JP2015212883A - 情報提示システム、装置、方法、およびコンピュータプログラム - Google Patents

情報提示システム、装置、方法、およびコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2015212883A
JP2015212883A JP2014095384A JP2014095384A JP2015212883A JP 2015212883 A JP2015212883 A JP 2015212883A JP 2014095384 A JP2014095384 A JP 2014095384A JP 2014095384 A JP2014095384 A JP 2014095384A JP 2015212883 A JP2015212883 A JP 2015212883A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
information
widget
data
output data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014095384A
Other languages
English (en)
Inventor
友昭 天野
Tomoaki Amano
友昭 天野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RANDIDO Inc
Original Assignee
RANDIDO Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RANDIDO Inc filed Critical RANDIDO Inc
Priority to JP2014095384A priority Critical patent/JP2015212883A/ja
Priority to PCT/JP2015/001881 priority patent/WO2015166630A1/ja
Publication of JP2015212883A publication Critical patent/JP2015212883A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】ユーザが求める情報を推測し、その情報を自由度の高い表示内容および表示形式でユーザに提供する情報提示システムを提供することを目的とする。【解決手段】情報提示システムは、ユーザの目的を推測する目的推測手段と、アプリケーションの出力データをユーザの目的に対応する第1のラベルに紐づけて記憶するデータ記憶手段と、ウィジェットをユーザの目的に対応する第2のラベルに紐づけて登録するウィジェット登録手段と、第1のラベルに基づき、推測された目的に関連する出力データを記憶された出力データから選択するデータ選択手段と、第2のラベルに基づき、推測された目的に関連するウィジェットを登録されたウィジェットから選択するウィジェット選択手段と、選択された出力データを選択されたウィジェットが表示するデータとして使用し、ユーザ表示画面を生成するユーザインターフェース提供手段と、を備える。【選択図】図4

Description

本発明は、入力された情報から推測されたユーザの目的に基づき、提示すべき情報およびその表示形式を決定し提供するシステム、装置、方法、およびコンピュータプログラムに関する。
従来、ユーザの利用履歴やセンサー情報に基づき、ユーザが現在必要としている情報を表示したり、ユーザの好みに合ったコンテンツまたはアプリケーションをレコメンドする技術が提案されている。
例えば、特許文献1には、予め多数のPOI(Point of Interest)情報を備えたナビゲーション・システムにおいて、ユーザの現在の状況と過去のPOI選択履歴に基づき、ユーザの嗜好に合ったPOI情報を表示する技術が開示されている。
また、特許文献2には、ユーザによる状況修正操作を受け付けることにより、最適なレコメンド情報をユーザに提供する技術が開示されている。
特開2004−355075号公報 特開2013−178707号公報
しかしながら、特許文献1の技術において、ユーザに表示される情報は、あくまでも予め用意されたPOI情報の中から選択されたものが所定の形式で表示されたものであり、その表示内容および表示形式の自由度は低く、ユーザの多様なニーズに十分に対応することは難しいものであった。
また、特許文献2の技術においては、多種の情報源から得られた情報を用いてユーザのニーズを高い精度で把握できたとしても、その結果としてユーザに提示されるのは、そのニーズへの適合度が高いと判断された既存のアプリケーションの情報であり、必ずしもユーザが求める情報を直接的に表示できるものではなかった。例えば、ユーザが求める情報が、SNS等で話題となっている店舗の詳細情報であるような場合、ユーザはまずSNS閲覧用のアプリケーションを利用して話題になっている店舗を特定し、その後、店舗の詳細情報を提供するアプリケーションを使用して当該店舗の情報を検索するというような段階を経なければ、必要とする情報を取得することが難しかった。また、ユーザに表示される情報は、それぞれのアプリケーションが備えるユーザインターフェースを介してユーザに提供されるため、表示内容および表示形式の自由度は低いものであった。
本発明は、このような状況を鑑みてなされたものであり、ユーザが求める情報を推測し、その情報を自由度の高い表示内容および表示形式でユーザに提供する情報提示システムを提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明に係る情報提示システムは、入力を受け付けて該入力によって得られた情報に基づきユーザの目的を推測する目的推測手段と、複数のアプリケーションの出力データを、前記ユーザの目的に対応する予め定められた複数の第1のラベルに紐づけて記憶するデータ記憶手段と、複数のウィジェットを、前記ユーザの目的に対応する予め定められた複数の第2のラベルに紐づけて登録するウィジェット登録手段と、前記推測された目的と紐づけられた前記第1のラベルに基づき、前記推測された目的に関連する出力データを前記記憶された出力データから選択するデータ選択手段と、前記推測された目的と紐づけられた前記第2のラベルに基づき、前記推測された目的に関連するウィジェットを前記登録されたウィジェットから選択するウィジェット選択手段と、前記選択された出力データを前記選択されたウィジェットが表示するデータとして使用し、ユーザ表示画面を生成して提供するユーザインターフェース提供手段と、を備えることを特徴とする。
本情報提示システムの一実施形態において使用されるアプリケーションは、データベース定義を含むデータ構造部(Model,M)と、データ制御処理部(Controller,C)と、入出力制御部(View,V)と、を分離してアプリケーションを作成するMVCフレームワークを改良したフレームワークを用いて作成されるものである。この改良フレームワークにおいては、各アプリケーションの出力データを含むデータ構造部は、単一のデータベース上に、共通のデータ形式で格納される。各アプリケーションは専用のユーザインターフェースを備えず、ユーザへの出力表示は全て、システムに登録されたウィジェットを用いて行われることを特徴とする。一実施形態において、このようなフレームワークによって作成されるアプリケーションの例として、テキストエディタや画像編集・管理用アプリケーション、ウェブブラウザ、地図情報、店舗情報などの各種情報提供用アプリケーション、スケジュール管理用アプリケーション、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)閲覧・編集・投稿用アプリケーション、各種センサー機器から得られた情報を提供するアプリケーションなどが想定されているが、本発明がこれらに限定されるものではなく、ユーザに特定の情報・機能を提供する様々なアプリケーションを作成することが可能である。また、別の実施形態においては、本システムがデータ変換手段を備えることにより、異なるデータ形式のアプリケーションの出力データを、本システムのデータ記憶手段に適したデータ形式に変換して用いることも可能である。
本明細書で用いられる「ウィジェット」という語は、グラフィカルユーザインターフェースを構成するインターフェース要素を意味する。一実施形態において、ユーザに表示される画面には、任意の数のウィジェットが任意の配置で表示されることが可能である。ウィジェットは、本システムにおいて選択された任意の情報をユーザに提供することが可能であるように構成される。また、ウィジェットは、テキストボックス、あるいはボタンやスライダーなどのユーザ入力を受け付けるための入力要素、スクロールバーやタブなどのデータの表示に使われる表示要素などを備えていてもよく、また、これらの機能を単一のウィジェットが備えていてもよいし、これらの機能を複数のウィジェットによってユーザに提供してもよい。また、特定のアプリケーションのデータ表示または機能の使用に特化したウィジェットを用いることも可能である。
本発明の一実施形態によれば、本発明に係る情報提示システムは、前記生成されたユーザ表示画面上に表示されている複数の前記選択されたウィジェットに対するユーザの操作を受け付けて、前記表示されている複数のウィジェットに表示されている情報を前記入力として用いることによる新たな情報をユーザに提供することが可能である。
本発明の一実施形態において、前記選択されたウィジェットに対する前記ユーザ操作は、ユーザによる前記ユーザ表示画面に表示された複数ウィジェット間のドラッグアンドドロップ操作であることを特徴とする。
本発明の一実施形態によれば、本発明に係る情報提示システムは、前記目的推測手段が、ユーザの選択履歴情報、現在の環境情報、ユーザプロフィール情報、および/またはユーザ入力情報に基づきユーザの目的を推測することを特徴とする。
本発明の一実施形態によれば、本発明に係る情報提示システムは、前記目的推測手段が、前記ユーザ入力情報が存在しない場合に、前記ユーザの選択履歴情報、前記現在の環境情報、および/または前記ユーザプロフィール情報に基づきユーザの目的を推測することを特徴とする。
本発明の一実施形態によれば、本発明に係る情報提示システムは、前記現在の環境情報が、ネットワーク上のサーバ、GPS、またはセンサーを介して取得された日付、時刻、天気、温度、現在位置、交通、店舗、商品、言語、および/または人口密度に関する情報を含むことを特徴とする。
本発明の一実施形態によれば、本発明に係る情報提示システムは、前記ユーザ入力情報が、タッチパネルを介した入力情報、ならびに該入力に関するユーザ操作の速度、頻度、および強度に関する情報を含むことを特徴とする。
本発明の一実施形態によれば、本発明に係る情報提示システムは、前記目的推測手段が、前記ユーザ選択履歴に基づく学習機能を備えることを特徴とする。
本発明の一実施形態によれば、本発明に係る情報提示システムは、前記ユーザインターフェース提供手段が、前記選択された出力データが複数ある場合に、該複数の出力データの中で、前記第1のラベルのうち優先度の高い1または複数のラベルに紐づけられた出力データを強調表示して前記ユーザ表示画面を生成することを特徴とする。
本発明の一実施形態によれば、本発明に係る情報提示システムは、前記ユーザインターフェース提供手段が、前記選択されたウィジェットが複数ある場合に、該複数のウィジェット中で、前記第2のラベルのうち最も優先度の高いラベルに紐づけられたウィジェットを基盤ウィジェットとして、その他の前記選択されたウィジェットを前記基盤ウィジェット上にフローティング表示して前記ユーザ表示画面を生成することを特徴とする。
本発明の一実施形態によれば、本発明に係る情報提示システムは、前記データ記憶手段が、ユーザ端末上またはネットワークに接続されたサーバ上にあることを特徴とする。
本発明の一実施形態によれば、本発明に係る情報提示システムは、異なるデータ形式のアプリケーション出力データを、前記データ記憶手段における記憶に適したデータ形式へと変換するデータ変換手段をさらに備え、前記データ記憶手段は前記記憶に適したデータ形式で前記複数のアプリケーションの出力データを記憶することを特徴とする。
本発明の一態様によれば、本発明に係る情報提示装置は、入力を受け付けて該入力によって得られた情報に基づきユーザの目的を推測する目的推測部と、複数のアプリケーションの出力データを、前記ユーザの目的に対応する予め定められた複数の第1のラベルに紐づけて記憶するデータ記憶部と、複数のウィジェットを、前記ユーザの目的に対応する予め定められた複数の第2のラベルに紐づけて登録するウィジェット登録部と、前記推測された目的と紐づけられた前記第1のラベルに基づき、前記推測された目的に関連する出力データを前記記憶された出力データから選択するデータ選択部と、前記推測された目的と紐づけられた前記第2のラベルに基づき、前記推測された目的に関連するウィジェットを前記登録されたウィジェットから選択するウィジェット選択部と、前記選択された出力データを前記選択されたウィジェットが表示するデータとして使用し、ユーザ表示画面を生成して提供するユーザインターフェース提供部と、を備えることを特徴とする。
本発明の一態様によれば、本発明に係る情報提示方法は、入力を受け付けて該入力によって得られた情報に基づきユーザの目的を推測する目的推測工程と、複数のアプリケーションの出力データを、前記ユーザの目的に対応する予め定められた複数の第1のラベルに紐づけて記憶するデータ記憶工程と、複数のウィジェットを、前記ユーザの目的に対応する予め定められた複数の第2のラベルに紐づけて登録するウィジェット登録工程と、前記推測された目的と紐づけられた前記第1のラベルに基づき、前記推測された目的に関連する出力データを前記記憶された出力データから選択するデータ選択工程と、前記推測された目的と紐づけられた前記第2のラベルに基づき、前記推測された目的に関連するウィジェットを前記登録されたウィジェットから選択するウィジェット選択工程と、前記選択された出力データを前記選択されたウィジェットが表示するデータとして使用し、ユーザ表示画面を生成して提供するユーザインターフェース提供工程と、を含むことを特徴とする。
本発明の一態様によれば、本発明に係るコンピュータプログラムは、本発明に係る情報提示方法をコンピュータにより実行させることを特徴とする。
本発明によれば、複数のアプリケーションの出力データは必ずしもアプリケーションごとに選択されて表示されるのではなく、ユーザの様々な目的に紐づけられたラベルに基づいて選択されて表示されるため、既存のアプリケーションの表示内容に捕らわれずに、ユーザに必要な情報を直接的に提示することができる。
また、表示すべきデータは、各アプリケーションによって用意されたユーザインターフェースを用いて表示されるのではなく、様々なウィジェットの中から適切なものが選択され組み合わされて表示画面が構成されるため、既存のアプリケーションの表示形式に捕らわれない、自由度の高い表示画面をユーザに提供することができる。
上記の利点の結果、ユーザにアプリケーション間の垣根を越えた利便性の高い情報を提供することが可能であり、ユーザは直観的な操作によってこうした情報にアクセスすることが可能であると共に、本発明のシステムまたは装置が能動的にユーザが必要とする情報を推測し、提供することも可能となる。
加えて、本発明によれば、提供された情報に対してユーザが簡易かつ直観的な操作を行うことにより、さらに新たな情報を作り出し、ユーザに提供することが可能である。
さらに、提供される情報は、各アプリケーションから独立したウィジェットを用いて表示されるため、ウィジェットの追加・変更により、同一のデータを異なるユーザインターフェースで提供することも可能である。また、異なる複数のアプリケーションのデータを、統一感のあるウィジェットを使用して同一画面上に表示させることが可能であり、ユーザの好みや本システムを実装する装置等の雰囲気に合わせたユーザインターフェースを提供することが可能である。
本発明に係る情報提示システムにおけるユーザの目的の推測の概略を示す模式図である。 本発明に係る情報提示システムを実装する携帯端末のハードウェア構成を示す図である。 本発明に係る情報提示システムのソフトウェア構成を示す図である。 本発明の一実施形態における処理の流れを示すフローチャートである。 本発明の別の実施形態における処理の流れを示すフローチャートである。 本発明の一実施形態におけるユーザ操作の一例を示す図である。 本発明の一実施形態におけるユーザ表示画面の一例を示す図である。 本発明に係る情報提示システムを実装するカーナビゲーション装置のハードウェア構成を示す図である。 本発明の一実施形態におけるユーザ表示画面の一例を示す図である。 本発明の一実施形態におけるユーザ表示画面の一例を示す図である。 本発明の一実施形態におけるユーザ表示画面の一例を示す図である。
(実施例1)
以下、本発明の情報提示システムの実施形態について、図面を参照して説明する。なお、以下に示す実施例においては、本発明に係るシステムを実装する携帯端末およびカーナビゲーション装置について説明するが、これらの実施例は本発明の情報提示システムの好適な具体例に過ぎず、本発明は、タブレット型端末、パーソナルコンピュータなどの他の適切な機器においても実施が可能である。また、以下に示す実施形態における構成要素は適宜、既存の構成要素等との置き換えが可能であり、また、他の既存の構成要素との組み合わせを含む様々なバリエーションが可能である。したがって、以下に示す実施形態の記載をもって、特許請求の範囲に記載された発明の内容を限定するものではない。
図1は、本情報提示システムの一実施形態における、ユーザの目的の推測の概略を示す模式図である。本情報提示システムにおいて、推測エンジンは、ユーザの入力、例えば、テキスト、音声、ジェスチャーを受け取る。また、推測エンジンは、ユーザの操作の選択履歴情報を受け取り、学習による最適化を行う。また、推測エンジンは、ユーザプロフィール情報、例えば、年齢、性別、職業、趣味、好み、つぶやき等の情報を受け取る。さらに、推測エンジンは、環境情報、例えば、日付、時刻、天気、気温、位置、交通等の情報を受け取る。また、環境情報には、上記のもの以外にも、本システムに接続された種々のセンサーから得られた情報が含まれうる。推測エンジンは、これらの情報を、推測を開始するための入力情報の一部として捉える。なお、本情報提示システムは、ユーザによる直接の入力操作がない場合にも、他の情報に基づき、その時点におけるユーザの目的を推測し、ユーザに情報を提示することができる。
(実施例1のハードウェア構成)
図2は、本実施形態に係る情報提示システムを実装する携帯端末の構成の一例を示す図である。携帯端末2は、メインボード200、LCD201、タッチパネル202、ボタンデバイス203から構成される。また、LCD201とタッチパネル202をまとめてタッチUI204と呼ぶこととする。
メインボード200は、CPU205、無線LANモジュール206、電源コントローラ207、ディスプレイコントローラ(DISP C)208、パネルコントローラ(PANEL C)209、ROM210、RAM211、二次電池212から構成される。それぞれのモジュール205〜212は、バス(不図示)によって接続されている。CPUは、Central Processing Unitの略称である。RAMは、Random Access Memoryの略称である。ROMは、Read Only Memoryの略称である。また、携帯端末2には不図示の地磁気センサーや加速度センサーがバスに接続されている。
CPU205は、バスに接続される各デバイスを制御すると共に、ROM210に記憶された図3を用いて後述する各ソフトウェアモジュールを、RAM211に展開して実行するプロセッサである。RAM211は、CPU205のメインメモリ、ワークエリアおよびLCD201に表示するビデオイメージ用エリアとして機能する。
ディスプレイコントローラ(DISP C)208は、CPU205の要求に応じて、RAM211に展開されたビデオイメージ出力を高速に切り替えると共に、LCD201に同期信号を出力する。結果として、RAM211のビデオイメージが、DISPC208の同期信号に同期してLCD201に出力され、LCD201上にイメージが表示される。
パネルコントローラ(PANEL C)209は、CPU205の要求に応じて、タッチパネル202およびボタンデバイス203を制御する。その制御によって、タッチパネル202上の指またはスタイラスペンなどの指示物の押下位置や、ボタンデバイス203上の押下されたキーコードなどが、CPU205に通知される。タッチパネル202は複数ポイントの押下を検知することが可能で、その場合、CPU205には押下点数分の押下位置情報が通知される。
電源コントローラ207は、外部電源(不図示)と接続され電力の供給を受ける。これによって、電源コントローラ207に接続された二次電池212を充電しながら、かつ、携帯端末2全体に電力を供給する。外部電源から電力が供給されないときは、二次電池212が携帯端末2全体に電力を供給する。
無線LANモジュール206は、CPU205の制御に基づいて、LAN(不図示)に接続された無線アクセスポイント(不図示)上の無線LANモジュールとの無線通信を確立し、携帯端末2と他の装置との通信を仲介する。無線LANモジュールには、例えばIEEE802.11bなどがある。
(実施例1のソフトウェア構成)
図3は、本実施形態に係る情報提示システムの機能ブロック図である。図3に示す各構成部は、図2に示した携帯端末2のCPU205がROM210に記憶されているプログラムをRAM211にロードし、ロードされたプログラムをCPU205が実行することで実現される。
入力情報収集部301は本システムへの入力情報を収集する。この入力情報には、例えばユーザ操作による入力情報、ユーザ選択履歴情報、現在の環境情報、およびユーザプロフィール情報などが含まれる。本実施例において、ユーザ入力情報は、ユーザによるタッチパネル操作またはボタンデバイス操作による入力であるが、別の実施例においては、ユーザ入力情報は、ユーザによるマウスの操作や音声による入力であってもよい。また、ユーザ入力情報には、ユーザによるタッチパネル操作またはボタンデバイス操作自体に関する諸情報、例えば、一連のタッチ操作におけるタッチの頻度や強度、スクロール操作の速度などの、ユーザの感情や判断の推測材料となりうる情報が含まれうる。ユーザ選択履歴情報は、ユーザが過去に行った選択およびその選択が行われたときの状況に関する情報などが含まれうる。現在の環境情報は、本システムに備えられ、または接続された各種センサーから得られた情報およびネットワークを介して入手された情報を含み、例えば、現在の日付、時刻、天気、温度、現在位置、交通、店舗、商品、言語、および/または人口密度に関する情報などが含まれうる。
推測エンジン302は、入力された情報に基づき、ユーザの目的、またはユーザに提示すべき情報を推測する。推測エンジン302は、任意の公知の予測モデルに基づき推測を行うものであってよい。また、推測エンジン302は、ユーザ選択履歴情報に基づく学習機能を備えており、蓄積されたユーザ選択履歴情報を利用して推測の精度を向上させるように構成されている。データベース303は、アプリケーション305の出力データを、推測されうるユーザの目的に紐づけられたラベルに従い、統一されたデータ形式で格納する。このラベルには、「テキスト」や「画像」などといった表示情報、「施設情報」や「パーソナル情報」などといった属性情報、「生成元アプリケーション」や「可能な操作」などといった機能情報などが含まれうる。推測エンジン302は、データベース303に格納されたアプリケーションの出力データの中から、推測された目的または提示すべき情報に紐づけられた第1のラベルを有する出力データを選択すると共に、ユーザインターフェース304に登録されている複数のウィジェットの中から、推測された目的または提示すべき情報に紐づけられた第2のラベルを有するウィジェットを選択する。第2のラベルは、第1のラベルと同様のものであってもよいし、第1のラベルとは異なるものであってもよい。ユーザインターフェース304は、選択された出力データを選択されたウィジェットが表示するデータとして使用し、ユーザに提供する表示画面を生成する。
本実施形態においては、データベース303はユーザの携帯端末上に置かれているが、別の実施形態においては、データベース303は外部サーバ上に置かれていてもよく、システムはネットワークを通じて必要なデータを取得する。
(ユーザ表示画面生成のフローチャート)
図4は、本実施形態における処理の流れを示すフローチャートである。本実施例に係る携帯端末2において、本システムは、起動後、入力情報を受け付ける待機状態に入る(ステップ400)。ステップ402において入力情報が検知されると、ステップ404で推測エンジン302によるユーザの目的の推測が開始される。この推測の概略は、図1についての説明において述べたとおりである。目的が推測されると、推測エンジン302は、以下の2つの処理を非同期で開始する。すなわち、ステップ406において、データベース303に格納されたアプリケーションの出力データの中から、推測された目的に紐づけられたラベルを有する出力データが選択される。また、ステップ408において、ユーザインターフェース304に登録されているウィジェットの中から、推測された目的に紐づけられたラベルを有するウィジェットが選択される。ウィジェットは、推測された目的に応じて、1つまたは複数が選択されうる。出力データおよびウィジェットが選択されると、ステップ410において、選択された出力データは、選択されたウィジェットが表示するデータとして使用される。その後、ステップ412において、ウィジェット間のレイヤー表示の設定、データの強調表示の設定などが適用され、ユーザ表示画面が生成される。
図5は、本発明の別の実施形態における処理の流れを示すフローチャートである。本実施形態は、図4における表示画面生成フローに続き、生成された表示画面に対するユーザの入力を受け付けるステップを含む。ステップ500からステップ512までの処理は、図4におけるステップ400からステップ412までの処理と同一である。ステップ514では、ユーザによる、表示画面上のウィジェットに対する操作の有無が判定される。本実施形態において、この操作とは、ユーザが、タッチパネルを介して、あるウィジェットを他のウィジェット上にドラッグ&ドロップするという操作である。この操作を、「ウィジェット合成操作」と呼ぶこととする。なお、別の実施形態において、ウィジェット合成操作以外のユーザ操作を受け付けることにより新たな情報を提示するようにしてもよく、あるいは、各ウィジェット上の情報の組み合わせ方に対するユーザの指示を受け付けるようにして、システムが当該指示に基づき新たな情報を表示するようにしてもよい。
ウィジェット合成操作が検知されると、本システムは、再びステップ504へと戻り、当該操作を入力情報としてユーザの目的の推測を開始する。ユーザによる当該操作が検知されない場合はステップ516へと進み、ユーザによるウィジェット合成操作の受付状態が維持される。この操作受付状態の間は、ステップ514の判定が随時行われることになる。
(ユーザによるウィジェット合成操作の例)
図6は、ユーザによるウィジェット合成操作と、それにより表示される情報の例を示したものである。この例においては、ステップ512において、「飲食店ガイド情報」と「時計」を表示するウィジェットがユーザに表示される。ステップ514において、ユーザは、「時計」のウィジェットを「飲食店ガイド情報」のウィジェット上にドラッグ&ドロップする。当該操作を受けて、本システムはステップ504へと戻り、再びユーザの目的の推測を開始する。本システムは、「飲食店ガイド情報」として表示されているデータを「現在の時刻」というフィルターにかけることがユーザの目的であると推測し、表示するデータを、多数の飲食店情報のうち、そのときの時刻である昼の十二時にオープンしている店舗のデータに絞り込み、適切なウィジェットを選択してユーザに表示する。
このようにして新たに表示された「ランチができる店舗のリスト」を表示するウィジェットに対して、ユーザがさらなるウィジェット合成操作を行うことも可能である。例えば、SNSに投稿された「つぶやき」などのメッセージを表示するウィジェットを「ランチができる店舗のリスト」ウィジェット上にドラッグ&ドロップすると、「ランチができる店舗のリスト」の情報が、「SNSで話題となっている、ランチができる店舗のリスト」の情報へと絞り込まれ、ユーザに表示される。あるいは、例えばユーザの食べ物の好みについての情報を含むユーザプロフィールを表示するウィジェットを「ランチができる店舗のリスト」ウィジェット上にドラッグ&ドロップする操作を行うと、「ランチができる店舗のリスト」の情報が、「ユーザの好みの料理がメニューに含まれる、ランチができる店舗のリスト」の情報へと絞り込まれ、ユーザに表示される。
上述のウィジェット合成操作の例においては、提示されていた情報をフィルタリングすることにより新たな情報をユーザに提供するが、本発明がこれに限定されることはなく、推測されたユーザの目的に応じて、既に提示されていた情報とは別種の情報を新たに提示することも可能である。例えば、運転中の車のガソリン残量のモニタリング情報を表示するウィジェットと時計のウィジェットを合成することにより、近隣のガソリンスタンドの店舗情報が提示される場合も想定される。
図7は、本実施例におけるユーザ表示画面の一例である。図7の表示画面は、「スケジュール」「天気」「気温」「地図」「店舗情報」「SNS」についての情報がユーザに提示する情報として選択された場合のユーザ表示画面の例である。この画面においては、ユーザのスケジュールを表示するウィジェットが画面の基盤として表示され、その上に、他の情報を表示するウィジェットがフローティング表示されている。このように本実施例においては、推測されたユーザの目的に応じて、表示する情報に優先度を設定することも可能である。
図7のユーザ表示画面は、例えば、その日はじめてユーザが本システムを起動した際に、自動的に生成され表示されるものであってもよい。このように、本システムは、ユーザによる直接的な指示の操作がない場合であっても、ユーザの選択履歴情報、ユーザのプロフィール情報、および現在の環境情報などに基づき、能動的に推測を開始し、ユーザに情報を提示することが可能である。
(実施例2)
続いて、本実施形態に係る情報提示システムを実装するカーナビゲーション装置について説明する。図8は、本実施形態に係る情報提示システムを実装するカーナビゲーション装置の構成の一例を示す図である。本実施例におけるカーナビゲーション装置8は、CPU801、RAM802、ROM803、入力部I/F804、出力部I/F805、外部メモリI/F806、通信I/F807を備える。また、カーナビゲーション装置8は、タッチパネル811、マイク812、センサー813、ディスプレイ814、スピーカ815、外部メモリ816、NIC817、NFC818を備える。NICは、Nerwork Interface Cardの略称である。
CPU801は、記憶部であるROM803に記憶されているプログラムに従って、システムバス821に接続される各デバイスを総括的に制御する。RAM802は、CPU801の主メモリ、ワークエリア等として機能すると共に、入力情報展開領域、環境データ格納領域としても用いられる。ROM803は、各種プログラムおよびデータを格納している。
入力部I/F804は、タッチパネル811、マイク812、センサー813からの入力を制御する。タッチパネル811およびマイク812は、ユーザ操作における入力装置である。その他の入力装置として、キーボードやリモコンを備えていてもよい。センサー813は、GPS送受信機などでありうる。GPSは、Global Positioning Systemの略称である。出力部I/F805は、ディスプレイ814への画面表示、およびスピーカ815への音声出力を制御する。外部メモリI/F806は、例えばフラッシュメモリ、SSD(Solid State Disk)等の外部メモリ816とのアクセスを制御する。外部メモリ816は、保存または読み取り可能な記憶媒体として機能し、オペレーティングシステム(OS)、Webブラウザ、およびアプリケーションが記憶されている。アプリケーション、および各モジュール(ソフトウェア)のプログラムは外部メモリ816に記憶され、必要に応じてRAM802に読み出されてCPU801により実行される。これにより、アプリケーションまたは各モジュール(ソフトウェア)の機能を実現する。
通信I/F807は、NIC817やNFC818の通信を制御している。NIC817はネットワークとの接続I/Fである。NIC817は、カーナビゲーション装置8のネットワークへの接続を可能とする。なお、図8に示す構成に限定されるものではなく、携帯網などへの通信を制御して無線基地局とのネットワークに接続可能であってもよい。NFC818は、非接触型の近距離通信ユニットとして機能する接続I/Fである。例えばNFC818は、スマートフォンとの接続を可能とし、ワイヤレス通信によるデータの送受信を制御する。本実施例で説明する処理は、外部メモリ816に記録されたプログラムをRAM802にロードし、CPU801が実行することによって実現される。なお、プログラムは、外部メモリ816以外にもRAM802やROM803において記憶されてもよい。
本実施例におけるソフトウェア構成は、図3で説明したものと同様であるため、説明を省略する。
図9〜図11は、本実施例におけるユーザ表示画面の例である。図9を参照すると、本実施例においては、カーナビゲーション装置であることが考慮され、地図情報901が最も優先度の高い基盤ウィジェットによって表示され、その上に天気・気温902、時刻903、スケジュール904、店舗情報905、SNS906の情報を表示する各ウィジェットがフローティング表示されている。また、基盤ウィジェットに表示されている地図情報に対する図5のステップ514のウィジェット合成操作を可能とするために、当該操作用の小さなウィジェット907が、画面左上に用意されている。
図10は、図9の画面例において、ユーザが、合成操作用地図ウィジェット907に対して店舗情報ウィジェット905および時刻ウィジェット903を合成する操作を行ったことによる画面遷移の例である。本システムは、上記の操作を受けて、ユーザの目的が、地図上に現在の時刻にオープンしている店舗情報を表示させることであると推測する。この例において、当該店舗情報のウィジェット1001は、地図ウィジェット901上に、地図の座標とのリンクを有する状態で表示される。
図11は、図10の画面例において、ユーザが、合成操作用地図ウィジェット907に対してSNSウィジェット906をさらに合成する操作を行ったことによる画面遷移の例である。本システムは、上記の操作を受けて、ユーザの目的が、現在の時刻にオープンしている店舗情報のうち、SNSで話題に上がっている店舗の情報を表示させることであると推測する。この例において、ウィジェット1001が地図上から消去され、絞り込まれた店舗情報のウィジェット1101が、ウィジェット1001よりも大きなウィジェットで、より詳細に、より強調されて表示される。
以上、本実施形態によれば、入力された情報からユーザの目的を推測し、目的に沿って選択されたアプリケーションの出力データおよびウィジェットを用いてユーザ表示画面を提供することで、ユーザが求める情報を、アプリケーションの表示内容および表示形式に拘束されることなく、より直接的にユーザに提示することが可能となる。また、ユーザは、簡単で直観的な操作により、求める情報に素早くアクセスすることができる。
(その他の実施形態)
本発明の実施例として、携帯端末およびカーナビゲーション装置を例に特徴的な構成を説明した。しかしながら、携帯端末およびカーナビゲーション装置に限らず、タブレット型端末、パーソナルコンピュータ、または他のユーザインターフェースを有する組み込み機器などの様々なアーキテクチャ上で本発明を実施することが可能である。また、本発明の目的は、上述の実施例の機能を実現するプログラムコード(コンピュータプログラム)を格納した記憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、供給されたシステムあるいは装置のコンピュータが記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出し実行することによっても達成される。この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が上述した実施例の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。また、上述した実施形態では、コンピュータがプログラムを実行することにより、各処理部として機能するものとしたが、処理の一部または全部を専用の電子回路(ハードウェア)で構成するようにしても構わない。本発明は、説明された特定の実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の趣旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。
2 携帯端末
200 メインボード
201 LCD
202 タッチパネル
203 ボタンデバイス
204 タッチUI
205 CPU
206 無線LANモジュール
207 電源コントローラ
208 ディスプレイコントローラ
209 パネルコントローラ
210 ROM
211 RAM
212 二次電池
301 入力情報収集部
302 推測エンジン
303 データベース
304 ユーザインターフェース
305 アプリケーション
8 カーナビゲーション装置
801 CPU
802 RAM
803 ROM
804 入力I/F
805 出力I/F
806 外部メモリI/F
807 通信I/F
811 タッチパネル
812 マイク
813 センサー
814 ディスプレイ
815 スピーカ
816 外部メモリ
817 NIC
818 NFC
821 システムバス
901 地図ウィジェット
902 天気・気温ウィジェット
903 時刻ウィジェット
904 スケジュールウィジェット
905 店舗情報ウィジェット
906 SNSウィジェット
907 合成操作用地図ウィジェット
1001 店舗位置情報ウィジェット
1101 絞り込まれた店舗位置情報ウィジェット

Claims (15)

  1. 入力を受け付けて該入力によって得られた情報に基づきユーザの目的を推測する目的推測手段と、
    複数のアプリケーションの出力データを、前記ユーザの目的に対応する予め定められた複数の第1のラベルに紐づけて記憶するデータ記憶手段と、
    複数のウィジェットを、前記ユーザの目的に対応する予め定められた複数の第2のラベルに紐づけて登録するウィジェット登録手段と、
    前記推測された目的と紐づけられた前記第1のラベルに基づき、前記推測された目的に関連する出力データを前記記憶された出力データから選択するデータ選択手段と、
    前記推測された目的と紐づけられた前記第2のラベルに基づき、前記推測された目的に関連するウィジェットを前記登録されたウィジェットから選択するウィジェット選択手段と、
    前記選択された出力データを前記選択されたウィジェットが表示するデータとして使用し、ユーザ表示画面を生成して提供するユーザインターフェース提供手段と、
    を備えることを特徴とする情報提示システム。
  2. 前記生成されたユーザ表示画面上に表示されている複数の前記選択されたウィジェットに対するユーザの操作を受け付けて、前記表示されている複数のウィジェットに表示されている情報を前記入力として用いることによる新たな情報をユーザに提供可能な、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記選択されたウィジェットに対する前記ユーザ操作が、ユーザによる前記ユーザ表示画面に表示された複数ウィジェット間のドラッグアンドドロップ操作である、請求項2に記載のシステム。
  4. 前記目的推測手段が、ユーザの選択履歴情報、現在の環境情報、ユーザプロフィール情報、および/またはユーザ入力情報に基づきユーザの目的を推測する、請求項1または2のいずれか1項に記載のシステム。
  5. 前記目的推測手段が、前記ユーザ入力情報が存在しない場合に、前記ユーザの選択履歴情報、前記現在の環境情報、および/または前記ユーザプロフィール情報に基づきユーザの目的を推測する、請求項4に記載のシステム。
  6. 前記現在の環境情報が、ネットワーク上のサーバ、GPS、またはセンサーを介して取得された日付、時刻、天気、温度、現在位置、交通、店舗、商品、言語、および/または人口密度に関する情報を含む、請求項4または5のいずれか1項に記載のシステム。
  7. 前記ユーザ入力情報が、タッチパネルを介した入力情報、ならびに該入力に関するユーザ操作の速度、頻度、および強度に関する情報を含む、請求項4または5のいずれか1項に記載のシステム。
  8. 前記目的推測手段が、前記ユーザ選択履歴に基づく学習機能を備える、請求項4または5のいずれか1項に記載のシステム。
  9. 前記ユーザインターフェース提供手段が、前記選択された出力データが複数ある場合に、該複数の出力データの中で、前記第1のラベルのうち優先度の高い1または複数のラベルに紐づけられた出力データを強調表示して前記ユーザ表示画面を生成する、請求項1または2のいずれか1項に記載のシステム。
  10. 前記ユーザインターフェース提供手段が、前記選択されたウィジェットが複数ある場合に、該複数のウィジェット中で、前記第2のラベルのうち最も優先度の高いラベルに紐づけられたウィジェットを基盤ウィジェットとして、その他の前記選択されたウィジェットを前記基盤ウィジェット上にフローティング表示して前記ユーザ表示画面を生成する、請求項1または2のいずれか1項に記載のシステム。
  11. 前記データ記憶手段が、ユーザ端末上またはネットワークに接続されたサーバ上にある、請求項1または2のいずれか1項に記載のシステム。
  12. 異なるデータ形式のアプリケーション出力データを、前記データ記憶手段における記憶に適したデータ形式へと変換するデータ変換手段をさらに備え、前記データ記憶手段は前記記憶に適したデータ形式で前記複数のアプリケーションの出力データを記憶する、請求項1または2のいずれか1項に記載のシステム。
  13. 入力を受け付けて該入力によって得られた情報に基づきユーザの目的を推測する目的推測部と、
    複数のアプリケーションの出力データを、前記ユーザの目的に対応する予め定められた複数の第1のラベルに紐づけて記憶するデータ記憶部と、
    複数のウィジェットを、前記ユーザの目的に対応する予め定められた複数の第2のラベルに紐づけて登録するウィジェット登録部と、
    前記推測された目的と紐づけられた前記第1のラベルに基づき、前記推測された目的に関連する出力データを前記記憶された出力データから選択するデータ選択部と、
    前記推測された目的と紐づけられた前記第2のラベルに基づき、前記推測された目的に関連するウィジェットを前記登録されたウィジェットから選択するウィジェット選択部と、
    前記選択された出力データを前記選択されたウィジェットが表示するデータとして使用し、ユーザ表示画面を生成して提供するユーザインターフェース提供部と、
    を備えることを特徴とする情報提示装置。
  14. 入力を受け付けて該入力によって得られた情報に基づきユーザの目的を推測する目的推測工程と、
    複数のアプリケーションの出力データを、前記ユーザの目的に対応する予め定められた複数の第1のラベルに紐づけて記憶するデータ記憶工程と、
    複数のウィジェットを、前記ユーザの目的に対応する予め定められた複数の第2のラベルに紐づけて登録するウィジェット登録工程と、
    前記推測された目的と紐づけられた前記第1のラベルに基づき、前記推測された目的に関連する出力データを前記記憶された出力データから選択するデータ選択工程と、
    前記推測された目的と紐づけられた前記第2のラベルに基づき、前記推測された目的に関連するウィジェットを前記登録されたウィジェットから選択するウィジェット選択工程と、
    前記選択された出力データを前記選択されたウィジェットが表示するデータとして使用し、ユーザ表示画面を生成して提供するユーザインターフェース提供工程と、
    を含む情報提示方法。
  15. 請求項14に記載の方法をコンピュータにより実行させることを特徴とするコンピュータプログラム。
JP2014095384A 2014-05-02 2014-05-02 情報提示システム、装置、方法、およびコンピュータプログラム Pending JP2015212883A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014095384A JP2015212883A (ja) 2014-05-02 2014-05-02 情報提示システム、装置、方法、およびコンピュータプログラム
PCT/JP2015/001881 WO2015166630A1 (ja) 2014-05-02 2015-04-01 情報提示システム、装置、方法、およびコンピュータプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014095384A JP2015212883A (ja) 2014-05-02 2014-05-02 情報提示システム、装置、方法、およびコンピュータプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015212883A true JP2015212883A (ja) 2015-11-26

Family

ID=54358376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014095384A Pending JP2015212883A (ja) 2014-05-02 2014-05-02 情報提示システム、装置、方法、およびコンピュータプログラム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2015212883A (ja)
WO (1) WO2015166630A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111026967B (zh) * 2019-12-09 2023-08-04 腾讯科技(深圳)有限公司 一种获得用户兴趣标签的方法、装置、设备和介质

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4402099B2 (ja) * 2005-12-05 2010-01-20 パナソニック株式会社 地点情報検索装置、地点情報検索方法、及びプログラム
JP2009139129A (ja) * 2007-12-04 2009-06-25 Fujitsu Ten Ltd コンテンツ選択候補抽出装置、コンテンツ選択候補抽出方法、行動予測装置、行動予測方法、分類項目内容推定装置および分類項目内容推定方法
JP2010060322A (ja) * 2008-09-01 2010-03-18 Denso Corp 情報提供システム
KR20140094028A (ko) * 2011-12-27 2014-07-29 인텔 코포레이션 할일 목록 기반 내비게이션을 위한 방법, 시스템, 및 디바이스
WO2013128645A1 (ja) * 2012-03-02 2013-09-06 株式会社日立製作所 ユーザ操作検出システムおよびユーザ操作検出方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015166630A1 (ja) 2015-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11460983B2 (en) Method of processing content and electronic device thereof
EP2987164B1 (en) Virtual assistant focused user interfaces
US11288310B2 (en) Presenting content items based on previous reactions
US11962547B2 (en) Content item module arrangements
EP2981104B1 (en) Apparatus and method for providing information
US10095380B2 (en) Method for providing information based on contents and electronic device thereof
US11876770B2 (en) UI and devices for ranking user generated content
US10402460B1 (en) Contextual card generation and delivery
US11847302B2 (en) Spatial navigation and creation interface
CN116034385A (zh) 指示相关联内容的可用性的动画视觉提示
US11640497B2 (en) Structured activity templates for social media content
JP6775510B2 (ja) 端末、端末の制御方法、及びプログラム
US11706166B2 (en) Presenting reactions from friends
US11477143B2 (en) Trending content view count
US11695899B2 (en) Subtitle presentation based on volume control
WO2021062438A1 (en) Content item module arrangements
EP3449383A1 (en) Resource-based service provider selection and auto completion
US9429447B2 (en) Method of utilizing image based on location information of the image in electronic device and the electronic device thereof
US11043244B1 (en) Tap to advance by subtitles
US20170024442A1 (en) Electronic device and method of acquiring user information in electronic device
WO2015166630A1 (ja) 情報提示システム、装置、方法、およびコンピュータプログラム
KR102264428B1 (ko) 전자 장치의 동작 방법 및 장치
CN117556155A (zh) 基于大语言模型的行程规划方法、装置、设备及存储介质