JP2015200718A - lens device - Google Patents
lens device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015200718A JP2015200718A JP2014078073A JP2014078073A JP2015200718A JP 2015200718 A JP2015200718 A JP 2015200718A JP 2014078073 A JP2014078073 A JP 2014078073A JP 2014078073 A JP2014078073 A JP 2014078073A JP 2015200718 A JP2015200718 A JP 2015200718A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connector
- lens
- mount
- fixing
- camera
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
- Accessories Of Cameras (AREA)
Abstract
Description
本発明はレンズ装置、特に電動操作ユニットを備えたレンズ装置に関するものである。 The present invention relates to a lens device, and particularly to a lens device provided with an electric operation unit.
テレビカメラ等に交換可能に装着される小型のレンズ装置は、一般にフォーカスリングやズームリング、アイリスリングの各種操作リングを備えている。ユーザ(カメラマン)はこれらの操作リングを回転操作することでフォーカス位置やズーム倍率、アイリスの値等を調整している。レンズの操作形態には、ユーザ自身が直接手で操作リングを把持し回転操作する方法(手動操作)や、レンズに着脱可能または固定的に取り付けられた電動操作ユニットを電気的に駆動して操作リングを回転させる方法(電動操作)がある。上記電動操作ユニットはユニット内部に操作リングとギア連結する駆動モータを備えている。電動操作ユニットは外部に備えられた各種スイッチの操作及びカメラからの制御信号により、駆動モータを所定量駆動させることでレンズの各操作リングを回転させることが可能となっている。また、電動操作ユニットはカメラと電気信号の通信が可能となっており、モータ駆動用の電源や自動アイリス調整用の制御信号、レンズの位置情報等の電気信号のやりとりを行っている。 A small lens device that is exchangeably mounted on a television camera or the like generally includes various operation rings such as a focus ring, a zoom ring, and an iris ring. A user (photographer) adjusts the focus position, zoom magnification, iris value, and the like by rotating these operation rings. The lens can be operated by a method in which the user directly grips and rotates the operation ring by hand (manual operation), or by electrically driving an electric operation unit that is detachably or fixedly attached to the lens. There is a method of rotating the ring (electric operation). The electric operation unit includes a drive motor that is gear-connected to the operation ring inside the unit. The electric operation unit is capable of rotating each operation ring of the lens by driving a drive motor by a predetermined amount by operating various switches provided outside and a control signal from the camera. In addition, the electric operation unit can communicate electrical signals with the camera, and exchanges electrical signals such as a power source for driving the motor, a control signal for automatic iris adjustment, and lens position information.
電動操作ユニットとカメラとの通信方法は、カメラ本体に備えられたコネクタに電動操作ユニットから延出されたケーブルを接続する方法や、カメラとレンズのマウント部にそれぞれ設けられた電気接点部を介して通信する方法等が知られている。 The communication method between the electric operation unit and the camera is through a method of connecting a cable extending from the electric operation unit to a connector provided in the camera body, or via an electric contact portion provided in each of the camera and lens mount portions. A method of communicating with each other is known.
例えば特許文献1では、電動操作ユニット内部から外部へ延出されたケーブルを備え、カメラ本体に設けられたコネクタへケーブルを接続することで電動操作ユニットとカメラの電気信号の通信が可能なレンズ装置が開示されている。また、従来技術として電動操作ユニットと電気的に接続されたレンズマウントの電気接点がカメラマウントの電気接点と接続することで電気信号の通信が可能なレンズ装置が広く知られている。
For example, in
近年様々な種類のカメラが登場し、カメラの仕様によってレンズ装置との通信方法が異なるケースが増えている。具体的には、レンズとカメラそれぞれに設けられたマウントに設けられた電気接点で通信を行う場合や、マウント電気接点を持たず電動操作ユニットのケーブルを直接カメラの端子に接続してそのケーブルのみで通信を行う場合、マウント電気接点とケーブルの両方を用いて通信を行う場合などが存在している。 In recent years, various types of cameras have appeared, and the number of cases in which the communication method with the lens apparatus differs depending on the camera specifications is increasing. Specifically, when communication is performed using electrical contacts provided on the lens and camera mounts, or when the electric operation unit cable is directly connected to the camera terminal without mounting electrical contacts, only that cable is used. There are cases where communication is performed using both the mount electrical contact and the cable.
特許文献1に開示された技術や上述の従来技術のレンズ装置では、カメラとレンズとの通信手段が一つの仕様に限定されているため、通信仕様の異なるカメラに対応することができていない。
In the technology disclosed in
そのため、近年の交換レンズには種々のカメラ仕様に対応するために、カメラとの複数の電気通信手段を備えていることが求められている。 Therefore, recent interchangeable lenses are required to have a plurality of means of electrical communication with the camera in order to meet various camera specifications.
しかしながら、交換レンズが複数の電気通信手段に対応した接続手段を備えた場合、ユーザがカメラ側で対応していない電気通信手段にレンズ側の電気通信部を誤って接続してしまい、撮影時に所望の電動操作が行えない場合があるという課題がある。具体的には、カメラ側が備えている電気通信手段の通信容量が小さく電動操作を行うには十分でないために、レンズ側の所望の電気的性能を満足できないという場合などがある。 However, when the interchangeable lens has connection means corresponding to a plurality of telecommunication means, the user mistakenly connects the telecommunication part on the lens side to the telecommunication means not supported on the camera side, and this is desired at the time of photographing. There is a problem that the electric operation of can not be performed. Specifically, there is a case where desired electrical performance on the lens side cannot be satisfied because the communication capacity of the telecommunication means provided on the camera side is small and not sufficient for electric operation.
そこで本発明の目的は、カメラとの複数の電気通信手段に対応した交換レンズにおいて、カメラ側の電気通信手段の種別に対応して交換レンズ側の電気通信手段を限定し、ユーザの電気的な誤接続を防止することが可能なレンズ装置を提供することである。 Accordingly, an object of the present invention is to provide an interchangeable lens corresponding to a plurality of electrical communication means with a camera, and to limit the electrical communication means on the interchangeable lens side in accordance with the type of the electrical communication means on the camera side. It is an object of the present invention to provide a lens device that can prevent erroneous connection.
上記目的を達成するために本発明のレンズ装置は、可動光学要素を含み、該可動光学要素を電動駆動する駆動部が着脱可能であり、カメラのマウント部と着脱可能なレンズ装置であって、接続するカメラのマウント部を介して、該カメラと電気通信可能なマウントコネクタ部と、前記マウントコネクタ部と電気通信可能であり、且つ前記駆動部と電気通信可能なコネクタ部と、前記コネクタ部を前記レンズ装置に固定するコネクタ固定部と、を有し、前記コネクタ固定部は、前記コネクタ部が外装面に露出した露出状態または前記コネクタ部が前記外装面に露出しない収納状態を選択して前記コネクタ部を固定することが可能な構造を有する、ことを特徴とする。 To achieve the above object, the lens apparatus of the present invention is a lens apparatus that includes a movable optical element, a drive unit that electrically drives the movable optical element is detachable, and is detachable from a camera mount part. A mount connector portion capable of electrical communication with the camera, a connector portion capable of electrical communication with the mount connector portion and capable of electrical communication with the drive portion, and a connector portion; A connector fixing portion that is fixed to the lens device, wherein the connector fixing portion selects an exposed state in which the connector portion is exposed on an exterior surface or a storage state in which the connector portion is not exposed on the exterior surface. It has the structure which can fix a connector part, It is characterized by the above-mentioned.
本発明によれば、カメラとの複数の電気通信手段に対応した交換レンズにおいて、カメラ側の電気通信手段の種別に対応して交換レンズ側の電気通信手段を限定し、ユーザの電気的な誤接続を防止することが可能なレンズ装置を提供することができる。 According to the present invention, in an interchangeable lens corresponding to a plurality of telecommunications means with a camera, the telecommunications means on the interchangeable lens side is limited in accordance with the type of telecommunications means on the camera side, and the user's electrical error A lens device capable of preventing connection can be provided.
以下に、本発明の好ましい実施の形態を、添付の図面に基づいて詳細に説明する。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
以下、図1から図8を用いて本発明のレンズ装置の第1の実施例における詳細な説明を行う。 Hereinafter, the first embodiment of the lens apparatus according to the present invention will be described in detail with reference to FIGS.
図1は、本発明の第1の実施例におけるレンズ装置1の上面図、図2は後面図、図3は鏡筒部73の部分斜視図である。なお、今後の説明のために図1に示す矢印Aの方向を光軸と定義する。
FIG. 1 is a top view of the
はじめに、図1〜3を用いてレンズ装置1の基本構成について説明を行う。
レンズ装置1は、フォーカスレンズ、ズームレンズ、アイリス等の可動光学要素を含むレンズ本体2と後述の各種操作リングを電動駆動するための電動操作ユニット(駆動部)3から構成される。レンズ本体2の外装部にはフォーカスリング4、ズームリング5及びアイリスリング6の各種操作リングと、カメラとの機械的及び電気的な接続が可能なマウント部7が設けられている。
First, the basic configuration of the
The
フォーカスリング4、ズームリング5はレンズ本体2の内部に備えられた不図示の移動光学系と連結されており、リングの回転によって移動光学系を光軸方向に移動させ、焦点距離調整及び物体距離調整が可能となっている。同様にアイリスリング6は、レンズ本体2内部の絞り調整機構と連結され、リングの回転によって絞り開口径の調整が可能となっている。また、フォーカスリング4、ズームリング5、アイリスリング6は、電動操作ユニット3と結合可能なギア41、51、61を備えている。
The
電動操作ユニット3はレンズ本体2に複数のネジで着脱可能に固定され、内部にはフォーカス、ズーム、アイリス駆動用モータ及び各操作リングの回転位置を検出する位置検出手段がそれぞれ内蔵されている。各駆動用モータはギア伝達機構を介してフォーカスリング4のギア41、ズームリング5のギア51及びアイリスリング6のギア61とそれぞれ噛み合っている。電動操作ユニット3の外装部には各種スイッチ類が備えられておりそれぞれのスイッチを操作することで内部のモータを駆動し、レンズ本体2の各操作リングを回転駆動することが可能となっている。また電動操作ユニット3には、駆動用モータとギア伝達機構との結合を解除するクラッチ機構及びモータ等の制御や制御に必要なプログラムを記録している電気基板、後述のレンズ本体内部の変換基板と電気的な接続が可能な電気接点等が内部に収納されている。電動操作ユニット3からは内部の電気基板と電気的に接続されたケーブル31が外部に延出しており、カメラに電気的に接続することで電動操作ユニットの駆動電源の受給や、レンズの位置情報及びカメラ情報等の電気信号を相互に通信可能になっている。
The
次に、レンズ本体2のマウント部7について説明する。マウント部7はカメラのマウント部と着脱が可能なレンズマウント71、レンズマウント71に備えられた電気接点部72(マウントコネクタ部)、結像光学系を内部に備えた鏡筒部73から構成されている。
Next, the
電気接点部72は、レンズマウント71がカメラマウントとメカ的に接続するとカメラ側の電気接点部と電気的に接触し、ケーブル31と同様にレンズ・カメラ間の電気信号の通信を行うことが可能となっている。鏡筒部73は内部に光学系を備えている他に、図3に示すように後述するコネクタ74を鏡筒部73に対して固定するためのコネクタ固定部73Aを有し、コネクタ固定部73Aは、中空部731及び該中空部731から外装面外側に貫通する開口部732を有する。また、内部にはネジ穴が形成された複数のボス733、後述するコネクタ74からの配線をレンズ装置の内部に通す穴734が空いている。中空部731、開口部732の座面にはそれぞれネジ穴が設けられており、中空部731にはメカクシ板77(閉塞部材)、開口部732には後述のコネクタ固定板金75またはメカクシ板79(閉塞部材)(図8)がネジにより固定可能となっている。
The
その他に鏡筒部73にはマウント電気接点72から延びた配線を通す不図示の配線経路、マウント電気接点72からの配線を接続し各種信号に変換する不図示の変換基板が備えられている。コネクタ固定板金75(中間部材)には、変換基板と電気的に接続され電動操作ユニット3のケーブル31と接続可能なコネクタ74が固定されている。
In addition, the
以上が、本実施例のレンズ装置1の基本構成である。
The above is the basic configuration of the
次に、カメラの種々の電気仕様に対応した場合のレンズ装置1の詳細構造について説明する。
Next, the detailed structure of the
まず、図4から図6を参照しながら、レンズ装置とカメラとの電気通信がマウント電気接点だけで満足する場合(以後、「マウント接続」と呼ぶ)のレンズ装置1について説明する。
First, the
図4は図2のメカクシ板77を外した時の鏡筒部73(コネクタ固定部73A)の様子を示した要部拡大図である。図5は図4の側面図である。図4に示すようにコネクタ74はコネクタ固定板金75にナット76にて固定され、コネクタ固定板金75が複数のネジによりコネクタ固定部73Aの開口部732のネジ穴に固定されることで、鏡筒部73(コネクタ固定部73A)の外部に電気接点部が露出するようになっている(露出状態)。コネクタ74からは配線78が出ており、鏡筒部73内部に貫通する穴734からレンズ本体内部に挿入され不図示の変換基板に接続されることでマウント電気接点72と電気的に接続されている。以上が、マウント接続でのレンズ装置1の詳細構造である。
FIG. 4 is an enlarged view of a main part showing a state of the lens barrel portion 73 (
マウント接続でユーザが電動操作を行う場合、まず図6で示すように電動操作ユニット3から延出されたケーブル31のケーブルコネクタ部311を鏡筒部73(コネクタ固定部73A)のコネクタ74に接続する。すると、電動操作ユニット3とマウント電気接点72が電気的に接続されることとなり、マウント電気接点72を介してカメラと電動操作ユニット3の駆動電源の受給や、レンズ及びカメラ情報等の電気信号を相互に電気通信可能となる。
When the user performs an electric operation with the mount connection, first, as shown in FIG. 6, the
なお、実使用時にはメカクシ板77をコネクタ固定部73Aの中空部731を塞ぐようにネジ固定することで鏡筒部73の内部は見えないようになっている。
In actual use, the inside of the
以上のような構成とすることで、コネクタ74の電気接点部がレンズ本体2の外部に露出されているため、ユーザは電動操作ユニットのケーブル31をコネクタ74に接続可能である。
With the above configuration, the electrical contact portion of the
なおマウント接続では、鏡筒部に設けられたコネクタ74にケーブル31を接続した場合を説明したが、カメラ本体に別に設けられている電気通信コネクタあるいは外部電源がある場合は、そちらにケーブル31を接続しても構わない。
In the case of the mount connection, the case where the
次にレンズ装置とカメラとの電気的な通信がマウント電気接点だけでは不十分な場合(以下、「ケーブル接続」と呼ぶ)のレンズ装置1について図7から図8を用いて説明する。ケーブル接続は、カメラ側にマウント電気接点がない、あるいはマウント電気接点を備えているものの電気接点の電力容量が小さく電動操作ユニットを駆動するだけの電源供給を行えない場合等が該当する。ユーザがこの状態のままマウント電気接点のみの通信で電動操作を行おうとした場合、レンズ装置の所望の電気的性能を満足することができない。したがって、ユーザが電動操作を行うためにはカメラのマウント電気接点以外に設けられた別の電気通信コネクタ部もしくは外部電源に電動操作ユニット3のケーブル31を接続し電気通信を行う必要がある。
Next, the
図7はケーブル接続でのメカクシ板77を外した状態のレンズ装置1の後面部分拡大図、図8は図7の側面図である。図7に示すようにケーブル接続では、コネクタ固定板金75がネジによりコネクタ固定部73Aの中空部731内のボス733に固定され(図4)、鏡筒部73の内部(コネクタ固定部73Aの中空部731内)に完全に収納されるようになっている(収納状態)。配線78はマウント接続と同様に、鏡筒部73内部(コネクタ固定部73A)に空いた穴734からレンズ本体内部に挿入されており不図示の変換基板に接続されている。鏡筒部73の側面の開口部732には図8で示すようにメカクシ板79がネジ締めされ開口部732を塞いでいる。最後にメカクシ板77を中空部731にネジ固定することでコネクタ固定部73Aの内部を見えないようにする。以上が、ケーブル接続でのレンズ装置1の詳細構造である。
FIG. 7 is a partially enlarged view of the rear surface of the
ケーブル接続でユーザが電動操作を行う場合、電動操作ユニット3から延出されたケーブル31のケーブルコネクタ部311をカメラのマウント電気接点以外に設けられた別の電気通信コネクタ部もしくは外部電源に接続する。すると、電動操作ユニット3を駆動するための電力をマウント電気接点72以外から受けることが可能となるため、所望の電動操作が可能となる。ケーブル接続では、コネクタ固定部73Aの開口部732はメカクシ板77で塞がれていてコネクタ74は配置されていないので、ユーザが誤ってケーブルコネクタ部311をコネクタ74に接続してしまい、所望の駆動ができないという危険性を未然に排除することができる。一方、カメラとマウント部で接続しているマウント電気接点72は、不図示の変換基板を介して電動操作ユニットに別に設けられた不図示の電気接点部と通信可能となっており、レンズの位置情報及びカメラからの制御信号等の電気信号を通信している。そのためカメラ以外の外部電源を使用した場合においてもカメラとの電気通信が確保される仕様となっている。
When the user performs an electric operation by cable connection, the
以上のような構成とすることで、コネクタ74はレンズ装置2の内部に収納されているため、電動操作ユニットのケーブル31を接続することが不可能となる。そのため、ユーザがマウント電気接点から電動操作ユニットの駆動電力を受けようとする誤接続を防止可能になっている。
With the above-described configuration, the
最後に、カメラの仕様に合わせてレンズ装置1の電気仕様をマウント接続からケーブル接続へ改造する場合について説明する。逆の場合については詳細な説明を割愛するが、以下に述べる方法の逆手順を踏むことで同様に改造が可能である。
Finally, a case where the electrical specifications of the
はじめにコネクタ固定板金75を固定している複数のネジを外す。次にコネクタ固定部73Aの中空部731内部にコネクタ固定板金75を移動しコネクタ固定部73A内部に収納する。その後コネクタ固定板金75をボス733にネジ固定する。最後に中空部731、開口部732にメカクシ板77、79をそれぞれネジ締めし、中空部731、開口部732を塞ぐ。
First, a plurality of screws fixing the connector fixing
以上のようにすることでレンズ性能に影響を与えることなく、コネクタ固定板金75を複数の姿勢から固定姿勢(固定位置)を選択しコネクタ固定部73A(鏡筒部73)に対して固定可能とすることにより、またコネクタ部の電気的な接続を変更することなくレンズ装置1の電気仕様を変更することが可能である。
As described above, the connector fixing
以上本実施例で述べたようにレンズ本体2に構成されているコネクタ74をカメラ側のマウント電気接点の仕様に合わせて外部に露出または内部に収納するよう構成可能としたため、ユーザに対して、電動操作ユニットの電気接続方法が明確化される。そのため、ユーザが電動操作の不可能な電気通信部に電動操作ユニットのケーブルを誤接続することを防止することができる。また、レンズ装置の電気通信仕様の変更はコネクタ固定板金の固定位置を変更するだけで容易に変更可能なため、改造時のサービス性に優れている。
As described above in the present embodiment, the
以下、図9〜10を用いて本発明の第2の実施例における詳細な説明を行う。
図9は本実施例におけるマウント接続でのコネクタ固定部73Aからメカクシ板77を外した際の後面部分拡大図、図10は本実施例におけるケーブル接続でのコネクタ固定部73Aからメカクシ板77を外した際の後面部分拡大図である。
Hereinafter, the second embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIGS.
FIG. 9 is an enlarged view of the rear surface of the
なお、本実施の形態では第1の実施例と異なる部分についてのみ説明を行い、その他の同一部分については同一の符号を付し説明を省略する。 In the present embodiment, only the parts different from the first example will be described, and the same parts will be denoted by the same reference numerals and the description thereof will be omitted.
本実施例でのコネクタ固定板金8(中間部材)は、L字形状をしておりL字の一方の平面部81は開口部732側、もう一方の平面部82側は鏡筒部73のボス733の座面と平行になるように折り曲げられている。そして平面部81にはコネクタ74が固定可能になっており、平面部82にはネジ締結部に長穴83が形成されている。そのため、コネクタ固定板金8をコネクタ固定部73Aに固定しているネジの締結を緩めた状態ではコネクタ固定板金8を長穴83に沿ってスライドすることが可能となっている。
The connector fixing sheet metal 8 (intermediate member) in the present embodiment has an L shape, and one
マウント接続の場合(マウント電気接点のみで電気通信を行う場合)では、コネクタ74の電気接点部が鏡筒部73(コネクタ固定部73A)の外部に露出するようコネクタ固定板金8を長穴83内でスライドさせ固定する。
In the case of mount connection (when performing electrical communication using only the mount electrical contact), the connector fixing
一方、ケーブル接続(マウント電気接点以外でも電気通信を行う場合)の場合にはコネクタ74を開口部732から離す方向にコネクタ固定板金8を長穴83内でスライドさせ固定する。その後、コネクタ固定板金8を固定後に開口部732へメカクシ板79をネジ固定する。
On the other hand, in the case of cable connection (when electrical communication is performed other than mounted electrical contacts), the connector fixing
以上のような構成とすることで、第一の実施例と同様の効果を得られる他に、第一の実施例と比較してレンズ装置1の電気仕様の改造がより容易に可能となっている。
By adopting the configuration as described above, the same effect as that of the first embodiment can be obtained, and the electrical specification of the
以下、図11〜12を用いて本発明の第3の実施例における詳細な説明を行う。
図11は本実施例におけるマウント接続でのコネクタ固定部73Aからメカクシ板77を外した際の後面部分拡大図、図12は本実施例におけるケーブル接続でのコネクタ固定部73Aからメカクシ板77を外した際の後面部分拡大図である。
Hereinafter, a detailed description of the third embodiment of the present invention will be given with reference to FIGS.
FIG. 11 is an enlarged view of the rear surface of the
なお、本実施の形態では第1、第2の実施例と異なる部分についてのみ説明を行い、その他の同一部分については同一の符号を付し説明を省略する。 In the present embodiment, only the parts different from the first and second examples will be described, and the same parts will be denoted by the same reference numerals and the description thereof will be omitted.
本実施例でのコネクタ固定板金9(中間部材)は、L字形状をしておりL字の一方の平面部91にコネクタ74を固定可能になっている。またコネクタ固定板金9のL字形状の平面部91、92にはそれぞれ鏡筒部73(コネクタ固定部73A)の開口部732のネジ固定に合わせたネジ穴が設けられている。平面部92はコネクタが固定できる構造ではない平板面であるので、平面部92を開口部732にネジ固定した場合には、開口部732を塞ぐ蓋として機能する。
The connector fixing sheet metal 9 (intermediate member) in the present embodiment has an L shape, and the
マウント接続の場合(マウント電気接点のみで電気通信を行う場合)では、コネクタ74が固定された平面部91をコネクタ固定部73Aの開口部732に突き当てた状態でネジ固定を行い、コネクタ74の電気接点部を鏡筒部73(コネクタ固定部73A)の外装面に露出させる。
In the case of mount connection (when performing electrical communication using only the mount electrical contact), screws are fixed in a state where the
一方、ケーブル接続(マウント電気接点以外でも電気通信を行う場合)の場合には平面部92をコネクタ固定部73Aの開口部732に突き当てた状態でネジ固定を行い、コネクタ74を中空部731内部に収納する。本実施例では、ケーブル接続の場合、開口部732はコネクタ固定板金(L字板金)9の平面部92によって塞がれている。
On the other hand, in the case of cable connection (when performing electrical communication other than mounted electrical contacts), screws are fixed in a state where the
以上のような構成とすることで、第1の実施例と同様の効果を得られる他に、第1の実施例と比較して交換レンズの電気仕様の変更時に開口部732を塞ぐためのメカクシ板79を構成する必要がなくなるため、構成部品を削減することが可能となる。
By adopting the configuration as described above, the same effect as that of the first embodiment can be obtained, and a mechanism for closing the
以上、本発明の好ましい実施形態について説明したが、本発明はこれらの実施形態に限定されず、その要旨の範囲内で種々の変形及び変更が可能である。 As mentioned above, although preferable embodiment of this invention was described, this invention is not limited to these embodiment, A various deformation | transformation and change are possible within the range of the summary.
1:レンズ装置
2:レンズ本体
7:マウント部
71:レンズマウント
72:電気接点部
73A:コネクタ固定部
74:コネクタ
1: Lens device 2: Lens body 7: Mount part 71: Lens mount 72:
Claims (7)
接続するカメラのマウント部を介して、該カメラと電気通信可能なマウントコネクタ部と、
前記マウントコネクタ部と電気通信可能であり、且つ前記駆動部と電気通信可能なコネクタ部と、
前記コネクタ部を前記レンズ装置に固定するコネクタ固定部と、
を有し、
前記コネクタ固定部は、前記コネクタ部が外装面に露出した露出状態または前記コネクタ部が前記外装面に露出しない収納状態を選択して前記コネクタ部を固定することが可能な構造を有する、
ことを特徴とするレンズ装置。 A lens unit that includes a movable optical element and that is detachable from a drive unit that electrically drives the movable optical element, and is detachable from a camera mount unit,
A mount connector portion capable of electrical communication with the camera via a mount portion of the camera to be connected;
A connector part capable of electrical communication with the mount connector part and capable of electrical communication with the drive part;
A connector fixing portion for fixing the connector portion to the lens device;
Have
The connector fixing portion has a structure capable of fixing the connector portion by selecting an exposed state in which the connector portion is exposed on an exterior surface or a storage state in which the connector portion is not exposed on the exterior surface.
A lens device.
可動光学要素を有するレンズ鏡筒部と、
前記レンズ鏡筒部に着脱可能であり、前記可動光学要素を駆動する駆動手段を有する駆動部と、
を有し、
前記レンズ鏡筒部は、接続する前記カメラの前記マウント部を介して、前記カメラと電気通信可能なマウントコネクタ部と、前記マウントコネクタ部と電気通信可能であり、且つ前記駆動部と電気通信可能なコネクタ部と、前記コネクタ部を前記レンズ鏡筒部に固定するコネクタ固定部と、を有し、
前記コネクタ固定部は、前記コネクタ部が外装面に露出した露出状態または前記コネクタ部が外装面に露出しない収納状態を選択して前記コネクタ部を固定することが可能な構造を有する、
ことを特徴とするレンズ装置。 The camera mount and the detachable lens device
A lens barrel having a movable optical element;
A drive unit detachably attached to the lens barrel, and having a drive means for driving the movable optical element;
Have
The lens barrel portion can be in electrical communication with the mount connector portion, the mount connector portion capable of electrical communication with the camera, and can be in electrical communication with the drive portion via the mount portion of the camera to be connected. A connector part, and a connector fixing part for fixing the connector part to the lens barrel part,
The connector fixing portion has a structure capable of fixing the connector portion by selecting an exposed state in which the connector portion is exposed on the exterior surface or a storage state in which the connector portion is not exposed on the exterior surface.
A lens device.
前記露出状態では、前記コネクタ部を前記開口部から外装面外側に露出させた状態で前記固定部に固定し、前記収納状態では、前記コネクタ部を前記開口部から前記中空部に収納した状態で前記固定部に固定すると共に、閉塞部材によって前記開口部を塞ぐ、
ことを特徴とする請求項5に記載のレンズ装置。 The connector fixing part has a hollow part, an opening part penetrating from the hollow part to the outside of the exterior surface, and a fixing part fixed to the hollow part through a long hole provided in the intermediate member,
In the exposed state, the connector portion is fixed to the fixing portion in a state where the connector portion is exposed to the outside of the exterior surface from the opening portion. In the storage state, the connector portion is stored in the hollow portion from the opening portion. While fixing to the fixing portion, the opening is closed by a closing member,
The lens device according to claim 5, wherein:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014078073A JP2015200718A (en) | 2014-04-04 | 2014-04-04 | lens device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014078073A JP2015200718A (en) | 2014-04-04 | 2014-04-04 | lens device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015200718A true JP2015200718A (en) | 2015-11-12 |
Family
ID=54552021
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014078073A Pending JP2015200718A (en) | 2014-04-04 | 2014-04-04 | lens device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015200718A (en) |
-
2014
- 2014-04-04 JP JP2014078073A patent/JP2015200718A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2022079527A (en) | Lens mount and camera mount to which the same can be attached, and imaging apparatus | |
JPWO2013027317A1 (en) | Lens barrel | |
JP2007108373A (en) | Motor-driven zoom device | |
KR20070043636A (en) | Lens barrel | |
JP5784128B2 (en) | TV lens device | |
US8301023B2 (en) | Lens apparatus | |
JP2024061919A (en) | Lens mount and camera mount on which lens mount can be mounted, and mount system | |
JP2010204316A5 (en) | ||
JP2010204316A (en) | Lens apparatus and camera system | |
CN110290294B (en) | Image pickup apparatus in which connector for external device is arranged at optimum position | |
JP2015186056A (en) | imaging device | |
JP2015023351A (en) | Imaging apparatus | |
JP2015200718A (en) | lens device | |
US11016365B2 (en) | Lens apparatus and imaging system using the same | |
JP2007132989A (en) | Lens barrel and imaging apparatus | |
JP2018141827A (en) | Lens barrel | |
JP5754213B2 (en) | Hinge unit and electronic device | |
JP2009300926A (en) | Camera accessory and camera system | |
JP6022367B2 (en) | Photography lens, imaging device, and optical element | |
JP6971713B2 (en) | Imaging device | |
WO2019131186A1 (en) | Lens barrel and camera | |
WO2019131187A1 (en) | Lens barrel and camera | |
JP5410929B2 (en) | Lens drive device | |
JP2015204580A (en) | Imaging apparatus | |
JP2008176217A (en) | Lens barrel and optical device having same |