JP2015216560A - 通信装置及び通信方法 - Google Patents
通信装置及び通信方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015216560A JP2015216560A JP2014099223A JP2014099223A JP2015216560A JP 2015216560 A JP2015216560 A JP 2015216560A JP 2014099223 A JP2014099223 A JP 2014099223A JP 2014099223 A JP2014099223 A JP 2014099223A JP 2015216560 A JP2015216560 A JP 2015216560A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication
- data
- communication path
- protocol
- transmission
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 23
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 51
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 26
- 238000007726 management method Methods 0.000 claims description 51
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 6
- 238000004883 computer application Methods 0.000 claims description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 2
- 238000010187 selection method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Abstract
Description
図1は、実施の形態1に係る通信装置を含むネットワークシステムを示すブロック図であり、図2は、データ送信手順を示すフロー図であり、図3は、通信経路管理テーブルであり、図4は、通信経路状態テーブルを示す図であり、図5は、プロトコル管理テーブルを示す図である。
通信装置10は、アプリケーション2から取得したデータを他の計算機100に応じて、通信経路とプロトコルを決定し、通信相手の計算機100に伝送する。また、通信装置10は、通信相手の計算機100から伝送されたデータをプロトコル変換して、アプリケーション2が利用可能なデータに変換して、アプリケーション2に伝送する。
最初に、ステップS01で、計算機1のアプリケーション2で演算処理されたデータを取得する。次に、ステップS02で、データ種別判定部11にて、データ種別管理部12で格納されているデータ種別テーブルに基づいてデータの種別を判定する。続いて、ステップS03で、判定された種別により通信経路AまたはBのいずれを通信経路とするか決定する。さらに、ステップS04で、決定された通信経路が通信経路状態管理部15による通信経路状態の情報から通信可能であるかどうかをチェックし、通信が不可である場合には、ステップS05で、通信経路の変更を行いステップS06に進む。通信が可能である場合には、決定された通信経路を変更せず、ステップS06に進む。ステップS06では、通信経路に応じてプロトコル情報管理部17からのプロトコル情報に基づいてプロトコルを決定する。さらに、ステップS07で、プロトコルの変更が必要かどうかをチェックし、プロトコルの変更の必要がある場合には、ステップS08で、プロトコルの変更を行いステップS09に進む。プロトコルの変更の必要がない場合には、ステップS09に進む。最後に、ステップS09で、通信相手の計算機100の送受信部(A)118aと送受信部(B)118bに、それぞれ通信経路Aと通信経路Bを介してデータを送信する。
図6は、実施の形態2に係る通信装置を含むネットワークシステムを示すブロック図であり、図7は、送達管理テーブルである。図1に示す実施の形態1に係る通信装置と図6に示す実施の形態2に係る通信装置との相違点は、実施の形態2では、送達管理部が通信経路状態管理部と送受信部との間に設けられている点である。その他の構成については、実施の形態1と同じであり、説明を省略する。
図8は、実施の形態3に係る通信装置を含むネットワークシステムを示すブロック図であり、図9は、機器通信経路管理テーブルである。図6に示す実施の形態2に係る通信装置と図8に示す実施の形態3に係る通信装置との相違点は、実施の形態3では、実施の形態2の通信装置に、さらに、受信情報判定部が通信経路情報管理部と送受信部との間に設けられている点である。その他の構成については、実施の形態2と同じであり、説明を省略する。
図10は、実施の形態4に係る計算機及び通信装置の概略を示すブロック図である。図1に示す実施の形態1に係る通信装置と図10に示す実施の形態4に係る通信装置との相違点は、実施の形態4では、通信装置が主従二系統の通信装置で構成されている点である。なお、図10において、通信装置のプロトコル変換部と送受信部を除く他の部分については省略されている。その他の構成については、実施の形態1と同じであり、説明を省略する。
データ種別管理部、13 通信経路決定部、14 通信経路情報管理部、15 通信経路状態管理部、16,16−1,16−2 プロトコル変換部、17 プロトコル情報管理部、18,18−1,18−2,118,218 送受信部、19 送達管理部、20
受信情報判定部、21−1,21−2 同期部、A,B 通信経路。
Claims (8)
- 複数の通信経路を介してネットワークシステムを構成する複数の計算機間でのデータの送受信を行う通信装置であって、
前記計算機のアプリケーションで演算処理された前記データのデータ種別を判定するデータ種別判定部と、
前記データ種別判定部での判定結果に基づいて前記複数の通信経路の中から使用する通信経路を決定する通信経路決定部と、
前記データを前記決定された通信経路及び前記判定されたデータ種別に対応したプロトコルに変換するプロトコル変換部と、
前記プロトコルに変換された前記データの送受信を行う複数の送受信部と、
を備えたことを特徴とする通信装置。 - 前記送受信部から伝送された前記データの送達数を管理する送達管理部を備え、前記複数の通信経路のいずれかに異常が発生した場合に、他の前記通信経路に切替え、前記送達管理部の情報に基づき、継続して前記データの伝送を行うようにしたことを特徴とする請求項1に記載の通信装置。
- 受信された前記データの前記プロトコルから、前記複数の計算機の中から送信元の計算機を同定する受信情報判定部を備えたことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の通信装置。
- 前記計算機には、複数の前記通信装置が接続され、それぞれの前記プロトコル変換部において、前記複数の通信装置間での当該データの同期を取る同期部が設けられていることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の通信装置。
- 複数の通信経路を介してネットワークシステムを構成する複数の計算機間でのデータの送受信を行う通信手段による通信方法であって、
データ種別判定手段により前記計算機のアプリケーションで演算処理された前記データのデータ種別を判定し、
通信経路決定手段により前記判定されたデータ種別に基づいて前記複数の通信経路の中から使用する通信経路を決定し、
プロトコル変換手段により前記データを前記決定された通信経路及び前記判定されたデータ種別に対応したプロトコルに変換し、
複数の送受信手段により前記プロトコルが変換された前記データの送受信を行うことを特徴とする通信方法。 - 前記送受信手段から伝送された前記データの送達数を管理する送達管理手段を備え、前記複数の通信経路のいずれかに異常が発生した場合に、他の前記通信経路に切替え、前記送達管理手段の情報に基づき、継続して前記データの伝送を行うようにしたことを特徴とする請求項5に記載の通信方法。
- 受信された前記データの前記プロトコルから、前記複数の計算機の中から送信元の計算機を同定する受信情報判定手段を備えたことを特徴とする請求項5または請求項6に記載の通信方法。
- 前記計算機には、複数の前記通信手段が接続され、それぞれの前記プロトコル変換手段において、前記複数の通信手段間での当該データの同期を取る同期手段が設けられていることを特徴とする請求項5から請求項7のいずれか1項に記載の通信方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014099223A JP6415847B2 (ja) | 2014-05-13 | 2014-05-13 | 通信装置及び通信方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014099223A JP6415847B2 (ja) | 2014-05-13 | 2014-05-13 | 通信装置及び通信方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015216560A true JP2015216560A (ja) | 2015-12-03 |
JP6415847B2 JP6415847B2 (ja) | 2018-10-31 |
Family
ID=54753051
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014099223A Active JP6415847B2 (ja) | 2014-05-13 | 2014-05-13 | 通信装置及び通信方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6415847B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002111722A (ja) * | 2000-09-27 | 2002-04-12 | Mitsubishi Electric Corp | データ中継装置、及びデータ中継方法 |
JP2006310928A (ja) * | 2005-04-26 | 2006-11-09 | Yokogawa Electric Corp | ゲートウェイシステム |
JP2011109317A (ja) * | 2009-11-16 | 2011-06-02 | Ihi Corp | 通信システム |
-
2014
- 2014-05-13 JP JP2014099223A patent/JP6415847B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002111722A (ja) * | 2000-09-27 | 2002-04-12 | Mitsubishi Electric Corp | データ中継装置、及びデータ中継方法 |
JP2006310928A (ja) * | 2005-04-26 | 2006-11-09 | Yokogawa Electric Corp | ゲートウェイシステム |
JP2011109317A (ja) * | 2009-11-16 | 2011-06-02 | Ihi Corp | 通信システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6415847B2 (ja) | 2018-10-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN103716241A (zh) | 基于路径计算和控制元件的软件定义的网络系统以及方法 | |
CN103618621A (zh) | 一种软件定义网络sdn的自动配置方法、设备及系统 | |
US20160142225A1 (en) | Communication system, communication apparatus, and protection method | |
JPWO2009145118A1 (ja) | 波長パス通信ノード装置、波長パス通信制御方法、プログラム、および記録媒体 | |
JP5630269B2 (ja) | 通信システム、通信装置、制御装置、制御方法及びプログラム | |
JP6357953B2 (ja) | 伝送装置およびアクティベーション方法 | |
EP2009822A2 (en) | Interface switching method and device | |
CN102710438B (zh) | 一种节点管理方法、装置及系统 | |
US7991286B2 (en) | Optical transmission apparatus | |
JP2007274280A (ja) | Ponシステムにおける局側装置、伝送レート切替装置、及び、通信方法 | |
CN106664247B (zh) | 通信装置、通信系统和通信方法 | |
CN111211927B (zh) | 一种资源同步方法及装置 | |
JP2009188620A (ja) | 光通信端末及び光lanシステム | |
JP5858162B2 (ja) | 波長多重化装置、障害発生箇所特定方法およびプログラム | |
JP6415847B2 (ja) | 通信装置及び通信方法 | |
US20070230961A1 (en) | Relay node in optical networks | |
JP6526836B2 (ja) | 交換ネットワークの同期方法及び交換装置、アクセス装置、記憶媒体 | |
US20170048135A1 (en) | Network management device and network management method | |
JP2007173990A (ja) | 情報処理装置、通信負荷分散方法及び通信負荷分散プログラム | |
JP6094167B2 (ja) | 管理装置、通信システム、及び同期方法 | |
JP2009290792A (ja) | 伝送装置、伝送方法および伝送プログラム | |
CN110661663B (zh) | 一种接口状态同步方法及装置 | |
US11876555B2 (en) | Failure determination system and failure determination method | |
JP2011259105A (ja) | 光スイッチシステム、光スイッチシステム管理制御装置、及び管理制御方法 | |
JP6040108B2 (ja) | 呼処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170227 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180227 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180319 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180515 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180608 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180905 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181003 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6415847 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |