JP2015213106A - 電気抵抗率低下方法、及び、低抵抗率材料 - Google Patents

電気抵抗率低下方法、及び、低抵抗率材料 Download PDF

Info

Publication number
JP2015213106A
JP2015213106A JP2014094642A JP2014094642A JP2015213106A JP 2015213106 A JP2015213106 A JP 2015213106A JP 2014094642 A JP2014094642 A JP 2014094642A JP 2014094642 A JP2014094642 A JP 2014094642A JP 2015213106 A JP2015213106 A JP 2015213106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ferromagnetic material
magnetic field
electrical resistivity
resistivity
exposed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014094642A
Other languages
English (en)
Inventor
武次 廣田
Takeji Hirota
武次 廣田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hirota Ayumi
Original Assignee
Hirota Ayumi
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hirota Ayumi filed Critical Hirota Ayumi
Priority to JP2014094642A priority Critical patent/JP2015213106A/ja
Publication of JP2015213106A publication Critical patent/JP2015213106A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Soft Magnetic Materials (AREA)
  • Hall/Mr Elements (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、鉄系金属、コバルト系金属、ニッケル系金属などの強磁性材料の電気抵抗率を低下させることができる新規な電気抵抗率低下方法、及び低抵抗率材料を提供することを目的とする。【解決手段】強磁性材料2を、永久磁石又は電磁石からなる磁場発生源3から生じた磁場に晒された状態とすることによって、前記強磁性材料2の電気抵抗率を低下させる。【選択図】図1

Description

本発明は、強磁性材料の電気抵抗率を低下させる電気抵抗率低下方法、及び、低抵抗率材料に関する。
金属材料からなる導体は、温度の上昇と共に電気伝導性が上がり、温度の下降と共に電気伝導性が減少する性質を有する。
「超伝導」とは、前記導体を冷却した際に、電気抵抗(R)が急激にゼロになる現象を意味する。前記電気抵抗(R)は、前記導体の電気抵抗率(Ρ)と、前記導体の長さ(L)と、前記導体の断面積(A)と、の関係において、「R=Ρ・L/A」なる式を満たすため、超伝導は、前記導体の電気抵抗率(P)が限りなくゼロに近づく現象とも言える。
この超伝導の現象が現れるときの温度は、「超伝導転移温度」と称されている。この超伝導転移温度を上昇させる技術の開発は、現代物理学の重要な研究目標の一つとなっており、現在、種々の超伝導材料が開発されている(例えば、下記特許文献1参照)。
特開2007−320829号公報
前記特許文献1に開示された超伝導材料(超伝導化合物)は、化学式LaFeOPh(Phは、P、As及びSbのうちの少なくとも1種)で示され、ZrCuSiAs型(空間群P4/nmm)の結晶構造を有することを特徴とするものである。
このように、現在開発されている超伝導材料は、構造が複雑、且つ、高価なものであり、鉄などの汎用金属を母材とする金属性材料の電気抵抗率を低下させる手段の実現は達成されていない。
本発明は、前記技術的課題を解決するために開発されたものであって、鉄系金属、コバルト系金属、ニッケル系金属などの強磁性材料の電気抵抗率を低下させることができる新規な電気抵抗率低下方法、及び低抵抗率材料を提供することを目的とする。
本発明の電気抵抗率低下方法は、強磁性材料の電気抵抗率を低下させる電気抵抗率低下方法であって、前記強磁性材料を、永久磁石又は電磁石からなる磁場発生源から生じた磁場に晒された状態にすることを特徴とする(以下、「本発明方法」と称する。)。
本発明方法において、「強磁性材料」とは、隣り合うスピンが同一の方向を向いて整列し、全体として大きな磁気モーメントを有する強磁性体を母材とする金属性材料を意味する。前記強磁性材料としては、例えば、鉄系金属(鉄、及び鉄を母材とする合金)、コバルト系金属(コバルト、及びコバルトを母材とする合金)、及びニッケル系金属(ニッケル、及びニッケルを母材とする合金)等を挙げることができる。
又、本発明方法において、前記「永久磁石」とは、外部から磁場や電流の供給を受けることなく磁石としての性質を比較的長期にわたって保持し続ける物体のことを意味する。前記永久磁石としては、例えば、フェライト磁石、サマリウムコバルト磁石、及びネオジウム磁石等を挙げることができる。
一方、前記「電磁石」とは、通電することによって一時的に磁力を発生させる機械要素を意味する。前記電磁石としては、磁性材料の芯のまわりにコイルが巻き回されてなり、前記コイルに通電されることによって磁力を発生させるものが好適に用いられる。
本発明方法においては、前記強磁性材料を、20mT以上の磁束密度を有する磁場に晒すことが好ましい態様となる。
本発明方法においては、前記強磁性材料として、鉄系金属を用いることが好ましい態様となる。
本発明の低抵抗率材料は、永久磁石又は電磁石からなる磁場発生源と、強磁性材料と、を具備し、前記強磁性材料が、前記磁場発生源から生じた磁場に晒された状態となされてなり、磁場に晒された状態の前記強磁性材料の電気抵抗率が、前記強磁性材料固有の電気抵抗率より低下していることを特徴とする(以下、「本発明材料」と称する。)。
本発明材料においては、磁場に晒された状態の前記強磁性材料の電気抵抗率が、0℃の温度条件下、0.1×10―8Ω・m以下であるものが好ましい態様となる。
本発明によれば、鉄系金属、コバルト系金属、ニッケル系金属などの強磁性材料の電気抵抗率を低下させることができる
図1は、本発明材料を示す斜視図である。
以下、本発明の実施形態を説明するが、本発明はこの実施形態に限定されるものではない。
[実施例1]
図1に、本発明材料1を示す。この本発明材料1は、縦200mm、横150mm、厚み2.4mmの板状の強磁性材料(鉄系金属:SS400)2の片側面に、16kgの吸着力を有する磁場発生源(サマリウムコバルト磁石)3を四個吸着させたものである。なお、都合四個の磁場発生源によって生じた磁場は、40mTであった。
前記磁場発生源3を吸着させる前に、前記強磁性材料2における固有の電気抵抗率をテスターにて測定したところ、0℃の温度条件下、8.9×10‐8Ω・mの測定値を得た。
一方、前記強磁性材料2を、図1に示すように、前記磁場発生源3から生じた磁場に晒された状態としたうえで、前記強磁性材料2の電気抵抗率をテスターにて測定したところ、0℃の温度条件下、0.1×10−8Ω・m以下(測定下限値以下)の測定値を得た。
又、温度条件を10℃に変えて、前記強磁性材料2における固有の電気抵抗率をテスターにて測定したところ、10.6×10‐8Ω・mの測定値を得た。
一方、10℃の温度条件下、前記磁場発生源3から生じた磁場に晒された状態となされた前記強磁性材料2の電気抵抗率をテスターにて測定したところ、0.1×10−8Ω・m以下(測定下限値以下)の測定値を得た。
これより、前記強磁性材料2を、前記磁場発生源3から生じた磁場に晒された状態とすることによって、前記強磁性材料2の電気抵抗率を低下させることができることが確認された。
[実施例2]
図2に示すように、前記磁場発生源3を二個にすることによって磁場を20mTとした以外は、前記実施例1と同様にして本発明材料1を得た。
この本発明材料1につき、0℃、及び10℃の温度条件下で、前記磁場発生源3から生じた磁場に晒された状態となされた前記強磁性材料1の電気抵抗率をテスターにて測定したところ、各温度条件下において、いずれも0.1×10−8Ω・m以下(測定下限値以下)の測定値を得た。
なお、前記実施例1、2においては、強磁性材料2として鉄系金属(SS400)を用いたが、ステンレスその他の鉄系金属を強磁性材料2として用いた場合にあっても、磁場に晒された状態の前記強磁性材料2の電気抵抗率が、前記強磁性材料2固有の電気抵抗率より低下することが確認されている。
又、鉄系金属に変えて、コバルト系金属やニッケル系金属を強磁性材料2として用いた場合にあっても、磁場に晒された状態の前記強磁性材料2の電気抵抗率が、前記強磁性材料2固有の電気抵抗率より低下することが確認されている。
本発明は、その精神または主要な特徴から逸脱することなく、他のいろいろな形で実施することができる。そのため、上述の実施例はあらゆる点で単なる例示にすぎず、限定的に解釈してはならない。本発明の範囲は特許請求の範囲によって示すものであって、明細書本文には、なんら拘束されない。さらに、特許請求の範囲の均等範囲に属する変形や変更は、全て本発明の範囲内のものである。
本発明は、強磁性材料の電気抵抗率を低下させる方法、及び電気抵抗率が低下された材料として種々の分野において好適に利用することができる。
1 本発明材料
2 強磁性材料
3 磁場発生源

Claims (5)

  1. 強磁性材料の電気抵抗率を低下させる電気抵抗率低下方法であって、
    前記強磁性材料を、永久磁石又は電磁石からなる磁場発生源から生じた磁場に晒された状態とすることを特徴とする電気抵抗率低下方法。
  2. 請求項1に記載の電気抵抗率低下方法において、
    前記強磁性材料を、20mT以上の磁束密度を有する磁場に晒す電気抵抗率低下方法。
  3. 請求項1又は2に記載の電気抵抗率低下方法において、
    前記強磁性材料として、鉄系金属を用いる電気抵抗率低下方法。
  4. 永久磁石又は電磁石からなる磁場発生源と、
    強磁性材料と、
    を具備し、
    前記強磁性材料が、前記磁場発生源から生じた磁場に晒された状態となされてなり、
    磁場に晒された状態の前記強磁性材料の電気抵抗率が、前記強磁性材料固有の電気抵抗率より低下していることを特徴とする低抵抗率材料。
  5. 請求項4に記載の低抵抗率材料において、
    磁場に晒された状態の前記強磁性材料の電気抵抗率が、0℃の温度条件下、0.1×10―8Ω・m以下である低抵抗材料。

JP2014094642A 2014-05-01 2014-05-01 電気抵抗率低下方法、及び、低抵抗率材料 Pending JP2015213106A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014094642A JP2015213106A (ja) 2014-05-01 2014-05-01 電気抵抗率低下方法、及び、低抵抗率材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014094642A JP2015213106A (ja) 2014-05-01 2014-05-01 電気抵抗率低下方法、及び、低抵抗率材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015213106A true JP2015213106A (ja) 2015-11-26

Family

ID=54697229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014094642A Pending JP2015213106A (ja) 2014-05-01 2014-05-01 電気抵抗率低下方法、及び、低抵抗率材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015213106A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61236177A (ja) * 1985-04-12 1986-10-21 Hitachi Ltd 磁気抵抗効果素子
WO2008105228A1 (ja) * 2007-02-26 2008-09-04 Fujikura Ltd. 磁気センサモジュール及び、ピストン位置検出装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61236177A (ja) * 1985-04-12 1986-10-21 Hitachi Ltd 磁気抵抗効果素子
WO2008105228A1 (ja) * 2007-02-26 2008-09-04 Fujikura Ltd. 磁気センサモジュール及び、ピストン位置検出装置
EP2117026A1 (en) * 2007-02-26 2009-11-11 Fujikura, Ltd. Magnetic sensor module and piston position detecting device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Khandy et al. DFT investigations on mechanical stability, electronic structure and magnetism in Co2TaZ (Z= Al, Ga, In) heusler alloys
Ma et al. Flux pumping for non-insulated and metal-insulated HTS coils
Smara et al. An experimental assessment of rotor superconducting stack demagnetization in a liquid nitrogen environment
Arita et al. Development of TEM holder generating in-plane magnetic field used for in-situ TEM observation
JP5895578B2 (ja) 非接触温度センサ
JP6310221B2 (ja) 超電導マグネットのパッシブ・クエンチ検出方法
Liu et al. Multiangle combined magnetic‐field annealing of Co‐based amorphous microwires for sensor applications
Noguchi et al. A simple screening current simulation method using equivalent circuit model for REBCO pancake coils
JP2011007570A (ja) 漏洩磁束探傷装置
Watanabe et al. Temperature characteristics of a fluxgate current sensor with Fe–Ni–Co ring core
Pan et al. Investigation of dipolar interaction in FINEMET ribbons through longitudinally driven magneto-impedance effect
Velleuer et al. Giant magneto impedance in electroplated NiFeMo/Cu microwires
CN102103193B (zh) 基于庞磁电阻效应的磁感应强度测量装置及其测量方法
JP2015213106A (ja) 電気抵抗率低下方法、及び、低抵抗率材料
Butta et al. Electroplated FeNi ring cores for fluxgates with field induced radial anisotropy
Rajan et al. Stabilization of magnet assemblies of permanent magnet sodium flowmeters used in fast breeder reactors
Hou et al. Microstructure and magnetic properties of electrodeposited Fe-based thin films on silicon substrate under heat treatment
Turgut et al. Hysteresis loss analysis of soft magnetic materials under direct current bias conditions
Jo HTS magnet with smart insulation method
Taweepong et al. Jumping ring experiment: effect of temperature, non-magnetic material and applied current on the jump height
CN201886140U (zh) 基于庞磁电阻效应的磁感应强度测量装置
JP6267362B2 (ja) 磁気センサ
Ismail et al. Influence of sample length to magneto-impedance effect in electrodeposited [Cu/Ni80Fe20] 3 multilayer wires at low frequency
Guo et al. Low frequency noise in asymmetric double barrier magnetic tunnel junctions with a top thin MgO layer
Chen et al. Thermal behavior and demagnetizing factor of Nd-Fe-B and other magnets: disadvantage and advantage in their applications

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170428

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170428

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180123

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180724