示す。さらに、各行は、所与のシンボル中でパイロット信号の送信のために使用されるトーンを示す。図8Jに示す8MHz帯域幅システムは242個のトーンを含む。さらに、シンボルごとのパイロット信号の送信のために、8つのトーンが使用される。したがって、242個のトーンの各々を介してパイロット信号を送信するために、242/8=30.25個のシンボルが必要とされる。しかしながら、図8Jに示すこの低減されたサイクル長では、8つのシンボルのみが必要とされる。この例では、偶数番号のトーンのみがパイロット信号を送信する。SCi (0)の初期値が偶数{−112,−80,−48,−16,16,48,80,112}であり、δが(表5のδについての第2のオプションとして示したように)偶数(12)であるので、奇数番号のトーンはサイクルの間のポイントにおいてパイロット信号を送信しない。奇数番号のトーンがサイクルの間にパイロット信号を送信しないので、奇数番号のトーンは近くの偶数番号のトーンの補間を必要とする。シンボルはインデックス値0〜7で標示される。シンボルはインデックス0〜7から連続的に送信され得る。さらに、シンボルの送信はラウンドロビン方式で行われ得、これは、シンボルインデックス7に達したとき、パイロット信号の送信がシンボルインデックス0において再開し、再び連続的に進むことを意味する。パイロット信号はまた、シンボルごとの8つのインデックス(0、1、2、3、4、5、6、7)を用いてインデックス付けされる。各表要素の値は、パイロット信号が所与のシンボルの間にそれを介して送信されるべきであるトーンであるので、所与のシンボルについてのパイロットインデックスの順序は重要でないことに留意されたい。
[00186]図8Jでは、clip[*]関数の使用は、シンボル2、4、および7中で確認され得る。パイロット信号ロケーション824Aにおいて、前のパイロット信号ロケーション112は、オフセットδ12に加算され、係数後に124を生じることになるので、clip[*]関数がない上記の公式の使用は、結果122を戻すことになる。しかしながら、124がトーンの適切な範囲外の値であるので、clip[*]関数は、戻り値124を、前のパイロット信号ロケーションと符号を共有する最も近い適切な偶数トーン値に変換することになる。パイロット信号ロケーション824Aの場合、前のパイロット信号ロケーションは112であった。これは、112と符号を共有する、124に最も近い適切なトーン値が122であることを意味し、したがって、clip[*]関数は124を122に変換することになる。同様の方法で、パイロット信号ロケーション824Bにおいて、0が8MHz帯域幅システムではDCトーンであり、2が前のパイロット信号ロケーション116と符号を共有する0に最も近い適切なトーンであるので、0が適切なパイロット信号ロケーションでないので、clip[*]関数は0を2に変換することになる。
[00187]さらに、上記で説明し、図5〜図9に示したように、シンボルにマッピングされたパイロットインデックスは、MIMO実装形態において使用され得る。たとえば、一実装形態では、MIMOは、補間を介してサポートされ得る。補間は、上記で説明したパイロットインデックスのための方式に基づいて行われ得る。一態様では、本明細書で説明するパイロットインデックスのための方式は、上記で説明し、図5〜図10に示したように、時間および周波数におけるパイロット展開のバランスをとることにより、MIMOおよび補間とともに使用するための様々な利点を提供し得る。たとえば、パイロットは、OFDMシンボルごとに移動し得、1/2/4MHz帯域幅OFDM通信のためのすべてのトーンを更新することは、20個のシンボルよりも少ないシンボルを取り得る。MIMOの場合、パイロット更新期間は、ストリームの数に比例して増大し得る。さらに、上記で説明し、図5〜図10に示したように、オフセット値は1よりも大きくなり得る。一態様では、1よりも大きいオフセットは、MIMOとともに補間のための様々な利益を提供し得る。たとえば、1に等しいオフセットの場合、最近更新されたネイバーは、周波数領域の一方の側にのみ存在し得るが、信頼できない補間を生じ得る反対側には存在し得ない。
[00188]以下の表6に、(たとえば、MIMO実装形態において)複数のアンテナを感知するための追加のSTSのために同じパイロットロケーションにおいてとどまることを含む時空間ブロックコーディング方式の一例を示す。表7に、コヒーレンス時間制約を満たすために利用可能である異なるオプションを示す。
[00189]表6を参照すると、歩行パイロットパターンのサイクルは、時空間ストリーム(STS:space time stream)の数に比例して増加する。コヒーレンス時間制約を満たすために、オプションA〜Cが選定され得る。表7に示された方式は、チャネル推定のための時分割多元接続(TDMA)または符号分割多元接続(CDMA)のいずれかに適応するのに十分フレキシブルである。たとえば、チャネル推定のためのTDMAの場合、1つのアンテナは、あるOFDMシンボルにおいて正規化電力でパイロットを送信し得る。別の例として、チャネル推定のためのCDMAの場合、すべてのアンテナは、1/2/4シンボルのグループごとに直交マッピング行列を用いてパイロットを送信する。表7の方式は、システムが3つのSTSを扱うことを可能にする。さらに、補間パターンは、すべてのアンテナについて同じであり得る。
[00190]別のSTBC方式は、追加のSTSのために同じパイロットロケーション上にとどまるのではなく、STS1、2、3、および4のために異なる初期パイロットロケーションを選定し得る。たとえば、2MHz BWの場合の初期パイロットロケーションは、第1のSTSのための{−21,−7,7,21}、第2のSTSのための{−19,−5,9,23}、第3のSTSのための{−20,−6,8,22}、および第4のSTSのための{−18,−4,10,24}であり得る。補間パターンは、この方式では異なるSTSについて異なり得る。
[00191]図10に、パイロットトーンを送信するための例示的な方法のフローチャートを示す。ブロック1002において、本方法は、本明細書で説明する態様に従ってトーン上の送信のためのパイロット信号を生成することを含む。ブロック1004において、パイロット信号を送信する。
[00192]図11に、パイロットトーンを受信するための例示的な方法のフローチャートを示す。ブロック1102において、本方法は、1つまたは複数のトーン上でパイロット信号を受信することを含む。ブロック1104において、チャネル推定のためにパイロット信号を使用する。
[00193]図12は、ワイヤレス通信システム100内で採用され得る別の例示的なワイヤレスデバイス1200の機能ブロック図である。ワイヤレス通信デバイスが、図12に示すワイヤレス通信デバイスよりも多くの構成要素を有し得ることを、当業者ならば諒解されよう。図示するワイヤレス通信デバイス1200は、いくつかの実装形態のいくつかの顕著な特徴について説明するために有用なそれらの構成要素のみを含む。デバイス1200は、本明細書で説明する態様に従ってトーン上の送信のためのパイロット信号を生成するためのパイロット生成器1204を含む。パイロット生成器1204は、図10に示したブロック1002に関して上記で説明した1つまたは複数の機能を実行するように構成され得る。パイロット生成器1204はプロセッサ204に対応し得る。場合によっては、生成するための手段はパイロット生成器1204を含み得る。デバイス1200は、生成されたパイロット信号をワイヤレス送信するための送信モジュール1206をさらに備える。送信モジュール1206は、図10に示したブロック1004に関して上記で説明した1つまたは複数の機能を実行するように構成され得る。送信モジュール1206は送信機210に対応し得る。いくつかの場合には、送信するための手段は送信モジュール1206を含み得る。
[00194]図13は、ワイヤレス通信システム100内で採用され得るまた別の例示的なワイヤレスデバイス1300の機能ブロック図である。デバイス1300は、データをワイヤレス受信するための受信モジュール1302を備える。受信モジュール1302は、図11に示したブロック1102に関して上記で説明した機能のうちの1つまたは複数を実行するように構成され得る。受信モジュール1302は受信機212に対応し得る。いくつかの場合には、受信するための手段は受信モジュール1302を含み得る。デバイス1300は、受信データに基づいてチャネル情報を推定するためのチャネル推定器1304をさらに備える。チャネル推定器1304は、図11に示したブロック1104に関して上記で説明した機能のうちの1つまたは複数を実行するように構成され得る。場合によっては、チャネル推定するための手段はチャネル推定器1304を含み得る。
[00195]図14に、ワイヤレスネットワークにおいて通信する例示的な方法のフローチャートを示す。ブロック1402において、本方法は、複数のシンボルの間でパイロット信号がその上で送信されるべきである複数のトーンを分割することであって、各シンボルが、複数のトーンのすべてよりも少ないトーンを含み、複数のシンボルが複数のトーンの少なくともサブセットを含む、分割することを含む。ブロック1404において、本方法は、所与のシンボルの間に、所与のシンボル中に含まれるトーン上でパイロット信号を送信することであって、パイロット信号がそれを介して送信されるトーンがシンボルごとに変更される、送信することを含む。いくつかの態様では、複数のトーンのサブセットはトーンの半分を備える。いくつかの態様では、トーンの半分は偶数番号のトーンまたは奇数番号のトーンのいずれかを含み得る。いくつかの態様では、複数のシンボルは複数のトーンのすべてを含む。いくつかの態様では、本方法は、複数のシンボルを複数のグループに分割し得る。いくつかの態様では、方法は、複数のグループの第1のグループのシンボルの間にパイロット信号を送信し得、複数のグループの第1のグループに基づいてチャネル推定が実行される。いくつかの態様では、複数のシンボルのうちのシンボルのうちの1つが複数のシンボル中で繰り返される。いくつかの態様では、本方法は、複数のシンボルを連続的にラウンドロビン方式で送信し得る。いくつかの態様では、トーンは、以下の基準、すなわち、トーン間のシンボル内距離を最大にすることと、トーン間のシンボル間距離を最大にすることとのうちの少なくとも1つに基づいてシンボルの間で分割される。
[00196]図15は、ワイヤレス通信システム100内で採用され得る別の例示的なワイヤレスデバイス1500の機能ブロック図である。ワイヤレス通信デバイスは、図15に示すワイヤレス通信デバイス1500よりも多くの構成要素を有し得ることを、当業者ならば諒解されよう。図示するワイヤレス通信デバイス1500は、いくつかの実装形態のいくつかの顕著な特徴について説明するために有用なそれらの構成要素のみを含む。デバイス1500は、複数のシンボルの間でパイロット信号がその上で送信されるべきである複数のトーンを分割するための手段1504であって、各シンボルが、複数のトーンのすべてよりも少ないトーンを含み、複数のシンボルが複数のトーンの少なくともサブセットを含む、分割するための手段1504を含む。複数のトーンを分割するための手段1504は、図14に示したブロック1402に関して上記で説明した機能のうちの1つまたは複数を実行するように構成され得る。複数のトーンを分割するための手段1504は、プロセッサ204に対応し得る。デバイス1500は、所与のシンボルの間に、所与のシンボル中に含まれるトーン上でパイロット信号を送信するための手段1506であって、パイロット信号がそれを介して送信されるトーンがシンボルごとに変更される、送信するための手段1506をさらに備える。パイロット信号を送信するための手段1506は、図14に示したブロック1404に関して上記で説明した機能のうちの1つまたは複数を実行するように構成され得る。パイロット信号を送信するための手段1506は送信機210に対応し得る。
[00197]本明細書で使用する「判断」という用語は、多種多様なアクションを包含する。たとえば、「判断」は、計算、算出、処理、導出、調査、探索(たとえば、テーブル、データベースまたは別のデータ構造での探索)、確認などを含み得る。また、「判断」は、受信(たとえば、情報を受信すること)、アクセス(たとえば、メモリ中のデータにアクセスすること)などを含み得る。また、「判断」は、解決、選択、選定、確立などを含み得る。さらに、本明細書で使用する「チャネル幅」は、いくつかの態様では帯域幅を包含することがあるか、または帯域幅と呼ばれることもある。
[00198]本明細書で使用する、項目のリスト「のうちの少なくとも1つ」を指す句は、単一のメンバーを含む、それらの項目の任意の組合せを指す。一例として、「a、b、またはcのうちの少なくとも1つ」は、a、b、c、a−b、a−c、b−c、およびa−b−cを包含するものとする。
[00199]上記で説明した方法の様々な動作は、(1つまたは複数の)様々なハードウェアおよび/またはソフトウェア構成要素、回路、および/または(1つまたは複数の)モジュールなど、それらの動作を実行することが可能な任意の好適な手段によって実行され得る。概して、図に示すどの動作も、その動作を実行することが可能な対応する機能的手段によって実行され得る。
[00200]本開示に関連して説明した様々な例示的な論理ブロック、モジュール、および回路は、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ信号(FPGA)または他のプログラマブル論理デバイス(PLD)、個別ゲートまたはトランジスタ論理、個別ハードウェア構成要素、あるいは本明細書で説明した機能を実行するように設計されたそれらの任意の組合せを用いて実装または実行され得る。汎用プロセッサはマイクロプロセッサであり得るが、代替として、プロセッサは、任意の市販のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、または状態機械であり得る。プロセッサはまた、コンピューティングデバイスの組合せ、たとえば、DSPとマイクロプロセッサとの組合せ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと連携する1つまたは複数のマイクロプロセッサ、あるいは任意の他のそのような構成として実装され得る。
[00201]1つまたは複数の態様では、説明した機能は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、またはそれらの任意の組合せで実装され得る。ソフトウェアで実装した場合、機能は、1つまたは複数の命令またはコードとしてコンピュータ可読媒体上に記憶されるか、あるいはコンピュータ可読媒体を介して送信され得る。コンピュータ可読媒体は、ある場所から別の場所へのコンピュータプログラムの転送を可能にする任意の媒体を含む、コンピュータ記憶媒体と通信媒体の両方を含む。記憶媒体は、コンピュータによってアクセスされ得る任意の利用可能な媒体であり得る。限定ではなく例として、そのようなコンピュータ可読媒体は、RAM、ROM、EEPROM(登録商標)、CD−ROM、あるいは他の光ディスクストレージ、磁気ディスクストレージまたは他の磁気ストレージデバイス、もしくは命令またはデータ構造の形態の所望のプログラムコードを搬送または記憶するために使用でき、コンピュータによってアクセスできる任意の他の媒体を備えることができる。また、いかなる接続もコンピュータ可読媒体と適切に呼ばれる。たとえば、ソフトウェアが、同軸ケーブル、光ファイバーケーブル、ツイストペア、デジタル加入者回線(DSL)、または赤外線、無線、およびマイクロ波などのワイヤレス技術を使用して、ウェブサイト、サーバ、または他のリモートソースから送信される場合、同軸ケーブル、光ファイバーケーブル、ツイストペア、DSL、または赤外線、無線、およびマイクロ波などのワイヤレス技術は、媒体の定義に含まれる。本明細書で使用するディスク(disk)およびディスク(disc)は、コンパクトディスク(disc)(CD)、レーザーディスク(登録商標)(disc)、光ディスク(disc)、デジタル多用途ディスク(disc)(DVD)、フロッピー(登録商標)ディスク(disk)およびblu−ray(登録商標)ディスク(disc)を含み、ディスク(disk)は、通常、データを磁気的に再生し、ディスク(disc)は、データをレーザーで光学的に再生する。したがって、いくつかの態様では、コンピュータ可読媒体は非一時的コンピュータ可読媒体(たとえば、有形媒体)を備え得る。さらに、いくつかの態様では、コンピュータ可読媒体は一時的コンピュータ可読媒体(たとえば、信号)を備え得る。上記の組合せもコンピュータ可読媒体の範囲内に含めるべきである。
[00202]本明細書で開示する方法は、説明した方法を達成するための1つまたは複数のステップまたはアクションを備える。本方法のステップおよび/またはアクションは、特許請求の範囲から逸脱することなく互いに交換され得る。言い換えれば、ステップまたはアクションの特定の順序が指定されない限り、特定のステップおよび/またはアクションの順序および/または使用は特許請求の範囲から逸脱することなく変更され得る。
[00203]説明された機能は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、またはそれらの任意の組合せで実装され得る。ソフトウェアで実装した場合、機能は1つまたは複数の命令としてコンピュータ可読媒体上に記憶され得る。記憶媒体は、コンピュータによってアクセスされ得る任意の利用可能な媒体であり得る。限定ではなく例として、そのようなコンピュータ可読媒体は、RAM、ROM、EEPROM、CD−ROM、あるいは他の光ディスクストレージ、磁気ディスクストレージまたは他の磁気ストレージデバイス、もしくは命令またはデータ構造の形態の所望のプログラムコードを搬送または記憶するために使用でき、コンピュータによってアクセスできる任意の他の媒体を備えることができる。本明細書で使用するディスク(disk)およびディスク(disc)は、コンパクトディスク(disc)(CD)、レーザーディスク(disc)、光ディスク(disc)、デジタル多用途ディスク(disc)(DVD)、フロッピーディスク(disk)およびBlu−ray(登録商標)ディスク(disc)を含み、ディスク(disk)は、通常、データを磁気的に再生し、ディスク(disc)は、データをレーザーで光学的に再生する。
[00204]したがって、いくつかの態様は、本明細書で提示した動作を実行するためのコンピュータプログラム製品を備え得る。たとえば、そのようなコンピュータプログラム製品は、本明細書で説明した動作を実行するために1つまたは複数のプロセッサによって実行可能である命令を記憶した(および/または符号化した)コンピュータ可読媒体を備え得る。いくつかの態様では、コンピュータプログラム製品はパッケージング材料を含み得る。
[00205]ソフトウェアまたは命令はまた、伝送媒体を介して送信され得る。たとえば、ソフトウェアが、同軸ケーブル、光ファイバーケーブル、ツイストペア、デジタル加入者回線(DSL)、または赤外線、無線、およびマイクロ波などのワイヤレス技術を使用して、ウェブサイト、サーバ、または他のリモートソースから送信される場合、同軸ケーブル、光ファイバーケーブル、ツイストペア、DSL、または赤外線、無線、およびマイクロ波などのワイヤレス技術は、伝送媒体の定義に含まれる。
[00206]さらに、本明細書で説明した方法および技法を実行するためのモジュールおよび/または他の適切な手段は、適用可能な場合にユーザ端末および/または基地局によってダウンロードされ、および/または他の方法で取得され得ることを諒解されたい。たとえば、そのようなデバイスは、本明細書で説明した方法を実行するための手段の転送を可能にするためにサーバに結合され得る。代替的に、本明細書で説明した様々な方法は、ユーザ端末および/または基地局が記憶手段をデバイスに結合するかまたは与えると様々な方法を得ることができるように、記憶手段(たとえば、RAM、ROM、コンパクトディスク(CD)またはフロッピーディスクなどの物理記憶媒体など)によって提供され得る。その上、本明細書で説明した方法および技法をデバイスに提供するための任意の他の好適な技法が利用され得る。
[00207]特許請求の範囲は、上記に示した正確な構成および構成要素に限定されないことを理解されたい。上記で説明した方法および装置の構成、動作および詳細において、特許請求の範囲から逸脱することなく、様々な改変、変更および変形が行われ得る。
[00208]上記は本開示の態様を対象とするが、本開示の他の態様およびさらなる態様は、それの基本的範囲から逸脱することなく考案され得、それの範囲は以下の特許請求の範囲によって判断される。
[00208]上記は本開示の態様を対象とするが、本開示の他の態様およびさらなる態様は、それの基本的範囲から逸脱することなく考案され得、それの範囲は以下の特許請求の範囲によって判断される。
以下に、本願出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1] 複数のシンボルの間でパイロット信号がその上で送信されるべきである複数のトーンを分割するように構成されたプロセッサ、ここにおいて、各シンボルが、前記複数のトーンのすべてよりも少ないトーンを含み、前記複数のシンボルが前記複数のトーンの少なくともサブセットを含む、と、 所与のシンボルの間に、前記所与のシンボル中に含まれる前記トーン上でパイロット信号を送信するように構成された送信機、ここにおいて、前記パイロット信号がそれを介して送信される前記トーンがシンボルごとに変更される、と、 を備えるワイヤレス通信装置。
[C2] 前記複数のトーンの前記サブセットが前記トーンの半分を備える、[C1]に記載のワイヤレス通信装置。
[C3] 前記トーンの前記半分が偶数番号のトーンまたは奇数番号のトーンのいずれかを備える、[C2]に記載のワイヤレス通信装置。
[C4] 前記複数のシンボルが前記複数のトーンのすべてを含む、[C1]に記載のワイヤレス通信装置。
[C5] 前記プロセッサが、前記複数のシンボルを複数のグループに分割するようにさらに構成された、[C4]に記載のワイヤレス通信装置。
[C6] 前記送信機が、前記複数のグループの第1のグループの前記シンボルの間に前記パイロット信号を送信するようにさらに構成され、前記複数のグループの前記第1のグループに基づいてチャネル推定が実行される、[C5]に記載のワイヤレス通信装置。
[C7] 前記複数のシンボルのうちのシンボルのうちの1つが前記複数のシンボル中で繰り返される、[C4]に記載のワイヤレス通信装置。
[C8] 前記送信機が、前記複数のシンボルを連続的にラウンドロビン方式で送信するようにさらに構成された、[C4]に記載のワイヤレス通信装置。
[C9] 前記トーンが、以下の基準、すなわち、トーン間のシンボル内距離を最大にすることと、トーン間のシンボル間距離を最大にすることとのうちの少なくとも1つに基づいて前記シンボルの間で分割される、[C4]に記載のワイヤレス通信装置。
[C10] ワイヤレスネットワークにおいて通信する方法であって、前記方法は、 複数のシンボルの間でパイロット信号がその上で送信されるべきである複数のトーンを分割すること、ここにおいて、各シンボルが、前記複数のトーンのすべてよりも少ないトーンを含み、前記複数のシンボルが前記複数のトーンの少なくともサブセットを含む、と、
所与のシンボルの間に、前記所与のシンボル中に含まれる前記トーン上でパイロット信号を送信すること、ここにおいて、前記パイロット信号がそれを介して送信される前記トーンがシンボルごとに変更される、と、 を備える、方法。
[C11] 前記複数のトーンの前記サブセットが前記トーンの半分を備える、[C10]に記載の方法。
[C12] 前記トーンの前記半分が偶数番号のトーンまたは奇数番号のトーンのいずれかを備える、[C11]に記載の方法。
[C13] 前記複数のシンボルが前記複数のトーンのすべてを含む、[C10]に記載の方法。
[C14] 前記複数のシンボルを複数のグループに分割することをさらに備える、[C13]に記載の方法。
[C15] 前記複数のグループの第1のグループの前記シンボルの間に前記パイロット信号を送信することをさらに備え、前記複数のグループの前記第1のグループに基づいてチャネル推定が実行される、[C14]に記載の方法。
[C16] 前記複数のシンボルのうちのシンボルのうちの1つが前記複数のシンボル中で繰り返される、[C13]に記載の方法。
[C17] 前記複数のシンボルを連続的にラウンドロビン方式で送信することをさらに備える、[C13]に記載の方法。
[C18] 前記トーンが、以下の基準、すなわち、トーン間のシンボル内距離を最大にすることと、トーン間のシンボル間距離を最大にすることとのうちの少なくとも1つに基づいて前記シンボルの間で分割される、[C13]に記載の方法。
[C19] 複数のシンボルの間でパイロット信号がその上で送信されるべきである複数のトーンを分割するための手段、ここにおいて、各シンボルが、前記複数のトーンのすべてよりも少ないトーンを含み、前記複数のシンボルが前記複数のトーンの少なくともサブセットを含む、と、 所与のシンボルの間に、前記所与のシンボル中に含まれる前記トーン上でパイロット信号を送信するための手段、ここにおいて、前記パイロット信号がそれを介して送信される前記トーンがシンボルごとに変更される、と、 を備えるワイヤレス通信装置。
[C20] 前記複数のトーンの前記サブセットが前記トーンの半分を備える、[C19]に記載のワイヤレス通信装置。
[C21] 前記トーンの前記半分が偶数番号のトーンまたは奇数番号のトーンのいずれかを備える、[C20]に記載のワイヤレス通信装置。
[C22] 前記複数のシンボルが前記複数のトーンのすべてを含む、[C19]に記載のワイヤレス通信装置。
[C23] 分割するための前記手段が、前記複数のシンボルを複数のグループに分割するようにさらに構成された、[C22]に記載のワイヤレス通信装置。
[C24] 送信するための前記手段が、前記複数のグループの第1のグループの前記シンボルの間に前記パイロット信号を送信するようにさらに構成され、前記複数のグループの前記第1のグループに基づいてチャネル推定が実行される、[C23]に記載のワイヤレス通信装置。
[C25] 前記複数のシンボルのうちのシンボルのうちの1つが前記複数のシンボル中で繰り返される、[C22]に記載のワイヤレス通信装置。
[C26] 送信するための前記手段が、前記複数のシンボルを連続的にラウンドロビン方式で送信するようにさらに構成された、[C22]に記載のワイヤレス通信装置。
[C27] 前記トーンが、以下の基準、すなわち、トーン間のシンボル内距離を最大にすることと、トーン間のシンボル間距離を最大にすることとのうちの少なくとも1つに基づいて前記シンボルの間で分割される、[C22]に記載のワイヤレス通信装置。
[C28] 複数のシンボルの間でパイロット信号がその上で送信されるべきである複数のトーンを分割するためのコード、ここにおいて、各シンボルが、前記複数のトーンのすべてよりも少ないトーンを含み、前記複数のシンボルが前記複数のトーンの少なくともサブセットを含む、と、 所与のシンボルの間に、前記所与のシンボル中に含まれる前記トーン上でパイロット信号を送信するためのコード、ここにおいて、前記パイロット信号がそれを介して送信される前記トーンがシンボルごとに変更される、と、 を備えるコンピュータ可読媒体 を備える、コンピュータプログラム製品。
[C29] 前記複数のトーンの前記サブセットが前記トーンの半分を備える、[C28]に記載のコンピュータプログラム製品。
[C30] 前記トーンの前記半分が偶数番号のトーンまたは奇数番号のトーンのいずれかを備える、[C29]に記載のコンピュータプログラム製品。
[C31] 前記複数のシンボルが前記複数のトーンのすべてを含む、[C28]に記載のコンピュータプログラム製品。
[C32] 前記コンピュータ可読媒体が、前記複数のシンボルを複数のグループに分割するためのコードをさらに備える、[C31]に記載のコンピュータプログラム製品。
[C33] 前記コンピュータ可読媒体が、前記複数のグループの第1のグループの前記シンボルの間に前記パイロット信号を送信するためのコードをさらに備え、前記複数のグループの前記第1のグループに基づいてチャネル推定が実行される、[C32]に記載のコンピュータプログラム製品。
[C34] 前記複数のシンボルのうちのシンボルのうちの1つが前記複数のシンボル中で繰り返される、[C31]に記載のコンピュータプログラム製品。
[C35] 前記コンピュータ可読媒体が、前記複数のシンボルを連続的にラウンドロビン方式で送信するためのコードをさらに備える、[C31]に記載のコンピュータプログラム製品。
[C36] 前記トーンが、以下の基準、すなわち、トーン間のシンボル内距離を最大にすることと、トーン間のシンボル間距離を最大にすることとのうちの少なくとも1つに基づいて前記シンボルの間で分割される、[C31]に記載のコンピュータプログラム製品。

Claims (36)

  1. 複数のシンボルの間でパイロット信号がその上で送信されるべきである複数のトーンを分割するように構成されたプロセッサ、ここにおいて、各シンボルが、前記複数のトーンのすべてよりも少ないトーンを含み、前記複数のシンボルが前記複数のトーンの少なくともサブセットを含む、と、
    所与のシンボルの間に、前記所与のシンボル中に含まれる前記トーン上でパイロット信号を送信するように構成された送信機、ここにおいて、前記パイロット信号がそれを介して送信される前記トーンがシンボルごとに変更される、と、
    を備えるワイヤレス通信装置。
  2. 前記複数のトーンの前記サブセットが前記トーンの半分を備える、請求項1に記載のワイヤレス通信装置。
  3. 前記トーンの前記半分が偶数番号のトーンまたは奇数番号のトーンのいずれかを備える、請求項2に記載のワイヤレス通信装置。
  4. 前記複数のシンボルが前記複数のトーンのすべてを含む、請求項1に記載のワイヤレス通信装置。
  5. 前記プロセッサが、前記複数のシンボルを複数のグループに分割するようにさらに構成された、請求項4に記載のワイヤレス通信装置。
  6. 前記送信機が、前記複数のグループの第1のグループの前記シンボルの間に前記パイロット信号を送信するようにさらに構成され、前記複数のグループの前記第1のグループに基づいてチャネル推定が実行される、請求項5に記載のワイヤレス通信装置。
  7. 前記複数のシンボルのうちのシンボルのうちの1つが前記複数のシンボル中で繰り返される、請求項4に記載のワイヤレス通信装置。
  8. 前記送信機が、前記複数のシンボルを連続的にラウンドロビン方式で送信するようにさらに構成された、請求項4に記載のワイヤレス通信装置。
  9. 前記トーンが、以下の基準、すなわち、トーン間のシンボル内距離を最大にすることと、トーン間のシンボル間距離を最大にすることとのうちの少なくとも1つに基づいて前記シンボルの間で分割される、請求項4に記載のワイヤレス通信装置。
  10. ワイヤレスネットワークにおいて通信する方法であって、前記方法は、
    複数のシンボルの間でパイロット信号がその上で送信されるべきである複数のトーンを分割すること、ここにおいて、各シンボルが、前記複数のトーンのすべてよりも少ないトーンを含み、前記複数のシンボルが前記複数のトーンの少なくともサブセットを含む、と、
    所与のシンボルの間に、前記所与のシンボル中に含まれる前記トーン上でパイロット信号を送信すること、ここにおいて、前記パイロット信号がそれを介して送信される前記トーンがシンボルごとに変更される、と、
    を備える、方法。
  11. 前記複数のトーンの前記サブセットが前記トーンの半分を備える、請求項10に記載の方法。
  12. 前記トーンの前記半分が偶数番号のトーンまたは奇数番号のトーンのいずれかを備える、請求項11に記載の方法。
  13. 前記複数のシンボルが前記複数のトーンのすべてを含む、請求項10に記載の方法。
  14. 前記複数のシンボルを複数のグループに分割することをさらに備える、請求項13に記載の方法。
  15. 前記複数のグループの第1のグループの前記シンボルの間に前記パイロット信号を送信することをさらに備え、前記複数のグループの前記第1のグループに基づいてチャネル推定が実行される、請求項14に記載の方法。
  16. 前記複数のシンボルのうちのシンボルのうちの1つが前記複数のシンボル中で繰り返される、請求項13に記載の方法。
  17. 前記複数のシンボルを連続的にラウンドロビン方式で送信することをさらに備える、請求項13に記載の方法。
  18. 前記トーンが、以下の基準、すなわち、トーン間のシンボル内距離を最大にすることと、トーン間のシンボル間距離を最大にすることとのうちの少なくとも1つに基づいて前記シンボルの間で分割される、請求項13に記載の方法。
  19. 複数のシンボルの間でパイロット信号がその上で送信されるべきである複数のトーンを分割するための手段、ここにおいて、各シンボルが、前記複数のトーンのすべてよりも少ないトーンを含み、前記複数のシンボルが前記複数のトーンの少なくともサブセットを含む、と、
    所与のシンボルの間に、前記所与のシンボル中に含まれる前記トーン上でパイロット信号を送信するための手段、ここにおいて、前記パイロット信号がそれを介して送信される前記トーンがシンボルごとに変更される、と、
    を備えるワイヤレス通信装置。
  20. 前記複数のトーンの前記サブセットが前記トーンの半分を備える、請求項19に記載のワイヤレス通信装置。
  21. 前記トーンの前記半分が偶数番号のトーンまたは奇数番号のトーンのいずれかを備える、請求項20に記載のワイヤレス通信装置。
  22. 前記複数のシンボルが前記複数のトーンのすべてを含む、請求項19に記載のワイヤレス通信装置。
  23. 分割するための前記手段が、前記複数のシンボルを複数のグループに分割するようにさらに構成された、請求項22に記載のワイヤレス通信装置。
  24. 送信するための前記手段が、前記複数のグループの第1のグループの前記シンボルの間に前記パイロット信号を送信するようにさらに構成され、前記複数のグループの前記第1のグループに基づいてチャネル推定が実行される、請求項23に記載のワイヤレス通信装置。
  25. 前記複数のシンボルのうちのシンボルのうちの1つが前記複数のシンボル中で繰り返される、請求項22に記載のワイヤレス通信装置。
  26. 送信するための前記手段が、前記複数のシンボルを連続的にラウンドロビン方式で送信するようにさらに構成された、請求項22に記載のワイヤレス通信装置。
  27. 前記トーンが、以下の基準、すなわち、トーン間のシンボル内距離を最大にすることと、トーン間のシンボル間距離を最大にすることとのうちの少なくとも1つに基づいて前記シンボルの間で分割される、請求項22に記載のワイヤレス通信装置。
  28. 複数のシンボルの間でパイロット信号がその上で送信されるべきである複数のトーンを分割するためのコード、ここにおいて、各シンボルが、前記複数のトーンのすべてよりも少ないトーンを含み、前記複数のシンボルが前記複数のトーンの少なくともサブセットを含む、と、
    所与のシンボルの間に、前記所与のシンボル中に含まれる前記トーン上でパイロット信号を送信するためのコード、ここにおいて、前記パイロット信号がそれを介して送信される前記トーンがシンボルごとに変更される、と、
    を備えるコンピュータ可読媒体
    を備える、コンピュータプログラム製品。
  29. 前記複数のトーンの前記サブセットが前記トーンの半分を備える、請求項28に記載のコンピュータプログラム製品。
  30. 前記トーンの前記半分が偶数番号のトーンまたは奇数番号のトーンのいずれかを備える、請求項29に記載のコンピュータプログラム製品。
  31. 前記複数のシンボルが前記複数のトーンのすべてを含む、請求項28に記載のコンピュータプログラム製品。
  32. 前記コンピュータ可読媒体が、前記複数のシンボルを複数のグループに分割するためのコードをさらに備える、請求項31に記載のコンピュータプログラム製品。
  33. 前記コンピュータ可読媒体が、前記複数のグループの第1のグループの前記シンボルの間に前記パイロット信号を送信するためのコードをさらに備え、前記複数のグループの前記第1のグループに基づいてチャネル推定が実行される、請求項32に記載のコンピュータプログラム製品。
  34. 前記複数のシンボルのうちのシンボルのうちの1つが前記複数のシンボル中で繰り返される、請求項31に記載のコンピュータプログラム製品。
  35. 前記コンピュータ可読媒体が、前記複数のシンボルを連続的にラウンドロビン方式で送信するためのコードをさらに備える、請求項31に記載のコンピュータプログラム製品。
  36. 前記トーンが、以下の基準、すなわち、トーン間のシンボル内距離を最大にすることと、トーン間のシンボル間距離を最大にすることとのうちの少なくとも1つに基づいて前記シンボルの間で分割される、請求項31に記載のコンピュータプログラム製品。
JP2015504634A 2012-04-05 2013-03-28 パイロットトーンを送信するためのシステムおよび方法 Withdrawn JP2015514376A (ja)

Applications Claiming Priority (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261620865P 2012-04-05 2012-04-05
US61/620,865 2012-04-05
US201261669496P 2012-07-09 2012-07-09
US61/669,496 2012-07-09
US201261699777P 2012-09-11 2012-09-11
US61/699,777 2012-09-11
US201261719316P 2012-10-26 2012-10-26
US61/719,316 2012-10-26
US13/706,816 US9774481B2 (en) 2012-04-05 2012-12-06 Systems and methods for transmitting pilot tones
US13/706,816 2012-12-06
PCT/US2013/034455 WO2013151869A1 (en) 2012-04-05 2013-03-28 Systems and methods for transmitting pilot tones

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017225901A Division JP2018067936A (ja) 2012-04-05 2017-11-24 パイロットトーンを送信するためのシステムおよび方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015514376A true JP2015514376A (ja) 2015-05-18
JP2015514376A5 JP2015514376A5 (ja) 2016-04-21

Family

ID=49292286

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015504634A Withdrawn JP2015514376A (ja) 2012-04-05 2013-03-28 パイロットトーンを送信するためのシステムおよび方法
JP2017225901A Pending JP2018067936A (ja) 2012-04-05 2017-11-24 パイロットトーンを送信するためのシステムおよび方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017225901A Pending JP2018067936A (ja) 2012-04-05 2017-11-24 パイロットトーンを送信するためのシステムおよび方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9774481B2 (ja)
EP (1) EP2834937A1 (ja)
JP (2) JP2015514376A (ja)
KR (1) KR20140147117A (ja)
CN (1) CN104396177B (ja)
WO (1) WO2013151869A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130315323A1 (en) 2011-04-24 2013-11-28 Broadcom Corporation Traveling pilots within single user, multiple user, multiple access, and/or MIMO wireless communications
US9774481B2 (en) * 2012-04-05 2017-09-26 Qualcomm, Incorporated Systems and methods for transmitting pilot tones
US9231809B2 (en) * 2012-08-17 2016-01-05 Intel Corporation Methods and arrangements for phase tracking in wireless networks
US20140269362A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Shahrnaz Azizi Techniques to Update a Wireless Communication Channel Estimation
US9444595B2 (en) 2014-04-01 2016-09-13 Qualcomm Incorporated Hybrid waveform design combining OFDM and cyclic prefix based single carrier for millimeter-wave wireless communication
US20150296434A1 (en) * 2014-04-15 2015-10-15 Qualcomm Incorporated Systems, methods and apparatus for optimizing machine to machine device performance by dynamically varying slot cycle index
EP3133788B1 (en) * 2014-04-15 2019-01-30 LG Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting ppdu
KR20170020855A (ko) 2014-06-12 2017-02-24 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 직교 주파수 분할 다중 액세스를 위한 시스템 및 방법
WO2016017946A1 (ko) * 2014-07-28 2016-02-04 엘지전자(주) 무선 통신 시스템의 송수신 장치 및 방법
KR102053237B1 (ko) 2014-10-06 2020-01-07 엘지전자 주식회사 무선랜에서 파일롯 톤을 포함하는 자원 단위 상에서 데이터를 전송하는 방법 및 장치
JP6499285B6 (ja) 2014-10-31 2019-05-08 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおける多重ユーザ送受信のための方法及びこのための装置
US10193671B2 (en) 2014-11-06 2019-01-29 Huawei Technologies Co., Ltd. System and method for transmission symbol arrangement for reducing mutual interference
US10085263B2 (en) 2014-11-24 2018-09-25 Lg Electronics Inc. Method and device for allocating resource units using leftover tones in wireless LAN
WO2016137064A1 (ko) * 2015-02-23 2016-09-01 엘지전자(주) 무선 통신 시스템의 송수신 장치 및 방법
US10356800B2 (en) * 2016-05-09 2019-07-16 Qualcomm Incorporated Scalable numerology with symbol boundary alignment for uniform and non-uniform symbol duration in wireless communication
CN108737058B (zh) * 2017-01-06 2019-07-12 华为技术有限公司 一种参考信号的配置方法、装置及系统
CN107300458B (zh) * 2017-07-18 2019-07-02 深圳市杰普特光电股份有限公司 光响应特性快速测量装置及方法
CN109391448B (zh) * 2017-08-11 2021-10-01 华为技术有限公司 一种信息传输方法及装置
US20220066975A1 (en) * 2020-09-01 2022-03-03 Texas Instruments Incorporated Bit stream transformation in parallel data interfaces

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005053198A2 (en) * 2003-11-28 2005-06-09 Electronics And Telecommunications Research Institute Method for allocating pilot subcarriers, method and device for transmitting and receiving pilot subcarriers in orthogonal frequency division multiplex system
WO2008089595A1 (en) * 2007-01-19 2008-07-31 Thomson Licensing Time domain interpolation method and apparatus for channel estimation
JP2009534982A (ja) * 2006-04-24 2009-09-24 韓國電子通信研究院 適応型チャンネル推定が可能なパイロットパターン生成方法、該パイロットパターンを利用した送受信方法及びその装置
JP2010011494A (ja) * 2003-08-12 2010-01-14 Panasonic Corp 送信装置および送信方法
WO2013122301A1 (en) * 2012-02-15 2013-08-22 Lg Electronics Inc. Method and apparatus of generating pilot sequence
WO2013130460A1 (en) * 2012-02-27 2013-09-06 Intel Corporation Techniques to manage dwell times for pilot rotation

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8705659B2 (en) 2003-11-06 2014-04-22 Apple Inc. Communication channel optimization systems and methods in multi-user communication systems
JP2009510820A (ja) 2005-09-27 2009-03-12 ノキア コーポレイション マルチキャリア伝送のためのパイロット構造
US8451914B2 (en) 2006-04-14 2013-05-28 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for using tones in a wireless communication system
WO2008118474A2 (en) 2007-03-26 2008-10-02 Sibeam, Inc. Extensions to adaptive beam-steering method
US8520747B2 (en) 2008-03-20 2013-08-27 Qualcomm Incorporated Channel estimation in wireless systems with impulsive interference
US8270517B2 (en) 2009-02-13 2012-09-18 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for orthogonal pilot tone mapping in multiple-in and multiple-out (MIMO) and spatial division multiple access (SDMA) systems
US8391383B2 (en) 2009-12-28 2013-03-05 Mediatek Singapore Pte. Ltd. Dynamic tone grouping and encoding for multi-carrier quadrature amplitude in OFDM
CN102202029B (zh) * 2010-03-24 2015-01-28 中兴通讯股份有限公司 正交频分复用系统中的信道估计方法及装置
CN101827444B (zh) * 2010-03-31 2015-03-25 中兴通讯股份有限公司 一种测量参考信号的信令配置系统及方法
US8718169B2 (en) * 2010-06-15 2014-05-06 Qualcomm Incorporated Using a field format on a communication device
EP2625813B1 (en) 2010-10-07 2017-05-31 Marvell World Trade Ltd. Tone reordering in a wireless communication system
US20130315323A1 (en) * 2011-04-24 2013-11-28 Broadcom Corporation Traveling pilots within single user, multiple user, multiple access, and/or MIMO wireless communications
US8879472B2 (en) * 2011-04-24 2014-11-04 Broadcom Corporation Long training field (LTF) for use within single user, multiple user, multiple access, and/or MIMO wireless communications
US8891435B2 (en) * 2011-06-15 2014-11-18 Marvell World Trade Ltd. Low bandwidth PHY for WLAN
WO2013123395A1 (en) * 2012-02-15 2013-08-22 Marvell Word Trade Ltd. Low bandwidth phy transmission in a wider bandwidth
US9647863B2 (en) * 2012-02-27 2017-05-09 Intel Corporation Techniques to manage dwell times for pilot rotation
US9178675B2 (en) * 2012-02-27 2015-11-03 Intel Corporation Channel estimation and tracking
US9774481B2 (en) * 2012-04-05 2017-09-26 Qualcomm, Incorporated Systems and methods for transmitting pilot tones
US9461855B2 (en) * 2012-07-05 2016-10-04 Intel Corporation Methods and arrangements for selecting channel updates in wireless networks
US9210024B2 (en) * 2012-08-17 2015-12-08 Intel Corporation Methods and arrangements for channel updates in wireless networks

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010011494A (ja) * 2003-08-12 2010-01-14 Panasonic Corp 送信装置および送信方法
WO2005053198A2 (en) * 2003-11-28 2005-06-09 Electronics And Telecommunications Research Institute Method for allocating pilot subcarriers, method and device for transmitting and receiving pilot subcarriers in orthogonal frequency division multiplex system
JP2009534982A (ja) * 2006-04-24 2009-09-24 韓國電子通信研究院 適応型チャンネル推定が可能なパイロットパターン生成方法、該パイロットパターンを利用した送受信方法及びその装置
WO2008089595A1 (en) * 2007-01-19 2008-07-31 Thomson Licensing Time domain interpolation method and apparatus for channel estimation
WO2013122301A1 (en) * 2012-02-15 2013-08-22 Lg Electronics Inc. Method and apparatus of generating pilot sequence
WO2013130460A1 (en) * 2012-02-27 2013-09-06 Intel Corporation Techniques to manage dwell times for pilot rotation

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
MINYOUNG PARK: "Proposed Specification Framework for TGah", IEEE 802.11-YY/XXXXR05, JPN6017003550, 19 January 2012 (2012-01-19) *
RON PORAT ET AL.: "Traveling Pilots", IEEE 802.11-YY/XXXXR0, JPN6017003554, 12 November 2012 (2012-11-12) *
SEUNGHEE HAN ET AL.: "Pilot Value Definitions", IEEE 802.11-12/0363R1, JPN6017003552, 12 March 2012 (2012-03-12) *

Also Published As

Publication number Publication date
CN104396177A (zh) 2015-03-04
US9774481B2 (en) 2017-09-26
JP2018067936A (ja) 2018-04-26
WO2013151869A1 (en) 2013-10-10
CN104396177B (zh) 2018-03-06
EP2834937A1 (en) 2015-02-11
KR20140147117A (ko) 2014-12-29
US20130266086A1 (en) 2013-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018067936A (ja) パイロットトーンを送信するためのシステムおよび方法
JP6138848B2 (ja) サブギガヘルツ帯域におけるワイヤレス通信のレンジ拡張のためのシステムおよび方法
US8923426B2 (en) Methods and apparatus for managing wireless medium utilization
JP6062564B2 (ja) ワイヤレスlan送信における重複フレームを位相回転させるためのシステムおよび方法
US9854580B2 (en) Efficient resource allocation
US20130230120A1 (en) Apparatus and methods for long and short training sequences for a fast fourier transform
KR20110039578A (ko) 트레이닝 시퀀스 선택, 송신 및 수신 시스템 및 방법
WO2013028855A2 (en) Systems and methods for detecting transmissions based on 32-point and 64-point fast fourier transforms
JP6227790B2 (ja) ワイヤレスネットワーク上の改善された通信のためのシステムおよび方法
CN107113043B (zh) 上行链路多用户mimo中的每流和每天线循环移位延迟
US8908492B2 (en) Orthogonal resource selection transmit diversity and resource assignment
JP5989831B2 (ja) インターリーブを実行するためのシステム、方法、およびデバイス
US9048936B2 (en) Systems and methods for managing on-time of wireless receivers
US8891353B2 (en) Orthogonal resource selection transmit diversity and resource assignment
US9143215B2 (en) Orthogonal resource selection transmit diversity and resource assignment

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160301

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170508

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171124

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20171128