JP2015207142A - Payment processor, payment processing method, and payment processing program - Google Patents
Payment processor, payment processing method, and payment processing program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015207142A JP2015207142A JP2014087166A JP2014087166A JP2015207142A JP 2015207142 A JP2015207142 A JP 2015207142A JP 2014087166 A JP2014087166 A JP 2014087166A JP 2014087166 A JP2014087166 A JP 2014087166A JP 2015207142 A JP2015207142 A JP 2015207142A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- deposit
- payment
- amount
- billing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 11
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 112
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 62
- 238000012795 verification Methods 0.000 claims description 20
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 8
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 13
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 13
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 4
- 230000002354 daily effect Effects 0.000 description 3
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 241000201421 Xiphinema index Species 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Abstract
Description
本発明は、入金処理を実行する入金処理装置、入金処理方法及び入金処理プログラムに関する。 The present invention relates to a deposit processing apparatus, a deposit processing method, and a deposit processing program for executing deposit processing.
従来、商品やサービス等の提供者は、取引先(購入者)への商品やサービス等の提供によって売掛金が生じた場合には、通常以下のような消込処理を実行している。即ち、商品やサービス等の提供者は、取引先からの入金額と売掛金とを照合し、入金額が売掛金と一致するとの照合結果が得られた場合に、当該売掛金の消込処理を実行する。例えば下記特許文献1には、売掛金明細データの集計と入金データとの照合を行い、両者が一致する場合に売掛金の消込処理を実行することが記載されている。 2. Description of the Related Art Conventionally, a provider of goods, services, etc., usually executes the following application process when accounts receivable are generated by providing goods, services, etc. to a business partner (purchaser). That is, the provider of goods, services, etc. collates the amount of money received from the business partner and the accounts receivable, and if a matching result is obtained that the amount of money is matched with the accounts receivable, executes the receivable application process. . For example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-151561 describes that the sum of account receivable data is collated with receipt data, and when the two match, an account receivable application process is executed.
ところで、このような売掛金の消込処理においては、取引先からの入金情報(例えば銀行等の振込情報)に示される入金がどの売掛金に対する支払いに関するものであるかを特定する必要がある。しかしながら、取引先は、銀行振込等による入金を行う際に、当該入金がどの売掛金に対する入金であるかを示す情報(例えば請求書番号等)を備考欄等に記載するとは限らない。更に、振込名義人の名称は、売掛金の請求先である取引先の名称と異なり得る。従って、オペレータ等が入金情報に示される入金がどの売掛金に対するものかを特定することは容易ではなく、売掛金の消込処理等の入金処理に時間がかかるという問題があった。 By the way, in such an account receivable application process, it is necessary to specify which account receivable is related to the receipt shown in the receipt information (for example, bank transfer information) from the business partner. However, when making a payment by bank transfer or the like, the business partner does not always write information (for example, an invoice number) indicating to which accounts receivable the payment is in the remarks column. Furthermore, the name of the transfer holder may be different from the name of the business partner who is the billing destination for the accounts receivable. Therefore, it is not easy for an operator or the like to specify which account receivable is included in the receipt information, and there is a problem that it takes time for the receipt process such as the receivable application process.
そこで、本発明は、入金処理の時間短縮を図ると共に処理の正確性を向上させることができる入金処理装置、入金処理方法及び入金処理プログラムを提供することを目的とする。 Therefore, an object of the present invention is to provide a deposit processing apparatus, a deposit processing method, and a deposit processing program that can shorten the deposit processing time and improve the processing accuracy.
本発明に係る入金処理装置は、入金元を識別する入金元情報と当該入金元の入金額とを含む入金情報を取得する入金情報取得手段と、請求先を識別する請求先情報と当該請求先の未入金額とを含む一以上の未入金情報を記憶する未入金情報記憶手段と、一の入金元情報に対して一以上の請求先情報が関連付けられた索引情報を記憶する索引情報記憶手段と、索引情報記憶手段に記憶されている索引情報を参照することにより、入金情報取得手段により取得された入金情報の入金元情報に関連付けられた一以上の請求先情報を取得する請求先情報取得手段と、未入金情報記憶手段に記憶されている未入金情報から、請求先情報取得手段により取得された請求先情報を含む未入金情報を抽出し、抽出された未入金情報の未入金額と入金情報取得手段により取得された入金情報の入金額とが互いに対応するか否かの照合を実行する照合手段と、照合手段により互いに対応するとの照合結果が得られた入金額及び未入金額を関連付ける処理を実行する関連付け手段と、を備える。 A deposit processing apparatus according to the present invention includes deposit information acquiring means for acquiring deposit source information for identifying a deposit source and deposit information including the deposit amount of the deposit source, billing destination information for identifying a billing destination, and the billing destination. Non-payment information storage means for storing one or more non-payment information including a non-payment amount, and index information storage means for storing index information in which one or more billing destination information is associated with one payment source information And billing information acquisition for acquiring one or more billing destination information associated with the depositing source information of the depositing information acquired by the depositing information acquiring unit by referring to the index information stored in the index information storage unit And the non-payment information stored in the non-payment information storage means to extract the non-payment information including the billing destination information acquired by the billing destination information acquisition means, and the unpaid amount of the extracted non-payment information Payment information acquisition Executes a process for associating the deposit amount and the unpaid amount with which the collation unit obtains a collation result that the collation unit corresponds to each other, and a collation unit that performs collation to check whether or not the deposit amount of the deposit information acquired by And an associating means.
本発明に係る入金処理装置では、入金情報が取得されると、索引情報の参照により当該入金情報の入金元情報に関連付けられた一以上の請求先情報が取得される。続いて、当該請求先情報を含む未入金情報が抽出され、当該未入金情報の未入金額と入金情報の入金額とが照合される。そして、互いに対応するとの照合結果が得られた未入金額及び入金額を関連付ける処理が実行される。上記入金処理装置によれば、入金元情報と請求先情報とを索引情報に基づいて紐づけることができるため、入金元情報と請求先情報とを紐づけるための作業時間を短縮することができる。また、商取引においては、例えば親会社が複数の子会社の売掛金を一括で支払うための入金を行う場合も多い。上記入金処理装置によれば、このような場合においても適切に入金処理を実行することができる。即ち、親会社の入金元情報と複数の子会社の請求先情報とが関連付けられた索引情報に基づいて複数の子会社の未入金情報を抽出し、当該未入金情報の未入金額と親会社からの入金額とを照合して互いに関連付けることができる。このように、上記入金処理装置によれば、索引情報に基づいて入金情報と一以上の未入金情報とを自動的に且つ適切に関連付けることができるため、入金処理の時間短縮を図ると共に処理の正確性を向上させることができる。 In the deposit processing apparatus according to the present invention, when the deposit information is acquired, one or more billing destination information associated with the deposit source information of the deposit information is acquired by referring to the index information. Subsequently, the non-payment information including the billing information is extracted, and the non-payment amount of the non-payment information is compared with the deposit amount of the payment information. Then, a process of associating the non-payment amount and the payment amount obtained with the matching result indicating that they correspond to each other is executed. According to the above deposit processing apparatus, it is possible to link the deposit source information and the billing destination information based on the index information, and therefore it is possible to shorten the work time for linking the deposit source information and the billing destination information. . Also, in commercial transactions, for example, the parent company often makes payments for paying accounts receivable from a plurality of subsidiaries at once. According to the deposit processing apparatus, the deposit process can be appropriately executed even in such a case. That is, non-payment information of a plurality of subsidiaries is extracted based on index information in which the parent company's payment source information and billing information of a plurality of subsidiaries are associated, and the non-payment amount of the non-payment information and the payment amount from the parent company Can be matched and associated with each other. As described above, according to the deposit processing apparatus, the deposit information and one or more unpaid information can be automatically and appropriately associated with each other based on the index information. Accuracy can be improved.
上記入金処理装置では、未入金情報記憶手段に記憶されている未入金情報には、予め定められた分類毎の未入金額が含まれており、照合手段は、分類毎の未入金額に基づいて上記照合を実行してもよい。 In the payment processing apparatus, the non-payment information stored in the non-payment information storage means includes a non-payment amount for each predetermined category, and the matching means is based on the non-payment amount for each category. The above collation may be executed.
上記入金処理装置によれば、予め定められた分類毎の未入金額に基づいて上記照合が実行されるため、入金額と未入金額とを適切に関連付けることができる。例えば全ての分類の未入金額に対する入金(一括入金)がされる場合も、一部の分類の未入金額のみに対する入金(一部入金)がされる場合も、入金額と未入金額とを適切に関連付けることができる。これにより、一括入金及び一部入金のいずれに対しても、適切に入金処理を実行することができる。 According to the deposit processing apparatus, the collation is executed based on the non-payment amount for each predetermined classification, so that the deposit amount and the non-payment amount can be associated with each other appropriately. For example, when deposits are made for unpaid amounts in all categories (collective deposits), or when only deposits for some categories are not deposited (partial deposits), Can be properly associated. Thereby, it is possible to appropriately execute the deposit process for both collective deposit and partial deposit.
上記入金処理装置では、未入金情報記憶手段に記憶されている未入金情報には、請求先に対する請求時期を示す請求時期情報が含まれており、照合手段は、未入金情報記憶手段に記憶されている未入金情報の請求時期情報に基づいて当該未入金情報を照合対象にするか否かを決定し、請求先情報取得手段により取得された請求先情報を含むと共に照合対象にすると決定された未入金情報を抽出し、抽出された未入金情報の未入金額と入金情報の入金額とについて上記照合を実行してもよい。 In the deposit processing apparatus, the non-payment information stored in the non-payment information storage means includes billing time information indicating the billing time for the billing destination, and the collating means is stored in the non-payment information storage means. It is determined whether or not the non-payment information is to be collated based on the billing time information of the non-payment information, and includes the billing destination information acquired by the billing destination information acquisition means and is also set as the collation target The non-payment information may be extracted, and the above verification may be performed on the non-payment amount of the extracted non-payment information and the deposit amount of the payment information.
上記入金処理装置によれば、請求時期に基づいて入金額と未入金額とを適切に関連付けることができる。例えば、定期的(例えば月毎)に売掛金を請求する場合等においては、最新月分の請求に関する未入金情報のみを照合対象にすると決定することができる。これにより、入金元が、誤解等によって過去(前月以前)の請求に関する支払いを怠った状態で、最新月分の請求に関する支払いを意図して入金した場合に、入金額を最新月の未入金額に対して適切に関連付けることができる。その結果、入金元との間で入金に関する齟齬が発生することを抑制することができる。 According to the deposit processing apparatus, it is possible to appropriately associate the deposit amount and the non-payment amount based on the billing time. For example, when receivables are billed periodically (for example, every month), it can be determined that only non-payment information related to billing for the latest month is targeted for verification. As a result, when the payment source has made a payment for the bill for the latest month in the state of neglecting the payment for the past (previous month) due to misunderstandings, etc., the deposit amount is the unpaid amount of the latest month. Can be associated appropriately. As a result, it is possible to suppress the occurrence of flaws related to payment with the payment source.
上記入金処理装置では、照合手段は、入金に関する手数料を予め記憶し、上記照合において、未入金額と入金額との差額が手数料と一致するか否かを判定し、差額が手数料と一致する場合には、当該未入金額と入金額とは互いに対応するとの照合結果を出力してもよい。 In the deposit processing apparatus, the verification unit stores a fee related to deposit in advance, and determines whether or not the difference between the unpaid amount and the deposit amount matches the fee in the verification, and the difference matches the fee May output a matching result indicating that the unpaid amount and the deposited amount correspond to each other.
例えば、入金元が入金時に発生する手数料(例えば銀行振込における振込手数料等)について誤解して入金した場合、支払われるべき金額(未入金額)に対して手数料分だけ多い(又は少ない)金額が入金されるおそれがある。このような場合には、未入金額と入金額との間には、手数料分だけ差額が生じる。ここで、未入金額と入金額とを金額が一致するか否かを基準として互いに対応するか否かの照合を実行してしまうと、互いに対応するものであるにも関わらず、互いに対応するものではないとの照合結果が出力されてしまい、入金処理が適切に実行されない。上記入金処理装置によれば、未入金額と入金額との差額が手数料に一致する場合には、未入金額と入金額とは互いに対応するとの照合結果が出力される。これにより、入金時に発生する手数料を考慮して、入金額と未入金額とを適切に関連付けることができる。 For example, if the deposit source misunderstands the fees that are incurred at the time of deposit (for example, bank transfer fees), the amount to be paid (the amount not yet paid) is the amount that is greater (or less) than the amount to be paid There is a risk of being. In such a case, there is a difference between the unpaid amount and the deposited amount by the fee. Here, if the non-payment amount and the payment amount match each other based on whether or not the amounts match, they will correspond to each other even though they correspond to each other. The result of the verification that it is not a thing is output, and the deposit process is not properly executed. According to the deposit processing apparatus, when the difference between the unpaid amount and the deposited amount matches the fee, a matching result that the unpaid amount and the deposited amount correspond to each other is output. This makes it possible to appropriately associate the deposit amount with the non-payment amount in consideration of the fee generated at the time of deposit.
ところで、本発明は、上記のように入金処理装置の発明として記述できる他に、以下のように、入金処理方法及び入金処理プログラムの発明としても記述することができる。これらの発明はカテゴリが異なるだけで、実質的に同一の発明であるため、同様の作用及び効果を奏する。 By the way, the present invention can be described as an invention of a deposit processing apparatus as described above, and can also be described as an invention of a deposit processing method and a deposit processing program as follows. Since these inventions are substantially the same inventions only in different categories, they exhibit the same operations and effects.
即ち、本発明に係る入金処理方法は、請求先を識別する請求先情報と当該請求先の未入金額とを含む一以上の未入金情報を記憶する未入金情報記憶手段と、一の入金元情報に対して一以上の請求先情報が関連付けられた索引情報を記憶する索引情報記憶手段と、を備える入金処理装置により実行される入金処理方法であって、入金元を識別する入金元情報と当該入金元の入金額とを含む入金情報を取得する入金情報取得ステップと、索引情報記憶手段に記憶されている索引情報を参照することにより、入金情報取得ステップにおいて取得された入金情報の入金元情報に関連付けられた一以上の請求先情報を取得する請求先情報取得ステップと、未入金情報記憶手段に記憶されている未入金情報から、請求先情報取得ステップにおいて取得された請求先情報を含む未入金情報を抽出し、抽出された未入金情報の未入金額と入金情報取得ステップにおいて取得された入金情報の入金額とが互いに対応するか否かの照合を実行する照合ステップと、照合ステップにおいて互いに対応するとの照合結果が得られた入金額及び未入金額を関連付ける処理を実行する関連付けステップと、を含む。 That is, the deposit processing method according to the present invention includes a non-payment information storage means for storing one or more non-payment information including billing destination information for identifying a billing destination and an unpaid amount of the billing destination, and one depositing source. Index information storage means for storing index information in which one or more billing destination information is associated with information, and a deposit processing method executed by a deposit processing apparatus comprising: deposit source information for identifying a deposit source; Payment information acquisition step for acquiring payment information including the payment amount of the payment source, and the payment source of the payment information acquired in the payment information acquisition step by referring to the index information stored in the index information storage means Obtained in the billing information acquisition step from the billing information acquisition step for acquiring one or more billing information associated with the information and the non-payment information stored in the non-payment information storage means Verification that extracts non-payment information including billing address information and performs verification to determine whether the non-payment amount of the extracted non-payment information and the deposit amount of the payment information acquired in the payment information acquisition step correspond to each other And an associating step for executing a process of associating the deposit amount and the non-payment amount obtained as a result of matching that correspond to each other in the matching step.
また、本発明に係る入金処理プログラムは、コンピュータを、入金元を識別する入金元情報と当該入金元の入金額とを含む入金情報を取得する入金情報取得手段と、請求先を識別する請求先情報と当該請求先の未入金額とを含む一以上の未入金情報を記憶する未入金情報記憶手段と、一の入金元情報に対して一以上の請求先情報が関連付けられた索引情報を記憶する索引情報記憶手段と、索引情報記憶手段に記憶されている索引情報を参照することにより、入金情報取得手段により取得された入金情報の入金元情報に関連付けられた一以上の請求先情報を取得する請求先情報取得手段と、未入金情報記憶手段に記憶されている未入金情報から、請求先情報取得手段により取得された請求先情報を含む未入金情報を抽出し、抽出された未入金情報の未入金額と入金情報取得手段により取得された入金情報の入金額とが互いに対応するか否かの照合を実行する照合手段と、照合手段により互いに対応するとの照合結果が得られた入金額及び未入金額を関連付ける処理を実行する関連付け手段、として機能させる。 Further, the deposit processing program according to the present invention includes a computer, a deposit information acquiring unit for acquiring deposit information including a deposit source information for identifying a deposit source and a deposit amount of the deposit source, and a billing destination for identifying a billing destination. Non-payment information storage means for storing one or more non-payment information including information and the non-payment amount of the billing destination, and index information in which one or more billing destination information is associated with one payment source information One or more billing destination information associated with the payment source information of the payment information acquired by the payment information acquisition means is obtained by referring to the index information storage means to be performed and the index information stored in the index information storage means The non-payment information including the billing destination information acquired by the billing destination information acquisition unit is extracted from the non-payment information stored in the non-payment information storage unit and the non-payment information storage unit. A matching unit that performs a collation to check whether or not the unpaid amount and the deposit amount of the deposit information acquired by the deposit information acquisition unit correspond to each other, and a deposit amount for which the collation unit corresponds to each other And an association means for executing a process for associating a non-payment amount.
本発明によれば、入金処理の時間短縮を図ると共に処理の正確性を向上させることができる入金処理装置、入金処理方法及び入金処理プログラムを提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a deposit processing apparatus, a deposit processing method, and a deposit processing program capable of reducing the deposit processing time and improving the processing accuracy.
本発明に係る入金処理装置、入金処理方法及び入金処理プログラムの一実施形態について図面を参照して説明する。なお、可能な場合には、同一の部分には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。 An embodiment of a deposit processing apparatus, a deposit processing method, and a deposit processing program according to the present invention will be described with reference to the drawings. If possible, the same parts are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.
図1は、本発明の一実施形態に係る入金処理装置の機能構成を示すブロック図である。本実施形態に係る入金処理装置1は、例えば商品やサービス等(以下「商品等」という。)を提供する提供元によって管理される。商品等の提供の一例としては、物流容器(パレット等)のレンタルサービスや、物流容器の販売(新品販売・中古品販売)等が挙げられる。入金処理装置1は、商品等を提供元から購入した取引先(入金元)からの提供元に対する入金に関する情報(入金情報)を取得し、当該入金情報に係る入金額を特定の商品等の売掛金残高(未入金額)に適切に関連付ける処理を実行するための装置である。より具体的には、入金処理装置1は、取引先から入金があった際に、当該入金がどの売掛金に対する支払いであるかを特定する処理を実行するための装置である。以降の説明では、入金情報に係る入金額を特定の商品等の未入金額に適切に関連付ける処理のことを「入金処理」という。
FIG. 1 is a block diagram showing a functional configuration of a deposit processing apparatus according to an embodiment of the present invention. The
本実施形態では一例として、入金処理装置1は、銀行振込によって提供元の預金口座に振り込まれた入金に関する入金情報を取得する。入金処理装置1は、例えば、電話回線等の通信ネットワークを介してFB(ファームバンキング)システム2から入金情報を取得する。FBシステム2は、銀行等の金融機関のサービス(口座振込、各種情報照会等)を提供するシステムであり、上記サービスの一つとして、銀行振込による入金情報をテキストファイル等の電子データとして外部に提供する。入金処理装置1は、FBシステム2により提供される上記サービスを利用することで、FBシステム2から入金情報を取得する。図1に示すように、入金処理装置1は、FBシステム2から取得される入金情報の入金額に対する入金処理を実行するために、入金情報取得部11、売掛管理情報記憶部12、未入金情報生成部13、未入金情報記憶部14、索引情報記憶部15、請求先情報取得部16、照合部17、及び関連付け部18を備える。
In this embodiment, as an example, the
入金処理装置1は、物理的には、1又は複数のCPUと、主記憶装置であるRAM及びROMと、入力デバイスであるキーボード及びマウス等の入力装置と、ディスプレイ等の出力装置と、ネットワークカード等のデータ送受信デバイスである通信モジュールと、ハードディスクドライブ及び半導体メモリ等の補助記憶装置とを含むコンピュータシステムとして構成されている。入金処理装置1は、物理的には、1台の装置として構成されてもよいし、連携して動作する複数台の装置として構成されてもよい。入金処理装置1の各機能は、例えば、CPU、RAM等のハードウェア上に所定のコンピュータソフトウェア(後述する入金処理プログラムP1)を読み込ませることにより、CPUの制御のもとで入力装置、出力装置、及び通信モジュールを動作させると共に、RAM及び補助記憶装置におけるデータの読み出し及び書き込みを行うことで実現される。以下、入金処理装置1の各機能について説明する。なお、以降で説明する入金処理装置1の入金情報取得部11、未入金情報生成部13、請求先情報取得部16、照合部17、及び関連付け部18により実行される一連の処理は、毎日予めオペレータ等により設定された時刻に、日次処理として、入金情報取得部11により取得される入金情報毎に実行される。以降の説明では、入金情報取得部11により取得される特定の入金情報Aに対して実行される処理に着目して説明する。
The
入金情報取得部11は、入金元を識別する入金元情報と当該入金元の入金額とを含む入金情報を取得する入金情報取得手段である。入金情報取得部11は、上述したように、FBシステム2から、通信ネットワークを介して入金情報を受信(取得)する。図2は、入金情報の一例を示す図である。図2に示すように、入金情報は、例えば入金元の口座情報(一例として銀行名、支店名、及び名義を互いに関連付けて含む情報)を、入金元を識別する入金元情報として含んでいる。図2に示す入金情報Aは、銀行名、支店名、及び名義がそれぞれ「A銀行」、「B支店」、及び「C会社」である特定の口座情報Xと、当該口座情報Xから提供元の預金口座に振り込まれた入金額である「69,300円」とを互いに関連付けて含んでいる。
The deposit
売掛管理情報記憶部12は、請求単位(例えば請求書が発行される単位等)での各売上形態(分類)の売掛金に関する売掛情報と、各請求単位における各売上形態の入金額を示す入金仕訳情報(図6(a)参照)とを記憶する手段である。売掛情報は、例えば商品等の売上を管理するオペレータ等により専用端末等を介して入力(登録)されることで、売掛管理情報記憶部12に予め記憶されている。また、売掛管理情報記憶部12には、入金情報Aに対する処理よりも前に後述する関連付け部18によりなされた処理又はオペレータ等による入力によって生成された入金仕訳情報が記憶されている。入金仕訳情報の詳細については後述するが、図6(a)に示すように、入金仕訳情報は、少なくとも、請求書番号と、売上形態(本実施形態では一例として、レンタル、運賃、整理販売)に対応する勘定科目コードと、入金額とを関連付けて含む情報である。入金仕訳情報の種類としては、会計上の借方に相当する入金額に関する仕訳データ(後述する貸借区分が「1」であるレコード)と、会計上の貸方に相当する未入金額に関する仕訳データ(貸借区分が「2」であるレコード)とがある。
The accounts receivable management
図3は、売掛管理情報記憶部12に記憶されている売掛情報の一例を示す図である。図3に示すように、売掛情報は、取引先コードと、請求年月と、請求書番号と、各売上形態の売掛金と、各売上形態の入金関連情報(レンタル入金情報、運賃入金情報、整理販売入金情報)と、各売上形態の残高の合計である残高合計とを互いに関連付けて含んでいる。各売上形態の売掛金には、料金(レンタル料、運賃、オフチャージ料)及び消費税が含まれている。各売上形態の入金関連情報は、入金額と、入金年月日と、残高(各売上形態の料金と消費税との和から入金額を差し引いた金額)とを互いに関連付けて含んでいる。本実施形態では、売掛管理情報記憶部12は、取引先コードが「32136」である売掛情報B1と取引先コードが「32137」である売掛情報B2とを記憶している。取引先コード(請求先情報)は、取引先(請求先)を識別する番号である。取引先コードと取引先との対応関係を示す情報は、例えば図示しないデータベース等に記憶された取引先に関する情報(取引先マスタ)に記憶されている。
FIG. 3 is a diagram showing an example of the accounts receivable information stored in the accounts receivable management
請求年月は、請求書が発行された年月を示すものである。本実施形態では一例として、請求年月は、4桁の数字で構成される。請求年月の上2桁は、請求年度の西暦の下2桁を示したものであり、請求年月の下2桁は、請求月度を2桁の数字で示したものである。例えば、図3に示す売掛情報の請求年月「1301」は、請求書が発行された年月が「2013年1月」であることを示す。 The billing date indicates the date when the bill was issued. In the present embodiment, as an example, the billing date is composed of a 4-digit number. The first two digits of the billing year represent the last two digits of the year of the billing year, and the last two digits of the billing year represent the billing month as a two-digit number. For example, the billing date “1301” in the accounts receivable information shown in FIG. 3 indicates that the billing date is “January 2013”.
請求書番号は、請求書を識別する番号である。本実施形態では一例として、請求書番号の先頭1桁の数字は、請求年度の西暦の下1桁を示している。また、請求書番号の先頭1桁を除いた6桁の数字は、上述したレンタルサービス、新品販売(一般販売)、及び中古品販売等の提供形態に応じて予め定められた規則に基づいて付与される番号を示している。例えば、提供形態が「レンタルサービス」の請求書には、請求書番号として200000以下の数字が割り振られる(例えば請求書が発行された順に「100001」から順次割り振られる)。また、提供形態が「レンタルサービス」以外の請求書には、請求書番号として200000以上の数字が割り振られる(例えば請求書が発行された順に「200001」から順次割り振られる)。 The invoice number is a number for identifying the invoice. In the present embodiment, as an example, the first digit of the bill number indicates the last digit of the year of the billing year. In addition, the 6-digit number excluding the first digit of the invoice number is given based on the rules determined in advance according to the above-mentioned rental service, new product sales (general sales), used product sales, etc. The number to be shown. For example, invoices whose provision form is “rental service” are assigned numbers of 200,000 or less as invoice numbers (for example, sequentially assigned from “100001” in the order in which invoices are issued). Invoices other than “rental service” are provided with numbers of 200,000 or more as invoice numbers (for example, sequentially assigned from “20001” in the order in which the invoices are issued).
本実施形態では一例として、提供形態として「レンタルサービス」を想定しており、売上形態として「レンタル」、「運賃」、及び「整理販売」を含んでいる。「レンタル」は、商品のレンタル期間に応じたレンタル料を請求する売上形態である。また、「運賃」は、例えば商品を工場等から購入者の手元に発送するためにかかる運賃を請求する売上形態である。また、「整理販売」は、レンタルされている商品が何らかの理由(例えば紛失・破損等)により返却不能となった場合に、通常のレンタル料の代わりに商品の回収委託費としての販売料金を請求する売上形態である。整理販売は、例えば契約に基づいて分割での支払いも可能とされてもよい。 In this embodiment, as an example, “rental service” is assumed as a provision form, and “rental”, “freight”, and “sorted sale” are included as sales forms. “Rental” is a sales form in which a rental fee is charged according to the rental period of a product. The “fare” is a sales form in which a fare is charged for shipping a product from a factory or the like to the purchaser. “Organized sales” charge a sales fee as a consignment collection fee instead of the normal rental fee when the rental product cannot be returned for some reason (for example, lost or damaged). Sales form. In the organized sales, payment may be made in installments based on a contract, for example.
なお、複数の提供形態がある場合には、売掛管理情報記憶部12には、例えばオペレータ等による入力処理により、売上形態に関するデータ項目が異なる提供形態毎の売掛情報が記憶されてもよい。例えば、中古販売及び一般販売等の売掛情報(一般売掛情報)は、売上形態に関するデータ項目として、「レンタル」及び「整理販売」を含まない代わりに、中古品又は新品の販売を示す「商品販売」を含んでもよい。
When there are a plurality of provision forms, the receivable management
各売上形態の入金関連情報は、後述する関連付け部18によって日次で生成された入金仕訳情報に基づく月次処理によって更新される。入金関連情報の「入金年月日」には、上述の月次処理による更新が行われるまでは、例えば空データ及びデフォルト値(例えば「0」)等が格納される。本実施形態では一例として、入金関連情報の「入金年月日」には、デフォルト値である「0」が格納されている。
The payment related information of each sales form is updated by monthly processing based on the payment journal information generated daily by the
未入金情報生成部13は、売掛管理情報記憶部12に記憶されている売掛情報及び入金仕訳情報に基づいて未入金情報を生成する手段である。未入金情報生成部13は、生成した未入金情報を未入金情報記憶部14に記憶する。未入金情報記憶部14は、未入金情報を記憶する未入金情報記憶手段である。図4は、未入金情報の一例を示す図である。図4に示すように、未入金情報は、取引先コードと、請求年月(請求時期情報)と、提供形態を示すデータ種別と、各売上形態(レンタル、運賃、整理販売)の未入金額(残高)と、未入金額の合計(残高合計)と、請求書番号とを互いに関連付けて含んでいる。ここで、データ種別には、例えば提供形態が「レンタルサービス」である場合には「0」が付与され、提供形態が「中古販売」である場合には「1」が付与され、提供形態が「一般販売」の場合には「2」が付与される。
The non-payment
例えば、未入金情報生成部13は、売掛管理情報記憶部12に記憶されている各売掛情報について以下の処理を実行することで、未入金情報を生成し、当該未入金情報を未入金情報記憶部14に記憶する。なお、未入金情報生成部13は、売掛情報に対応する未入金情報が既に未入金情報記憶部14に記憶されている場合には、新たに未入金情報を生成せずに、未入金情報記憶部14に記憶されている未入金情報を更新する。以下、未入金情報生成部13が各売掛情報について実行する未入金情報の生成処理について説明する。まず、未入金情報生成部13は、売掛管理情報記憶部12に記憶されている入金仕訳情報(貸方の仕訳データ)から、処理対象の売掛情報の請求書番号を含む入金仕訳情報を検索する。即ち、未入金情報生成部13は、処理対象の売掛情報の売掛金に対する支払いに関する入金仕訳情報を検索する。
For example, the non-payment
未入金情報生成部13は、検索により該当する入金仕訳情報を発見しなかった場合には、処理対象の売掛情報に関する未入金情報であって、各項目が空データの未入金情報を生成する。そして、当該未入金情報の取引先コード、請求年月、請求書番号、各売上形態の未入金額(図4に示す「レンタル」、「運賃」、「整理販売」のデータ項目)、及び残高合計に、処理対象の売掛情報の取引先コード、請求年月、請求書番号、各売上形態の残高、及び残高合計を設定する。また、未入金情報生成部13は、例えば売掛情報に含まれる売上形態の組み合わせに対応する提供形態のデータ種別を示す情報を予め記憶しておく。そして、当該情報を参照することにより、処理対象の売掛情報に含まれる売上形態の組み合わせに対応するデータ種別を、新たに生成された未入金情報のデータ種別として設定する。未入金情報生成部13は、例えば処理対象の売掛情報に含まれる売上形態の組み合わせが「レンタル」、「運賃」、及び「整理販売」である場合には、このような売上形態の組み合わせに対応する提供形態を示すデータ種別「0」を、新たに生成された未入金情報のデータ種別として設定する。未入金情報生成部13は、上述のように生成及び設定された未入金情報を、未入金情報記憶部14に記憶する。このようなデータ種別により、特定の提供形態に関する未入金情報の参照が容易となる。即ち、当該データ種別を検索キーとして未入金情報記憶部14に記憶された未入金情報を検索することで、特定の提供形態に関する未入金情報を容易に抽出することが可能となる。
The non-payment
未入金情報生成部13は、検索により該当する入金仕訳情報を発見した場合には、処理対象の売掛情報の各売上形態の残高と、検索により発見された入金仕訳情報の勘定科目コードに対応する各売上形態の入金額とを比較する。ここで、未入金情報生成部13は、同一の売上形態の残高と入金額とを比較する。未入金情報生成部13は、売掛情報に含まれる全ての売上形態について残高と入金額とが一致した場合には、処理対象の売掛情報に関して未入金額はない(支払済み)と判断し、当該売掛情報に関する未入金情報を生成することなく、当該売掛情報に対する処理を終了する。
When the unpaid
一方、未入金情報生成部13は、売掛情報に含まれる少なくとも1つの売上形態について残高と入金額とが一致しなかった場合には、処理対象の売掛情報に関して未入金額があると判断し、当該売掛情報に関する未入金情報を生成する。具体的には、未入金情報生成部13は、処理対象の売掛情報の各売上形態の残高から、検索により発見された入金仕訳情報に示される各売上形態の入金額を差し引くことで、当該処理時点(処理日)における各売上形態の残高を算出する。そして、未入金情報生成部13は、算出された各売上形態の残高を、新たに生成された未入金情報の各売上形態の未入金額に設定する。未入金情報の各売上形態の未入金額以外のデータ項目については、未入金情報生成部13は、上述の検索により該当する入金仕訳情報を発見しなかった場合と同様の方法によって設定することができる。
On the other hand, the non-payment
図4に示す未入金情報C1,C2は、未入金情報生成部13が上述の処理により売掛情報B1,B2に基づいて生成した未入金情報である。なお、本実施形態では、未入金情報C1,C2が生成される際には、請求書番号が「3100001」又は「3100002」である入金仕訳情報は、売掛管理情報記憶部12に記憶されていない。このため、未入金情報C1,C2の各売上形態の未入金額は、売掛情報B1,B2の各売上形態の残高と一致している。
The non-payment information C1 and C2 shown in FIG. 4 is non-payment information generated by the non-payment
上述の未入金情報生成部13による処理により、図4に示すように、未入金情報記憶部14には、取引先(入金元)を識別する取引先コードと当該取引先の未入金額とを含む一以上の未入金情報が記憶される。
As a result of the above-described processing by the non-payment
索引情報記憶部15は、一の口座情報(銀行名、支店名、及び名義)に対して一以上の取引先コードが関連付けられた索引情報を記憶する索引情報記憶手段である。索引情報記憶部15には、例えば過去に入金額と未入金額とが関連付けられたことがある口座情報と取引先コードとの組が、オペレータ等による入力により予め記憶されている。本実施形態では、過去に、口座情報Xから提供元の預金口座への入金額が、取引先コードが「32136」及び「32137」である未入金情報の未入金額に対する支払いとして関連付けられたことがあるものとする。即ち、本実施形態では、図5に示すように、索引情報記憶部15には、口座情報Xに対して2つの取引先コード(取引先コード1である「32136」と取引先コード2である「32137」)が関連付けられた索引情報Dが記憶されている。
The index
また、索引情報の各取引先コード(取引先コード1及び取引先コード2)には、請求年月(請求年月1及び請求年月2)が関連付けられている。各取引先コードに関連付けられる請求年月は、後述する関連付け部18によって、当該索引情報Dの口座情報Xからの入金額が当該取引先コードを含む未入金情報の未入金額に対する支払いとして関連付けられた最新の請求年月を示している。各取引先コードに関連付けられる請求年月は、後述する関連付け部18による処理又はオペレータ等の手作業により設定される。
In addition, a billing date (
請求先情報取得部16は、索引情報記憶部15に記憶されている索引情報を参照することにより、入金情報取得部11により取得された入金情報Aの口座情報Xに関連付けられた一以上の取引先コードを取得する請求先情報取得手段である。具体的には、請求先情報取得部16は、以下のような処理を実行する。
The billing
請求先情報取得部16は、索引情報記憶部15に、入金情報取得部11により取得された入金情報Aの口座情報Xを含む索引情報が記憶されているか否かを検索等により確認する。索引情報記憶部15に口座情報Xを含む索引情報が記憶されている場合には、請求先情報取得部16は、当該索引情報の取引先コード及び請求年月を取得する。本実施形態では、索引情報記憶部15には、口座情報Xを含む索引情報Dが記憶されているため、請求先情報取得部16は、当該索引情報Dの取引先コード(取引先コード1及び取引先コード2)及び請求年月(請求年月1及び請求年月2)を取得する。
The billing destination
一方、仮に、索引情報記憶部15に口座情報Xを含む索引情報が記憶されていない場合には、請求先情報取得部16は、入金情報取得部11により取得された入金情報Aを、アンマッチリストに追加する。アンマッチリストとは、後述する照合部17及び関連付け部18の処理による入金処理を実行することができない入金情報が登録されるリストであり、図示しないデータベース等に記憶される。なお、アンマッチリストに登録された入金情報は、例えばオペレータ等によって確認され、手作業による入金処理(個別入金処理)が実行される。例えば、オペレータ等は、入金元に対する電話連絡等の個別の確認等により、入金情報の入金額に対応する未入金情報の未入金額を特定する。この個別入金処理において、入金情報の入金額に対応する未入金情報の未入金額が特定された場合には、オペレータ等は、手作業により、当該入金情報の口座情報Xに対して当該未入金情報の取引先コード及び請求年月を関連付けた索引情報(上述の索引情報D)を新規に生成し、索引情報記憶部15に記憶する。これにより、次回、口座情報Xから提供元の預金口座への入金がされた際、即ち入金情報取得部11により口座情報Xを含む入金情報が取得された際には、請求先情報取得部16は、索引情報記憶部15に記憶されている索引情報Dに基づいて、当該口座情報Xに関連付けられた取引先コード及び請求年月を取得することができる。
On the other hand, if index information including the account information X is not stored in the index
照合部17は、未入金情報記憶部14に記憶されている未入金情報から、請求先情報取得部16により取得された取引先コードを含む未入金情報を抽出し、抽出された未入金情報の未入金額と入金情報取得部11により取得された入金情報の入金額とが互いに対応するか否かの照合を実行する照合手段である。具体的には、照合部17は、以下のような処理を実行する。
The
まず、照合部17は、未入金情報記憶部14に記憶されている未入金情報から、請求先情報取得部16により取得された取引先コード(「32136」及び「32137」)を含む未入金情報(未入金情報C1,C2等)を抽出する。
First, the
続いて、照合部17は、1次マッチングを実行する。1次マッチングとは、入金情報取得部11により取得された入金情報Aの入金額と、最新月(当月)に関する未入金情報の未入金額とを照合する処理である。照合部17は、例えば、抽出された未入金情報に含まれている請求年月のうち最も新しい請求年月(本実施形態では「1301」)を取得する。
ただし、最新月を示す情報を取得する方法は特に限定されない。例えば、照合部17は、オペレータ等による事前の入力等により、最新月を示す情報を予め記憶していてもよい。
Subsequently, the
However, the method for acquiring information indicating the latest month is not particularly limited. For example, the
続いて、照合部17は、最新月を示す情報として取得された「1301」を請求年月として含む未入金情報C1,C2を、照合対象の未入金情報として更に抽出する。なお、照合部17が照合対象の未入金情報C1,C2を抽出する手順は、特定の手順に限定されない。例えば、照合部17は、上述のような2段階の抽出処理を実行するのではなく、請求先情報取得部16により取得された取引先コードを含み且つ請求年月が最新月である未入金情報を1回の抽出処理で抽出してもよい。このように、照合部17は、未入金情報記憶部14に記憶されている未入金情報の請求年月(請求時期情報)に基づいて当該未入金情報を照合対象にするか否かを決定し、請求先情報取得部16により取得された取引先コードを含むと共に照合対象にすると決定された未入金情報C1,C2を抽出する。
Subsequently, the
続いて、照合部17は、未入金情報に示される未入金額と、入金情報取得部11により取得された入金情報Aの入金額との照合を実行する。ここで、照合対象となる「未入金情報に示される未入金額」は、特定の売上形態の未入金額(例えば、未入金情報C1のレンタルの残高等)、複数の売上形態の未入金額の合計(例えば、未入金情報C1のレンタル及び運賃の残高合計等)、及び複数の未入金情報の未入金額の合計(例えば、未入金情報C1のレンタルの残高及び未入金情報C2のレンタルの残高の合計等)等の任意の組み合わせでの未入金額を意味する。照合部17は、上述の照合を、例えばオペレータ等により予め設定された順序及び組み合わせで実行する。
Subsequently, the
本実施形態では一例として、照合部17は、まず未入金情報C1について、「レンタル」、「運賃」、「整理販売」、「残高合計」の順に、入金情報Aの入金額とを照合する。即ち、照合部17は、売上形態(分類)毎の未入金額に基づいて上記照合を実行する。そして、このような照合において未入金額と入金額とが一致すると判定されなかった場合には、照合部17は、未入金情報C2について、「レンタル」、「運賃」、「整理販売」、「残高合計」の順に、入金情報Aの入金額とを照合する。ここでも未入金額と入金額とが一致すると判定されなかった場合には、照合部17は、複数の未入金情報C1,C2の未入金額の合計(特定の売上形態の残高合計や、全ての売上形態の残高合計等)と入金情報Aの入金額とを照合する。
As an example in this embodiment, the
照合部17は、上述の照合により未入金額と入金額とが一致すると判定された場合、又は、オペレータ等により予め設定された全ての組み合わせでの照合を実行しても未入金額と入金額とが一致すると判定されなかった場合に、1次マッチングを終了する。
When it is determined that the non-payment amount and the deposit amount match by the above-mentioned collation, or the
未入金額と入金額とが一致すると判定された場合には、照合部17は、当該未入金額と当該入金額とは互いに対応するとの照合結果を関連付け部18に対して出力する。照合結果には、照合対象とされた入金情報Aを示す情報と、当該入金情報Aの入金額に一致すると判定された未入金額の内訳を示す内訳情報とが含まれる。内訳情報は、入金情報Aの入金額と未入金額とが一致すると判定された、未入金情報及び売上形態の組を示す情報である。即ち、内訳情報は、入金情報Aの入金額と一致すると判定された未入金額にどの未入金情報のどの売上形態の残高が含まれているかを示す情報である。また、照合部17は、オペレータ等が1次マッチングにより互いに対応するとの照合結果が得られたことを把握できるようにするために、互いに対応するとの照合結果が得られたマッチングの種類(ここでは1次マッチング)を示す情報を当該照合結果に付与してもよい。
When it is determined that the unpaid amount and the deposited amount match, the matching
一方、オペレータ等により予め設定された全ての組み合わせでの照合を実行しても未入金額と入金額とが一致すると判定されなかった場合には、照合部17は、2次マッチングを実行してもよい。2次マッチングとは、入金情報取得部11により取得された入金情報Aの入金額と、抽出された未入金情報のうち最も古い請求年月に関する未入金情報の未入金額とを照合する処理である。2次マッチングにおける未入金額と入金額とを照合する手順は、上述の1次マッチングと同様である。本実施形態では、照合部17は、1次マッチング及び2次マッチングのいずれにおいても未入金額と入金額とが一致すると判定されなかった場合には、照合処理を終了し、入金情報取得部11により取得された入金情報Aを、アンマッチリストに追加する。ただし、照合部17による照合処理の手順は上述に限定されない。照合部17は、例えば1次マッチング又は2次マッチングのいずれかのみを実行してもよいし、2次マッチングを1次マッチングよりも先に実行してもよい。また、照合部17は、未入金情報の請求年月に関係ないマッチング(即ち抽出された未入金情報の全てを照合対象として入金額と未入金額とを照合する処理)を実行してもよい。
On the other hand, if it is not determined that the non-payment amount matches the deposit amount even after collation with all combinations set in advance by an operator or the like, the
本実施形態では、照合部17は、上述の1次マッチングを実行することで、未入金情報C1の残高合計(63,000円)と未入金情報C2の残高合計(6,300円)とを足し合わせた額と入金情報Aの入金額とが一致すると判定する。そして、照合部17は、未入金額の内訳が未入金情報C1の残高合計と未入金情報C2の残高合計とであることを示す内訳情報を含む照合結果を出力する。また、照合部17は、照合結果にマッチングの種類として、1次マッチングを示す情報を付与する。
In the present embodiment, the
関連付け部18は、照合部17により互いに対応するとの照合結果が得られた入金額及び未入金額を関連付ける処理を実行する関連付け手段である。具体的には、関連付け部18は、入金情報取得部11により取得された入金情報Aと、未入金情報記憶部14に記憶されている未入金情報C1,C2と、照合部17による照合結果とに基づいて、入金情報Aの入金額と未入金情報C1,C2の未入金額とを関連付けた入金仕訳情報を生成する。より具体的には、関連付け部18は、照合結果の内訳情報に示される各組(未入金情報と売上形態との各組)について、上述の借方及び貸方の2種類の仕訳データを生成する。各組についての借方及び貸方の仕訳データのペアにより、入金情報Aの入金額(の一部)と当該組に示される未入金情報の売上形態の未入金額とが関連付けられることが示される。借方及び貸方の各仕訳データはいずれも、請求書番号、データ種別、入金年月日、入金期月、貸借区分、勘定科目コード、及び金額が関連付けられた情報である。
The associating
各仕訳データの勘定科目コードは、普通預金、売掛金(レンタル料)、運賃未集金、及び売掛金(オフチャージ料)といった勘定科目毎に予めオペレータ等により設定されたコードである。本実施形態では一例として、普通預金に「0002」、売掛金(レンタル料)に「0031」、運賃未集金に「0040」、売掛金(オフチャージ料)に「0042」のコードが予め設定されている。ここで、普通預金とは、提供元の預金口座に入金された入金額に対応する勘定科目である。また、売掛金(レンタル料)、運賃未集金、及び売掛金(オフチャージ料)は、各売上形態に対応する勘定科目である。 The account item code of each journal data is a code set in advance by an operator or the like for each account item such as ordinary deposit, accounts receivable (rental fee), uncollected fare, and accounts receivable (off-charge fee). In the present embodiment, as an example, codes of “0002” are set in advance for the ordinary deposit, “0031” for the accounts receivable (rental fee), “0040” for the uncollected fare, and “0042” for the accounts receivable (off charge fee). . Here, the ordinary deposit is an account item corresponding to the deposit amount deposited in the deposit account of the provider. Accounts receivable (rental charges), uncollected fares, and accounts receivable (off-charge charges) are account items corresponding to each sales form.
関連付け部18は、照合結果の内訳情報に示される各組(未入金情報C1のレンタル、未入金情報C1の運賃、未入金情報の整理販売、未入金情報C2のレンタル、未入金情報C2の運賃、未入金情報の整理販売)について、借方及び貸方の各仕訳データの各項目を設定する。
The associating
以下、「未入金情報C1のレンタル」についての借方の仕訳データE11及び貸方の仕訳データE12の各項目を設定する場合の処理について説明する。関連付け部18は、未入金情報C1の請求書番号、データ種別、及び請求年月を、各仕訳データE11,E12の請求書番号、データ種別、及び入金期月に設定する。また、入金情報取得部11により入金情報Aが取得された日(処理日)の日付を、各仕訳データE11,E12の入金年月日に設定する。また、未入金情報C1の売上形態(レンタル)の未入金額(=当該未入金額に対する入金額)である「31,500円」を、各仕訳データE11,E12の金額に設定する。また、関連付け部18は、借方の仕訳データE11については、貸借区分に借方区分を示す「2」を設定し、勘定科目コードに普通預金を示す「0002」を設定する。一方、関連付け部18は、貸方の仕訳データE12については、貸借区分に貸方区分を示す「1」を設定し、勘定科目コードに、売上形態(レンタル)に対応する勘定科目を示す勘定科目コード「0031」を設定する。仕訳データE11,E12のペアは、入金情報Aの入金額の一部である「31,500円」が未入金情報C1の「レンタル」の未入金額に対する支払いとして関連付けられることを示している。
In the following, a process when each item of the debit journal data E11 and the credit journal data E12 for “rental of non-payment information C1” is set will be described. The associating
同様に、仕訳データE21,E22のペアは、入金情報Aの入金額の一部である「21,000円」が未入金情報C1の「運賃」の未入金額に対する支払いとして関連付けられることを示している。また、仕訳データE31,E32のペアは、入金情報Aの入金情報の一部である「10,500円」が未入金情報C1の「整理販売」の未入金額に対する支払いとして関連付けられることを示している。また、仕訳データE41,E42のペアは、入金情報Aの入金情報の一部である「3,150円」が未入金情報C2の「レンタル」の未入金額に対する支払いとして関連付けられることを示している。また、仕訳データE51,E52のペアは、入金情報Aの入金情報の一部である「2,100円」が未入金情報C2の「運賃」の未入金額に対する支払いとして関連付けられることを示している。また、仕訳データE61,E62のペアは、入金情報Aの入金情報の一部である「1,050円」が未入金情報C2の「整理販売」の未入金額に対する支払いとして関連付けられることを示している。 Similarly, the pair of journal data E21 and E22 indicates that “21,000 yen”, which is a part of the deposit amount of the deposit information A, is associated as a payment for the unpaid amount of “fare” of the non-payment information C1. ing. The pair of journal data E31 and E32 indicates that “10,500 yen”, which is a part of the deposit information of the deposit information A, is associated as a payment for the unpaid amount of “consolidated sales” of the non-payment information C1. ing. The pair of journal data E41 and E42 indicates that “3,150 yen”, which is a part of the deposit information of the deposit information A, is associated as payment for the unpaid amount of “rental” of the non-payment information C2. Yes. The pair of journal data E51 and E52 indicates that “2,100 yen”, which is a part of the deposit information of the deposit information A, is associated as payment for the unpaid amount of “fare” of the non-payment information C2. Yes. The pair of journal data E61 and E62 indicates that “1,050 yen”, which is part of the deposit information of the deposit information A, is associated as a payment for the unpaid amount of “consolidated sales” of the non-payment information C2. ing.
図6(b)は、図6(a)に示した入金仕訳情報に基づいて入金額(借方)と未入金額(貸方)との対応がわかり易くなるように整形された表形式のデータである。関連付け部18は、例えば売掛管理を行うための市販のアプリケーションソフトウェア等の機能により、図6(b)に示すデータを生成することができる。ただし、関連付け部18は、図6(b)に示すデータを必ずしも生成する必要はない。
FIG. 6B is tabular data formatted so that the correspondence between the deposit amount (debit) and the unpaid amount (credit) can be easily understood based on the deposit journal information shown in FIG. . The associating
図6(b)に示すデータにおいて、1行目のレコードE1は、仕訳データE11,E12のペアに対応するデータを示している。レコードE1の借方に関するデータは、仕訳データE11の勘定科目コード、当該勘定科目コードに対応する勘定科目の名称、及び金額が関連付けられたデータである。また、レコードE1の貸方に関するデータは、仕訳データE12の勘定科目コード、当該勘定科目コードに対応する勘定科目の名称、及び金額が関連付けられたデータである。レコードE2〜E6は、レコードE1と同様のデータである。レコードE2は、仕訳データE21,E21のペアに対応するデータであり、レコードE3は、仕訳データE31,E31のペアに対応するデータであり、レコードE4は、仕訳データE41,E41のペアに対応するデータであり、レコードE5は、仕訳データE51,E51のペアに対応するデータであり、レコードE6は、仕訳データE61,E61のペアに対応するデータである。 In the data shown in FIG. 6B, the record E1 on the first line indicates data corresponding to a pair of journal data E11 and E12. The data related to the debit of the record E1 is data in which the account item code of the journal data E11, the name of the account item corresponding to the account item code, and the amount are associated. The data related to the credit of the record E1 is data in which the account item code of the journal data E12, the name of the account item corresponding to the account item code, and the amount are associated. Records E2 to E6 are the same data as record E1. The record E2 is data corresponding to the pair of journal data E21, E21, the record E3 is data corresponding to the pair of journal data E31, E31, and the record E4 corresponds to the pair of journal data E41, E41. The record E5 is data corresponding to a pair of journal data E51 and E51, and the record E6 is data corresponding to a pair of journal data E61 and E61.
また、関連付け部18は、上述の入金仕訳情報を生成する以外に、下記の処理を実行してもよい。即ち、図7(a)に示すように、関連付け部18は、照合部17による照合結果に付与されたマッチングの種類を示す情報に基づいて、入金情報取得部11により取得された入金情報Aに処理フラグを付与してもよい。この処理フラグは、照合結果を得るためになされた照合処理の種類(1次マッチング、2次マッチング、個別入金処理等)を示す情報である。関連付け部18は、各照合処理に対応する処理フラグの内容を予め記憶し、マッチングの種類に対応する処理フラグを入金情報Aに付与する。例えば、関連付け部18は、マッチングの種類が1次マッチングである場合には、処理フラグとして「5」を付与する。一方、関連付け部18は、マッチングの種類が2次マッチングである場合には、処理フラグとして「4」を付与する。また、関連付け部18は、上記以外の場合(個別入金処理による照合処理がされた場合)には、処理フラグとして「3」を付与する。本実施形態では、照合結果に付与されたマッチングの種類を示す情報は、1次マッチングを示す情報であるため、関連付け部18は、入金情報Aに、処理フラグとして「5」を付与する。
Moreover, the associating
図7(a)に示すように、関連付け部18は、入金情報取得部11により取得された入金情報Aに入金フラグを付与してもよい。入金フラグは、当該入金情報Aについて後述する入金仕訳情報が生成されたか否かを示す情報である。例えば、関連付け部18は、入金情報Aについての入金仕訳情報を生成した後に、入金情報Aの入金フラグとして、入金情報Aについての入金仕訳情報を生成する処理が完了したことを示す情報(本実施形態では「*」)を付与する。これにより、オペレータ等は、入金履歴情報の入金フラグを参照することで、入金情報取得部11により取得された各入金情報に対する処理が完了したか否かを容易に把握することが可能となる。以上のように処理フラグ及び入金フラグが付与された入金情報Aは、例えば、オペレータ等が入金情報に対する処理状況を把握するための入金履歴情報として、図示しないデータベース等に記憶される。
As shown in FIG. 7A, the associating
図7(b)に示すように、関連付け部18は、照合部17による照合結果の内訳情報に基づいて、索引情報記憶部15に記憶された索引情報Dの請求年月を更新してもよい。具体的には、関連付け部18は、照合結果の内訳情報に示される各組の未入金情報(本実施形態では未入金情報C1,C2)の取引先コード及び請求年月を参照する。そして、索引情報Dの各取引先コードの請求年月が、各未入金情報の請求年月よりも古い年月を示している場合には、索引情報Dの各取引先コードの請求年月として、未入金情報C1,C2の請求年月である「1301」を設定する。これにより、索引情報Dは、当該取引先コードを含む未入金情報の未入金額と入金額とが関連付けられた最新の請求年月が「2013年1月」であることを示すものとなる。このような最新の請求年月を示す情報は、例えばオペレータ等が手作業で入金額と未入金額とのマッチングを実行する場合において、参考情報として利用される。
As illustrated in FIG. 7B, the associating
図7(c)に示すように、関連付け部18は、照合部17による照合結果の内訳情報に基づいて、未入金情報記憶部14に記憶された未入金情報に処理フラグを付与してもよい。具体的には、関連付け部18は、内訳情報に全ての売上形態に関する組が含まれている(全ての売上形態の未入金額に入金額が関連付けられている)未入金情報C1,C2に処理フラグを付与する。この処理フラグは、未入金情報に対する入金がされたこと(残高がなくなったこと)を示す情報である。関連付け部18は、例えば「1」を、未入金情報に対する入金がされたことを示す処理フラグとして、未入金情報C1,C2に付与する。一方、関連付け部18は、少なくとも一つの売上形態について残高が残っている未入金情報には、処理フラグを付与しない。処理フラグが付与された未入金情報は、所定のタイミングで未入金情報記憶部14から削除される等して、上述の照合部17による抽出対象から外される。一方、処理フラグが付与されなかった未入金情報(残高が残っている未入金情報)は、照合部17による抽出対象として未入金情報記憶部14に引き続き記憶される。
As illustrated in FIG. 7C, the associating
関連付け部18により生成された入金仕訳情報(図6(a)参照)は、売掛管理情報記憶部12に記憶される。当該入金仕訳情報は、上述の未入金情報生成部13によって参照される。即ち、未入金情報生成部13は、上述したように、未入金情報を生成するために当該入金仕訳情報を参照する。また、当該入金仕訳情報は、月次処理である売掛消込処理(売掛情報の更新)を実行するための図示しない月次処理部によって参照される。月次処理部は、毎月予めオペレータ等により設定された日時に、月次処理として売掛消込処理を実行する手段である。売掛消込処理とは、上述の日次処理によって生成された入金仕訳情報に基づいて、売掛管理情報記憶部12に記憶されている売掛情報の入金関連情報を更新する処理である。オペレータ等は、更新後の売掛情報の入金関連情報を参照することにより、各売上形態の売掛金に対する入金が完了したか否かを把握することができる。
The deposit journal information (see FIG. 6A) generated by the associating
具体的には、月次処理部は、例えば、図6(a)に示す貸借区分が「2」である各仕訳データE11,E21,E31,E41,E51,E61のうち、後述する更新済みフラグが付与されていない仕訳データについて以下の処理を実行する。以下、各仕訳データについての処理を代表して、更新済みフラグが付与されていない仕訳データE11についての処理を説明する。 Specifically, the monthly processing unit, for example, among the journal data E11, E21, E31, E41, E51, E61 whose balance class is “2” shown in FIG. The following processing is executed for journal data to which no is assigned. Hereinafter, the process for the journal data E11 to which the updated flag is not assigned will be described as a representative of the process for each journal data.
月次処理部は、売掛管理情報記憶部12に記憶されている売掛情報のうち、仕訳データE11の請求書番号と同一の請求書番号(3100001)に紐付く売掛情報B1を抽出する。そして、月次処理部は、仕訳データE11の入金年月日(20130131)を売掛情報B1のレンタル入金情報の入金年月日に設定する。また、仕訳データE11の勘定科目コード「0031」に対応する「レンタル」の金額(31,500円)を売掛情報B1のレンタル入金情報の入金額に設定する。その後、月次処理部は、売掛情報B1のレンタル料及び消費税の総額(31,500円)からレンタル入金情報の入金額(31,500円)を差し引いた金額(0円)を、レンタル入金情報の残高に設定する。これにより、図8に示すように、売掛情報B1のレンタル入金情報の入金額が「31,500」に更新され、入金年月日が「20130131」に更新され、残高が「0」に更新される。売掛情報B1の運賃入金情報及び整理販売入金情報、並びに売掛情報B2のレンタル入金情報、運賃入金情報、及び整理販売入金情報についても、売掛情報B1のレンタル入金情報と同様に、それぞれ仕訳データE21,E31,E41,E51,E61に基づいて更新される。なお、月次処理部は、上述のように売掛情報の更新に用いた仕訳データに、当該仕訳データを用いて売掛情報を更新したことを示す更新済みフラグを付与する。これにより、各仕訳データに基づく売掛情報の更新は、1回だけ実行されることとなり、売掛情報は、月次処理部によって適切に更新される。
The monthly processing unit extracts the receivable information B1 associated with the same invoice number (3100001) as the invoice number of the journal data E11 from the receivable information stored in the receivable management
図9は、入金処理装置1の動作を示すフロー図である。図9を用いて、本発明の一実施形態に係る入金処理方法を含む入金処理装置1の動作について説明する。ただし、図9のステップS9は、オペレータ等により実行される個別入金処理であり、入金処理装置1により実行される処理ではない。
FIG. 9 is a flowchart showing the operation of the
まず、入金情報取得部11により、入金情報Aが取得される(ステップS1、入金情報取得ステップ)。続いて、請求先情報取得部16により、索引情報記憶部15に記憶されている索引情報が参照され、入金情報Aの口座情報Xに関連付けられた一以上の取引先コードが取得される(ステップS2,S3、請求先情報取得ステップ)。具体的には、まず、請求先情報取得部16により、索引情報記憶部15に口座情報Xを含む索引情報が記憶されているか否かが検索等により確認される(ステップS2)。
First, payment information A is acquired by the payment information acquisition unit 11 (step S1, payment information acquisition step). Subsequently, the billing
索引情報記憶部15に口座情報Xを含む索引情報が記憶されている場合(ステップS2:YES)には、請求先情報取得部16により、当該索引情報の取引先コード及び請求年月が取得される(ステップS3)。本実施形態では、索引情報記憶部15には、口座情報Xを含む索引情報Dが記憶されているため、請求先情報取得部16により、当該索引情報Dの取引先コード(「32136」及び「32136」)と各取引先コードに対応する請求年月(「1301」)が取得される(ステップS2:YES,ステップS3)。
When the index information including the account information X is stored in the index information storage unit 15 (step S2: YES), the billing
続いて、照合部17により、未入金情報記憶部14に記憶されている未入金情報から、請求先情報取得部16により取得された取引先コードを含む未入金情報が抽出され、抽出された未入金情報の未入金額と入金情報取得部11により取得された入金情報の入金額とが互いに対応するか否かの照合が実行される(ステップS4→S5→S6又はステップS4→S5→S7→S6、照合ステップ)。具体的には、まず、照合部17により、未入金情報記憶部14に記憶されている未入金情報から、請求先情報取得部16により取得された取引先コードを含む未入金情報が抽出される(ステップS4)。
Subsequently, the non-payment information including the supplier code acquired by the billing destination
続いて、照合部17により、1次マッチングが実行され、未入金額と入金額とが一致すると判定された場合(ステップS5:YES)には、当該未入金額と当該入金額とは互いに対応するとの照合結果が出力される(ステップS6)。一方、1次マッチングにおいて未入金額と入金額とが一致すると判定されなかった場合(ステップS5:NO)には、2次マッチングが実行される。2次マッチングにおいて未入金額と入金額とが一致すると判定された場合(ステップS7:YES)には、当該未入金額と当該入金額とは互いに対応するとの照合結果が出力される(ステップS6)。本実施形態では、上述の通り、1次マッチングにより、未入金情報C1の残高合計(63,000円)と未入金情報C2の残高合計(6,300円)とを足し合わせた額(69,300円)と入金情報Aの入金額(69,300円)とが一致すると判定され、これを示す照合結果が出力される(ステップS5:YES,ステップS6)。
Subsequently, when the
続いて、関連付け部18により、照合部17により互いに対応するとの照合結果が得られた入金額及び未入金額を関連付ける処理が実行される(ステップS8、関連付けステップ)。具体的には、ステップS8では、関連付け部18により、照合結果に基づいて各種データ(入金情報A、索引情報D、未入金情報C1,C2)の更新が行われると共に入金仕訳情報(図6(a)参照)が生成される。ステップS8において生成された入金仕訳情報は、売掛管理情報記憶部12に記憶され、上述の未入金情報生成部13により、未入金情報を生成するために参照される。また、当該入金仕訳情報は、図示しない月次処理部により、月次処理である売掛消込処理(売掛情報の更新)を実行するためにも参照される。
Subsequently, the associating
一方、ステップS2において索引情報記憶部15に口座情報Xを含む索引情報が記憶されていなかった場合(ステップS2:NO)、及び2次マッチングにおいて未入金額と入金額とが一致すると判定されなかった場合(ステップS7:NO)には、オペレータ等による個別入金処理が実行される(ステップS9)。
On the other hand, when the index information including the account information X is not stored in the index
図10は、入金処理プログラムP1の機能構成(モジュール構成)を示すブロック図である。入金処理プログラムP1は、コンピュータを入金処理装置1として機能させるためのプログラムである。図10に示すように、入金処理プログラムP1は、入金情報取得モジュールP11、未入金情報記憶モジュールP12、索引情報記憶モジュールP13、請求先情報取得モジュールP14、照合モジュールP15、及び関連付けモジュールP16を備える。入金情報取得モジュールP11、未入金情報記憶モジュールP12、索引情報記憶モジュールP13、請求先情報取得モジュールP14、照合モジュールP15、及び関連付けモジュールP16が実行されることにより実現される機能はそれぞれ、上述した入金処理装置1の入金情報取得部11、未入金情報記憶部14、索引情報記憶部15、請求先情報取得部16、照合部17、及び関連付け部18の機能と同様である。
FIG. 10 is a block diagram showing a functional configuration (module configuration) of the deposit processing program P1. The deposit processing program P <b> 1 is a program for causing a computer to function as the
入金処理プログラムP1は、例えばCD−ROM、DVD及びHD等の記録媒体に記憶され、入金処理装置1として用いられるコンピュータにより実行される。具体的には、当該コンピュータは、例えばCD−ROMドライブ、DVDドライブ及びHDD等の記録媒体読取部を備えている。記録媒体読取部に記録媒体がセットされると、当該コンピュータは、記録媒体読取部から記録媒体に格納された入金処理プログラムP1にアクセス可能となる。そして、入金処理プログラムP1を当該コンピュータに実行させることによって、当該コンピュータを、入金処理装置1として動作させることが可能となる。なお、入金処理プログラムP1は、搬送波に重畳されたデータ信号としてネットワークを介して提供されるものであってもよい。
The deposit processing program P1 is stored in a recording medium such as a CD-ROM, DVD, and HD, and is executed by a computer used as the
続いて、本実施形態に係る入金処理装置1の作用効果について説明する。まず、入金情報に含まれる入金額と提供元が管理している売掛金残高(未入金額)とを適切に関連付けることが容易でない理由について、以下に述べる。
Then, the effect of the money_receiving |
FBシステム2から取得される入金情報Aには、提供元が独自に付与及び管理している取引先コードは含まれない。また、入金元が入金する際に利用する入金元の口座情報Xは、通常、提供元が独自に管理する取引先マスタに登録されない。また、個々の請求に対する支払いのために使用される入金元の銀行口座を提供元が指定するといったことは、通常されない。さらに、入金元は、銀行振込によって複数の異なる請求に係る請求金額を支払うために一括で入金する場合があるため、1回の入金に係る入金額は、必ずしも1つの請求(例えば1つの請求書)に係る請求金額に対応するとは限らない。また、入金元が複数の子会社を持つ親会社である場合には、当該入金元は、複数の子会社のそれぞれに対する請求金額の総額を一括で入金する場合がある。このため、ある口座情報Xからの入金額を、オペレータ等が手作業で特定の取引先の未入金額に関連付けることは容易ではなく、多くの作業時間がかかってしまう。
The deposit information A acquired from the
本実施形態に係る入金処理装置1では、入金情報取得部11により入金情報Aが取得されると、請求先情報取得部16は、索引情報記憶部15に記憶されている索引情報を参照することにより当該入金情報Aの口座情報Xに関連付けられた一以上の取引先コード(「32136」及び「32137」)を取得する。続いて、照合部17により、当該取引先コードを含む未入金情報C1,C2が抽出され、当該未入金情報C1,C2の未入金額と入金情報Aの入金額とが照合される。そして、関連付け部18により、互いに対応するとの照合結果が得られた未入金額及び入金額を関連付ける処理が実行される。
In the
入金処理装置1によれば、口座情報Xと取引先コードとを索引情報Dに基づいて紐づけることができるため、口座情報Xと取引先コードとを紐づけるための作業時間を短縮することができる。また、上述したように、商取引においては、例えば親会社が複数の子会社の売掛金を一括で支払うための入金を行う場合も多い。入金処理装置1によれば、このような場合においても適切に入金処理を実行することができる。即ち、親会社の口座情報Xと複数の子会社の取引先コード(ここでは一例として子会社aの「32136」及び子会社bの「32137」)とが関連付けられた索引情報Dに基づいて複数の子会社a,bの未入金情報C1,C2を抽出し、当該未入金情報C1,C2の未入金額と親会社からの入金額とを照合して互いに関連付けることができる。このように、入金処理装置1によれば、索引情報Dに基づいて入金情報Aと一以上の未入金情報C1,C2とを自動的に且つ適切に関連付けることができるため、入金処理の時間短縮を図ると共に処理の正確性を向上させることができる。
According to the
また、入金処理装置1では、未入金情報記憶部14に記憶されている未入金情報C1,C2には、予め定められた売上形態(分類)毎の未入金額が含まれており、照合部17は、売上形態毎の未入金額に基づいて上記照合を実行することができる。このような入金処理装置1によれば、予め定められた売上形態毎の未入金額に基づいて上記照合が実行されるため、入金額と未入金額とを適切に関連付けることができる。例えば全ての売上形態の未入金額に対する入金(一括入金)がされる場合も、一部の売上形態(例えば「レンタル」)の未入金額のみに対する入金(一部入金)がされる場合も、入金額と未入金額とを適切に関連付けることができる。これにより、一括入金及び一部入金のいずれに対しても、適切に入金処理を実行することができる。
Further, in the
また、入金処理装置1では、未入金情報記憶部14に記憶されている未入金情報C1,C2には、請求先に対する請求年月(請求時期情報)が含まれており、照合部17は、未入金情報記憶部14に記憶されている未入金情報C1,C2の請求年月に基づいて当該未入金情報C1,C2を照合対象にするか否かを決定する。そして、照合部17は、請求先情報取得部16により取得された取引先コードを含むと共に照合対象にすると決定された未入金情報C1,C2を抽出し、抽出された未入金情報C1,C2の未入金額と入金情報Aの入金額とについて上記照合を実行することができる。このような入金処理装置1によれば、請求年月に基づいて入金額と未入金額とを適切に関連付けることができる。例えば、定期的(例えば月毎)に売掛金を請求する場合等においては、上述の1次マッチングのように、最新月分の請求に関する未入金情報C1,C2のみを照合対象にすると決定することができる。これにより、取引先(入金元)が、誤解等によって過去(前月以前)の請求に関する支払いを怠った状態で、最新月分の請求に関する支払いを意図して入金した場合に、入金額(入金情報Aの入金額)を最新月の未入金額(未入金情報C1,C2の未入金額)に対して適切に関連付けることができる。その結果、取引先との間で入金に関する齟齬が発生することを抑制することができる。
In the
以上、本発明をその実施形態に基づいて詳細に説明した。しかし、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。本発明は、その要旨を逸脱しない範囲で様々な変形が可能である。例えば、照合部17は、以下に述べるように、入金に関する手数料を考慮した照合を実行してもよい。
The present invention has been described in detail based on the embodiments. However, the present invention is not limited to the above embodiment. The present invention can be variously modified without departing from the gist thereof. For example, the
例えば、入金元が入金時に発生する手数料(例えば銀行振込における振込手数料等)について誤解して入金した場合、支払われるべき金額(未入金額)に対して手数料分だけ多い(又は少ない)金額が入金されるおそれがある。このようなケースとしては、例えば、入金元が手数料分の支払いを失念するケース(入金額が手数料分だけ未入金額よりも少なくなるケース)が考えられる。また、振込手数料を請求元が負担するケース(入金元は請求額から振込手数料を差し引いた額を入金すればよいケース)において入金元が誤って振込手数料を支払うケース(入金額が手数料分だけ未入金額よりも多くなるケース)等も考えられる。このような場合には、未入金額と入金額との間には、手数料分だけ差額が生じる。ここで、未入金額と入金額とを金額が一致するか否かを基準として互いに対応するか否かの照合を実行してしまうと、互いに対応するものであるにも関わらず、互いに対応するものではないとの照合結果が出力されてしまい、入金処理が適切に実行されない。 For example, if the deposit source misunderstands the fees that are incurred at the time of deposit (for example, bank transfer fees), the amount to be paid (the amount not yet paid) is the amount that is greater (or less) than the amount to be paid There is a risk of being. As such a case, for example, a case where the deposit source forgets to pay the fee (a case where the deposit amount is smaller than the non-payment amount by the fee) can be considered. In addition, in the case where the billing source bears the transfer fee (the case where the deposit source only has to deposit the transfer fee minus the transfer fee), the case where the payment source mistakenly pays the transfer fee (the deposit amount is not equal to the fee) A case in which the amount of money is larger than the deposit amount) may also be considered. In such a case, there is a difference between the unpaid amount and the deposited amount by the fee. Here, if the non-payment amount and the payment amount match each other based on whether or not the amounts match, they will correspond to each other even though they correspond to each other. The result of the verification that it is not a thing is output, and the deposit process is not properly executed.
そこで、照合部17は、入金に関する手数料を考慮して、上述の未入金額と入金額との照合を実行してもよい。具体的には、照合部17は、入金に関する手数料(例えば「315円」や「525円」等)を予め記憶しておく。そして、照合部17は、上記照合において、未入金額と入金額との差額が手数料と一致するか否かを判定し、差額が手数料と一致する場合には、当該未入金額と当該入金額とは互いに対応するとの照合結果を出力してもよい。これにより、入金時に発生する手数料を考慮して、入金額と未入金額とを適切に関連付けることができる。
Therefore, the
さらに、照合部17は、取引先が手数料を誤って入金した可能性が高いと考えられる手数料(例えば取引先が手数料の消費税分の支払いを忘れたと考えられる「300円」等)を、手数料用チェックリスト出力用のフラグを保持する情報(フラグ付き手数料)として記憶してもよい。ここで、手数料用チェックリストとは、取引先が手数料を誤って入金した可能性が高いと考えられる入金情報が登録されるリストであり、図示しないデータベース等に記憶される。照合部17は、上記照合において、未入金額と入金額との差額がフラグ付き手数料と一致するか否かを判定し、差額がフラグ付き手数料と一致する場合には、入金情報を手数料用チェックリストに出力してもよい。これにより、オペレータ等は、手数料用チェックリストに登録された入金情報の入金元である取引先(手数料を誤って入金した可能性が高い取引先)に対して、電話等による個別確認等を効率良く実施することが可能となる。
Further, the
1…入金処理装置、11…入金情報取得部、12…売掛管理情報記憶部、13…未入金情報生成部、14…未入金情報記憶部、15…索引情報記憶部、16…請求先情報取得部、17…照合部、18…関連付け部、P1…入金処理プログラム、P11…入金情報取得モジュール、P12…未入金情報記憶モジュール、P13…索引情報記憶モジュール、P14…請求先情報取得モジュール、P15…照合モジュール、P16…関連付けモジュール。
DESCRIPTION OF
Claims (6)
請求先を識別する請求先情報と当該請求先の未入金額とを含む一以上の未入金情報を記憶する未入金情報記憶手段と、
一の入金元情報に対して一以上の請求先情報が関連付けられた索引情報を記憶する索引情報記憶手段と、
前記索引情報記憶手段に記憶されている前記索引情報を参照することにより、前記入金情報取得手段により取得された前記入金情報の前記入金元情報に関連付けられた一以上の前記請求先情報を取得する請求先情報取得手段と、
前記未入金情報記憶手段に記憶されている前記未入金情報から、前記請求先情報取得手段により取得された前記請求先情報を含む前記未入金情報を抽出し、抽出された前記未入金情報の前記未入金額と前記入金情報取得手段により取得された前記入金情報の前記入金額とが互いに対応するか否かの照合を実行する照合手段と、
前記照合手段により互いに対応するとの照合結果が得られた前記入金額及び前記未入金額を関連付ける処理を実行する関連付け手段と、
を備える入金処理装置。 A deposit information acquisition means for acquiring deposit information including a deposit source information for identifying a deposit source and a deposit amount of the deposit source;
Non-payment information storage means for storing one or more non-payment information including billing destination information for identifying a billing destination and the non-payment amount of the billing destination;
Index information storage means for storing index information in which one or more billing destination information is associated with one payment source information;
By referring to the index information stored in the index information storage unit, one or more billing destination information associated with the deposit source information of the deposit information acquired by the deposit information acquiring unit is acquired. Billing information acquisition means;
From the non-payment information stored in the non-payment information storage unit, the non-payment information including the billing destination information acquired by the billing destination information acquisition unit is extracted, and the extracted non-payment information Collating means for performing a collation of whether or not an unpaid amount and the deposit amount of the deposit information acquired by the deposit information acquiring unit correspond to each other;
An associating means for performing a process of associating the deposit amount and the non-paid amount with which the collation result corresponding to each other is obtained by the collating unit;
A deposit processing apparatus.
前記照合手段は、前記分類毎の未入金額に基づいて前記照合を実行する、
請求項1記載の入金処理装置。 The non-payment information stored in the non-payment information storage means includes a non-payment amount for each predetermined classification,
The matching means performs the matching based on the non-payment amount for each classification.
The deposit processing apparatus according to claim 1.
前記照合手段は、前記未入金情報記憶手段に記憶されている前記未入金情報の前記請求時期情報に基づいて当該未入金情報を照合対象にするか否かを決定し、前記請求先情報取得手段により取得された前記請求先情報を含むと共に前記照合対象にすると決定された前記未入金情報を抽出し、抽出された前記未入金情報の前記未入金額と前記入金情報の前記入金額とについて前記照合を実行する、
請求項1又は2記載の入金処理装置。 The non-payment information stored in the non-payment information storage means includes billing time information indicating a billing time for the billing destination,
The collation means determines whether or not the non-payment information is to be collated based on the billing timing information of the non-payment information stored in the non-payment information storage means, and the billing information acquisition means The non-payment information that is determined to be the verification target is included, including the billing information acquired by the above, and the non-payment amount of the extracted non-payment information and the deposit amount of the payment information Perform matching,
The deposit processing apparatus according to claim 1 or 2.
請求項1〜3のいずれか一項記載の入金処理装置。 The verification means stores a fee related to deposit in advance, and determines whether or not a difference between the non-paid amount and the deposit amount matches the fee in the verification, and the difference matches the fee Output a matching result that the non-payment amount and the deposit amount correspond to each other,
The deposit processing device according to any one of claims 1 to 3.
入金元を識別する入金元情報と当該入金元の入金額とを含む入金情報を取得する入金情報取得ステップと、
前記索引情報記憶手段に記憶されている前記索引情報を参照することにより、前記入金情報取得ステップにおいて取得された前記入金情報の前記入金元情報に関連付けられた一以上の前記請求先情報を取得する請求先情報取得ステップと、
前記未入金情報記憶手段に記憶されている前記未入金情報から、前記請求先情報取得ステップにおいて取得された前記請求先情報を含む前記未入金情報を抽出し、抽出された前記未入金情報の前記未入金額と前記入金情報取得ステップにおいて取得された前記入金情報の前記入金額とが互いに対応するか否かの照合を実行する照合ステップと、
前記照合ステップにおいて互いに対応するとの照合結果が得られた前記入金額及び前記未入金額を関連付ける処理を実行する関連付けステップと、
を含む入金処理方法。 Non-payment information storage means for storing one or more non-payment information including billing destination information for identifying a billing destination and the non-payment amount of the billing destination, and one or more billing destination information for one payment source information A deposit processing method executed by a deposit processing apparatus comprising: index information storage means for storing associated index information,
A deposit information acquisition step for acquiring deposit information including the deposit source information for identifying the deposit source and the deposit amount of the deposit source;
By referring to the index information stored in the index information storage means, one or more billing information associated with the payment source information of the payment information acquired in the payment information acquisition step is acquired. A billing information acquisition step;
From the non-payment information stored in the non-payment information storage means, extract the non-payment information including the billing destination information acquired in the billing destination information acquisition step, and the extracted non-payment information A collation step of performing a collation of whether or not an unpaid amount and the deposit amount of the deposit information acquired in the deposit information acquisition step correspond to each other;
An association step of executing a process of associating the deposit amount and the non-payment amount obtained with a matching result corresponding to each other in the matching step;
Including deposit processing method.
入金元を識別する入金元情報と当該入金元の入金額とを含む入金情報を取得する入金情報取得手段と、
請求先を識別する請求先情報と当該請求先の未入金額とを含む一以上の未入金情報を記憶する未入金情報記憶手段と、
一の入金元情報に対して一以上の請求先情報が関連付けられた索引情報を記憶する索引情報記憶手段と、
前記索引情報記憶手段に記憶されている前記索引情報を参照することにより、前記入金情報取得手段により取得された前記入金情報の前記入金元情報に関連付けられた一以上の前記請求先情報を取得する請求先情報取得手段と、
前記未入金情報記憶手段に記憶されている前記未入金情報から、前記請求先情報取得手段により取得された前記請求先情報を含む前記未入金情報を抽出し、抽出された前記未入金情報の前記未入金額と前記入金情報取得手段により取得された前記入金情報の前記入金額とが互いに対応するか否かの照合を実行する照合手段と、
前記照合手段により互いに対応するとの照合結果が得られた前記入金額及び前記未入金額を関連付ける処理を実行する関連付け手段、
として機能させる入金処理プログラム。 Computer
A deposit information acquisition means for acquiring deposit information including a deposit source information for identifying a deposit source and a deposit amount of the deposit source;
Non-payment information storage means for storing one or more non-payment information including billing destination information for identifying a billing destination and the non-payment amount of the billing destination;
Index information storage means for storing index information in which one or more billing destination information is associated with one payment source information;
By referring to the index information stored in the index information storage unit, one or more billing destination information associated with the deposit source information of the deposit information acquired by the deposit information acquiring unit is acquired. Billing information acquisition means;
From the non-payment information stored in the non-payment information storage unit, the non-payment information including the billing destination information acquired by the billing destination information acquisition unit is extracted, and the extracted non-payment information Collating means for performing a collation of whether or not an unpaid amount and the deposit amount of the deposit information acquired by the deposit information acquiring unit correspond to each other;
An associating means for executing a process of associating the deposit amount and the non-paid amount with which the collation result corresponding to each other is obtained by the collating unit;
Payment processing program to function as.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014087166A JP2015207142A (en) | 2014-04-21 | 2014-04-21 | Payment processor, payment processing method, and payment processing program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014087166A JP2015207142A (en) | 2014-04-21 | 2014-04-21 | Payment processor, payment processing method, and payment processing program |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015207142A true JP2015207142A (en) | 2015-11-19 |
Family
ID=54603901
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014087166A Pending JP2015207142A (en) | 2014-04-21 | 2014-04-21 | Payment processor, payment processing method, and payment processing program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015207142A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6144812B1 (en) * | 2016-11-01 | 2017-06-07 | 株式会社アール・アンド・エー・シー | Data collation program and data collation method |
JP2018190168A (en) * | 2017-05-02 | 2018-11-29 | 株式会社アール・アンド・エー・シー | Collation program and data collation method |
CN109544343A (en) * | 2018-11-30 | 2019-03-29 | 阿里巴巴集团控股有限公司 | A kind of two-way trade liquidation method and system based on billing data |
JP2019139391A (en) * | 2018-02-07 | 2019-08-22 | 株式会社オービック | Reconciliation processor and reconciliation processing method and reconciliation processing program |
JP2019153193A (en) * | 2018-03-06 | 2019-09-12 | 株式会社オービック | Compacted data generating apparatus, compacted data generating method, and compacted data generating program |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004062378A (en) * | 2002-07-26 | 2004-02-26 | System Mate:Kk | Contribution collation system, account receivable collation program and recording medium with account receivable collation program recorded thereon |
JP2004133514A (en) * | 2002-10-08 | 2004-04-30 | Bank Of Tokyo-Mitsubishi Ltd | Credit erasure processor, credit erasure processing method, computer program and record medium |
JP2005107789A (en) * | 2003-09-30 | 2005-04-21 | Obic Co Ltd | Mortgage processing rationalizing system for credit using fb |
JP2006309321A (en) * | 2005-04-26 | 2006-11-09 | Mitsui Zosen System Research Inc | Remittance receipt confirmation device, program, and recording medium |
JP2010277266A (en) * | 2009-05-27 | 2010-12-09 | Hitachi Ltd | Payment processing system and payment processing method |
JP2012230443A (en) * | 2011-04-25 | 2012-11-22 | Hitachi Ltd | Negation processing apparatus, negation processing method and program in payment from bank account |
-
2014
- 2014-04-21 JP JP2014087166A patent/JP2015207142A/en active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004062378A (en) * | 2002-07-26 | 2004-02-26 | System Mate:Kk | Contribution collation system, account receivable collation program and recording medium with account receivable collation program recorded thereon |
JP2004133514A (en) * | 2002-10-08 | 2004-04-30 | Bank Of Tokyo-Mitsubishi Ltd | Credit erasure processor, credit erasure processing method, computer program and record medium |
JP2005107789A (en) * | 2003-09-30 | 2005-04-21 | Obic Co Ltd | Mortgage processing rationalizing system for credit using fb |
JP2006309321A (en) * | 2005-04-26 | 2006-11-09 | Mitsui Zosen System Research Inc | Remittance receipt confirmation device, program, and recording medium |
JP2010277266A (en) * | 2009-05-27 | 2010-12-09 | Hitachi Ltd | Payment processing system and payment processing method |
JP2012230443A (en) * | 2011-04-25 | 2012-11-22 | Hitachi Ltd | Negation processing apparatus, negation processing method and program in payment from bank account |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6144812B1 (en) * | 2016-11-01 | 2017-06-07 | 株式会社アール・アンド・エー・シー | Data collation program and data collation method |
JP2018073249A (en) * | 2016-11-01 | 2018-05-10 | 株式会社アール・アンド・エー・シー | Data checking program and data checking method |
JP2018190168A (en) * | 2017-05-02 | 2018-11-29 | 株式会社アール・アンド・エー・シー | Collation program and data collation method |
JP2019139391A (en) * | 2018-02-07 | 2019-08-22 | 株式会社オービック | Reconciliation processor and reconciliation processing method and reconciliation processing program |
JP7064342B2 (en) | 2018-02-07 | 2022-05-10 | 株式会社オービック | Application processing device, application processing method, and application processing program |
JP2019153193A (en) * | 2018-03-06 | 2019-09-12 | 株式会社オービック | Compacted data generating apparatus, compacted data generating method, and compacted data generating program |
JP7104528B2 (en) | 2018-03-06 | 2022-07-21 | 株式会社オービック | Aggregate data creation device, aggregate data creation method and aggregate data creation program |
CN109544343A (en) * | 2018-11-30 | 2019-03-29 | 阿里巴巴集团控股有限公司 | A kind of two-way trade liquidation method and system based on billing data |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6016479A (en) | Computer-based system, computer program product and method for recovering tax revenue | |
US7974892B2 (en) | System and method for expense management | |
US20180293575A1 (en) | Systems and methods for settling chargeback transactions | |
US20160125486A1 (en) | Settlement operations support system and settlement operations support method | |
US20070282724A1 (en) | Asset based lending (abl) systems and methods | |
US20050149415A1 (en) | Method and system for processing transactions | |
US20180330412A1 (en) | Systems and methods for processing and reconciling an invoice data file | |
US20080255971A1 (en) | Method and system of self-auditing for recovering sales tax | |
US7209897B2 (en) | Systems and methods for charge-back invoice generation | |
JP2015207142A (en) | Payment processor, payment processing method, and payment processing program | |
JP2018190168A (en) | Collation program and data collation method | |
JP2020071842A (en) | Information processing system, medium access terminal, information processing method, and program | |
KR102288517B1 (en) | Server and method for transaction adjustment | |
US7480626B1 (en) | Computer-based system for simplification of tax collections and remittances for internet and mail order commerce | |
JP2006309321A (en) | Remittance receipt confirmation device, program, and recording medium | |
JP3926674B2 (en) | Database system, database system network, data item registration method, and data item registration program | |
JP2016053931A (en) | Audit target identification support program, audit target identification support method and audit support system | |
JP3152354B2 (en) | Paperless accounting system | |
JP6394204B2 (en) | Accounting data audit support program, accounting data audit support method, and audit support apparatus | |
JP6593498B2 (en) | Accounting data audit support program | |
KR101270492B1 (en) | System and method for managing sales and uncollected amount | |
JP2020004296A (en) | Difference amount management apparatus, difference amount management method and difference amount management program | |
JP4238680B2 (en) | Export bill management device, export bill management method, export bill management program, computer readable recording medium recording export bill management program | |
AU2007240205A1 (en) | Automated Reconciliation of Transaction Records | |
KR102602099B1 (en) | Method and system to manage shipping fees |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170210 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180227 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180423 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180821 |