JP2015226167A - Imaging apparatus and control method thereof - Google Patents

Imaging apparatus and control method thereof Download PDF

Info

Publication number
JP2015226167A
JP2015226167A JP2014109610A JP2014109610A JP2015226167A JP 2015226167 A JP2015226167 A JP 2015226167A JP 2014109610 A JP2014109610 A JP 2014109610A JP 2014109610 A JP2014109610 A JP 2014109610A JP 2015226167 A JP2015226167 A JP 2015226167A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
authentication function
authentication
canceling
camera
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014109610A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
山田 洋平
Yohei Yamada
洋平 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2014109610A priority Critical patent/JP2015226167A/en
Publication of JP2015226167A publication Critical patent/JP2015226167A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an authentication function setting and cancelling method capable of selecting unlock means in accordance with the situation and preventing the cancellation method from being leaked.SOLUTION: An imaging apparatus includes: an authentication function (CPU) 140 for restricting use or functions of a camera 100; an authentication function cancellation means selection screen formed from a plurality of authentication function cancellation means 130, 140, 150, 160 and 200 for cancelling the authentication function and notification means corresponding to any one of the plurality of authentication function cancellation means; display means 200 for displaying any one of a plurality of authentication function cancellation means selection screens; selection means 140, a part of 153 and 200 for selecting any one of the plurality of authentication function cancellation means on the selection screen; and discrimination means (CPU) 140 by which, when any one of the plurality of authentication function cancellation means is selected, it is discriminated whether the correspondence of the plurality of authentication function cancellation means and the notification means is right. The authentication function is cancelled only when it is discriminated by the discrimination means that the correspondence is right.

Description

本発明は、デジタルカメラに関し、特に認証機能を有するカメラの、認証機能の設定および解除方法に関する。   The present invention relates to a digital camera, and more particularly to a method for setting and canceling an authentication function of a camera having an authentication function.

従来、デジタルカメラには、ユーザーがカメラを使用したり、記録されている撮影画像を再生する際に、パスワードの入力を要求したり、個人を認識するための認証機能を有するものがあった。このようなカメラにおいて、ユーザーの使い勝手の向上や、第三者へのパスワード漏えいを防止する提案がなされている。   Conventionally, some digital cameras have an authentication function for requesting input of a password or recognizing an individual when a user uses the camera or reproduces a recorded image. In such a camera, proposals have been made to improve usability for users and prevent password leakage to third parties.

特許文献1では、装置本体を複数のスタイルに変更可能な携帯端末装置において、現在のスタイルに基づいてスタイル別端末ロック解除テーブル、スタイル別機能制限解除テーブルを参照する。そして、現在のスタイルに対応付けられている認証手段を選択し、この認証手段によって正規なユーザーであることが認証された際に、端末ロックの設定を解除したり、選択された機能の使用制限を解除する認証機能付き携帯端末装置が開示されている。   In Patent Document 1, in a portable terminal device capable of changing the device body to a plurality of styles, a style-specific terminal lock release table and a style-specific function restriction release table are referred to based on the current style. Then, select the authentication means associated with the current style, and when the authentication means authenticates that the user is a legitimate user, cancel the terminal lock setting or restrict the use of the selected function A mobile terminal device with an authentication function for canceling is disclosed.

特許文献2では、ディスプレイに表示されているロック画面上のオブジェクトに対する操作内容に応じて、ロック状態を解除し、ロック画面以外の他の画面に遷移させる装置が開示されている。   Patent Document 2 discloses an apparatus that releases a lock state and makes a transition to a screen other than the lock screen in accordance with the operation content of an object on the lock screen displayed on the display.

特許文献3では、指紋パターンと指紋パターンの移動量と移動方向を検出できる指紋検出型情報入力装置で、認証機能と操作対象の設定および変更を操作、入力可能としたことを特徴とする光学装置が開示されている。   In Patent Document 3, a fingerprint detection type information input device capable of detecting a fingerprint pattern and a movement amount and a movement direction of the fingerprint pattern, an optical device characterized in that an authentication function and setting and changing of an operation target can be operated and input. Is disclosed.

特開2007−336245号公報JP 2007-336245 A 特開2013−131108号公報JP 2013-131108 A 特開2006−301201号公報JP 2006-30201 A

しかしながら、特許文献1に開示された従来技術では、装置本体のスタイルごとに認証手段を設けていることで、ユーザーが認証手段を選択したい場合には、装置本体のスタイルを変更する必要があり、操作性が損なわれる問題があった。また、指紋センサのように認証手段に利用するためだけのデバイスを設ける必要があり、コストがかかってしまうという問題があった。特許文献2に開示された従来技術では、タッチディスプレイを使用できない状況での装置使用が考慮されていない。特許文献3に開示された従来技術では、指紋検出を使用できない状況での装置使用が考慮されていない。   However, in the prior art disclosed in Patent Document 1, since the authentication unit is provided for each style of the apparatus main body, when the user wants to select the authentication means, it is necessary to change the style of the apparatus main body. There was a problem that the operability was impaired. In addition, there is a problem in that it is necessary to provide a device only for use as an authentication means, such as a fingerprint sensor, which increases costs. In the prior art disclosed in Patent Document 2, use of the device in a situation where the touch display cannot be used is not considered. In the prior art disclosed in Patent Document 3, use of the apparatus in a situation where fingerprint detection cannot be used is not considered.

そこで本発明の目的は、状況に応じたロック解除手段の選択と、ロック解除方法の漏えい防止が可能な、認証機能を有するデジタルカメラの、認証機能の設定および解除方法を提供することにある。   SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide an authentication function setting and releasing method for a digital camera having an authentication function, which can select a lock releasing means according to the situation and prevent leakage of the lock releasing method.

上記目的を達成するために、本発明は、
カメラ(100)の使用や、カメラの機能を制限する、認証機能(140)と、
前記認証機能を解除する、複数の認証機能解除手段(130、140、150、160、200)と、
前記複数の認証機能解除手段と、前記複数の認証機能解除手段のいずれかひとつと対応づけられた、通知手段(206、207、208、209)とからなる、複数の認証機能解除手段選択画面(210、220、230、240)と、
前記複数の認証機能解除手段選択画面のいずれかひとつを表示する、表示手段(200)と、
前記複数の認証機能解除手段選択画面において、前記複数の認証機能解除手段のいずれかひとつを選択する、選択手段(140、153、154、155、200)と、
前記複数の認証機能解除手段選択画面において、前記複数の認証機能解除手段のいずれかひとつが選択されたときに、前記複数の認証機能解除手段と、前記通知手段との対応が正しいかどうかを判別する、判別手段(140)を有し、
前記判別手段によって、前記複数の認証機能解除手段と、前記通知手段との対応が正しいと判別された場合のみ、前記認証機能を解除することを特徴とする。
In order to achieve the above object, the present invention provides:
An authentication function (140) that restricts the use of the camera (100) and camera functions;
A plurality of authentication function releasing means (130, 140, 150, 160, 200) for releasing the authentication function;
A plurality of authentication function canceling means selection screens (206, 207, 208, 209) associated with any one of the plurality of authentication function canceling means and any one of the plurality of authentication function canceling means ( 210, 220, 230, 240),
Display means (200) for displaying any one of the plurality of authentication function release means selection screens;
A selection means (140, 153, 154, 155, 200) for selecting any one of the plurality of authentication function release means on the plurality of authentication function release means selection screens;
When one of the plurality of authentication function releasing means is selected on the plurality of authentication function releasing means selection screen, it is determined whether or not the correspondence between the plurality of authentication function releasing means and the notification means is correct. And having a discriminating means (140),
The authentication function is canceled only when the determination unit determines that the correspondence between the plurality of authentication function cancellation units and the notification unit is correct.

本発明によれば、状況に応じたロック解除手段の選択とロック解除方法の漏えい防止が可能な、認証機能を有するデジタルカメラの、認証機能の設定および解除方法を提供することができる。   According to the present invention, it is possible to provide an authentication function setting and releasing method for a digital camera having an authentication function, which can select a lock releasing unit according to the situation and prevent leakage of the lock releasing method.

本発明の実施形態にかかわるカメラの構成ブロック図である。1 is a configuration block diagram of a camera according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態にかかわるカメラの外観図である。1 is an external view of a camera according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態にかかわるロック解除手段の設定画面である。It is a setting screen of the lock release means concerning embodiment of this invention. 本発明の実施形態にかかわるロック解除手段選択画面である。It is a lock release means selection screen according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態にかかわるロック解除手段の設定フローである。It is a setting flow of the lock release means concerning embodiment of this invention. 本発明の実施形態にかかわるロック解除手段の表示選択フローである。It is a display selection flow of the lock release means according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態にかかわるロック解除フローである。It is the lock release flow concerning embodiment of this invention.

以下に、本発明の好ましい実施の形態を、添付の図面に基づいて詳細に説明する。
まず、図1と図2を用いてカメラの構成を説明する。図1は、本発明の実施形態にかかわるカメラの構成ブロック図である。図2は、本発明の実施形態にかかわるカメラの外観図である。図2の(a)は正面図、(b)は上面図、(c)は側面図、(d)は背面図である。
Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
First, the configuration of the camera will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a configuration block diagram of a camera according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is an external view of a camera according to the embodiment of the present invention. 2A is a front view, FIG. 2B is a top view, FIG. 2C is a side view, and FIG. 2D is a rear view.

図1および図2において、カメラ100は、カメラ本体110とカメラ本体110から着脱可能に取り付けられ、撮影光束を取り込む撮影レンズ120とから構成されている。カメラ本体110には、撮影レンズ120の着脱を検知する、レンズ検知センサ(180)を有する。130は撮影レンズ120から取り込んだ撮影光束を光電変換する、CMOSやCCDなどからなる撮像素子である。撮影レンズ120から取り込んだ撮影光束は、撮像素子130によって光電変換され、撮影画像として記録媒体(不図示)に記録される。   1 and 2, the camera 100 includes a camera body 110 and a photographic lens 120 that is detachably attached to the camera body 110 and takes in a photographic light beam. The camera body 110 has a lens detection sensor (180) that detects attachment / detachment of the taking lens 120. Reference numeral 130 denotes an image sensor made of a CMOS, a CCD, or the like that photoelectrically converts a photographic light beam taken from the photographic lens 120. The imaging light flux taken from the imaging lens 120 is photoelectrically converted by the imaging device 130 and recorded as a captured image on a recording medium (not shown).

140はCPUで、カメラ100の駆動制御を行う。151は、押し込むことで撮影動作をおこなう、シャッタボタンである。シャッタボタン151は2段階式に構成されている。具体的には、シャッタボタン151を軽く押して止める「半押し」の状態で自動焦点調節(AF)及び自動露出制御(AE)が作動してAFとAEをロックし、「半押し」から更に押し込む「全押し」することにより撮影が行われるようになっている。152はカメラ100の電源を「on」と「off」に切り替える電源レバーである。   Reference numeral 140 denotes a CPU that controls the driving of the camera 100. Reference numeral 151 denotes a shutter button that performs a photographing operation when pressed. The shutter button 151 is configured in two steps. Specifically, the auto focus adjustment (AF) and automatic exposure control (AE) are activated in a state of “half-pressing” to lightly press and stop the shutter button 151 to lock AF and AE, and further pressing from “half-press”. Shooting is performed by “full pressing”. A power lever 152 switches the power of the camera 100 between “on” and “off”.

153はカメラ100の設定を選択したり、後述する背面モニタ200に表示された複数の項目から所定の項目を選択するための、回転可能な部材によって構成されている選択ダイヤルである。154は選択ダイヤル153で選択した項目を決定するための選択ボタンである。   Reference numeral 153 denotes a selection dial constituted by a rotatable member for selecting the setting of the camera 100 or selecting a predetermined item from a plurality of items displayed on the rear monitor 200 described later. Reference numeral 154 denotes a selection button for determining an item selected by the selection dial 153.

155はボタン中心から上下左右方向とそれぞれの間の斜め方向に倒しこむことで、8方向の入力が可能な方向入力ボタンである。方向入力ボタン155は、カメラ100の設定を選択したり、後述する背面モニタ200に表示された複数の項目から所定の項目を選択することができる。また、方向入力ボタン155はボタン中央を押し込むことで、方向入力によって選択した項目を決定することができる。   Reference numeral 155 denotes a direction input button that can input in eight directions by tilting in the diagonal direction between the vertical and horizontal directions from the center of the button. The direction input button 155 can select the setting of the camera 100 or can select a predetermined item from a plurality of items displayed on the rear monitor 200 described later. Moreover, the direction input button 155 can determine the item selected by the direction input by pressing the center of the button.

156は記録媒体(不図示)に記録されている撮影画像を再生するための再生ボタンである。157はカメラ100の設定を行うモードや、本発明の認証機能である、ロック解除手段の設定を行うモードに移行するためのメニューボタンである。200は記録媒体(不図示)に記録されている撮影画像や、カメラ100の設定を変更するための設定画面などを表示する背面モニタである。背面モニタ200は、タッチパネル機能を有し、ユーザーが指やスタイラス(不図示)などで背面モニタ200の表面をタッチ操作やスライド操作することで、撮影画像の編集やカメラ設定の変更が可能である。なお、本発明の説明では背面モニタ200の表面をタッチ操作やスライド操作することを、タッチ入力と表現することとする。   Reference numeral 156 denotes a reproduction button for reproducing a captured image recorded on a recording medium (not shown). Reference numeral 157 denotes a menu button for shifting to a mode for setting the camera 100 and a mode for setting the unlocking means, which is the authentication function of the present invention. Reference numeral 200 denotes a rear monitor that displays a captured image recorded in a recording medium (not shown), a setting screen for changing settings of the camera 100, and the like. The rear monitor 200 has a touch panel function, and a user can edit a photographed image or change camera settings by touching or sliding the surface of the rear monitor 200 with a finger or a stylus (not shown). . In the description of the present invention, touch operation and slide operation on the surface of the rear monitor 200 are expressed as touch input.

160はカメラ100の周囲の音声を集音するためのマイクである。マイク160で集音した音声は、音声データとして、撮影画像とともに記録媒体(不図示)に記録することが可能である。170はカメラ100の周囲の温度を検出する温度センサである。   Reference numeral 160 denotes a microphone for collecting sounds around the camera 100. The sound collected by the microphone 160 can be recorded as sound data on a recording medium (not shown) together with the photographed image. Reference numeral 170 denotes a temperature sensor that detects the temperature around the camera 100.

なお、撮像素子130は、本発明の請求項に記載の認証機能解除手段に相当する。CPU140は、本発明の請求項に記載の認証機能、認証機能解除手段、選択手段、判別手段、表示優先順位決定手段、音声検出手段、計測手段に相当する。選択ダイヤル153、選択ボタン154、方向入力ボタン155は本発明の請求項に記載の選択手段に相当する。マイク160は、本発明の請求項に記載の認証機能解除手段、音声検出手段に相当する。温度センサ170は、本発明の請求項に記載の温度検出手段に相当する。レンズ検知センサ180は、本発明の請求項に記載のレンズ検知手段に相当する。背面モニタ200は、本発明の請求項に記載の認証機能解除手段、表示手段に相当する。   The image sensor 130 corresponds to an authentication function canceling unit described in the claims of the present invention. The CPU 140 corresponds to an authentication function, an authentication function release unit, a selection unit, a determination unit, a display priority determination unit, a voice detection unit, and a measurement unit described in the claims of the present invention. The selection dial 153, the selection button 154, and the direction input button 155 correspond to selection means described in the claims of the present invention. The microphone 160 corresponds to an authentication function releasing unit and a voice detecting unit described in the claims of the present invention. The temperature sensor 170 corresponds to the temperature detecting means described in the claims of the present invention. The lens detection sensor 180 corresponds to the lens detection means described in the claims of the present invention. The rear monitor 200 corresponds to an authentication function releasing unit and a display unit described in the claims of the present invention.

以下、図1から図7を参照して、本発明の実施形態にかかわる、認証機能の設定および解除方法について説明する。   The authentication function setting and canceling method according to the embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS.

図3は、本発明の実施形態にかかわるロック解除手段の設定画面である。図3(a)は、ロック解除手段の設定画面で、後述するロック解除手段選択画面の背景を選択する画面である。図3(b)は、ロック解除手段の設定画面で、ロック解除手段を選択する画面である。   FIG. 3 is a setting screen for unlocking means according to the embodiment of the present invention. FIG. 3A is a screen for selecting a background of an unlocking means selection screen, which will be described later, on the setting screen of the unlocking means. FIG. 3B is a screen for selecting the unlocking means on the setting screen for the unlocking means.

図4は、本発明の実施形態にかかわるロック解除手段選択画面である。ここで、ロック解除手段選択画面は、本発明の請求項に記載の認証機能解除手段選択画面に相当する。図4(a)はロック解除手段選択画面の背景として風景写真を設定したものである。図4(b)はロック解除手段選択画面の背景として室内写真を設定したものである。図4(c)はロック解除手段選択画面の背景として斜線パターンを設定したものである。図4(d)はロック解除手段選択画面の背景として単一色を設定したものである。   FIG. 4 is a lock release means selection screen according to the embodiment of the present invention. Here, the lock release means selection screen corresponds to the authentication function release means selection screen described in the claims of the present invention. FIG. 4A shows a landscape photograph set as the background of the unlocking means selection screen. FIG. 4B shows a room photo set as the background of the unlocking means selection screen. FIG. 4C shows an oblique line pattern set as the background of the unlocking means selection screen. FIG. 4D shows a single color set as the background of the unlocking means selection screen.

図5は、本発明の実施形態にかかわるロック解除手段の設定フローである。図6は、本発明の実施形態にかかわるロック解除手段の表示選択フローである。図7は、本発明の実施形態にかかわるロック解除フローである。   FIG. 5 is a setting flow of unlocking means according to the embodiment of the present invention. FIG. 6 is a display selection flow of the unlocking means according to the embodiment of the present invention. FIG. 7 is an unlocking flow according to the embodiment of the present invention.

まず、図3および図5を参照して、本発明の実施形態にかかわるロック解除手段の設定について説明する。   First, with reference to FIGS. 3 and 5, the setting of the unlocking means according to the embodiment of the present invention will be described.

図3および図5において、まず、ユーザーがメニューボタン157を操作して、ステップ301のロック解除手段の設定モードに移行すると、背面モニタ200に図3(a)の設定画面が表示される。206は後述するロック解除手段選択画面の背景a(風景)である。207は後述するロック解除手段選択画面の背景b(室内)である。208は後述するロック解除手段選択画面の背景c(斜線パターン)である。209は後述するロック解除手段選択画面の背景d(単一色)である。   3 and 5, first, when the user operates the menu button 157 to shift to the lock release unit setting mode in step 301, the setting screen of FIG. 3A is displayed on the rear monitor 200. Reference numeral 206 denotes a background a (landscape) of a lock release means selection screen described later. Reference numeral 207 denotes a background b (indoor) of a lock release means selection screen described later. Reference numeral 208 denotes a background c (hatched pattern) of an unlocking means selection screen described later. Reference numeral 209 denotes a background d (single color) of a lock release means selection screen described later.

ステップ302で、ユーザーがカメラ100にあらかじめ保存されている画像の中から、ロック解除手段選択画面の第1の背景を選択する。本実施形態では、背面モニタ200に図3(a)の設定画面が表示されている状態で、背景a(風景)206を第1の背景として選択する。ここで、ユーザーが背景a(風景)206を第1の背景として選択すると、背面モニタ200の表示は、図3(a)から図3(b)へ遷移する。201はパスワードによるロック解除を示す、パスワードアイコンである。202は顔認証によるロック解除を示す、顔認証アイコンである。203はジェスチャーによるロック解除を示す、ジェスチャーアイコンである。204は音声入力によるロック解除を示す、音声入力アイコンである。   In step 302, the user selects a first background on the unlocking means selection screen from images stored in advance in the camera 100. In the present embodiment, the background a (landscape) 206 is selected as the first background while the setting screen of FIG. Here, when the user selects the background a (landscape) 206 as the first background, the display on the rear monitor 200 changes from FIG. 3A to FIG. 3B. A password icon 201 indicates unlocking by a password. A face authentication icon 202 indicates unlocking by face authentication. A gesture icon 203 indicates unlocking by a gesture. Reference numeral 204 denotes a voice input icon indicating unlocking by voice input.

つぎに、ステップ303で、ユーザーが第1のロック解除手段を選択する。本実施形態では、背面モニタ200に図3(b)の設定画面が表示されている状態で、パスワードによるロック解除手段を示すパスワードアイコン201を選択する。   Next, in step 303, the user selects the first unlocking means. In this embodiment, the password icon 201 indicating the password unlocking means is selected while the setting screen shown in FIG. 3B is displayed on the rear monitor 200.

つぎに、ステップ304で、CPU140により、第1の背景を第1のロック解除手段の通知手段として対応づける。すなわち、ロック解除手段選択画面の背景が、背景a(風景)206のときには、パスワードによるロック解除手段の選択のみが有効になるように設定する。以降のステップでは、図3(a)(b)のロック解除手段の設定画面の説明は省略する。   Next, in step 304, the CPU 140 associates the first background with the notification means of the first unlocking means. That is, when the background of the unlocking means selection screen is the background a (landscape) 206, it is set so that only the selection of the unlocking means by the password is valid. In the subsequent steps, description of the setting screen of the unlocking means in FIGS. 3 (a) and 3 (b) is omitted.

つぎに、ステップ305で、ユーザーがカメラ100にあらかじめ保存されている画像の中から、ロック解除手段選択画面の第2の背景を選択する。本実施形態では、背景b(室内)207を第2の背景として選択する。   Next, in step 305, the user selects the second background of the unlocking means selection screen from the images stored in advance in the camera 100. In the present embodiment, the background b (indoor) 207 is selected as the second background.

つぎに、ステップ306で、ユーザーが第2のロック解除手段を選択する。本実施形態では、顔認証によるロック解除手段を選択する。   Next, in step 306, the user selects the second unlocking means. In this embodiment, the unlocking means by face authentication is selected.

つぎに、ステップ307で、CPU140により、第2の背景を第2のロック解除手段の通知手段として対応づける。すなわち、ロック解除手段選択画面の背景が、背景b(室内)207のときには、顔認証によるロック解除手段の選択のみが有効になるように設定する。   Next, in step 307, the CPU 140 associates the second background as the notification means of the second lock release means. That is, when the background of the unlocking means selection screen is the background b (indoor) 207, only the unlocking means selected by face authentication is set to be valid.

つぎに、ステップ308で、ユーザーがカメラ100にあらかじめ保存されている画像の中から、ロック解除手段選択画面の第3の背景を選択する。本発明では、背景c(斜線パターン)208を第3の背景として選択する。   Next, in step 308, the user selects a third background on the unlocking means selection screen from images stored in advance in the camera 100. In the present invention, the background c (hatched pattern) 208 is selected as the third background.

つぎに、ステップ309で、ユーザーが第3のロック解除手段を選択する。本実施形態では、音声入力によるロック解除手段を選択する。   Next, in step 309, the user selects the third unlocking means. In this embodiment, the unlocking means by voice input is selected.

つぎに、ステップ310で、CPU140により、第3の背景を第3のロック解除手段の通知手段として対応づける。すなわち、ロック解除手段選択画面の背景が、背景c(斜線パターン)208のときには、音声入力によるロック解除手段の選択のみが有効になるように設定する。   Next, in step 310, the CPU 140 associates the third background with the notification means of the third unlocking means. That is, when the background of the unlocking means selection screen is the background c (shaded pattern) 208, only the selection of the unlocking means by voice input is set to be valid.

つぎに、ステップ311で、ユーザーがカメラ100にあらかじめ保存されている画像の中から、ロック解除手段選択画面の第4の背景を選択する。本実施形態では、背景d(単一色)209を第4の背景として選択する。   Next, in step 311, the user selects the fourth background on the unlocking means selection screen from the images stored in advance in the camera 100. In this embodiment, the background d (single color) 209 is selected as the fourth background.

つぎに、ステップ312で、ユーザーが第4のロック解除手段を選択する。本発明では、音声入力によるロック解除手段を選択する。   Next, in step 312, the user selects the fourth unlocking means. In the present invention, the unlocking means by voice input is selected.

つぎに、ステップ313で、CPU140により、第4の背景を第4のロック解除手段の通知手段として対応づける。すなわち、ロック解除手段選択画面の背景が、背景d(単一色)209のときには、音声入力によるロック解除手段の選択のみが有効になるように設定する。   Next, in step 313, the CPU 140 associates the fourth background as the notification means of the fourth lock release means. That is, when the background of the unlocking means selection screen is the background d (single color) 209, only the selection of the unlocking means by voice input is set to be valid.

つぎに、ユーザーがメニューボタン157を操作して、ロック解除手段の設定モードを終了する。   Next, the user operates the menu button 157 to end the lock release unit setting mode.

つぎに、図4を参照して、本発明の実施形態にかかわるロック解除手段選択画面について説明する。   Next, with reference to FIG. 4, the unlocking means selection screen according to the embodiment of the present invention will be described.

図4(a)(b)(c)(d)において、201はパスワードによるロック解除を示す、パスワードアイコンである。ユーザーによって、パスワードアイコン201がロック解除手段として選択されると、タッチ入力であらかじめ設定された複数の数字や文字の組み合わせを入力することで、ロック解除が可能である。ここで、あらかじめ設定された複数の数字や文字の組み合わせの入力は、選択ダイヤル153、選択ボタン154、方向入力ボタン155で行えるようにしても良い。   In FIGS. 4A, 4B, 4C, and 4D, reference numeral 201 denotes a password icon that indicates unlocking by a password. When the user selects the password icon 201 as the unlocking means, unlocking is possible by inputting a combination of a plurality of numbers and characters set in advance by touch input. Here, a combination of a plurality of numbers and characters set in advance may be input with the selection dial 153, the selection button 154, and the direction input button 155.

202は顔認証によるロック解除を示す、顔認証アイコンである。ユーザーによって、顔認証アイコンがロック解除手段として選択されると、カメラ100で顔を撮影し、あらかじめ設定された顔と一致している場合にロック解除が可能である。   A face authentication icon 202 indicates unlocking by face authentication. When the face authentication icon is selected by the user as the unlocking means, the face can be shot with the camera 100 and unlocked when the face matches a preset face.

203はジェスチャーによるロック解除を示す、ジェスチャーアイコンである。ユーザーによって、ジェスチャーアイコン203がロック解除手段として選択されると、タッチ入力であらかじめ設定されたジェスチャーを入力することで、ロック解除が可能である。ここで、あらかじめ設定されたジェスチャーの入力は、カメラ100でジェスチャーの動画像を撮影することで行えるようにしても良い。   A gesture icon 203 indicates unlocking by a gesture. When the user selects the gesture icon 203 as the unlocking means, the unlocking can be performed by inputting a gesture set in advance by touch input. Here, the input of a preset gesture may be performed by taking a moving image of the gesture with the camera 100.

204は音声入力によるロック解除を示す、音声入力アイコンである。ユーザーによって、音声入力アイコン204がロック解除手段として選択されると、マイク160に音声入力であらかじめ設定された合言葉を入力することで、ロック解除が可能である。
205はロック解除手段選択画面であることを示す、ロックアイコンである。
Reference numeral 204 denotes a voice input icon indicating unlocking by voice input. When the voice input icon 204 is selected by the user as the unlocking means, the lock can be released by inputting a password set in advance by voice input into the microphone 160.
Reference numeral 205 denotes a lock icon indicating a lock release means selection screen.

206はロック解除手段選択画面の背景a(風景)である。ここで、背景a(風景)206はパスワードアイコン201と、上述した設定方法で対応づけられている。210(図4(a))はパスワードによるロック解除手段の選択のみが有効になるように設定されている、第1のロック解除手段選択画面である。なお、第1のロック解除手段選択画面210は、本発明の請求項に記載の第1の認証機能解除手段選択画面に相当する。   Reference numeral 206 denotes a background a (landscape) of the unlocking means selection screen. Here, the background a (landscape) 206 is associated with the password icon 201 by the setting method described above. 210 (FIG. 4A) is a first unlocking means selection screen which is set so that only the selection of the unlocking means by the password is valid. The first unlocking means selection screen 210 corresponds to the first authentication function releasing means selection screen described in the claims of the present invention.

207はロック解除手段選択画面の背景b(室内)である。ここで、背景b(室内)207は顔認証アイコン202と、上述した設定方法で対応づけられている。220(図4(b))は顔認証によるロック解除手段の選択のみが有効になるように設定されている第2のロック解除手段選択画面である。なお、第2のロック解除手段選択画面220は、本発明の請求項に記載の第2の認証機能解除手段選択画面に相当する。   Reference numeral 207 denotes a background b (indoor) of the unlocking means selection screen. Here, the background b (indoor) 207 is associated with the face authentication icon 202 by the setting method described above. Reference numeral 220 (FIG. 4B) denotes a second unlocking means selection screen which is set so that only the selection of the unlocking means by face authentication is valid. The second unlocking means selection screen 220 corresponds to the second authentication function releasing means selection screen described in the claims of the present invention.

208はロック解除手段選択画面の背景c(斜線パターン)である。ここで、背景c(斜線パターン)はジェスチャーアイコン203と、上述した設定方法で対応づけられている。230(図4(c))はジェスチャーによるロック解除手段の選択のみが有効になるように設定されている、第3のロック解除手段選択画面である。なお、第3のロック解除手段選択画面230は、本発明の請求項に記載の第3の認証機能解除手段選択画面に相当する。   Reference numeral 208 denotes a background c (hatched pattern) of the unlocking means selection screen. Here, the background c (hatched pattern) is associated with the gesture icon 203 by the setting method described above. 230 (FIG. 4C) is a third unlocking means selection screen that is set so that only the selection of the unlocking means by the gesture is enabled. The third unlocking means selection screen 230 corresponds to the third authentication function releasing means selection screen described in the claims of the present invention.

209はロック解除手段選択画面の背景d(単一色)である。ここで、背景d(単一色)209は音声入力アイコン204と、上述した設定方法で対応づけられている。240(図4(d))は音声入力によるロック解除手段の選択のみが有効になるように設定されている、第4のロック解除手段選択画面である。なお、第4のロック解除手段選択画面240は、本発明の請求項に記載の第4の認証機能解除手段選択画面に相当する。   Reference numeral 209 denotes a background d (single color) of the unlocking means selection screen. Here, the background d (single color) 209 is associated with the voice input icon 204 by the setting method described above. Reference numeral 240 (FIG. 4D) denotes a fourth unlocking means selection screen set so that only the selection of the unlocking means by voice input is enabled. The fourth unlocking means selection screen 240 corresponds to the fourth authentication function releasing means selection screen described in the claims of the present invention.

上述の通り、複数のロック解除手段を設け、ロック解除手段選択画面の背景とロック解除手段を対応づけることで、第三者によるロック解除手段の判別が困難になるため、ロック解除方法の漏えい防止が可能である。さらに、複数のロック解除手段に使用する機能は、カメラの撮影や再生に使用しているデバイスを利用することで、コストアップを抑えることが可能である。   As described above, by providing a plurality of unlocking means and associating the background of the unlocking means selection screen with the unlocking means, it becomes difficult for a third party to determine the unlocking means, thus preventing leakage of the unlocking method. Is possible. Furthermore, the function used for the plurality of unlocking means can suppress an increase in cost by using a device used for shooting and playback of the camera.

つぎに、図4および図6を参照して、ロック解除手段選択画面を背面モニタ200に表示する際の、優先順位の判定について説明する。   Next, with reference to FIG. 4 and FIG. 6, the determination of the priority order when the unlocking means selection screen is displayed on the rear monitor 200 will be described.

図4および図6において、まず、ユーザーが電源レバー152を操作して、カメラ100の電源がon状態になると、ステップ401のロック解除手段の選択表示モードに移行する。ここで選択表示モードは、後述する優先順位にもとづいて、CPU140により複数のロック解除手段選択画面のうちいずれかひとつを自動的に選択し、背面モニタ200に表示するモードのことである。   4 and 6, first, when the user operates the power lever 152 to turn on the power of the camera 100, the process proceeds to the lock release unit selection display mode in step 401. Here, the selection display mode is a mode in which the CPU 140 automatically selects any one of a plurality of unlocking means selection screens and displays it on the rear monitor 200 based on the priority order described later.

つぎに、ステップ402で、温度センサ170により、カメラ100の周囲の温度を測定する。   Next, in step 402, the temperature around the camera 100 is measured by the temperature sensor 170.

つぎに、ステップ403で、CPU140により、測定した温度が所定の温度以上かどうかを判別する。測定した温度が所定の温度以上の場合は、ステップ405に移行し、所定の温度以下の場合は、ステップ404に移行する。ステップ404では、CPU140により、ジェスチャーによるロック解除手段を自動選択する優先順位を低く設定する。たとえば、寒冷地などの気温が低い環境では、ユーザーが手袋をしている可能性があり、タッチ入力が困難である。そのため、ジェスチャーによるロック解除手段を自動選択する優先順位を低く設定することで、タッチ入力を必要としない、ロック解除手段が自動選択されやすくすることができる。ここで、本実施形態では、所定の温度以下の場合は、ジェスチャーによるロック解除手段を自動選択する優先順位を低く設定するようにしたが、ジェスチャーによるロック解除手段の自動選択を禁止するようにしても良い。   In step 403, the CPU 140 determines whether the measured temperature is equal to or higher than a predetermined temperature. If the measured temperature is equal to or higher than the predetermined temperature, the process proceeds to step 405. If the measured temperature is equal to or lower than the predetermined temperature, the process proceeds to step 404. In step 404, the CPU 140 sets a lower priority for automatically selecting the unlocking means by gesture. For example, in a cold environment such as a cold region, the user may be wearing gloves and touch input is difficult. Therefore, by setting a low priority for automatically selecting the unlocking means by gesture, it is possible to easily select the unlocking means that does not require touch input. Here, in this embodiment, when the temperature is equal to or lower than a predetermined temperature, the priority for automatically selecting the unlocking means by gesture is set low, but automatic selection of the unlocking means by gesture is prohibited. Also good.

つぎに、ステップ405で、マイク160により、カメラ100の周囲の音声を集音し、CPU140により、音圧を測定する。   Next, in step 405, the sound around the camera 100 is collected by the microphone 160, and the sound pressure is measured by the CPU 140.

つぎに、ステップ406で、CPU140により、測定した音圧が所定の音圧以下かどうかを判別する。測定した音圧が所定の音圧以下の場合は、ステップ408に移行し、所定の音圧以上の場合は、ステップ407に移行する。ステップ407では、CPU140により、音声入力によるロック解除手段を自動選択する優先順位を低く設定する。たとえば、人ごみの中などの騒音が大きい環境では、マイク160で騒音も集音してしまい、音声入力が正しく行われない可能性がある。そのため、音声入力によるロック解除手段を自動選択する優先順位を低く設定することで、マイク160を使用しない、ロック解除手段が自動選択されやすくすることができる。ここで、本実施形態では、所定の音圧以上の場合は、音声入力によるロック解除手段を自動選択する優先順位を低く設定するようにしたが、音声入力によるロック解除手段の自動選択を禁止するようにしても良い。   Next, in step 406, the CPU 140 determines whether the measured sound pressure is equal to or lower than a predetermined sound pressure. If the measured sound pressure is equal to or lower than the predetermined sound pressure, the process proceeds to step 408. If the measured sound pressure is equal to or higher than the predetermined sound pressure, the process proceeds to step 407. In step 407, the CPU 140 sets a lower priority for automatically selecting the unlocking means by voice input. For example, in a noisy environment such as a crowd, noise may be collected by the microphone 160, and voice input may not be performed correctly. Therefore, by setting a lower priority for automatically selecting the unlocking means by voice input, it is possible to easily select the unlocking means that does not use the microphone 160. Here, in this embodiment, when the sound pressure is equal to or higher than a predetermined sound pressure, the priority for automatically selecting the unlocking means by voice input is set low, but automatic selection of the unlocking means by voice input is prohibited. You may do it.

つぎに、ステップ408で、レンズ検知センサ(180)により、撮影レンズ120の着脱を検知し、ステップ409で撮影レンズ120がカメラ本体110に装着されているかどうかを判別する。撮影レンズ120が装着されている場合は、ステップ411に移行し、装着されていない場合は、ステップ410に移行する。ステップ410では、CPU140により、顔認証によるロック解除手段を自動選択する優先順位を低く設定する。たとえば、撮影レンズ120が装着されていない状態では、顔認証をおこなうための撮影ができず、わざわざ撮影レンズ120を装着する必要がある。そのため、顔認証によるロック解除手段を自動選択する優先順位を低く設定することで、撮影レンズ120を使用しない、ロック解除手段が自動選択されやすくすることができる。ここで、本実施形態では、撮影レンズ120が装着されていない場合は、顔認証によるロック解除手段を自動選択する優先順位を低く設定するようにしたが、顔認証によるロック解除手段の自動選択を禁止するようにしても良い。   Next, in step 408, the lens detection sensor (180) detects attachment / detachment of the taking lens 120, and in step 409, it is determined whether the taking lens 120 is attached to the camera body 110. If the photographing lens 120 is attached, the process proceeds to step 411. If not, the process proceeds to step 410. In step 410, the CPU 140 sets a lower priority for automatically selecting the unlocking means by face authentication. For example, when the photographing lens 120 is not attached, photographing for performing face authentication cannot be performed, and it is necessary to bother the wearing of the photographing lens 120. Therefore, by setting a low priority for automatically selecting the unlocking means by face authentication, it is possible to easily select the unlocking means that does not use the photographing lens 120. Here, in this embodiment, when the photographing lens 120 is not attached, the priority for automatically selecting the unlocking means by face authentication is set low, but the automatic selection of the unlocking means by face authentication is performed. It may be prohibited.

つぎに、ステップ411で、CPU140により、ロック解除手段の自動選択をおこない、ロック解除手段を決定する。   Next, in step 411, the CPU 140 automatically selects the unlocking means and determines the unlocking means.

つぎに、ステップ412で、決定したロック解除手段と対応づけられた背景のロック解除手段選択画面を、背面モニタ200に表示する。たとえば、ステップ411で、パスワードによるロック解除手段に決定した場合は、ステップ412で、第1のロック解除手段選択画面210を、背面モニタ200に表示する。ここで、本実施形態では、ユーザーが電源レバー152を操作して、カメラ100の電源がon状態になると、ステップ401のロック解除手段の表示選択モードに移行するようにしたが、操作部材150(151〜157)のうちいずれかの操作により、ロック解除手段の表示選択モードに移行するようにしても良い。たとえば、ロック解除手段選択画面210、220、230、240のいずれかひとつにおいて、ユーザーがメニューボタン157を操作するたびに、ステップ401のロック解除手段の表示選択モードに移行するようにしても良い。   Next, in step 412, a background unlocking means selection screen associated with the determined unlocking means is displayed on the rear monitor 200. For example, if it is determined in step 411 that the password is to be unlocked, the first unlocking means selection screen 210 is displayed on the rear monitor 200 in step 412. Here, in this embodiment, when the user operates the power lever 152 and the power of the camera 100 is turned on, the display mode is changed to the display selection mode of the unlocking means in step 401. However, the operation member 150 ( 151 to 157), the display may be shifted to the display selection mode of the unlocking means. For example, in any one of the unlocking means selection screens 210, 220, 230, and 240, each time the user operates the menu button 157, the display may be shifted to the unlocking means display selection mode in step 401.

これにより、ロック解除手段の自動選択結果がユーザーの希望通りでない場合や、あらかじめ設定したロック解除方法を忘れてしまった場合に、自動選択をやり直すことができるため、ユーザーが状況に応じたロック解除手段を選択できるので、使い勝手が良い。   As a result, if the automatic selection result of the unlocking means is not as desired by the user, or if you forget the preset unlocking method, the automatic selection can be redone, so the user can unlock according to the situation It is easy to use because the method can be selected.

つぎに、図4および図7を参照して、ロック解除方法について説明する。図4および図7において、背面モニタ200にロック解除手段選択画面210、220、230、240のうちいずれかひとつが表示されている状態で、ステップ501で、ユーザーが、タッチ入力により、ロック解除手段を選択する。たとえば、背面モニタ200にロック解除手段選択画面210が表示されている状態で、パスワードアイコン201をタッチ入力により選択する。ここで、本実施形態では、タッチ入力により、ロック解除手段を選択するようにしたが、操作部材150(151〜157)のうちいずれかの操作により、ロック解除手段を選択するようにしても良い。たとえば、選択ダイヤル153の操作でロック解除手段を選択し、選択ボタン154の操作でロック解除手段を決定するようにしても良い。また、ロック解除手段選択画面において、方向入力ボタン155の、ロック解除手段が表示されている方向に対応する方向を押すことによって、ロック解除手段を選択するようにしても良い。   Next, the unlocking method will be described with reference to FIGS. 4 and 7, when any one of the unlocking means selection screens 210, 220, 230, and 240 is displayed on the rear monitor 200, in step 501, the user performs unlocking means by touch input. Select. For example, the password icon 201 is selected by touch input while the lock release means selection screen 210 is displayed on the rear monitor 200. Here, in this embodiment, the unlocking means is selected by touch input. However, the unlocking means may be selected by any one of the operation members 150 (151 to 157). . For example, the unlocking means may be selected by operating the selection dial 153, and the unlocking means may be determined by operating the selection button 154. Further, on the unlocking means selection screen, the unlocking means may be selected by pressing the direction input button 155 in a direction corresponding to the direction in which the unlocking means is displayed.

つぎに、ステップ502で、CPU140により、選択したロック解除手段と、あらかじめ対応づけられた通知手段の組み合わせが正しいかどうかを判別する。組み合わせが正しい場合は、ステップ503に移行し、組み合わせが誤っている場合は、ステップ504に移行する。ステップ503では、CPU140により、「OK」フラグを立てて、ステップ505に移行する。ステップ504では、CPUにより、「NG」フラグを立てて、ステップ505に移行する。ここで、「OK」フラグ、および、「NG」フラグはCPU140による内部的な処理とし、ユーザーへの通知はおこなわないことが望ましい。これにより、第三者が不正にロック解除をおこなおうとしても、操作が正しいがどうかの判別が困難なため、ロック解除方法の漏えいを防止することが可能である。   Next, in step 502, the CPU 140 determines whether the combination of the selected unlocking means and the notification means associated in advance is correct. If the combination is correct, the process proceeds to step 503, and if the combination is incorrect, the process proceeds to step 504. In step 503, the CPU 140 sets an “OK” flag and proceeds to step 505. In step 504, the CPU sets an “NG” flag and proceeds to step 505. Here, it is desirable that the “OK” flag and the “NG” flag be an internal process by the CPU 140 and not be notified to the user. As a result, even if a third party performs an unlocking operation illegally, it is difficult to determine whether the operation is correct, and thus it is possible to prevent leakage of the unlocking method.

つぎに、ステップ505で、選択したロック解除手段に対応した、ロック解除画面(不図示)へ遷移する。   Next, at step 505, a transition is made to a lock release screen (not shown) corresponding to the selected lock release means.

つぎに、ステップ506で、ユーザーが選択したロック解除手段に対応した、ロック解除操作をおこなう。たとえば、パスワードアイコン201をロック解除手段として選択した場合は、タッチ入力により、あらかじめ設定された複数の数字や文字の組み合わせを入力する、ロック解除操作をおこなう。   Next, in step 506, an unlocking operation corresponding to the unlocking means selected by the user is performed. For example, when the password icon 201 is selected as the unlocking means, an unlocking operation is performed in which a combination of a plurality of numbers and characters set in advance is input by touch input.

つぎに、ステップ507で、CPUにより、「OK」フラグ、または、「NG」フラグのどちらかが立てられているかを判別する。「OK」フラグが立てられている場合は、ステップ508に移行し、「NG」フラグが立てられている場合は、ステップ510に移行する。   In step 507, the CPU determines whether the “OK” flag or the “NG” flag is set. If the “OK” flag is set, the process proceeds to step 508, and if the “NG” flag is set, the process proceeds to step 510.

つぎに、ステップ508で、CPU140により、ロック解除操作が正しいかどうかを判別する。ロック解除操作が正しい場合は、ステップ509に移行する。ロック解除操作が誤っている場合は、ステップ510に移行する。   Next, in step 508, the CPU 140 determines whether or not the unlocking operation is correct. If the unlocking operation is correct, the process proceeds to step 509. If the unlocking operation is incorrect, the process proceeds to step 510.

つぎに、ステップ509で、CPU140により、ロック解除をおこなう。ステップ510では、背面モニタ200に警告表示を所定時間おこなう。たとえば、「パスワードが正しくありません。」などの表示をおこなう。ここで、選択したロック解除手段と、あらかじめ対応づけられた通知手段の組み合わせが誤っているのか、ロック解除操作が誤っているのか、いずれも、ユーザーへの通知はおこなわないことが望ましい。これにより、第三者が不正にロック解除をおこなおうとしても、操作が正しいがどうかの判別が困難なため、ロック解除方法の漏えいを防止することが可能である。   Next, in step 509, the CPU 140 performs unlocking. In step 510, a warning is displayed on the rear monitor 200 for a predetermined time. For example, a message such as “Incorrect password” is displayed. Here, it is desirable not to notify the user whether the combination of the selected unlocking means and the notification means associated in advance is wrong or the unlocking operation is wrong. As a result, even if a third party performs an unlocking operation illegally, it is difficult to determine whether the operation is correct, and thus it is possible to prevent leakage of the unlocking method.

つぎに、ステップ511で、CPU140により、警告表示をおこなった回数をカウントする。   Next, at step 511, the CPU 140 counts the number of times the warning is displayed.

つぎに、ステップ512で、CPU140により、警告表示をおこなった回数が所定回数以下かどうかを判別する。所定回数以下の場合は、ステップ505に戻り、ロック解除画面(不図示)へ遷移する。所定回数以上の場合は、ステップ513に移行する。   Next, in step 512, the CPU 140 determines whether or not the number of times the warning is displayed is equal to or less than a predetermined number. If it is less than or equal to the predetermined number of times, the process returns to step 505 to transition to an unlock screen (not shown). If the number is equal to or greater than the predetermined number, the process proceeds to step 513.

つぎに、ステップ513で、CPU140により、顔認証によるロック解除手段に設定し、ステップ505に戻り、ロック解除画面(不図示)へ遷移する。ここで、本実施形態では、警告表示をおこなった回数が、所定回数以上の場合は、顔認証によるロック解除手段に設定するようにしたが、ロック解除を禁止するようにしても良い。これにより、第三者による、不正なロック解除を防止することが可能である。   Next, in step 513, the CPU 140 sets the lock release means by face authentication, returns to step 505, and transitions to a lock release screen (not shown). Here, in the present embodiment, when the number of times the warning is displayed is equal to or greater than the predetermined number, the lock release unit by face authentication is set, but the lock release may be prohibited. As a result, unauthorized unlocking by a third party can be prevented.

以上、本発明の好ましい実施形態について説明したが、本発明はこれらの実施形態に限定されず、その要旨の範囲内で種々の変形及び変更が可能である。   As mentioned above, although preferable embodiment of this invention was described, this invention is not limited to these embodiment, A various deformation | transformation and change are possible within the range of the summary.

(他の実施形態)
本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)をネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(又はCPUやMPU等)がプログラムコードを読み出して実行する処理である。この場合、そのプログラム、及び該プログラムを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。
(Other embodiments)
The present invention is also realized by executing the following processing. That is, software (program) that realizes the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus via a network or various storage media, and a computer (or CPU, MPU, etc.) of the system or apparatus reads the program code. It is a process to be executed. In this case, the program and the storage medium storing the program constitute the present invention.

100 カメラ、110 カメラ本体、120 撮影レンズ、130 撮像素子、
180 レンズ検知センサ
100 camera, 110 camera body, 120 photographing lens, 130 image sensor,
180 Lens detection sensor

Claims (11)

カメラ(100)の使用や、カメラの機能を制限する、認証機能(140)と、
前記認証機能を解除する、複数の認証機能解除手段(130、140、150、160、200)と、
前記複数の認証機能解除手段と、前記複数の認証機能解除手段のいずれかひとつと対応づけられた、通知手段(206、207、208、209)とからなる、複数の認証機能解除手段選択画面(210、220、230、240)と、
前記複数の認証機能解除手段選択画面のいずれかひとつを表示する、表示手段(200)と、
前記複数の認証機能解除手段選択画面において、前記複数の認証機能解除手段のいずれかひとつを選択する、選択手段(140、153、154、155、200)と、
前記複数の認証機能解除手段選択画面において、前記複数の認証機能解除手段のいずれかひとつが選択されたときに、前記複数の認証機能解除手段と、前記通知手段との対応が正しいかどうかを判別する、判別手段(140)を有し、
前記判別手段によって、前記複数の認証機能解除手段と、前記通知手段との対応が正しいと判別された場合のみ、前記認証機能を解除することを特徴とする認証機能の解除方法。
An authentication function (140) that restricts the use of the camera (100) and camera functions;
A plurality of authentication function releasing means (130, 140, 150, 160, 200) for releasing the authentication function;
A plurality of authentication function canceling means selection screens (206, 207, 208, 209) associated with any one of the plurality of authentication function canceling means and any one of the plurality of authentication function canceling means ( 210, 220, 230, 240),
Display means (200) for displaying any one of the plurality of authentication function release means selection screens;
A selection means (140, 153, 154, 155, 200) for selecting any one of the plurality of authentication function release means on the plurality of authentication function release means selection screens;
When one of the plurality of authentication function releasing means is selected on the plurality of authentication function releasing means selection screen, it is determined whether or not the correspondence between the plurality of authentication function releasing means and the notification means is correct. And having a discriminating means (140),
An authentication function canceling method, wherein the authentication function is canceled only when the determination means determines that the correspondence between the plurality of authentication function canceling means and the notification means is correct.
前記複数の認証機能解除手段のうち、少なくともひとつは、パスワード入力による認証機能解除手段である、第1の認証機能解除手段選択画面(210)を有することを特徴とする請求項1に記載の認証機能の解除方法。   2. The authentication according to claim 1, wherein at least one of the plurality of authentication function canceling units includes a first authentication function canceling unit selection screen (210) that is an authentication function canceling unit by inputting a password. How to cancel the function. 前記複数の認証機能解除手段のうち、少なくともひとつは、顔認証による認証機能解除手段である、第2の認証機能解除手段選択画面(220)を有することを特徴とする請求項1に記載の認証機能の解除方法。   2. The authentication according to claim 1, wherein at least one of the plurality of authentication function canceling units includes a second authentication function canceling unit selection screen (220) that is an authentication function canceling unit based on face authentication. How to cancel the function. 前記表示手段はタッチパネル機能を有し、前記複数の認証機能解除手段のうち、少なくともひとつは、前記表示手段へのジェスチャー入力による認証機能解除手段である、第3の認証機能解除手段選択画面(230)を有することを特徴とする請求項1に記載の認証機能の解除方法。   The display means has a touch panel function, and at least one of the plurality of authentication function release means is a third authentication function release means selection screen (230) which is an authentication function release means by gesture input to the display means. The method for canceling the authentication function according to claim 1, further comprising: 前記複数の認証機能解除手段のうち、少なくともひとつは、音声入力による認証機能解除手段である、第4の認証機能解除手段選択画面(240)を有することを特徴とする請求項1に記載の認証機能の解除方法。   2. The authentication according to claim 1, wherein at least one of the plurality of authentication function cancellation units includes a fourth authentication function cancellation unit selection screen (240) that is an authentication function cancellation unit by voice input. How to cancel the function. 前記複数の認証機能解除手段選択画面のいずれかひとつを前記表示手段に表示する優先順位を決定する、表示優先順位決定手段(140)を有し、前記表示優先順位決定手段で決定した、優先順位に応じて、前記複数の認証機能解除手段選択画面のいずれかひとつを前記表示手段に表示することを特徴とする請求項1に記載の認証機能の解除方法。   A priority order determined by the display priority order determining means, including a display priority order determining means (140) for determining a priority order for displaying any one of the plurality of authentication function releasing means selection screens on the display means; The authentication function canceling method according to claim 1, wherein any one of the plurality of authentication function canceling unit selection screens is displayed on the display unit. カメラの周囲の温度を検出する、温度検出手段(170)と、カメラの周囲の温度が所定の温度以下の場合は、第3の認証機能解除手段選択画面を前記表示手段に表示する優先順位を低く設定するように制御する、前記表示優先順位決定手段を有することを特徴とする請求項1乃至請求項6の何れか一項に記載の認証機能の解除方法。   The temperature detection means (170) for detecting the ambient temperature of the camera, and when the ambient temperature of the camera is equal to or lower than the predetermined temperature, the priority order for displaying the third authentication function release means selection screen on the display means The authentication function canceling method according to any one of claims 1 to 6, further comprising the display priority order determining unit configured to control the setting so as to be set low. カメラの周囲の音声を集音し、音圧を測定する、音声検出手段(140、160)と、カメラの周囲の音声の音圧が所定の音圧以上の場合は、第4の認証機能解除手段選択画面を前記表示手段に表示する優先順位を低く設定するように制御する、前記表示優先順位決定手段を有することを特徴とする請求項1乃至請求項6の何れか一項に記載の認証機能の解除方法。   Voice detection means (140, 160) that collects sound around the camera and measures the sound pressure, and the fourth authentication function is canceled when the sound pressure around the camera exceeds a predetermined sound pressure The authentication according to any one of claims 1 to 6, further comprising: a display priority determining unit that controls to set a lower priority for displaying the unit selection screen on the display unit. How to cancel the function. カメラに撮影レンズ(120)が装着されているかどうかを検知する、レンズ検知手段(180)と、カメラに撮影レンズが装着されていない場合は、第2の認証機能解除手段選択画面を前記表示手段に表示する優先順位を低く設定するように制御する、前記表示優先順位決定手段を有することを特徴とする請求項1乃至請求項6の何れか一項に記載の認証機能の解除方法。   Lens detection means (180) for detecting whether or not the photographing lens (120) is attached to the camera, and when the photographing lens is not attached to the camera, a second authentication function canceling means selection screen is displayed on the display means. The authentication function canceling method according to claim 1, further comprising: a display priority determining unit configured to control the display priority to be set low. 前記判別手段によって、前記複数の認証機能解除手段と、前記通知手段との対応が誤っていると判別された回数を計測する、計測手段(140)と、前記計測手段で計測した回数が所定の回数を超えた場合に、顔認証による認証機能解除手段に設定するように制御することを特徴とする請求項1に記載の認証機能の解除方法。   A measuring unit (140) for measuring the number of times that the determination unit determines that the correspondence between the plurality of authentication function releasing units and the notification unit is incorrect, and the number of times measured by the measuring unit is a predetermined number. 2. The authentication function canceling method according to claim 1, wherein when the number of times is exceeded, control is performed so as to set the authentication function canceling means by face authentication. 前記判別手段によって、前記複数の認証機能解除手段と、前記通知手段との対応が誤っていると判別された回数を計測する、計測手段と、前記計測手段で計測した回数が所定の回数を超えた場合に、認証機能解除を禁止するように制御することを特徴とする請求項1に記載の認証機能の解除方法。   The determination means measures the number of times the plurality of authentication function cancellation means and the notification means are determined to be incorrect. The measurement means and the number of times measured by the measurement means exceed a predetermined number. The authentication function canceling method according to claim 1, wherein the authentication function canceling is controlled to be prohibited when the authentication function is canceled.
JP2014109610A 2014-05-28 2014-05-28 Imaging apparatus and control method thereof Pending JP2015226167A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014109610A JP2015226167A (en) 2014-05-28 2014-05-28 Imaging apparatus and control method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014109610A JP2015226167A (en) 2014-05-28 2014-05-28 Imaging apparatus and control method thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015226167A true JP2015226167A (en) 2015-12-14

Family

ID=54842660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014109610A Pending JP2015226167A (en) 2014-05-28 2014-05-28 Imaging apparatus and control method thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015226167A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019023820A (en) * 2017-07-24 2019-02-14 株式会社Nttドコモ Program and method for operating information processing apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019023820A (en) * 2017-07-24 2019-02-14 株式会社Nttドコモ Program and method for operating information processing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6765956B2 (en) Imaging control device and its control method
US10057480B2 (en) Electronic apparatus and control method thereof
US10057479B2 (en) Electronic apparatus and method for switching touch operations between states
JP6742730B2 (en) Electronic device and control method thereof
US20120105588A1 (en) Image capture device
KR20090085261A (en) Apparatus and method for digital picturing image
JP2009105816A (en) Camera, and image recording program
JP2012010256A (en) Imaging device and image processing program
WO2018020789A1 (en) Camera, camera setting method, and camera setting program
JP2011217121A (en) Portable terminal
JP5825401B1 (en) Imaging apparatus, imaging method, and program
JP6512961B2 (en) Imaging control apparatus, control method therefor, program, and storage medium
JP6491398B2 (en) Setting device and camera
JP2017162371A (en) Image processing device, image processing method and program
JPWO2017217082A1 (en) Setting device, setting method, setting program, and camera
WO2017221664A1 (en) Mobile terminal
JP2015226167A (en) Imaging apparatus and control method thereof
JP2021152597A (en) Imaging apparatus and method for controlling the same, program, and storage medium
JP6324079B2 (en) Imaging device, control method thereof, and control program
WO2021255975A1 (en) Imaging device, imaging control device, imaging device control method, and program
JP2014066904A (en) Imaging device, image processing apparatus, image processing server, and display device
JP2012073512A (en) Photographing device and program
JP2021012619A (en) Electronic apparatus and method for controlling the same
KR20100070057A (en) A digital photographing device, a method for controlling a digital photographing device, and a computer-readable storage medium
JP2010098589A (en) Portable equipment and imaging apparatus