JP2015215620A - Method and system for determining identity/presence of mobile device user for control and interaction in content distribution - Google Patents

Method and system for determining identity/presence of mobile device user for control and interaction in content distribution Download PDF

Info

Publication number
JP2015215620A
JP2015215620A JP2015120722A JP2015120722A JP2015215620A JP 2015215620 A JP2015215620 A JP 2015215620A JP 2015120722 A JP2015120722 A JP 2015120722A JP 2015120722 A JP2015120722 A JP 2015120722A JP 2015215620 A JP2015215620 A JP 2015215620A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile device
content
device identifier
content distribution
esn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2015120722A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
チヤールズ ハーレイン、グレゴリー
Charles Herlein Gregory
チヤールズ ハーレイン、グレゴリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Priority to JP2015120722A priority Critical patent/JP2015215620A/en
Publication of JP2015215620A publication Critical patent/JP2015215620A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a method, apparatus and system for using a mobile device identifier for control and interaction within a content distribution playback environment.SOLUTION: A method and system for using a mobile device identifier, such as an Electronic Serial Number (ESN) or a Mobile Equipment Identifier (MEID), of a mobile communication device 160 for communication in a content distribution environment includes detecting the ESN of the mobile communication device when present within a predetermined range of the content distribution environment. Once the mobile device identifier has been detected, demographic and user identification information of the mobile communication device is obtained via one or more databases and then selected media content is delivered to one or more selected displays 130, such as a display nearest to the mobile communication device.

Description

本発明は、概して、コンテンツ配信環境における通信方法およびシステムに関し、より詳細には、コンテンツ配信再生環境における制御とインタラクションとを行うために、電子シリアル番号(Electronic Serial Numbers)(ESN)および移動体装置識別子(Mobile Equipment Identifiers)(MEID)のようなモバイル機器識別子を用いる方法、装置、およびシステムに関する。   The present invention generally relates to a communication method and system in a content distribution environment, and more particularly, to an electronic serial number (ESN) and mobile device for control and interaction in a content distribution playback environment. The present invention relates to a method, an apparatus, and a system that use a mobile device identifier such as Mobile Equipment Identifiers (MEID).

種々の情報コンテンツ配信システムによって、複数の末端システムに情報とコンテンツが提供されている。例えば、広告分野では、インストア・リテール(店内小売り)メディア・コンテンツの提供は、今日使用されている最も盛んな広告媒体になりつつあり、放送配信がそのコンテンツ提示の主要な手段となっている。すなわち、近年小売り業者やパブリック・スペースのマネージャは、広告用途にビデオ表示システムを導入している。そのようなシステムでは、コンテンツがサーバによって配信され、例えば各々のディスプレイ、あるいは、各々のグループのディスプレイと、それに対応するスピーカーとについてのセット・トップ・ボックスのような受信装置で受信されている。多数の消費者がその提示を見ると分かった上で、小売り業者は、そのディスプレイとスピーカーを使用して自己の現在の商品、あるいは販売情報を提示し、パブリック・スペースは、そのディスプレイとスピーカーについての時間を、全国の、あるいは地域の広告主に売っている。   Various information content delivery systems provide information and content to multiple end systems. For example, in the advertising field, the provision of in-store retail media content is becoming the most popular advertising medium in use today, and broadcast distribution has become the primary means of presenting that content . That is, retailers and public space managers have recently introduced video display systems for advertising purposes. In such a system, content is delivered by a server and received at a receiving device such as a set top box for each display or each group of displays and their corresponding speakers. Knowing that many consumers see the presentation, the retailer uses the display and speakers to present their current product or sales information, and the public space is about the display and speakers. Time is sold to advertisers across the country or region.

しかしながら、広告提供者(すなわちコンテンツ配信環境、あるいは製品/サービスの提供者)には理解されることであるが、最も効果的な広告は、特定の視聴者をターゲット(対象)にすることが望ましく、例えば、販売する製品についての情報がスクリーンの近くにいる視聴者にとって相応しいものであるように、個別の視聴者に対する情報が選択されることが望ましい。   However, as will be appreciated by advertising providers (ie content delivery environments, or product / service providers), it is desirable that the most effective advertisements target specific audiences. For example, it is desirable that information for individual viewers be selected so that the information about the products to be sold is appropriate for viewers near the screen.

この種の広告媒体(広告メディア)のターゲット展開を実施するためには、コンテンツ配信環境において、スクリーン、あるいは、ディスプレイ機器の近くにいる人々を固有に識別することが不可欠である。そのような、潜在的な、あるいは、既存の消費者を個別に識別する1つのユニークな手段は、その人たちの携帯電話、あるいは、モバイル機器の、例えばESN又はMEIDのようなモバイル機器識別子を検出して、それを、その携帯電話を所有する当人についてのデモグラフィック(年齢、性別、収入等の統計的データ)情報または個人情報を調べるための固有の指標またはキーとして、使用することである。一旦、その情報が分かれば、それに応じて広告媒体を選択して表示できる。   In order to carry out targeted deployment of this kind of advertising media (advertising media), it is essential to uniquely identify people in the vicinity of the screen or display device in the content distribution environment. One unique means of individually identifying such potential or existing consumers is to identify their mobile phone or mobile device identifier, such as ESN or MEID, of the mobile device. By detecting and using it as a demographic (statistical data such as age, gender, income, etc.) information or personal information about the person who owns the mobile phone or as a unique indicator or key is there. Once the information is known, the advertising medium can be selected and displayed accordingly.

本発明の各実施形態は、コンテンツ配信再生環境内の制御とインタラクションとを行うために、モバイル電子機器の、例えばESNまたはMEIDのようなモバイル機器識別子を用いる方法、装置、およびシステムを提供することによって、従来技術の各欠点に取り組むものである。   Embodiments of the present invention provide a method, apparatus, and system that uses a mobile device identifier, such as an ESN or MEID, of a mobile electronic device to perform control and interaction within a content delivery and playback environment. Addresses the shortcomings of the prior art.

一実施形態によれば、コンテンツ配信環境における通信のための方法は、コンテンツ配信環境内に存在するモバイル機器の例えばESN又はMEIDのようなモバイル機器識別子を検出することと、検出されたモバイル機器識別子情報を用いてモバイル機器の登録された所有者に関するデモグラフィック情報を特定することと、特定されたデモグラフィック情報を用いてコンテンツ配信環境内のディスプレイ装置にメディアを表示することと、を含む。   According to one embodiment, a method for communication in a content distribution environment includes detecting a mobile device identifier, such as ESN or MEID, of a mobile device that is present in the content distribution environment and detecting the detected mobile device identifier. Identifying demographic information about the registered owner of the mobile device using the information and displaying media on a display device in the content distribution environment using the identified demographic information.

別の一実施形態によれば、コンテンツ配信環境における通信のためのシステムは、コンテンツ配信環境内の各モバイル機器からの各放送信号を受動的にリッスンして、各々のモバイル機器に対応するモバイル機器識別子を検出するように構成された少なくとも1つのモバイル機器識別子検出器と、上記少なくとも1つのモバイル機器識別子検出器と信号通信可能なサーバと、を含む。このサーバは、検出されたモバイル機器識別子を用いてモバイル機器の登録された所有者に関するデモグラフィック情報を特定し、特定されたデモグラフィック情報を用いて、コンテンツ配信環境内に存在するディスプレイ装置にメディアを表示するように構成されている。   According to another embodiment, a system for communication in a content distribution environment passively listens to each broadcast signal from each mobile device in the content distribution environment and corresponds to each mobile device. At least one mobile device identifier detector configured to detect the identifier, and a server in signal communication with the at least one mobile device identifier detector. The server identifies demographic information about the registered owner of the mobile device using the detected mobile device identifier, and uses the identified demographic information to media to a display device present in the content distribution environment. Is configured to display.

本発明の各開示事項は、添付図面と共に後述の詳細な説明を検討することによって、容易に理解できる。   Each disclosure of the present invention can be readily understood by considering the following detailed description in conjunction with the accompanying drawings.

本発明の一実施形態を適用できるコンテンツ配信システムとモバイル通信システムのハイ・レベル・ブロック図を示す。1 shows a high-level block diagram of a content distribution system and a mobile communication system to which an embodiment of the present invention can be applied. 本発明の一実施形態に従って店内広告を提供するための店内広告ネットワークのハイ・レベル・ブロック図を示す。FIG. 2 illustrates a high level block diagram of an in-store advertising network for providing in-store advertising according to one embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態によるコンテンツ配信システムとモバイル通信システムのハイ・レベル・ブロック図を示す。1 shows a high-level block diagram of a content distribution system and a mobile communication system according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態によるモバイル機器識別子検出器のハイ・レベル・ブロック図を示す。FIG. 4 shows a high level block diagram of a mobile device identifier detector according to an embodiment of the invention. 本発明の一実施形態に従って、コンテンツ配信環境における制御とインタラクションとを行うためにモバイル機器識別子を用いる方法の流れ図を示す。2 illustrates a flow diagram of a method for using a mobile device identifier to perform control and interaction in a content distribution environment, according to one embodiment of the present invention. モバイル通信機器のモバイル機器識別子を検出しそれを用いてメディア配信の対象を定めるための方法のハイ・レベルの流れ図を示す。FIG. 5 shows a high level flow diagram of a method for detecting a mobile device identifier of a mobile communication device and using it to target media delivery.

各図面は本発明の各概念を例示するためのものであり、必ずしも唯一可能な構成ではないことを理解されるべきである。理解を容易にするために可能な限り各図に共通の同一要素は同一参照番号を用いて示している。   It should be understood that the drawings are for purposes of illustrating the concepts of the invention and are not necessarily the only possible configuration. To facilitate understanding, identical reference numerals have been used, where possible, to designate identical elements that are common to the figures.

本発明の利点は、コンテンツ配信(再生)環境内の制御とインタラクションとを行うために、携帯電話あるいはその他のモバイル機器のモバイル機器識別子を用いる方法、装置、およびシステムを提供することである。本発明は、主にモバイル機器の専用の電子シリアル番号(Electronic Serial Numbers)(ESN)を用いて小売り業広告ネットワーク環境の場面で説明するが、本発明の具体的な各実施形態は本発明の範囲を限定するものとして見なされるべきではない。当業者であれば本発明の各開示事項から分かるように、利点として、本発明の各概念は、例えばBluetooth(登録商標)のようなその他の通信手段と、例えば移動体装置識別子(Mobile Equipment Identifiers)(MEID)のようなその他のモバイル機器識別子とを用いて、実質的に任意のコンテンツ配信環境において適用できる。   An advantage of the present invention is to provide a method, apparatus, and system that uses a mobile device identifier of a mobile phone or other mobile device for control and interaction within a content distribution (playback) environment. Although the present invention will be described mainly in the context of a retail advertising network environment using dedicated electronic serial numbers (ESNs) for mobile devices, each specific embodiment of the present invention is described in detail. It should not be considered as limiting the scope. As will be appreciated by those skilled in the art from the disclosures of the present invention, as an advantage, the concepts of the present invention can be used in conjunction with other communication means such as, for example, Bluetooth, With other mobile device identifiers such as (MEID), it can be applied in virtually any content distribution environment.

各図に示す種々の要素の各機能は、専用ハードウェアの使用や適切なソフトウェアと共同してソフトウェアを実行できるハードウェアの使用によって、提供できる。機能がプロセッサによって提供される場合、1つの専用プロセッサ、1つの共用プロセッサ、あるいは、複数の個別のプロセッサ(その一部は、共用されてもよい)によって、提供され得る。さらに、「プロセッサ」あるいは「コントローラ(制御器)」なる用語の明示的な使用は、ソフトウェアを実行できるハードウェアを専ら意味すると解釈すべきではなく、デジタル信号プロセッサ(「DSP」)ハードウェア、ソフトウェアを記憶するリードオンリ・メモリ(「ROM」)、ランダム・アクセス・メモリ(「RAM」)、および不揮発性記憶装置を制限なく暗示的に含み得る。さらに、本発明の原理、態様、実施形態、並びに、それらの具体例を列挙した全ての記載は、それらの構成的および機能的等価物の両方を包含するように意図されている。さらに、そのような等価物には、現在周知の等価物と、将来開発される等価物(すなわち、構造に関わらず同一機能を果たすように開発された任意の要素)とが含まれる。   Each function of the various elements shown in each figure can be provided by using dedicated hardware or hardware capable of executing software in conjunction with appropriate software. Where functionality is provided by a processor, it may be provided by one dedicated processor, one shared processor, or multiple individual processors, some of which may be shared. Furthermore, the explicit use of the terms “processor” or “controller” should not be interpreted as meaning exclusively hardware capable of executing software, but digital signal processor (“DSP”) hardware, software Read-only memory (“ROM”), random access memory (“RAM”), and non-volatile storage may be implicitly included without limitation. Furthermore, all statements reciting principles, aspects, embodiments, and specific examples of the present invention are intended to encompass both their structural and functional equivalents. Further, such equivalents include currently known equivalents and equivalents developed in the future (ie, any element developed to perform the same function regardless of structure).

従って、例えば、ここに提示したブロック図が本発明の原理を具体化するシステム構成要素例、および/又は、回路例の概念的な図を表していることが当業者に理解されるであろう。同様に、任意のフロー・チャート、流れ図、状態遷移図、擬似コード等が、コンピュータ読み取り可能媒体に実質的に表されて、従って、コンピュータあるいはプロセッサによって(そのようなコンピュータあるいはプロセッサが明示されているか否かに関わらず)実行され得る種々のプロセスを表していることが理解されるであろう。   Thus, for example, those skilled in the art will appreciate that the block diagrams presented herein represent conceptual diagrams of example system components and / or example circuits embodying the principles of the invention. . Similarly, any flow charts, flowcharts, state transition diagrams, pseudo code, etc. may be substantially represented on a computer-readable medium, and thus by a computer or processor (whether such a computer or processor is specified). It will be understood that it represents various processes that can be performed (whether or not).

本発明の種々の実施形態には、ESN情報の使用が含まれる。例えば、買い物客は、固有のESNを有する携帯電話、あるいは、その他のモバイル機器を持っていることが多い。本発明の実施形態によれば、買い物客のモバイル機器のESNを用いて、この買い物客がメディア配信環境(例えば、小売り業の売り場)に居ることを検知し、ユーザ識別番号とそのモバイル機器所有者についての他のデモグラフィック情報とを結び付ける(すなわち、リンクする)ことによって、その買い物客とのインタラクションを行う有益な手段が得られる。次に、再生システム(例えば、システム100)が、その情報と小売り業の売り場内のユーザ検出位置とに基づいて、および/又は、その買い物客の固有に識別されたモバイル機器に基づいて、広告を行える。   Various embodiments of the present invention include the use of ESN information. For example, shoppers often have a mobile phone with a unique ESN or other mobile device. According to an embodiment of the present invention, the ESN of a shopper's mobile device is used to detect that the shopper is in a media distribution environment (e.g., a retail store) and the user identification number and its mobile device ownership Linking (i.e., linking) with other demographic information about the shopper provides a useful means of interacting with the shopper. The playback system (e.g., system 100) may then advertise based on the information and user detected location within the retail store and / or based on the shopper's uniquely identified mobile device. Can be done.

図1は本発明の一実施形態が適用できるコンテンツ配信システムとモバイル通信システム105とのハイ・レベル・ブロック図を示す。図1のコンテンツ配信システム100には、具体的には、少なくとも1つのサーバ110と、スイッチ115(一例として、ネットワーク・スイッチ)と、例えば同調/復号手段(一例として、セット・トップ・ボックス(STB))120〜120のような複数の受信機器と、セット・トップ・ボックス120〜120の各々についてのそれぞれのディスプレイ130〜130とが含まれている。さらに、図1のコンテンツ配信システム100には、オプションの広域ネットワーク(WAN)140と、オプションのメディア・サーバ150と、モバイル通信機器160(一例として、携帯電話)が含まれている。 FIG. 1 shows a high-level block diagram of a content distribution system and a mobile communication system 105 to which an embodiment of the present invention can be applied. Specifically, the content distribution system 100 of FIG. 1 includes at least one server 110, a switch 115 (for example, a network switch), and tuning / decoding means (for example, a set top box (STB). )) and a plurality of receiving devices, such as 120 1 to 120 n, are included with each of the display 130 1 to 130 DEG n for each set-top boxes 120 1 to 120 n. In addition, the content distribution system 100 of FIG. 1 includes an optional wide area network (WAN) 140, an optional media server 150, and a mobile communication device 160 (for example, a mobile phone).

図1のシステム100では、複数のセット・トップ・ボックス120〜120の各々が、一例として、それぞれの1つのディスプレイに接続されているが、本発明の別の各実施形態では、複数のセット・トップ・ボックス120〜120の各々が、複数のディスプレイに接続されていてもよい。また、図1のコンテンツ配信システム100では、各同調/復号手段が実例としてセット・トップ・ボックス120として表されているが、本発明の別の各実施形態では、本発明の各同調/復号手段は、例えば、ディスプレイ130に内蔵されたような各同調/復号回路、あるいは、その他の各スタンド・アロン(独立型)同調/復号機器等で構成されていてもよい。さらに、本発明の各受信機器には、例えばテキスト・コンテンツ、オーディオ・コンテンツ、ビデオ・コンテンツ、および/又は、オーディオ/ビデオ・コンテンツのようなコンテンツを受信できる任意の機器が含まれ得る。 In the system 100 of FIG. 1, each of the plurality of set top boxes 120 1 to 120 n is connected to one display as an example, but in each of the other embodiments of the present invention, Each of the set top boxes 120 1 to 120 n may be connected to a plurality of displays. Moreover, in the content distribution system 100 of FIG. 1, each tuning / decoding means is represented as a set top box 120 by way of example, but in each of the other embodiments of the present invention, each tuning / decoding means of the present invention. May be configured by, for example, each tuning / decoding circuit built in the display 130 or other stand-alone tuning / decoding device. Further, each receiving device of the present invention may include any device capable of receiving content such as text content, audio content, video content, and / or audio / video content.

本発明の一実施形態において、図1のコンテンツ配信システム100は、店内広告ネットワークの一部であってよい。例えば、図2には、店内広告を行うための店内広告ネットワーク200のハイ・レベル・ブロック図が表されている。図2の広告ネットワーク200において、広告ネットワーク200と配信システム100とは、ソフトウェアとハードウェアの組み合わせによって、店内設定におけるエンターテイメント・コンテンツ、ニュース、および同様の消費者情報コンテンツと共に、音楽レコード、ホーム・ビデオ、製品デモンストレーション、広告コンテンツ、およびその他の同様のコンテンツのカタログ作成、配信、提示、および利用追跡を行う。このコンテンツには、圧縮、あるいは、非圧縮のビデオおよびオーディオのストリームのフォーマット(例えば、MPEG2、MPEG4/MPEG4Part10/AVC−H.264、VC−1、Windows(登録商標) Media等)で提示されるコンテンツが含まれ得るが、本システムは、これらのフォーマットのみの使用には限定されない。   In one embodiment of the present invention, the content distribution system 100 of FIG. 1 may be part of an in-store advertising network. For example, FIG. 2 shows a high level block diagram of an in-store advertising network 200 for performing in-store advertising. In the advertising network 200 of FIG. 2, the advertising network 200 and distribution system 100 are a combination of software and hardware, along with entertainment content, news, and similar consumer information content in an in-store setting, music records, home video , Catalog, distribute, present, and track usage of product demonstrations, advertising content, and other similar content. This content is presented in a compressed or uncompressed video and audio stream format (eg, MPEG2, MPEG4 / MPEG4Part10 / AVC-H.264, VC-1, Windows (registered trademark) Media, etc.). Although content may be included, the system is not limited to using only these formats.

本発明の一実施形態において、店内広告ネットワーク200とコンテンツ配信システム100との種々の構成要素を制御するソフトウェアには、ウィンドウ環境(例えば、MS−WindowsTM、あるいは、X−Windowsのオペレーティング・システム)と処理能力の高い演算ハードウェアとを使用する32ビットのオペレーティング・システムが含まれ得る。広告ネットワーク200は、分散型アーキテクチャを利用でき、一実施形態において、人工衛星(あるいは、その他の手段、例えば、広域ネットワーク(WAN)、インターネット、一連のマイクロ波リンク、あるいは、同様の機構)と店内モジュールとを介して、集中型コンテンツ管理と配信制御とを行う。 In one embodiment of the present invention, the software that controls the various components of the in-store advertising network 200 and the content distribution system 100 includes a window environment (for example, MS-Windows or X-Windows operating system). And a 32-bit operating system using high-performance computing hardware. The advertising network 200 can utilize a distributed architecture, and in one embodiment, a satellite (or other means such as a wide area network (WAN), the Internet, a series of microwave links, or similar mechanisms) and in-store. Centralized content management and distribution control are performed via modules.

図2に示されているように、店内広告ネットワーク200とコンテンツ配信システム100とに対するコンテンツは、広告主202、レコード会社204、映画スタジオ206、あるいは、その他のコンテンツ提供業者208から提供され得る。広告主202は、製品製造業者、サービス提供業者、その何れかの代理を務めている広告会社、あるいは、その他の企業体であり得る。広告主202からの広告コンテンツは、コマーシャル、「インフォマーシャル(infomercials)」、製品情報、および製品デモンストレーション等を含むオーディオ・ビジュアル(視聴覚)コンテンツで構成されていることがある。   As shown in FIG. 2, content for the in-store advertising network 200 and the content distribution system 100 may be provided from an advertiser 202, a record company 204, a movie studio 206, or other content provider 208. Advertiser 202 may be a product manufacturer, a service provider, an advertising company that represents any of them, or other business entity. The advertising content from advertiser 202 may be comprised of audio-visual content that includes commercials, “infomercials”, product information, product demonstrations, and the like.

レコード会社204は、レコード・レーベル、音楽出版社、ライセンシング/パブリシング企業(例えば、BMIあるいはASCAP)、個々のアーティスト、あるいは、その他の音楽に関するコンテンツの同様な供給源であり得る。レコード会社204は、例えば音楽クリップ(レコーディングされた音楽の短い曲)、音楽ビデオ・クリップ等のオーディオビジュアル・コンテンツを供給する。映画スタジオ206は、映画スタジオ、映画制作会社、広報担当者、あるいは、その他の映画産業に関する供給源であり得る。映画スタジオ206は、ムービー・クリップ、男優および女優に対する予めレコーディングされたインタビュー、映画評論、「撮影現場(behind−the−scenes)」のプレゼンテーション、および同様のコンテンツを提供し得る。   Record company 204 may be a record label, music publisher, licensing / publishing company (eg, BMI or ASCAP), individual artist, or other similar source of music related content. The record company 204 supplies audiovisual content such as music clips (short songs of recorded music), music video clips, and the like. The movie studio 206 can be a movie studio, a movie production company, a spokesperson, or other source for the movie industry. Movie studio 206 may provide movie clips, pre-recorded interviews with actors and actresses, movie reviews, “behind-the-scenes” presentations, and similar content.

その他のコンテンツ提供業者208は、例えば、図1のコンテンツ配信システム100を介して配信され表示され得る、ビデオ、オーディオ、あるいは、オーディオ・ビジュアルのコンテンツの、その他の任意の提供業者であり得る。   The other content provider 208 can be any other provider of video, audio, or audio-visual content that can be distributed and displayed, for example, via the content distribution system 100 of FIG.

本発明の一実施形態において、コンテンツが、例えば伝統的な記録媒体(テープ、CD、ビデオ等)の使用により、ネットワーク管理センター(NMC)210を介して取得される。NMC210に供給されたコンテンツは、例えば、ローカルの配信システム100への配信に適した形態にコンパイル(編集)され、そのローカルの配信システム100が当該コンテンツをローカル・サイトに配信して表示する。   In one embodiment of the present invention, content is obtained via a network management center (NMC) 210, for example by using traditional recording media (tape, CD, video, etc.). The content supplied to the NMC 210 is compiled (edited) into a form suitable for distribution to the local distribution system 100, for example, and the local distribution system 100 distributes the content to the local site for display.

MNC210は、受信したコンテンツをデジタル化して、それをネットワーク運用センター(NOC)220にデジタル化したデータ・ファイル222の形態で供給できる。なお、データ・ファイル222は、デジタル化したコンテンツの観点で言及するが、ストリーミング・オーディオ、ストリーミング・ビデオ、あるいは、その他の同様の情報でもあり得る。MNC210によって受信されコンパイルされたコンテンツには、コマーシャル、ニュース予告(bumpers)、グラフィクス、およびオーディオ等が含まれ得る。全てのファイルは、固有に識別できるように、名付けられることが望ましい。さらに具体的には、MNC210は、例えば店舗のような特定の場所にターゲット(対象)が定められ、スケジューリングされた態様で、あるいは、オンデマンドの態様で1つあるいは複数の店舗に配信される配信パックを作成する。各配信パックは、使用される場合、現場に既に存在する既存コンテンツに取って代わるか、あるいは、既存コンテンツを拡張するように意図されたコンテンツを含んでいる(但し、その現場のシステムが初めて初期設定される場合を除くが、若しもその現場のシステムが初めて初期設定されるならば、配信されたパッケージはその現場の最初のコンテンツの基礎を形成することになる。)。別の実施例としては、各ファイルは、圧縮して別々に伝送しても良く、あるいは、ある種のストリーミング圧縮プログラムを使用しても良い。   The MNC 210 can digitize the received content and provide it in the form of a digitized data file 222 to a network operations center (NOC) 220. Note that the data file 222 is mentioned in terms of digitized content, but can also be streaming audio, streaming video, or other similar information. The content received and compiled by the MNC 210 may include commercials, news bumpers, graphics, audio, and the like. All files should be named so that they can be uniquely identified. More specifically, the MNC 210 is a distribution in which a target (target) is determined in a specific place such as a store and distributed to one or a plurality of stores in a scheduled manner or an on-demand manner. Create a pack. Each distribution pack, when used, either replaces existing content that already exists at the site or contains content that is intended to extend existing content (provided that the site system is initially Unless set, but if the site system is initialized for the first time, the delivered package will form the basis for the first content on the site.) As another example, each file may be compressed and transmitted separately, or some type of streaming compression program may be used.

NOC220は、この例では、通信ネットワーク225を介して、デジタル化したデータ・ファイル222を商業販売アウトレット(小売り業直営店)230におけるコンテンツ配信システム100に送信する。通信ネットワーク225は、種々の技術のうちの任意の技術において実施できる。例えば、本発明の一実施形態において、衛星リンクを用いて、デジタル化データ・ファイル222を商業販売アウトレット230のコンテンツ配信システム100に配信できる。これにより、コンテンツを様々な場所に放送(あるいはマルチキャスト)することによって、コンテンツを容易に配信できる。別の実施例としては、インターネットを用いて、オーディオビジュアル・コンテンツの商業販売アウトレット230への配信と、商業販売アウトレット230からのフィードバックとの両方を可能にできる。本発明の別の実施形態によれば、通信ネットワーク225を実施するその他の手段、例えば、リース回線、マイクロ波ネットワーク、あるいは、その他の同様の機構を用いることも可能である。   In this example, the NOC 220 transmits the digitized data file 222 to the content distribution system 100 in the commercial sales outlet (retail store) 230 via the communication network 225. Communication network 225 may be implemented in any of a variety of technologies. For example, in one embodiment of the present invention, the digitized data file 222 can be distributed to the content distribution system 100 of the commercial sales outlet 230 using a satellite link. Thus, the content can be easily distributed by broadcasting (or multicasting) the content to various places. As another example, the Internet may be used to allow both delivery of audiovisual content to commercial sales outlets 230 and feedback from commercial sales outlets 230. In accordance with another embodiment of the invention, other means of implementing communication network 225 may be used, such as a leased line, a microwave network, or other similar mechanism.

図1に戻ると、コンテンツ配信システム100のサーバ110は、コンテンツ(例えば、配信パック)を受信することができ、それに応じて、店内の種々の受信装置、例えば、セット・トップ・ボックス120およびディスプレイ130に配信する。すなわち、コンテンツ配信システム100によって、コンテンツが受信されてストリーミング用に構成される。このストリーミングは、1つのサーバによって、あるいは、一緒に又は共同して機能するように構成された複数のサーバによって、行える。ストリーミング・コンテンツには、販売アウトレット230(例えば、店舗)内の種々の相異なる位置あるいは製品のために構成されたコンテンツが含まれ得る。例えば、セット・トップ・ボックス120とディスプレイ130は、それぞれ、販売アウトレット230内の特定の各位置に配置され、このセット・トップ・ボックスとディスプレイの各位置から所定の距離内に配置された製品に関するコンテンツを表示し、その製品に関するオーディオを放送するように構成できる。   Returning to FIG. 1, the server 110 of the content distribution system 100 can receive content (eg, distribution packs) and accordingly various receiving devices in the store, such as set-top boxes 120 and displays. To 130. That is, content is received by the content distribution system 100 and configured for streaming. This streaming can be done by a single server or by multiple servers configured to work together or jointly. Streaming content may include content configured for various different locations or products within the sales outlet 230 (eg, a store). For example, the set top box 120 and the display 130 are respectively disposed at specific positions in the sales outlet 230, and the products are disposed within a predetermined distance from the respective positions of the set top box and the display. It can be configured to display content and broadcast audio related to the product.

コンテンツ配信システム100のサーバ110は、コンテンツを受信して、テキスト、オーディオ、ビデオ、および/又は、オーディオ/ビデオの種々の相異なるストリーム(例えば、コンテンツ・チャンネル)を作成して、店内の種々の受信装置に送信する。ストリームは、テキスト、変調されたオーディオ、ビデオ、および/又は、オーディオ/ビデオの個別チャンネルであり、無線周波数配信されるか、あるいは、ユニキャスト又はマルチキャスト・インターネット・プロトコル(IP)ネットワーク内のデータ・フローとして送信され得る。これらのストリームは、同一の論理セットの制御ソフトウェアの下で、1つ又は複数のサーバから生成され得る。   The server 110 of the content distribution system 100 receives the content and creates various different streams (eg, content channels) of text, audio, video, and / or audio / video, for various in-store locations. Send to the receiving device. A stream is a separate channel of text, modulated audio, video, and / or audio / video that is either radio frequency distributed or data in a unicast or multicast Internet Protocol (IP) network. It can be sent as a flow. These streams may be generated from one or more servers under the same logical set of control software.

再び図1を参照すると、図1のモバイル通信システム105には、一例として、セル・タワー(セル方式無線電話塔)170、セルラー・キャリア(通信事業者)175、サーバ180(例えば、SMSサーバ)、およびインターネット190が含まれている。図3に示されている一実施形態においては、モバイル機器識別子検出器135(一例として、電子シリアル番号(Electronic Serial Number)(ESN)検出器)がコンテンツ配信システム100に追加されている。ESN検出器135は、サーバ110に接続されており、コンテンツ配信環境100におけるモバイル機器の存在を検出するように構成されている。後ほどさらに詳細に説明するが、一旦、ESNが検出されると、サーバ110は、内部のデータベース又は外部のデータベース、例えば、インターネット190および1つ又は複数のサーバ180(又はデータベース)と通信を行って検出されたESNについて登録されているモバイル機器のユーザについてのデモグラフィック情報を取得することができる。次に、サーバ110および/又はメディア・サーバ150は、その得られたデモグラフィック情報に「反応する(react)」、すなわち、コンテンツ配信環境100内のユーザ検出位置に基づいて、ユーザに最も近いディスプレイ機器で、このユーザに対して表示すべき最も適切な広告を選択する。   Referring back to FIG. 1, the mobile communication system 105 of FIG. 1 includes, as an example, a cell tower (cell radio telephone tower) 170, a cellular carrier (communication carrier) 175, and a server 180 (for example, an SMS server). , And the Internet 190 are included. In one embodiment shown in FIG. 3, a mobile device identifier detector 135 (by way of example, an Electronic Serial Number (ESN) detector) is added to the content distribution system 100. The ESN detector 135 is connected to the server 110 and configured to detect the presence of a mobile device in the content distribution environment 100. As will be described in more detail later, once an ESN is detected, the server 110 communicates with an internal database or an external database, such as the Internet 190 and one or more servers 180 (or databases). Demographic information about mobile device users registered for the detected ESN can be obtained. Server 110 and / or media server 150 then “reacts” on the resulting demographic information, ie, the display closest to the user based on the user detection location within content distribution environment 100. On the device, select the most appropriate advertisement to be displayed to this user.

図1のコンテンツ配信システム100の一実施形態において、上述のサーバ110は、テキスト、オーディオ、ビデオ、および/又は、オーディオ/ビデオの種々の相異なるストリーム(例えば、コンテンツ・チャンネル)を作成して店内の種々の受信装置に送信し、コンテンツ配信および制御についての中央制御ポイントであり、また、各店舗にローカルのオーバーライドも配信し、一組の店舗についての中央通信記録収集・活気状況収集ポイントである。この一実施形態において、サーバ110は、適切な応答内容によって、モバイル通信機器160の検出されたESNに応答する。このことは以下にさらに詳しく説明される。すなわち、サーバ110は、モバイル通信機器160に対する適切な応答内容を送信して、検出されたモバイル通信機器の近傍にあるディスプレイ130にその応答内容を表示させる。   In one embodiment of the content distribution system 100 of FIG. 1, the server 110 described above creates various different streams (eg, content channels) of text, audio, video, and / or audio / video to create an in-store location. Is a central control point for content delivery and control, and also distributes local overrides to each store, and is a central communication record collection / liveness status collection point for a set of stores . In this embodiment, the server 110 responds to the detected ESN of the mobile communication device 160 with an appropriate response content. This is explained in more detail below. That is, the server 110 transmits an appropriate response content to the mobile communication device 160 and displays the response content on the display 130 in the vicinity of the detected mobile communication device.

例えば、本発明の一実施形態において、モバイル機器識別子が検出器135によって受動的に検出されたユーザの近傍にあるディスプレイ130が識別できる。すなわち、本発明の一実施形態において、各々のディスプレイ、あるいは、各々のディスプレイ・グループに、存在がESNまたはMAIDのようなモバイル機器識別子を通じて検出されたユーザによって利用されるようにそのユーザに表示するために、固有の番号を割り当てることができる。   For example, in one embodiment of the present invention, a display 130 in the vicinity of a user whose mobile device identifier has been passively detected by detector 135 can be identified. That is, in one embodiment of the present invention, each display, or each display group, displays to its user to be used by a user whose presence is detected through a mobile device identifier such as ESN or MAID. Therefore, a unique number can be assigned.

ローカルWAN140とメディア・サーバ150とを含む図1のコンテンツ配信システムの代替の実施形態において、メディア・サーバ150は、通常、各店舗にローカルなオーバーライドを配信し、一組の店舗についての中央通信記録収集・活気状況収集ポイントである。メディア・サーバ150は、また、店舗に対する環境設定がキャッシュされる場所でもある。このような実施形態において、サーバ110は、検出されたESNに対応する受信したデモグラフィック情報を処理して、そのデモグラフィック情報をWAN140を介してメディア・サーバ150に伝える。その伝えられた情報に従って、サーバ150は、その受信情報に応じた適切な措置をとる。   In an alternative embodiment of the content distribution system of FIG. 1 that includes a local WAN 140 and a media server 150, the media server 150 typically distributes local overrides to each store, and a central communication record for a set of stores. It is a collection and vitality collection point. Media server 150 is also the location where preferences for stores are cached. In such an embodiment, the server 110 processes the received demographic information corresponding to the detected ESN and communicates the demographic information to the media server 150 via the WAN 140. According to the transmitted information, the server 150 takes an appropriate measure according to the received information.

図4を参照すると、本発明の一実施形態に従う例えば図1のESN検出器135のようなモバイル機器識別子検出器の例示的な実施形態が示されている。モバイル機器識別子検出器135には、アンテナ/無線回路402と通信可能に接続されている中央処理装置(CPU)400が含まれ得る。アンテナ/ラジオ回路402は、最新のセルラー/モバイル機器にも対応できるように構成され、キャリア(例えば、セルラー・キャリア175)に対してそれ自体を識別するモバイル機器からの常用ブロードバンド信号を受動的にリッスンする。検出器135には、これを、例えば、サーバ110に、あるいは、直接インターネット又はその他のWANに接続できるネットワーク・インタフェース404が含まれている。検出器135は、検出された各モバイル識別子に関するデータを格納するメモリ406も含むことができ、ユーザが後にコンテンツ配信環境に戻ってきた時に、それらの検出された識別子を利用できる。   Referring to FIG. 4, an exemplary embodiment of a mobile device identifier detector, such as the ESN detector 135 of FIG. 1, according to one embodiment of the present invention is shown. Mobile device identifier detector 135 may include a central processing unit (CPU) 400 that is communicatively connected to antenna / radio circuit 402. The antenna / radio circuit 402 is configured to be compatible with modern cellular / mobile devices, and passively receives common broadband signals from mobile devices that identify themselves to a carrier (eg, cellular carrier 175). Listen. The detector 135 includes a network interface 404 that can be connected to, for example, the server 110 or directly to the Internet or other WAN. The detector 135 can also include a memory 406 that stores data for each detected mobile identifier, which can be utilized when the user later returns to the content delivery environment.

本発明の一実施形態によれば、図1のESN検出器135は、複数のモバイル機器からの常用ブロードバンド信号を受動的にリッスンする。複数のモバイル機器は、通常、これらの常用ブロードバンド信号を用いてそれぞれのキャリアにモバイル機器自体とその位置とを識別させている。これとは別の一実施形態では、ESN検出器135は、複数のモバイル機器によって使用されるプローブ・パケットをリッスンして、接続ために利用可能なネットワーク(例えば、利用可能なネットワークへのアクセス・ポイント)を検出する。ユーザのモバイル機器識別子は、これらのプローブ・パケットから取得される。本発明の一実施形態において、一旦、モバイル機器識別子が検出されると、検出器135は、この情報を、サーバ110で動作するネットワーク化されたアプリケーション・ソフトウェアと交換する。   In accordance with one embodiment of the present invention, the ESN detector 135 of FIG. 1 passively listens for regular broadband signals from multiple mobile devices. A plurality of mobile devices usually use their regular broadband signals to identify their carriers and their location. In another embodiment, the ESN detector 135 listens for probe packets used by multiple mobile devices and can use networks available for connection (eg, access networks to available networks). Point). The user's mobile device identifier is obtained from these probe packets. In one embodiment of the present invention, once the mobile device identifier is detected, detector 135 exchanges this information with networked application software running on server 110.

本発明の種々の実施形態によれば、別々の検出器135が、所定の範囲を有し、コンテンツ配信環境100内に分散配置される。これにより、ESN情報のようなモバイル機器識別子情報をサーバ110に供給するこの検出器を用いてコンテンツ配信環境内でのモバイル機器ユーザの位置を特定する。これによって、1つあるいは複数の適切なディスプレイ装置130を特定して適切な広告情報を送ることができる。   In accordance with various embodiments of the present invention, separate detectors 135 have a predetermined range and are distributed within the content distribution environment 100. This identifies the location of the mobile device user within the content distribution environment using this detector that supplies mobile device identifier information such as ESN information to the server 110. Accordingly, one or a plurality of appropriate display devices 130 can be identified and appropriate advertisement information can be sent.

例えば、図5には、本原理の一実施形態に従って、モバイル通信機器識別子情報を検出して、これを用いて、コンテンツ配信環境における広告メディアの配信を行うシーケンス図の例が表されている。図5に示されているように、セル・フォン(携帯電話機)が、それ自体がそのキャリアについて識別されるように構成された信号(一例として図5の実施形態ではESN信号)を放送する。図5のESN検出器が、これらの放送信号をリッスンして検出し、ユーザのESNを取得する。次に、ESN検出器は、ESNメッセージを、ネットワーク化されたアプリケーション・ソフトウェア(例えば、図5の実施形態では、図1のコンテンツ配信環境100中のサーバ110内にある)に送信する。このソフトウェアは、サーバ110に対して、1つ又は複数のモバイル機器提供事業者データベースを使ってESNルックアップを行い、検出されたESN情報に関するデモグラフィック情報を取得するように指示する。図5の実施形態において、デモグラフィック情報は、取得されると、ネットワーク・サーバ110、あるいは、広告サーバ(例えば、メディア・サーバ150)に送信され、そこで、デモグラフィック情報によって、表示スクリーンの近くに居るセル・フォン(携帯電話機)ユーザのデモグラフィック内容に対して最も適切な再生すべき広告が選択される。したがって、コンテンツ配信環境100内において、その広告の配信が、明確に特定の各場所をターゲット(対象)にして、行われる。   For example, FIG. 5 illustrates an example of a sequence diagram in which mobile communication device identifier information is detected and used to distribute advertising media in a content distribution environment according to one embodiment of the present principles. As shown in FIG. 5, a cell phone (cell phone) broadcasts a signal (eg, an ESN signal in the embodiment of FIG. 5) that is configured to identify itself for its carrier. The ESN detector in FIG. 5 listens to and detects these broadcast signals to obtain the user's ESN. The ESN detector then sends the ESN message to networked application software (eg, in the embodiment of FIG. 5, in server 110 in content distribution environment 100 of FIG. 1). The software instructs the server 110 to perform an ESN lookup using one or more mobile device provider databases and to obtain demographic information regarding the detected ESN information. In the embodiment of FIG. 5, once the demographic information is obtained, it is sent to the network server 110 or an advertising server (eg, media server 150), where the demographic information is near the display screen. The most appropriate advertisement to be played is selected for the demographic content of the existing cell phone user. Therefore, in the content distribution environment 100, the advertisement is clearly distributed with specific locations as targets.

当業者であれば、特定されたESNに基づくデモグラフィック情報のルックアップが、種々のソース(情報供給源)から行えることが分かるであろう。例えば、ESN/デモグラフィック情報のルックアップは、1)業務提携から、2)外部の各プロバイダからの購入によって、および/又は、3)特定のコンテンツ配信環境内におけるユーザの過去のESN同定から過去に取得されたデモグラフィック情報を蓄積した内部データベースによって、行うことが可能である。   One skilled in the art will appreciate that the lookup of demographic information based on the identified ESN can be done from various sources (information sources). For example, ESN / demographic information lookups may be past 1) from business alliances, 2) purchases from external providers and / or 3) past ESN identifications of users within a particular content delivery environment. This can be done by an internal database that stores the demographic information acquired.

図6には、モバイル通信機器のモバイル機器識別子、例えば電子シリアル番号(Electronic Serial Numbers)(ESN)および移動体装置識別子(Mobile Equipment Identifiers)(MEID)などを検出しそれを用いてメディア配信のターゲット(対象)を定めるための方法600のハイ・レベルの流れ図を示す。最初に、モバイル機器のモバイル機器識別子が検出される(602)。これは、モバイル通信機器からの常用放送信号(これらの信号により、各モバイル通信機器は、それぞれのキャリアによって識別される)を受動的にリッスンするように構成されたモバイル機器識別子検出器を用いて、行われる。このユーザのモバイル機器識別子が検出されると、モバイル機器識別子のルックアップ(604)が行われ、検出されたモバイル機器識別子情報によって識別されたモバイル通信機器の所有者に関するデモグラフィック情報が得られる。この得られた所有者デモグラフィック情報を用いて、例えば、コンテンツ配信環境内の広告サーバ、あるいは、1つ又は複数のネットワークを介してコンテンツ配信環境に接続された広告サーバによって、広告資料が選択され得る(606)。識別されたモバイル機器所有者に対して表示すべきコンテンツが選択されると、このシステムは、選択されたディスプレイ・スクリーン上に、例えば、一実施形態において、検出されたモバイル通信機器の近傍にあるディスプレイ・スクリーンに選択されたコンテンツを表示する(608)。   In FIG. 6, mobile device identifiers of mobile communication devices such as an electronic serial number (ESN) and a mobile device identifier (MEID) are detected and used to target media distribution. A high level flow diagram of a method 600 for defining (object) is shown. Initially, the mobile device identifier of the mobile device is detected (602). It uses a mobile device identifier detector configured to passively listen to regular broadcast signals from mobile communication devices (with these signals each mobile communication device is identified by its respective carrier). Done. When the user's mobile device identifier is detected, a mobile device identifier lookup (604) is performed to obtain demographic information regarding the owner of the mobile communication device identified by the detected mobile device identifier information. Using the obtained owner demographic information, for example, an advertisement material is selected by an advertisement server in the content distribution environment or an advertisement server connected to the content distribution environment via one or more networks. Obtain (606). When content to be displayed to the identified mobile device owner is selected, the system is on the selected display screen, eg, in one embodiment, in the vicinity of the detected mobile communication device. The selected content is displayed on the display screen (608).

以上、電子シリアル番号(ESN)および移動体装置識別子(MEID)のようなモバイル機器識別子を用いて、コンテンツ配信環境における制御とインタラクションとを行うための方法、およびシステムについての種々の実施形態(これらの実施形態は、例であって、限定事項ではない)を説明したが、当業者であれば、上述の各開示事項に照らして、種々の修正、および変形を行うことができる。従って、ここに開示した本発明の特定の各実施形態において、本発明の適用範囲と本発明の意図の範囲内において、種々の変更を行うことができる。上述の各説明事項は、本発明の種々の実施形態に関するものであるが、本発明のその他の実施形態も、本発明の基本的な適用範囲から逸脱することなく、発明できる。   Various embodiments of methods and systems for controlling and interacting in a content distribution environment using mobile device identifiers such as electronic serial numbers (ESN) and mobile device identifiers (MEID) (these are described above) However, those skilled in the art can make various modifications and variations in light of the above disclosure. Therefore, in the specific embodiments of the present invention disclosed herein, various modifications can be made within the scope of the present invention and the intention of the present invention. Each of the above descriptions relates to various embodiments of the present invention, but other embodiments of the present invention can be invented without departing from the basic scope of the present invention.

Claims (15)

コンテンツ配信環境における通信のための方法であって、
前記コンテンツ配信環境内に存在するモバイル機器のモバイル機器識別子を検出するステップ(602)と、
前記検出されたモバイル機器識別子を用いて、前記モバイル機器のユーザに関するデモグラフィック情報を識別するステップ(604)と、
前記識別されたデモグラフィック情報を用いて選択された(606)コンテンツを表示すべき、前記コンテンツ配信環境内の少なくとも1つのディスプレイ装置を選択するステップ(608)と、
を含む、前記方法。
A method for communication in a content distribution environment, comprising:
Detecting a mobile device identifier of a mobile device present in the content distribution environment (602);
Identifying (604) demographic information about a user of the mobile device using the detected mobile device identifier;
Selecting (608) at least one display device in the content distribution environment to display (606) content selected using the identified demographic information;
Said method.
前記モバイル機器識別子には、モバイル機器の電子シリアル番号(Electronic Serial Number)(ESN)および移動体装置識別子(Mobile Equipment Identifier)(MEID)のうちの少なくとも一方が含まれている、請求項1に記載の方法。   The mobile device identifier includes at least one of an electronic serial number (ESN) and a mobile device identifier (MEID) of the mobile device. the method of. 前記検出するステップには、前記モバイル機器によって送信された放送信号をリッスンして、前記モバイル機器をそのサービス・キャリアについて識別することが含まれる、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein the detecting includes listening to a broadcast signal transmitted by the mobile device to identify the mobile device for its service carrier. 前記識別するステップには、前記検出されたモバイル機器識別子に対応するモバイル機器ユーザ・デモグラフィック情報のルックアップを行うことが含まれる、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein the identifying step includes performing a lookup of mobile device user demographic information corresponding to the detected mobile device identifier. 前記ルックアップを行うステップには、前記コンテンツ配信環境外のデータベースにアクセスすることが含まれる、請求項4に記載の方法。   5. The method of claim 4, wherein performing the lookup includes accessing a database outside the content delivery environment. 前記選択するステップには、前記検出されたモバイル機器識別子に対応する前記モバイル機器に間近のディスプレイ装置を識別して、前記モバイル機器に間近の少なくとも1つのディスプレイ装置に、選択されたコンテンツを表示することが含まれる、請求項1に記載の方法。   In the selecting step, a display device close to the mobile device corresponding to the detected mobile device identifier is identified, and the selected content is displayed on at least one display device close to the mobile device. The method of claim 1, comprising: 前記検出するステップには、前記モバイル機器によって送信されたプローブ・パケットをリッスンして、前記モバイル機器に対する接続用のその他の利用可能なネットワークを識別することが含まれる、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein the detecting step includes listening to a probe packet transmitted by the mobile device to identify other available networks for connection to the mobile device. . 前記ユーザが前記モバイル機器の登録された所有者である、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein the user is a registered owner of the mobile device. コンテンツ配信環境における通信のためのシステムであって、
前記コンテンツ配信環境内のモバイル機器からの放送信号を受動的にリッスンして、前記モバイル機器に対応するモバイル機器識別子を検出するように構成された少なくとも1つのモバイル機器識別子検出器(135)と、
前記少なくとも1つのモバイル機器識別子検出器と信号通信するサーバであって、前記検出されたモバイル機器識別子を用いて前記モバイル機器のユーザに関するデモグラフィック情報を識別すること(604)と、前記識別されたデモグラフィック情報を用いて選択された(606)コンテンツを表示すべき、前記コンテンツ配信環境内の少なくとも1つのディスプレイ装置を選択すること(608)と、を行なうように構成された、前記サーバ(110)と、
を備える、前記システム。
A system for communication in a content distribution environment,
At least one mobile device identifier detector (135) configured to passively listen for broadcast signals from mobile devices in the content distribution environment to detect a mobile device identifier corresponding to the mobile device;
A server in signal communication with the at least one mobile device identifier detector, using the detected mobile device identifier to identify demographic information about a user of the mobile device (604); and the identified The server (110) configured to perform (608) selecting at least one display device in the content distribution environment to display (606) content selected using demographic information. )When,
Comprising the system.
前記サーバと信号通信し、前記表示すべきコンテンツを再生するように構成された少なくとも1つのメディア・プレイヤ(120)と、
前記少なくとも1つのメディア・プレイヤと信号通信する少なくとも1つのディスプレイ装置(130)と、
をさらに備える、請求項9に記載のシステム。
At least one media player (120) configured to signal communication with the server and play the content to be displayed;
At least one display device (130) in signal communication with the at least one media player;
The system of claim 9, further comprising:
前記少なくとも1つのモバイル機器識別子検出器には、
各モバイル機器に対応でき、前記放送信号をリッスンするように構成された無線回路(402)と、
前記無線回路と信号通信する処理装置(400)と、
前記モバイル機器識別子検出器をネットワークに接続するための接続インタフェース(404)と、
が含まれる、請求項9に記載のシステム。
The at least one mobile device identifier detector includes
A radio circuit (402) adapted to each mobile device and configured to listen to the broadcast signal;
A processing device (400) in signal communication with the wireless circuit;
A connection interface (404) for connecting the mobile device identifier detector to a network;
10. The system of claim 9, wherein:
前記サーバが、前記少なくとも1つのディスプレイ装置のうちのどのディスプレイ装置が、前記検出されたモバイル機器に間近であるかを判定し、少なくとも1つのメディア・プレイヤを起動して、その間近の少なくとも1つのディスプレイ装置に選択されたコンテンツを表示させる、請求項9に記載のシステム。   The server determines which of the at least one display device is close to the detected mobile device, activates at least one media player, and at least one close The system according to claim 9, wherein the selected content is displayed on the display device. どのディスプレイ装置が前記検出されたモバイル機器に間近であるかの前記判定が、前記少なくとも1つのESN検出器のうちのどの検出器が前記モバイル機器に関するESN情報を供給したかに基づいている、請求項12に記載のシステム。   The determination of which display devices are close to the detected mobile device is based on which of the at least one ESN detector provided ESN information for the mobile device. Item 13. The system according to Item 12. 前記少なくとも1つのモバイル機器識別子検出器が、利用可能なネットワークを特定するために、前記モバイル機器によって送信されたプローブ・パケットをリッスンすることによって前記モバイル機器の識別子を検出する、請求項9に記載のシステム。   10. The at least one mobile device identifier detector detects the mobile device identifier by listening to a probe packet transmitted by the mobile device to identify an available network. System. 前記モバイル機器識別子には、モバイル機器の電子シリアル番号(Electronic Serial Number)(ESN)および移動体装置識別子(Mobile Equipment Identifier)(MEID)のうちの少なくとも一方が含まれている、請求項9に記載のシステム。   10. The mobile device identifier includes at least one of an electronic serial number (ESN) and a mobile device identifier (MEID) of the mobile device. System.
JP2015120722A 2015-06-16 2015-06-16 Method and system for determining identity/presence of mobile device user for control and interaction in content distribution Withdrawn JP2015215620A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015120722A JP2015215620A (en) 2015-06-16 2015-06-16 Method and system for determining identity/presence of mobile device user for control and interaction in content distribution

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015120722A JP2015215620A (en) 2015-06-16 2015-06-16 Method and system for determining identity/presence of mobile device user for control and interaction in content distribution

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013529108A Division JP2013540307A (en) 2010-09-17 2010-09-17 Mobile device user identification / presence identification method and system for control and interaction in content distribution

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015215620A true JP2015215620A (en) 2015-12-03

Family

ID=54752504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015120722A Withdrawn JP2015215620A (en) 2015-06-16 2015-06-16 Method and system for determining identity/presence of mobile device user for control and interaction in content distribution

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015215620A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013540307A (en) Mobile device user identification / presence identification method and system for control and interaction in content distribution
JP5984815B2 (en) Communication method and communication system
JP6073303B2 (en) Method, apparatus and system for interacting with a display using near field communication (NFC)
US20140295893A1 (en) Method, Apparatus and System for Enabling the Recall of Content of Interest for Subsequent Review
US20100257458A1 (en) Method and system for using message services for control and interaction in content distribution
CN102257763B (en) System and method for monitoring and controlling server systems across a bandwidth constrained network
JP2015215620A (en) Method and system for determining identity/presence of mobile device user for control and interaction in content distribution
KR20120139698A (en) Method and system for provisioning content display systems using mobile communications technology

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20151021

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20160603

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20160610

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20160708