JP2015211304A - Video recorder - Google Patents

Video recorder Download PDF

Info

Publication number
JP2015211304A
JP2015211304A JP2014091004A JP2014091004A JP2015211304A JP 2015211304 A JP2015211304 A JP 2015211304A JP 2014091004 A JP2014091004 A JP 2014091004A JP 2014091004 A JP2014091004 A JP 2014091004A JP 2015211304 A JP2015211304 A JP 2015211304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dubbing
condition
recording
data
program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014091004A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
公也 菅瀬
Kimiya Sugase
公也 菅瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2014091004A priority Critical patent/JP2015211304A/en
Publication of JP2015211304A publication Critical patent/JP2015211304A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce the operation load of a user when dubbing program data.SOLUTION: A video recorder has dubbing condition registration means receiving the registration of first conditions for identifying a program to be dubbed, second conditions for identifying the time for starting the dubbing, and third conditions for identifying the recording capacity of a second auxiliary storage device at the dubbing destination, out of programs corresponding to the first conditions, through an input section, dubbing data creation means for creating the dubbing data depending on the third conditions from the program data corresponding to the first conditions stored in the first auxiliary storage device, when corresponding to the second conditions, and dubbing means for dubbing the dubbing data thus created to the second auxiliary storage device.

Description

本発明は、補助記憶装置に録画した番組を他の補助記憶装置にダビングする機能を備える録画装置に関する。   The present invention relates to a recording apparatus having a function of dubbing a program recorded in an auxiliary storage device to another auxiliary storage device.

磁気記憶型の補助記憶装置であるHDD(Hard Disc Drive)に番組データを録画する録画装置が知られている。特許文献1には、HDDに録画された番組データの容量を消去、圧縮等し、HDDの記録可能容量を増やす発明が開示されている(例えば、特許文献1参照)。   2. Description of the Related Art Recording apparatuses that record program data on an HDD (Hard Disc Drive), which is a magnetic storage type auxiliary storage device, are known. Patent Document 1 discloses an invention that increases the recordable capacity of an HDD by erasing and compressing the capacity of program data recorded on the HDD (see, for example, Patent Document 1).

また、磁気記憶型や半導体記憶型等の複数の補助記憶装置を用いてデータを記録することができる録画装置が知られている。このような録画装置では、一方の補助記憶装置に記録されたデータを、他方の補助記憶装置にダビングすることができる。   In addition, a recording device capable of recording data using a plurality of auxiliary storage devices such as a magnetic storage type and a semiconductor storage type is known. In such a recording apparatus, data recorded in one auxiliary storage device can be dubbed to the other auxiliary storage device.

番組データをダビングする場合、ダビング先の補助記憶装置の記録容量に応じてユーザは、番組データの情報量を再変換する必要がある。例えば、ダビング先の補助記憶装置を登録しておき、ダビング先とは別の補助記憶装置に番組データを録画する際に、ダビング先の補助記憶装置の記録可能容量に応じて番組データの情報量を変換(エンコード)する発明が開示されている(例えば、特許文献2参照。)。   When dubbing program data, the user needs to reconvert the information amount of the program data in accordance with the recording capacity of the auxiliary storage device that is the dubbing destination. For example, when the auxiliary storage device of the dubbing destination is registered and the program data is recorded in an auxiliary storage device different from the dubbing destination, the information amount of the program data according to the recordable capacity of the auxiliary storage device of the dubbing destination Is disclosed (see, for example, Patent Document 2).

特開2008−219567号公報JP 2008-219567 A 特開2011−086340号公報JP 2011-086340 A

シリーズ番組等、複数の番組データを補助記憶装置にダビングする場合、ユーザは補助記憶装置の容量や、番組データの総情報量等を加味して、番組データを変換する情報量を決定する必要がある。しかし、このような処理は、ユーザに煩雑な操作を行わせる。   When dubbing a plurality of program data such as a series program to an auxiliary storage device, the user needs to determine the amount of information to convert the program data in consideration of the capacity of the auxiliary storage device, the total information amount of the program data, etc. is there. However, such processing causes the user to perform complicated operations.

本発明は、上記課題にかんがみてなされたもので、番組データをダビングする際のユーザの操作負荷を低減することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above problems, and an object thereof is to reduce a user's operation load when dubbing program data.

・適用例1
上記課題を解決するために、本発明の一態様では、番組データを受信する受信部と、受信した前記番組データを記録する第1の補助記憶装置と、入力部と、ダビング対象の番組を特定するための第1の条件、前記第1の条件に該当する番組の内、ダビングを開始する時期を特定するための第2の条件、ダビング先の第2の補助記憶装置の記録容量を特定するための第3の条件、の登録を前記入力部を通じて受付けるダビング条件登録手段と、前記第2の条件に該当すると、前記第1の補助記憶装置に記録された前記第1の条件に該当する番組データから、前記第3の条件に応じたダビングデータを作成するダビングデータ作成手段と、作成された前記ダビングデータを前記第2の補助記憶装置にダビングするダビング手段と、を有する。
・ Application example 1
In order to solve the above problems, in one aspect of the present invention, a receiving unit that receives program data, a first auxiliary storage device that records the received program data, an input unit, and a program to be dubbed are specified. A first condition for recording, a second condition for specifying when to start dubbing among programs corresponding to the first condition, and a recording capacity of the second auxiliary storage device at the dubbing destination A dubbing condition registration means for accepting registration of a third condition for the first condition through the input unit, and a program corresponding to the first condition recorded in the first auxiliary storage device if the second condition is met Dubbing data creating means for creating dubbing data according to the third condition from the data; and dubbing means for dubbing the created dubbing data in the second auxiliary storage device.

ここで、補助記憶装置とは、HDD(Hard Disk Drive)等の磁気記憶型の装置、フラッシュメモリ等の半導体記憶型の装置、さらには、DVD、ブルーレイディスク(登録商標)、CD等の光記憶型の装置を含む。
また、入力部は、周知のリモコン装置の操作を受付ける受信回路以外にも、ネットワークを通じて、端末からの情報を受付けるネットワークモジュール等の受信回路をも含む。
さらに、ダビングを開始する時期とは、日時や暦等の直接的な情報以外にも、番組の放送回数等を示す間接的な情報も含む。
Here, the auxiliary storage device is a magnetic storage type device such as an HDD (Hard Disk Drive), a semiconductor storage type device such as a flash memory, and an optical storage such as a DVD, a Blu-ray Disc (registered trademark), or a CD. Includes mold devices.
The input unit also includes a receiving circuit such as a network module that receives information from a terminal through a network, in addition to a receiving circuit that receives an operation of a known remote controller.
Furthermore, the time when dubbing is started includes indirect information indicating the number of broadcasts of the program in addition to the direct information such as date and time and calendar.

上記のように構成された発明では、第2の条件に該当すると、録画装置は、第1の補助記憶装置に記録されている第1の条件に該当する番組データから、第3の条件に応じた情報量のダビングデータを作成する。そして、録画装置は、作成されたダビングデータを第2の補助記憶装置にダビングする。
そのため、ユーザが第1から第3の条件を予め登録しておくことで、録画装置は、登録された条件に応じたダビングデータを自動で作成することができる。そのため、ユーザは、番組データをダビングする際に生じる煩雑な操作を行う必要がなく、ユーザの操作負荷を軽減することができる。
In the invention configured as described above, when the second condition is satisfied, the recording device responds to the third condition from the program data corresponding to the first condition recorded in the first auxiliary storage device. Create dubbing data with a certain amount of information. Then, the recording device dubbs the created dubbing data to the second auxiliary storage device.
Therefore, if the user registers the first to third conditions in advance, the recording apparatus can automatically create dubbing data according to the registered conditions. Therefore, the user does not need to perform a complicated operation that occurs when dubbing program data, and the operation load on the user can be reduced.

・適用例2
本発明の一態様では、録画予約により設定された条件をもとに、前記条件に関連する一連の番組を録画する録画手段を有し、前記ダビング条件登録手段は、前記録画手段により前記録画予約が行われる際に、前記録画予約により設定された条件をもとに前記第1の条件を登録する。
ここで、『録画予約により設定された条件』とは、番組の名称を示す番組タイトルや、番組の出演者を示す情報等、番組を特定して録画予約を行うことが出来る情報を意味する。
上記のように構成された発明では、録画予約により設定された条件をもとに第1の条件を自動で設定するため、ユーザの操作負荷を軽減することができる。
-Application example 2
In one aspect of the present invention, there is provided recording means for recording a series of programs related to the condition based on the condition set by the recording reservation, and the dubbing condition registration means is configured to record the recording reservation by the recording means. Is performed, the first condition is registered based on the condition set by the recording reservation.
Here, the “condition set by recording reservation” means information that can specify a program and make a recording reservation, such as a program title indicating the name of the program and information indicating a performer of the program.
In the invention configured as described above, since the first condition is automatically set based on the condition set by the recording reservation, it is possible to reduce the operation load on the user.

・適用例3
本発明の一態様では、前記ダビングデータ作成手段は、前記第3の条件をもと特定された前記第2の補助記憶装置の記録容量と、前記第2の条件に該当した際に、前記第1の条件をもとに特定された番組の数と、をもとに、前記ダビングデータの情報量を算出する。
上記のように構成された発明では、各ダビングデータの情報量を均一に算出することができる。
-Application example 3
In one aspect of the present invention, the dubbing data creation means includes the recording capacity of the second auxiliary storage device specified based on the third condition, and when the second condition is satisfied, The information amount of the dubbing data is calculated based on the number of programs specified based on the condition of 1.
In the invention configured as described above, the information amount of each dubbing data can be calculated uniformly.

・適用例4
本発明の一態様では、前記ダビングデータ作成手段は、前記第2の条件に該当すると、ダビングデータを作成するための登録を行い、前記登録後、前記録画装置の処理負荷が低い期間に、前記ダビングデータを作成する。
上記のように構成された発明では、録画装置の処理負荷が低い期間にダビングデータの作成を行うため、ユーザが録画装置使用する期間(処理負荷が高い期間)は、ハードウェアを占有せず、ユーザは安定的に録画装置を使用することができる。
Application example 4
In one aspect of the present invention, the dubbing data creation means performs registration for creating dubbing data when the second condition is met, and after the registration, the recording device has a low processing load during the period. Create dubbing data.
In the invention configured as described above, because dubbing data is created during a period when the processing load of the recording device is low, a period during which the user uses the recording device (a period during which the processing load is high) does not occupy hardware, The user can use the recording device stably.

・適用例5
本発明の一態様では、前記ダビング手段は、前記ダビングデータが作成された番組が複数ある場合、ユーザに通知し、ダビングを開始する番組の選択を受付ける。
上記のように構成された発明では、ダビング対象となる番組が複数存在する場合でも、ユーザが最も望む番組をダビングすることができる。
-Application example 5
In one aspect of the present invention, when there are a plurality of programs in which the dubbing data is created, the dubbing means notifies the user and accepts selection of a program to start dubbing.
In the invention configured as described above, even when there are a plurality of programs to be dubbed, the program that the user desires most can be dubbed.

・適用例6
本発明の一態様では、前記ダビング手段は、前記第2の補助記憶装置と異なる第3の補助記憶装置がダビング先に設定されている場合、前記第3の補助記憶装置の記録容量に応じて、前記ダビングデータの情報量を再変換する。
上記のように構成された発明では、登録された補助記憶装置と異なる補助記憶装置がセットされた場合でも、セットされた補助記憶装置に応じた、ダビングデータを作成することができる。
Application example 6
In one aspect of the present invention, the dubbing means, according to the recording capacity of the third auxiliary storage device, when a third auxiliary storage device different from the second auxiliary storage device is set as the dubbing destination. The information amount of the dubbing data is reconverted.
In the invention configured as described above, even when an auxiliary storage device different from the registered auxiliary storage device is set, dubbing data corresponding to the set auxiliary storage device can be created.

録画装置10の外観を示す外観図。1 is an external view showing an external appearance of a recording apparatus 10. FIG. 録画装置10のハードウェア構成を示すブロック構成図。FIG. 2 is a block configuration diagram showing a hardware configuration of the recording apparatus 10. 録画装置10の機能を示す機能ブロック図。FIG. 3 is a functional block diagram showing functions of the recording apparatus 10. システムコントローラ30が実行する登録処理を説明するフローチャート。5 is a flowchart for explaining a registration process executed by the system controller 30. 表示装置50に表示される画面を示す図。The figure which shows the screen displayed on the display apparatus. 表示装置50に表示される画面を示す図。The figure which shows the screen displayed on the display apparatus. システムコントローラ30により作成されるダビング条件設定テーブル321を示す図。The figure which shows the dubbing condition setting table 321 created by the system controller 30. ダビングタイトルの作成処理を説明するフローチャート。The flowchart explaining the creation process of a dubbing title. ダビングタイトルの作成処理を説明するフローチャート。The flowchart explaining the creation process of a dubbing title. 表示部21による通知を説明する図。The figure explaining the notification by the display part. 登録処理により表示部21に表示される登録画面110を示す図。The figure which shows the registration screen 110 displayed on the display part 21 by a registration process. ダビングタイトルの作成が登録された場合に行われる処理を示すフローチャート。The flowchart which shows the process performed when preparation of a dubbing title is registered. ダビングタイトルが作成された場合に、システムコントローラ30が実行する処理を説明するフローチャート。The flowchart explaining the process which the system controller 30 performs when a dubbing title is produced. 第3の実施形態における通知を説明するための図。The figure for demonstrating the notification in 3rd Embodiment. ダビングデータ作成手段33によって実行される処理を示すフローチャート。10 is a flowchart showing processing executed by dubbing data creation means 33. 表示部21に表示される通知画面を示す図。The figure which shows the notification screen displayed on the display part.

以下、下記の順序に従って本発明の実施形態を説明する。
1.第1の実施形態:
(1)録画装置の構成
(2)ダビング方法
2.第2の実施形態:
3.第3の実施形態:
4.第4の実施形態:
5.第5の実施形態:
6.その他の実施形態:
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in the following order.
1. First embodiment:
(1) Configuration of recording apparatus (2) Dubbing method Second embodiment:
3. Third embodiment:
4). Fourth embodiment:
5. Fifth embodiment:
6). Other embodiments:

1.第1の実施形態:
(1)録画装置の構成
図1は、録画装置10の外観を示す外観図である。
録画装置10は、アンテナ(図1では図示しない)に接続されており、このアンテナが受信したテレビジョン放送から所望のTSパケットを抽出し番組を録画する。また、録画装置10は、テレビジョン受像機等の表示装置50と接続しており、録画された番組を表示装置50に出力することができる。また、録画装置10は、録画機能として、通常録画、おまかせ録画、ループ録画の各録画機能を備えている。
1. First embodiment:
(1) Configuration of recording device
FIG. 1 is an external view showing the external appearance of the recording apparatus 10.
The recording apparatus 10 is connected to an antenna (not shown in FIG. 1), extracts a desired TS packet from a television broadcast received by the antenna, and records a program. The recording device 10 is connected to a display device 50 such as a television receiver, and can output a recorded program to the display device 50. In addition, the recording apparatus 10 includes normal recording, automatic recording, and loop recording functions as recording functions.

図2は、録画装置10のハードウェア構成を示すブロック構成図である。
図2に示す録画装置10は、チューナー部11、エンコーダー12、デコーダー13、ビデオメモリ14、AVコンバーター15、メモリコントローラ16、HDD17、ディスクドライブ18、システムコントローラ30、GUI合成部19、バス20、表示部21、リモコン受信部(入力部)22と、を有している。
FIG. 2 is a block configuration diagram showing a hardware configuration of the recording apparatus 10.
2 includes a tuner unit 11, an encoder 12, a decoder 13, a video memory 14, an AV converter 15, a memory controller 16, an HDD 17, a disk drive 18, a system controller 30, a GUI composition unit 19, a bus 20, and a display. Unit 21 and remote control receiving unit (input unit) 22.

チューナー部11は、アンテナが受信したテレビジョン放送から所望のチャンネルに対応する番組のデータ(番組データ)を抽出する。また、図2ではチューナー部11は、複数のチューナー#1〜#Nを備えている。ここで、チューナー#1は、通常録画に用いられる。また、チューナー#2〜チューナー#Nはループ録画に用いられる。
なお、図2では、通常録画に用いられるチューナーを1つとして記載しているが、これに限定されず、複数のチューナーを用いるものであってもよい。また、チューナーは地上デジタル放送や、衛生放送(BS)、ケーブル放送(CS)のそれぞれの放送波から所定のチャンネルに対応する情報を抽出することができる。
The tuner unit 11 extracts program data (program data) corresponding to a desired channel from the television broadcast received by the antenna. In FIG. 2, the tuner unit 11 includes a plurality of tuners # 1 to #N. Here, tuner # 1 is used for normal recording. Tuner # 2 to tuner #N are used for loop recording.
In FIG. 2, one tuner used for normal recording is described. However, the present invention is not limited to this, and a plurality of tuners may be used. In addition, the tuner can extract information corresponding to a predetermined channel from each broadcast wave of terrestrial digital broadcasting, sanitary broadcasting (BS), and cable broadcasting (CS).

チューナー部11の出力側には、エンコーダー12が接続されている。エンコーダー12は、チューナー#1〜#Nから出力されるTSパケット化された番組データをHDD17や、光ディスク60のフォーマットに応じて変換する。この第1の実施形態では、エンコーダー12は、番組データの情報量をXP(高画質)、SP(標準)、LP(長時間)、EP(長時間)のいずれかにフォーマットする。番組データの情報量は、XP、SP、LP、EPの順序で少なくなる。
また、エンコーダー12は、入力された放送信号からSI(Service Information)を分離する。このSIには、SDT(Service Description Table)やEIT(Event Information Table)が含まれている。
An encoder 12 is connected to the output side of the tuner unit 11. The encoder 12 converts the TS packetized program data output from the tuners # 1 to #N according to the format of the HDD 17 or the optical disc 60. In the first embodiment, the encoder 12 formats the amount of program data information into one of XP (high quality), SP (standard), LP (long time), and EP (long time). The amount of program data information decreases in the order of XP, SP, LP, EP.
The encoder 12 separates SI (Service Information) from the input broadcast signal. This SI includes an SDT (Service Description Table) and an EIT (Event Information Table).

メモリコントローラ16は、バス20を介してHDD17やディスクドライブ18に接続されており、エンコーダー12がエンコードした番組データをHDD17や光ディスク60に録画する。また、録画された番組データを再生する場合、メモリコントローラ16は、HDD17または光ディスク60から対象とする番組データを読みだし、ビデオメモリ14に出力する。   The memory controller 16 is connected to the HDD 17 and the disk drive 18 via the bus 20 and records the program data encoded by the encoder 12 on the HDD 17 and the optical disk 60. When the recorded program data is reproduced, the memory controller 16 reads the target program data from the HDD 17 or the optical disk 60 and outputs it to the video memory 14.

また、メモリコントローラ16は、システムコントローラ30から録画対象番組を特定する情報(番組名、放送開始時刻、番組長さ)の指定を受けると、ループ録画時における番組データの録画や、通常録画における番組データの録画を制御することができる。   When the memory controller 16 receives designation of information (program name, broadcast start time, program length) for specifying a recording target program from the system controller 30, the memory controller 16 records program data during loop recording or a program during normal recording. Data recording can be controlled.

HDD17には、番組データを録画するごとに、管理テーブルが作成される。この管理テーブルには、番組データのファイルに関連づけて、『番組タイトル』、『放送日時』、番組が放送されるチャンネルの『チャンネル番号』、『放送開始時刻』、『番組長さ』、番組の内容を示す『番組内容』等を含んでいる。以下では、これら情報を番組情報とも記載する。番組情報は、エンコーダー12により分離されたSIをもとに取得される。この第1の実施形態では、HDD17が第1の補助記憶装置である。   A management table is created in the HDD 17 every time program data is recorded. In this management table, “program title”, “broadcast date / time”, “channel number” of the channel on which the program is broadcast, “broadcast start time”, “program length”, Includes “program content” indicating the content. Hereinafter, this information is also referred to as program information. The program information is acquired based on the SI separated by the encoder 12. In the first embodiment, the HDD 17 is a first auxiliary storage device.

ディスクドライブ18は、光ディスク60に対してデータ(番組データ)の書き込みや、データの読み出しを行う。読み出されたデータは、ビデオメモリ14に出力される。この第1の実施形態では、光ディスク60が第2の補助記憶装置である。   The disk drive 18 writes data (program data) to the optical disk 60 and reads data. The read data is output to the video memory 14. In the first embodiment, the optical disk 60 is a second auxiliary storage device.

デコーダー13は、ビデオメモリ14に読み出された番組データをデコードする。デコードされた番組データは、記録先の補助記憶装置や、AVコンバーター15に出力される。   The decoder 13 decodes the program data read to the video memory 14. The decoded program data is output to the recording destination auxiliary storage device or the AV converter 15.

GUI合成部19は、表示装置50に表示する登録画面等のユーザインタフェースの元となるデータを生成し、ビデオメモリ14に展開する。   The GUI composition unit 19 generates data serving as a user interface such as a registration screen to be displayed on the display device 50 and develops it in the video memory 14.

AVコンバーター15は、表示装置50と有線または無線を通じて接続しており、ビデオメモリ14に展開された番組データを表示装置50に出力する。   The AV converter 15 is connected to the display device 50 through a wired or wireless connection, and outputs program data developed in the video memory 14 to the display device 50.

システムコントローラ30は、録画装置10を構成するハードウェアの動作を統合的に制御する。システムコントローラ30は、図示しない、CPU、ROM、RAM、タイマー、割込みコントローラ、I/OIFを備えて構成され、ROMに記録されたプログラムをRAM上に展開して実行することで、各種の機能を実現することができる。また、システムコントローラ30は、所定の文字列やアイコンを表示する表示部21や、リモコン装置から送信されるコマンドを受信するリモコン受信部22と、接続している。   The system controller 30 controls the operation of the hardware that constitutes the recording apparatus 10 in an integrated manner. The system controller 30 includes a CPU, a ROM, a RAM, a timer, an interrupt controller, and an I / OIF (not shown). Various functions are realized by developing and executing a program recorded in the ROM on the RAM. Can be realized. Further, the system controller 30 is connected to a display unit 21 that displays a predetermined character string or icon and a remote control receiving unit 22 that receives a command transmitted from the remote control device.

図3は、録画装置10の機能を示す機能ブロック図である。図3に示すシステムコントローラ30は、録画手段31、ダビング条件登録手段32、ダビングデータ作成手段33、ダビング手段34と、を機能的に備える。   FIG. 3 is a functional block diagram showing functions of the recording apparatus 10. The system controller 30 shown in FIG. 3 functionally includes a recording unit 31, a dubbing condition registration unit 32, a dubbing data creation unit 33, and a dubbing unit 34.

録画手段31は、チューナー部11が受信した番組データをHDD17または光ディスク60に録画する際の制御を行う。この第1の実施形態では、録画手段31は、メモリコントローラ16を制御することで常時録画、やループ録画を行う。
録画手段31により制御されるループ録画では、チューナー#2〜#Nにより受信された番組データを、HDD17のループ録画用の記録領域(ループ記録領域とも記載する)にそれぞれ記録していく。ループ記録領域には、チャンネル毎に、記録先のセクタが割当てられている。例えば、メモリコントローラ16は、チューナー#Nが受信したあるチャンネルの番組データを、ループ記録領域の該当セクタの先頭アドレスから順に記録していく。そして、該当セクタの番組データの記録先が終端まで達すると、メモリコントローラ16は、セクタの先頭に戻り、番組データを録画する。このとき、セクタの先頭に記録されている番組データは、消去される。そのため、ループ記録領域に記録される番組データデータは、永続的に記録されない。
The recording unit 31 performs control when the program data received by the tuner unit 11 is recorded on the HDD 17 or the optical disc 60. In the first embodiment, the recording unit 31 performs constant recording or loop recording by controlling the memory controller 16.
In the loop recording controlled by the recording means 31, the program data received by the tuners # 2 to #N are recorded in a recording area for loop recording (also referred to as a loop recording area) in the HDD 17, respectively. A recording sector is assigned to the loop recording area for each channel. For example, the memory controller 16 sequentially records program data of a certain channel received by the tuner #N from the start address of the corresponding sector in the loop recording area. When the recording destination of the program data in the sector reaches the end, the memory controller 16 returns to the beginning of the sector and records the program data. At this time, the program data recorded at the head of the sector is erased. Therefore, the program data data recorded in the loop recording area is not permanently recorded.

ダビング条件登録手段32は、HDD17に録画された番組をダビングするための条件(第1の条件、第2の条件、第3の条件)の登録を行う。この第1の実施形態では、ダビング条件登録手段32は、表示装置50に表示されたGUI画面において、ユーザがリモコン装置を操作して、第1〜第3の条件の登録を行う。   The dubbing condition registration unit 32 registers conditions (a first condition, a second condition, and a third condition) for dubbing a program recorded on the HDD 17. In the first embodiment, the dubbing condition registration unit 32 registers the first to third conditions by the user operating the remote control device on the GUI screen displayed on the display device 50.

ここで、第1の条件は、ダビングの対象となる番組を特定するための情報であり、SIから取得することができる『番組タイトル』、『出演者』、『番組ジャンル』等の情報である。
また、第2の条件は、番組のダビングを開始するための開始条件を示す情報である。例えば、シリーズ番組の最終話が録画された場合、ユーザによって設定された期日が経過した場合、等である。ここで、シリーズ番組とは、ある期間に連続で放送される番組を意味する。
そして、第3の条件は、ダビング先の補助記憶装置(第2の補助記憶装置)の記録可能容量を示す情報である。例えば、『4.7GB(DVD1層)』、『9GB(DVD2層)』、『25GB(BD1層)』といった光ディスクの記録可能容量を直接的に示す情報のほか、『DVD1層』、『DVD2層』、『BD1層』、『BD2層』、『BD3層』といった光ディスクの種別からその記録可能容量を間接的に特定できる情報である。
Here, the first condition is information for specifying a program to be dubbed, and is information such as “program title”, “performer”, “program genre” and the like that can be acquired from SI. .
The second condition is information indicating a start condition for starting dubbing of a program. For example, when the last episode of a series program is recorded, when the date set by the user has passed, and so on. Here, the series program means a program that is continuously broadcast in a certain period.
The third condition is information indicating the recordable capacity of the dubbing destination auxiliary storage device (second auxiliary storage device). For example, in addition to information directly indicating the recordable capacity of an optical disk such as “4.7 GB (DVD 1 layer)”, “9 GB (DVD 2 layer)”, “25 GB (BD 1 layer)”, “DVD 1 layer”, “DVD 2 layer” ”,“ BD1 layer ”,“ BD2 layer ”,“ BD3 layer ”, and the like, it is information that can indirectly specify the recordable capacity from the type of the optical disc.

ダビングデータ作成手段33は、第1〜第3の条件をもとに、ダビングタイトル(ダビングデータ)を作成する。すなわち、ダビングデータ作成手段33が実行する処理(以下、自動ダビング変換とも記載する)では、ユーザによって第1から第3の条件が登録されてから第2の条件となるまでに、HDD17に記録された番組データの内、第1の条件に該当する番組データがダビングの対象となる。例えば、第1の条件が番組タイトルを示す『ドラマA』であり、第2の条件が『最終回』であれば、『ドラマA』に該当する番組データの内、第1から第3の条件が登録された時点から番組の最終話までに録画された番組がダビングの対象となる。
また、ダビングデータ作成手段33は、ダビングタイトルを作成するにあたり、ダビング条件登録手段32により登録された第3の条件をもとに、ダビングタイトルの情報量を決定する。
The dubbing data creation means 33 creates a dubbing title (dubbing data) based on the first to third conditions. In other words, in the process executed by the dubbing data creation means 33 (hereinafter also referred to as automatic dubbing conversion), the first to third conditions are registered by the user until the second condition is satisfied, and are recorded in the HDD 17. Of the program data, the program data that satisfies the first condition is to be dubbed. For example, if the first condition is “drama A” indicating the program title and the second condition is “final”, the first to third conditions in the program data corresponding to “drama A” Programs recorded from the time when is registered until the last episode of the program are subject to dubbing.
Further, the dubbing data creation means 33 determines the information amount of the dubbing title based on the third condition registered by the dubbing condition registration means 32 when creating the dubbing title.

ダビング手段34は、ダビングデータ作成手段33により作成されたダビングタイトルを光ディスク60(第2の補助記憶装置)にダビングする。   The dubbing means 34 dubbs the dubbing title created by the dubbing data creation means 33 onto the optical disc 60 (second auxiliary storage device).

(2)ダビング方法
録画装置10により実行されるダビングタイトルの作成処理を説明する。まずは、ダビング条件登録手段32により実行される第1〜第3の条件を登録する処理(登録処理)について説明する。
図4は、システムコントローラ30が実行する登録処理を説明するフローチャートである。図4では、登録処理は、番組の録画予約の設定とともに行われる。以下では、ユーザが毎週、所定の時間に放送されるシリーズ番組である『ドラマA』を録画予約する場合を例に説明する。図5、図6は、表示装置50に表示される画面を示す図である。
(2) Dubbing Method A dubbing title creation process executed by the recording apparatus 10 will be described. First, a process for registering the first to third conditions (registration process) executed by the dubbing condition registration unit 32 will be described.
FIG. 4 is a flowchart for explaining the registration process executed by the system controller 30. In FIG. 4, the registration process is performed together with the recording reservation setting for the program. Hereinafter, a case where the user makes a recording reservation for “Drama A”, which is a series program broadcast every week at a predetermined time, will be described as an example. 5 and 6 are diagrams showing screens displayed on the display device 50. FIG.

図4のステップS1では、システムコントローラ30は、番組の録画予約を受付ける。図5(a)に示す録画予約画面100では、ユーザによる入力により、番組タイトル『ドラマA』、放送時間、『毎週8:50〜9:00』、チャンネル番号『3』の番組を毎日録画する録画予約の設定が入力されている。   In step S1 of FIG. 4, the system controller 30 accepts a program recording reservation. In the recording reservation screen 100 shown in FIG. 5A, a program with the program title “Drama A”, broadcast time, “every week 8:50 to 9:00”, and channel number “3” is recorded daily by user input. Recording reservation settings have been entered.

ステップS2では、システムコントローラ30は、ステップS1による入力において、シリーズ番組として録画予約を行う場合(ステップS2:YES)、ステップS3では、番組をシリーズ番組として録画予約する。図5(b)では、録画予約画面100には、ステップS1で入力した録画予約を、シリーズ番組の録画予約として適用する旨の表示が行われる。そのため、以後、録画装置10は、ステップS1で登録した録画予約と、同じ放送時刻およびチャンネルで放送される番組を録画する。   In step S2, when the system controller 30 makes a recording reservation as a series program in the input in step S1 (step S2: YES), in step S3, the system controller 30 makes a recording reservation as a series program. In FIG. 5B, the recording reservation screen 100 is displayed to the effect that the recording reservation input in step S1 is applied as a recording reservation for the series program. Therefore, thereafter, the recording apparatus 10 records a program broadcast at the same broadcast time and channel as the recording reservation registered in step S1.

ユーザが、自動ダビング変換を行う入力をした場合(ステップS4:YES)、システムコントローラ30は、ステップS5に進む。例えば、録画予約画面100において、ユーザが『自動ダビング変換』101のアイコンを選択すると、システムコントローラ30は、登録処理を開始する。一方、シリーズ番組として録画しない場合(ステップS2:NO)または自動ダビング変換を登録しない場合(ステップS4:NO)、システムコントローラ30は処理を終了する。   When the user inputs to perform automatic dubbing conversion (step S4: YES), the system controller 30 proceeds to step S5. For example, when the user selects the “automatic dubbing conversion” 101 icon on the recording reservation screen 100, the system controller 30 starts a registration process. On the other hand, when recording is not performed as a series program (step S2: NO) or when automatic dubbing conversion is not registered (step S4: NO), the system controller 30 ends the process.

ステップS5では、システムコントローラ30は、GUI合成部19を制御して、表示装置50に登録処理を行うための登録画面110を表示させる。図6(a)に示す登録画面110には、第2の条件を入力するためのアイコン111と、第3の条件を入力するためのアイコン112が表示される。   In step S <b> 5, the system controller 30 controls the GUI composition unit 19 to display a registration screen 110 for performing registration processing on the display device 50. On the registration screen 110 shown in FIG. 6A, an icon 111 for inputting the second condition and an icon 112 for inputting the third condition are displayed.

ステップS6では、システムコントローラ30は、第2の条件、第3の条件の入力を受付ける。図6(a)に示す登録画面110では、第2の条件として、『最終回』が入力され、第3の条件として『DVD、1層(4.7GB)』が入力されている。なお、この第1の実施形態では、第2の条件と第3の条件とは、ユーザがアイコン111、112に予め登録されている条件の中から選択を行うことで入力が行われている。   In step S6, the system controller 30 accepts input of the second condition and the third condition. In the registration screen 110 shown in FIG. 6A, “final time” is input as the second condition, and “DVD, one layer (4.7 GB)” is input as the third condition. In the first embodiment, the second condition and the third condition are input by the user selecting from conditions pre-registered in the icons 111 and 112.

ステップS7では、ユーザが自動ダビング変換の登録処理を確定する場合(ステップS7:YES)、システムコントローラ30は、ステップS8に進む。ステップS8では、システムコントローラ30は、自動ダビング変換の登録処理のための第1〜第3の条件の登録を行う。この第1の実施形態では、録画予約で設定された番組タイトル『ドラマA』を第1の条件として登録している。そして、図6(b)に示すように、システムコントローラ30は、自動ダビング変換の登録が完了したことを通知する登録完了画面120を表示する。   In step S7, when the user confirms the registration process for automatic dubbing conversion (step S7: YES), the system controller 30 proceeds to step S8. In step S8, the system controller 30 registers the first to third conditions for the automatic dubbing conversion registration process. In the first embodiment, the program title “Drama A” set in the recording reservation is registered as the first condition. Then, as shown in FIG. 6B, the system controller 30 displays a registration completion screen 120 for notifying that the registration for automatic dubbing conversion has been completed.

図7は、システムコントローラ30により作成されるダビング条件設定テーブル321を示す。図7に示すダビング条件設定テーブル321には、自動ダビング変換の登録処理が行われた番組タイトル毎(第1の条件)に、第2の条件と、第3の条件とが関連づけて記録されている。図7に示すダビング条件設定テーブル321には、第1の条件をステップS1において録画予約を行った番組の番組タイトルである『ドラマA』、第2の条件として番組の『最終回』、第3の条件を『DVD、1層(4.7GB)』が、記録されている。   FIG. 7 shows a dubbing condition setting table 321 created by the system controller 30. In the dubbing condition setting table 321 shown in FIG. 7, the second condition and the third condition are recorded in association with each program title (first condition) for which automatic dubbing conversion registration processing has been performed. Yes. In the dubbing condition setting table 321 shown in FIG. 7, the first condition is “Drama A” which is the program title of the program for which recording reservation has been made in step S 1, the second condition is “Drama A”, the third “DVD, 1 layer (4.7 GB)” is recorded.

次に、ダビングデータ作成手段33によって実行されるダビングタイトルの作成処理について説明する。図8、図9は、ダビングタイトルの作成処理を説明するフローチャートである。   Next, a dubbing title creation process executed by the dubbing data creation unit 33 will be described. 8 and 9 are flowcharts for explaining a dubbing title creation process.

録画予約された番組の放送開始時刻になると、図8のステップS11では、システムコントローラ30は、番組をHDD17に録画する。この第1の実施形態では、システムコントローラ30は、メモリコントローラ16に、番組を録画するHDD17の領域(セクタ)、『放送開始時刻』、『番組長さ』を指定する。そして、メモリコントローラ16は、エンコーダー12によりエンコードされた録画データを、システムコントローラ30に指定されたループ記録領域のセクタから順に録画していく。   When the broadcast start time of the program reserved for recording is reached, the system controller 30 records the program on the HDD 17 in step S11 of FIG. In the first embodiment, the system controller 30 designates an area (sector) of the HDD 17 for recording a program, “broadcast start time”, and “program length” in the memory controller 16. Then, the memory controller 16 records the recording data encoded by the encoder 12 in order from the sector of the loop recording area designated by the system controller 30.

ステップS12では、システムコントローラ30は、録画した番組の番組情報がダビング条件設定テーブル321に記録された第1の条件(この第1の実施形態では、番組タイトル)と一致すると(ステップS12:YES)、ステップS13に進む。一方、録画した番組の番組情報がダビング条件設定テーブル321に記録された第1の条件(番組タイトル)と一致しなければ(ステップS12:NO)、処理を終了する。   In step S12, the system controller 30 matches the first condition (program title in the first embodiment) recorded in the dubbing condition setting table 321 (step S12: YES). The process proceeds to step S13. On the other hand, if the program information of the recorded program does not match the first condition (program title) recorded in the dubbing condition setting table 321 (step S12: NO), the process ends.

ステップS13では、システムコントローラ30は、第2の条件に該当していれば、ステップS14に進む。例えば、第2の条件を番組の『最終回』としている場合、システムコントローラ30は、EITに含まれる『最終回』の文字列の検索をもとに判断する。
一方、第2の条件に該当しなければ、システムコントローラ30は、処理を終了する。
In step S13, the system controller 30 proceeds to step S14 if the second condition is met. For example, when the second condition is “final round” of the program, the system controller 30 makes a determination based on a search for a character string of “final round” included in the EIT.
On the other hand, if the second condition is not met, the system controller 30 ends the process.

ステップS14では、システムコントローラ30は、ダビングタイトルの作成を登録する。この第1の実施形態では、ダビングタイトルはすぐには作成されず、システムコントローラ30は、録画装置10の処理負荷が少ない時間帯を待ってダビングタイトルを作成する。録画装置10の処理負荷が少ない時間帯とは、例えば、録画装置10が録画を行っていない時間帯や、深夜や、早朝など、ユーザが録画装置10を使用しない時間帯である。   In step S14, the system controller 30 registers the creation of the dubbing title. In the first embodiment, the dubbing title is not created immediately, and the system controller 30 creates the dubbing title after waiting for a time period when the processing load on the recording apparatus 10 is low. The time zone in which the processing load of the recording device 10 is low is a time zone in which the user does not use the recording device 10 such as a time zone when the recording device 10 is not recording, midnight, or early morning.

図9は、図8において、ダビングタイトルの作成が登録された場合に行われる処理を示す。図9に示す処理は、ダビングを開始する時刻に達した場合にシステムコントローラ30が実行する処理である。ダビングを開始する時刻は、システムコントローラ30に予め登録された処理である。   FIG. 9 shows processing performed when creation of a dubbing title is registered in FIG. The process shown in FIG. 9 is a process executed by the system controller 30 when the dubbing start time is reached. The time for starting dubbing is a process registered in advance in the system controller 30.

ダビングタイトルの作成が登録されている場合(ステップS21:YES)、システムコントローラ30は、ステップS22に進む。一方、ダビングタイトルの作成が登録されていなければ(ステップS21:NO)、システムコントローラ30は処理を終了する。   When the creation of the dubbing title is registered (step S21: YES), the system controller 30 proceeds to step S22. On the other hand, if the creation of the dubbing title is not registered (step S21: NO), the system controller 30 ends the process.

ステップS22では、システムコントローラ30は、HDD20に録画された番組データのうち、第1の条件に該当する録画番組の数RNを取得する。例えば、システムコントローラ30は、HDD20に記録された管理テーブルをもとに、第1の条件(番組タイトル)が一致する番組の数を録画番組の数とする。   In step S <b> 22, the system controller 30 acquires the number RN of recorded programs that satisfy the first condition among the program data recorded in the HDD 20. For example, the system controller 30 sets the number of programs that match the first condition (program title) based on the management table recorded in the HDD 20 as the number of recorded programs.

ステップS23では、システムコントローラ30は、ステップS22で取得した録画番組の数RNと、ダビング条件設定テーブル321に記録された第3の条件(この第1の実施形態では光ディスク60の記録容量SC)とをもとに、ダビングタイトルの情報量を算出する。例えば、システムコントローラ30は、下記(式1)にもとづいて、ダビングデータの画質を決定するための情報量Imqを算出する。
Imq=SC÷RN …(式1)
In step S23, the system controller 30 records the number RN of the recorded programs acquired in step S22 and the third condition (recording capacity SC of the optical disc 60 in the first embodiment) recorded in the dubbing condition setting table 321. Based on the above, the amount of dubbing title information is calculated. For example, the system controller 30 calculates the information amount Imq for determining the image quality of the dubbing data based on the following (Equation 1).
Imq = SC ÷ RN (Formula 1)

ステップS24では、システムコントローラ30は、デコーダー13にHDD17に記録された番組データをデコードさせる。デコードされた番組データはビデオメモリ14に記録される。   In step S24, the system controller 30 causes the decoder 13 to decode the program data recorded in the HDD 17. The decoded program data is recorded in the video memory 14.

ステップS25では、システムコントローラ30は、ステップS22で算出されたダビングデータの情報量Imqをもとに、ダビングタイトルを作成する。この第1の実施形態では、システムコントローラ30は、情報量Imqをもとに、画質(XP、SP、LP、EP)を決定し、決定した画質をもとに、エンコーダー12にエンコードを開始させる。そのため、ステップS24により算出された情報量Imqに対応する画質の番組データがビデオメモリ14に記録される。
また、システムコントローラ30は、エンコードされた番組データを、HDD17のダビングデータを記録する領域に記録させる。
In step S25, the system controller 30 creates a dubbing title based on the information amount Imq of the dubbing data calculated in step S22. In the first embodiment, the system controller 30 determines the image quality (XP, SP, LP, EP) based on the information amount Imq, and causes the encoder 12 to start encoding based on the determined image quality. . Therefore, program data with image quality corresponding to the information amount Imq calculated in step S24 is recorded in the video memory 14.
In addition, the system controller 30 records the encoded program data in an area for recording dubbing data in the HDD 17.

第1の条件に該当する全ての番組データにおいて、エンコード処理がされていなければ(ステップS26:NO)、システムコントローラ30は、ステップS24に戻り、処理を繰返す。一方、第1の条件に該当する全ての番組データにおいて、エンコード処理がされた場合(ステップS26:YES)、システムコントローラ30は、ステップS27に進む。   If all the program data corresponding to the first condition is not encoded (step S26: NO), the system controller 30 returns to step S24 and repeats the process. On the other hand, when the encoding process has been performed on all program data corresponding to the first condition (step S26: YES), the system controller 30 proceeds to step S27.

ステップS27では、システムコントローラ(通知手段)30は、ダビングタイトルの作成が完了したことを表示部21を通じて通知する。図10は、表示部21による通知を説明する図である。図10では、ダビングタイトルの作成が完了したことをユーザに通知する『ダビングの準備ができました』の文字列が表示されている。そのため、ユーザは表示部21に表示された文字列を確認することで、ダビングの準備(ダビングタイトルの作成)が完了したことを判断することができる。   In step S27, the system controller (notification means) 30 notifies the creation of the dubbing title through the display unit 21. FIG. 10 is a diagram for explaining notification by the display unit 21. In FIG. 10, a character string “Ready for dubbing” is displayed to notify the user that the creation of the dubbing title has been completed. Therefore, the user can determine that the preparation for dubbing (creation of the dubbing title) has been completed by checking the character string displayed on the display unit 21.

ユーザがリモコン装置を操作して、ダビングを開始する選択をして通知画面200を消去すると(ステップS28:YES)、ステップS29では、システムコントローラ30(ダビング手段34)は、ダビングタイトルを光ディスク60へダビングする。すなわち、HDD17に記録されたダビングタイトルが、ディスクドライブ18に転送され、ダビングが行われる。   When the user operates the remote controller to select to start dubbing and delete the notification screen 200 (step S28: YES), the system controller 30 (dubbing means 34) transfers the dubbing title to the optical disc 60 in step S29. Dubbing. That is, the dubbing title recorded on the HDD 17 is transferred to the disc drive 18 and dubbing is performed.

以上説明したようにこの第1の実施形態では、ユーザが第1から第3の条件を予め登録しておくことで、録画装置10は、登録された条件に応じたダビングデータを自動で作成する。そのため、ユーザは、番組データをダビングする際に生じる煩雑な操作を行う必要がなく、ユーザの操作負荷を軽減することができる。   As described above, in the first embodiment, when the user registers the first to third conditions in advance, the recording apparatus 10 automatically creates dubbing data according to the registered conditions. . Therefore, the user does not need to perform a complicated operation that occurs when dubbing program data, and the operation load on the user can be reduced.

また、録画予約により設定された条件をもとに第1の条件を自動で設定することで、ユーザの操作負荷を軽減することができる。
そして、第3の条件をもと設定された光ディスク60の記録容量と、第2の条件に該当した際に、第1の条件をもとに特定された番組の数とをもとに、ダビングデータの情報量を算出することで、各ダビングデータの情報量を均一に算出することができる。特に、複数の番組データが関連するシリーズ番組をダビングする場合でも、各ダビングデータの画質を均一にすることができる。
さらに、第2の条件に該当すると、ダビングデータを作成するための登録を行い、登録後、録画装置10の処理負荷が低い期間に、ダビングデータを作成することで、ユーザが録画装置10を使用する期間(処理負荷が高い期間)は、ハードウェアを占有せず、ユーザは安定的に録画装置を使用することができる。
Further, by automatically setting the first condition based on the condition set by the recording reservation, it is possible to reduce the operation load on the user.
Then, dubbing is performed based on the recording capacity of the optical disc 60 set based on the third condition and the number of programs specified based on the first condition when the second condition is met. By calculating the information amount of data, the information amount of each dubbing data can be calculated uniformly. In particular, even when dubbing a series program related to a plurality of program data, the image quality of each dubbing data can be made uniform.
Furthermore, if the second condition is met, registration for creating dubbing data is performed, and after registration, the dubbing data is created during a period when the processing load of the recording device 10 is low, so that the user uses the recording device 10. During the period (period when the processing load is high), the hardware is not occupied, and the user can use the recording device stably.

2.第2の実施形態:
自動ダビング変換を行うための第3の条件として、ダビング先に複数の光ディスク(第2の補助記憶装置)を設定するものであってもよい。
2. Second embodiment:
As a third condition for performing automatic dubbing conversion, a plurality of optical disks (second auxiliary storage devices) may be set as the dubbing destination.

図11は、第2の実施形態において、登録処理により表示部21に表示される登録画面110を示す図。図11(a)に示す登録画面110では、光ディスクの種別を入力するアイコンには『DVD 1層(4.7GB)』が入力され、光ディスクの枚数を入力するアイコン113には、『2枚』が入力されている。そのため、ユーザがこの条件で登録処理を行なうと(図11(b))、システムコントローラ30は、ダビング条件設定テーブル321を作成する。   FIG. 11 is a diagram showing a registration screen 110 displayed on the display unit 21 by registration processing in the second embodiment. In the registration screen 110 shown in FIG. 11A, “DVD 1 layer (4.7 GB)” is input as the icon for inputting the type of the optical disk, and “2 sheets” is input as the icon 113 for inputting the number of optical disks. Is entered. Therefore, when the user performs a registration process under these conditions (FIG. 11B), the system controller 30 creates a dubbing condition setting table 321.

図12は、第2の実施形態において、ダビングタイトルの作成が登録された場合に行われる処理を示す。ダビングタイトルの作成が登録されている場合(ステップS121:YES)、システムコントローラ30は、ステップS122に進む。一方、ダビングタイトルの作成が登録されていなければ(ステップS121:NO)、システムコントローラ30は処理を終了する。なお、ダビングタイトルの作成の登録は、第1の実施形態と同様、図8で示した処理により登録される。   FIG. 12 shows processing performed when the creation of a dubbing title is registered in the second embodiment. When the creation of the dubbing title is registered (step S121: YES), the system controller 30 proceeds to step S122. On the other hand, if the creation of the dubbing title is not registered (step S121: NO), the system controller 30 ends the process. Note that the dubbing title creation registration is registered by the processing shown in FIG. 8 as in the first embodiment.

ステップS122では、システムコントローラ30は、HDD20に録画された番組データのうち、第1の条件に該当する録画番組の数RNを取得する。例えば、システムコントローラ30は、HDD20に記録された管理テーブルをもとに、第1の条件(番組タイトル)が一致する番組の数を録画番組の数とする。   In step S122, the system controller 30 acquires the number RN of recorded programs that meet the first condition among the program data recorded in the HDD 20. For example, the system controller 30 sets the number of programs that match the first condition (program title) based on the management table recorded in the HDD 20 as the number of recorded programs.

ステップS123では、システムコントローラ30は、ステップS122で取得された録画番組の数RNと、登録画面110に記録されたダビング先の光ディスクの数CNをもとに、各コンテンツにダビングする録画番組の数RN2を設定する。この第2の実施形態では、システムコントローラ30は、下記(式2)をもとに、光ディスクにダビングする録画番組の数RN2を設定する。なお、CNは、登録画面110を用いて入力された第3の条件(この第2の実施形態では、『2枚』)をもとに設定された補助記憶装置の枚数を示す。
RN2=RN÷CN …(式2)
In step S123, the system controller 30 counts the number of recorded programs to be dubbed to each content based on the number RN of recorded programs acquired in step S122 and the number CN of dubbing destination optical disks recorded on the registration screen 110. Set RN2. In the second embodiment, the system controller 30 sets the number RN2 of recorded programs to be dubbed on the optical disk based on the following (formula 2). CN indicates the number of auxiliary storage devices set based on the third condition (“2” in the second embodiment) input using the registration screen 110.
RN2 = RN ÷ CN (Formula 2)

ステップS124では、システムコントローラ30は、各コンテンツにダビングする録画番組の数RN2と、ダビング条件設定テーブル321に記録された補助記憶装置の記録容量SCとをもとに、ダビングタイトルを作成するための情報量Imqを算出する。例えば、システムコントローラ30は、下記(式3)にもとづいて、ダビングデータの情報量Imqを算出する。ここで、補助記憶装置の記録容量SCは、登録画面110を用いて入力された第3の条件(この第2の実施形態では、『DVD 1層(4.7GB)』)を意味する。
Imq=SC÷RN2 …(式3)
In step S124, the system controller 30 creates a dubbing title based on the number RN2 of recorded programs to be dubbed to each content and the recording capacity SC of the auxiliary storage device recorded in the dubbing condition setting table 321. The amount of information Imq is calculated. For example, the system controller 30 calculates the information amount Imq of the dubbing data based on (Equation 3) below. Here, the recording capacity SC of the auxiliary storage device means the third condition (“DVD 1 layer (4.7 GB)” in the second embodiment) input using the registration screen 110.
Imq = SC ÷ RN2 (Formula 3)

ステップS125では、システムコントローラ30は、デコーダー13にHDD17に記録された番組データをデコードさせる。デコードされた番組データはビデオメモリ14に記録に保持される。   In step S125, the system controller 30 causes the decoder 13 to decode the program data recorded in the HDD 17. The decoded program data is stored in the video memory 14 for recording.

ステップS126では、システムコントローラ30は、ステップS124で算出されたダビングデータの情報量Imqをもとに、ダビングタイトルを作成する。そのため、ステップS124により算出されたダビングデータの情報量Imqに対応する画質の番組データがビデオメモリ14に記録される。そして、エンコードされた番組データは、HDD17のダビングデータを記録する領域に記録される。   In step S126, the system controller 30 creates a dubbing title based on the dubbing data information amount Imq calculated in step S124. Therefore, program data having an image quality corresponding to the amount of information Imq of the dubbing data calculated in step S124 is recorded in the video memory 14. The encoded program data is recorded in an area for recording dubbing data in the HDD 17.

第1の条件に該当する全ての番組データにおいて、エンコード処理がされていなければ(ステップS127:NO)、システムコントローラ30は、ステップS125に戻り、処理を繰返す。
一方、第1の条件に該当する全ての番組データにおいて、エンコード処理がされた場合(ステップS127:YES)、システムコントローラ30は、ステップS128に進む。
If all the program data corresponding to the first condition has not been encoded (step S127: NO), the system controller 30 returns to step S125 and repeats the process.
On the other hand, when the encoding process has been performed on all program data corresponding to the first condition (step S127: YES), the system controller 30 proceeds to step S128.

ステップS128では、システムコントローラ30は、ダビングタイトルの作成が完了したことを表示部21を通じて通知する。ユーザがリモコン装置を操作してダビングを開始する選択をして通知画面200を消去すると(ステップS129:YES)、ステップS130では、システムコントローラ30は、ダビングタイトルの光ディスク60へのダビングを開始する。すなわち、HDD17に記録されたダビングタイトルが、ディスクドライブ18に転送され、ダビングが行われる。   In step S128, the system controller 30 notifies the creation of the dubbing title through the display unit 21. When the user selects the dubbing start by operating the remote control device and deletes the notification screen 200 (step S129: YES), the system controller 30 starts dubbing the dubbing title onto the optical disc 60 in step S130. That is, the dubbing title recorded on the HDD 17 is transferred to the disc drive 18 and dubbing is performed.

以上説明したようにこの第2の実施形態では、第1の実施形態で奏する効果に加えて以下の効果を奏する。すなわち、ダビング先の光ディスクを複数設定した場合でも、ダビングデータの情報量を均一にすることができる。   As described above, the second embodiment has the following effects in addition to the effects of the first embodiment. That is, even when a plurality of dubbing destination optical disks are set, the information amount of the dubbing data can be made uniform.

3.第3の実施形態:
ダビングの準備が完了した場合に、ダビングを行うタイトルをユーザが選択できるようにするものであってもよい。
3. Third embodiment:
When preparation for dubbing is completed, the user may select a title to be dubbed.

図13は、ダビングタイトルが作成された場合に、システムコントローラ30が実行する処理を説明するフローチャートである。例えば、図13に示す処理は、図9のステップ129において実行される処理である。   FIG. 13 is a flowchart for explaining processing executed by the system controller 30 when a dubbing title is created. For example, the process shown in FIG. 13 is a process executed in step 129 of FIG.

ステップS201では、システムコントローラ30は、表示装置50に通知画面200を表示させる。図14は、第3の実施形態における通知を説明するための図である。図13(a)は、表示装置50に表示される通知画面を示す図である。図14(a)に示す通知画面200では、ダビングタイトルが作成された『ドラマA』『ドラマB』『ドラマC』が表示される。   In step S <b> 201, the system controller 30 displays the notification screen 200 on the display device 50. FIG. 14 is a diagram for explaining notification in the third embodiment. FIG. 13A is a diagram illustrating a notification screen displayed on the display device 50. On the notification screen 200 shown in FIG. 14A, “Drama A”, “Drama B”, and “Drama C” in which the dubbing title is created are displayed.

ユーザがリモコン装置を操作して通知画面200に表示された録画番組を選択するための入力を行うと(ステップS202)、ステップS203では、システムコントローラ30は、ダビングの際の各種設定を調整できる詳細登録画面210を表示する。この詳細登録画面210には、ユーザが選択した録画番組を構成する全てのダビングタイトルを表示する。   When the user operates the remote control device to input for selecting a recorded program displayed on the notification screen 200 (step S202), in step S203, the system controller 30 can adjust various settings for dubbing. A registration screen 210 is displayed. The detailed registration screen 210 displays all the dubbing titles that make up the recorded program selected by the user.

図14(b)は、ステップS203において表示される詳細登録画面210を示す図である。図14(b)に示す詳細登録画面210は、一例として、『ドラマA』がユーザにより選択された場合に、表示装置50に表示されるものを示す。
詳細登録画面210には、『ドラマA』のサムネイル画像211と、『ドラマA』として自動ダビング変換により画質が変換されたダビングタイトル(♯1〜♯30)を表示することができる。なお、図14(b)では、ダビングタイトルの内♯1〜♯7のみ(212)を表示するが、スライドバー213を操作することで画質が変換された全てのダビングタイトルを表示させることができる。
また、図14(b)の図中右端には、ダビングを行う際の調整項目として『番組を追加』、『リストから削除』、『全削除』、『ダビング順序変更』、『フォルダ設定』の各項目216が表示されている。ユーザが各項目のアイコン216を操作することで、画質が変換されたダビングタイトルの削除、一度、削除したものの追加、ダビング順序の並び換え、を調整することができる。
FIG. 14B is a diagram showing a detailed registration screen 210 displayed in step S203. The detail registration screen 210 shown in FIG. 14B shows what is displayed on the display device 50 when “Drama A” is selected by the user, for example.
The detailed registration screen 210 can display a thumbnail image 211 of “Drama A” and a dubbing title (# 1 to # 30) whose image quality has been converted by “automatic dubbing conversion” as “Drama A”. In FIG. 14B, only dubbing titles # 1 to # 7 (212) are displayed, but all dubbing titles whose image quality has been converted can be displayed by operating the slide bar 213. .
Further, at the right end of FIG. 14B, adjustment items for dubbing include “add program”, “delete from list”, “delete all”, “change dubbing order”, and “folder setting”. Each item 216 is displayed. When the user operates the icon 216 of each item, it is possible to adjust deletion of a dubbing title whose image quality has been converted, addition of a deleted item once, and rearrangement of the dubbing order.

ユーザが図14(b)に示す詳細登録画面210において、『決定』のアイコン214を選択すると(ステップS204:YES)、システムコントローラ30は、ステップS205に進む。
一方、ユーザが図13(b)に示す移行画面210において、『キャンセル』のアイコン215を選択すると(ステップS204:NO)、システムコントローラ30は、ステップS201に戻る。すなわち、ユーザは、通知画面200において他の録画番組を選択することが可能となる。
When the user selects the “OK” icon 214 on the detailed registration screen 210 shown in FIG. 14B (step S204: YES), the system controller 30 proceeds to step S205.
On the other hand, when the user selects the “cancel” icon 215 on the transition screen 210 shown in FIG. 13B (step S204: NO), the system controller 30 returns to step S201. That is, the user can select another recorded program on the notification screen 200.

ステップS205では、システムコントローラ30は、詳細登録画面210で調整された項目に従って、ダビングタイトルを光ディスク60にダビングする。無論、図14(b)において、ダビングタイトルの削除等が行われている場合、削除されたダビングタイトルはダビングされない。   In step S <b> 205, the system controller 30 dubbs the dubbing title onto the optical disc 60 in accordance with the items adjusted on the detail registration screen 210. Of course, in FIG. 14B, when the dubbing title is deleted, the deleted dubbing title is not dubbed.

以上説明したように、この第3の実施形態では、第1の実施形態で奏する効果に加えて以下の効果を奏する。すなわち、ダビングを行う番組が複数ある場合に、ユーザがダビングを行う番組を選択することができる。その結果、ユーザが最も望む番組をダビングすることができる。   As described above, the third embodiment provides the following effects in addition to the effects provided by the first embodiment. That is, when there are a plurality of programs to be dubbed, the user can select a program to be dubbed. As a result, the program most desired by the user can be dubbed.

4.第4の実施形態:
ダビング実行時に、自動ダビング変換登録で指定されている補助記憶装置(第2の補助記憶装置)と異なる補助記憶装置(第3の補助記憶装置)が録画装置10にセットされている場合に、セットされている補助記憶装置の記憶可能容量に応じて、番組データを再度、エンコードしてもよい。
4). Fourth embodiment:
Set when an auxiliary storage device (third auxiliary storage device) different from the auxiliary storage device (second auxiliary storage device) specified in the automatic dubbing conversion registration is set in the recording device 10 during dubbing execution. The program data may be encoded again according to the storable capacity of the auxiliary storage device.

図15は、第4の実施形態において、ダビングデータ作成手段33によって実行される処理を示すフローチャートである。図15は、ダビングを開始する時刻に達した場合にシステムコントローラ30が実行する処理である。   FIG. 15 is a flowchart illustrating processing executed by the dubbing data creation unit 33 in the fourth embodiment. FIG. 15 shows processing executed by the system controller 30 when the dubbing start time is reached.

ダビングタイトルの作成が登録されている場合(ステップS221:YES)、システムコントローラ30は、ステップS222に進む。一方、ダビングタイトルの作成が登録されていなければ(ステップS221:NO)、システムコントローラ30は処理を終了する。   If the creation of the dubbing title is registered (step S221: YES), the system controller 30 proceeds to step S222. On the other hand, if the creation of the dubbing title is not registered (step S221: NO), the system controller 30 ends the process.

ステップS222では、システムコントローラ30は、HDD20に録画された番組データのうち、第1の条件に該当する録画番組の数RNを取得する。   In step S222, the system controller 30 acquires the number RN of recorded programs that satisfy the first condition among the program data recorded in the HDD 20.

ステップS223では、システムコントローラ30は、ダビング条件設定テーブル321に登録された光ディスクがセットされていない場合(ステップS223:NO)、ステップS225に進む。光ディスクがダビング条件設定テーブル321に登録されたものであるか否かの判断は、例えば、ディスクドライブ18が光ディスクに記録された情報を読み込むことで行う。   In step S223, if the optical disk registered in the dubbing condition setting table 321 is not set (step S223: NO), the system controller 30 proceeds to step S225. Whether or not the optical disk is registered in the dubbing condition setting table 321 is determined by, for example, reading information recorded on the optical disk by the disk drive 18.

ステップS225では、システムコントローラ30は、登録された光ディスクがセットされていないことを通知する。図16は、表示部21に表示される通知画面を示す図である。図16では、番組データをダビングするために事前に登録した光ディスクがセットされていないことを通知する文字列が表示される。   In step S225, the system controller 30 notifies that the registered optical disk is not set. FIG. 16 is a diagram showing a notification screen displayed on the display unit 21. In FIG. 16, a character string for notifying that an optical disk registered in advance for dubbing program data is not set is displayed.

ユーザがセットされている光ディスクを使用する旨の入力を行った場合(ステップS226:YES)、ステップS227では、システムコントローラ30は、セットされた光ディスクの録画可能容量SC#と、ステップS222で取得された番組データの数RNとをもとにダビングデータの情報量Imqを設定する。例えば、この第4の実施形態では、下記(式4)をもとに、ダビングデータの情報量Imqを算出する。
Imq=SC#÷RN …(式4)
When the user inputs to use the set optical disk (step S226: YES), in step S227, the system controller 30 acquires the recordable capacity SC # of the set optical disk and in step S222. Based on the number of program data RN, the dubbing data information amount Imq is set. For example, in the fourth embodiment, the dubbing data information amount Imq is calculated based on the following (formula 4).
Imq = SC # ÷ RN (Formula 4)

一方、登録された光ディスクがセットされている場合(ステップS223:YES)またはユーザが現在セットされている光ディスクを、登録された光ディスクに変更した場合(ステップS226:NO)、ステップS224では、システムコントローラ30は、ステップS22で取得した録画番組の数RNと、ダビング条件設定テーブル321に記録された光ディスクの記録容量SCとをもとに、ダビングデータの画質を算出する。例えば、システムコントローラ30は、上記(式1)にもとづいて、ダビングデータの情報量Imqを算出する。   On the other hand, when the registered optical disk is set (step S223: YES) or when the user changes the currently set optical disk to the registered optical disk (step S226: NO), in step S224, the system controller 30 calculates the image quality of the dubbing data based on the number RN of the recorded programs acquired in step S22 and the recording capacity SC of the optical disc recorded in the dubbing condition setting table 321. For example, the system controller 30 calculates the information amount Imq of the dubbing data based on the above (Formula 1).

ステップS228では、システムコントローラ30は、デコーダー13にHDD17に記録された番組データをデコードさせる。デコードされた番組データはビデオメモリ14に記録に保持される。
ステップS229では、システムコントローラ30は、ステップS224またはステップS227で算出されたダビングデータの情報量Imqをもとに、ダビングタイトルを作成する。そのため、ステップS224またはステップS227により算出されたダビングデータの情報量Imqに対応する画質のダビングタイトルが作成され、HDD17のダビングデータを記録する領域に記録される。
In step S228, the system controller 30 causes the decoder 13 to decode the program data recorded on the HDD 17. The decoded program data is stored in the video memory 14 for recording.
In step S229, the system controller 30 creates a dubbing title based on the dubbing data information amount Imq calculated in step S224 or step S227. Therefore, a dubbing title having image quality corresponding to the dubbing data information amount Imq calculated in step S224 or step S227 is created and recorded in the dubbing data recording area of the HDD 17.

第1の条件に該当する全ての番組データにおいて、ダビングタイトルが作成されていなければ(ステップS230:NO)、システムコントローラ30は、ステップS228に戻り、ダビングタイトルの作成処理を繰返す。
一方、第1の条件に該当する全ての番組データにおいて、ダビングタイトルが作成された場合(ステップS230:YES)、システムコントローラ30は、ステップS231に進む。
If no dubbing title has been created for all program data corresponding to the first condition (step S230: NO), the system controller 30 returns to step S228 and repeats the dubbing title creation process.
On the other hand, when a dubbing title is created in all program data that satisfies the first condition (step S230: YES), the system controller 30 proceeds to step S231.

ステップS231では、システムコントローラ30は、ダビングタイトルの作成が完了したことを通知する通知画面200を表示部21に表示させる。   In step S231, the system controller 30 causes the display unit 21 to display a notification screen 200 for notifying that the creation of the dubbing title has been completed.

ユーザがリモコン装置を操作して通知画面200において、ダビングを開始する選択を入力して通知画面200を消去すると(ステップS232:YES)、ステップS233では、システムコントローラ30は、光ディスク60へのダビングを開始する。すなわち、HDD17に記録されたダビングタイトルが、ディスクドライブ18に転送され、ダビングが行われる。   When the user operates the remote control device to input a selection to start dubbing on the notification screen 200 and delete the notification screen 200 (step S232: YES), the system controller 30 performs dubbing onto the optical disc 60 in step S233. Start. That is, the dubbing title recorded on the HDD 17 is transferred to the disc drive 18 and dubbing is performed.

以上説明したようにこの第4の実施形態では、第1の実施形態で奏する効果に加えて以下の効果を奏する。すなわち、ダビングを行うために登録されている光ディスク(補助記憶装置)が録画装置にセットされていない場合でも、セットされている光ディスク(補助記憶装置)に応じてダビングデータの画質を設定することができる。   As described above, the fourth embodiment provides the following effects in addition to the effects provided by the first embodiment. That is, even when an optical disc (auxiliary storage device) registered for dubbing is not set in the recording device, the image quality of the dubbing data can be set according to the optical disc (auxiliary storage device) set. it can.

5.第5の実施形態:
第1の条件として、番組タイトルを用いたことは一例に過ぎない。これ以外にも、番組の出演者等の情報を検索し、検索された番組を録画予約する録画方法(おまかせ録画)を行う場合に、検索条件として使用した『出演者』、『番組ジャンル』、『放送時間』を第1の条件とするものであってもよい。
上記構成とすることで、検索条件をもとに録画予約を設定する場合でも、本発明を適用することができる。
5. Fifth embodiment:
Using the program title as the first condition is only an example. In addition to this, when performing a recording method (automatic recording) that searches for information such as the performers of the program and reserves recording of the searched program, “cast performers”, “program genres”, “Broadcasting time” may be the first condition.
With the above configuration, the present invention can be applied even when a recording reservation is set based on a search condition.

6.その他の実施形態:
録画装置10がスマートフォン等の端末と通信部を通じて通信を行うことができる場合に、スマートフォンを操作することで、第1の条件、第2の条件、第3の条件を録画装置10に登録するものであってもよい。
6). Other embodiments:
When the recording device 10 can communicate with a terminal such as a smartphone through a communication unit, the first condition, the second condition, and the third condition are registered in the recording device 10 by operating the smartphone. It may be.

第1の条件を登録するために録画予約を用いたことは一例に過ぎない。これ以外にも、ユーザが第1の条件となる情報(『番組タイトル』、『出演者』、『番組ジャンル』)を録画装置10に直接入力するものであってもよい。
また、第2の条件として番組の最終回をもとに説明を行ったことは一例に過ぎない。これ以外にも、第2の情報として、ユーザが設定した日時や暦等の日付を特定するための直接的な情報であってもよい。
The use of a recording reservation for registering the first condition is merely an example. In addition to this, the user may directly input information (“program title”, “performer”, “program genre”) that is the first condition to the recording apparatus 10.
In addition, the explanation based on the last program as the second condition is merely an example. In addition to this, the second information may be direct information for specifying a date such as a date and a calendar set by the user.

受信部としてテレビジョン放送の番組を受信するチューナー部を用いたことは一例に過ぎない。例えば、受信部は、インターネットと通じてサービスを受信するネットワークカード等の受信回路であってもよい。   The use of a tuner unit that receives a television broadcast program as the receiving unit is merely an example. For example, the receiving unit may be a receiving circuit such as a network card that receives services through the Internet.

なお、この明細書では、各用語を以下の意味で用いる。
番組データとは、テレビジョン放送により提供される個々のサービスを構成するデータを意味する。
ダビングとは、一方の補助記憶装置に記録されたデータを他の補助記憶装置にコピーすることを意味する。
記録容量とは、補助記憶装置に貯えうる情報の量を意味する。
In this specification, each term is used in the following meaning.
Program data means data constituting individual services provided by television broadcasting.
Dubbing means copying data recorded in one auxiliary storage device to another auxiliary storage device.
The recording capacity means the amount of information that can be stored in the auxiliary storage device.

なお、本発明は上記実施例に限られるものでないことは言うまでもない。当業者であれば言うまでもないことであるが、
・上記実施例の中で開示した相互に置換可能な部材および構成等を適宜その組み合わせを変更して適用すること
・上記実施例の中で開示されていないが、公知技術であって上記実施例の中で開示した部材および構成等と相互に置換可能な部材および構成等を適宜置換し、またその組み合わせを変更して適用すること
・上記実施例の中で開示されていないが、公知技術等に基づいて当業者が上記実施例の中で開示した部材および構成等の代用として想定し得る部材および構成等と適宜置換し、またその組み合わせを変更して適用すること
は本発明の一実施例として開示されるものである。
Needless to say, the present invention is not limited to the above embodiments. It goes without saying for those skilled in the art,
・ Applying mutually interchangeable members and configurations disclosed in the above embodiments by appropriately changing the combination thereof.− Although not disclosed in the above embodiments, it is a publicly known technique and the above embodiments. The members and configurations that can be mutually replaced with the members and configurations disclosed in the above are appropriately replaced, and the combination is changed and applied. It is an embodiment of the present invention that a person skilled in the art can appropriately replace the members and configurations that can be assumed as substitutes for the members and configurations disclosed in the above-described embodiments, and change the combinations and apply them. It is disclosed as.

10…録画装置、11…チューナー部、12…エンコーダー、13…デコーダー、14…ビデオメモリ、15…AVコンバーター、16…メモリコントローラ、18…ディスクドライブ、19…GUI合成部、20…バス、21…表示部、22…リモコン受信部、30…システムコントローラ、31…録画手段、32…ダビング条件登録手段、33…ダビングデータ作成手段、34…ダビング手段、50…表示装置、60…光ディスク、100…録画予約画面、110…登録画面、120…登録完了画面、321…ダビング条件設定テーブル
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Recording device, 11 ... Tuner part, 12 ... Encoder, 13 ... Decoder, 14 ... Video memory, 15 ... AV converter, 16 ... Memory controller, 18 ... Disk drive, 19 ... GUI composition part, 20 ... Bus, 21 ... Display unit 22 ... Remote control receiving unit 30 ... System controller 31 ... Recording means 32 ... Dubbing condition registration means 33 ... Dubbing data creating means 34 ... Dubbing means 50 ... Display device 60 ... Optical disk 100 ... Recording Reservation screen, 110 ... Registration screen, 120 ... Registration completion screen, 321 ... Dubbing condition setting table

Claims (6)

番組データを受信する受信部と、
受信した前記番組データを記録する第1の補助記憶装置と、
入力部と、
ダビング対象の番組を特定するための第1の条件、前記第1の条件に該当する番組の内、ダビングを開始する時期を特定するための第2の条件、ダビング先の第2の補助記憶装置の記録容量を特定するための第3の条件、の登録を前記入力部を通じて受付けるダビング条件登録手段と、
前記第2の条件に該当すると、前記第1の補助記憶装置に記録された前記第1の条件に該当する番組データから、前記第3の条件に応じた情報量のダビングデータを作成するダビングデータ作成手段と、
作成された前記ダビングデータを前記第2の補助記憶装置にダビングするダビング手段と、を有することを特徴とする録画装置。
A receiver for receiving program data;
A first auxiliary storage device for recording the received program data;
An input section;
A first condition for specifying a program to be dubbed; a second condition for specifying a dubbing start time among programs corresponding to the first condition; a second auxiliary storage device to be dubbed A dubbing condition registration means for accepting registration of the third condition for specifying the recording capacity of the recording capacity through the input unit;
If the second condition is met, dubbing data for creating dubbing data having an information amount corresponding to the third condition from the program data corresponding to the first condition recorded in the first auxiliary storage device Creating means;
Dubbing means for dubbing the created dubbing data to the second auxiliary storage device.
録画予約により設定された条件をもとに、前記条件に関連する一連の番組を録画する録画手段を有し、
前記ダビング条件登録手段は、前記録画手段により前記録画予約が行われる際に、前記録画予約により設定された条件をもとに前記第1の条件を登録する、ことを特徴とする請求項1に記載の録画装置。
Based on the conditions set by the recording reservation, it has a recording means for recording a series of programs related to the conditions,
The dubbing condition registration unit registers the first condition based on a condition set by the recording reservation when the recording reservation is performed by the recording unit. The recording device described.
前記ダビングデータ作成手段は、前記第3の条件をもと特定された前記第2の補助記憶装置の記録容量と、前記第2の条件に該当した際に、前記第1の条件をもとに特定された番組の数と、をもとに、前記ダビングデータの情報量を算出する、ことを特徴とする請求項1または請求項2のいずれかに記載の録画装置。   The dubbing data creation means, based on the first condition when the recording capacity of the second auxiliary storage device specified based on the third condition and the second condition are met. The recording apparatus according to claim 1, wherein the information amount of the dubbing data is calculated based on the number of specified programs. 前記ダビングデータ作成手段は、前記第2の条件に該当すると、ダビングデータを作成するための登録を行い、前記登録後、前記録画装置の処理負荷が低い期間に、前記ダビングデータを作成する、ことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の録画装置。   The dubbing data creation means performs registration for creating dubbing data when the second condition is met, and creates the dubbing data during a period when the processing load of the recording device is low after the registration. The recording apparatus according to claim 1, wherein the recording apparatus is a recording apparatus. 前記ダビング手段は、前記ダビングデータが作成された番組が複数ある場合、ユーザに通知し、ダビングを開始する番組の選択を受付ける、ことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の録画装置。   5. The dubbing unit according to claim 1, wherein when there are a plurality of programs in which the dubbing data is created, the dubbing means notifies the user and accepts selection of a program to start dubbing. The recording device described in 1. 前記ダビング手段は、前記第2の補助記憶装置と異なる第3の補助記憶装置がダビング先に設定されている場合、前記第3の補助記憶装置の記録容量に応じて、前記ダビングデータの情報量を再変換する、ことを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の録画装置。   When the third auxiliary storage device different from the second auxiliary storage device is set as the dubbing destination, the dubbing means has an information amount of the dubbing data according to the recording capacity of the third auxiliary storage device. The video recording apparatus according to claim 1, wherein the video recording apparatus is reconverted.
JP2014091004A 2014-04-25 2014-04-25 Video recorder Pending JP2015211304A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014091004A JP2015211304A (en) 2014-04-25 2014-04-25 Video recorder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014091004A JP2015211304A (en) 2014-04-25 2014-04-25 Video recorder

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015211304A true JP2015211304A (en) 2015-11-24

Family

ID=54613218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014091004A Pending JP2015211304A (en) 2014-04-25 2014-04-25 Video recorder

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015211304A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4734992B2 (en) Program recording apparatus and program recording method
JP2009017259A (en) Electronic apparatus, content reproduction method, and program
JP2008193585A (en) Broadcast program recording/reproducing device and broadcast program recording/reproducing method
JP2005142753A (en) Apparatus and method for broadcast receiving, and apparatus and method for program recording
JP2008167106A (en) Information recording/reproducing apparatus
JP5355626B2 (en) Broadcast receiver and recorded program display method
JP2007243865A (en) Content management apparatus
JP2015211304A (en) Video recorder
JP4921211B2 (en) RECORDING CONTROL DEVICE AND RECORDING CONTROL DEVICE CONTROL METHOD
EP2398231A1 (en) Broadcast recording apparatus and broadcast recording method
JP4621539B2 (en) Recording reservation method and recording apparatus
JP6965128B2 (en) Playback device and playback method
JP2004303368A (en) Recording and reproducing device, control method for recording and reproducing device, control program of recording and reproducing device, and recording medium in which control program of recording and reproducing device is recorded
JP6213031B2 (en) Video processing apparatus and method
JP6966380B2 (en) Electronics and methods
JP4970575B2 (en) Recording reservation method and recording apparatus
JP2011097560A (en) Digital broadcast receiving device, and method of displaying recorded program
JP2001291295A (en) Video picture recording device and video picture recording and reproducing device
JP5335925B2 (en) Program recording apparatus, program synchronization method, program, and recording medium
CN1482800A (en) Recording apparatus and computer-readable program
JP2004349944A (en) Hard disk recorder
JP2010213212A (en) Broadcast recording apparatus
JP2006050364A (en) Information recording apparatus and method, and computer program
WO2010061445A1 (en) Recording device, recording method, and recording process program
JP2015226185A (en) Video recording apparatus