JP2015216336A - Chip electronic component and manufacturing method for the same - Google Patents
Chip electronic component and manufacturing method for the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015216336A JP2015216336A JP2014143031A JP2014143031A JP2015216336A JP 2015216336 A JP2015216336 A JP 2015216336A JP 2014143031 A JP2014143031 A JP 2014143031A JP 2014143031 A JP2014143031 A JP 2014143031A JP 2015216336 A JP2015216336 A JP 2015216336A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inner core
- coil conductor
- electronic component
- chip electronic
- core part
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 18
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims abstract description 150
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims abstract description 56
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims abstract description 56
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 claims description 20
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 18
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 5
- 238000002788 crimping Methods 0.000 claims description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 12
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 9
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 9
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 8
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 5
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 5
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 4
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 4
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 4
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 3
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 3
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 2
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 2
- 238000005488 sandblasting Methods 0.000 description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910018605 Ni—Zn Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 229910007565 Zn—Cu Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000462 isostatic pressing Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000005300 metallic glass Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F41/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
- H01F41/02—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
- H01F41/04—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing coils
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F27/00—Details of transformers or inductances, in general
- H01F27/24—Magnetic cores
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F27/00—Details of transformers or inductances, in general
- H01F27/28—Coils; Windings; Conductive connections
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Coils Or Transformers For Communication (AREA)
- Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)
Abstract
Description
本発明は、チップ電子部品及びその製造方法に関する。 The present invention relates to a chip electronic component and a manufacturing method thereof.
チップ電子部品の一つであるインダクタ(inductor)は、コイル導体で誘導された磁束が通るコイル導体内部の磁路面積によってインダクタンスが変わる。 An inductor, which is one of chip electronic components, has an inductance that varies depending on a magnetic path area inside the coil conductor through which a magnetic flux induced by the coil conductor passes.
従来の積層型インダクタは、複数の磁性体シート上にコイル形態の導体パターンを形成し、導体パターンが形成された複数の磁性体シートを積層した構造を有する。上記導体パターンは、各磁性体シートに形成されたビア電極を介して順に接続され、積層方向に沿って重なって螺旋構造のコイルをなす。この際、積層型インダクタの場合、導体パターンを異ならせることにより、コイル導体内部の磁路面積を調節した。 A conventional multilayer inductor has a structure in which a coil-shaped conductor pattern is formed on a plurality of magnetic sheets, and a plurality of magnetic sheets on which the conductor patterns are formed are stacked. The conductor patterns are sequentially connected via via electrodes formed on the magnetic sheets, and overlap in the stacking direction to form a spiral coil. At this time, in the case of the multilayer inductor, the magnetic path area inside the coil conductor was adjusted by changing the conductor pattern.
また、従来の巻線型インダクタは、磁性体コア(core)にコイルを巻回した構造であって、磁性体コアのサイズを調整することで内部の磁路面積を調節し、インダクタンスを調節した。 The conventional wound inductor has a structure in which a coil is wound around a magnetic core, and the internal magnetic path area is adjusted by adjusting the size of the magnetic core, thereby adjusting the inductance.
なお、薄膜型インダクタは、絶縁基板上にコイル形態の導体パターンをめっきにより形成し、磁性体との接触を防止するためにコイル導体を被覆する絶縁膜を形成した後、絶縁基板の上部及び下部に磁性体シートを積層及び圧着して製造する。 The thin-film inductor is formed by forming a coil-shaped conductor pattern on an insulating substrate by plating, forming an insulating film covering the coil conductor to prevent contact with a magnetic material, and then upper and lower portions of the insulating substrate. A magnetic material sheet is laminated and pressure-bonded to the substrate.
薄膜型インダクタの場合、従来は、目標とするターゲット(Target)インダクタンスを実現するために、コイル導体などの全体的な再設計が必要であった。ターゲットインダクタンスを実現するために再設計する場合、工数及びリードタイム(Lead time)が急激に増加するという問題があった。 In the case of a thin film type inductor, conventionally, it has been necessary to redesign the coil conductor and the like as a whole in order to realize a target inductance. When redesigning to realize the target inductance, there is a problem that man-hours and lead time increase rapidly.
本発明の一実施形態は、内部コア部の体積を調節することにより、同一設計のコイル導体を有する場合にも、目標とするインダクタンス値を微細に制御することができるチップ電子部品及びその製造方法を提供することをその目的とする。 According to one embodiment of the present invention, a chip electronic component capable of finely controlling a target inductance value even when having a coil conductor of the same design by adjusting the volume of an inner core portion, and a manufacturing method thereof The purpose is to provide.
本発明の一実施形態によると、第1容量決定部の少なくとも一面にコイル導体を形成し、上記第1容量決定部の中央に貫通孔を形成する段階と、上記コイル導体を被覆する第2容量決定部を形成する段階と、上記コイル導体の上部及び下部に磁性体層を積層及び圧着することにより、上記コイル導体の内部に内部コア部が備えられた磁性体本体を形成する段階と、上記磁性体本体の少なくとも一面に、上記コイル導体と接続されるように外部電極を形成する段階と、を含み、上記第1容量決定部の中央に形成される上記貫通孔の面積を調節することにより上記内部コア部の体積を調節し、上記第2容量決定部の上記コイル導体の内部コア部側を被覆する内部コア部側被覆厚さを調節することにより上記内部コア部の体積を調節する、チップ電子部品の製造方法が提供される。 According to an embodiment of the present invention, a step of forming a coil conductor on at least one surface of the first capacity determining unit, forming a through hole in the center of the first capacity determining unit, and a second capacitor covering the coil conductor. Forming a determining portion; forming a magnetic body having an inner core portion inside the coil conductor by laminating and crimping a magnetic layer on the upper and lower portions of the coil conductor; and Forming an external electrode on at least one surface of the magnetic body so as to be connected to the coil conductor, and adjusting the area of the through-hole formed in the center of the first capacitance determining unit Adjusting the volume of the inner core part by adjusting the volume of the inner core part by adjusting the inner core part side covering thickness that covers the inner core part side of the coil conductor of the second capacitance determining part; Chip electric Method for manufacturing a component is provided.
上記内部コア部は磁性体で充填され、上記内部コア部の体積を調節することにより、上記コイル導体の内部に充填された磁性体の体積を調節することができる。 The inner core portion is filled with a magnetic material, and the volume of the magnetic material filled in the coil conductor can be adjusted by adjusting the volume of the inner core portion.
上記第2容量決定部は、上記コイル導体の上部を被覆する上部被覆厚さと、上記コイル導体の内部コア部側を被覆する内部コア部側被覆厚さと、が異なるように形成することができる。 The second capacity determining unit may be formed such that an upper coating thickness that covers an upper portion of the coil conductor is different from an inner core portion-side coating thickness that covers the inner core portion side of the coil conductor.
上記第2容量決定部は、上記コイル導体の上部を被覆する上部被覆厚さをa、上記コイル導体の内部コア部側を被覆する内部コア部側被覆厚さをbとしたとき、0.01≦a/b≦50を満たすように形成することができる。 The second capacity determining unit has an upper coating thickness that covers the upper portion of the coil conductor as a, and an inner core portion side coating thickness that covers the inner core portion side of the coil conductor as 0.01. It can be formed to satisfy ≦ a / b ≦ 50.
上記第2容量決定部は、上記コイル導体の内部コア部側を被覆する内部コア部側被覆部を含み、上記内部コア部側被覆部の最上部の被覆厚さと、最下部の被覆厚さと、が異なるように形成することができる。 The second capacity determining unit includes an inner core part side covering part that covers the inner core part side of the coil conductor, the uppermost covering thickness of the inner core part side covering part, the lowermost covering thickness, Can be formed differently.
上記第2容量決定部は、上記コイル導体の内部コア部側を被覆する内部コア部側被覆部を含み、上記内部コア部側被覆部は、下部から上部に向かって被覆厚さが次第に厚くなるように形成することができる。 The second capacity determination unit includes an inner core part side covering part that covers the inner core part side of the coil conductor, and the inner core part side covering part gradually increases in thickness from the lower part toward the upper part. Can be formed.
上記第2容量決定部は、上記コイル導体の内部コア部側を被覆する内部コア部側被覆部を含み、上記内部コア部側被覆部の最下部の被覆厚さをc、上記内部コア部側被覆部の最上部の被覆厚さをdとしたとき、0.01≦c/d≦50を満たすように形成することができる。 The second capacity determining unit includes an inner core part side covering part that covers the inner core part side of the coil conductor, and c is a coating thickness of a lowermost part of the inner core part side covering part, and the inner core part side When the coating thickness of the uppermost part of the coating portion is d, it can be formed so as to satisfy 0.01 ≦ c / d ≦ 50.
上記第2容量決定部は、上記コイル導体の内部コア部側の被覆厚さが10μm〜200μmを満たすように形成することができる。 The second capacity determining unit can be formed so that the coating thickness on the inner core side of the coil conductor satisfies 10 μm to 200 μm.
本発明の他の実施形態によると、コイル導体、及び上記コイル導体の内側に存在する内部コア部を有する磁性体本体と、少なくとも一面に上記コイル導体が配置され、中央に貫通孔が備えられ、上記内部コア部の体積を決定する第1容量決定部と、上記コイル導体を被覆し、上記内部コア部の体積を決定する第2容量決定部と、上記磁性体本体の少なくとも一面に配置され、上記コイル導体と接続される外部電極と、を含み、上記第1容量決定部は上記貫通孔の面積に応じて上記内部コア部の体積を決定し、上記第2容量決定部は上記コイル導体の内部コア部側を被覆する内部コア部側被覆厚さに応じて上記内部コア部の体積を決定する、チップ電子部品が提供される。 According to another embodiment of the present invention, a magnetic body having a coil conductor and an inner core portion existing inside the coil conductor, the coil conductor is disposed on at least one surface, and a through hole is provided in the center. A first capacity determining section for determining the volume of the inner core section; a second capacity determining section for covering the coil conductor and determining the volume of the inner core section; and at least one surface of the magnetic body. An external electrode connected to the coil conductor, wherein the first capacity determining unit determines a volume of the inner core part according to an area of the through hole, and the second capacity determining unit is There is provided a chip electronic component that determines the volume of the inner core part according to the inner core part side coating thickness covering the inner core part side.
上記内部コア部は磁性体で充填され、上記内部コア部の体積に応じて上記コイル導体の内部に充填された磁性体の体積が決定されることができる。 The inner core portion may be filled with a magnetic material, and the volume of the magnetic material filled in the coil conductor may be determined according to the volume of the inner core portion.
上記第2容量決定部は、上記コイル導体の上部を被覆する上部被覆厚さと、上記コイル導体の内部コア部側を被覆する内部コア部側被覆厚さと、が異なるように備えられることができる。 The second capacity determining unit may be provided such that an upper coating thickness that covers an upper portion of the coil conductor and an inner core portion-side coating thickness that covers the inner core portion side of the coil conductor are different.
上記第2容量決定部は、上記コイル導体の上部を被覆する上部被覆厚さをa、上記コイル導体の内部コア部側を被覆する内部コア部側被覆厚さをbとしたとき、0.01≦a/b≦50を満たすことができる。 The second capacity determining unit has an upper coating thickness that covers the upper portion of the coil conductor as a, and an inner core portion side coating thickness that covers the inner core portion side of the coil conductor as 0.01. <= A / b <= 50 can be satisfy | filled.
上記第2容量決定部は、上記コイル導体の内部コア部側を被覆する内部コア部側被覆部を含み、上記内部コア部側被覆部の最上部の被覆厚さと、最下部の被覆厚さと、が異なるように備えられることができる。 The second capacity determining unit includes an inner core part side covering part that covers the inner core part side of the coil conductor, the uppermost covering thickness of the inner core part side covering part, the lowermost covering thickness, Can be provided differently.
上記第2容量決定部は、上記コイル導体の内部コア部側を被覆する内部コア部側被覆部を含み、上記内部コア部側被覆部は、下部から上部に向かって被覆厚さが次第に厚くなるように形成されることができる。 The second capacity determination unit includes an inner core part side covering part that covers the inner core part side of the coil conductor, and the inner core part side covering part gradually increases in thickness from the lower part toward the upper part. Can be formed as follows.
上記第2容量決定部は、上記コイル導体の内部コア部側を被覆する内部コア部側被覆部を含み、上記内部コア部側被覆部の最下部の被覆厚さをc、上記内部コア部側被覆部の最上部の被覆厚さをdとしたとき、0.01≦c/d≦50を満たすことができる。 The second capacity determining unit includes an inner core part side covering part that covers the inner core part side of the coil conductor, and c is a coating thickness of a lowermost part of the inner core part side covering part, and the inner core part side When the coating thickness of the uppermost part of the coating part is d, 0.01 ≦ c / d ≦ 50 can be satisfied.
上記第2容量決定部は、上記コイル導体の内部コア部側の被覆厚さが10μm〜200μmを満たすように備えられることができる。 The second capacity determining unit may be provided such that a coating thickness on the inner core side of the coil conductor satisfies 10 μm to 200 μm.
本発明の一実施形態のチップ電子部品及びその製造方法によると、内部コア部の体積を調節することにより、同一設計のコイル導体を有する場合にも、目標とするインダクタンス値を微細に制御することができる。 According to the chip electronic component and the manufacturing method thereof according to an embodiment of the present invention, by adjusting the volume of the inner core portion, the target inductance value can be finely controlled even when the coil conductor has the same design. Can do.
これにより、目標インダクタンスを実現するための再設計工数を減少させ、生産性を最大限にすることができる。 Thereby, the redesign man-hour for realizing the target inductance can be reduced and the productivity can be maximized.
以下では、添付の図面を参照して本発明の好ましい実施形態について説明する。しかし、本発明の実施形態は様々な他の形態に変形されることができ、本発明の範囲は以下で説明する実施形態に限定されない。また、本発明の実施形態は、当該技術分野で平均的な知識を有する者に本発明をより完全に説明するために提供されるものである。したがって、図面における要素の形状及び大きさなどはより明確な説明のために誇張されることがある。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. However, the embodiments of the present invention can be modified in various other forms, and the scope of the present invention is not limited to the embodiments described below. In addition, the embodiments of the present invention are provided to more fully explain the present invention to those skilled in the art. Accordingly, the shape and size of elements in the drawings may be exaggerated for a clearer description.
チップ電子部品
以下、本発明の一実施形態によるチップ電子部品を説明するにあたり、特に薄膜型インダクタを例として説明するが、これに制限されるものではない。
Chip electronic component Hereinafter, a chip electronic component according to an embodiment of the present invention will be described using a thin film inductor as an example, but the present invention is not limited thereto.
図1は本発明の一実施形態によるチップ電子部品のコイル導体が現れるように示した概略斜視図である。 FIG. 1 is a schematic perspective view showing a coil conductor of a chip electronic component according to an embodiment of the present invention.
図1を参照すると、チップ電子部品の一例として、電源供給回路の電源ラインに用いられる薄膜型インダクタ100が開示される。上記チップ電子部品は、チップインダクタの他にも、チップビーズ(chip bead)、チップフィルタ(chip filter)などに適切に応用されることができる。
Referring to FIG. 1, a
上記薄膜型インダクタ100は、コイル導体40が埋め込まれた磁性体本体50と、上記コイル導体40と接続されるように磁性体本体50の両端面に配置された外部電極80と、を含むことができる。
The
磁性体本体50は、薄膜型インダクタ100の外観をなし、磁気特性を示す材料であれば制限されないが、例えば、フェライトまたは金属系軟磁性材料が充填されて形成されることができる。
The
上記フェライトとしては、Mn−Zn系フェライト、Ni−Zn系フェライト、Ni−Zn−Cu系フェライト、Mn−Mg系フェライト、Ba系フェライト、Li系フェライトなどの公知のフェライトを用いることができる。 As the ferrite, known ferrites such as Mn—Zn ferrite, Ni—Zn ferrite, Ni—Zn—Cu ferrite, Mn—Mg ferrite, Ba ferrite and Li ferrite can be used.
また、上記金属系軟磁性材料としては、Fe、Si、Cr、Al、及びNiからなる群より選択されたいずれか一つ以上を含む合金を用いることができる。例えば、Fe−Si−B−Cr系非晶質金属粒子を用いることができるが、これに制限されるものではない。 Moreover, as said metal type soft magnetic material, the alloy containing any one or more selected from the group which consists of Fe, Si, Cr, Al, and Ni can be used. For example, Fe—Si—B—Cr amorphous metal particles can be used, but the present invention is not limited thereto.
上記金属系軟磁性材料の粒子直径は0.1μm〜30μmであり、エポキシ(epoxy)樹脂またはポリイミド(polyimide)などの高分子上に分散された形態に含まれることができる。 The particle diameter of the metal-based soft magnetic material is 0.1 μm to 30 μm, and may be included in a form dispersed on a polymer such as an epoxy resin or a polyimide.
磁性体本体50は六面体形状であることができる。本発明の実施形態を明確に説明するために六面体の方向を定義すると、図1に示されたL、W、及びTは、それぞれ長さ方向、幅方向、厚さ方向を示す。
The
コイル導体40の内部には、フェライトまたは金属系軟磁性材料などの磁性体で充填された内部コア部55が存在することができる。磁性体で充填された内部コア部55を備えることにより、インダクタンス(Inductance、Ls)を向上させることができる。
Inside the
上記コイル導体40は、第1容量決定部20の少なくとも一面に配置されることができる。
The
第1容量決定部20は、対向する第1面及び第2面を含み、上記第1面上にコイル形状のパターンを有する第1コイル導体41が配置され、上記第2面上にコイル形状のパターンを有する第2コイル導体42が配置されることができる。
The first
上記第1及び第2コイル導体41、42は、スパイラル(spiral)形状のパターンに形成されることができる。また、第1コイル導体41と第2コイル導体42とは、上記第1容量決定部20に形成されたビア電極(不図示)を介して電気的に連結されることができる。
The first and
上記コイル導体40及びビア電極は、電気伝導性に優れた金属を含有して形成されることができる。例えば、上記コイル導体40及びビア電極は、銀(Ag)、パラジウム(Pd)、アルミニウム(Al)、ニッケル(Ni)、チタン(Ti)、金(Au)、銅(Cu)、白金(Pt)、またはこれらの合金などで形成されることができる。
The
上記第1容量決定部20は、第1及び第2コイル導体41、42を支持し、且つ絶縁させることができるものであれば特に制限されないが、例えば、ポリプロピレングリコール(PPG)基板、フェライト基板、または金属系軟磁性基板などで形成されることができる。
The first
図2aは図1のI−I’線に沿った断面図であり、図2bは図2aの本発明の一実施形態によるチップ電子部品の概略平面図であり、図3aは本発明の一実施形態によるチップ電子部品のLT方向の断面図であり、図3bは図3aの本発明の一実施形態によるチップ電子部品の概略平面図である。 2a is a sectional view taken along line II ′ of FIG. 1, FIG. 2b is a schematic plan view of a chip electronic component according to an embodiment of the present invention of FIG. 2a, and FIG. 3a is an embodiment of the present invention. FIG. 3B is a schematic cross-sectional view of the chip electronic component according to the embodiment of the present invention of FIG. 3A.
図2a、図2b、図3a、及び図3bを参照すると、第1容量決定部20の中央には貫通孔70が備えられ、上記貫通孔70の面積に応じて上記内部コア部55の体積が決定されることができる。
Referring to FIGS. 2 a, 2 b, 3 a, and 3 b, a through
また、上記内部コア部55は磁性体で充填されるため、内部コア部55の体積を調節することにより、上記コイル導体40の内部に充填された磁性体の体積を調節することができる。
Further, since the
したがって、第1容量決定部20の貫通孔70の面積を調節して内部コア部55の体積を決定することにより、同一設計のコイル導体40を有する場合にも、目標とするインダクタンス(Ls)を微細に制御することができる。
Therefore, by adjusting the area of the through
図2a及び図2bの実施形態による薄膜型インダクタ100は、貫通孔70の面積を大きく形成することにより、内部コア部55の体積を増加させ、より高いインダクタンス(Ls)を実現することができる。
The thin-
一方、図3a及び図3bの実施形態による薄膜型インダクタ100は、貫通孔70の面積を小さく形成することにより、内部コア部55の体積を減少させ、より低いインダクタンス(Ls)を実現することができる。
On the other hand, the thin-
上記貫通孔70は、ドリル、レーザー、サンドブラスト、パンチング加工などの工程を用いることにより、所望の面積に容易に調節して形成することができる。したがって、コイル導体などを再設計しなくても、上記第1容量決定部20の貫通孔70の面積を容易に調節することにより、目標とするインダクタンス(Ls)を微細に制御することができる。
The through-
上記コイル導体40は、第2容量決定部30により被覆されることができる。
The
上記第2容量決定部30は、コイル導体40と磁性体との接触による漏れ電流の発生を防止することができる絶縁材料であれば特に制限されないが、例えば、エポキシ系樹脂などで形成されることができる。
The second
第2容量決定部30の上記コイル導体40の内部コア部側の被覆厚さに応じて、内部コア部55の体積が決定されることができる。
The volume of the
したがって、第2容量決定部30のコイル導体40の内部コア部側の被覆厚さを調節して内部コア部55の体積を決定することにより、同一設計のコイル導体40を有する場合にも、目標とするインダクタンス(Ls)を微細に制御することができる。
Therefore, even if it has the
図4は本発明の他の一実施形態によるチップ電子部品のLT方向の断面図である。 FIG. 4 is a cross-sectional view in the LT direction of a chip electronic component according to another embodiment of the present invention.
図4を参照すると、コイル導体40の上部を被覆する上部被覆厚さaと、コイル導体40の内部コア部側を被覆する内部コア部側被覆厚さbと、が異なるように第2容量決定部30を形成することにより、内部コア部55の体積を決定することができる。
Referring to FIG. 4, the second capacitance is determined so that the upper coating thickness a covering the upper portion of the
コイル導体40の上部被覆厚さaは、コイル導体40が十分に絶縁される程度のみに形成し、コイル導体40の内部コア部側被覆厚さbを、目標とするインダクタンス(Ls)に応じて調節して形成することができる。
The upper covering thickness a of the
図4のように、コイル導体40の上部被覆厚さaに比べてコイル導体40の内部コア部側被覆厚さbを厚く形成するほど、内部コア部55の体積が減少し、より低いインダクタンス(Ls)を実現するようになる。
As shown in FIG. 4, the volume of the
上記第2容量決定部30は、コイル導体40の内部コア部側被覆厚さbが10μm〜200μmを満たすように備えられることができる。内部コア部側被覆厚さbを10μm〜200μmの範囲に調節することにより、目標とするインダクタンス(Ls)を微細に制御することができる。
The second
上記第2容量決定部30は、コイル導体40の上部被覆厚さa及びコイル導体40の内部コア部側被覆厚さbが0.01≦a/b≦50を満たすように備えられることができる。a/bを0.01〜50の範囲に調節することにより、目標とするインダクタンス(Ls)を微細に制御することができる。
The second
図5は本発明の他の一実施形態によるチップ電子部品のLT方向の断面図である。 FIG. 5 is a cross-sectional view in the LT direction of a chip electronic component according to another embodiment of the present invention.
図5を参照すると、第2容量決定部30は、コイル導体40の内部コア部側を被覆する内部コア部側被覆部35を含むことができる。上記内部コア部側被覆部35の最下部の被覆厚さcと、最上部の被覆厚さdと、が異なるように第2容量決定部30を形成することにより、内部コア部55の体積を決定することができる。
Referring to FIG. 5, the second
上記内部コア部側被覆部35は、下部から上部に向かって被覆厚さが次第に厚くなる形状を有することができる。この際、下部から上部に向かって次第に厚くなる程度を、目標とするインダクタンス(Ls)に応じて調節して形成することができる。
The inner core portion
上記第2容量決定部30の内部コア部側被覆部35は、最下部の被覆厚さc及び最上部の被覆厚さdが0.01≦c/d≦50を満たすように備えられることができる。c/dを0.01〜50の範囲に調節することにより、目標とするインダクタンス(Ls)を微細に制御することができる。
The inner core portion
上記第1コイル導体41の一端部及び第2コイル導体42の一端部は、上記磁性体本体50の対向する両端面にそれぞれ露出することができる。また、磁性体本体50の両端面には、磁性体本体50の両端面に露出する上記第1及び第2コイル導体41、42の引出部とそれぞれ接続されるように、外部電極80が形成されることができる。
One end of the
上記外部電極80は、磁性体本体50の両端面に形成され、磁性体本体50の厚さ方向の上面及び下面、及び/または幅方向の両側面に延びて形成されることができる。
The
上記外部電極80は、電気伝導性に優れた金属を含有して形成されることができ、例えば、ニッケル(Ni)、銅(Cu)、スズ(Sn)、または銀(Ag)などの単独またはこれらの合金などで形成されることができる。
The
チップ電子部品の製造方法
図6は本発明の一実施形態によるチップ電子部品の製造方法を示した工程図である。
Chip Electronic Component Manufacturing Method FIG. 6 is a process diagram illustrating a chip electronic component manufacturing method according to an embodiment of the present invention.
図6を参照すると、先ず、第1容量決定部20の少なくとも一面にコイル導体40を形成し、第1容量決定部20の中央に貫通孔70を形成することができる。
Referring to FIG. 6, first, the
上記第1容量決定部20は、第1及び第2コイル導体41、42を支持し、且つ絶縁させることができるものであれば特に制限されないが、例えば、ポリプロピレングリコール(PPG)基板、フェライト基板、または金属系軟磁性基板などで形成することができる。
The first
上記コイル導体40の形成方法としては、例えば、電気めっき法が挙げられるが、これに制限されるものではない。コイル導体40は、電気伝導性に優れた金属を含有して形成することができ、例えば、銀(Ag)、パラジウム(Pd)、アルミニウム(Al)、ニッケル(Ni)、チタン(Ti)、金(Au)、銅(Cu)、白金(Pt)、またはこれらの合金などを用いることができる。
Examples of the method of forming the
第1容量決定部20の一部に孔を形成した後、伝導性物質を充填してビア電極(不図示)を形成することができる。第1容量決定部20の第1面に形成した第1コイル導体41と、第1容量決定部20の第2面に形成した第2コイル導体42と、が上記ビア電極を介して電気的に連結されることができる。
After forming a hole in a part of the first
第1容量決定部20の中央に形成される貫通孔70の面積を調節することにより、上記コイル導体40の内部に形成される内部コア部55の体積を調節することができる。
By adjusting the area of the through
また、内部コア部55は磁性体で充填されるため、内部コア部55の体積を調節することにより、コイル導体40の内部に充填される磁性体の体積を調節することができる。
Further, since the
したがって、第1容量決定部20の貫通孔70の面積を調節して内部コア部55の体積を決定することにより、同一設計のコイル導体40を有する場合にも、目標とするインダクタンス(Ls)を微細に制御することができる。
Therefore, by adjusting the area of the through
貫通孔70の面積を大きく形成すると、内部コア部55の体積が増加し、これにより、より高いインダクタンス(Ls)を実現することができるようになる。
When the area of the through
また、貫通孔70の面積を小さく形成すると、内部コア部55の体積が減少し、これにより、より低いインダクタンス(Ls)を実現することができるようになる。
Moreover, when the area of the through-
上記貫通孔70は、ドリル、レーザー、サンドブラスト、パンチング加工などの工程を用いることにより、所望の面積に容易に調節して形成することができる。したがって、コイル導体などを再設計しなくても、容易に上記第1容量決定部20の貫通孔70の面積を調節することにより、目標とするインダクタンス(Ls)を微細に制御することができる。
The through-
次に、上記コイル導体40を被覆する第2容量決定部30を形成することができる。
Next, the second
上記第2容量決定部30は、スクリーン印刷法、フォトレジスト(photo resist、PR)の露光、現像を用いた工程、スプレー(spray)塗布工程など、公知の方法で形成することができるが、これに制限されない。
The second
上記第2容量決定部30は、コイル導体40と磁性体との接触による漏れ電流の発生を防止することができる絶縁材料であれば特に制限されないが、例えば、エポキシ系樹脂などで形成することができる。
The second
第2容量決定部30の上記コイル導体40の内部コア部側被覆厚さを調節することにより、コイル導体40の内部に形成される内部コア部55の体積を調節することができる。
By adjusting the inner core portion side coating thickness of the
したがって、第2容量決定部30の内部コア部側の被覆厚さを調節して内部コア部55の体積を調節することにより、同一設計のコイル導体40を有する場合にも、目標とするインダクタンス(Ls)を微細に制御することができる。
Accordingly, by adjusting the coating thickness on the inner core portion side of the second
コイル導体40の上部を被覆する上部被覆厚さaと、コイル導体40の内部コア部側を被覆する内部コア部側被覆厚さbと、が異なるように第2容量決定部30を形成することにより、内部コア部55の体積を調節することができる。
The second
コイル導体40の上部被覆厚さaは、コイル導体40が十分に絶縁される程度のみに形成し、コイル導体40の内部コア部側被覆厚さbを、目標とするインダクタンス(Ls)に応じて調節して形成することができる。
The upper covering thickness a of the
コイル導体40の上部被覆厚さaに比べてコイル導体40の内部コア部側被覆厚さbを厚く形成するほど、内部コア部55の体積が減少し、より低いインダクタンス(Ls)を実現するようになる。
As the inner core portion side coating thickness b of the
上記第2容量決定部30は、コイル導体40の内部コア部側被覆厚さbが10μm〜200μmを満たすように備えられることができる。内部コア部側被覆厚さbを10μm〜200μmの範囲に調節することにより、目標とするインダクタンス(Ls)を微細に制御することができる。
The second
上記第2容量決定部30は、コイル導体40の上部被覆厚さa及びコイル導体40の内部コア部側被覆厚さbが0.01≦a/b≦50を満たすように備えられることができる。a/bを0.01〜50の範囲に調節することにより、目標とするインダクタンス(Ls)を微細に制御することができる。
The second
第2容量決定部30は、コイル導体40の内部コア部側を被覆する内部コア部側被覆部35を含むことができる。上記内部コア部側被覆部35の最下部の被覆厚さcと、最上部の被覆厚さdと、が異なるように第2容量決定部30を形成することにより、内部コア部55の体積を調節することができる。
The second
上記内部コア部側被覆部35は、下部から上部に向かって被覆厚さが次第に厚くなる形状を有することができる。この際、下部から上部に向かって次第に厚くなる程度を、目標とするインダクタンス(Ls)に応じて調節して形成することができる。
The inner core portion
上記第2容量決定部30の内部コア部側被覆部35は、最下部の被覆厚さc及び最上部の被覆厚さdが0.01≦c/d≦50を満たすように備えられることができる。c/dを0.01〜50の範囲に調節することにより、目標とするインダクタンス(Ls)を微細に制御することができる。
The inner core portion
その後、上記コイル導体40が形成された第1容量決定部20の上部及び下部に磁性体層を積層及び圧着することにより、上記コイル導体40の内部に内部コア部55が備えられた磁性体本体50を形成することができる。
Thereafter, the magnetic body is provided with the
磁性体層を積層し、ラミネート法や静水圧プレス法で圧着することにより、磁性体本体50を形成することができる。
The
この際、上記第1容量決定部20の貫通孔70の面積及び/または第2容量決定部30の内部コア部側被覆厚さに応じて、形成される内部コア部55の体積が調節されることができる。これにより、インダクタンス(Ls)を多様に実現することができる。
At this time, the volume of the
続いて、磁性体本体50の少なくとも一面に、上記コイル導体40と接続されるように外部電極80を形成することができる。
Subsequently, the
上記第1コイル導体41の一端部及び第2コイル導体42の一端部は、上記磁性体本体50の対向する両端面にそれぞれ露出することができる。また、磁性体本体50の両端面には、磁性体本体50の両端面に露出する上記第1及び第2コイル導体41、42の引出部とそれぞれ接続されるように、外部電極80を形成することができる。
One end of the
上記外部電極80は、電気伝導性に優れた金属を含有するペーストを用いて形成することができ、例えば、ニッケル(Ni)、銅(Cu)、スズ(Sn)、または銀(Ag)などの単独またはこれらの合金などを含有する伝導性ペーストで形成することができる。
The
外部電極80の形成方法としては、外部電極80の形状に応じて、印刷法だけでなくディッピング(dipping)法などを用いて形成することができる。
As a method for forming the
その他に、上述の本発明の一実施形態によるチップ電子部品の特徴と同一の部分についての説明は省略する。 In addition, the description of the same parts as those of the chip electronic component according to the embodiment of the present invention is omitted.
以上、本発明の実施形態について詳細に説明したが、本発明の権利範囲はこれに限定されず、請求の範囲に記載された本発明の技術的思想から外れない範囲内で多様な修正及び変形が可能であるということは、当技術分野の通常の知識を有する者には明らかである。 The embodiment of the present invention has been described in detail above, but the scope of the present invention is not limited to this, and various modifications and variations can be made without departing from the technical idea of the present invention described in the claims. It will be apparent to those having ordinary knowledge in the art.
100 薄膜型インダクタ
20 第1容量決定部
30 第2容量決定部
35 内部コア部側被覆部
40 コイル導体
41 第1コイル導体
42 第2コイル導体
50 磁性体本体
55 内部コア部
70 貫通孔
80 外部電極
DESCRIPTION OF
Claims (16)
前記コイル導体を被覆する第2容量決定部を形成する段階と、
前記コイル導体の上部及び下部に磁性体層を積層及び圧着することにより、前記コイル導体の内部に内部コア部が備えられた磁性体本体を形成する段階と、
前記磁性体本体の少なくとも一面に、前記コイル導体と接続されるように外部電極を形成する段階と、を含み、
前記第1容量決定部の中央に形成される前記貫通孔の面積を調節することにより前記内部コア部の体積を調節し、前記第2容量決定部の前記コイル導体の内部コア部側を被覆する内部コア部側被覆厚さを調節することにより前記内部コア部の体積を調節する、チップ電子部品の製造方法。 Forming a coil conductor on at least one surface of the first capacitance determining portion and forming a through hole in the center of the first capacitance determining portion;
Forming a second capacitance determining unit covering the coil conductor;
Forming a magnetic body having an inner core portion inside the coil conductor by laminating and crimping a magnetic layer on top and bottom of the coil conductor; and
Forming an external electrode on at least one surface of the magnetic body to be connected to the coil conductor,
The volume of the inner core portion is adjusted by adjusting the area of the through hole formed in the center of the first capacitance determining portion, and the inner core portion side of the coil conductor of the second capacitance determining portion is covered. A method of manufacturing a chip electronic component, wherein the volume of the inner core part is adjusted by adjusting the inner core part side coating thickness.
少なくとも一面に前記コイル導体が配置され、中央に貫通孔が備えられ、前記内部コア部の体積を決定する第1容量決定部と、
前記コイル導体を被覆し、前記内部コア部の体積を決定する第2容量決定部と、
前記磁性体本体の少なくとも一面に配置され、前記コイル導体と接続される外部電極と、を含み、
前記第1容量決定部は前記貫通孔の面積に応じて前記内部コア部の体積を決定し、前記第2容量決定部は前記コイル導体の内部コア部側を被覆する内部コア部側被覆厚さに応じて前記内部コア部の体積を決定する、チップ電子部品。 A magnetic body having a coil conductor and an inner core portion existing inside the coil conductor;
The coil conductor is disposed on at least one surface, a through hole is provided in the center, and a first capacity determining unit that determines a volume of the inner core unit;
A second capacity determining unit that covers the coil conductor and determines a volume of the inner core unit;
An external electrode disposed on at least one surface of the magnetic body and connected to the coil conductor;
The first capacity determining unit determines the volume of the inner core part according to the area of the through hole, and the second capacity determining unit is an inner core part side covering thickness that covers the inner core part side of the coil conductor. A chip electronic component that determines the volume of the inner core part according to the above.
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1020140054423A KR101823191B1 (en) | 2014-05-07 | 2014-05-07 | Chip electronic component and manufacturing method thereof |
KR10-2014-0054423 | 2014-05-07 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018061468A Division JP6548198B2 (en) | 2014-05-07 | 2018-03-28 | Chip electronic components |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015216336A true JP2015216336A (en) | 2015-12-03 |
JP6382001B2 JP6382001B2 (en) | 2018-08-29 |
Family
ID=54577474
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014143031A Active JP6382001B2 (en) | 2014-05-07 | 2014-07-11 | Chip electronic component and manufacturing method thereof |
JP2018061468A Active JP6548198B2 (en) | 2014-05-07 | 2018-03-28 | Chip electronic components |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018061468A Active JP6548198B2 (en) | 2014-05-07 | 2018-03-28 | Chip electronic components |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP6382001B2 (en) |
KR (1) | KR101823191B1 (en) |
CN (1) | CN105097258B (en) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017199798A (en) * | 2016-04-27 | 2017-11-02 | Tdk株式会社 | Coil component and power circuit unit |
JP2018074144A (en) * | 2016-10-28 | 2018-05-10 | サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. | Coil component |
JP2018148200A (en) * | 2017-03-07 | 2018-09-20 | サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. | Coil electronic component and manufacturing method thereof |
JP2019004142A (en) * | 2017-06-13 | 2019-01-10 | サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. | Coil component |
JP2019041017A (en) * | 2017-08-25 | 2019-03-14 | Tdk株式会社 | Coil component |
KR20190035262A (en) * | 2017-09-26 | 2019-04-03 | 삼성전기주식회사 | Coil component |
JP2021174799A (en) * | 2020-04-20 | 2021-11-01 | Tdk株式会社 | Coil component |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101762024B1 (en) | 2015-11-19 | 2017-07-26 | 삼성전기주식회사 | Coil component and board for mounting the same |
KR101762023B1 (en) | 2015-11-19 | 2017-08-04 | 삼성전기주식회사 | Coil component and and board for mounting the same |
KR102380835B1 (en) * | 2016-01-22 | 2022-03-31 | 삼성전기주식회사 | Coil component |
KR102419961B1 (en) * | 2016-02-18 | 2022-07-13 | 삼성전기주식회사 | Inductor |
KR102404332B1 (en) * | 2016-02-18 | 2022-06-07 | 삼성전기주식회사 | Coil component and manufacturing method for the same |
CN109087775B (en) * | 2017-06-13 | 2020-11-27 | 三星电机株式会社 | Coil component |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01313908A (en) * | 1988-06-13 | 1989-12-19 | Taiyo Yuden Co Ltd | Laminated electronic part and adjusting method of inductance thereof |
JPH02310905A (en) * | 1989-05-26 | 1990-12-26 | Murata Mfg Co Ltd | Inductor |
JP2009009985A (en) * | 2007-06-26 | 2009-01-15 | Sumida Corporation | Coil component |
JP2013201374A (en) * | 2012-03-26 | 2013-10-03 | Tdk Corp | Planar coil element |
JP2014022724A (en) * | 2012-07-18 | 2014-02-03 | Samsung Electro-Mechanics Co Ltd | Magnetic module for power inductor, power inductor, and method for manufacturing the same |
JP2014049753A (en) * | 2012-08-29 | 2014-03-17 | Samsung Electro-Mechanics Co Ltd | Coil component |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005210010A (en) * | 2004-01-26 | 2005-08-04 | Tdk Corp | Coil substrate, manufacturing method thereof, and surface-mounting coil element |
JP2006310716A (en) * | 2005-03-31 | 2006-11-09 | Tdk Corp | Planar coil element |
JP2007067214A (en) * | 2005-08-31 | 2007-03-15 | Taiyo Yuden Co Ltd | Power inductor |
JP5115691B2 (en) * | 2006-12-28 | 2013-01-09 | Tdk株式会社 | Coil device and method of manufacturing coil device |
JP5381956B2 (en) * | 2010-10-21 | 2014-01-08 | Tdk株式会社 | Coil parts |
US9236171B2 (en) * | 2010-10-21 | 2016-01-12 | Tdk Corporation | Coil component and method for producing same |
JP5970716B2 (en) * | 2012-06-08 | 2016-08-17 | 株式会社村田製作所 | Electronic component and manufacturing method thereof |
KR101983136B1 (en) * | 2012-12-28 | 2019-09-10 | 삼성전기주식회사 | Power inductor and manufacturing method thereof |
KR101983137B1 (en) * | 2013-03-04 | 2019-05-28 | 삼성전기주식회사 | Power inductor and manufacturing method thereof |
KR101442404B1 (en) * | 2013-03-29 | 2014-09-17 | 삼성전기주식회사 | Inductor and method for manufacturing the same |
KR101994731B1 (en) * | 2014-01-27 | 2019-07-01 | 삼성전기주식회사 | Chip electronic component and manufacturing method thereof |
-
2014
- 2014-05-07 KR KR1020140054423A patent/KR101823191B1/en active IP Right Grant
- 2014-07-11 JP JP2014143031A patent/JP6382001B2/en active Active
-
2015
- 2015-05-07 CN CN201510229598.6A patent/CN105097258B/en not_active Expired - Fee Related
-
2018
- 2018-03-28 JP JP2018061468A patent/JP6548198B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01313908A (en) * | 1988-06-13 | 1989-12-19 | Taiyo Yuden Co Ltd | Laminated electronic part and adjusting method of inductance thereof |
JPH02310905A (en) * | 1989-05-26 | 1990-12-26 | Murata Mfg Co Ltd | Inductor |
JP2009009985A (en) * | 2007-06-26 | 2009-01-15 | Sumida Corporation | Coil component |
JP2013201374A (en) * | 2012-03-26 | 2013-10-03 | Tdk Corp | Planar coil element |
JP2014022724A (en) * | 2012-07-18 | 2014-02-03 | Samsung Electro-Mechanics Co Ltd | Magnetic module for power inductor, power inductor, and method for manufacturing the same |
JP2014049753A (en) * | 2012-08-29 | 2014-03-17 | Samsung Electro-Mechanics Co Ltd | Coil component |
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10679785B2 (en) | 2016-04-27 | 2020-06-09 | Tdk Corporation | Coil component and power supply circuit unit |
JP2017199798A (en) * | 2016-04-27 | 2017-11-02 | Tdk株式会社 | Coil component and power circuit unit |
JP2018074144A (en) * | 2016-10-28 | 2018-05-10 | サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. | Coil component |
JP2018195841A (en) * | 2016-10-28 | 2018-12-06 | サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. | Coil component |
JP7056926B2 (en) | 2016-10-28 | 2022-04-19 | サムソン エレクトロ-メカニックス カンパニーリミテッド. | Coil parts |
US11270829B2 (en) | 2016-10-28 | 2022-03-08 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Coil component |
US10504644B2 (en) | 2016-10-28 | 2019-12-10 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Coil component |
JP2018148200A (en) * | 2017-03-07 | 2018-09-20 | サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. | Coil electronic component and manufacturing method thereof |
US10755847B2 (en) | 2017-03-07 | 2020-08-25 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Coil electronic component |
JP2019004142A (en) * | 2017-06-13 | 2019-01-10 | サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. | Coil component |
US11205539B2 (en) | 2017-06-13 | 2021-12-21 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Coil component |
JP2019041017A (en) * | 2017-08-25 | 2019-03-14 | Tdk株式会社 | Coil component |
JP7073650B2 (en) | 2017-08-25 | 2022-05-24 | Tdk株式会社 | Coil parts |
KR101998269B1 (en) | 2017-09-26 | 2019-09-27 | 삼성전기주식회사 | Coil component |
KR20190035262A (en) * | 2017-09-26 | 2019-04-03 | 삼성전기주식회사 | Coil component |
JP2021174799A (en) * | 2020-04-20 | 2021-11-01 | Tdk株式会社 | Coil component |
JP7443907B2 (en) | 2020-04-20 | 2024-03-06 | Tdk株式会社 | coil parts |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN105097258B (en) | 2017-09-01 |
KR20150127490A (en) | 2015-11-17 |
JP6548198B2 (en) | 2019-07-24 |
JP2018137456A (en) | 2018-08-30 |
CN105097258A (en) | 2015-11-25 |
JP6382001B2 (en) | 2018-08-29 |
KR101823191B1 (en) | 2018-01-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6382001B2 (en) | Chip electronic component and manufacturing method thereof | |
KR101659216B1 (en) | Coil electronic component and manufacturing method thereof | |
US10801121B2 (en) | Chip electronic component and manufacturing method thereof | |
US11562848B2 (en) | Coil electronic component and method of manufacturing same | |
US9490062B2 (en) | Chip electronic component | |
US10847303B2 (en) | Coil component | |
JP6230972B2 (en) | Chip electronic component and manufacturing method thereof | |
US10347419B2 (en) | Coil electronic component and method for manufacturing the same | |
US20160086720A1 (en) | Chip electronic component | |
JP2017216485A (en) | Multilayer conductive pattern inductor and manufacturing method of the same | |
JP2015119158A (en) | Chip electronic component and method for manufacturing the same | |
JP2019024113A (en) | Chip electronic component and mounting board thereof | |
US20150255208A1 (en) | Chip electronic component and manufacturing method thereof | |
KR20160139967A (en) | Coil Electronic Component | |
JP2022137293A (en) | inductor | |
US11107616B2 (en) | Coil component | |
JP6686101B2 (en) | Coil component and manufacturing method thereof | |
US10115518B2 (en) | Coil electronic component | |
KR102414830B1 (en) | Coil component | |
KR20170073554A (en) | Coil component | |
KR20180049738A (en) | Coil Electronic Component | |
JP6844812B2 (en) | Coil electronic components | |
US11170927B2 (en) | Coil component | |
JP2019106516A (en) | Laminated inductor component | |
KR20200048213A (en) | Inductor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151215 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170123 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170519 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20171128 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180328 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20180405 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180703 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180801 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6382001 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |