JP2015215461A - Image display system and image creating method - Google Patents

Image display system and image creating method Download PDF

Info

Publication number
JP2015215461A
JP2015215461A JP2014098011A JP2014098011A JP2015215461A JP 2015215461 A JP2015215461 A JP 2015215461A JP 2014098011 A JP2014098011 A JP 2014098011A JP 2014098011 A JP2014098011 A JP 2014098011A JP 2015215461 A JP2015215461 A JP 2015215461A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
map image
map
pixel
pixel value
customized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014098011A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6507488B2 (en
Inventor
幸介 木下
Kosuke Kinoshita
幸介 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2014098011A priority Critical patent/JP6507488B2/en
Publication of JP2015215461A publication Critical patent/JP2015215461A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6507488B2 publication Critical patent/JP6507488B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A10/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE at coastal zones; at river basins
    • Y02A10/40Controlling or monitoring, e.g. of flood or hurricane; Forecasting, e.g. risk assessment or mapping

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image display system that can change the design of a tiled map image to provide a map image.SOLUTION: An image display system includes a first map image creating device and a second map image creating device. The first map image creating device creates a first map image that specifies, in a predetermined format, a customized pixel serving as a constituent that can be changed in design from among a plurality of pixels constituting a map image divided into a predetermined size. The second map image creating device converts a pixel value of the customized pixel according to an attribute value of the customized pixel specified by a user to create a second map image.

Description

本発明は、画像表示システム及び画像生成方法に関する。特に、地図画像の画像表示システム及び画像生成方法に関する。   The present invention relates to an image display system and an image generation method. In particular, the present invention relates to a map image display system and an image generation method.

情報処理技術、通信技術の発展に伴い、様々な分野にてデジタル地図の活用が盛んに行われている。例えば、道路等のインフラ設備の管理や防災計画等の公的な分野においてデジタル地図の活用がなされる。あるいは、多くの企業がデジタル地図を活用し、利用者にとって利便性の高いサービスを提供している。このように、様々な社会活動の局面にて、デジタル地図が活用されている。   With the development of information processing technology and communication technology, digital maps have been actively used in various fields. For example, digital maps are used in public fields such as management of infrastructure facilities such as roads and disaster prevention plans. Alternatively, many companies use digital maps to provide services that are convenient for users. In this way, digital maps are used in various social activities.

近年では、インフラに関する情報や地図コンテンツを持つ機関、企業等から、インターネット上での無償の地図提供サービスが行われている。このような地図提供サービスでは、地図提供サービスを利用したい利用者にAPI(Application Programming Interface)が提供される。各利用者は、APIを利用することで、自らのWeb(ウェブ)サイト等にて容易にデジタル地図を活用できる。   In recent years, free map providing services on the Internet have been provided by organizations, companies, and the like that have information on infrastructure and map content. In such a map providing service, an API (Application Programming Interface) is provided to a user who wants to use the map providing service. Each user can easily use the digital map on his / her Web site by using the API.

ここで、デジタル地図を利用者に提供する際、どのように地図画像を生成するかに関し、種々の手法が存在する。   Here, when providing a digital map to a user, various methods exist regarding how to generate a map image.

そのうちの1つの手法は、予め用意された地図データを用いて利用者からの要求に応じて地図画像を都度生成し、視覚化された地図を利用者に提供する方法である。地図データとは、地図上で表現する図形情報や属性情報である。例えば、道路に関する地図データ(デジタル地図データ)は、交差点や結節点の位置を示す「ノード」とノード間の繋がりを示す「リンク」等を含んでいる。地図データを視覚化する場合には、予め定められた地図データの各構成のデザイン(ノードを示す点やリンクを示す線の大きさ、形、色彩等)に基づき、地図画像を生成する。   One of them is a method of generating a map image each time according to a request from a user using map data prepared in advance, and providing a visualized map to the user. Map data is graphic information and attribute information expressed on a map. For example, road map data (digital map data) includes “nodes” indicating the positions of intersections and nodes, “links” indicating connections between nodes, and the like. When the map data is visualized, a map image is generated based on a predetermined design of each component of the map data (a size indicating a node, a size of a line indicating a link, a shape, a color, etc.).

例えば、利用者からある地域の道路情報に関する地図の提供を要望されたとする(図14参照)。この場合、要求された地域の地図データには、道路に関する情報と、信号機に関する情報と、道路番号に関する情報と、が含まれるとする。地図サーバは、これらの地図データに基づき、構成要素(道路、信号機等)を視覚化した画像を生成し、利用者に送信することでデジタル地図の提供を行う。地図サーバは、利用者から地図表示要求を受けるたびに、各構成要素(図14では、道路、信号機、道路番号)に関する一連の視覚化処理を実行する必要があり、構成要素が増えれば視覚化処理も増える。   For example, it is assumed that a user has requested to provide a map regarding road information in a certain area (see FIG. 14). In this case, it is assumed that the map data of the requested area includes information regarding roads, information regarding traffic lights, and information regarding road numbers. Based on these map data, the map server generates an image that visualizes components (roads, traffic lights, etc.) and provides the digital map by transmitting it to the user. Each time the map server receives a map display request from a user, it is necessary to execute a series of visualization processes for each component (in FIG. 14, roads, traffic lights, road numbers). Processing also increases.

しかし、このような地図データの視覚化処理を利用者からの表示要求のたびに行っていたのでは、十分な応答速度(レスポンス)を確保できない。そこで、地図データをタイル化してデジタル地図を予め用意しておく手法が用いられることが多い。   However, if such a map data visualization process is performed for each display request from the user, a sufficient response speed (response) cannot be ensured. Therefore, a technique is often used in which the map data is tiled and a digital map is prepared in advance.

地図データのタイル化とは、予め定められたデザインに従って地図データから描画した地図画像を、所定の大きさに分割して保存しておくことである。所定の大きさに分割された地図画像は縮尺ごとに用意され、これらをタイル状に並べることで地図画像が構成できる。   Tiling of map data means that a map image drawn from map data according to a predetermined design is divided and stored in a predetermined size. Map images divided into a predetermined size are prepared for each scale, and a map image can be configured by arranging them in a tile shape.

例えば、図15を参照すると、特定地域の構成要素(道路、信号機、道路番号)のそれぞれについて視覚化し、利用者に提供できる形式の地図画像を予め作成しておく。この予め作成された地図画像がタイル化された地図画像であり、利用者から地図の提供に係る要求を受けた場合には当該タイル化されたデータを利用者に応答する。また、利用者からの要望に対し、1枚のタイル(タイル化された地図画像)では対応できない場合には、複数の地図画像を結合して対応する。   For example, referring to FIG. 15, a map image in a format that can be visualized and provided to the user is prepared in advance for each component (road, traffic light, road number) in a specific area. The map image created in advance is a tiled map image. When a request for provision of a map is received from the user, the tiled data is returned to the user. In addition, if a single tile (tiled map image) cannot cope with a request from a user, a plurality of map images are combined and dealt with.

地図データをタイル化することの長所は、予め作成しておいた地図画像(タイル化された地図画像)をそのまま出力するので、高速にデジタル地図を利用者に提供できる点にある。つまり、タイル化された地図画像の生成は、各構成要素を視覚化する処理を一度行えば足り、利用者の要望の都度、地図画像を生成する訳ではないので応答性能に優れる。インターネット上にて公開されている地図提供サービスでは、このようなタイル化技術により縮尺の変更や移動をシームレスに実現している。   The advantage of tiling map data is that a map image (tiled map image) prepared in advance is output as it is, and therefore a digital map can be provided to the user at high speed. In other words, the generation of the tiled map image only needs to be performed once to visualize each component, and the map image is not generated every time the user requests, so that the response performance is excellent. The map providing service released on the Internet seamlessly realizes scale change and movement using such a tiling technique.

一方、地図データのタイル化にも短所がある。地図データのタイル化の問題点は、地図データのタイル化には膨大な時間が必要となることである。地図データの量や計算機の性能に依存するため、一概には言えないが、世界地図のタイル化には数週間〜数ヶ月の時間を要すると考えられる。また、地図画像は縮尺ごとに必要なので、地図データ単体のサイズと比べればタイル化された地図画像のサイズは遙かに大きい。なお、地図データのタイル化は、「地図データのキャッシュ化」と称されることもある。   On the other hand, there is a disadvantage in tiled map data. The problem with map data tiling is that it takes an enormous amount of time to tile map data. Since it depends on the amount of map data and the performance of the computer, it cannot be generally stated, but it may take several weeks to several months to tile the world map. In addition, since a map image is necessary for each scale, the size of the tiled map image is much larger than the size of the map data alone. Note that map data tiling may also be referred to as “map data cache”.

特許文献1において、名所や寺院などのランドマークに関する情報を含む地図情報の表示にて、ランドマークの表示・非表示に係る情報変更指示を行うことが開示されている。   Patent Document 1 discloses that an instruction to change information relating to display / non-display of landmarks is performed in display of map information including information about landmarks such as sights and temples.

特開2012−189370号公報JP 2012-189370 A

なお、上記先行技術文献の開示を、本書に引用をもって繰り込むものとする。以下の分析は、本発明者らによってなされたものである。   The disclosure of the above prior art document is incorporated herein by reference. The following analysis was made by the present inventors.

上述のように、インターネット上にて公開されている地図提供サービスを利用し、Webサイト上にて地図提供サービスを実現することが多い。一方、企業や組織によっては、扱う情報が機密性の高い場合や、セキュリティ上の懸念から、クローズされたネットワーク環境(例えば、イントラネット)にてデジタル地図を取り扱うシステムが構築されることもある。   As described above, the map providing service is often realized on the Web site by using the map providing service published on the Internet. On the other hand, depending on the company or organization, a system that handles a digital map in a closed network environment (for example, an intranet) may be constructed when the information to be handled is highly confidential or due to security concerns.

このようなクローズされたネットワーク環境では、上述のように無償で提供される地図提供サービスを利用できない。そのため、各企業・組織等において、同等のシステム(デジタル地図の提供システム)を自ら構築する必要がある。イントラネット環境においても、システムの応答性能は優先順位の高い検討事項である。従って、イントラネット環境で使用される地図提供サービスにおいても、タイル化された地図データを用意することが多い。   In such a closed network environment, the map providing service provided free of charge as described above cannot be used. Therefore, it is necessary for each company / organization to build its own equivalent system (digital map providing system). Even in an intranet environment, system response performance is a high-priority consideration. Therefore, even in a map providing service used in an intranet environment, tiled map data is often prepared.

イントラネット環境で使用される地図画像は、特殊な用途で使用されることも多く、画一的なデザインでは利用者の要望に応えられない可能性がある。例えば、利用者Aは「道路の色は灰色、海の色は青」が自らの業務遂行には最適と考え、利用者Bは「道路の色は青、海の色は緑」が最適と考えることがある。つまり、地図画像を用いて業務を行う企業・組織では、個人や数人のグループごとに注目する箇所や領域が異なるため、意見の不一致が生じやすい。地図画像を利用する人数が少人数であれば、意見を摺り合わせることも可能かもしれないが、人数が多くなるに伴い意見の一致を図ることは一層困難となる。   Map images used in an intranet environment are often used for special purposes, and a uniform design may not meet the needs of users. For example, user A thinks that “the road color is gray and the sea color is blue” is optimal for his / her business, and that user B is “road color is blue and sea color is green”. There is something to think about. In other words, in companies / organizations that operate using map images, disagreements are likely to occur because the locations and areas of interest differ for each individual or group of several people. If the number of people using the map image is small, it may be possible to match opinions, but as the number of people increases, it becomes more difficult to agree on opinions.

解決策として、タイル化された画像(キャッシュ)をその都度作り直す、あるいは、予め複数のデザインに対応したタイル化された画像を用意しておくことが考えられる。しかし、上述のようにタイル化された画像を用意するには多くの作業時間及び労力が必要となり、いずれの解決方法も現実的ではない。   As a solution, it is conceivable to recreate a tiled image (cache) each time, or to prepare tiled images corresponding to a plurality of designs in advance. However, preparing a tiled image as described above requires a lot of work time and labor, and neither solution is practical.

なお、特許文献1も地図画像のデザイン変更を可能にする技術を開示する。しかし、特許文献1では、地図データをタイル化して表示することは前提ではなく、タイル化された地図画像を表示する際に特許文献1の技術は適用できない。つまり、特許文献1が開示する技術は、地図データのタイル化を行わず地図画像を表示する都度、データを生成する構成であり、このような構成では現実的な応答速度にてカスタマイズされた地図画像は提供できない。   Patent Document 1 also discloses a technique that enables a design change of a map image. However, in Patent Document 1, it is not premised that tiled map data is displayed, and the technique of Patent Document 1 cannot be applied when displaying a tiled map image. In other words, the technology disclosed in Patent Document 1 is a configuration in which data is generated every time a map image is displayed without tiled map data. In such a configuration, a map customized at a realistic response speed is used. Images cannot be provided.

本発明は、タイル化された地図画像のデザインを変更して地図画像を提供可能とすることに寄与する画像表示システム及び画像生成方法を提供することを目的とする。   It is an object of the present invention to provide an image display system and an image generation method that contribute to changing the design of a tiled map image so that the map image can be provided.

本発明の第1の視点によれば、所定の大きさに分割された地図画像を構成する複数の画素のうち、デザインの変更が可能な構成要素をなすカスタマイズ画素を所定のフォーマットにて指定する第1地図画像を生成する第1の地図画像生成装置と、利用者により指定される、前記カスタマイズ画素の属性値に応じて前記カスタマイズ画素の画素値を変換し、第2地図画像を生成する第2の地図画像生成装置と、を含む画像表示システムが提供される。   According to the first aspect of the present invention, a customized pixel constituting a component whose design can be changed is specified in a predetermined format among a plurality of pixels constituting a map image divided into a predetermined size. A first map image generating device that generates a first map image; and a second map image that generates a second map image by converting a pixel value of the customized pixel according to an attribute value of the customized pixel specified by a user. And an image display system including two map image generation apparatuses.

本発明の第2の視点によれば、所定の大きさに分割された地図画像を構成する複数の画素それぞれについて、各画素が構成する構成要素の種別と構成要素間の上下関係を規定する画素値を与え、第1地図画像を生成する第1の地図画像生成装置と、利用者により提供されるカスタマイズ情報に応じて、前記第1地図画像を構成する各画素の画素値を決定し、第2地図画像を生成する第2の地図画像生成装置と、を含む画像表示システムが提供される。   According to the second aspect of the present invention, for each of a plurality of pixels constituting a map image divided into a predetermined size, pixels that define the type of component that each pixel constitutes and the vertical relationship between the components A first map image generating device for generating a first map image and determining a pixel value of each pixel constituting the first map image according to customization information provided by a user; An image display system including a second map image generation device that generates two map images is provided.

本発明の第3の視点によれば、所定の大きさに分割された地図画像を構成する複数の画素のうち、デザインの変更が可能な構成要素をなすカスタマイズ画素を所定のフォーマットにて指定する第1地図画像を生成する工程と、利用者により指定される、前記カスタマイズ画素の属性値に応じて前記カスタマイズ画素の画素値を変換し、第2地図画像を生成する工程と、を含む画像生成方法が提供される。   According to the third aspect of the present invention, a customized pixel constituting a component whose design can be changed is specified in a predetermined format among a plurality of pixels constituting a map image divided into a predetermined size. Image generation comprising: generating a first map image; and converting a pixel value of the customized pixel according to an attribute value of the customized pixel specified by a user to generate a second map image A method is provided.

本発明の各視点によれば、タイル化された地図画像のデザインを変更して地図画像を提供可能とすることに寄与する画像表示システム及び画像生成方法が、提供される。   According to each aspect of the present invention, there is provided an image display system and an image generation method that contribute to changing the design of a tiled map image to provide the map image.

一実施形態の概要を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the outline | summary of one Embodiment. 第1の実施形態に係る地図画像表示システムの構成例の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a structural example of the map image display system which concerns on 1st Embodiment. 管理者端末から地図変換サーバに設定される情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the information set to a map conversion server from an administrator terminal. 地図提供サーバに設定される設定情報とカスタマイズ情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the setting information and customization information which are set to a map provision server. 地図変換サーバの内部構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of an internal structure of a map conversion server. 地図変換サーバの動作の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of operation | movement of a map conversion server. 地図提供サーバの内部構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of an internal structure of a map provision server. 地図提供サーバの動作の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of operation | movement of a map provision server. 第1の実施形態に係る地図画像表示システムの動作を説明するための図である。It is a figure for demonstrating operation | movement of the map image display system which concerns on 1st Embodiment. 第2の実施形態に係る設定情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the setting information which concerns on 2nd Embodiment. 第2の実施形態に係る設定情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the setting information which concerns on 2nd Embodiment. 第2の実施形態に係る地図変換サーバの動作の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of operation | movement of the map conversion server which concerns on 2nd Embodiment. 第2の実施形態に係る地図提供サーバの動作の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of operation | movement of the map provision server which concerns on 2nd Embodiment. 地図画像の生成に関する説明のための図である。It is a figure for explanation about generation of a map image. 地図データのタイル化を説明するための図である。It is a figure for demonstrating tiling of map data.

初めに、図1を用いて一実施形態の概要について説明する。なお、この概要に付記した図面参照符号は、理解を助けるための一例として各要素に便宜上付記したものであり、この概要の記載はなんらの限定を意図するものではない。   First, an outline of an embodiment will be described with reference to FIG. Note that the reference numerals of the drawings attached to the outline are attached to the respective elements for convenience as an example for facilitating understanding, and the description of the outline is not intended to be any limitation.

上述のように、タイル化された地図画像のデザインを変更して地図画像を提供可能とする画像表示システムが望まれる。   As described above, an image display system that can provide a map image by changing the design of a tiled map image is desired.

そこで、一例として図1に示す画像表示システムを提供する。画像表示システムは、第1の地図画像生成装置100と第2の地図画像生成装置101を含む。第1の地図画像生成装置100は、所定の大きさに分割された地図画像を構成する複数の画素のうち、デザインの変更が可能な構成要素をなすカスタマイズ画素を所定のフォーマットにて指定する第1地図画像を生成する。第2の地図画像生成装置101は、利用者により指定される、カスタマイズ画素の属性値に応じてカスタマイズ画素の画素値を変換し、第2地図画像を生成する。   Therefore, the image display system shown in FIG. 1 is provided as an example. The image display system includes a first map image generation device 100 and a second map image generation device 101. The first map image generation device 100 designates, in a predetermined format, customized pixels that constitute a component whose design can be changed among a plurality of pixels constituting a map image divided into a predetermined size. One map image is generated. The second map image generation device 101 converts the pixel value of the customized pixel according to the attribute value of the customized pixel specified by the user, and generates a second map image.

一実施形態に係る画像表示システムでは、タイル化された地図画像(所定の大きさに分割された地図画像)に含まれる構成要素(例えば、海、陸地、道路等)のうち、利用者によりデザインが変更可能とする構成要素が識別可能となるように、当該構成要素の画素値を予め定めた画素値(例えば、後述する判別画素値)に変更する。このようにして作成された地図画像が第1地図画像である。   In the image display system according to an embodiment, among the constituent elements (for example, sea, land, road, etc.) included in the tiled map image (map image divided into a predetermined size), the design is performed by the user. The pixel value of the component is changed to a predetermined pixel value (for example, a discrimination pixel value described later) so that the component that can be changed can be identified. The map image created in this way is the first map image.

そして、利用者は、地図画像提供に係る要求を行う際、デザインが変更可能に構成された構成要素の属性値(例えば、後述する調整画素値)をカスタマイズ情報として送信する。第2の地図画像生成装置101では、第1地図画像を構成する画素の中にカスタマイズ画素を発見した場合には、当該カスタマイズ画素の画素値を利用者から提供される画素値に置き換えることで、利用者のカスタマイズ要求を反映した第2地図画像を生成する。その結果、利用者は、タイル化された地図画像のデザインを任意に変更することができる。   Then, when making a request for providing a map image, the user transmits, as customization information, attribute values (for example, adjusted pixel values to be described later) of the constituent elements configured so that the design can be changed. In the second map image generation device 101, when a customized pixel is found among the pixels constituting the first map image, the pixel value of the customized pixel is replaced with a pixel value provided by the user. A second map image reflecting the user's customization request is generated. As a result, the user can arbitrarily change the design of the tiled map image.

以下に具体的な実施の形態について、図面を参照してさらに詳しく説明する。   Hereinafter, specific embodiments will be described in more detail with reference to the drawings.

[第1の実施形態]
第1の実施形態について、図面を用いてより詳細に説明する。
[First Embodiment]
The first embodiment will be described in more detail with reference to the drawings.

図2は、第1の実施形態に係る地図画像表示システムの構成例の一例を示す図である。図2を参照すると、第1の実施形態に係る地図画像表示システムは、管理者端末10と、地図変換サーバ20(上述の第1の地図画像生成装置100に相当)と、地図保存サーバ30と、地図提供サーバ40(上述の第2の地図画像生成装置101に相当)と、利用者端末50と、を含んで構成される。各端末及び各サーバは、ネットワーク61及び62を介して相互に接続される。   FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a configuration example of the map image display system according to the first embodiment. With reference to FIG. 2, the map image display system according to the first embodiment includes an administrator terminal 10, a map conversion server 20 (corresponding to the first map image generation device 100 described above), a map storage server 30, and The map providing server 40 (corresponding to the second map image generating apparatus 101 described above) and the user terminal 50 are configured. Each terminal and each server are connected to each other via networks 61 and 62.

図2の地図画像表示システムでは、利用者端末50から地図提供サーバ40に、地図画像の提供に係る要求(以下、地図画像提供要求と表記する)を行う。要求を受けた地図提供サーバ40は、地図保存サーバ30に保存され、タイル化された地図画像(所定の大きさに分割された地図画像)を読み出し、利用者端末50の要求に応答する。   In the map image display system of FIG. 2, a request for providing a map image (hereinafter referred to as a map image providing request) is made from the user terminal 50 to the map providing server 40. Upon receiving the request, the map providing server 40 reads the tiled map image (map image divided into a predetermined size) stored in the map storage server 30 and responds to the request from the user terminal 50.

地図保存サーバ30に保存された地図画像は、一部の構成要素についてデザインの変更が可能に構成されている。例えば、地図画像の構成要素が「海」、「道路」、「陸地」である場合に、「海」のデザインを地図提供サーバ40にて変更可能な地図画像が、地図保存サーバ30に保存されている。   The map image stored in the map storage server 30 is configured so that the design of some components can be changed. For example, when the constituent elements of the map image are “sea”, “road”, and “land”, a map image whose design of “sea” can be changed by the map providing server 40 is stored in the map storage server 30. ing.

利用者は、利用者端末50を用いて、デザインの変更が可能な構成要素をどのように表示させるかを指定するカスタマイズ情報を、地図画像提供要求と併せて、地図提供サーバ40に送信する。   Using the user terminal 50, the user transmits customization information that specifies how to display a component whose design can be changed, together with the map image provision request, to the map provision server 40.

地図提供サーバ40は、地図画像提供要求とカスタマイズ情報に基づき利用者のデザイン変更に係る要望を反映した地図画像を生成し、利用者端末50に応答する(地図画像を提供する)。なお、地図提供サーバ40には、システムの管理者から設定情報が予め設定される。当該設定情報については後述する。   The map providing server 40 generates a map image reflecting the user's design change request based on the map image providing request and the customization information, and responds to the user terminal 50 (provides the map image). In the map providing server 40, setting information is set in advance by a system administrator. The setting information will be described later.

地図画像の構成要素のうち全部又は一部の構成要素を、地図提供サーバ40にて変更可能な地図画像を予め生成する装置が、地図変換サーバ20である。地図変換サーバ20は、管理者端末10から地図画像の生成に係る要求を受けると、管理者端末10から設定される設定情報に基づいてタイル化された地図画像を作成する。なお、地図変換サーバ20は、システムに要求される縮尺ごとにタイル化された地図画像を作成し、地図保存サーバ30に格納する。   The map conversion server 20 is an apparatus that generates in advance a map image in which all or some of the map image components can be changed by the map providing server 40. Upon receiving a request for generating a map image from the administrator terminal 10, the map conversion server 20 creates a tiled map image based on setting information set from the administrator terminal 10. The map conversion server 20 creates a map image tiled at each scale required by the system and stores the map image in the map storage server 30.

地図保存サーバ30は、複数のタイル化された地図画像を記憶する。地図保存サーバ30は、地図提供サーバ40が要求する地図画像を地図提供サーバ40に出力する。換言するならば、地図提供サーバ40は、利用者端末50を介して入力された地図画像に適する地図画像を地図保存サーバ30から取得する。   The map storage server 30 stores a plurality of tiled map images. The map storage server 30 outputs the map image requested by the map providing server 40 to the map providing server 40. In other words, the map providing server 40 acquires a map image suitable for the map image input via the user terminal 50 from the map storage server 30.

図2に示すシステム構成は一例であって、種々の構成が考えられる。図2では、地図変換サーバ20、地図保存サーバ30及び地図提供サーバ40はそれぞれ独立した装置として記載しているが、これらを統合あるいは一部統合したサーバを用いてもよい。なお、図2では、便宜上、1台の利用者端末50を図示しているが、実際には多数の利用者端末50からネットワーク61を介した地図画像提供要求が送信される。   The system configuration shown in FIG. 2 is an example, and various configurations can be considered. In FIG. 2, the map conversion server 20, the map storage server 30, and the map providing server 40 are described as independent devices, but a server in which these are integrated or partially integrated may be used. In FIG. 2, for the sake of convenience, one user terminal 50 is illustrated, but actually, a map image provision request is transmitted from a large number of user terminals 50 via the network 61.

上述のように、システムの管理者は、管理者端末10を用いて地図変換サーバ20及び地図提供サーバ40に、必要な設定を行う。   As described above, the system administrator makes necessary settings to the map conversion server 20 and the map providing server 40 using the administrator terminal 10.

図3は、管理者端末10から地図変換サーバ20に設定される情報の一例を示す図である。図3を参照すると、地図変換サーバ20に設定される情報には、少なくとも「変更可能データ種別」、「判別画素値」及び「修正画素値」が含まれる。   FIG. 3 is a diagram illustrating an example of information set in the map conversion server 20 from the administrator terminal 10. Referring to FIG. 3, the information set in the map conversion server 20 includes at least “changeable data type”, “discrimination pixel value”, and “correction pixel value”.

変更可能データ種別とは、タイル化された地図画像のうちデザイン変更を可能とする構成要素を指定する情報である。図3に示す例では、変更可能データ種別として「海」と「道路」が少なくとも指定されている。   The changeable data type is information for designating a component that allows a design change in the tiled map image. In the example shown in FIG. 3, at least “sea” and “road” are designated as the changeable data types.

判別画素値とは、地図変換サーバ20が生成するタイル化された地図画像に含まれる変更可能データ種別を構成する画素(上述のカスタマイズ画素に相当)を判別するために予約される画素値である。図3に示す例では、RGB(赤、緑、青)形式にて、変更可能データ種別「海」をなすカスタマイズ画素には画素値(1、0、0)を割り当て、変更可能データ種別「道路」をなすカスタマイズ画素には画素値(0、1、0)を割り当てている。   The discriminating pixel value is a pixel value reserved for discriminating pixels (corresponding to the above-mentioned customized pixels) constituting the changeable data type included in the tiled map image generated by the map conversion server 20. . In the example shown in FIG. 3, a pixel value (1, 0, 0) is assigned to a customized pixel having the changeable data type “sea” in the RGB (red, green, blue) format, and the changeable data type “road” The pixel values (0, 1, 0) are assigned to the customized pixels forming “

修正画素値とは、変更可能データ種別により指定される構成要素以外を描画する際、他の構成要素の画素値が判別画素値と一致する場合を考慮して設けられる画素値である。図3の例では、修正画素値として(0、0、0)が指定されている。なお、修正画素値の決定には種々の方法が考えられる。そのうちの一例として、修正画素値は判別画素値に基づき決定することができる。例えば、複数の判別画素値に対し統計処理した後の値(例えば、複数の判別画素値から算出した中央値や平均値)を修正画素値とすることもできる。このように修正画素値を判別画素値に近接した値に設定することで、利用者には修正画素値からなる地図画像は違和感のないものとなる。   The corrected pixel value is a pixel value provided in consideration of the case where the pixel values of other components coincide with the determination pixel value when drawing other than the components specified by the changeable data type. In the example of FIG. 3, (0, 0, 0) is designated as the corrected pixel value. Various methods are conceivable for determining the corrected pixel value. As one example, the corrected pixel value can be determined based on the discrimination pixel value. For example, a value (for example, a median value or an average value calculated from a plurality of discrimination pixel values) after statistical processing on a plurality of discrimination pixel values can be used as the correction pixel value. By setting the corrected pixel value to a value close to the discrimination pixel value in this way, the map image composed of the corrected pixel value does not feel strange to the user.

管理者は、管理者端末10から地図提供サーバ40にも設定情報を設定する。管理者端末10から地図提供サーバ40に設定する情報は、変更可能データ種別と判別画素値である。つまり、地図提供サーバ40には、地図変換サーバ20に設定される情報のうち、修正画素値に係る設定情報を除いた情報が、管理者端末10から設定される。   The administrator also sets setting information on the map providing server 40 from the administrator terminal 10. Information set in the map providing server 40 from the administrator terminal 10 is a changeable data type and a discrimination pixel value. That is, in the map providing server 40, information excluding setting information related to the corrected pixel value among information set in the map conversion server 20 is set from the administrator terminal 10.

なお、管理者は、設定ファイルを作成し、地図変換サーバ20や地図提供サーバ40に当該設定ファイルを送信するものとする。なお、上記の構成は、地図変換サーバ20等にて使用する設定情報やカスタマイズ情報の設定方法を限定する趣旨ではない。例えば、設定ファイルを記憶するサーバを別途設け、管理者は当該サーバに設定ファイルを登録し、地図変換サーバ20等は当該サーバに適宜アクセスする構成であってもよい。   Note that the administrator creates a setting file and transmits the setting file to the map conversion server 20 and the map providing server 40. In addition, said structure is not the meaning which limits the setting method of the setting information used in the map conversion server 20 grade | etc., Or customization information. For example, a configuration may be adopted in which a server for storing the setting file is separately provided, the administrator registers the setting file in the server, and the map conversion server 20 and the like appropriately access the server.

また、地図提供サーバ40には、利用者端末50からカスタマイズ情報が送信されてくる。この利用者端末50から送信されてくるカスタマイズ情報には、カスタマイズ画素の属性値(例えば、色彩等)が含まれる。第1の実施形態では、カスタマイズ画素の属性値として、変更可能データ種別ごとの画素値が送信されるものとする。この画素値を「調整画素値」と表記する。   In addition, customization information is transmitted from the user terminal 50 to the map providing server 40. The customization information transmitted from the user terminal 50 includes an attribute value (for example, color) of the customized pixel. In the first embodiment, the pixel value for each changeable data type is transmitted as the attribute value of the customized pixel. This pixel value is referred to as “adjusted pixel value”.

調整画素値は、地図提供サーバ40がタイル化された地図画像の中に判別画素値を発見した場合に、当該判別画素値と置き換えられる画素値である。判別画素値を調整画素値に置換することで、利用者が希望する色彩を調整画素値に設定することで、変更可能データ種別のデザインを任意に変更できる。   The adjustment pixel value is a pixel value that is replaced with the discrimination pixel value when the map providing server 40 finds the discrimination pixel value in the tiled map image. By replacing the discrimination pixel value with the adjustment pixel value, the design of the changeable data type can be arbitrarily changed by setting the color desired by the user as the adjustment pixel value.

例えば、利用者が海の色を赤色に設定し、道路の色を灰色に設定することを希望する場合には、海の調整画素値として(255、0、0)、道路の調整画素値として(128、128、128)を地図提供サーバ40に送信する。   For example, if the user wants to set the sea color to red and the road color to gray, the sea adjustment pixel value (255, 0, 0) and the road adjustment pixel value (128, 128, 128) is transmitted to the map providing server 40.

地図提供サーバ40は、変更可能データ種別の判別画素値を調整画素値に置き換えることで、利用者の要望に添った地図画像を提供する。   The map providing server 40 replaces the discrimination pixel value of the changeable data type with the adjustment pixel value, thereby providing a map image that meets the user's request.

地図提供サーバ40に設定される設定情報とカスタマイズ情報をまとめたのが図4である。地図提供サーバ40に設定される設定情報とカスタマイズ情報は、図4に示す情報を有する設定ファイルとして内部の記憶部に格納される。   FIG. 4 summarizes the setting information and customization information set in the map providing server 40. The setting information and customization information set in the map providing server 40 are stored in the internal storage unit as a setting file having the information shown in FIG.

図5は、地図変換サーバ20の内部構成の一例を示す図である。図5を参照すると、地図変換サーバ20は、通信部201と、地図画像生成部202と、記憶部203と、を含んで構成される。   FIG. 5 is a diagram illustrating an example of the internal configuration of the map conversion server 20. Referring to FIG. 5, the map conversion server 20 includes a communication unit 201, a map image generation unit 202, and a storage unit 203.

通信部201は、ネットワーク62を介して管理者端末10や地図保存サーバ30と通信するための手段である。   The communication unit 201 is means for communicating with the administrator terminal 10 and the map storage server 30 via the network 62.

地図画像生成部202は、上述の設定ファイルに従って、タイル化された地図画像を生成するための手段である。   The map image generation unit 202 is a means for generating a tiled map image in accordance with the above setting file.

記憶部203は、管理者端末10から送信される設定ファイルを少なくとも記憶する手段である。   The storage unit 203 is a unit that stores at least the setting file transmitted from the administrator terminal 10.

なお、地図画像生成部202は、地図変換サーバ20に搭載されたコンピュータに、そのハードウェアを用いて、後に詳述する処理を実行させるコンピュータプログラムにより実現することもできる。   The map image generation unit 202 can also be realized by a computer program that causes a computer mounted on the map conversion server 20 to execute processing that will be described in detail later using the hardware thereof.

次に、地図変換サーバ20の動作について説明する。   Next, the operation of the map conversion server 20 will be described.

図6は、地図変換サーバ20の動作の一例を示すフローチャートである。   FIG. 6 is a flowchart showing an example of the operation of the map conversion server 20.

初めに、地図画像生成部202は、管理者端末10から地図画像生成に係る要求を受けると、記憶部203に格納された設定ファイルを読み込む(ステップS101)。ここでは、図3に示す設定ファイルを読み込むものとする。   First, when receiving a request for map image generation from the administrator terminal 10, the map image generation unit 202 reads the setting file stored in the storage unit 203 (step S101). Here, it is assumed that the setting file shown in FIG. 3 is read.

地図画像生成部202は、要求された地図画像に含まれるデータ種別ごとに地図画像を生成する(地図を描画する)ループ処理(ステップS102〜S106)を実行する。地図画像生成部202は、描画すべきデータ種別が無くなるまでループ処理を繰り返す。   The map image generation unit 202 executes a loop process (steps S102 to S106) for generating a map image (drawing a map) for each data type included in the requested map image. The map image generation unit 202 repeats the loop process until there is no data type to be drawn.

ステップS102において、地図画像生成部202は、描画対象のデータ種別が設定ファイルにて指定された変更可能データ種別であるか否かを確認する。   In step S102, the map image generation unit 202 confirms whether or not the data type to be drawn is the changeable data type specified in the setting file.

描画対象のデータ種別が変更可能データ種別であれば(ステップS102、Yes分岐)、当該変更可能データ種別の画素(カスタマイズ画素)の画素値として設定ファイルにて指定される判別画素値を設定する(ステップS103)。   If the data type to be rendered is a changeable data type (step S102, Yes branch), the discrimination pixel value specified in the setting file is set as the pixel value of the pixel of the changeable data type (customized pixel) ( Step S103).

描画対象のデータ種別が変更可能データ種別でなければ(ステップS102、No分岐)、地図画像生成部202は、ステップS104〜S106に係る処理を実行する。   If the data type of the drawing target is not a changeable data type (No in step S102), the map image generation unit 202 executes the processes related to steps S104 to S106.

ステップS104において、地図画像生成部202は、変更可能データ種別以外のデータ種別に属する画素値が判別画素値に一致するか否かを確認する。ここでは、判別画素値として「海」の(1、0、0)と「道路」の(0、1、0)が指定されているので、これらの値と描画対象のデータ種別を構成する画素の画素値と、が比較される。   In step S104, the map image generation unit 202 confirms whether or not the pixel value belonging to a data type other than the changeable data type matches the discrimination pixel value. Here, since (1, 0, 0) of “sea” and (0, 1, 0) of “road” are designated as the discrimination pixel values, these values and pixels constituting the data type to be drawn Are compared with each other.

画素値が判別画素値であれば(ステップS104、Yes分岐)、地図画像生成部202は、当該画素値を修正画素値に置き換える(ステップS105)。ここでは、(0、0、0)が修正画素値として指定されているので、(1、0、0)や(0、1、0)の画素値は(0、0、0)に置き換わる。   If the pixel value is a discrimination pixel value (step S104, Yes branch), the map image generation unit 202 replaces the pixel value with a corrected pixel value (step S105). Here, since (0, 0, 0) is designated as the corrected pixel value, the pixel values of (1, 0, 0) and (0, 1, 0) are replaced with (0, 0, 0).

画素値が判別画素値でなければ(ステップS104、No分岐)、地図画像生成部202は、描画対象のデータ種別本来の画素値を用いて描画する(ステップS106)。   If the pixel value is not the discrimination pixel value (step S104, No branch), the map image generation unit 202 draws using the original pixel value of the data type to be drawn (step S106).

ステップS102〜S106に係るループ処理が終了すると、地図画像生成部202は、生成した地図画像を、通信部201を介して地図保存サーバ30に格納する。   When the loop processing according to steps S102 to S106 ends, the map image generation unit 202 stores the generated map image in the map storage server 30 via the communication unit 201.

このように、地図変換サーバ20は、タイル化された地図画像を構成する複数の画素のうち、デザインの変更が可能な構成要素をなすカスタマイズ画素がRGB形式にて指定された地図画像を生成する。換言するならば、地図変換サーバ20により、デザインの変更が可能な構成要素をなすカスタマイズ画素が埋め込まれた地図画像が生成される。   As described above, the map conversion server 20 generates a map image in which customized pixels that constitute a component whose design can be changed among a plurality of pixels constituting the tiled map image are specified in the RGB format. . In other words, the map conversion server 20 generates a map image in which customized pixels constituting constituent elements whose design can be changed are embedded.

図7は、地図提供サーバ40の内部構成の一例を示す図である。図7を参照すると、地図提供サーバ40は、通信部301と、地図画像生成部302と、記憶部303と、を含んで構成される。   FIG. 7 is a diagram illustrating an example of the internal configuration of the map providing server 40. Referring to FIG. 7, the map providing server 40 includes a communication unit 301, a map image generation unit 302, and a storage unit 303.

通信部301は、ネットワーク61、62を介して利用者端末50や地図保存サーバ30と通信するための手段である。   The communication unit 301 is means for communicating with the user terminal 50 and the map storage server 30 via the networks 61 and 62.

地図画像生成部302は、上述のカスタマイズ情報を含む設定ファイルに従って、タイル化された地図画像のデザインを変更した地図画像を生成する手段である。地図画像生成部302は、生成した地図画像を、通信部301を介して利用者端末50に送信することで、利用者端末50に地図画像を提供する。   The map image generation unit 302 is a unit that generates a map image in which the design of the tiled map image is changed according to the setting file including the customization information. The map image generation unit 302 provides the map image to the user terminal 50 by transmitting the generated map image to the user terminal 50 via the communication unit 301.

記憶部303は、設定情報及びカスタマイズ情報からなる設定ファイルを少なくとも記憶する手段である。   The storage unit 303 is means for storing at least a setting file including setting information and customization information.

なお、地図画像生成部302は、地図提供サーバ40に搭載されたコンピュータに、そのハードウェアを用いて、後に詳述する処理を実行させるコンピュータプログラムにより実現することもできる。   Note that the map image generation unit 302 can also be realized by a computer program that causes a computer mounted on the map providing server 40 to execute processing that will be described in detail later, using the hardware thereof.

次に、地図提供サーバ40の動作について説明する。   Next, the operation of the map providing server 40 will be described.

図8は、地図提供サーバ40の動作の一例を示すフローチャートである。   FIG. 8 is a flowchart showing an example of the operation of the map providing server 40.

初めに、地図画像生成部302は、利用者端末50から地図画像提供要求を受けると、記憶部303に格納された設定ファイルを読み込む(ステップS201)。ここでは、図4に示す設定ファイルを読み込むものとする。   First, when receiving a map image provision request from the user terminal 50, the map image generation unit 302 reads a setting file stored in the storage unit 303 (step S201). Here, it is assumed that the setting file shown in FIG. 4 is read.

地図画像生成部302は、要求された地図画像を地図保存サーバ30から取得する(ステップS202)。   The map image generation unit 302 acquires the requested map image from the map storage server 30 (step S202).

地図画像生成部302は、利用者端末50にて表示する地図画像に含まれる画素ごとに、画素値変換に係るループ処理(ステップS203)を実行する。   The map image generation unit 302 executes a loop process related to pixel value conversion (step S203) for each pixel included in the map image displayed on the user terminal 50.

ステップS203において、地図画像生成部302は、判別画素値を対応する調整画素値に変更する。例えば、画素値が(1、0、0)であれば、地図画像生成部302は、当該画素値を変更可能データ種別「海」に対応する調整画素値(255、0、0)に置き換える。   In step S203, the map image generation unit 302 changes the discrimination pixel value to the corresponding adjustment pixel value. For example, if the pixel value is (1, 0, 0), the map image generation unit 302 replaces the pixel value with an adjustment pixel value (255, 0, 0) corresponding to the changeable data type “sea”.

ステップS203に係るループ処理が終了すると、地図画像生成部302は、利用者端末50にて表示する地図画像を、利用者端末50に送信する(ステップS204)。   When the loop process according to step S203 ends, the map image generation unit 302 transmits a map image to be displayed on the user terminal 50 to the user terminal 50 (step S204).

このように、地図提供サーバ40は、カスタマイズ画素の属性値として利用者端末50から提供される調整画素値を用いて、カスタマイズ画素の画素値を変換し、利用者に提供する地図画像を生成する。より具体的には、地図提供サーバ40は、地図保存サーバ30が記憶する地図画像を構成する画素からカスタマイズ画素を抽出し、抽出したカスタマイズ画素の画素値を調整画素値に置き換えることで、利用者のデザイン変更に係る要望を実現する。   As described above, the map providing server 40 converts the pixel value of the customized pixel using the adjustment pixel value provided from the user terminal 50 as the attribute value of the customized pixel, and generates a map image to be provided to the user. . More specifically, the map providing server 40 extracts the customized pixels from the pixels constituting the map image stored in the map storage server 30 and replaces the pixel values of the extracted customized pixels with the adjustment pixel values. Realize the demand for design changes.

次に、図9を参照しつつ、第1の実施形態に係る地図画像表示システムの動作を説明する。   Next, the operation of the map image display system according to the first embodiment will be described with reference to FIG.

オリジナルの地図画像は、図9(a)に示す画像のとおりとする。図9(a)に示す構成要素(陸地、海、道路)のうち、海と道路が変更可能データ種別に指定されている場合には、地図変換サーバ20は図9(b)に示すような地図画像(タイル化された地図画像)を予め生成しておく。図9(b)に示す画像は、陸地に関する画素値の変更はできないが、海と道路の画素値は判別画素値に置換されているため画素値の変更(デザインの変更)が可能である。   The original map image is as shown in the image of FIG. Of the components (land, sea, road) shown in FIG. 9A, when the sea and the road are designated as the changeable data type, the map conversion server 20 is as shown in FIG. 9B. A map image (tiled map image) is generated in advance. In the image shown in FIG. 9B, the pixel values relating to land cannot be changed, but the pixel values of the sea and the road are replaced with the discrimination pixel values, so that the pixel values can be changed (design changes).

利用者から、地図画像の提供要求を受けた地図提供サーバ40は、図9(b)の判別画素値を調整画素値に置き換え、図9(c)に示すような地図画像を利用者に提供する。   Upon receiving a map image provision request from the user, the map providing server 40 replaces the discrimination pixel value in FIG. 9B with the adjustment pixel value, and provides the map image as shown in FIG. 9C to the user. To do.

以上のように、第1の実施形態における地図画像表示システムでは、地図データからタイル化された地図画像を生成する際に、後に調整可能な画素値(判別画素値)をRGB形式という所定のフォーマットにて予め地図画像に埋め込んでおく。その上で、実際に利用者から地図の提供に係る要求があった場合には、埋め込まれた判別画素値を利用者により設定された画素値(調整画素値)に置き換える。その結果、タイル化された地図画像を使用しつつ、利用者の要望を含むカスタマイズ情報が反映された地図画像を利用者端末50にて表示できる。また、利用者からの地図画像提供要求の都度、タイル化された地図画像を作成する訳ではないので、現実的な応答速度を確保しつつ、利用者のカスタマイズ要求を満たす地図画像が生成できる。   As described above, in the map image display system according to the first embodiment, when generating a tiled map image from map data, pixel values (discrimination pixel values) that can be adjusted later are defined in a predetermined format called RGB format. Is embedded in the map image in advance. In addition, when the user actually requests to provide a map, the embedded discrimination pixel value is replaced with a pixel value (adjustment pixel value) set by the user. As a result, it is possible to display the map image reflecting the customization information including the user's request on the user terminal 50 while using the tiled map image. Further, since a tiled map image is not created every time a user requests a map image provision, a map image that satisfies the user's customization request can be generated while ensuring a realistic response speed.

上記地図画像のデザイン変更は、地図変換サーバ20及び地図提供サーバ40共に画素値を予め設定された画素値(判別画素値、調整画素値)に置換するという簡易な方法で実現できる。さらに、判別画素値が埋め込まれた地図画像や利用者の端末で表示する地図画像のサイズは、オリジナルの地図画像のサイズと同じである。   The design change of the map image can be realized by a simple method in which both the map conversion server 20 and the map providing server 40 replace the pixel value with a preset pixel value (discrimination pixel value, adjustment pixel value). Further, the size of the map image in which the discrimination pixel value is embedded and the map image displayed on the user terminal are the same as the size of the original map image.

さらに、利用者端末50にて表示する地図画像を生成する際の速度(地図提供サーバ40の応答速度)に関しても、若干の追加処理は存在するが、画素値の確認処理と置換処理の追加であり、追加処理の影響はほぼ無視できる。   Furthermore, although there is some additional processing regarding the speed at which a map image to be displayed on the user terminal 50 is generated (response speed of the map providing server 40), it is possible to add pixel value confirmation processing and replacement processing. Yes, the effects of additional processing can be ignored.

[変形例]
第1の実施形態にて説明した地図画像表示システムの構成及び動作は例示であって、種々の変形が可能である。例えば、地図画像表示システムは、以下のような構成又は動作であってもよい。
[Modification]
The configuration and operation of the map image display system described in the first embodiment are examples, and various modifications can be made. For example, the map image display system may have the following configuration or operation.

第1の実施形態では、1つの変更可能データ種別に対して、1つの判別画素値と1つの調整画素値を設定したが、1つの変更可能データ種別に対して、複数の判別画素値と対応する調整画素値を設定してもよい。複数の判別画素値等を設定することで、1つのデータ種別を単色ではなく多色で描画し且つ調整することが可能となる。   In the first embodiment, one discrimination pixel value and one adjustment pixel value are set for one changeable data type, but a plurality of discrimination pixel values are associated with one changeable data type. The adjustment pixel value to be set may be set. By setting a plurality of discriminating pixel values and the like, one data type can be drawn and adjusted in multiple colors instead of a single color.

また、大半のデータ種別は2色以上で描画するのが望ましいことが多い。例えば、道路であれば、外側の線の色と、中間部の塗りつぶしの色の2色を使い分ける描画方法が望ましい。あるいは、中央線も別の色で描画することもありうる。   Also, it is often desirable to draw most data types with two or more colors. For example, in the case of a road, a drawing method that uses two colors of an outer line color and an intermediate fill color is desirable. Alternatively, the center line may be drawn with a different color.

上述のように多色を変更可能に構成する場合、利用者にとっては自由度が増すが、設定が煩雑になるという側面もある。そこで、多色が調整可能であっても、利用者に調整を開放する色の数は1色又は2色に留め、他の色はこれらの色から自動的に決まる仕組みを導入することも可能である。具体的には、地図提供サーバ40は、各判別画素値に対応する調整画素値が提供されない場合には、提供された調整画素値に基づき生成された画素値を判別画素値に置き換える。   When the multi-color is configured to be changeable as described above, the degree of freedom increases for the user, but there is also an aspect that the setting becomes complicated. Therefore, even if multiple colors can be adjusted, it is possible to introduce a mechanism in which the number of colors that can be adjusted to the user is limited to one or two colors, and other colors are automatically determined from these colors. It is. Specifically, the map providing server 40 replaces the pixel value generated based on the provided adjustment pixel value with the discrimination pixel value when the adjustment pixel value corresponding to each discrimination pixel value is not provided.

例えば、グラデーションを使って他の色を決めるのが簡便な方法である。画素a、b、c、dの画素値を順番に濃淡をつける場合であって、画素値a(50、50、50)、画素値d(200、200、200)が利用者により指定されたとする。この場合、画素値b(100、100、100)、画素値c(150、150、150)といった結果をシステム側が算出することもできる。   For example, it is a simple method to determine other colors using gradation. In this case, the pixel values of the pixels a, b, c, and d are shaded in order, and the pixel value a (50, 50, 50) and the pixel value d (200, 200, 200) are specified by the user. To do. In this case, the system side can also calculate results such as the pixel value b (100, 100, 100) and the pixel value c (150, 150, 150).

[第2の実施形態]
続いて、第2の実施形態について図面を参照して詳細に説明する。
[Second Embodiment]
Next, a second embodiment will be described in detail with reference to the drawings.

第2の実施形態では、地図画像を構成する画素の画素値に色彩に関する情報以外の情報を与える。第2の実施形態では、地図画像の表示色の数を例えば24色に限定する。その上で、データ種別ごとの上下関係と、データ種別ごとの表示・非表示と、に関する情報を画素値に含ませる。   In the second embodiment, information other than information relating to color is given to the pixel values of the pixels constituting the map image. In the second embodiment, the number of display colors of the map image is limited to 24 colors, for example. In addition, information regarding the vertical relationship for each data type and display / non-display for each data type is included in the pixel value.

具体的には、画素値を8ビット×3の24ビットからなるビット列にて表現し、各ビット位置にデータ種別を設定する。また、各ビット位置でのデータ「1」に当該データ種別の表示を割り当て、データ「0」に当該データ種別の非表示を割り当てる。さらに、ビット位置がデータ種別間の上下関係を規定する。   Specifically, the pixel value is expressed by a bit string of 8 bits × 3 24 bits, and the data type is set at each bit position. Further, the display of the data type is assigned to data “1” at each bit position, and the non-display of the data type is assigned to data “0”. Furthermore, the bit position defines the vertical relationship between data types.

なお、第2の実施形態に係る地図画像表示システムの構成や、各サーバ装置の構成は第1の実施形態にて説明した構成と相違する点はないので、図1、図5、図7に相当する説明は省略する。   The configuration of the map image display system according to the second embodiment and the configuration of each server device are not different from the configurations described in the first embodiment, so that FIG. 1, FIG. 5, and FIG. The corresponding explanation is omitted.

システムの管理者は、管理者端末10を使用して、対象とする全てのデータ種別に対して、判別画素値を設定する。判別画素値は、24ビット列のうちの1つのビット位置に係るデータを「1」とし、他のビット位置に係るデータを「0」とする。従って、画素値を24ビットのビット列にて表現する場合には、データ種別の最大値は24となる。   The system administrator uses the administrator terminal 10 to set discrimination pixel values for all target data types. In the discrimination pixel value, data relating to one bit position in the 24-bit string is set to “1”, and data relating to another bit position is set to “0”. Therefore, when the pixel value is expressed by a 24-bit bit string, the maximum value of the data type is 24.

また、データ「1」を持つビット位置は、地図提供サーバ40にて地図画像を生成する(利用者端末50にて表示する)際の上下を指定する。例えば、管理者は、図10に示すようなデータ種別と判別画素値を地図変換サーバ20に設定するものとする。   Further, the bit position having data “1” designates the upper and lower sides when the map providing server 40 generates a map image (displays on the user terminal 50). For example, it is assumed that the administrator sets the data type and the discrimination pixel value as illustrated in FIG.

図10では、データ種別を「海」、「陸地」、「道路」とし、それぞれに判別画素値を設定している。図10に示す判別画素値は、道路が陸地と海よりも上位の位置にあり、海が道路と陸地よりも下位の位置にあることを示す。   In FIG. 10, the data type is “sea”, “land”, and “road”, and the discrimination pixel value is set for each. The discrimination pixel value shown in FIG. 10 indicates that the road is at a higher position than the land and the sea, and the sea is at a lower position than the road and the land.

システムの管理者は、管理者端末10を用いて、地図変換サーバ20及び地図提供サーバ40に、図10に示すような設定情報を含む設定ファイルを送信する。   The system administrator transmits a setting file including setting information as shown in FIG. 10 to the map conversion server 20 and the map providing server 40 using the administrator terminal 10.

利用者は、利用者端末50を利用して、データ種別ごとに調整画素値を設定する。例えば、利用者は、図11に示すようなデータ種別の設定をしたものとする。また、利用者は、利用者端末50を用いて、データ種別ごとの表示有無を設定する。なお、データ種別ごとの表示有無をデータ表示判定値として以降の説明を行う。利用者端末50は、図11に示すようなカスタマイズ情報を地図提供サーバ40に送信する。利用者端末50から送信されたカスタマイズ情報は、管理者端末10から送信される設定情報と組み合わされ、設定ファイルとして記憶部303に格納される。   The user uses the user terminal 50 to set an adjustment pixel value for each data type. For example, it is assumed that the user has set the data type as shown in FIG. In addition, the user uses the user terminal 50 to set presence / absence of display for each data type. The following description will be made with the presence or absence of display for each data type as a data display determination value. The user terminal 50 transmits customization information as shown in FIG. 11 to the map providing server 40. The customization information transmitted from the user terminal 50 is combined with the setting information transmitted from the administrator terminal 10 and stored in the storage unit 303 as a setting file.

次に、地図変換サーバ20の動作について説明する。   Next, the operation of the map conversion server 20 will be described.

図12は、地図変換サーバ20の動作の一例を示すフローチャートである。   FIG. 12 is a flowchart showing an example of the operation of the map conversion server 20.

初めに、地図画像生成部202は、管理者端末10から地図画像生成に係る要求を受けると、記憶部203に格納された設定ファイルを読み込む(ステップS301)。ここでは、図10に示す設定ファイルを読み込むものとする。   First, when receiving a request for map image generation from the administrator terminal 10, the map image generation unit 202 reads a setting file stored in the storage unit 203 (step S301). Here, it is assumed that the setting file shown in FIG. 10 is read.

ステップS302において、地図画像生成部202は、作成する地図画像の初期化を行う。具体的には、地図画像生成部202は、作成する地図画像の全画素値を(0、0、0)に初期化する。つまり、地図画像生成部202は、24ビットのビット列においてデータ「0」が24個並ぶビット列を生成する。   In step S302, the map image generation unit 202 initializes a map image to be created. Specifically, the map image generation unit 202 initializes all pixel values of the map image to be created to (0, 0, 0). That is, the map image generation unit 202 generates a bit string in which 24 pieces of data “0” are arranged in a 24-bit bit string.

地図画像生成部202は、地図画像に含まれるデータ種別ごとに画素値を更新する(地図を描画する)ループ処理(ステップS303)を実行する。地図画像生成部202は、描画すべきデータ種別がなくなるまでループ処理を繰り返す。   The map image generation unit 202 executes a loop process (step S303) for updating pixel values (drawing a map) for each data type included in the map image. The map image generation unit 202 repeats the loop process until there is no data type to be drawn.

ステップS303において、データ種別ごとの描画の際、各画素値に判別画素値を加算することで、画素値を更新する。例えば、初めに「海」を描画する場合には、ステップS302にて画素値は初期化されているので、更新後の画素値は(0...0001)となる。次に、「海」が描画された画素に、「陸地」を描画すると、更新後の画素値は(0...0011)となる。さらに、「海」と「陸地」が描画された画素に、「道路」を描画すると、更新後の画素値は(0...0111)となる。このように、「海」、「陸地」及び「道路」が描画される画素の画素値は、(0...0111)に更新される。あるいは、「海」の上に「道路」があるような海上道路の画素値は、(0...0101)に更新される。   In step S303, the pixel value is updated by adding the discrimination pixel value to each pixel value at the time of rendering for each data type. For example, when “sea” is first drawn, since the pixel value is initialized in step S302, the updated pixel value is (0... 0001). Next, when “land” is drawn on the pixel where “sea” is drawn, the updated pixel value is (0... 0011). Further, when “road” is drawn on the pixels on which “sea” and “land” are drawn, the updated pixel value is (0... 0111). As described above, the pixel value of the pixel in which “sea”, “land”, and “road” are drawn is updated to (0... 0111). Alternatively, the pixel value of a maritime road where “road” is above “sea” is updated to (0... 0101).

ステップS303に係るループ処理が終了すると、地図画像生成部202は、生成した地図画像を、通信部201を介して地図保存サーバ30に格納する。   When the loop processing according to step S303 ends, the map image generation unit 202 stores the generated map image in the map storage server 30 via the communication unit 201.

次に、地図提供サーバ40の動作について説明する。   Next, the operation of the map providing server 40 will be described.

図13は、地図提供サーバ40の動作の一例を示すフローチャートである。   FIG. 13 is a flowchart showing an example of the operation of the map providing server 40.

初めに、地図画像生成部302は、利用者端末50から地図画像提供に係る要求を受けると、記憶部303に格納された設定ファイルを読み込む(ステップS401)。   First, when receiving a request for providing a map image from the user terminal 50, the map image generation unit 302 reads a setting file stored in the storage unit 303 (step S401).

地図画像生成部302が読み込む設定情報には、管理者端末10から受信した判別画素値と、利用者端末50から受信した調整画素値とデータ表示判定値と、が少なくとも含まれる。   The setting information read by the map image generation unit 302 includes at least the determination pixel value received from the administrator terminal 10, the adjustment pixel value received from the user terminal 50, and the data display determination value.

地図画像生成部302は、要求された地図画像を地図保存サーバ30から取得する(ステップS402)。   The map image generation unit 302 acquires the requested map image from the map storage server 30 (step S402).

ステップS403において、地図画像生成部302は、データ表示判定値を用いてレイヤ表示ビット列を作成する。レイヤ表示ビット列とは、各データ種別の「1」のビット位置に、データ表示判定値を設定した24ビットのビット列である。例えば、図13に示すように、「海」と「陸地」を表示し、「道路」を非表示にするデータ表示判定値であれば、(0...0011)がレイヤ表示ビット列となる。   In step S403, the map image generation unit 302 creates a layer display bit string using the data display determination value. The layer display bit string is a 24-bit bit string in which a data display determination value is set at the bit position “1” of each data type. For example, as shown in FIG. 13, if the data display determination value displays “Sea” and “Land” and hides “Road”, (0 ... 0011) is the layer display bit string.

地図画像生成部302は、利用者端末50にて表示する地図画像に含まれる画素ごとに、画素演算に係るループ処理(ステップS404、S405)を実行する。   The map image generation unit 302 executes loop processing (steps S404 and S405) related to pixel calculation for each pixel included in the map image displayed on the user terminal 50.

ステップS404において、地図画像生成部302は、画素値とレイヤ表示ビット列の論理積演算を行い、画素値を更新する。例えば、上述のように「道路」、「陸地」及び「海」を全て表示する画素値(0...0111)の場合は、当該画素値は論理積演算の結果、(0...0011)に更新される。この論理積演算の結果、「道路」を非表示にする設定が適用される。   In step S404, the map image generation unit 302 performs a logical product operation of the pixel value and the layer display bit string, and updates the pixel value. For example, as described above, in the case of a pixel value (0 ... 0111) that displays all “road”, “land”, and “sea”, the pixel value is (0 ... 0011) as a result of the logical product operation. ) Is updated. As a result of the logical product operation, a setting to hide “road” is applied.

ステップS405において、地図画像生成部302は、論理積演算が施された後の画素値を、最上位ビット(MSB;Most Significant Bit)に最も近い位置にある(最も左にある)データ「1」に応じた判別画素値に対応する調整画素値に変更する。例えば、論理積演算後の画素値が(0...0011)であれば、当該画素値には「陸地」の調整画素値(153、76、0)が設定される。あるいは、論理積演算後の画素値が(0...0001)であれば、当該画素値には海の調整画素値(255、0、0)が設定される。   In step S <b> 405, the map image generation unit 302 sets the pixel value after the logical product operation to data “1” at the position closest to the most significant bit (MSB) (most left). To the adjusted pixel value corresponding to the discrimination pixel value corresponding to For example, if the pixel value after the AND operation is (0 ... 0011), the adjustment pixel value (153, 76, 0) of “land” is set as the pixel value. Alternatively, if the pixel value after the AND operation is (0... 0001), the sea adjustment pixel value (255, 0, 0) is set as the pixel value.

ステップS404、S405に係るループ処理が終了すると、地図画像生成部302は、利用者端末50にて表示する地図画像を、利用者端末50に送信する。   When the loop processing according to steps S <b> 404 and S <b> 405 ends, the map image generation unit 302 transmits a map image to be displayed on the user terminal 50 to the user terminal 50.

以上のように、第2の実施形態においても、タイル化された地図画像を作成する際に、判別画素値を地図画像に埋め込む。当該判別画素値には、地図画像の構成要素の種類とその上下関係に関する情報が含まれている。そのため、利用者は、地図提供サーバ40に対して、構成要素のデザイン(色彩)を指定すると共に、必要な構成要素を含む地図画像を取得できる。   As described above, also in the second embodiment, when creating a tiled map image, the discrimination pixel value is embedded in the map image. The discriminating pixel value includes information on the type of component of the map image and its vertical relationship. Therefore, the user can specify the design (color) of the component to the map providing server 40 and obtain a map image including the necessary component.

第1及び第2の実施形態に係る地図画像表示システムは、地図画像や衛星画像を利用し、当該地図画像等の解析を行う際に好適である。   The map image display system according to the first and second embodiments is suitable when a map image or a satellite image is used to analyze the map image or the like.

上記の実施形態の一部又は全部は、以下の付記のようにも記載され得るが、以下には限られない。
[付記1]
所定の大きさに分割された地図画像を構成する複数の画素のうち、デザインの変更が可能な構成要素をなすカスタマイズ画素を所定のフォーマットにて指定する第1地図画像を生成する第1の地図画像生成装置と、
利用者により指定される、前記カスタマイズ画素の属性値に応じて前記カスタマイズ画素の画素値を変換し、第2地図画像を生成する第2の地図画像生成装置と、
を含む画像表示システム。
[付記2]
複数の前記第1地図画像を記憶する地図画像記憶装置をさらに含み、
前記第1の地図画像生成装置は、地図画像の生成に係る要求に応じて生成した前記第1地図画像を前記地図画像記憶装置に格納し、
前記第2の地図画像生成装置は、前記地図画像記憶装置が記憶する複数の第1地図画像のうち、利用者からの要求に適合する第1地図画像を取得する、付記1の画像表示システム。
[付記3]
地図画像の提供に係る要求と共に、前記カスタマイズ画素の属性値を含むカスタマイズ情報を前記第2の地図画像生成装置に送信する利用者端末をさらに含み、
前記第2の地図画像生成装置は、前記カスタマイズ情報が反映された前記第2地図画像を前記利用者端末に送信し、
前記利用者端末は受信した前記第2地図画像を表示する、付記1又は2の画像表示システム。
[付記4]
前記第1の地図画像生成装置は、地図画像を構成する複数の構成要素のうち、デザインの変更が可能に設定された構成要素を構成する画素の画素値を、予め定められた第1の画素値に置換することで前記カスタマイズ画素を指定し、
前記第2の地図画像生成装置は、前記第1地図画像を構成する画素の画素値と、前記第1の画素値と、を比較することで、前記カスタマイズ画素を抽出し、前記抽出したカスタマイズ画素の画素値を、前記カスタマイズ画素の属性値として指定される調整画素値に置換し、前記第2地図画像を生成する、付記1乃至3のいずれか一に記載の画像表示システム。
[付記5]
前記第1の地図画像生成装置は、地図画像を構成する複数の構成要素のうち、デザインの変更が可能に設定された構成要素とは異なる構成要素を構成する画素の画素値を、予め定められた第2の画素値に置換する、付記4の画像表示システム。
[付記6]
前記第1の地図画像生成装置は、デザインの変更が可能に設定された構成要素を構成する複数の画素の画素値を、予め定められた複数の画素値のうちいずれかの画素値に置換することで前記カスタマイズ画素を指定し、
前記第2の地図画像生成装置は、前記抽出したカスタマイズ画素の画素値を、前記複数の画素値それぞれに対応する前記調整画素値に置換する、付記4又は5の画像表示システム。
[付記7]
前記第2の地図画像生成装置は、前記抽出したカスタマイズ画素の画素値を、複数の前記調整画素値に基づき生成した画素値に置き換える、付記6の画像表示システム。
[付記8]
前記第1の地図画像生成装置は、前記所定のフォーマットとして、RGB(赤、緑、青)形式を用いる付記1乃至7のいずれか一に記載の画像表示システム。
[付記9]
所定の大きさに分割された地図画像を構成する複数の画素それぞれについて、各画素が構成する構成要素の種別と構成要素間の上下関係を規定する画素値を与え、第1地図画像を生成する第1の地図画像生成装置と、
利用者により提供されるカスタマイズ情報に応じて、前記第1地図画像を構成する各画素の画素値を決定し、第2地図画像を生成する第2の地図画像生成装置と、
を含む画像表示システム。
[付記10]
前記第1の地図画像生成装置は、
各画素が構成する構成要素ごとに予め定められた判別画素値を、各画素を構成する構成要素ごとに加算することで、前記構成要素の種別と構成要素間の上下関係を規定する画素値を生成する、付記9の画像表示システム。
[付記11]
前記カスタマイズ情報には、地図画像を構成する構成要素の表示・非表示に関する表示判定情報と、各構成要素をなす画素の画素値を指定する調整画素値に関する情報と、が含まれ、
前記第2の地図画像生成装置は、前記構成要素の種別と構成要素間の上下関係を規定する画素値に対する前記表示判定情報を用いた論理演算により、表示すべき構成要素を抽出すると共に、前記抽出された構成要素のうち最上位に位置する構成要素をなす画素の画素値を、対応する前記調整画素値に置換することで、前記第2地図画像を生成する、付記9又は10の画像表示システム。
[付記12]
所定の大きさに分割された地図画像を構成する複数の画素のうち、デザインの変更が可能な構成要素をなすカスタマイズ画素を所定のフォーマットにて指定する第1地図画像を生成する工程と、
利用者により指定される、前記カスタマイズ画素の属性値に応じて前記カスタマイズ画素の画素値を変換し、第2地図画像を生成する工程と、
を含む画像生成方法。
[付記13]
所定の大きさに分割された地図画像を構成する複数の画素のうち、デザインの変更が可能な構成要素をなすカスタマイズ画素を所定のフォーマットにて指定する地図画像を生成する、地図画像生成装置。
[付記14]
所定の大きさに分割された地図画像を構成する複数の画素のうち、デザインの変更が可能な構成要素をなすカスタマイズ画素を所定のフォーマットにて指定する処理を、地図画像生成装置を制御するコンピュータに実行させるプログラム。
[付記15]
地図画像を構成する複数の画素のうち、デザインの変更が可能な構成要素をなすカスタマイズ画素の属性値に応じて前記カスタマイズ画素の画素値を変換し、地図画像を生成する、地図画像生成装置。
[付記16]
地図画像を構成する複数の画素のうち、デザインの変更が可能な構成要素をなすカスタマイズ画素の属性値に応じて前記カスタマイズ画素の画素値を変換し、地図画像を生成する処理を、地図画像生成装置を制御するコンピュータに実行させるプログラム。
なお、付記14及び付記16のプログラムは、コンピュータが読み取り可能な記憶媒体に記録することができる。記憶媒体は、半導体メモリ、ハードディスク、磁気記録媒体、光記録媒体等の非トランジェント(non-transient)なものとすることができる。
また、付記12〜付記16の形態は、付記1の形態と同様に、付記2〜付記8の形態に展開することが可能である。
A part or all of the above embodiments can be described as in the following supplementary notes, but is not limited thereto.
[Appendix 1]
A first map that generates a first map image that specifies, in a predetermined format, a customized pixel that constitutes a component whose design can be changed among a plurality of pixels constituting a map image divided into a predetermined size An image generating device;
A second map image generation device that converts a pixel value of the customized pixel according to an attribute value of the customized pixel specified by a user and generates a second map image;
Including image display system.
[Appendix 2]
A map image storage device for storing a plurality of the first map images;
The first map image generation device stores the first map image generated in response to a request relating to generation of a map image in the map image storage device,
The image display system according to appendix 1, wherein the second map image generation device acquires a first map image that meets a request from a user among a plurality of first map images stored in the map image storage device.
[Appendix 3]
A user terminal that transmits customization information including an attribute value of the customized pixel to the second map image generation device together with a request related to providing a map image,
The second map image generation device transmits the second map image in which the customization information is reflected to the user terminal,
The image display system according to appendix 1 or 2, wherein the user terminal displays the received second map image.
[Appendix 4]
The first map image generation device uses a predetermined first pixel value as a pixel value of a pixel that configures a component that can be changed in design among a plurality of components that configure the map image. Specify the customized pixel by replacing it with a value,
The second map image generation device extracts the customized pixel by comparing a pixel value of a pixel constituting the first map image with the first pixel value, and the extracted customized pixel The image display system according to any one of appendices 1 to 3, wherein the pixel value is replaced with an adjustment pixel value specified as an attribute value of the customized pixel to generate the second map image.
[Appendix 5]
The first map image generation device has predetermined pixel values of pixels constituting constituent elements different from the constituent elements set to be able to change the design among a plurality of constituent elements constituting the map image. The image display system according to appendix 4, wherein the second pixel value is replaced.
[Appendix 6]
The first map image generation device replaces pixel values of a plurality of pixels constituting a component that is set to be changeable in design with any one of a plurality of predetermined pixel values. To specify the customized pixel,
The image display system according to appendix 4 or 5, wherein the second map image generation device replaces the extracted pixel value of the customized pixel with the adjustment pixel value corresponding to each of the plurality of pixel values.
[Appendix 7]
The image display system according to appendix 6, wherein the second map image generation device replaces the extracted pixel value of the customized pixel with a pixel value generated based on the plurality of adjustment pixel values.
[Appendix 8]
The image display system according to any one of appendices 1 to 7, wherein the first map image generation device uses an RGB (red, green, blue) format as the predetermined format.
[Appendix 9]
For each of a plurality of pixels constituting a map image divided into a predetermined size, a pixel value that defines the type of component that each pixel constitutes and the vertical relationship between the components is given, and a first map image is generated A first map image generating device;
A second map image generating device for determining a pixel value of each pixel constituting the first map image according to customization information provided by a user and generating a second map image;
Including image display system.
[Appendix 10]
The first map image generation device includes:
A pixel value that defines the type of the component and the vertical relationship between the components is added by adding a discrimination pixel value predetermined for each component that each pixel configures to each component that configures each pixel. The image display system according to appendix 9, which is generated.
[Appendix 11]
The customization information includes display determination information related to display / non-display of the components constituting the map image, and information related to the adjustment pixel value that specifies the pixel value of the pixels constituting each component,
The second map image generation device extracts a component to be displayed by a logical operation using the display determination information for a pixel value that defines a type of the component and a vertical relationship between the components, and The image display according to appendix 9 or 10, wherein the second map image is generated by replacing a pixel value of a pixel constituting the highest-order component among the extracted component elements with the corresponding adjustment pixel value. system.
[Appendix 12]
A step of generating a first map image for designating a customized pixel constituting a component capable of changing a design among a plurality of pixels constituting a map image divided into a predetermined size in a predetermined format;
Converting a pixel value of the customized pixel according to an attribute value of the customized pixel specified by a user, and generating a second map image;
An image generation method including:
[Appendix 13]
A map image generation device that generates a map image that specifies, in a predetermined format, a customized pixel that constitutes a component that can be changed in design among a plurality of pixels that constitute a map image divided into a predetermined size.
[Appendix 14]
A computer that controls the map image generation device to specify, in a predetermined format, a customized pixel that constitutes a component whose design can be changed among a plurality of pixels constituting a map image divided into a predetermined size A program to be executed.
[Appendix 15]
A map image generating device that generates a map image by converting a pixel value of the customized pixel according to an attribute value of a customized pixel that constitutes a component whose design can be changed among a plurality of pixels constituting the map image.
[Appendix 16]
Map image generation is a process of converting the pixel value of the customized pixel according to the attribute value of the customized pixel that constitutes a component whose design can be changed among a plurality of pixels constituting the map image, and generating the map image A program that is executed by a computer that controls the apparatus.
The programs of Supplementary Note 14 and Supplementary Note 16 can be recorded on a computer-readable storage medium. The storage medium may be non-transient such as a semiconductor memory, a hard disk, a magnetic recording medium, an optical recording medium, or the like.
Further, the form of Supplementary Note 12 to Supplementary Note 16 can be expanded to the form of Supplementary Note 2 to Supplementary Note 8, similarly to the form of Supplementary Note 1.

なお、引用した上記の特許文献の開示は、本書に引用をもって繰り込むものとする。本発明の全開示(請求の範囲を含む)の枠内において、さらにその基本的技術思想に基づいて、実施形態ないし実施例の変更・調整が可能である。また、本発明の全開示の枠内において種々の開示要素(各請求項の各要素、各実施形態ないし実施例の各要素、各図面の各要素等を含む)の多様な組み合わせ、ないし、選択が可能である。すなわち、本発明は、請求の範囲を含む全開示、技術的思想にしたがって当業者であればなし得るであろう各種変形、修正を含むことは勿論である。特に、本書に記載した数値範囲については、当該範囲内に含まれる任意の数値ないし小範囲が、別段の記載のない場合でも具体的に記載されているものと解釈されるべきである。   The disclosure of the cited patent document is incorporated herein by reference. Within the scope of the entire disclosure (including claims) of the present invention, the embodiments and examples can be changed and adjusted based on the basic technical concept. In addition, various combinations or selections of various disclosed elements (including each element in each claim, each element in each embodiment or example, each element in each drawing, etc.) within the scope of the entire disclosure of the present invention. Is possible. That is, the present invention of course includes various variations and modifications that could be made by those skilled in the art according to the entire disclosure including the claims and the technical idea. In particular, with respect to the numerical ranges described in this document, any numerical value or small range included in the range should be construed as being specifically described even if there is no specific description.

10 管理者端末
20 地図変換サーバ
30 地図保存サーバ
40 地図提供サーバ
50 利用者端末
61、62 ネットワーク
100 第1の地図画像生成装置
101 第2の地図画像生成装置
201、301 通信部
202、302 地図画像生成部
203、303 記憶部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Administrator terminal 20 Map conversion server 30 Map storage server 40 Map provision server 50 User terminal 61, 62 Network 100 1st map image generation apparatus 101 2nd map image generation apparatus 201, 301 Communication part 202, 302 Map image Generation unit 203, 303 Storage unit

Claims (10)

所定の大きさに分割された地図画像を構成する複数の画素のうち、デザインの変更が可能な構成要素をなすカスタマイズ画素を所定のフォーマットにて指定する第1地図画像を生成する第1の地図画像生成装置と、
利用者により指定される、前記カスタマイズ画素の属性値に応じて前記カスタマイズ画素の画素値を変換し、第2地図画像を生成する第2の地図画像生成装置と、
を含む画像表示システム。
A first map that generates a first map image that specifies, in a predetermined format, a customized pixel that constitutes a component whose design can be changed among a plurality of pixels constituting a map image divided into a predetermined size An image generating device;
A second map image generation device that converts a pixel value of the customized pixel according to an attribute value of the customized pixel specified by a user and generates a second map image;
Including image display system.
複数の前記第1地図画像を記憶する地図画像記憶装置をさらに含み、
前記第1の地図画像生成装置は、地図画像の生成に係る要求に応じて生成した前記第1地図画像を前記地図画像記憶装置に格納し、
前記第2の地図画像生成装置は、前記地図画像記憶装置が記憶する複数の第1地図画像のうち、利用者からの要求に適合する第1地図画像を取得する、請求項1の画像表示システム。
A map image storage device for storing a plurality of the first map images;
The first map image generation device stores the first map image generated in response to a request relating to generation of a map image in the map image storage device,
2. The image display system according to claim 1, wherein the second map image generation device acquires a first map image that meets a request from a user among a plurality of first map images stored in the map image storage device. .
地図画像の提供に係る要求と共に、前記カスタマイズ画素の属性値を含むカスタマイズ情報を前記第2の地図画像生成装置に送信する利用者端末をさらに含み、
前記第2の地図画像生成装置は、前記カスタマイズ情報が反映された前記第2地図画像を前記利用者端末に送信し、
前記利用者端末は受信した前記第2地図画像を表示する、請求項1又は2の画像表示システム。
A user terminal that transmits customization information including an attribute value of the customized pixel to the second map image generation device together with a request related to providing a map image,
The second map image generation device transmits the second map image in which the customization information is reflected to the user terminal,
The image display system according to claim 1, wherein the user terminal displays the received second map image.
前記第1の地図画像生成装置は、地図画像を構成する複数の構成要素のうち、デザインの変更が可能に設定された構成要素を構成する画素の画素値を、予め定められた第1の画素値に置換することで前記カスタマイズ画素を指定し、
前記第2の地図画像生成装置は、前記第1地図画像を構成する画素の画素値と、前記第1の画素値と、を比較することで、前記カスタマイズ画素を抽出し、前記抽出したカスタマイズ画素の画素値を、前記カスタマイズ画素の属性値として指定される調整画素値に置換し、前記第2地図画像を生成する、請求項1乃至3のいずれか一項に記載の画像表示システム。
The first map image generation device uses a predetermined first pixel value as a pixel value of a pixel that configures a component that can be changed in design among a plurality of components that configure the map image. Specify the customized pixel by replacing it with a value,
The second map image generation device extracts the customized pixel by comparing a pixel value of a pixel constituting the first map image with the first pixel value, and the extracted customized pixel 4. The image display system according to claim 1, wherein the second map image is generated by replacing the pixel value with an adjustment pixel value specified as an attribute value of the customized pixel. 5.
前記第1の地図画像生成装置は、地図画像を構成する複数の構成要素のうち、デザインの変更が可能に設定された構成要素とは異なる構成要素を構成する画素の画素値を、予め定められた第2の画素値に置換する、請求項4の画像表示システム。   The first map image generation device has predetermined pixel values of pixels constituting constituent elements different from the constituent elements set to be able to change the design among a plurality of constituent elements constituting the map image. The image display system according to claim 4, wherein the second pixel value is substituted. 前記第1の地図画像生成装置は、デザインの変更が可能に設定された構成要素を構成する複数の画素の画素値を、予め定められた複数の画素値のうちいずれかの画素値に置換することで前記カスタマイズ画素を指定し、
前記第2の地図画像生成装置は、前記抽出したカスタマイズ画素の画素値を、前記複数の画素値それぞれに対応する前記調整画素値に置換する、請求項4又は5の画像表示システム。
The first map image generation device replaces pixel values of a plurality of pixels constituting a component that is set to be changeable in design with any one of a plurality of predetermined pixel values. To specify the customized pixel,
The image display system according to claim 4 or 5, wherein the second map image generation device replaces the extracted pixel value of the customized pixel with the adjustment pixel value corresponding to each of the plurality of pixel values.
前記第2の地図画像生成装置は、前記抽出したカスタマイズ画素の画素値を、複数の前記調整画素値に基づき生成した画素値に置き換える、請求項6の画像表示システム。   The image display system according to claim 6, wherein the second map image generation device replaces the pixel value of the extracted customized pixel with a pixel value generated based on the plurality of adjustment pixel values. 前記第1の地図画像生成装置は、前記所定のフォーマットとして、RGB(赤、緑、青)形式を用いる請求項1乃至7のいずれか一項に記載の画像表示システム。   The image display system according to claim 1, wherein the first map image generation device uses an RGB (red, green, blue) format as the predetermined format. 所定の大きさに分割された地図画像を構成する複数の画素それぞれについて、各画素が構成する構成要素の種別と構成要素間の上下関係を規定する画素値を与え、第1地図画像を生成する第1の地図画像生成装置と、
利用者により提供されるカスタマイズ情報に応じて、前記第1地図画像を構成する各画素の画素値を決定し、第2地図画像を生成する第2の地図画像生成装置と、
を含む画像表示システム。
For each of a plurality of pixels constituting a map image divided into a predetermined size, a pixel value that defines the type of component that each pixel constitutes and the vertical relationship between the components is given, and a first map image is generated A first map image generating device;
A second map image generating device for determining a pixel value of each pixel constituting the first map image according to customization information provided by a user and generating a second map image;
Including image display system.
所定の大きさに分割された地図画像を構成する複数の画素のうち、デザインの変更が可能な構成要素をなすカスタマイズ画素を所定のフォーマットにて指定する第1地図画像を生成する工程と、
利用者により指定される、前記カスタマイズ画素の属性値に応じて前記カスタマイズ画素の画素値を変換し、第2地図画像を生成する工程と、
を含む画像生成方法。
A step of generating a first map image for designating a customized pixel constituting a component capable of changing a design among a plurality of pixels constituting a map image divided into a predetermined size in a predetermined format;
Converting a pixel value of the customized pixel according to an attribute value of the customized pixel specified by a user, and generating a second map image;
An image generation method including:
JP2014098011A 2014-05-09 2014-05-09 Image display system and image generation method Active JP6507488B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014098011A JP6507488B2 (en) 2014-05-09 2014-05-09 Image display system and image generation method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014098011A JP6507488B2 (en) 2014-05-09 2014-05-09 Image display system and image generation method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015215461A true JP2015215461A (en) 2015-12-03
JP6507488B2 JP6507488B2 (en) 2019-05-08

Family

ID=54752408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014098011A Active JP6507488B2 (en) 2014-05-09 2014-05-09 Image display system and image generation method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6507488B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110264400A (en) * 2019-04-28 2019-09-20 深圳大学 Generation method, system, electronic device and the storage medium of coarse resolution map

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04142586A (en) * 1990-10-04 1992-05-15 Sumitomo Electric Ind Ltd On-vehicle information display controller
US5459824A (en) * 1991-07-17 1995-10-17 Pioneer Electronic Corporation Navigation apparatus capable of changing color scheme of a displayed picture
JPH09127863A (en) * 1996-08-19 1997-05-16 Sony Corp Map data display device
JPH1074253A (en) * 1996-06-27 1998-03-17 Fujitsu Ltd Map output system
JP2000020678A (en) * 1998-06-26 2000-01-21 Hitachi Software Eng Co Ltd Virtual geographical space object generating system and recording medium thereof
JP2001184489A (en) * 1999-12-27 2001-07-06 Sector:Kk Map information system and recording medium for providing function of the same
JP2003344054A (en) * 2002-05-30 2003-12-03 Sony Corp Navigation apparatus, map display apparatus, and program
JP2004302882A (en) * 2003-03-31 2004-10-28 Zenrin Co Ltd Method of forming printing data
JP2004361587A (en) * 2003-06-03 2004-12-24 Foundation Japan Construction Information Center Map display device, map display system, map display method, and map display program
JP2005084064A (en) * 2003-09-04 2005-03-31 Denso Corp Map display device, correction display method, and recording medium
JP2006259035A (en) * 2005-03-16 2006-09-28 Zenrin Co Ltd Map display device
US20070273624A1 (en) * 2006-03-08 2007-11-29 Pieter Geelen Portable navigation device
JP2008181084A (en) * 2006-12-25 2008-08-07 Fujitsu Ten Ltd Map information distribution system, map information distribution method, and computer-readable recording medium

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04142586A (en) * 1990-10-04 1992-05-15 Sumitomo Electric Ind Ltd On-vehicle information display controller
US5459824A (en) * 1991-07-17 1995-10-17 Pioneer Electronic Corporation Navigation apparatus capable of changing color scheme of a displayed picture
JPH1074253A (en) * 1996-06-27 1998-03-17 Fujitsu Ltd Map output system
JPH09127863A (en) * 1996-08-19 1997-05-16 Sony Corp Map data display device
JP2000020678A (en) * 1998-06-26 2000-01-21 Hitachi Software Eng Co Ltd Virtual geographical space object generating system and recording medium thereof
JP2001184489A (en) * 1999-12-27 2001-07-06 Sector:Kk Map information system and recording medium for providing function of the same
JP2003344054A (en) * 2002-05-30 2003-12-03 Sony Corp Navigation apparatus, map display apparatus, and program
JP2004302882A (en) * 2003-03-31 2004-10-28 Zenrin Co Ltd Method of forming printing data
JP2004361587A (en) * 2003-06-03 2004-12-24 Foundation Japan Construction Information Center Map display device, map display system, map display method, and map display program
JP2005084064A (en) * 2003-09-04 2005-03-31 Denso Corp Map display device, correction display method, and recording medium
JP2006259035A (en) * 2005-03-16 2006-09-28 Zenrin Co Ltd Map display device
US20070273624A1 (en) * 2006-03-08 2007-11-29 Pieter Geelen Portable navigation device
JP2008181084A (en) * 2006-12-25 2008-08-07 Fujitsu Ten Ltd Map information distribution system, map information distribution method, and computer-readable recording medium

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
""Twitterなど著名企業も活用!カスタマイズできる地図サービス MapBox"", WINDOWS100% 11月号, JPN6018039594, 12 October 2013 (2013-10-12), pages 135, ISSN: 0003987724 *
粟野 真人 ほか3名: "配色可変オンライン地図の開発とその評価", 電子情報通信学会技術研究報告 信学技報 VOL.112 NO.426, JPN6018039592, 26 January 2013 (2013-01-26), JP, pages 19 - 24, ISSN: 0003987723 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110264400A (en) * 2019-04-28 2019-09-20 深圳大学 Generation method, system, electronic device and the storage medium of coarse resolution map

Also Published As

Publication number Publication date
JP6507488B2 (en) 2019-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3391247B1 (en) Split tile map rendering
CN101553778B (en) Method for reappearring numerical map and tile therein
Munoz-Erickson Co-production of knowledge–action systems in urban sustainable governance: The KASA approach
CN109410698A (en) Data large-size screen monitors method for visualizing and system
Merrifield et al. MarineMap: a web-based platform for collaborative marine protected area planning
CN110832278B (en) Rendering map data using descriptions of grid differences
US20180174364A1 (en) Synching and desyncing a shared view in a multiuser scenario
US20080301570A1 (en) Spaciotemporal graphical user interface for collaborative and secure information sharing
Oliveira et al. Wide and increasing suitability for Aedes albopictus in Europe is congruent across distribution models
US20230120253A1 (en) Method and apparatus for generating virtual character, electronic device and readable storage medium
KR101621427B1 (en) System for displaying urban planning information for land land suitability assessment using order transmission
CN107153744A (en) Subsurface three-dimensional pipeline decision system
CN114140588A (en) Digital sand table creating method and device, electronic equipment and storage medium
KR101571284B1 (en) System for displaying urban planning information with user orientation
Addie et al. Netml: networking networks
JP2009265277A (en) Map working device, program, map display apparatus, and geographical information system
JP6507488B2 (en) Image display system and image generation method
KR101621428B1 (en) System for displaying urban planning information for land land suitability assessment using order merging
US9600905B2 (en) Color-scheme determination device, color-scheme determination method, and color-scheme determination program
Panchaud et al. Smart cartographic functionality for improving data visualization in map mashups
Huang et al. A binocular parallel rendering method for VR globes
Veenendaal Developing a map use model for web mapping and GIS
Doyle Siblings make sense of smart cities
KR101632066B1 (en) System for displaying urban planning information for land land suitability assessment using common id information of same thematic maps data
Ianculescu et al. Smart citizen-a participatory co-creator for enhancing online public services

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170404

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190305

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190318

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6507488

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150