JP2015190113A - Heat storage tank allowing pinhole inspection - Google Patents
Heat storage tank allowing pinhole inspection Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015190113A JP2015190113A JP2014065912A JP2014065912A JP2015190113A JP 2015190113 A JP2015190113 A JP 2015190113A JP 2014065912 A JP2014065912 A JP 2014065912A JP 2014065912 A JP2014065912 A JP 2014065912A JP 2015190113 A JP2015190113 A JP 2015190113A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- storage tank
- heat storage
- layer
- pinhole inspection
- pinhole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Building Environments (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ピンホール検査可能な蓄熱槽に関する。 The present invention relates to a heat storage tank capable of pinhole inspection.
防水機能を要求される例として、蓄熱槽が挙げられる。最近、エネルギーの有効利用の観点から、ビルの空調設備に蓄熱システムを導入する例が増えている。例えば、図1Aは、ビル1の空きスペース(二重スラブ)2を冷温水槽として利用した水蓄熱式空調システムの一例である。図1Bに示すように、最下階の床スラブ5と基礎スラブ6の間の空間2を利用して冷温水槽を形成する。
An example where a waterproof function is required is a heat storage tank. Recently, from the viewpoint of effective use of energy, an example of introducing a heat storage system into an air conditioning facility of a building is increasing. For example, FIG. 1A is an example of a water regenerative air conditioning system that uses an empty space (double slab) 2 of a
水蓄熱式空調システムでは、夜間の割安な電力(深夜電力)を利用して、冷温水槽に熱エネルギーとして蓄える。具体的には、夜間の電力で熱源機3を運転して、夏は冷水を蓄えた冷水槽として使用し、昼間の冷房時には冷水槽に蓄えられた冷水を利用して冷房を行う。一方、冬は温水を蓄えた温水槽として使用し、昼間の暖房時には温水槽に蓄えられた温水を利用して暖房を行う。
In a water thermal storage air conditioning system, cheap electricity (midnight power) at night is used to store heat energy in a cold / hot water tank. Specifically, the
蓄熱システムを採用しない場合、昼間(空調時間帯)の空調負荷に合わせて、熱源機3を運転する。これに対して、蓄熱システムを採用すると、夜間(空調時間帯以外の時間帯)に蓄熱運転により熱エネルギーを蓄え、このエネルギーを昼間の空調に利用する(放熱)。空調負荷の多い日は、熱源機3により追いかけ運転を行う。蓄熱システムは、必要な設備容量を小さくすることができ、経済性に優れている。
When the heat storage system is not employed, the
蓄熱槽4を形成するコンクリート躯体5,6,7は、止水性に乏しく、熱損失が大きい。このため、図1Bに示すように、蓄熱槽4は、熱エネルギーのロスを減少すると共に、コンクリート躯体5,6,7外面の結露を防止するため、コンクリート躯体内面に断熱材8と漏水を防ぐ防水材9とを用いて形成される。
The
蓄熱槽4には、このような季節に応じて、冷水と温水を切り替えて使用する冷温水槽以外にも、用途に応じて、例えば、常時氷を蓄える氷蓄熱槽、常時4℃程度の冷水を蓄える冷水専用槽、常時50℃程度の温水を蓄える温水専用槽等がある。
In addition to the cold / hot water tank that switches between cold water and hot water depending on the season, the
ここで使われる防水材9は、蓄熱槽内部に貯えられた水を外部に漏らさないようにするため、極端に膜厚の薄い脆弱な箇所やピンホール(小孔)があってはならない。そのため、蓄熱槽4が完成した後、防水材9に膜厚の極端に薄い箇所やピンホールが存在しないことを検査する手段(以下、単に「ピンホール検査」ともいう。)を設けることが必要となる。顧客に対して、ピンホール検査の結果を提示することにより、蓄熱槽4の防水材9に関する品質保証をすることが出来る。このため、蓄熱槽の形成後、確実にピンホール検査をすることできる蓄熱槽の実現が望まれる。
The
従って、本発明は、新規なピンホール検査可能な蓄熱槽を提供することを目的とする。 Accordingly, an object of the present invention is to provide a novel heat storage tank capable of pinhole inspection.
本発明に係るピンホール検査可能な蓄熱槽は、コンクリート躯体と、前記コンクリート躯体の内表面に形成された、現場発泡ウレタン断熱材から成る断熱層と、前記断熱層の内表面に形成された導電層と、前記導電層の内表面に形成されたポリウレア樹脂から成る防水層とを備えている。 A heat storage tank capable of inspecting a pinhole according to the present invention includes a concrete housing, a heat insulating layer formed of an in-situ foamed urethane heat insulating material formed on the inner surface of the concrete housing, and a conductive material formed on the inner surface of the heat insulating layer. And a waterproof layer made of polyurea resin formed on the inner surface of the conductive layer.
或いは、本発明に係るピンホール検査可能な蓄熱槽は、コンクリート躯体と、前記コンクリート躯体の内表面に形成された、断熱成型板から成る断熱層と、前記断熱層の内表面に形成された導電層と、前記導電層の内表面に形成されたポリウレア樹脂から成る防水層とを備えている。 Alternatively, the heat storage tank capable of inspecting a pinhole according to the present invention includes a concrete casing, a heat insulating layer formed of a heat insulating molded plate formed on the inner surface of the concrete casing, and a conductive layer formed on the inner surface of the heat insulating layer. And a waterproof layer made of polyurea resin formed on the inner surface of the conductive layer.
更に、上記ピンホール検査可能な蓄熱槽では、前記導電層は、導電物質を混入したプライマーから成っていてもよい。 Furthermore, in the heat storage tank in which the pinhole inspection is possible, the conductive layer may be made of a primer mixed with a conductive substance.
更に、上記ピンホール検査可能な蓄熱槽では、前記導電層に混入される導電物質は、粉状、粒子状又は繊維状の金属又はカーボンから成っていてもよい。 Furthermore, in the heat storage tank in which the pinhole inspection is possible, the conductive substance mixed in the conductive layer may be made of powdered, particulate or fibrous metal or carbon.
更に、上記ピンホール検査可能な蓄熱槽では、前記導電層は、少なくとも5重量%のカーボンブラックを混入したウレタンプライマーであってよい。 Furthermore, in the heat storage tank in which the pinhole inspection is possible, the conductive layer may be a urethane primer mixed with at least 5% by weight of carbon black.
更に、上記ピンホール検査可能な蓄熱槽では、ピンホール検査時に、前記導電層に印可される電圧は、5〜11kVであってよい。 Furthermore, in the heat storage tank capable of performing the pinhole inspection, the voltage applied to the conductive layer during the pinhole inspection may be 5 to 11 kV.
本発明によれば、新規なピンホール検査可能な蓄熱槽を提供することが出来る。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the thermal storage tank in which a novel pinhole test | inspection is possible can be provided.
以下、本発明に係るピンホール検査可能な塗膜防水層構造、これを取り入れた蓄熱槽、屋上屋根等の実施形態に関して、添付の図面を参照しながら詳細に説明する。図中、同じ要素に対しては、同じ符号を付して、重複した説明を省略する。 DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, embodiments of a waterproof coating layer structure capable of pinhole inspection according to the present invention, a heat storage tank incorporating the same, a rooftop roof, and the like will be described in detail with reference to the accompanying drawings. In the figure, the same elements are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.
本出願人の内の1社は、前掲特許文献1において、防水材層の下地に導電プライマー層を設け、ピンホール検査治具により防水材層の表面を掃引してピンホールの有無を検査する方法を提案している。本実施形態においても、検査方法自体に関しては、基本的に同じである。
ここでは、前掲特許文献1とは異なる構造の新規なピンホール検査可能な蓄熱槽を提案する。
One of the applicants in the above-mentioned
Here, a novel heat storage tank having a structure different from that of
蓄熱槽4の中で冷温水槽は、1年を通じて季節により循環的に、温水槽又は冷水槽として利用される。従って、蓄熱槽4は、基本的に、氷蓄熱槽、冷水専用槽、温水専用槽、及び冷温水槽に分類される。
In the
現在、防水層の施工範囲は、日本建築学会の蓄熱断熱防水委員会による「蓄熱断熱防水工事技術工事指針(案)」によって、冷水専用槽及び氷蓄熱槽に関しては、天井面に防水層を設けないと規定されている。即ち、防水層は、壁・床の全面に施行することを原則とし、天井面は使用する水温との関係によって決まる。水蒸気は、温度の高い方から低い方へ移動する性質を有するからである。 Currently, the waterproof layer construction range is based on the `` Guideline for Thermal Storage Thermal Insulation and Waterproofing Construction (draft) '' by the Thermal Storage Thermal Insulation and Waterproof Committee of the Architectural Institute of Japan. It is stipulated that it is not. That is, in principle, the waterproof layer is applied to the entire surface of the wall / floor, and the ceiling surface is determined by the relationship with the water temperature used. This is because water vapor has a property of moving from a higher temperature to a lower temperature.
(1) 氷蓄熱槽及び冷水専用槽
図2Aは、氷蓄熱槽22及び冷水専用槽20の構造を説明する図である。天井面は、コンクリートスラブ5の内周面側に断熱成型板16を固定した構造である。防水層は設けられていない。
氷蓄熱槽22及び冷水専用槽20では、槽外に比較して槽内は相対的に低温であり、水蒸気は矢印Sdで示すように槽外側から槽内側に移動する。断熱成型板16の槽内側に防水層があると、槽外側から断熱成型板16に浸透した水蒸気は、断熱成型板16の内部、若しくは断熱成型板16と防水層の境界で内部結露し、その結果、結露水が防水層で滞留し、却って断熱層・防水層に不具合を生じさせる原因ともなるからである。
(1) Ice heat storage tank and chilled water dedicated tank FIG. 2A is a diagram illustrating the structure of the ice heat storage tank 22 and the chilled water dedicated tank 20. The ceiling surface has a structure in which a heat insulating molded
In the ice heat storage tank 22 and the chilled water dedicated tank 20, the inside of the tank is relatively cold compared to the outside of the tank, and the water vapor moves from the outside of the tank to the inside of the tank as indicated by an arrow Sd. If there is a waterproof layer inside the tank of the heat insulating molded
断熱成型板16は、好ましくは、板厚25〜100mm程度の発砲ウレタン、ポリスチレン等の成型板から成る。天井面のみに断熱成型板16を採用した理由は、天井面に対して壁面及び床面に使用する現場発泡ウレタン材を使用した場合、吹付けして硬化する際に表面にスキン層が形成され、このスキン層が防水層と同じ防水機能を有してしまうからである。従って、現場発泡ウレタン断熱層の代わりに、断熱成型板16を採用している。
The heat insulating molded
壁面及び床面は、コンクリート躯体7の内周面側に配置された断熱層18と、更に断熱層の内周面側に形成されたピンホール検査用の導電層17sと、導電層の内周面に形成された防水層14sから成る。更に、防水層14sの上にトップコート層(図示せず。)を形成してもよい。トップコート層は、フッ素樹脂、アクリルウレタン樹脂等から成り、透湿係数を更に抑える為に用いられる。
The wall surface and the floor surface are a
断熱層18は、好ましくは、厚さ約20〜100mm、目標値約50mmの現場発泡ウレタン断熱材から形成される。
The
導電層17は、粉状、粒子状又は繊維状の導電物質を含有するプライマーである。導電層17は、約0.1〜0.3 kg/m2、目標値約0.15kg/m2に塗布又は吹付けにより形成される。導電物質は、典型的には金属又はカーボンである。プライマーとは、元々、下地に対して塗料の密着性をあげるために用いる地塗り剤又は接着剤等を意味する。ここでは、下地の断熱層18と上地の防水層14sを密着させる接着剤である。今回の試作では、市場において三井化学産資株式会社から入手可能な2液溶剤型ウレタンプライマー(品番P−2080)に対してカーボンブラック(直径3〜500nm程度の炭素の微粒子)を混入した導電プライマーを評価した。
The
防水層14sは、好ましくは、厚さ約1〜5mm、目標値は約2mmのポリウレア樹脂防水層である。
The
(2) 温水専用槽及び冷温水槽
図2Bは、温水専用槽24及び冷温水槽26の構造を説明する図である。
天井面は、コンクリートスラブ5の内周面側に断熱成型板16が配置され、更に断熱層の内周面側に形成されたピンホール検査用の導電層17uと、導電層の内周面に形成された防水層14sとから成る。更に、防水層14sの上にトップコート層(図示せず。)を形成してもよい。
(2) Hot Water Dedicated Tank and Cold / Hot Water Tank FIG. 2B is a diagram illustrating the structure of the hot water dedicated tank 24 and the cold / hot water tank 26.
On the ceiling surface, a heat insulating molded
先ず、温水専用槽24では、槽外に比較して槽内は相対的に高温であり、矢印Sd2に示すように水蒸気は槽内側から槽外側に移動する。そのため、吸湿による断熱成型板16材の断熱性能低下や、上階への水蒸気の侵入を防止する必要があり、槽内天井面に防湿の為に防水層14uを代用して設ける。
First, in the dedicated hot water tank 24, the inside of the tank is relatively hot compared to the outside of the tank, and the water vapor moves from the inside of the tank to the outside of the tank as indicated by the arrow Sd2. For this reason, it is necessary to prevent the heat insulation performance of the heat insulating molded
次に、冷温水槽26では、季節により冷水槽若しくは温水槽として利用される。冷水槽として利用するときは、水蒸気の移動方向は矢印Sd1に示す方向となり、温水槽として利用するときは矢印Sd2に示す方向となる。このため、冷水運転時に発生した結露水は温水運転時に揮散することから、温水専用槽と同じく防水層14uが必要となる。
Next, the cold / hot water tank 26 is used as a cold water tank or a hot water tank depending on the season. When used as a cold water tank, the direction of movement of water vapor is the direction indicated by arrow Sd1, and when used as a hot water tank, the direction is indicated by arrow Sd2. For this reason, since the dew condensation water generated during the cold water operation is volatilized during the hot water operation, the
壁面及び床面は、壁面コンクリート躯体7の内周面側に配置された断熱層18と、更に断熱層の内周面側に形成されたピンホール検査用の導電層17sと、導電層の内周面に形成された防水層14sから成る。更に、防水層14sの上にトップコート層(図示せず。)を形成してもよい。
The wall surface and the floor surface are composed of a
(ピンホール検査)
ピンホール検査自体は、前掲特許文献1のピンホール検査法と同じである。図3は、ピンホール検査方法を説明する図である。絶縁物質である防水層14の裏面に密着した導電層17からリード線を引き出し、電圧源Vの一方の端子に接続する。電圧源Vは、後で説明するように、5kV以上の電圧を出力できればよい。
(Pinhole inspection)
The pinhole inspection itself is the same as the pinhole inspection method disclosed in
電圧源Vの他方の端子に接続されたリード線には、ピンホール検査治具30が接続される。ピンホール検査治具30は、先端部が可撓性・屈曲性ある細い金属線の束(金属製のブラシ状治具、箒状治具、筆状治具等)から成り、防水層14の表面を擦るように接触可能な導電性治具である。リード線の途中には、電流計Iが接続されている。過電流に対する保護装置があってもよい。
A
電圧源Vにより所定の電圧が印加される。この状態で、防水層17の表面をピンホール検査治具30により掃引する。このとき、防水層17にピンホールが有れば、このピンホールを通して検査治具30と導電層17とが接触して閉回路が形成され、比較的大きな電流が流れ、電流計Iによって検出される。また、防水層17に極端に膜厚の薄い箇所が有れば、印加電圧との関係により絶縁破壊が発生して閉回路が形成され、同様に電流計Iによって検出される。防水層17全表面をピンホール検査治具30により掃引しても電流計Iに電流が流れないとき、防水層17には、極端に膜厚の薄い脆弱な箇所やピンホールが存在しないことが証明される。
A predetermined voltage is applied by the voltage source V. In this state, the surface of the
ピンホール検査の詳細な条件を求めるため、予め、導電プライマーに関して、次の確認実験を行った。
(1)予備試験
予備試験は、導電プライマーの導電性に関する実験である。サンプルは、下地として非導電性のコンポジットパネル(ベニアなどの合板)を用い、その上に、2液溶剤型ウレタンプライマー(品番P−2080)に対してカーボンブラックを添加した導電プライマーを塗布している。ここで、カーボンブラックの添加量は、0〜10重量%の間で変化させている。
導電性の評価は、通電性表示器(プレ・チェッカー)を利用した検査値及び図3で説明したピンホール試験方法により通電が確認できた最低電圧値によった。
In order to obtain detailed conditions for the pinhole inspection, the following confirmation experiment was conducted in advance on the conductive primer.
(1) Preliminary test The preliminary test is an experiment on the conductivity of the conductive primer. For the sample, a non-conductive composite panel (plywood such as veneer) is used as a base, and a conductive primer obtained by adding carbon black to a two-component solvent type urethane primer (Part No. P-2080) is applied thereon. Yes. Here, the amount of carbon black added is varied between 0 and 10% by weight.
The evaluation of conductivity was based on a test value using a conductivity indicator (pre-checker) and a minimum voltage value at which current could be confirmed by the pinhole test method described in FIG.
通電性表示器は、元々、絶縁性皮膜(樹脂ライニング、防水シート、塗装)で覆われたコンクリート素地の水分の含有度をチェックする器具である。コンクリート素地上に施工された絶縁性皮膜のピンホール検査を実施する前に、通電性表示器を利用して絶縁性皮膜の表面から素地コンクリートの通電性を評価している。 An electroconductive indicator is an instrument for checking the moisture content of a concrete substrate originally covered with an insulating film (resin lining, waterproof sheet, paint). Before conducting the pinhole inspection of the insulating coating applied on the concrete substrate, the electrical conductivity of the base concrete is evaluated from the surface of the insulating coating using the conductivity indicator.
通電性表示器の表示値は、絶縁性皮膜の下地の被測定物(コンクリート素地)の比誘電率εrを表示する。比誘電率εrの値は、水道水が80、樹脂皮膜が3〜4、コンクリート骨材が5〜6程度であり、水が圧倒的に大きい。コンクリート素地に含有される水分量に比例して、通電性表示器の表示値は大きくなる。通電性表示器の表示値が、ほぼ30以上であれば、ピンホール検査時に導電層と利用するコンクリート素地の導電性は十分なものと判定される。今回、この通電性表示器を使用して、導電プライマーの導電性をチェックした。 The display value of the conductivity indicator indicates the relative dielectric constant εr of the object to be measured (concrete base) of the insulating film. The relative dielectric constant εr is 80 for tap water, 3 to 4 for resin film, and 5 to 6 for concrete aggregate, and the water is overwhelmingly large. The display value of the conductivity indicator increases in proportion to the amount of water contained in the concrete substrate. If the display value of the conductivity indicator is approximately 30 or more, it is determined that the conductivity of the concrete substrate used as the conductive layer at the time of pinhole inspection is sufficient. This time, using this conductivity indicator, the conductivity of the conductive primer was checked.
サンプルNo.1は、比較例であり、導電プライマーが塗布されていない非導電性のコンポジットパネルの測定値である。サンプルNo.2は、カーボンブラック無添加のプライマーの測定値である。サンプルNo.3は、カーボンブラックを1重量%添加した導電性プライマーの測定値である。通電性表示器の表示値は19.5とコンクリート素地で得られた導電性判定の閾値30以下であり、表面に防水層を設けない状態でも通電最低電圧は6.0kVを要し、防水層を設けると11kVを必要とする。
Sample No. 1 is a comparative example, and is a measurement value of a non-conductive composite panel to which a conductive primer is not applied. Sample No. 2 is a measured value of a primer without addition of carbon black. Sample No. 3 is a measured value of a conductive primer to which 1% by weight of carbon black was added. The display value of the current-carrying indicator is 19.5, which is the conductivity
サンプルNo.4は、カーボンブラックを5重量%に増量した導電性プライマーの測定値である。通電性表示器の表示値は80.5と閾値30を上回り、コンポジットパネルの表面に防水層を設けない状態では通電最低電圧は0.1kVであり、防水層を設けると4〜5kVであった。サンプルNo.5は、カーボンブラックを10重量%に増量した導電性プライマーの測定値である。通電性表示器の表示値は100以上であり、コンポジットパネルの表面に防水層を設けない状態では通電最低電圧は0.1kVであり、防水層を設けると4kVであった。
Sample No. 4 is a measurement value of a conductive primer in which the amount of carbon black is increased to 5% by weight. The display value of the conductive indicator is 80.5, which exceeds the
以上の結果より、プライマーに対してカーボンブラックを5重量%以上、好ましくは、10重量%含有させることで、ピンホール検査の導電層として機能することが判明した。 From the above results, it was found that carbon black contained in the primer at 5% by weight or more, preferably 10% by weight, functions as a conductive layer for pinhole inspection.
(2)確認試験
予備試験の結果をふまえ、カーボンブラックを10重量%含有する導電プライマーにより、確認試験を行った。サンプルの下地は、図2A及び図2Bに示す天井面に使用する断熱成型板16と同じ発泡ウレタン板を使用し、その上に導電プライマーを吹き付け、更に防水層14と同じポリウレア樹脂を約2mm厚で吹き付けている。防水層の吹付け前に、釘及び爪楊枝を刺しておき、吹付け後に取り去って、防水層に疑似ピンホールを形成しておいた。比較例として、導電プライマー無しのサンプルを用意した。
(2) Confirmation test Based on the results of the preliminary test, a confirmation test was conducted with a conductive primer containing 10% by weight of carbon black. The base of the sample is the same urethane foam plate as the heat-insulating molded
確認試験の結果、図2A及び図2Bに示す断熱層の層構成において、カーボンブラックを10重量%含有する導電プライマーを使用することにより、5kV以上の電圧源を用いてピンホール検査が可能であることが判明した。更に、表1のサンプルNo.3を見ると、カーボンブラックが1重量%でも電圧11kV印可するとピンホール検査が可能になることから、電圧値の最大は11kVとした。即ち、ピンホール検査に用いる電圧値は、最も厳しい検査の場合でも11kV以下でよい。 As a result of the confirmation test, pinhole inspection is possible using a voltage source of 5 kV or higher by using a conductive primer containing 10% by weight of carbon black in the layer structure of the heat insulating layer shown in FIGS. 2A and 2B. It has been found. Furthermore, sample No. As shown in FIG. 3, even if the carbon black is 1% by weight, if a voltage of 11 kV is applied, a pinhole inspection becomes possible, so the maximum voltage value was set to 11 kV. That is, the voltage value used for the pinhole inspection may be 11 kV or less even in the strictest inspection.
同様に、下地を図2A及び図2Bに示す壁面及び床面に使用する断熱層(約30mm厚の現場発泡ウレタン断熱材)18とした場合は表面に凹凸があるが、導電プライマーを複数の方向から塗布又は吹き付けることにより、断熱層の表面全体に形成することで、同様の結果が得られた。 Similarly, when the base is a heat insulating layer (on-site foamed urethane heat insulating material having a thickness of about 30 mm) 18 used on the wall surface and floor surface shown in FIGS. 2A and 2B, the surface is uneven, but the conductive primer is placed in a plurality of directions. The same result was obtained by forming on the whole surface of a heat insulation layer by apply | coating or spraying from.
(他の工法との比較)
他のピンホール検査可能な工法として、図4に示すサーモストック工法がある。コンクリート躯体5の内周面に、ポリスチレンフォーム断熱材31が断熱材固定用アンカー36を使って貼り付けてある。断熱材31として、(スタイロフォーム)(工場生産品)が使われる。断熱材31の内側面には、予め、アルミニウムのシート32がコーティングしてある。アルミニウムシート32の上に、超速硬化ウレタンの防水層34を吹き付けて施工する。アルミニウムシート32が、ピンホール検査の導通層となる。
(Comparison with other construction methods)
As another construction method capable of inspecting pinholes, there is a thermostock construction method shown in FIG. A polystyrene foam
アルミニウムは、無機質で水蒸気を全く透さない。一方、超速硬化ウレタン防水層34は水蒸気を透す。その結果、防水層34を透った水蒸気は、アルミニウムシートの前で移動がストップされ、凝縮することがある。防水層34とアルミニウムシート32の間で、結露水として溜まる。それが徐々に堆積して、両層間に剥離現象を生じ、落下する恐れもある。
Aluminum is inorganic and does not transmit water vapor at all. On the other hand, the ultrafast curing urethane
一方、本実施形態に係る蓄熱槽の構成は、断熱層16,18と、その上に導電層17と、その上に防水層14とから成る。導電層17を形成する導電性プライマー層は、アルミニウムシートと異なり、水蒸気を透過する。
防水層34を貫通した水蒸気は、導電層17を透過し、断熱層16,18に達する。断熱層16,18は、比較的厚いので、この水蒸気を吸収してしまう。但し、徐々に水蒸気を吸収した断熱層16,18は、経年劣化の範囲内で徐々に断熱性能を劣化させることは予想される。
On the other hand, the configuration of the heat storage tank according to the present embodiment includes
Water vapor that penetrates the
両者の長所短所を比較した結果、発明者等は、断熱性の経年劣化は予想されるが、層間剥離により防水層が落下する恐れが無い、図2A及び図2Bに示す層構成を採用したのである。 As a result of comparing the advantages and disadvantages of the two, the inventors have adopted the layer structure shown in FIG. 2A and FIG. 2B, in which heat-insulating aging is expected, but there is no risk of the waterproof layer falling due to delamination. is there.
[代替例他]
以上、本発明に係るピンホール検査可能な蓄熱槽の実施形態を説明したが、これらは例示であって、本発明を限定するものではない。当業者が、本実施形態に対して容易になしえる追加・変更・削除・変更・改良等は本発明に含まれる。従って、本発明の技術的範囲は、添付の特許請求の範囲の記載によって定められる。
[Alternative examples]
As mentioned above, although embodiment of the thermal storage tank which can perform the pinhole test | inspection based on this invention was described, these are illustrations and do not limit this invention. Additions, changes, deletions, changes, improvements, and the like that can be easily made by those skilled in the art to the present embodiment are included in the present invention. Accordingly, the technical scope of the present invention is defined by the description of the appended claims.
1:ビル、 2:空間、 3:熱源機、 4:蓄熱槽、 5:床スラブ,コンクリートスラブ,コンクリート躯体、 6:基礎スラブ,コンクリート躯体、 7:壁面コンクリート躯体,コンクリート躯体、 8:断熱材、 9:防水材、 14,14s,14u:防水層、 16:断熱成型板,断熱層、 17,17s,17u:導電層、 18:断熱層、 20:冷水専用槽、 22:氷蓄熱槽、 24:温水専用槽、 26:冷温水槽、 30:ピンホール検査治具,検査治具、 31:ポリスチレンフォーム断熱材,断熱材、 32:アルミニウムシート,シート、 34:超速硬化ウレタン防水層,防水層、 36:断熱材固定用アンカー、
I:電流計、 V:電圧源、Sd:矢印、 Sd1:矢印、 Sd2:矢印
1: building, 2: space, 3: heat source machine, 4: heat storage tank, 5: floor slab, concrete slab, concrete frame, 6: foundation slab, concrete frame, 7: wall concrete frame, concrete frame, 8: heat insulating material , 9: waterproof material, 14, 14s, 14u: waterproof layer, 16: heat-insulating molded plate, heat-insulating layer, 17, 17s, 17u: conductive layer, 18: heat-insulating layer, 20: chilled water dedicated tank, 22: ice heat storage tank, 24: Hot water dedicated tank, 26: Cold / hot water tank, 30: Pinhole inspection jig, inspection jig, 31: Polystyrene foam heat insulating material, heat insulating material, 32: Aluminum sheet, sheet, 34: Super fast curing urethane waterproof layer, waterproof layer , 36: anchor for fixing a heat insulating material,
I: ammeter, V: voltage source, Sd: arrow, Sd1: arrow, Sd2: arrow
Claims (6)
前記コンクリート躯体の内表面に形成された、現場発泡ウレタン断熱材から成る断熱層と、
前記断熱層の内表面に形成された導電層と、
前記導電層の内表面に形成されたポリウレア樹脂から成る防水層とを備えた、ピンホール検査可能な蓄熱槽。 Concrete frame,
A heat insulating layer formed of an in-situ foamed urethane heat insulating material formed on the inner surface of the concrete frame;
A conductive layer formed on the inner surface of the heat insulating layer;
A heat storage tank capable of pinhole inspection, comprising a waterproof layer made of polyurea resin formed on the inner surface of the conductive layer.
前記コンクリート躯体の内表面に形成された、断熱成型板から成る断熱層と、
前記断熱層の内表面に形成された導電層と、
前記導電層の内表面に形成されたポリウレア樹脂から成る防水層とを備えた、ピンホール検査可能な蓄熱槽。 Concrete frame,
A heat insulating layer formed of a heat insulating molded plate formed on the inner surface of the concrete frame;
A conductive layer formed on the inner surface of the heat insulating layer;
A heat storage tank capable of pinhole inspection, comprising a waterproof layer made of polyurea resin formed on the inner surface of the conductive layer.
前記導電層は、導電物質を混入したプライマーから成る、ピンホール検査可能な蓄熱槽。 In the heat storage tank capable of pinhole inspection according to claim 1 or 2,
The conductive layer is a heat storage tank that can be inspected by a pinhole, and is made of a primer mixed with a conductive material.
前記導電層に混入される導電物質は、粉状、粒子状又は繊維状の金属又はカーボンから成る、ピンホール検査可能な蓄熱槽。 In the heat storage tank in which pinhole inspection according to any one of claims 1 to 3 is possible,
A heat storage tank capable of performing pinhole inspection, wherein the conductive material mixed in the conductive layer is made of powdered, particulate or fibrous metal or carbon.
前記導電層は、少なくとも5重量%のカーボンブラックを混入したウレタンプライマーである、ピンホール検査可能な蓄熱槽。 In the thermal storage tank in which the pinhole test | inspection as described in any one of Claims 1-4 is possible,
The heat storage tank capable of pinhole inspection, wherein the conductive layer is a urethane primer mixed with at least 5% by weight of carbon black.
ピンホール検査時に、前記導電層に印可される電圧は、5〜11kVである、ピンホール検査可能な蓄熱槽。 In the heat storage tank in which the pinhole inspection according to claim 3 is possible,
A heat storage tank capable of pinhole inspection, wherein a voltage applied to the conductive layer at the time of pinhole inspection is 5 to 11 kV.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014065912A JP6555631B2 (en) | 2014-03-27 | 2014-03-27 | Thermal storage tank capable of pinhole inspection |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014065912A JP6555631B2 (en) | 2014-03-27 | 2014-03-27 | Thermal storage tank capable of pinhole inspection |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015190113A true JP2015190113A (en) | 2015-11-02 |
JP6555631B2 JP6555631B2 (en) | 2019-08-07 |
Family
ID=54424859
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014065912A Active JP6555631B2 (en) | 2014-03-27 | 2014-03-27 | Thermal storage tank capable of pinhole inspection |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6555631B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018115530A (en) * | 2017-01-20 | 2018-07-26 | 田島ルーフィング株式会社 | Conductive primer and waterproof structure using the same |
CN111549957A (en) * | 2020-05-19 | 2020-08-18 | 郑峰 | Household or commercial kitchen ceiling type multifunctional intelligent water storage tank |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6098642U (en) * | 1983-12-13 | 1985-07-05 | 筒中シ−ト防水株式会社 | Insulated waterproof panel that can detect pinholes in the waterproof layer |
JPS60108632U (en) * | 1983-12-27 | 1985-07-24 | 筒中シ−ト防水株式会社 | Insulation and waterproofing device that can detect pinholes in waterproof sheets in concrete buildings |
JP2515537Y2 (en) * | 1991-11-07 | 1996-10-30 | 筒中シート防水株式会社 | Heat storage tank |
JP2006193886A (en) * | 2005-01-11 | 2006-07-27 | Aica Kogyo Co Ltd | Anti-corrosion/waterproofing method for concrete structure |
JP2008231890A (en) * | 2007-03-23 | 2008-10-02 | Tokyo Electric Power Co Inc:The | Thermal storage tank and its execution method |
JP2010031600A (en) * | 2008-07-31 | 2010-02-12 | Tokyo Electric Power Co Inc:The | Paint film waterproof layer structure allowing pinhole inspection |
JP2010196339A (en) * | 2009-02-25 | 2010-09-09 | Tokyo Electric Power Co Inc:The | Heat storage tank |
-
2014
- 2014-03-27 JP JP2014065912A patent/JP6555631B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6098642U (en) * | 1983-12-13 | 1985-07-05 | 筒中シ−ト防水株式会社 | Insulated waterproof panel that can detect pinholes in the waterproof layer |
JPS60108632U (en) * | 1983-12-27 | 1985-07-24 | 筒中シ−ト防水株式会社 | Insulation and waterproofing device that can detect pinholes in waterproof sheets in concrete buildings |
JP2515537Y2 (en) * | 1991-11-07 | 1996-10-30 | 筒中シート防水株式会社 | Heat storage tank |
JP2006193886A (en) * | 2005-01-11 | 2006-07-27 | Aica Kogyo Co Ltd | Anti-corrosion/waterproofing method for concrete structure |
JP2008231890A (en) * | 2007-03-23 | 2008-10-02 | Tokyo Electric Power Co Inc:The | Thermal storage tank and its execution method |
JP2010031600A (en) * | 2008-07-31 | 2010-02-12 | Tokyo Electric Power Co Inc:The | Paint film waterproof layer structure allowing pinhole inspection |
JP2010196339A (en) * | 2009-02-25 | 2010-09-09 | Tokyo Electric Power Co Inc:The | Heat storage tank |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018115530A (en) * | 2017-01-20 | 2018-07-26 | 田島ルーフィング株式会社 | Conductive primer and waterproof structure using the same |
JP2022001731A (en) * | 2017-01-20 | 2022-01-06 | 田島ルーフィング株式会社 | Waterproof structure capable of inspecting pinhole of waterproof layer |
JP7041464B2 (en) | 2017-01-20 | 2022-03-24 | 田島ルーフィング株式会社 | Waterproof structure that allows pinhole inspection of the waterproof layer |
JP7121177B2 (en) | 2017-01-20 | 2022-08-17 | 田島ルーフィング株式会社 | Waterproof structure that enables pinhole inspection of the waterproof layer |
CN111549957A (en) * | 2020-05-19 | 2020-08-18 | 郑峰 | Household or commercial kitchen ceiling type multifunctional intelligent water storage tank |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6555631B2 (en) | 2019-08-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Alam et al. | Vacuum Insulation Panels (VIPs) for building construction industry–A review of the contemporary developments and future directions | |
US20110094175A1 (en) | Insulated roof assembly | |
JP6555631B2 (en) | Thermal storage tank capable of pinhole inspection | |
CN102563741B (en) | Method for paving heating carbon fiber composite electro-thermal materials laid under cement screed-coat | |
KR20140005649A (en) | Sealed heating unit for wet process of construction having exothermic film | |
Kalbe et al. | Wetting circumstances, expected moisture content, and drying performance of CLT end-grain edges based on field measurements and laboratory analysis | |
CN204252410U (en) | A kind of heat insulation color steel watt | |
Johansson et al. | Evaluation of long-term performance of VIPs | |
JP5445808B1 (en) | Heat shield structure of uneven material | |
RU129532U1 (en) | SYSTEM FACADE HEAT-INSULATING COMPOSITION | |
Stephenson et al. | Prediction of long term degradation of insulating materials | |
Jelle et al. | Nanotech based vacuum insulation panels for building applications | |
Barletta et al. | Environmentally friendly wooden-based coatings for thermal insulation: Design, manufacturing and performances | |
Salih | Insulation materials | |
WO2019206840A1 (en) | Insulation | |
Lee et al. | Analyses on performances of heat and multilayer reflection insulators | |
Xing et al. | Correlating accelerated laboratory, field, and thermal aging TPO membranes | |
JP5494761B2 (en) | Insulation wall | |
US10371623B2 (en) | Corrosion test chamber | |
JP2010031600A (en) | Paint film waterproof layer structure allowing pinhole inspection | |
RU2792866C1 (en) | Water-insulated roof with a conductive base from heat-insulating plates and method for its installation | |
Noto et al. | Aged In Situ Performance of Stone Wool Roof Insulation | |
Mehdi et al. | Experimental and Theoretical Investigation Of Composit Materials As Thermal Insulation For Resident Building | |
JP6372683B2 (en) | Thermal storage tank with internal condensed water drainage function | |
CN205348610U (en) | Garret insulating layer for high -rise building |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170313 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171128 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180612 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180801 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190115 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190329 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190329 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20190425 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190617 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6555631 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190630 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |