JP2015228746A - Power management system - Google Patents

Power management system Download PDF

Info

Publication number
JP2015228746A
JP2015228746A JP2014113671A JP2014113671A JP2015228746A JP 2015228746 A JP2015228746 A JP 2015228746A JP 2014113671 A JP2014113671 A JP 2014113671A JP 2014113671 A JP2014113671 A JP 2014113671A JP 2015228746 A JP2015228746 A JP 2015228746A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hems
power management
server
power
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014113671A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
俊輔 石垣
Shunsuke Ishigaki
俊輔 石垣
大澤 昇平
Shohei Osawa
昇平 大澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2014113671A priority Critical patent/JP2015228746A/en
Publication of JP2015228746A publication Critical patent/JP2015228746A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S40/00Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them
    • Y04S40/12Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them characterised by data transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated electrical equipment
    • Y04S40/126Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them characterised by data transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated electrical equipment using wireless data transmission

Landscapes

  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a power management system that rouses a user to easily take a power saving action by increasing chances to access information of an HEMS.SOLUTION: An electric power management system includes an electric power measuring instrument which measures an amount associated with a power consumption of electric equipment, communication means for transmitting information measured by the electric power measuring instrument to an electric power management server via a network, and a terminal for receiving information from the electric power management server, and the terminal receives information from the electric power management server through a service server other than the electric power management server, thereby constructing the electric power management system such that a user easily accesses information of an HEMS and is roused to easily take a power saving action.

Description

本発明は、電力管理システムに関する。   The present invention relates to a power management system.

近年、環境保護やエネルギー問題の観点から、家庭内で使用される電気機器(主として、家電機器)の省エネルギー(以下、「省エネ」とも称す。)意識を高める取り組みがなされている。省エネは、エネルギーを効率的に使用したり、余分なエネルギーの消費を抑えたりすることによって、エネルギーの消費量を低減しようとするものである。このような取り組みを支援するためのシステムとして、HEMS(Home Energy Management System:家庭内電力管理システム)が実用化されつつある。このようなHEMSを用いることで、家庭内の電力管理や電力制御をより容易に行なうことができる。   In recent years, from the viewpoint of environmental protection and energy problems, efforts have been made to raise awareness of energy saving (hereinafter also referred to as “energy saving”) of electrical equipment (mainly home appliances) used in the home. Energy saving is intended to reduce energy consumption by efficiently using energy or suppressing the consumption of excess energy. As a system for supporting such efforts, HEMS (Home Energy Management System) has been put into practical use. By using such HEMS, home power management and power control can be performed more easily.

図10は従来の家庭内電力管理システムを示す図である。電気料金表示器50と監視センターのサーバコンピュータ(以下、サーバ)51及び家庭のLANを介してインターネット54に接続されたパーソナルコンピュータ(以下、パソコン)52とで構成されている。   FIG. 10 shows a conventional home power management system. An electricity price indicator 50, a monitoring center server computer (hereinafter referred to as a server) 51, and a personal computer (hereinafter referred to as a personal computer) 52 connected to the Internet 54 via a home LAN.

電気機器60は、電気料金表示装置50を介してコンセント61に取り付けられている。   The electrical device 60 is attached to the outlet 61 via the electricity rate display device 50.

電気料金表示装置50は、接続された家電機器に流れる電流を計測して、「電気料金」、「使用電力量」、「CO2排出量」、「一時間当たりの電気料金の予想額」「電気料金」、「使用電力量」、「CO2排出量」、「一時間当たりの電気料金の予想額」などのデータを表示するとともに、パソコン52とサーバ51へ送信する。   The electricity charge display device 50 measures the current flowing through the connected home appliances, and “electricity charge”, “power consumption”, “CO2 emission”, “expected electricity charge per hour”, “electricity charge” Data such as “charge”, “power consumption”, “CO2 emission amount”, and “estimated amount of electricity charge per hour” are displayed and transmitted to the personal computer 52 and the server 51.

監視センターのサーバ51は、インターネット54を介して、家庭に設置した電気料金表示器50の一台ごとのデータを収集し、データベース化して管理する。例えば、データベース化したデータを時系列で管理することで生活行動を分析し、エネルギー診断やサービスに利用することができる。   The server 51 of the monitoring center collects data for each unit of the electricity rate indicator 50 installed in the home via the Internet 54, and manages it as a database. For example, life behavior can be analyzed by managing data in a database in time series and used for energy diagnosis and services.

パソコン52は、この電気料金表示器50を設置した家庭のユーザが所有するもので、無線付ルータ53を介してインターネット54に接続できるようにしたものである。   The personal computer 52 is owned by a user in the home where the electricity rate indicator 50 is installed, and can be connected to the Internet 54 via a wireless router 53.

ユーザはパソコン52や携帯端末を使用してインターネット回線54を介してサーバ51に接続することにより、家庭の電力使用量に関する情報を知ることができる。   By connecting to the server 51 via the Internet line 54 using a personal computer 52 or a portable terminal, the user can know information regarding the amount of power used at home.

特開2011−254441号公報JP 2011-254441 A

一般的なユーザのHEMSによる節電への関心は、HEMSが導入された時から期間を経るに従って薄らいでいく。そのため、上述のHEMSのように、ユーザがHEMSサーバに直接アクセスして、電力使用状況を確認する電力使用情報を得るシステムにおいては、ユーザの節電への関心が低くなるにしたがって、HEMSサーバへ接続して家庭の電力使用量に関する情報を得る頻度が少なくなっていく。そのため、HEMSが家庭に設置されてからの期間が長くなるにつれ、導入当初のような節電効果を得ることが困難になっていた。   The general user's interest in power saving by HEMS becomes weaker as time passes since the introduction of HEMS. Therefore, as in the above-described HEMS, in a system in which a user directly accesses the HEMS server and obtains power usage information for confirming the power usage status, the user connects to the HEMS server as the user's interest in power saving decreases. As a result, the frequency of obtaining information on household power consumption is decreasing. Therefore, as the period after the HEMS is installed in the home becomes longer, it has become difficult to obtain a power saving effect as in the initial introduction.

本発明は上述の問題を鑑み為されたものであり、ユーザにHEMSの情報へのアクセスする機会を増やすことで、節電行動を喚起しやすい電力管理システムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a power management system that facilitates a power-saving action by increasing a user's opportunity to access HEMS information.

本発明の電力管理システムは、電気機器の消費電力に関する量を測定する電力測定器と、電力測定器で測定した情報を、ネットワークを介して電力管理サーバに送信するための通信手段と、電力管理サーバからの情報を受信するための端末と、を含む電力管理システムであって、端末は、電力管理サーバからの情報を、電力管理サーバ以外のサービスサーバを介して受信するものである。   A power management system according to the present invention includes a power measuring device that measures an amount related to power consumption of an electrical device, a communication unit that transmits information measured by the power measuring device to a power management server via a network, and power management. A power management system including a terminal for receiving information from a server, wherein the terminal receives information from the power management server via a service server other than the power management server.

また、本発明の電力管理システムは、端末から、サービスサーバにログインした状態で電力管理サーバにログインすることにより、サービスサーバと電力管理サーバを関連付けるものである。   The power management system of the present invention associates a service server and a power management server by logging in to the power management server while logged in to the service server from a terminal.

また、本発明の電力管理システムは、電力測定器で測定した情報に基づいて電力管理サーバが作成した安否情報を端末が前記サービスサーバにアクセスすることにより、端末に表示するものである。   Moreover, the power management system of this invention displays the safety information which the power management server produced based on the information measured with the power meter on a terminal, when a terminal accesses the said service server.

また、本発明の電力管理システムは、電力測定器で測定した情報に基づいて電力管理サーバが電気機器を制御している旨を端末がサービスサーバにアクセスすることにより、端末に表示するものである。   Moreover, the power management system of the present invention displays on the terminal that the terminal accesses the service server to the effect that the power management server is controlling the electrical device based on the information measured by the power meter. .

本発明により、ユーザがHEMSの情報へのアクセスしやすく、節電行動を喚起しやすい電力管理システムを構築することができる。   According to the present invention, it is possible to construct a power management system in which a user can easily access information on HEMS and easily promote power saving behavior.

本発明の電力管理システムの構成を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the structure of the power management system of this invention. HEMSコントローラをHEMSサーバに関連付けるための工程を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the process for associating a HEMS controller with a HEMS server. サービスサイトからユーザを関連付ける過程を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the process in which a user is associated from a service site. HEMS情報を含むホームページをユーザ端末に表示させる過程を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the process in which the homepage containing HEMS information is displayed on a user terminal. 電力の消費例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of consumption of electric power. HEMS情報へのアクセス件数と省エネ率の推移を示すグラフである。It is a graph which shows transition of the access number and energy saving rate to HEMS information. 本発明の第2の実施の形態である電力管理システムの構成を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the structure of the power management system which is the 2nd Embodiment of this invention. 安否情報発生させる方法を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the method of generating safety information. 本発明の第3の実施の形態である電力管理システムを示す図である。It is a figure which shows the power management system which is the 3rd Embodiment of this invention. 従来の家庭内電力管理システムを示す図である。It is a figure which shows the conventional home electric power management system.

以下、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態に係る説明する。以下の説明では同一の部品には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同じである。したがって、それらについて詳細な説明は繰り返さない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following description, the same parts are denoted by the same reference numerals. Their names and functions are also the same. Therefore, detailed description thereof will not be repeated.

(実施の形態1)
図1は、本発明の電力管理システムの構成を示す説明図である。エアコン11a、冷蔵庫11b、テレビ11cなどの電気機器11は、電力測定器であるタップ12を介してコンセントに接続されている。エアコン11aは、タップ12aと、冷蔵庫11bは、タップ12bと、テレビ11cは、タップ12cとそれぞれ接続されている。タップ12は、コンセント13に接続され、家庭内配線14を経由して分電盤15に接続されている。
(Embodiment 1)
FIG. 1 is an explanatory diagram showing the configuration of the power management system of the present invention. Electrical equipment 11 such as an air conditioner 11a, a refrigerator 11b, and a television 11c is connected to an outlet via a tap 12 that is a power measuring device. The air conditioner 11a is connected to the tap 12a, the refrigerator 11b is connected to the tap 12b, and the television 11c is connected to the tap 12c. The tap 12 is connected to an outlet 13 and is connected to a distribution board 15 via a home wiring 14.

分電盤15の近くの家庭内配線14には、CTセンサー16が取り付けられている。CTセンサー16a、16b、16cは、分電盤から延びた家庭内配線14a、14b、14cにそれぞれ取り付けられ、各配線の電力または電力量などの電力に関する量を測定してCTセンサーユニット17に送信する。このようにして、CTセンサーユニット17は、各家庭内配線14a、14b、14cに接続された機器の消費電力量を把握するとともに、家庭内の総消費電力量を把握することができる。   A CT sensor 16 is attached to the home wiring 14 near the distribution board 15. The CT sensors 16a, 16b, and 16c are attached to the home wirings 14a, 14b, and 14c extending from the distribution board, respectively, and measure power related to power such as the power of each wiring or the amount of power and transmit it to the CT sensor unit 17. To do. In this manner, the CT sensor unit 17 can grasp the power consumption of the devices connected to the home wirings 14a, 14b, and 14c and the total power consumption in the home.

タップ12およびCTセンサーユニット17は、ZigBee(登録商標)などの無線ネットワーク18を介してHEMSコントローラ19と通信を行うことができる。無線ネットワーク18を構成するタップ12、CTセンサーユニット17、HEMSコントローラ19には、それぞれに無線ネットワーク18用の固有の無線ネットワークIDが割り当てられている。   The tap 12 and the CT sensor unit 17 can communicate with the HEMS controller 19 via a wireless network 18 such as ZigBee (registered trademark). A unique wireless network ID for the wireless network 18 is assigned to each of the tap 12, the CT sensor unit 17, and the HEMS controller 19 configuring the wireless network 18.

タップ12は、接続された電気機器11の消費電力に関する値を測定し、ZigBee(登録商標)などの無線ネットワーク18を介してHEMSコントローラ19に対して電力や電力量などの消費電力に関する情報を逐次送信している。電気機器11との対応関係がHEMSコントローラ19に登録されている。したがって、エアコン11aは、タップ12aと、冷蔵庫11bは、タップ12bと、テレビ11cは、タップ12cとそれぞれ接続されていることをHEMSコントローラ19は認識している。HEMSコントローラ19は、電気機器11に接続されたタップ12が送信する消費電力に関する情報を電気機器毎にHEMSコントローラ19のメモリに記憶する。   The tap 12 measures a value related to the power consumption of the connected electrical device 11 and sequentially transmits information related to the power consumption such as power and power amount to the HEMS controller 19 via the wireless network 18 such as ZigBee (registered trademark). Sending. The correspondence relationship with the electric device 11 is registered in the HEMS controller 19. Therefore, the HEMS controller 19 recognizes that the air conditioner 11a is connected to the tap 12a, the refrigerator 11b is connected to the tap 12b, and the television 11c is connected to the tap 12c. The HEMS controller 19 stores information on the power consumption transmitted by the tap 12 connected to the electrical device 11 in the memory of the HEMS controller 19 for each electrical device.

また、CTセンサーユニット17は、CTセンサー16で測定した電力に関する量に基づいて、家庭内の総消費電力を算出し、無線ネットワーク18を介してHEMSコントローラ19に消費電力に関する情報を逐次送信している。   Further, the CT sensor unit 17 calculates the total power consumption in the home based on the amount related to the power measured by the CT sensor 16, and sequentially transmits information related to the power consumption to the HEMS controller 19 via the wireless network 18. Yes.

HEMSコントローラ19は、CTセンサーユニット17が送信する家庭内の総消費電力に関する情報を、HEMSコントローラ19のメモリに記憶することができる。   The HEMS controller 19 can store in the memory of the HEMS controller 19 information regarding the total power consumption in the home transmitted by the CT sensor unit 17.

ルータ20、HEMSコントローラ19、タブレット端末21aおよびパソコン21bは、LAN(Local Area Network)22を構成し、それぞれ固有のIDであるMACアドレスが割り当てられている。尚、HEMSコントローラ19は、無線ネットワーク18のIDとMACアドレスの両方が割り当てられている。また、ルータ20はインターネット24に接続されている。   The router 20, the HEMS controller 19, the tablet terminal 21a, and the personal computer 21b constitute a LAN (Local Area Network) 22, and each is assigned a unique MAC address. The HEMS controller 19 is assigned both the ID and MAC address of the wireless network 18. The router 20 is connected to the Internet 24.

タブレット端末21aおよびパソコン21bユーザなどのユーザ端末21は、HEMSコントローラ19に蓄積された情報を参照することができる。また、電気機器11の中に、無線ネットワーク18を介して制御できるものであれば、タブレット端末21aおよびパソコン21bからHEMSコントローラ19を介して、電気機器11を制御することができる。   The user terminal 21 such as the tablet terminal 21a and the personal computer 21b user can refer to information stored in the HEMS controller 19. Moreover, if the electric equipment 11 can be controlled via the wireless network 18, the electric equipment 11 can be controlled via the HEMS controller 19 from the tablet terminal 21a and the personal computer 21b.

インターネット24に接続されたHEMSサイト25は、電力管理サーバであるHEMSサーバ25aと、認証サーバ25bとを含んでいる。ユーザは、最初にHEMSサーバにアクセスした時は、まず、ユーザ端末から認証登録を行う。このときに、HEMSサイトからサービスを受けるためのHEMSIDおよびパスワードが設定される。   The HEMS site 25 connected to the Internet 24 includes a HEMS server 25a, which is a power management server, and an authentication server 25b. When the user first accesses the HEMS server, first, authentication registration is performed from the user terminal. At this time, a HEMS ID and a password for receiving services from the HEMS site are set.

インターネット24には、HEMSサイト25以外のユーザが良く使用するサービスサイト26が接続されている。サービスサイト26は、サービスサーバ26aおよび認証サーバ26bが含まれている。サービスサイト26としては、検索サイト、ニュースサイト、ショッピングサイト、ブログサイトなどが含まれる。ユーザは、サービスサイト26で使用されるIDを保持しており、個人認証してログインすることができる。   A service site 26 often used by users other than the HEMS site 25 is connected to the Internet 24. The service site 26 includes a service server 26a and an authentication server 26b. The service site 26 includes a search site, a news site, a shopping site, a blog site, and the like. The user holds an ID used in the service site 26 and can log in with personal authentication.

次に、ユーザは、HEMSコントローラ19とHEMSIDを関連付け、HEMSコントローラ19からHEMSサーバ25aに対してHEMSコントローラ19に関連付けされた電気機器11やCTセンサーユニット17の電力に関する情報が送信できるようにする。   Next, the user associates the HEMS controller 19 with the HEMSID so that the HEMS controller 19 can transmit information related to the power of the electrical device 11 and the CT sensor unit 17 associated with the HEMS controller 19 to the HEMS server 25a.

図2は、HEMSコントローラをHEMSサーバに関連付けるための工程を示すシーケンス図である。ユーザは、ユーザ端末21でHEMSIDを使用して認証サーバ25bに認証され、HEMSサーバ25aにログインしている。また、HEMSコントローラ19には、HEMSサーバ25aのアドレスを記憶させてある。ユーザは、ユーザ端末21を操作して、HEMSコントローラ19のMACアドレスを認証用データとしてHEMSサーバに送信する(S101)。MACアドレスは、必ずしもすべて使用する必要はなく、MACアドレス一部によって、ユーザが特定可能であれば、MACアドレスの一部を使用しても良い。   FIG. 2 is a sequence diagram illustrating steps for associating a HEMS controller with a HEMS server. The user is authenticated by the authentication server 25b using the HEMSID at the user terminal 21, and is logged into the HEMS server 25a. The HEMS controller 19 stores the address of the HEMS server 25a. The user operates the user terminal 21 to transmit the MAC address of the HEMS controller 19 to the HEMS server as authentication data (S101). It is not always necessary to use all the MAC addresses, and a part of the MAC address may be used as long as the user can specify the MAC address.

次に、HEMSサーバ25aは、HEMSコントローラ19のテスト通信を1分程度の所定の時間受け付ける(S102)。所定の時間内にユーザは、HEMSコントローラ19を操作してHEMSコントローラ19のMACアドレスをHEMSサーバ25aに送信する(S103)。HEMSサーバ25aはHEMSコントローラ19から送信を受けると、ユーザ端末21から送られた認証用データとHEMSコントローラ19から受け取ったMACアドレスとを照合して認証を行う(S104)。認証が成功すると、HEMSサーバ25aは、認証できた旨をHEMSコントローラ19に送信する(S105)。また、HEMSコントローラ19は、HEMSサーバからの認証が成功した旨の送信を受けてその旨をHEMSコントローラ19の表示部に表示する(S106)。   Next, the HEMS server 25a accepts the test communication of the HEMS controller 19 for a predetermined time of about 1 minute (S102). Within a predetermined time, the user operates the HEMS controller 19 to transmit the MAC address of the HEMS controller 19 to the HEMS server 25a (S103). When receiving the transmission from the HEMS controller 19, the HEMS server 25a performs authentication by comparing the authentication data sent from the user terminal 21 with the MAC address received from the HEMS controller 19 (S104). If the authentication is successful, the HEMS server 25a transmits information indicating that the authentication has been successful to the HEMS controller 19 (S105). Further, the HEMS controller 19 receives the transmission indicating that the authentication is successful from the HEMS server, and displays that fact on the display unit of the HEMS controller 19 (S106).

以後、HEMSサーバにHEMSコントローラ19は、一定の間隔あるいは、HEMSサーバ25aの求めに応じて、内部のメモリに蓄積した電力に関する情報をHEMSサーバ25aに送信することができるようになる(S107)。このとき、ユーザは、ユーザ端末21からHEMSサーバ25aにアクセスして認証が成功したかどうか確認することができる。   Thereafter, the HEMS controller 19 can transmit information on the power stored in the internal memory to the HEMS server 25a at a predetermined interval or in response to a request from the HEMS server 25a (S107). At this time, the user can access the HEMS server 25a from the user terminal 21 to check whether the authentication is successful.

その後、HEMSサーバ25aは、HEMSコントローラ19から送信された電力に関する情報に基づいて、ユーザに対するアドバイスを準備する。ユーザは、HEMSサイト25にアクセスして、消費電力に関するアドバイスを受けることができる。   Thereafter, the HEMS server 25a prepares advice for the user based on the information regarding the power transmitted from the HEMS controller 19. The user can access the HEMS site 25 and receive advice on power consumption.

ユーザは、図1に示すHEMSシステムを使用する場合には、まず、ルータ20までに接続するまでのネットワークである無線ネットワーク18およびLAN22を設定した上で、インターネット24を介して、HEMSサーバ25aに接続して設定を行う。   When using the HEMS system shown in FIG. 1, the user first sets the wireless network 18 and the LAN 22 that are connected to the router 20, and then connects to the HEMS server 25 a via the Internet 24. Connect and configure settings.

図3は、サービスサイトからユーザを関連付ける過程を示すシーケンス図である。ユーザはサービスサーバにサービスサーバ用のユーザ名とパスワードで認証してログインしている。サービスサーバのホームページには、HEMSサーバ入力画面に遷移するためのリンクボタンが設定されている。ユーザはリンクボタンを操作する(S111)。すると、サービスサーバはリダイレクトにより、ユーザ端末からHEMSサイト25の認証サーバ25bに認証要求するように求める(S112)。認証サーバ25bがユーザ端末に対し、HEMSサイトにアクセスするためのID・パスワードを入力するように要求する(S113)。ユーザがIDパスワードを認証サーバ25bに送る(S114)と、認証サーバが認証手続を行う(S115)。認証が成功すると(S116)、HEMSサーバ25aにおいて、サービスサーバ26aとユーザとの関連付けが行われる(S117)。次に、HEMSサーバ25aは、消費電力量やユーザへの節電アドバイスなどのHEMS情報をサービスサーバ26aに送信する(S118)。サービスサーバ26aは、提供されたHEMS情報をユーザ端末21に送信するHPのデータに合成(S119)し、HEMS情報を含むHPデータをユーザ端末に送る(S120)ことにより、HEMS情報のあるサービスサイトのホームページをユーザ端末に表示させることができる。   FIG. 3 is a sequence diagram illustrating a process of associating a user from a service site. The user logs in to the service server after authenticating with the user name and password for the service server. A link button for changing to the HEMS server input screen is set on the home page of the service server. The user operates the link button (S111). Then, the service server requests an authentication request from the user terminal to the authentication server 25b of the HEMS site 25 by redirection (S112). The authentication server 25b requests the user terminal to input an ID / password for accessing the HEMS site (S113). When the user sends the ID password to the authentication server 25b (S114), the authentication server performs an authentication procedure (S115). If the authentication is successful (S116), the HEMS server 25a associates the service server 26a with the user (S117). Next, the HEMS server 25a transmits HEMS information such as power consumption amount and power saving advice to the user to the service server 26a (S118). The service server 26a combines the provided HEMS information with HP data to be transmitted to the user terminal 21 (S119), and sends the HP data including the HEMS information to the user terminal (S120), thereby providing a service site with HEMS information. Can be displayed on the user terminal.

尚、ステップS113およびS114において、IDおよびパスワードを認証サーバ25bに送信する場合、HEMSサーバにログインするのと同じIDおよびパスワードを用いたが、予めサービスサーバ認証用のIDおよびパスワードを発行しておき、サービスサーバからのリダイレクトによる認証要求(S112)があった時にサービスサーバ認証用のIDおよびパスワードを入力することで、HEMSサーバにアクセスできるパスワードを使用しなくても良いので、セキュリティを高めることができる。   In steps S113 and S114, when the ID and password are transmitted to the authentication server 25b, the same ID and password as used to log in to the HEMS server are used. However, the service server authentication ID and password are issued in advance. By entering the service server authentication ID and password when there is an authentication request by redirect from the service server (S112), it is not necessary to use a password that can access the HEMS server, so that security can be improved. it can.

図4は、HEMS情報を含むホームページをユーザ端末に表示させる過程を示すシーケンス図である。HEMSサーバ25aにおいてサービスサーバ26aとユーザの関連付けが完了しており、ユーザ端末21からサービスサーバ26aにログインできる状態にある。ユーザがユーザ端末からサービスサーバ26aのホームページにアクセスを行う、このとき、必要に応じてサービスサイトの認証サーバ26b(図示せず)でユーザ名、パスワードなどを入力して認証を行う(S121)。次に、サービスサーバ26aは、HEMSサーバ25aにユーザのHEMS情報の提供を要求する(S122)。HEMSサーバ25aは、サービスサーバ26aとユーザの関連付けられていることに基づいて、サービスサーバ26aにHEMS情報を提供する(S123)。サービスサーバ26aは、提供されたHEMS情報を自らのHPのデータと合成する(S124)。次に、サービスサーバ26aは、合成されたHPのデータをユーザ端末21に送信し、ユーザ端末21にHEMS情報の入ったaホームページを表示させる(S125)。   FIG. 4 is a sequence diagram illustrating a process of displaying a home page including HEMS information on the user terminal. In the HEMS server 25a, the service server 26a is associated with the user, and the user terminal 21 can log in to the service server 26a. The user accesses the home page of the service server 26a from the user terminal. At this time, authentication is performed by inputting a user name, a password, and the like on the authentication server 26b (not shown) at the service site as necessary (S121). Next, the service server 26a requests the HEMS server 25a to provide the user's HEMS information (S122). The HEMS server 25a provides the HEMS information to the service server 26a based on the association between the service server 26a and the user (S123). The service server 26a combines the provided HEMS information with its own HP data (S124). Next, the service server 26a transmits the combined HP data to the user terminal 21, and causes the user terminal 21 to display a home page containing the HEMS information (S125).

ユーザにアドバイスを送るためのHEMS情報はHEMSサーバ25aによって次のように作成される。まず、各家庭の状態に応じて、月ごとに電力料金の目標値を設定する。この目標値は、目標値を設定する家庭の過去の消費電力値や電力料金に基づいて設定しても良いし、ユーザの目標とする電力料金に基づいて設定しても良い。次に、HEMSサーバ25aは、当月の目標値を基に各日の電気料金の目標値を設定する。続いて、HEMSサーバ25aは、家庭の電力消費パターンに基づいて各時間の消費電力量を求め、基準となる消費電力量のパターンを作成する。   The HEMS information for sending advice to the user is created by the HEMS server 25a as follows. First, the target value of the electricity rate is set for each month according to the state of each household. This target value may be set based on the past power consumption value and power charge of the home where the target value is set, or may be set based on the user's target power charge. Next, the HEMS server 25a sets the target value of the electricity bill for each day based on the target value for the current month. Subsequently, the HEMS server 25a obtains the power consumption amount for each hour based on the household power consumption pattern, and creates a reference power consumption amount pattern.

図5は、ある1日の電力の消費例を示す説明図である。ある家庭のある1日の目標とする消費電力量のパターンが曲線C1のように算出された。C2は、現実の電力消費を示す曲線であり、時刻T1において、予測される消費電力量に対して、所定の電力量であるWaを超過した。その後曲線C3のように消費電力量が推移したとすると、HEMSサーバ25aは、時刻T1以降から、予測される消費電力量に対して、時刻T2においてWaよりも小さい所定の電力量Wbを下回るまでの間に、ユーザがHEMSサーバ25aのホームページを訪問した場合に、ホームページに電力消費を抑制する旨のメッセージを表示させる。   FIG. 5 is an explanatory diagram showing an example of power consumption for a certain day. A target power consumption pattern for a certain day in a certain home was calculated as indicated by a curve C1. C2 is a curve showing actual power consumption, and at time T1, the predetermined power amount Wa was exceeded with respect to the predicted power consumption amount. Then, assuming that the power consumption amount has changed as shown by the curve C3, the HEMS server 25a starts from time T1 until the predicted power consumption amount falls below a predetermined power amount Wb smaller than Wa at time T2. In the meantime, when the user visits the home page of the HEMS server 25a, a message to suppress power consumption is displayed on the home page.

図6は、HEMS情報へのアクセス件数と省エネ率の推移を示すグラフである。図6(a)は、HEMSを使用した家庭における実証実験において、HEMS情報をHEMSサイトのみに表示した場合における、アクセス件数と省エネ率の推移示すものである。棒グラフは、HEMSサイトまたは、通じてHEMS情報を参照した回数を示すものであり、折れ線グラフは、ユーザが従来に比べて削減できた電力量の割合を示す省エネ率を示すものである。ユーザがHEMSサイトにアクセスする回数は12カ月後には月10回程度まで減少していき、省エネ率は3%程度になっている。   FIG. 6 is a graph showing changes in the number of accesses to the HEMS information and the energy saving rate. FIG. 6A shows the transition of the number of accesses and the energy saving rate when HEMS information is displayed only on the HEMS site in a demonstration experiment at home using HEMS. The bar graph indicates the number of times the HEMS site or the HEMS information is referred to, and the line graph indicates the energy saving rate indicating the ratio of the electric energy that the user can reduce compared to the conventional case. The number of times the user accesses the HEMS site decreases to about 10 times a month after 12 months, and the energy saving rate is about 3%.

図6(b)は、HEMS情報をHEMSサイトだけでなくサービスサイトである検索サイトのホームページに表示した場合における、アクセス件数と省エネ率の推移示すものである。棒グラフは、HEMSサイトまたは、検索エンジンを通じてHEMS情報を参照した回数を示すものであり、折れ線グラフは、ユーザが従来に比べて削減できた電力量の割合を示す省エネ率を示すものである。HEMSサイトと連携させた世帯においては、12カ月後においても検索サイトを通じてHEMS情報に触れる機会は20回以上を維持していた。その結果、省エネ効果において、7%程度の省エネ効果を維持していた。   FIG. 6B shows the transition of the number of accesses and the energy saving rate when the HEMS information is displayed not only on the HEMS site but also on the home page of the search site which is a service site. The bar graph indicates the number of times the HEMS information is referred to through the HEMS site or the search engine, and the line graph indicates the energy saving rate indicating the ratio of the electric energy that the user can reduce compared to the conventional case. Households linked to the HEMS site maintained more than 20 opportunities to access HEMS information through the search site even after 12 months. As a result, the energy saving effect of about 7% was maintained.

以上のことから、検索エンジンサイトなどのユーザが普段使用するサービスサイトを経由してHEMS情報を得ることにより、省エネに関するユーザの関心を持続させることができ、HEMSを導入した家庭において、持続的にエネルギー消費を抑えることができる。   From the above, by obtaining HEMS information via service sites that users usually use, such as search engine sites, the user's interest in energy saving can be maintained, and in homes where HEMS has been introduced, Energy consumption can be reduced.

(実施の形態2)
図7は、本発明の第2の実施の形態である電力管理システムの構成を示す説明図である。電力管理システムが設置されている家の外の端末27がインターネットに接続している以外は、図1と同様の構成である。電力管理システムを利用して遠隔地に居住する高齢者等の安否に関する情報を得るものである。端末27は、インターネット回線に接続されてなり、HEMSサーバにログインして遠隔地にある電気機器11の動作状況を把握することができる。
(Embodiment 2)
FIG. 7 is an explanatory diagram showing the configuration of the power management system according to the second embodiment of the present invention. The configuration is the same as in FIG. 1 except that the terminal 27 outside the house where the power management system is installed is connected to the Internet. Information on the safety of elderly people living in remote areas is obtained using the power management system. The terminal 27 is connected to the Internet line, and can log in to the HEMS server and grasp the operation status of the electrical device 11 at a remote location.

安否を確認される人はテレビ11cを定期的に使用し、テレビ11cのスイッチON、OFFを毎日繰り返しているものとする。このような場合、テレビ11cの消費電力の変化を監視することで、安否情報得ることができる。
図8は、安否情報発生させる方法を示すフローチャートである。テレビ11cは待機電力があるので、あらかじめ電力の閾値を定め、閾値以上でON、閾値以下でOaFFと判断する。また、ON,OFFが連続する時間の上限を定めておく(S201)。テレビ11c、タイマーカウントスタート(S202)後、一定時間(5分間)ごとに消費電力を監視する(S203)。監視した数値おいて、閾値をまたいで電力が変化したかどうか判断する(S204)。閾値をまたいで電力が変化し、ON、OFFが切り替わったと判断した場合には、タイマーカウントをリセットする。一方、閾値をまたいで電力が変化せず、ON、OFFが切り替わらない判断した場合には、タイマーが所定値を超えたかどうか判断する(S205)。所定値を超えない場合は、消費電力監視を継続する。タイマーが所定量(例えば10時間)以上になると、居住者の安否の確認を促すようなメッセージを出す準備をする(S206)。その後、利用者がサービスサイトに接続すると(S207)、サービスサイトのホームページ安否の確認を促すメッセージを表示して安否確認を促す(S208)。
It is assumed that a person who is confirmed to be safe uses the television 11c regularly and repeats turning on and off the television 11c every day. In such a case, safety information can be obtained by monitoring changes in the power consumption of the television 11c.
FIG. 8 is a flowchart showing a method for generating safety information. Since the television 11c has standby power, a power threshold value is set in advance, and it is determined that the power is ON when the threshold is equal to or greater than OaFF when the threshold is equal to or smaller than the threshold. Further, an upper limit of the time during which ON and OFF are continued is determined (S201). After the television 11c starts the timer count (S202), the power consumption is monitored every predetermined time (5 minutes) (S203). In the monitored numerical value, it is determined whether the power has changed across the threshold (S204). When it is determined that the power has changed over the threshold and the ON / OFF has been switched, the timer count is reset. On the other hand, when it is determined that the power does not change across the threshold and the ON / OFF is not switched, it is determined whether or not the timer exceeds a predetermined value (S205). If the predetermined value is not exceeded, power consumption monitoring is continued. When the timer reaches a predetermined amount (for example, 10 hours) or more, preparation is made to issue a message prompting confirmation of the resident's safety (S206). Thereafter, when the user connects to the service site (S207), a message prompting confirmation of the safety of the homepage of the service site is displayed to prompt confirmation of safety (S208).

(実施の形態3)
図9は、本発明の第3の実施の形態である電力管理システムを示す図である。制御ボックス28以外の構成は図1と同じである。制御ボックス28は、エアコン11aに取り付けられてなり、HEMSコントローラ19と無線ネットワーク18によって通信することができる。また、HEMSコントローラ19は、制御ボックス28を介してエアコン11aをコントロールすることができる。尚、電気機器11に無線ネットワーク18を介して通信制御できる機能があれば、その電気機器については、制御ボックス28は省略することができる。
(Embodiment 3)
FIG. 9 is a diagram showing a power management system according to the third embodiment of the present invention. The configuration other than the control box 28 is the same as in FIG. The control box 28 is attached to the air conditioner 11 a and can communicate with the HEMS controller 19 through the wireless network 18. Further, the HEMS controller 19 can control the air conditioner 11 a via the control box 28. If the electrical device 11 has a function capable of controlling communication via the wireless network 18, the control box 28 can be omitted for the electrical device.

ユーザは、あらかじめ端末からHEMSサーバ25aにアクセスして、HEMSサーバ25aから、HEMSコントローラ19に省エネのためのアドバイスに関連する信号を送ることができるようにしておく。HEMSサーバ25aは、HEMSコントローラ19からの消費電力に関するデータを分析する。HEMSサーバ25aが電力を使いすぎであると判断した場合、HEMSサーバ25aは、ユーザがアクセスした時に表示するアドバイスを作成するとともにHEMSコントローラ19に対して省エネのためのアドバイスに関連する信号を送る。HEMSコントローラ19は、HEMSサーバからの省エネのためのアドバイスに関連する信号を受けて、制御ボックス28にエアコン11aの設定温度を調整して消費電力を減らすように指示する。制御ボックス28は、HEMSコントローラからの指示を受けてエアコン11aを制御して、消費電力を減少させる。本例ではエアコン11a温度調整を行ったが、電気機器11の中にHEMSコントローラ19からの信号で制御できるものが含まれていれば、その電気機器の消費電力の調整は可能になる。このとき、エアコン11aをコントロールしている旨をHEMSコントローラ19からHEMSサーバ25aに送信しておく。HEMSサーバ25aは、HEMSコントローラ19からの送信を受けてサービスサイトのホームページにメッセージを表示するための準備を行う。次にユーザがアクセスすると、サービスサーバ26aは、HEMSコントローラによりエアコンが制御中である旨のメッセージをサービスサイトのホームページに合成して、ユーザの端末に送信する。このようにして、ユーザは、HEMSコントローラ19でエアコン11aが制御中であることを知ることができる。   The user accesses the HEMS server 25a from the terminal in advance so that a signal related to advice for energy saving can be sent from the HEMS server 25a to the HEMS controller 19. The HEMS server 25a analyzes data regarding power consumption from the HEMS controller 19. When the HEMS server 25a determines that the power is excessively used, the HEMS server 25a creates an advice to be displayed when the user accesses, and sends a signal related to the energy saving advice to the HEMS controller 19. The HEMS controller 19 receives a signal related to the advice for energy saving from the HEMS server, and instructs the control box 28 to adjust the set temperature of the air conditioner 11a to reduce the power consumption. The control box 28 receives the instruction from the HEMS controller, controls the air conditioner 11a, and reduces power consumption. In this example, the temperature of the air conditioner 11a is adjusted. However, if the electric device 11 includes a device that can be controlled by a signal from the HEMS controller 19, the power consumption of the electric device can be adjusted. At this time, the fact that the air conditioner 11a is being controlled is transmitted from the HEMS controller 19 to the HEMS server 25a. The HEMS server 25a receives the transmission from the HEMS controller 19 and prepares to display a message on the home page of the service site. Next, when the user accesses, the service server 26a synthesizes a message indicating that the air conditioner is being controlled by the HEMS controller with the home page of the service site, and transmits it to the user's terminal. In this way, the user can know that the air conditioner 11a is being controlled by the HEMS controller 19.

今回開示された実施の形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。   The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

11…電気機器
12…タップ
13…コンセント
14…家庭内配線
15…分電盤
16…CTセンサー
17…CTセンサーユニット
18…無線ネットワーク
19…HEMSコントローラ
20…ルータ
21…端末
23…LAN
24…インターネット
25…HEMSサイト
25a…HEMSサーバ
25b…認証サーバ
26…サービスサイト
26a…サービスサーバ
26b…認証サイト
27…端末
28…制御ボックス
DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 ... Electric equipment 12 ... Tap 13 ... Outlet 14 ... Home wiring 15 ... Distribution board 16 ... CT sensor 17 ... CT sensor unit 18 ... Wireless network 19 ... HEMS controller 20 ... Router 21 ... Terminal 23 ... LAN
24 ... Internet 25 ... HEMS site 25a ... HEMS server 25b ... Authentication server 26 ... Service site 26a ... Service server 26b ... Authentication site 27 ... Terminal 28 ... Control box

Claims (4)

電気機器の消費電力に関する量を測定する電力測定器と、
前記電力測定器で測定した情報を、ネットワークを介して電力管理サーバに送信するための通信手段と、
前記電力管理サーバからの情報を受信するための端末と、を含む電力管理システムであって、
前記端末は、前記電力管理サーバからの情報を、前記電力管理サーバ以外のサービスサーバを介して受信する電力管理システム。
A power meter that measures quantities related to the power consumption of electrical equipment;
Communication means for transmitting information measured by the power meter to a power management server via a network;
A power management system including a terminal for receiving information from the power management server,
The power management system, wherein the terminal receives information from the power management server via a service server other than the power management server.
前記端末から、前記サービスサーバにログインした状態で前記電力管理サーバにログインすることにより、前記サービスサーバと前記電力管理サーバを関連付ける請求項1に記載の電力管理システム。   The power management system according to claim 1, wherein the service server and the power management server are associated by logging in to the power management server in a state where the terminal is logged in from the terminal. 前記電力測定器で測定した情報に基づいて前記電力管理サーバが作成した安否情報を前記端末が前記サービスサーバにアクセスすることにより、前記端末に表示する請求項1または請求項2に記載の電力管理システム。   The power management according to claim 1 or 2, wherein safety information created by the power management server based on information measured by the power meter is displayed on the terminal when the terminal accesses the service server. system. 前記電力測定器で測定した情報に基づいて前記電力管理サーバが電気機器を制御している旨を前記端末が前記サービスサーバにアクセスすることにより、前記端末に表示する請求項1または請求項2に記載の電力管理システム。
The terminal according to claim 1 or 2, wherein the terminal displays that the power management server is controlling an electrical device based on information measured by the power meter, by the terminal accessing the service server. The described power management system.
JP2014113671A 2014-06-02 2014-06-02 Power management system Pending JP2015228746A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014113671A JP2015228746A (en) 2014-06-02 2014-06-02 Power management system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014113671A JP2015228746A (en) 2014-06-02 2014-06-02 Power management system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015228746A true JP2015228746A (en) 2015-12-17

Family

ID=54885916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014113671A Pending JP2015228746A (en) 2014-06-02 2014-06-02 Power management system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015228746A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017119281A1 (en) * 2016-01-06 2017-07-13 日本電気株式会社 Information processing device, information processing method, and program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017119281A1 (en) * 2016-01-06 2017-07-13 日本電気株式会社 Information processing device, information processing method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016021865A (en) Power control system
JP5976210B2 (en) Monitoring system, facility management apparatus, monitoring method and program
US20130009788A1 (en) Utility Electric Meter Web Server
JP5434287B2 (en) Power control system
JP6665052B2 (en) Power amount information providing system and method
JP2008298754A (en) Energy consumption management device
WO2016075887A1 (en) Remote surveillance device, and program
JP2010146268A (en) Electric energy monitoring system, management server, and electric energy monitoring method
JP2013020574A (en) House state confirmation system
JP2018048774A (en) Information providing system, information providing method and control program
JP2016070553A5 (en)
JP2020155855A (en) Home apparatus control system
JP2017017777A (en) Power management device, power management system and power management method
JP5462533B2 (en) Power control system
JP6846633B2 (en) Information distribution system, information distribution method and program
KR101668630B1 (en) Device, system and method for smart control using gps, recording medium for performing the method
JP6982815B2 (en) Equipment management system, equipment management method and program
EP2913636B1 (en) A wireless sensor network
JP6429061B2 (en) Communication device
JP2017017776A (en) Power management device, power management system, power management method and program
JP2015228746A (en) Power management system
JP2017059221A (en) Method for controlling information terminal, program and application system
JP2010033279A (en) Device for monitoring operation of air conditioner, operation-monitoring system, and operation-monitoring method
WO2015008639A1 (en) Control apparatus, device management system, notification-message display method, and program
JP2020027546A (en) Relay device, facility apparatus equipped therewith, and facility apparatus system

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20161104