JP2015184871A - Backup management device, client server system, backup management method, and backup management program - Google Patents

Backup management device, client server system, backup management method, and backup management program Download PDF

Info

Publication number
JP2015184871A
JP2015184871A JP2014060003A JP2014060003A JP2015184871A JP 2015184871 A JP2015184871 A JP 2015184871A JP 2014060003 A JP2014060003 A JP 2014060003A JP 2014060003 A JP2014060003 A JP 2014060003A JP 2015184871 A JP2015184871 A JP 2015184871A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
backup
backup data
information
management
patch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014060003A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
人資 大川
Hitoshi Okawa
人資 大川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2014060003A priority Critical patent/JP2015184871A/en
Publication of JP2015184871A publication Critical patent/JP2015184871A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a backup management device automating work until a system restoration while securing a considerable security state, and shortening a time related to the system restoration.SOLUTION: The backup management device includes: management means for managing information for updating a system; and backup means that acquires backup data of the system, in response to a command to restore the system, commands a virtual host including a hypervisor of a virtual environment to create a virtual machine having a same configuration as that of the system, restores a system from the backup data of the system in the created virtual machine, commands a backup client to update the system restored in the virtual machine, and stores backup data of the updated system on the basis of information for updating the system.

Description

本発明は、システムのバックアップを管理するためのバックアップ管理装置、クライアントサーバシステム、バックアップ管理方法およびバックアップ管理プログラムに関する。   The present invention relates to a backup management apparatus, a client server system, a backup management method, and a backup management program for managing system backup.

昨今、災害やウイルスの感染などによるシステム障害から復旧するため、システムのバックアップを取ることへの重要性が高まっており、様々なバックアップソフトウェアがリリースされている。一方で、実際にリストアを行ってシステム復旧までを行う一連の流れは、未だに自動化されていなかったり、最新パッチが適用されない状態でネットワークに接続されてしまったり、ネットワーク側に仕組みを組み込む必要があったりするという課題があった。そのため、システムのバックアップ時に比べ、システムの復旧時に関しては自動化とセキュリティ面を両立することが難しかった。   In recent years, in order to recover from a system failure caused by a disaster or virus infection, the importance of backing up the system has been increasing, and various backup software has been released. On the other hand, the series of flow from actual restoration to system recovery is not yet automated, connected to the network without applying the latest patch, or it is necessary to incorporate a mechanism on the network side. There was a problem of doing. For this reason, it has been difficult to achieve both automation and security when the system is restored, compared to when the system is backed up.

特許文献1には、システム復旧時に最新パッチを適用した状態にするリカバリ管理装置について開示されている。特許文献1のリカバリ管理装置は、システムのリカバリ後に、各ソフトウェアを適切な状態にするために、各ソフトウェアに対してパッチの適用やバージョンアップといった更新作業を自動的に実行する。   Patent Document 1 discloses a recovery management apparatus that applies a latest patch at the time of system recovery. The recovery management apparatus of Patent Literature 1 automatically executes update operations such as patch application and version upgrade for each software in order to put each software in an appropriate state after system recovery.

特許文献2には、仮想化環境におけるセキュリティの向上を実現するための仮想マシンセキュリティ管理システムについて開示されている。特許文献2の仮想マシンセキュリティ管理システムは、利用者要求やウイルス検知、セキュリティパッチ未適用によるメッセージが発せられたとき、検疫用に準備した検疫用仮想化サーバに検疫用仮想マシンを生成する。そして、特許文献2の仮想マシンセキュリティ管理システムは、生成した検疫用仮想マシンの元となるテンプレートが検疫済みか否かを判定する。特許文献2の仮想マシンセキュリティ管理システムは、検疫に合格した仮想マシンを検疫用仮想サーバから実稼働環境の稼働仮想化サーバに移動することによって、ウイルス感染がなく、かつセキュリティパッチの当てられた仮想マシンを生成する。   Patent Document 2 discloses a virtual machine security management system for realizing improvement of security in a virtual environment. The virtual machine security management system of Patent Literature 2 generates a quarantine virtual machine on a quarantine virtualization server prepared for quarantine when a message is issued due to a user request, virus detection, or security patch not applied. Then, the virtual machine security management system of Patent Document 2 determines whether or not the template that is the basis of the generated quarantine virtual machine has been quarantined. The virtual machine security management system disclosed in Patent Document 2 is a virtual machine that is free from virus infection and has a security patch applied by moving a virtual machine that has passed quarantine from a virtual server for quarantine to an operating virtual server in a production environment. Generate a machine.

特開2007−304768号公報JP 2007-304768 A 特開2010−73011号公報JP 2010-73011 A

特許文献1のリカバリ管理装置によれば、システムのリストア後にパッチを適用することによって最新状態のシステムを復元することができる。しかしながら、特許文献1のリカバリ管理装置には、パッチが増えたり、バックアップデータが古くなったりするほどパッチ数が増えてパッチ適用時間が増加し、パッチインストールの不具合による復旧失敗のリスクが増加するという問題点があった。   According to the recovery management device of Patent Document 1, it is possible to restore a system in the latest state by applying a patch after the system is restored. However, in the recovery management device of Patent Document 1, as the number of patches increases or the backup data becomes older, the number of patches increases, the patch application time increases, and the risk of recovery failure due to a patch installation failure increases. There was a problem.

特許文献2の仮想マシンセキュリティ管理システムは、テンプレートから仮想マシンを生成する際、検疫プロセスを経た仮想マシンを利用者に提供することができる。しかしながら、特許文献2の仮想マシンセキュリティ管理システムにおいても、テンプレートが古くなった場合や、パッチが多数リリースされた場合、検疫に時間がかかるという問題点があった。   The virtual machine security management system of Patent Literature 2 can provide a user with a virtual machine that has undergone a quarantine process when generating a virtual machine from a template. However, the virtual machine security management system disclosed in Patent Document 2 also has a problem that it takes time to quarantine when a template becomes old or a large number of patches are released.

本発明の目的は、上述した課題を解決するバックアップ管理装置を提供することにある。   An object of the present invention is to provide a backup management apparatus that solves the above-described problems.

本発明のバックアップ管理装置は、バックアップデータのセキュリティ状態を最新化する機能を有するバックアップクライアントを含むシステムのバックアップデータを管理するバックアップ管理装置であって、システムを最新化するための情報を管理する管理手段と、システムのバックアップデータを取得し、システムをリストアする指示に応じて、仮想環境のハイパーバイザーを備えた仮想ホストに対してシステムと同じ構成を持つ仮想マシンを作成する指示を出し、作成された仮想マシンにシステムのバックアップデータからシステムをリストアするとともに、バックアップクライアントに対して仮想マシンにリストアされたシステムを最新化する指示を出し、システムを最新化するための情報に基づいて最新化されたシステムのバックアップデータを格納するバックアップ手段とを備える。   The backup management apparatus of the present invention is a backup management apparatus that manages backup data of a system including a backup client having a function of updating the security status of backup data, and manages information for updating the system In response to the instruction to acquire the backup data of the system and the system and restore the system, the virtual host with the virtual environment hypervisor is instructed to create a virtual machine with the same configuration as the system. The system was restored to the virtual machine from the system backup data, and the backup client was instructed to update the system restored to the virtual machine and updated based on the information for updating the system. System back And a backup means for storing the updater.

本発明のクライアントサーバシステムは、バックアップデータのセキュリティ状態を最新化する機能を有するバックアップクライアントを含み、少なくとも一つのネットワークインタフェースを有するシステムが構築されたクライアントと、仮想環境のハイパーバイザーを備えた仮想ホストと、システムを最新化するための情報として、システムに適用すべきパッチ情報とシステムのネットワーク接続に関するポリシー情報とを管理する管理サーバと、システムのバックアップデータを取得し、システムをリストアする指示に応じて、仮想ホストに対してシステムと同じ構成を持つ仮想マシンを仮想ホスト内に作成する指示を出し、作成された仮想マシンにシステムをリストアするとともに、バックアップクライアントに対して仮想マシンにリストアされたシステムを最新化する指示を出し、システムを最新化するための情報に基づいて最新化されたシステムのバックアップデータを格納するバックアップサーバとを備え、バックアップクライアントは、管理手段からパッチを取得し、取得したパッチをリストアされたシステムに適用するパッチ適用手段と、管理手段からポリシー情報を取得し、取得したポリシー情報を基にパッチが適用されたシステムのネットワーク接続に関するポリシー判定をするとともに、ポリシー判定の結果に応じて、ポリシー判定されたシステムのネットワーク接続状態を切り替える指示を出すセキュリティ判定手段と、セキュリティ判定手段の指示に応じて、ポリシー判定されたシステムのネットワークインタフェースのネットワーク接続状態を制御するネットワーク制御手段とを有する。   The client server system of the present invention includes a backup client having a function of updating the security status of backup data, a client in which a system having at least one network interface is constructed, and a virtual host having a virtual environment hypervisor And management server that manages patch information to be applied to the system and policy information related to system network connection as information for updating the system, and in response to an instruction to acquire system backup data and restore the system Instruct the virtual host to create a virtual machine with the same configuration as the system in the virtual host, restore the system to the created virtual machine, and restore the virtual machine to the backup client. A backup server that issues an instruction to update the stored system and stores the backup data of the updated system based on information for updating the system. The backup client obtains a patch from the management means. In addition, the policy information is acquired from the patch application unit that applies the acquired patch to the restored system and the management unit, and the policy determination regarding the network connection of the system to which the patch is applied based on the acquired policy information. Security judgment means that issues an instruction to switch the network connection status of the system determined by the policy according to the result of the policy judgment, and control of the network connection status of the network interface of the system determined by the policy according to the instruction of the security judgment means And a network control unit that.

本発明のバックアップ管理方法は、バックアップデータのセキュリティ状態を最新化する機能を有するバックアップクライアントを含むシステムのバックアップデータを管理するバックアップ管理方法であって、システムを最新化するための情報を管理し、システムのバックアップデータを取得し、システムをリストアする指示に応じて、仮想環境のハイパーバイザーを備えた仮想ホストに対してシステムと同じ構成を持つ仮想マシンを作成する指示を出し、作成された仮想マシンにシステムのバックアップデータからシステムをリストアし、バックアップクライアントに対して仮想マシンにリストアされたシステムを最新化する指示を出し、システムを最新化するための情報に基づいて最新化されたシステムのバックアップデータを格納する。   A backup management method of the present invention is a backup management method for managing backup data of a system including a backup client having a function of updating the security status of backup data, and manages information for updating the system, In response to an instruction to acquire system backup data and restore the system, an instruction to create a virtual machine with the same configuration as the system is issued to the virtual host with the hypervisor of the virtual environment, and the created virtual machine Restore the system from the system backup data to the backup client, instruct the backup client to update the system restored to the virtual machine, and update the system backup data based on the information for updating the system. Store .

本発明のバックアップ管理プログラムは、バックアップデータのセキュリティ状態を最新化する機能を有するバックアップクライアントを含むシステムのバックアップデータを管理するバックアップ管理プログラムであって、システムを最新化するための情報を管理する処理と、システムのバックアップデータを取得する処理と、システムをリストアする指示に応じて、仮想環境のハイパーバイザーを備えた仮想ホストに対してシステムと同じ構成を持つ仮想マシンを作成する指示を出する処理と、作成された仮想マシンにシステムのバックアップデータからシステムをリストアする処理と、バックアップクライアントに対して仮想マシンにリストアされたシステムを最新化する指示を出する処理と、システムを最新化するための情報に基づいて最新化されたシステムのバックアップデータを格納する処理とをコンピュータに実行させる。   A backup management program of the present invention is a backup management program for managing backup data of a system including a backup client having a function of updating the security state of backup data, and processing for managing information for updating the system In addition, in response to an instruction to restore system backup data and an instruction to restore the system, a process to issue an instruction to create a virtual machine having the same configuration as the system to a virtual host with a virtual environment hypervisor Process to restore the system from the system backup data to the created virtual machine, process to instruct the backup client to update the system restored to the virtual machine, and to update the system Based on information To execute a process of storing backup data of modernization systems in computer Te.

本発明によれば、十分なセキュリティ状態を確保しながらシステム復旧までの作業を自動化するとともに、システム復旧に係る時間を短縮するバックアップ管理装置を提供することが可能になる。   According to the present invention, it is possible to provide a backup management apparatus that automates the work up to system recovery while ensuring a sufficient security state and reduces the time required for system recovery.

本発明の概要に係るクライアントサーバシステムのブロック図である。1 is a block diagram of a client server system according to an outline of the present invention. 本発明の概要に係るバックアップ管理装置の機能構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structure of the backup management apparatus which concerns on the outline | summary of this invention. 本発明の概要に係るクライアントサーバシステムのブロック図である。1 is a block diagram of a client server system according to an outline of the present invention. 本発明の概要に係るクライアントサーバシステムのバックアップ対象システムと仮想マシンの内部構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the internal structure of the backup object system and virtual machine of the client server system which concerns on the outline | summary of this invention. 本発明の第1の実施形態に係るクライアントサーバシステムのブロック図である。1 is a block diagram of a client server system according to a first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施形態に係るバックアップ処理を説明するための概念図である。It is a conceptual diagram for demonstrating the backup process which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係るバックアップ処理を説明するためのシーケンス図である。It is a sequence diagram for demonstrating the backup process which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係るバックアップデータ最新化処理の仮想リストア処理を説明するための概念図である。It is a conceptual diagram for demonstrating the virtual restore process of the backup data update process which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係るバックアップデータ最新化処理の仮想リストア処理を説明するためのシーケンス図である。It is a sequence diagram for demonstrating the virtual restore process of the backup data update process which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係るバックアップデータ最新化処理の最新化処理を説明するための概念図である。It is a conceptual diagram for demonstrating the update process of the backup data update process which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係るバックアップデータ最新化処理の最新化処理を説明するためのシーケンス図である。It is a sequence diagram for demonstrating the update process of the backup data update process which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係るバックアップデータ最新化処理の格納処理を説明するための概念図である。It is a conceptual diagram for demonstrating the storage process of the backup data update process which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係るバックアップデータ最新化処理の格納処理を説明するためのシーケンス図である。It is a sequence diagram for demonstrating the storage process of the backup data update process which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係るバックアップデータ最新化処理の運用について説明するための概念図である。It is a conceptual diagram for demonstrating operation | movement of the backup data update process which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係るシステム復旧処理のリストア処理を説明するための概念図である。It is a conceptual diagram for demonstrating the restore process of the system recovery process which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係るシステム復旧処理のリストア処理を説明するためのシーケンス図である。It is a sequence diagram for demonstrating the restore process of the system recovery process which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係るシステム復旧処理の最新化処理を説明するための概念図である。It is a conceptual diagram for demonstrating the update process of the system recovery process which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係るシステム復旧処理の最新化処理を説明するためのシーケンス図である。It is a sequence diagram for demonstrating the update process of the system recovery process which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第2〜第4の実施形態に係るバックアップデータ最新化処理の格納処理を説明するためのシーケンス図である。It is a sequence diagram for demonstrating the storage process of the backup data update process which concerns on the 2nd-4th embodiment of this invention. 本発明の第1〜第4の実施形態において格納されるバックアップデータの違いをまとめたバックアップデータ格納表である。6 is a backup data storage table summarizing differences in backup data stored in the first to fourth embodiments of the present invention.

以下に、本発明を実施するための形態について図面を用いて説明する。ただし、以下に述べる実施形態には、本発明を実施するために技術的に好ましい限定がされているが、発明の範囲を以下に限定するものではない。   EMBODIMENT OF THE INVENTION Below, the form for implementing this invention is demonstrated using drawing. However, the preferred embodiments described below are technically preferable for carrying out the present invention, but the scope of the invention is not limited to the following.

(概要)
まず、本発明の実施形態の概要について図面を用いて説明する。
(Overview)
First, the outline | summary of embodiment of this invention is demonstrated using drawing.

図1は、本実施形態の概要に係るクライアントサーバシステムを説明するためのブロック図である。本実施形態の概要に係るクライアントサーバシステムは、バックアップ管理装置1、バックアップ対象システム30、仮想ホスト40を備える。バックアップ管理装置1とバックアップ対象システム30とは、ネットワーク50を介して接続されている。また、図1には、本概要に係るバックアップ管理装置1と仮想ホスト40とが、仮想ネットワーク60を介して接続されている様子も図示している。   FIG. 1 is a block diagram for explaining a client server system according to the outline of the present embodiment. The client server system according to the outline of the present embodiment includes a backup management device 1, a backup target system 30, and a virtual host 40. The backup management apparatus 1 and the backup target system 30 are connected via a network 50. FIG. 1 also illustrates a state in which the backup management apparatus 1 and the virtual host 40 according to this overview are connected via a virtual network 60.

ネットワーク50は、例えばLANやインターネットなどによって実現される(LAN:Local Area Network)。   The network 50 is realized by, for example, a LAN or the Internet (LAN: Local Area Network).

バックアップ対象システム30は、バックアップデータのセキュリティ状態を最新化する機能を有するバックアップクライアント30を含み、少なくとも一つのネットワークインタフェースを備えるシステムが構築されたクライアントである。バックアップクライアント32は、バックアップ対象システム30にパッチを適用したり、バックアップ対象システム30のセキュリティ状態を判定したり、ネットワークとの接続を制御したりしてセキュリティ状態を最新化する機能をもつ
仮想ホスト40は、仮想環境のハイパーバイザーを備え、内部には一時的に仮想マシン41が作成される。仮想マシン41の内部には、バックアップ対象システム30に含まれるバックアップクライアント32と同じ構成のバックアップクライアント42が作成される。仮想マシン41は、仮想ネットワーク60を介して、バックアップ管理装置1のバックアップ手段10と管理手段20とに接続される。なお、仮想マシン41は、バックアップ対象システム30をバックアップするタイミングで生成されるものであり、バックアップ対象システム30の運用に関しては影響を与えないものである。
The backup target system 30 includes a backup client 30 having a function of updating the security status of backup data, and is a client in which a system including at least one network interface is constructed. The backup client 32 has a function of updating the security state by applying a patch to the backup target system 30, determining the security state of the backup target system 30, and controlling the connection with the network. Includes a virtual environment hypervisor, and a virtual machine 41 is temporarily created therein. Inside the virtual machine 41, a backup client 42 having the same configuration as the backup client 32 included in the backup target system 30 is created. The virtual machine 41 is connected to the backup unit 10 and the management unit 20 of the backup management apparatus 1 via the virtual network 60. The virtual machine 41 is generated at the timing when the backup target system 30 is backed up, and does not affect the operation of the backup target system 30.

図1に示すように、バックアップ管理装置1は、バックアップ手段10と管理手段20とを備える。バックアップ管理装置1は、コンピュータやサーバなどの情報処理装置によって実現される。なお、バックアップ手段10と管理手段20とを異なるハードウェアで実現してもよいし、同じハードウェアで実現してもよい。また、情報処理装置にインストールされたソフトウェアによってバックアップ管理装置1を実現してもよい。   As shown in FIG. 1, the backup management apparatus 1 includes a backup unit 10 and a management unit 20. The backup management device 1 is realized by an information processing device such as a computer or a server. Note that the backup unit 10 and the management unit 20 may be realized by different hardware, or may be realized by the same hardware. Further, the backup management apparatus 1 may be realized by software installed in the information processing apparatus.

バックアップ手段10は、バックアップ対象システムのOS部分を含むシステム領域をバックアップし、障害時にバックアップ対象システムを復旧するための手段である(OS:Operating System)。   The backup unit 10 is a unit for backing up the system area including the OS portion of the backup target system and restoring the backup target system in the event of a failure (OS: Operating System).

図2は、バックアップ手段10および管理手段20の内部構成を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram showing the internal configuration of the backup unit 10 and the management unit 20.

バックアップ手段10は、バックアップカタログ管理手段12、バックアップ実行手段13、バックアップカタログ格納手段14、バックアップデータ格納手段15および最新化処理スケジュール格納手段16を有する。バックアップカタログ管理手段12は、バックアップ対象システム30をバックアップした日付や業務マシンのホスト名、バックアップデータのファイル名、保存期間などといったバックアップデータのメタ情報を含むカタログ情報を管理する。さらに、バックアップカタログ管理手段12は、バックアップデータを特定するためのユニークな識別子であるバックアップIDをバックアップデータのカタログ情報として管理する(ID:Identification)。バックアップ実行手段13は、バックアップ対象システム30のバックアップデータを取得するとともに、バックアップデータのリストア指示に応じてバックアップデータをリストアする。バックアップカタログ格納手段14は、バックアップデータのカタログ情報を格納する。最新化処理スケジュール格納手段16は、最新化処理のスケジュールを格納する。   The backup unit 10 includes a backup catalog management unit 12, a backup execution unit 13, a backup catalog storage unit 14, a backup data storage unit 15, and an update process schedule storage unit 16. The backup catalog management unit 12 manages catalog information including backup data meta information such as the date when the backup target system 30 was backed up, the host name of the business machine, the file name of the backup data, and the retention period. Further, the backup catalog management means 12 manages a backup ID, which is a unique identifier for specifying the backup data, as catalog information of the backup data (ID: Identification). The backup execution unit 13 acquires the backup data of the backup target system 30 and restores the backup data according to a backup data restore instruction. The backup catalog storage unit 14 stores catalog information of backup data. The update process schedule storage means 16 stores the update process schedule.

さらに、バックアップ手段10は、バックアップデータ最新化処理手段17および最新化処理起動制御手段18を有する。バックアップデータ最新化処理手段17は、バックアップデータ最新化処理の開始指示に応じて、仮想ホスト40に仮想マシン41を作成する指示を出すとともに、最新化された仮想マシン41をバックアップする指示を出す。最新化処理起動制御手段18は、予め設定されたタイミングにおいて、予め設定されたタイミングにおいて、バックアップデータの最新化処理の開始指示を出す。   Further, the backup unit 10 includes a backup data update processing unit 17 and an update process activation control unit 18. The backup data update processing unit 17 issues an instruction to create a virtual machine 41 to the virtual host 40 and an instruction to back up the updated virtual machine 41 in response to an instruction to start the backup data update process. The update process activation control means 18 issues a backup data update process start instruction at a preset timing at a preset timing.

管理手段20は、システムに適用すべきパッチ情報と、システムのネットワーク接続に関するポリシー情報を管理する手段である。システムに適用すべきパッチ情報とは、具体的には、OSやアプリケーションなどのシステムを構成する要素に適用すべきパッチである。システムのネットワーク接続に関するポリシー情報とは、具体的には、ネットワークにシステムを接続することの許可・不許可を決定する条件としてのポリシー情報である。   The management unit 20 is a unit that manages patch information to be applied to the system and policy information regarding the network connection of the system. Specifically, the patch information to be applied to the system is a patch to be applied to an element constituting the system such as an OS or an application. The policy information related to the network connection of the system is specifically policy information as a condition for determining permission / non-permission of connecting the system to the network.

管理手段20は、セキュリティ管理手段22と、パッチ格納手段23と、ポリシー格納手段24とを備える。セキュリティ管理手段22は、バックアップ対象システム30に対してパッチやポリシー情報の提供を行う。パッチ格納手段23は、パッチのバイナリを格納する。ポリシー格納手段24は、ネットワークとの接続を許可するための条件を示すポリシー情報を格納する。   The management unit 20 includes a security management unit 22, a patch storage unit 23, and a policy storage unit 24. The security management unit 22 provides patches and policy information to the backup target system 30. The patch storage unit 23 stores the binary of the patch. The policy storage means 24 stores policy information indicating conditions for permitting connection with the network.

図3は、バックアップ対象システム30をバックアップする処理が行われていない場合において、バックアップ対象システム30とバックアップ管理装置1とがネットワーク50を介して接続されている様子を図示したブロック図である。バックアップ対象システム30をバックアップする処理が行われていない場合において、仮想ホスト40は、バックアップ対象システム30とバックアップ管理装置1との関係に影響を与えない状態にある。そのため、本概要に係るクライアントサーバシステムにおいて、仮想ホスト40は、常に存在していなくてもよく、必要に応じて存在するように構成する。   FIG. 3 is a block diagram illustrating a state in which the backup target system 30 and the backup management apparatus 1 are connected via the network 50 when the backup target system 30 is not backed up. When the backup target system 30 is not backed up, the virtual host 40 is in a state that does not affect the relationship between the backup target system 30 and the backup management device 1. Therefore, in the client server system according to the present outline, the virtual host 40 does not always have to exist, and is configured to exist as necessary.

図4は、バックアップ対象システム30に含まれるバックアップシステムの内部構成と、仮想ホスト40に生成される仮想マシン41の内部構成とを示すブロック図である。なお、図4に示すバックアップ対象システム30および仮想マシン41の内部構成は、一般的な情報処理装置が有する機能によって実現されてもよい。   FIG. 4 is a block diagram showing the internal configuration of the backup system included in the backup target system 30 and the internal configuration of the virtual machine 41 generated in the virtual host 40. Note that the internal configurations of the backup target system 30 and the virtual machine 41 illustrated in FIG. 4 may be realized by functions of a general information processing apparatus.

バックアップ対象システム32は、複数のネットワークインタフェース(以下、NIC33と記載)によってネットワーク50に接続される(NIC:Network Interface Card)。同様に、一時的に作成された仮想マシン41は、複数のNIC43によって一時的に作成された仮想ネットワーク60に接続される。仮想ネットワーク60は、管理手段20と、バックアップ手段10と、仮想ホスト40と、仮想マシン41との閉じたネットワークとして構成される。   The backup target system 32 is connected to the network 50 by a plurality of network interfaces (hereinafter referred to as NIC 33) (NIC: Network Interface Card). Similarly, the temporarily created virtual machine 41 is connected to the virtual network 60 temporarily created by the plurality of NICs 43. The virtual network 60 is configured as a closed network of the management unit 20, the backup unit 10, the virtual host 40, and the virtual machine 41.

バックアップクライアント32は、パッチ適用手段34、セキュリティ判定手段35、ネットワーク制御手段36を含む。一時的に作成された仮想マシン41は、バックアップクライアント32と同様の機能を有するパッチ適用手段44、セキュリティ判定手段45およびネットワーク制御手段46を含む。   The backup client 32 includes a patch application unit 34, a security determination unit 35, and a network control unit 36. The temporarily created virtual machine 41 includes a patch application unit 44, a security determination unit 45, and a network control unit 46 having the same functions as the backup client 32.

本実施形態の概要に係るバックアップ管理装置1は、バックアップ対象システム30からバックアップデータを採取した後、バックアップデータ最新化処理を行うことによって、本発明が課題とする問題点を解決する。なお、バックアップデータ最新化処理は、バックアップデータを最新化する処理であって、以下の3つの処理を含む。
(1)仮想ホスト40上に一時的に仮想マシン41を作成する。作成された仮想マシン41にバックアップ対象システム30から採取したバックアップデータを基にシステムをリストアして、バックアップデータが採取された時点におけるバックアップ対象システム30を再現する。
(2)バックアップ対象システム30を再現した仮想マシン41を起動する。起動した仮想マシン41に対して、最新パッチ適用、ファイアウォールの構成および不要なNIC43の無効化を行い、仮想マシン41を構築した時点において最新のセキュリティが確保された状態にする。
(3)仮想マシン41のセキュリティが確保された状態となったことを確認する。仮想マシン41のセキュリティが確保された状態となったことを確認した後、バックアップ管理装置1によって仮想マシン41をバックアップし、バックアップ元のシステムのバックアップデータとして活用する。
The backup management apparatus 1 according to the outline of the present embodiment solves the problem that the present invention has as a problem by performing backup data update processing after collecting backup data from the backup target system 30. Note that the backup data update process is a process for updating backup data, and includes the following three processes.
(1) A virtual machine 41 is temporarily created on the virtual host 40. The system is restored to the created virtual machine 41 based on the backup data collected from the backup target system 30, and the backup target system 30 at the time when the backup data is collected is reproduced.
(2) The virtual machine 41 that reproduces the backup target system 30 is activated. For the activated virtual machine 41, the latest patch application, firewall configuration, and unnecessary NIC 43 are invalidated, and the latest security is ensured when the virtual machine 41 is constructed.
(3) Confirm that the security of the virtual machine 41 has been secured. After confirming that the security of the virtual machine 41 has been ensured, the virtual machine 41 is backed up by the backup management apparatus 1 and used as backup data of the backup source system.

すなわち、本実施形態に係るバックアップ管理装置におけるバックアップデータ最新化処理によると、最新化されたシステムのバックアップデータを格納することができる。また、本実施形態に係るバックアップ管理装置は、バックアップ対象システムを復旧する際に、最新化されたシステムのバックアップデータを用いてシステム復旧することが可能となる。   That is, according to the backup data update process in the backup management apparatus according to the present embodiment, the updated backup data of the system can be stored. In addition, the backup management apparatus according to the present embodiment can recover the system using the backup data of the updated system when the backup target system is recovered.

本実施形態に係るバックアップ管理装置は、バックアップ対象のシステムから採取したバックアップデータを、一時的に作成した仮想マシン上にリストアしてバックアップ時点のシステムを再現し、一時的に作成した仮想マシンに対してセキュリティ対策を施す。そして、本実施形態に係るバックアップ管理装置は、セキュリティ対策を施した仮想マシンをバックアップし、バックアップ対象システムのバックアップデータとして保存・管理する。本実施形態に係るバックアップ管理装置においては、旧世代のバックアップデータを用いてシステムを復旧する際、セキュリティ確保のためにネットワーク切断や検疫ネットワークへの接続など構成変更する必要がない。   The backup management device according to this embodiment restores the backup data collected from the backup target system onto the temporarily created virtual machine, reproduces the system at the time of backup, and creates the temporarily created virtual machine. Take security measures. The backup management apparatus according to the present embodiment backs up a virtual machine on which security measures have been taken, and saves and manages it as backup data of the backup target system. In the backup management apparatus according to the present embodiment, there is no need to change the configuration such as network disconnection or connection to the quarantine network in order to ensure security when the system is restored using the old generation backup data.

すなわち、本実施形態に係るバックアップ管理装置によれば、セキュリティを十分に確保した上で、最新もしくは最新に近い状態でバックアップ対象のシステムを復旧することができる。   That is, according to the backup management apparatus according to the present embodiment, it is possible to restore the backup target system in the latest state or near the latest state with sufficient security.

(第1の実施形態)
次に、本発明の第1の実施形態に係るバックアップ管理装置について説明する。
(First embodiment)
Next, a backup management apparatus according to the first embodiment of the present invention will be described.

図5は、本発明の第1の実施形態に係るクライアントサーバシステムのブロック図である。第1の実施形態に係るバックアップ管理装置は、バックアップ手段であるバックアップサーバ100と、セキュリティ管理手段であるセキュリティ管理サーバ200とを備える。本実施形態に係るバックアップ管理装置は、バックアップ対象システムである業務マシン300を保護するための装置である。なお、業務マシン300には、業務マシン300にパッチを適用したり、業務マシン300のセキュリティ状態を判定したり、ネットワークとの接続を制御する機能をもつバックアップクライアント装置320がインストールされている。また、本実施形態に係るバックアップ管理装置は、複数台の業務マシン300を管理対象とすることができる。   FIG. 5 is a block diagram of the client server system according to the first embodiment of the present invention. The backup management apparatus according to the first embodiment includes a backup server 100 as backup means and a security management server 200 as security management means. The backup management apparatus according to the present embodiment is an apparatus for protecting the business machine 300 that is a backup target system. The business machine 300 is installed with a backup client device 320 having functions for applying a patch to the business machine 300, determining the security status of the business machine 300, and controlling connection to the network. Also, the backup management apparatus according to the present embodiment can manage a plurality of business machines 300 as management targets.

第1の実施形態において、バックアップ手段に相当するバックアップサーバ100は、情報処理装置に相当する業務マシン300のバックアップを行う。また、バックアップサーバ100は、仮想環境のハイパーバイザーを備える仮想ホスト400内に一時的な仮想マシンとして一時マシン410を作成する指示を出す。バックアップサーバ100は、業務マシン300のバックアップデータを一時マシン410としてリストアし、リストアした一時マシン410にセキュリティ管理サーバ200の管理するパッチ情報を適用し、一時マシン410のセキュリティ状態を最新化する。すなわち、セキュリティ管理サーバ200は、最新化された一時マシン410のセキュリティ状態を確保することになる。また、図5には、利用者がバックアップサーバ100やセキュリティ管理サーバ200への指示を入力するための入力手段と、利用者への情報を表示する表示手段とを有する制御手段であるバックアップ・リストア操作UI装置700も示している。   In the first embodiment, the backup server 100 corresponding to the backup unit performs backup of the business machine 300 corresponding to the information processing apparatus. In addition, the backup server 100 issues an instruction to create a temporary machine 410 as a temporary virtual machine in the virtual host 400 that includes the hypervisor of the virtual environment. The backup server 100 restores the backup data of the business machine 300 as the temporary machine 410, applies the patch information managed by the security management server 200 to the restored temporary machine 410, and updates the security state of the temporary machine 410. That is, the security management server 200 ensures the updated security state of the temporary machine 410. FIG. 5 also shows backup / restore as a control means having an input means for a user to input an instruction to the backup server 100 and the security management server 200 and a display means for displaying information to the user. An operation UI device 700 is also shown.

業務マシン300、バックアップサーバ100、セキュリティ管理サーバ200およびバックアップ・リストア操作UI装置700は、業務LAN500に接続される。なお、複数の業務LAN500によって各装置を接続することも可能である。また、バックアップサーバ100、セキュリティ管理サーバ200および一時マシン410は、業務LAN500と隔離された一時LAN600によって互いに接続される。   The business machine 300, the backup server 100, the security management server 200, and the backup / restore operation UI device 700 are connected to the business LAN 500. Each apparatus can be connected by a plurality of business LANs 500. The backup server 100, the security management server 200, and the temporary machine 410 are connected to each other by a temporary LAN 600 that is isolated from the business LAN 500.

(バックアップサーバ)
バックアップサーバ100は、業務マシン300のOS部分を含むシステム領域をバックアップし、障害時に業務マシン300を再び起動できるように復旧するための装置である。
(Backup server)
The backup server 100 is a device for backing up the system area including the OS portion of the business machine 300 and recovering the business machine 300 so that it can be started again in the event of a failure.

図5において、バックアップサーバ100は、バックアップカタログ管理手段120、バックアップ実行手段130、バックアップデータ最新化処理手段170および最新化処理起動制御手段180といった手段を有する。さらに、バックアップサーバ100は、バックアップカタログ格納手段140、バックアップデータ格納手段150および最新化処理スケジュール格納手段160といった格納手段を有する。図5に示すバックアップ管理装置100の内部構成は、図2に示したバックアップ手段10の内部構成に対応するものである。   In FIG. 5, the backup server 100 includes means such as a backup catalog management means 120, a backup execution means 130, a backup data update processing means 170, and an update process activation control means 180. Further, the backup server 100 includes storage means such as a backup catalog storage means 140, a backup data storage means 150, and an update process schedule storage means 160. The internal configuration of the backup management apparatus 100 shown in FIG. 5 corresponds to the internal configuration of the backup means 10 shown in FIG.

(セキュリティ管理サーバ)
セキュリティ管理サーバ200は、システムを構成するOSやアプリケーションに適用すべきパッチを管理し、業務LAN500に接続を許可するための条件としてのポリシー情報を管理する。
(Security management server)
The security management server 200 manages patches to be applied to the OS and applications that constitute the system, and manages policy information as a condition for permitting connection to the business LAN 500.

図5において、セキュリティ管理サーバ200は、セキュリティ管理手段202、パッチ格納手段203およびポリシー格納手段204を有する。図5に示すセキュリティ管理サーバ200の内部構成は、図2に示した管理手段20の内部構成に対応するものである。   In FIG. 5, the security management server 200 includes security management means 202, patch storage means 203, and policy storage means 204. The internal configuration of the security management server 200 shown in FIG. 5 corresponds to the internal configuration of the management unit 20 shown in FIG.

セキュリティ管理手段220は、業務マシン300に対してパッチやポリシー情報の提供を行う。パッチ格納手段230は、パッチのバイナリを格納する。ポリシー格納手段240は、業務LAN500に接続を許可するための条件を示すポリシー情報を格納する。   The security management unit 220 provides patches and policy information to the business machine 300. The patch storage unit 230 stores patch binaries. The policy storage unit 240 stores policy information indicating conditions for permitting connection to the business LAN 500.

(業務マシン)
図5において、バックアップ対象システムである業務マシン300は、バックアップクライアント装置320と、複数のネットワークインタフェース(以下、NIC330と記載)とを含む。
(Business machine)
In FIG. 5, a business machine 300 that is a backup target system includes a backup client device 320 and a plurality of network interfaces (hereinafter referred to as NIC 330).

バックアップクライアント装置320は、パッチ適用手段340、セキュリティ判定手段350およびネットワーク制御手段360を含む。図5に示す業務マシン300の内部構成は、図4に示した情報処理システム30の内部構成に対応するものである。   The backup client device 320 includes a patch application unit 340, a security determination unit 350, and a network control unit 360. The internal configuration of the business machine 300 shown in FIG. 5 corresponds to the internal configuration of the information processing system 30 shown in FIG.

バックアップクライアント装置320は、バックアップサーバ100からの要求に応じて、業務マシン300のOS領域を含むマシン起動に必要なデータを読み出す。そして、バックアップクライアント装置320は、読み出したデータをバックアップサーバ100に送信する。   In response to a request from the backup server 100, the backup client device 320 reads data necessary for starting the machine including the OS area of the business machine 300. Then, the backup client device 320 transmits the read data to the backup server 100.

パッチ適用手段340は、業務マシン300にインストールされているOSやアプリケーションのバージョン情報などを収集する機能を持つ。そして、パッチ適用手段340は、セキュリティ管理サーバ200に問い合わせて必要なパッチをダウンロードし、ダウンロードしたパッチを適用することによってシステムを最新の状態にする機能を持つ。   The patch application unit 340 has a function of collecting OS and application version information installed in the business machine 300. The patch application unit 340 has a function of inquiring of the security management server 200 to download a necessary patch and applying the downloaded patch to bring the system to the latest state.

セキュリティ判定手段350は、セキュリティ管理サーバ200から、業務LAN500に接続するために満たさなければならない条件を記載したポリシー情報をダウンロードする。そして、セキュリティ判定手段350は、業務マシン300にインストールされているOSやアプリケーションのバージョン情報、ファイアウォール等の設定情報をポリシー情報と比較する。セキュリティ判定手段350は、設定情報がポリシーを満たす場合はネットワーク有効化を、設定情報がポリシーを満たさない場合はネットワーク無効化を、ネットワーク制御手段360に対して指示する。   The security determination unit 350 downloads policy information describing conditions that must be satisfied in order to connect to the business LAN 500 from the security management server 200. Then, the security determination unit 350 compares the OS and application version information installed on the business machine 300, setting information such as a firewall, and the like with the policy information. The security determination unit 350 instructs the network control unit 360 to enable the network when the setting information satisfies the policy, and to disable the network when the setting information does not satisfy the policy.

ネットワーク制御手段360は、セキュリティ判定手段350からの指示に従い、NIC330の有効化・無効化を行い、業務マシン300をネットワークから隔離または復帰させる。ただし、ネットワーク制御手段360は、NIC330を無効化する際には、バックアップ管理装置とのみ通信できるようにセキュリティ管理サーバ200と通信するNIC330は無効化せずファイアウォールを構成する。すなわち、ネットワーク制御手段360は、NIC330を無効化する際に、バックアップ管理装置(バックアップサーバ100、セキュリティ管理サーバ200)とのみ通信できるようにする。   The network control unit 360 validates / invalidates the NIC 330 in accordance with an instruction from the security determination unit 350, and isolates or returns the business machine 300 from the network. However, when invalidating the NIC 330, the network control unit 360 configures a firewall without invalidating the NIC 330 communicating with the security management server 200 so that only the backup management apparatus can communicate. That is, the network control unit 360 can communicate only with the backup management apparatus (the backup server 100 and the security management server 200) when the NIC 330 is invalidated.

(仮想ホスト)
図5には、仮想環境のハイパーバイザーを備える仮想ホスト400を示す。仮想ホスト400には、複数のネットワークインタフェース(以下、NIC430)を有する一時マシン410がリストアされるとともに、バックアップクライアント装置320と同じ構成をもつバックアップクライアント装置420が構成される。一時マシン410は、パッチ適用手段440、セキュリティ判定手段450およびネットワーク制御手段460を含む。
(Virtual host)
FIG. 5 shows a virtual host 400 comprising a virtual environment hypervisor. In the virtual host 400, a temporary machine 410 having a plurality of network interfaces (hereinafter referred to as NIC 430) is restored, and a backup client device 420 having the same configuration as the backup client device 320 is configured. The temporary machine 410 includes a patch application unit 440, a security determination unit 450, and a network control unit 460.

仮想ホスト400は、NIC430によって、仮想ネットワークに相当する一時LAN600に接続される。一時LAN600は、バックアップサーバ100とセキュリティ管理サーバ200とに接続されるが、業務マシン300や業務LAN500とは接続されない。なお、図5に示す仮想ホスト400の内部構成は、図4に示した仮想ホスト40の内部構成に対応するものである。   The virtual host 400 is connected to the temporary LAN 600 corresponding to the virtual network by the NIC 430. The temporary LAN 600 is connected to the backup server 100 and the security management server 200, but is not connected to the business machine 300 or the business LAN 500. The internal configuration of the virtual host 400 shown in FIG. 5 corresponds to the internal configuration of the virtual host 40 shown in FIG.

仮想ホスト400は、仮想環境のハイパーバイザーを備え、バックアップデータ最新化処理手段170からの指示に基づいて仮想マシンを生成し、生成した仮想マシンを一時マシン410として稼働させる。一時マシン410は、仮想ホスト400上で動作する仮想マシンである。一時マシン410には、業務マシン300のバックアップデータがリストアされ、バックアップ時点の業務マシン300が再現される。なお、バックアップクライアント装置420、パッチ適用手段440、セキュリティ判定手段450およびネットワーク制御手段460は、バックアップ時点において業務マシン300上にインストールされていたものである。   The virtual host 400 includes a virtual environment hypervisor, generates a virtual machine based on an instruction from the backup data update processing unit 170, and operates the generated virtual machine as the temporary machine 410. The temporary machine 410 is a virtual machine that operates on the virtual host 400. In the temporary machine 410, the backup data of the business machine 300 is restored, and the business machine 300 at the time of backup is reproduced. The backup client device 420, the patch application unit 440, the security determination unit 450, and the network control unit 460 are installed on the business machine 300 at the time of backup.

(バックアップ・リストア操作UI装置)
バックアップ・リストア操作UI装置700は、利用者が業務マシンのシステムのバックアップやリストアを操作するための入出力手段を備えたコンソール(制御手段)である。バックアップ・リストア操作UI装置700は、例えばキーボードやマウス、タッチパネルなどの入力機器(入力手段)や、ディスプレイなどの表示機器(表示手段)を持つ構成によって実現される。なお、バックアップ・リストア操作UI装置700を本実施形態に係るバックアップ管理装置に含めてもよいが、利用者が所有する携帯端末などから操作情報をバックアップ管理装置に対して送信する構成としてもよい。
(Backup / restore operation UI device)
The backup / restore operation UI device 700 is a console (control means) provided with input / output means for a user to operate backup and restore of a business machine system. The backup / restore operation UI device 700 is realized by a configuration having input devices (input means) such as a keyboard, a mouse, and a touch panel, and display devices (display means) such as a display. Note that the backup / restore operation UI device 700 may be included in the backup management device according to the present embodiment, but the operation information may be transmitted to the backup management device from a mobile terminal owned by the user.

以上が、本発明の第1の実施形態に係る構成に関する説明である。なお、上述の構成は本発明の第1の実施形態に係るバックアップ管理装置を実現するための一例であって、種々の追加・変更を加えることができる。   The above is the description regarding the configuration according to the first exemplary embodiment of the present invention. The above-described configuration is an example for realizing the backup management apparatus according to the first embodiment of the present invention, and various additions and changes can be added.

(動作)
次に、図5の構成を持つ本実施形態に係るバックアップ管理装置の動作について、図6〜図18を用いて説明する。本実施形態に係るバックアップ管理装置の動作には、バックアップデータの格納するバックアップ処理と、バックアップデータを最新化するバックアップデータ最新化処理と、バックアップデータを基にシステムをリストアするシステム復旧処理とが含まれる。
(Operation)
Next, the operation of the backup management apparatus according to this embodiment having the configuration shown in FIG. 5 will be described with reference to FIGS. The operation of the backup management apparatus according to the present embodiment includes a backup process for storing backup data, a backup data update process for updating the backup data, and a system recovery process for restoring the system based on the backup data. It is.

本実施形態においては、保護すべき業務マシン300に対してバックアップを行う。バックアップを行う周期は、利用者の要求に応じて設定されるものである。一般的なバックアップ運用では、一週間や毎日などといった特定の周期で行われる場合や、パッチ適用などの特定のイベントの前後などに不定期で行われる場合もある。本実施形態においても同様に、特定の周期または特定のイベント前後にバックアップを実行するものとする。そして、本実施形態においては、複数世代にわたるデータはバックアップしていくものとする。   In this embodiment, backup is performed for the business machine 300 to be protected. The backup cycle is set according to the user's request. A general backup operation may be performed at a specific cycle such as one week or every day, or may be performed irregularly before or after a specific event such as patch application. Similarly, in this embodiment, it is assumed that backup is executed before or after a specific period or a specific event. In this embodiment, data for a plurality of generations is backed up.

(バックアップ処理)
まず、本実施形態に係るバックアップ処理について図6および図7を用いて説明する。図6は、本実施形態に係るバックアップクライアント装置320のバックアップ処理動作に関する概念図である。また、図7は、本実施形態に係るバックアップクライアント装置320のバックアップ処理動作において、各構成要素の動作・関係を示すシーケンス図である。なお、図7のいくつかのステップに関しては、図6において吹き出しを付した動線(点線)によって構成要素間のやりとりを示している。
(Backup process)
First, backup processing according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. 6 and 7. FIG. 6 is a conceptual diagram regarding the backup processing operation of the backup client device 320 according to the present embodiment. FIG. 7 is a sequence diagram showing the operation / relationship of each component in the backup processing operation of the backup client device 320 according to the present embodiment. In addition, regarding some steps in FIG. 7, exchanges between components are shown by flow lines (dotted lines) with balloons in FIG. 6.

図7において、バックアップ・リストア操作UI装置700は、利用者からの設定に基づいて、バックアップ実行手段130にバックアップ対象システム(業務マシン300)のバックアップの開始指示を発する(ステップS101)。   In FIG. 7, the backup / restore operation UI device 700 issues a backup start instruction for the backup target system (business machine 300) to the backup execution unit 130 based on the setting from the user (step S101).

バックアップ実行手段130は、バックアップ・リストア操作UI装置700による業務マシン300のバックアップの開始指示に応じて、業務マシン300上にあるバックアップクライアント装置320に接続する(ステップS102)。   The backup execution unit 130 connects to the backup client device 320 on the business machine 300 in response to an instruction to start backup of the business machine 300 by the backup / restore operation UI device 700 (step S102).

バックアップ実行手段130は、OS領域やアプリケーションのファイル、レジストリ等のOS起動に必要なデータを含むバックアップデータを業務マシン300から読み取る(ステップS103)。なお、バックアップデータには、一時マシン118を仮想マシンとして構成するために必要な業務マシン300のディスク容量やNICの数、CPU数、メモリ容量などの情報も含む(CPU:Central Processing Unit)。図7のステップS103において、バックアップ実行手段130が業務マシン300からバックアップデータを取得するイメージを、図6に吹き出し1の動線(点線)として示す。   The backup execution unit 130 reads backup data including data necessary for OS startup, such as an OS area, application files, and registry, from the business machine 300 (step S103). Note that the backup data includes information such as the disk capacity, the number of NICs, the number of CPUs, and the memory capacity of the business machine 300 necessary for configuring the temporary machine 118 as a virtual machine (CPU: Central Processing Unit). An image in which the backup execution unit 130 acquires backup data from the business machine 300 in step S103 of FIG. 7 is shown as a flow line (dotted line) of the balloon 1 in FIG.

バックアップ実行手段130は、取得したバックアップデータを、バックアップデータ格納手段150に格納する(ステップS104)。図7のステップS104において、バックアップ実行手段130がバックアップデータ格納手段150にバックアップデータを格納するイメージを、図6に吹き出し2の動線(点線)として示す。   The backup execution unit 130 stores the acquired backup data in the backup data storage unit 150 (step S104). An image of the backup execution unit 130 storing backup data in the backup data storage unit 150 in step S104 of FIG. 7 is shown as a flow line (dotted line) of the balloon 2 in FIG.

また、バックアップ実行手段130は、バックアップデータのカタログ情報を生成する(ステップS105)。バックアップデータのカタログ情報には、バックアップ対象システムをバックアップした日付や業務マシンのホスト名、バックアップデータのファイル名、保存期間が含まれる。さらに、バックアップデータのカタログ情報には、バックアップデータを特定するためのユニークな識別子であるバックアップIDが含まれる(ID:Identification)。   Further, the backup execution unit 130 generates catalog information of backup data (step S105). The catalog information of the backup data includes the date when the backup target system was backed up, the host name of the business machine, the file name of the backup data, and the retention period. Further, the backup data catalog information includes a backup ID, which is a unique identifier for specifying the backup data (ID: Identification).

バックアップ実行手段130は、生成したカタログ情報をバックアップカタログ管理手段120に送信する(ステップS106)。   The backup execution unit 130 transmits the generated catalog information to the backup catalog management unit 120 (step S106).

バックアップカタログ管理手段120は、バックアップ実行手段130から取得したカタログ情報をバックアップカタログ格納手段140に格納する(ステップS107)。図7のステップS106およびS107において、バックアップ実行手段130からバックアップカタログ管理手段120を経由してバックアップカタログ格納手段150にカタログ情報が格納されるイメージを、図6に吹き出し3の動線(点線)として示す。   The backup catalog management unit 120 stores the catalog information acquired from the backup execution unit 130 in the backup catalog storage unit 140 (step S107). In steps S106 and S107 of FIG. 7, an image in which catalog information is stored in the backup catalog storage unit 150 from the backup execution unit 130 via the backup catalog management unit 120 is shown as a flow line (dotted line) of the balloon 3 in FIG. Show.

また、バックアップカタログ管理手段120は、バックアップ・リストア操作UI装置700からの問い合わせに応答し、保存されているバックアップデータの一覧を回答する(ステップS108)。なお、ステップS108の工程は、ステップS101〜S107の工程とは独立させてもよい。   Further, the backup catalog management means 120 responds to the inquiry from the backup / restore operation UI device 700 and returns a list of stored backup data (step S108). Note that the step S108 may be independent of the steps S101 to S107.

また、バックアップカタログ管理手段120は、カタログ情報に含まれる保存期間に応じてバックアップデータが有効か否かを判定し、保存期間が過ぎたバックアップデータとカタログ情報を削除する(ステップS109)。なお、ステップS109の工程は、ステップS101〜S107の工程やステップS108の工程とは独立させてもよい。   Further, the backup catalog management unit 120 determines whether the backup data is valid according to the storage period included in the catalog information, and deletes the backup data and catalog information whose storage period has passed (step S109). Note that the step S109 may be independent of the steps S101 to S107 and the step S108.

以上が、本実施形態に係るバックアップ装置100によるバックアップクライアント装置320のバックアップ処理動作に関する説明である。   The above is the description regarding the backup processing operation of the backup client device 320 by the backup device 100 according to the present embodiment.

(バックアップデータ最新化処理)
続いて、バックアップデータ最新化処理について図9〜図14を用いて説明する。なお、バックアップデータ最新化処理には、バックアップデータを基にシステムをリストアするリストア処理と、リストアされたバックアップデータを最新化する最新化処理と、最新化されたバックアップデータを格納する格納処理とが含まれる。
(Backup data update processing)
Next, the backup data update process will be described with reference to FIGS. Note that the backup data update process includes a restore process that restores the system based on the backup data, an update process that updates the restored backup data, and a storage process that stores the updated backup data. included.

バックアップデータ最新化処理は、最新化処理起動制御手段180に予め設定されたタイミングで実行される。なお、最新化処理起動制御手段180に設定されたタイミングは、最新化処理スケジュール格納手段160に格納されたスケジュールから選択してもよいし、バックアップ・リストア操作UI装置700によって設定されていてもよい。バックアップデータ最新化処理を行うタイミングは、例えばシステムのバックアップ直後、OSやアプリケーションのパッチが公開されたとき、業務LANに接続するための条件やポリシーに変更が加えられたときなどが望ましい。なお、バックアップデータ最新化処理は、上述のイベントが発生する度に毎回実行する必要はなく、複数回分をまとめて実行したり、一定間隔で周期的に実行したりしてもよい。ただし、最新化処理の間隔が長くなると、最新化処理の間にリリースされたパッチを一度に適用することになるため、その分パッチのインストーラ不具合などにより、最新化に失敗するリスクが増える点を考慮しなければならない。また、バックアップデータ最新化処理は、バックアップクライアント装置320の利用者や管理者によって決定されたタイミングで実行されてもよい。   The backup data update process is executed at a timing preset in the update process activation control unit 180. Note that the timing set in the update process activation control unit 180 may be selected from the schedule stored in the update process schedule storage unit 160 or may be set by the backup / restore operation UI device 700. . The timing for performing the backup data update process is preferably, for example, immediately after system backup, when an OS or application patch is released, or when a condition or policy for connecting to the business LAN is changed. Note that the backup data update processing does not have to be executed every time the above-described event occurs, and may be executed a plurality of times collectively or periodically at regular intervals. However, if the interval between update processes becomes longer, patches released during the update process will be applied at one time.Therefore, there is an increased risk of failure to update due to a patch installer failure. Must be considered. Further, the backup data update process may be executed at a timing determined by the user or administrator of the backup client device 320.

バックアップデータ最新化処理は、バックアップデータ格納手段150に保存された全世代のバックアップデータに対して行われる。過去に最新化処理が行われたバックアップデータの場合は、その最新化処理の結果生成された新しいバックアップデータに対して新たに最新化処理を行う。   The backup data update process is performed on all generations of backup data stored in the backup data storage unit 150. In the case of backup data that has been updated in the past, a new update process is performed on the new backup data generated as a result of the update process.

〔仮想リストア処理〕
まず、バックアップデータの仮想リストア処理について図8および図9を用いて説明する。図8は、本実施形態に係るバックアップデータの仮想リストア処理に関する概念図である。また、図9は、本実施形態に係るバックアップデータの仮想リストア処理において、各構成要素の動作・関係を示すシーケンス図である。なお、図9のいくつかのステップに関しては、図8において吹き出しを付した動線(点線)によって構成要素間のやりとりを示している。
[Virtual restore processing]
First, backup data virtual restoration processing will be described with reference to FIGS. FIG. 8 is a conceptual diagram related to virtual restore processing of backup data according to the present embodiment. FIG. 9 is a sequence diagram showing the operation / relationship of each component in the backup data virtual restoration process according to this embodiment. For some of the steps in FIG. 9, the interaction between the components is indicated by the flow lines (dotted lines) with balloons in FIG. 8.

図9において、最新化処理起動制御手段180は、予め設定されたタイミングにおいて、バックアップデータ最新化処理の開始指示をバックアップデータ最新化処理手段170に発する(ステップS201)。バックアップデータ最新化処理の開始指示には、処理対象となるバックアップデータを特定するためのバックアップIDが含まれる。図9のステップS201において、最新化処理起動制御手段180がバックアップデータ最新化処理手段170に対してバックアップデータ最新化処理の開始指示を出すイメージを、図8に吹き出し4の動線(点線)として示す。   In FIG. 9, the update process activation control unit 180 issues a backup data update process start instruction to the backup data update process unit 170 at a preset timing (step S201). The backup data update process start instruction includes a backup ID for specifying backup data to be processed. In FIG. 9, an image in which the update process activation control unit 180 issues a backup data update process start instruction to the backup data update process unit 170 as a flow line (dotted line) of a balloon 4 in FIG. 8. Show.

バックアップデータ最新化処理手段170は、最新化処理起動制御手段180よりバックアップデータ最新化処理の開始指示を受けると、仮想ホスト400に対して仮想マシンを生成するように指示する(ステップS202)。図9のステップS202において、バックアップデータ最新化処理手段170が仮想ホスト400に対して仮想マシンの生成を指示するイメージを、図8に吹き出し5の動線(点線)として示す。   When the backup data update processing unit 170 receives an instruction to start the backup data update processing from the update processing activation control unit 180, the backup data update processing unit 170 instructs the virtual host 400 to generate a virtual machine (step S202). An image in which the backup data update processing means 170 instructs the virtual host 400 to generate a virtual machine in step S202 of FIG. 9 is shown as a flow line (dotted line) of the balloon 5 in FIG.

仮想ホスト400は、バックアップデータ最新化処理手段170の指示に応じて、自身に仮想マシン(一時マシン410)を生成させる(ステップS203)。一時マシン410のディスク容量やNICの数、CPU数、メモリ容量などの仮想ハードウェア構成は、最新化処理の対象となるバックアップデータに含まれる業務マシン300の情報を参照し、業務マシン300と同じ構成にする。   The virtual host 400 causes itself to generate a virtual machine (temporary machine 410) in accordance with an instruction from the backup data update processing unit 170 (step S203). The virtual hardware configuration such as the disk capacity, the number of NICs, the number of CPUs, and the memory capacity of the temporary machine 410 is the same as that of the business machine 300 by referring to the information of the business machine 300 included in the backup data to be updated. Make the configuration.

次に、バックアップデータ最新化処理手段170は、バックアップ実行手段130に対して、バックアップデータ最新化処理の開始指示で示された業務マシン300のバックアップデータを一時マシン410にリストアするよう指示する(ステップS204)。   Next, the backup data update processing unit 170 instructs the backup execution unit 130 to restore the backup data of the business machine 300 indicated by the backup data update processing start instruction to the temporary machine 410 (step). S204).

リストア指示を受けたバックアップ実行手段130は、バックアップデータ格納手段150から指示されたバックアップデータを読み出す(ステップS205)。   The backup execution unit 130 that has received the restore instruction reads the backup data instructed from the backup data storage unit 150 (step S205).

バックアップ実行手段130は、一時LAN600を通じて、一時マシン410にバックアップデータを基にシステムをリストアする(ステップS206)。   The backup execution unit 130 restores the system to the temporary machine 410 based on the backup data through the temporary LAN 600 (step S206).

図9のステップS205及びステップS206において、バックアップ実行手段130がバックアップデータ格納手段150からバックアップデータ読み出し、一時マシン410にシステムをリストアするイメージを、図8に吹き出し6の動線(点線)として示す。   An image in which the backup execution unit 130 reads the backup data from the backup data storage unit 150 and restores the system to the temporary machine 410 in steps S205 and S206 of FIG. 9 is shown as a flow line (dotted line) of the balloon 6 in FIG.

なお、一時マシン410へのシステムのリストアは、一般のバックアップソフトが持つディザスタリカバリ機能やP2V機能を使用することで実現できる(P2V:Physical to Virtual)。   The system restore to the temporary machine 410 can be realized by using a disaster recovery function or a P2V function that general backup software has (P2V: Physical to Virtual).

以上が、本実施形態に係るバックアップデータの仮想リストア処理の動作に関する説明である。   This completes the description of the operation of the backup data virtual restore processing according to the present embodiment.

〔最新化処理〕
次に、バックアップデータの最新化処理について図10および図11を用いて説明する。図10は、本実施形態に係るバックアップデータの最新化処理に関する概念図である。また、図11は、本実施形態に係るバックアップデータの最新化処理において、各構成要素の動作・関係を示すシーケンス図である。なお、図11のいくつかのステップに関しては、図10において吹き出しを付した動線や印によって構成要素間のやりとりや構成要素の状態変化を示している。
[Renewal process]
Next, backup data update processing will be described with reference to FIGS. 10 and 11. FIG. FIG. 10 is a conceptual diagram regarding backup data update processing according to the present embodiment. FIG. 11 is a sequence diagram showing the operation / relationship of each component in the backup data update processing according to the present embodiment. In addition, regarding some steps in FIG. 11, exchanges between constituent elements and state changes of the constituent elements are shown by flow lines and marks with balloons in FIG. 10.

バックアップデータの最新化処理は、リストア処理において一時マシン410へのバックアップデータのリストアが完了した後、一時マシン410のOSやアプリケーションに対して最新パッチを適用する処理である。すなわち、バックアップデータの最新化処理は、バックアップデータを基にシステムを業務マシン300にリストアする時に備えたセキュリティ対策処理となる。   The backup data update process is a process for applying the latest patch to the OS or application of the temporary machine 410 after the restoration of the backup data to the temporary machine 410 is completed in the restore process. That is, the backup data update process is a security measure process in preparation for restoring the system to the business machine 300 based on the backup data.

図8および図9を用いて説明したリストア処理が完了した後、仮想ホスト400が仮想マシン(一時マシン410)を起動させることによってバックアップデータの最新化処理が開始される。   After the restoration process described with reference to FIGS. 8 and 9 is completed, the virtual host 400 starts the virtual machine (temporary machine 410), and the backup data update process is started.

ここで、一時マシン410が接続されるネットワークは一時LAN600である。一時LAN600は、業務LAN500とは独立したネットワークである。一時LAN600には、一時マシン410の他に、セキュリティ管理サーバ200、バックアップサーバ100および仮想ホスト400が接続される。そのため、一時マシン410が一時LAN600経由で通信できる相手は、一時マシン410、セキュリティ管理サーバ200、バックアップサーバ100および仮想ホスト400に限定される。すなわち、一時マシン410は、業務LAN500を含めた外部のネットワークから隔離された状態にある。   Here, the network to which the temporary machine 410 is connected is the temporary LAN 600. The temporary LAN 600 is a network independent of the business LAN 500. In addition to the temporary machine 410, the security management server 200, the backup server 100, and the virtual host 400 are connected to the temporary LAN 600. Therefore, the partners with which the temporary machine 410 can communicate via the temporary LAN 600 are limited to the temporary machine 410, the security management server 200, the backup server 100, and the virtual host 400. That is, the temporary machine 410 is isolated from the external network including the business LAN 500.

パッチ適用手段440は、セキュリティ管理サーバ200のセキュリティ管理手段220に対し、一時マシン410に適用されているパッチ一覧を送信し、適用されているパッチより新しいパッチが存在するか否かを問い合わせる(ステップS301)。   The patch application unit 440 transmits a list of patches applied to the temporary machine 410 to the security management unit 220 of the security management server 200 and inquires whether there is a patch newer than the applied patch (step). S301).

セキュリティ管理手段220は、パッチ適用手段440より受信した一時マシン410に適用されているパッチ一覧と、パッチ格納手段230に格納されたパッチのバージョンを比較する(ステップS302)。   The security management unit 220 compares the patch list applied to the temporary machine 410 received from the patch application unit 440 and the version of the patch stored in the patch storage unit 230 (step S302).

ここで、新しいパッチが存在する場合、セキュリティ管理手段220は、パッチ適用手段440にパッチのインストーラを送信する(ステップS303)。   If a new patch exists, the security management unit 220 transmits a patch installer to the patch application unit 440 (step S303).

図11のステップS302およびS303において、セキュリティ管理手段220がパッチ格納手段230からパッチ適用手段440にパッチのインストーラを送信するイメージを、図10に吹き出し7の動線(破線)として示す。   An image in which the security management unit 220 transmits the patch installer from the patch storage unit 230 to the patch application unit 440 in steps S302 and S303 of FIG. 11 is shown as a flow line (broken line) of the balloon 7 in FIG.

パッチのインストーラを受け取ったパッチ適用手段440は、受け取ったパッチのインストーラを実行する(ステップS304)。なお、ステップS302において新パッチが存在しなかった場合、ステップS303およびS304は省略され、ステップS305に進む。   Upon receipt of the patch installer, the patch application unit 440 executes the received patch installer (step S304). If no new patch exists in step S302, steps S303 and S304 are omitted, and the process proceeds to step S305.

全てのインストーラの実行が完了した後、パッチ適用手段440は、セキュリティ判定手段450にセキュリティ判定を実行するよう指示する(ステップS305)。   After all the installers have been executed, the patch application unit 440 instructs the security determination unit 450 to execute the security determination (step S305).

ここで、パッチ適用手段440からセキュリティ判定の実行を指示されたセキュリティ判定手段450は、一時マシン410が業務LAN500に接続する条件を満たしているか否かを、以下の手順で確認する。   Here, the security determination unit 450 instructed to execute the security determination from the patch application unit 440 checks whether or not the condition for the temporary machine 410 to connect to the business LAN 500 is satisfied by the following procedure.

セキュリティ判定手段450は、セキュリティ管理サーバ200のセキュリティ管理手段220に対し、業務マシン300が業務LAN500に接続するために満たすべきポリシーの情報を送信するように要求する(ステップS306)。   The security determination unit 450 requests the security management unit 220 of the security management server 200 to transmit policy information that should be satisfied in order for the business machine 300 to connect to the business LAN 500 (step S306).

セキュリティ管理手段220は、セキュリティ判定手段450からポリシーの送信要求を受け取ると、ポリシー格納手段240に格納されたポリシー情報をセキュリティ判定手段450に送信する(ステップS307)。なお、ポリシー情報には、パッチ適用状況や禁止アプリケーション、禁止されているサービスが含まれる。   Upon receiving the policy transmission request from the security determination unit 450, the security management unit 220 transmits the policy information stored in the policy storage unit 240 to the security determination unit 450 (step S307). The policy information includes patch application status, prohibited applications, and prohibited services.

図11のステップS306およびS307において、セキュリティ管理手段220がポリシー格納手段240からセキュリティ判定手段450にポリシー情報を送信するイメージを、図10に吹き出し8の動線(点線)として示す。   An image in which the security management unit 220 transmits policy information from the policy storage unit 240 to the security determination unit 450 in steps S306 and S307 in FIG. 11 is shown as a flow line (dotted line) of the balloon 8 in FIG.

セキュリティ判定手段450は、一時マシン410の状況とポリシー情報が示すポリシーとを比較し、一時マシン410が業務LAN500に接続するためのポリシーを満たしているか否かのポリシー判定を判定する(ステップS308)。   The security determination unit 450 compares the status of the temporary machine 410 with the policy indicated by the policy information, and determines policy determination as to whether or not the temporary machine 410 satisfies the policy for connecting to the business LAN 500 (step S308). .

ステップS308のポリシー判定においてポリシーが満たされていないと判定された場合、セキュリティ判定手段450は、バックアップデータの最新化処理が失敗したとみなす。そして、セキュリティ判定手段450は、バックアップデータの最新化処理が失敗した旨をバックアップデータ最新化処理手段170に通知してバックアップデータ最新化処理を終了する。   If it is determined in step S308 that the policy is not satisfied, the security determination unit 450 considers that the backup data update processing has failed. The security determination unit 450 notifies the backup data update processing unit 170 that the backup data update processing has failed, and ends the backup data update processing.

ステップS308のポリシー判定においてポリシーが満たされていると判定された場合、セキュリティ判定手段450は、ネットワーク制御手段460に対してセキュリティ管理サーバ以外との通信を無効化するように指示を出す(ステップS309)。   If it is determined in the policy determination in step S308 that the policy is satisfied, the security determination unit 450 instructs the network control unit 460 to invalidate communication with other than the security management server (step S309). ).

セキュリティ管理サーバ以外との通信を無効化する指示を受けたネットワーク制御手段460は、一時マシン410のOSに指示を出し、セキュリティ管理サーバ200との通信に使用されるNIC430以外のNIC430を無効に設定する(ステップS310)。   Upon receiving an instruction to invalidate communication with other than the security management server, the network control unit 460 issues an instruction to the OS of the temporary machine 410 and sets the NIC 430 other than the NIC 430 used for communication with the security management server 200 to be invalid. (Step S310).

図11のステップS310において、ネットワーク制御手段460がセキュリティ管理サーバ以外との通信を無効化するイメージを、図10に吹き出し9の白抜きバツ印として示す。   In FIG. 11, an image in which the network control unit 460 invalidates communication with other than the security management server in step S310 in FIG.

次に、ネットワーク制御手段460は、セキュリティ管理サーバ200との通信に使用するNIC430に対してファイアウォールを有効にし、ファイアウォールルールを設定する(ステップS311)。ステップS311で設定されるファイアウォールルールは、セキュリティ管理サーバと通信する目的以外の通信を遮断するというルールである。   Next, the network control unit 460 enables a firewall for the NIC 430 used for communication with the security management server 200, and sets a firewall rule (step S311). The firewall rule set in step S311 is a rule that blocks communication other than the purpose of communicating with the security management server.

その後、ネットワーク制御手段460は、ファイアウォールルールの設定処理完了の旨をバックアップデータ最新化処理手段170に通知し、バックアップデータ最新化処理を終了する(ステップS312)。   Thereafter, the network control unit 460 notifies the backup data update processing unit 170 of the completion of the firewall rule setting process, and ends the backup data update process (step S312).

以上が、本実施形態に係るバックアップデータの最新化処理の動作に関する説明である。   The above is the description regarding the operation of the backup data update processing according to the present embodiment.

〔格納処理〕
次に、バックアップデータの格納処理について図12および図13を用いて説明する。図12は、本実施形態に係るバックアップデータの格納処理に関する概念図である。また、図13は、本実施形態に係るバックアップデータの格納処理において、各構成要素の動作・関係を示すシーケンス図である。なお、図13のいくつかのステップに関しては、図12において吹き出しを付した動線(点線)によって構成要素間のやりとりを示している。
[Storage processing]
Next, backup data storage processing will be described with reference to FIGS. FIG. 12 is a conceptual diagram regarding backup data storage processing according to the present embodiment. FIG. 13 is a sequence diagram showing the operation / relationship of each component in the backup data storage processing according to this embodiment. In addition, regarding some steps in FIG. 13, exchanges between components are shown by flow lines (dotted lines) with balloons in FIG. 12.

バックアップデータ最新化処理が終了した後、図13において、バックアップデータ最新化処理手段170は、バックアップ実行手段130に対して一時マシン410をバックアップするように指示する(ステップS401)。   After the backup data update processing is completed, in FIG. 13, the backup data update processing means 170 instructs the backup execution means 130 to back up the temporary machine 410 (step S401).

一時マシン410のバックアップ指示を受けたバックアップ実行手段130は、一時マシン410上のバックアップクライアント装置420に接続する(ステップS402)。   Receiving the backup instruction of the temporary machine 410, the backup execution unit 130 connects to the backup client device 420 on the temporary machine 410 (step S402).

そして、バックアップ実行手段130は、一時マシン410からOS領域、アプリケーションのファイルやレジストリ等、OS起動に必要なデータを含むバックアップデータを読み取る(ステップS403)。   Then, the backup execution unit 130 reads backup data including data necessary for OS startup, such as the OS area, application files, and registry, from the temporary machine 410 (step S403).

また、バックアップ実行手段130は、受け取ったバックアップデータをバックアップデータ格納手段150に格納する(ステップS404)。   Further, the backup execution unit 130 stores the received backup data in the backup data storage unit 150 (step S404).

図13のステップS403およびS404において、バックアップ実行手段130が一時マシン410からバックアップデータ格納手段150にバックアップデータを送信するイメージを、図12に吹き出し10の動線(点線)として示す。   An image in which the backup execution unit 130 transmits backup data from the temporary machine 410 to the backup data storage unit 150 in steps S403 and S404 in FIG. 13 is shown as a flow line (dotted line) of the balloon 10 in FIG.

また、バックアップ実行手段130は、バックアップデータのファイル名やバックアップデータを特定するためのユニークな識別子であるバックアップIDを含むバックアップデータのカタログ情報を生成する(ステップS405)。   Further, the backup execution unit 130 generates backup data catalog information including a backup ID, which is a unique identifier for specifying the backup data file name and backup data (step S405).

そして、バックアップ実行手段130は、生成したバックアップデータのカタログ情報をバックアップカタログ管理手段120に送信する(ステップS406)。ここで、カタログ情報に記載するバックアップした日付、業務マシンのホスト名および保存期間には、当初の業務マシン300をバックアップした時と同じ期間を使用する。また、バックアップデータ最新化処理を実行した日時も追加情報としてカタログ情報に含める。   Then, the backup execution unit 130 transmits the catalog information of the generated backup data to the backup catalog management unit 120 (Step S406). Here, as the backup date, the business machine host name, and the storage period described in the catalog information, the same period as when the original business machine 300 was backed up is used. Further, the date and time when the backup data update process is executed is also included in the catalog information as additional information.

バックアップカタログ管理手段120は、バックアップ実行手段130から渡されたカタログ情報をバックアップカタログ格納手段140に格納する(ステップS407)。   The backup catalog management unit 120 stores the catalog information passed from the backup execution unit 130 in the backup catalog storage unit 140 (step S407).

ステップS405〜S407において、バックアップカタログ管理手段120がバックアップ実行手段130によって生成されたカタログ情報をバックアップカタログ格納手段140に格納するイメージを、図12に吹き出し11の動線(点線)として示す。   In steps S405 to S407, an image in which the backup catalog management unit 120 stores the catalog information generated by the backup execution unit 130 in the backup catalog storage unit 140 is shown as a flow line (dotted line) of the balloon 11 in FIG.

以上が、本実施形態に係るバックアップデータの格納処理の動作に関する説明である。   This completes the description of the backup data storage processing operation according to the present embodiment.

(バックアップデータ最新化処理の運用例)
ここで、図14を用いて、バックアップデータ最新化処理を行う運用の一例について説明する。
(Operation example of backup data update processing)
Here, an example of the operation for performing the backup data update process will be described with reference to FIG.

図14には、バックアップが週次で行われている環境において、5世代分のバックアップデータが保持されていることを想定したスケジュールの一例を示す。図14の例においては、バックアップが実行されている5週間の間に、下記に示すイベントが発生することを想定する。
(5週間前のバックアップ時)AP1およびAP2がインストールされていた。
(4週間前のバックアップ時)AP1がアンインストールされていていた。
(3週間前のバックアップ時)AP3が新たにインストールされていた。
(2週間前のバックアップ時)AP1のサポートが切れ、かつ脆弱性も発見されていた。(1週間前のバックアップ時)AP3が以前からウイルスに感染していたことが発覚、AP3はアンインストールしていた。
(数日前)OSのパッチがリリースされている。
FIG. 14 shows an example of a schedule that assumes that backup data for five generations is held in an environment where backup is performed weekly. In the example of FIG. 14, it is assumed that the following events occur during the five weeks when backup is executed.
(At the time of backup five weeks ago) AP1 and AP2 were installed.
(At the time of backup 4 weeks ago) AP1 was uninstalled.
(At the time of backup three weeks ago) AP3 was newly installed.
(At the time of backup two weeks ago) Support for AP1 was lost and vulnerabilities were also found. (At the time of backup one week ago) It was discovered that AP3 had been infected with a virus before, and AP3 had been uninstalled.
(Several days ago) An OS patch has been released.

図14の例によると、現在の時点では、5世代のバックアップデータが残っている。バックアップデータ最新化処理は、1週間間隔で実行されるとともに、OSパッチがリリースされた後をトリガとして起動するようにも設定されている。本事例において、現在のバックアップデータは下記の状態になり、システム復旧に使用できるのは第2世代と第5世代である。
(5週間前にバックアップした第1世代)AP1がインストールされた状態のものである。AP1は3週間前にサポートが停止されたため、2週間前のバックアップデータ最新化処理によって最新化できず、システム復旧に使用できない。
(4週間前にバックアップしだ第2世代)AP1もAP3も無い状態のものである。これは現在に至るまでバックアップデータ最新化処理で最新の状態に更新できており、システム復旧に使用できる。
(3週間前にバックアップした第3世代)AP3が含まれている。1週間前のバックアップデータ最新化処理で、AP3が使用禁止されたアプリとされており、セキュリティ判定装置での判定にパスしなかった。このため、システム復旧に使用できない。
(2週間前にバックアップした第4世代)第3世代と同様であり、システム復旧に使用できない。
(1週間前にバックアップした第5世代)AP3がアンインストールされた後にバックアップされたものである。このため、システム復旧に使用できる。
According to the example of FIG. 14, five generations of backup data remain at the current time point. The backup data update process is executed at an interval of one week, and is set to start after the OS patch is released. In this example, the current backup data is in the following state, and the second generation and the fifth generation can be used for system recovery.
(First generation backed up five weeks ago) AP1 is installed. Since the support of AP1 was stopped three weeks ago, it cannot be updated by the backup data update process two weeks ago and cannot be used for system recovery.
(Second generation backed up four weeks ago) No AP1 or AP3. This can be updated to the latest state by the backup data update processing up to now, and can be used for system recovery.
(3rd generation backed up 3 weeks ago) AP3 is included. In the backup data update process one week ago, AP3 was regarded as an application whose use was prohibited, and the judgment by the security judgment device did not pass. For this reason, it cannot be used for system recovery.
(4th generation backed up 2 weeks ago) Same as 3rd generation and cannot be used for system recovery.
(5th generation backed up one week ago) Backed up after AP3 was uninstalled. For this reason, it can be used for system recovery.

図14の例では、バックアップデータ最新化処理が行われる度に新しいバックアップデータが作成されるものとする。バックアップデータの保存期間は、元の業務マシン300をバックアップした元バックアップデータと同じ期間に設定される。そのため、バックアップカタログ管理手段120は、元バックアップデータの保存期間切れと同時に、保存期間の過ぎた全てのバックアップデータを廃棄する。なお、元バックアップデータとは、初めに取得されたバックアップデータであり、最新化処理が施されていないバックアップデータである。   In the example of FIG. 14, it is assumed that new backup data is created every time backup data update processing is performed. The storage period of backup data is set to the same period as the original backup data that backed up the original business machine 300. Therefore, the backup catalog management unit 120 discards all backup data whose storage period has expired at the same time as the storage period of the original backup data expires. The original backup data is backup data acquired at the beginning, and is backup data that has not been updated.

バックアップデータ最新化処理の後、以前のバックアップデータ最新化処理で作成されたバックアップデータが残される。そのため、最新のパッチに何らかの不具合が見つかる等、最新の状態に戻したくない場合でも対応できる。また、元バックアップデータを残すことにより、監査や証跡管理などのように元バックアップデータを書き換えることなく残す必要がある場合にも対応できる。   After the backup data update process, the backup data created by the previous backup data update process is left. Therefore, it is possible to cope with the case where it is not desired to return to the latest state, for example, when a defect is found in the latest patch. Further, by leaving the original backup data, it is possible to cope with the case where it is necessary to leave the original backup data without rewriting, such as auditing or trail management.

一方、バックアップデータ格納手段150には、元バックアップデータの容量と、元バックアップデータに対して実行される全てのバックアップデータ最新化処理の容量との合計容量が必要である。例えば、バックアップデータ格納手段150に重複排除機能を持つストレージを使用すれば、元バックアップデータと全てのバックアップデータ最新化処理に必要な容量を削減することができる。   On the other hand, the backup data storage means 150 requires a total capacity of the capacity of the original backup data and the capacity of all the backup data update processes executed for the original backup data. For example, if a storage having a deduplication function is used for the backup data storage unit 150, the capacity required for the update processing of the original backup data and all backup data can be reduced.

(システム復旧処理)
次に、システム復旧処理について図15〜図18を用いて説明する。システム復旧処理は、バックアップされたシステムを業務マシン300にリストアするリストア処理(図15および図16)と、業務マシン300にリストアされたシステムを最新化する最新化処理(図17および図18)とを含む。
(System recovery processing)
Next, system recovery processing will be described with reference to FIGS. The system recovery process includes a restore process (FIGS. 15 and 16) for restoring the backed up system to the business machine 300, an update process (FIGS. 17 and 18) for updating the system restored to the business machine 300, including.

〔リストア処理〕
まず、本実施形態に係るシステム復旧処理に含まれるリストア処理について図15および図16を用いて説明する。図15は、本実施形態に係るシステム復旧処理に含まれるリストア処理に関する概念図である。また、図16は、本実施形態におけるシステム復旧処理に含まれるリストア処理において、各構成要素の動作・関係を示すシーケンス図である。なお、図16のいくつかのステップに関しては、図15において吹き出しを付した動線(点線)によって構成要素間のやりとりを示している。
[Restore processing]
First, restore processing included in system recovery processing according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. 15 and 16. FIG. 15 is a conceptual diagram relating to a restore process included in the system recovery process according to the present embodiment. FIG. 16 is a sequence diagram showing the operation / relationship of each component in the restore process included in the system recovery process according to this embodiment. In addition, regarding some steps in FIG. 16, exchanges between components are shown by flow lines (dotted lines) with balloons in FIG. 15.

まず、本実施形態に係るシステム復旧処理に含まれるリストア処理について説明する。ここでは、利用者がバックアップ・リストア操作UI装置700を使用して、リストアすべきバックアップデータを指示することを想定する。   First, a restore process included in the system recovery process according to the present embodiment will be described. Here, it is assumed that the user uses the backup / restore operation UI device 700 to instruct backup data to be restored.

このとき、バックアップ・リストア操作UI装置700は、バックアップサーバ100のバックアップカタログ管理手段120に対し、業務マシン300のバックアップデータ一覧を要求する(ステップS501)。なお、バックアップデータ一覧は、カタログ情報に含まれ、業務マシン300のバックアップデータのバックアップ日時とバックアップIDとが一覧としてまとめられたものである。   At this time, the backup / restore operation UI device 700 requests the backup catalog management unit 120 of the backup server 100 for a list of backup data of the business machine 300 (step S501). The backup data list is included in the catalog information, and the backup date and backup ID of the backup data of the business machine 300 are collected as a list.

バックアップカタログ管理手段120は、バックアップカタログ格納手段140より業務マシン300のバックアップデータのバックアップデータ一覧を取得する(ステップS502)。   The backup catalog management unit 120 acquires a backup data list of backup data of the business machine 300 from the backup catalog storage unit 140 (step S502).

そして、バックアップカタログ管理手段120は、取得したバックアップデータ一覧をバックアップ・リストア操作UI装置700に送信する(ステップS503)。なお、バックアップデータにバックアップデータ最新化処理が行われた場合は、バックアップデータ最新化処理後のバックアップデータの情報もバックアップデータ一覧に追加する。   Then, the backup catalog management unit 120 transmits the acquired backup data list to the backup / restore operation UI device 700 (step S503). When the backup data update process is performed on the backup data, the backup data information after the backup data update process is also added to the backup data list.

ステップS502およびS503において、バックアップカタログ管理手段120がバックアップカタログ格納手段140からバックアップ・リストア操作UI装置700へと一覧を送信するイメージを、図15に吹き出し12の動線(点線)として示す。   In steps S502 and S503, an image in which the backup catalog management unit 120 transmits a list from the backup catalog storage unit 140 to the backup / restore operation UI device 700 is shown as a flow line (dotted line) of the balloon 12 in FIG.

バックアップ・リストア操作UI装置700は、バックアップカタログ管理手段120より得たバックアップデータ一覧を表示する(ステップS504)。利用者は、バックアップ・リストア操作UI装置700に表示された選択肢から適した処理を選択することができる。バックアップデータ一覧の表示方法は、例えば下記の1〜3のような処理を選択でき、絞り込むことができる。なお、以下の処理は一例であって、以下に含まれない処理を表示してもよい。
(1)バックアップデータ最新化処理後のバックアップデータのうち最新のバックアップデータのみを表示する。
(2)バックアップデータ最新化処理後のバックアップデータを全て表示する。
(3)元のバックアップデータのみを表示する。
The backup / restore operation UI device 700 displays the backup data list obtained from the backup catalog management means 120 (step S504). The user can select a suitable process from the options displayed on the backup / restore operation UI device 700. As a method for displaying the backup data list, for example, the following processes 1 to 3 can be selected and narrowed down. Note that the following processing is an example, and processing not included below may be displayed.
(1) Display only the latest backup data among the backup data after the backup data update processing.
(2) Display all backup data after backup data update processing.
(3) Display only the original backup data.

なお、バックアップデータ一覧の選択は利用者によって設定されるものであり、実際の運用においては、利用者によって設定された条件に基づいてバックアップ・リストア操作UI装置700がバックアップデータ一覧の選択肢を選択して表示することになる。ここで、利用者によってバックアップデータ一覧から特定のバックアップデータが選択されると、バックアップ・リストア操作UI装置700は、バックアップ実行手段130に対象システムのリストアを指示する。   The selection of the backup data list is set by the user. In actual operation, the backup / restore operation UI device 700 selects the backup data list option based on the conditions set by the user. Will be displayed. When specific backup data is selected from the backup data list by the user, the backup / restore operation UI device 700 instructs the backup execution unit 130 to restore the target system.

バックアップ実行手段130は、バックアップ・リストア操作UI装置700からの指示に応じて、バックアップデータ格納手段140からリストア対象となるバックアップデータを取得する(ステップS505)。   The backup execution unit 130 acquires backup data to be restored from the backup data storage unit 140 in response to an instruction from the backup / restore operation UI device 700 (step S505).

バックアップ実行手段130は、取得したバックアップデータを業務マシン300にリストアする(ステップS506)。ステップS505の工程は、一般的なバックアップソフトが持つディザスタリカバリ機能によって実現できる。   The backup execution unit 130 restores the acquired backup data to the business machine 300 (step S506). The process of step S505 can be realized by a disaster recovery function of general backup software.

ステップS505およびS506において、バックアップ実行手段130がバックアップデータ格納手段140から業務マシン300にバックアップデータを基にシステムをリストアするイメージを、図15に吹き出し13の動線(点線)として示す。   In steps S505 and S506, an image in which the backup execution unit 130 restores the system from the backup data storage unit 140 to the business machine 300 based on the backup data is shown as a flow line (dotted line) of the balloon 13 in FIG.

以上が、本実施形態に係るシステム復旧処理に含まれるリストア処理に関する説明である。   This completes the description of the restore process included in the system recovery process according to the present embodiment.

〔最新化処理〕
次に、本実施形態に係るシステム復旧処理に含まれる最新化処理について図17および図18を用いて説明する。図17は、本実施形態に係るシステム復旧処理に含まれる最新化処理に関する概念図である。また、図18は、本実施形態におけるシステム復旧処理に含まれる最新化処理において、各構成要素の動作・関係を示すシーケンス図である。なお、図18のいくつかのステップに関しては、図17において吹き出しを付した動線(点線)や印によって構成要素間のやりとりや構成要素の状態変化のイメージを示す。
[Renewal process]
Next, the update process included in the system recovery process according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. 17 and 18. FIG. 17 is a conceptual diagram related to the update process included in the system recovery process according to the present embodiment. FIG. 18 is a sequence diagram showing the operation / relationship of each component in the update process included in the system recovery process according to this embodiment. In addition, regarding some steps of FIG. 18, the image of the exchange between components and the state change of components is shown by flow lines (dotted lines) and marks with balloons in FIG.

まず、システム復旧処理に含まれるリストア処理においてシステムのリストアが完了した後、業務マシン300が起動される。リストア直後の業務マシン300は、セキュリティ管理サーバ200以外とは通信できないように構成された状態で起動する。そのため、業務マシン300は、リストア直後は直ちに業務LAN500から隔離された状態にある。   First, after the system restoration is completed in the restoration process included in the system restoration process, the business machine 300 is started. The business machine 300 immediately after restoration starts up in a state where it is configured so that it cannot communicate with anything other than the security management server 200. Therefore, the business machine 300 is immediately isolated from the business LAN 500 immediately after restoration.

パッチ適用手段340は、セキュリティ管理サーバ200のセキュリティ管理手段220に対し、業務マシン300に適用されているパッチ一覧を送信し、適用されているパッチより新しいパッチが存在するか否かを問い合わせる(ステップS601)。   The patch application unit 340 transmits a list of patches applied to the business machine 300 to the security management unit 220 of the security management server 200, and inquires whether there is a patch newer than the applied patch (step). S601).

セキュリティ管理手段220は、パッチ適用手段340より受信した一時マシン410に適用されているパッチ一覧と、パッチ格納手段230に格納されたパッチのバージョンを比較する(ステップS602)。   The security management unit 220 compares the patch list applied to the temporary machine 410 received from the patch application unit 340 and the version of the patch stored in the patch storage unit 230 (step S602).

ここで、新しいパッチが存在する場合、セキュリティ管理手段220は、パッチ適用手段340にパッチのインストーラを送信する(ステップS603)。   If a new patch exists, the security management unit 220 transmits a patch installer to the patch application unit 340 (step S603).

図18のステップS602およびS603において、セキュリティ管理手段220がパッチ格納手段230からパッチ適用手段340にパッチのインストーラを送信するイメージを、図17に吹き出し14の動線(破線)として示す。   An image in which the security management unit 220 transmits the patch installer from the patch storage unit 230 to the patch application unit 340 in steps S602 and S603 in FIG. 18 is shown as a flow line (broken line) of the balloon 14 in FIG.

パッチのインストーラを受け取ったパッチ適用手段340は、受け取ったインストーラを実行する(ステップS604)。なお、新しいパッチが存在しない場合は、ステップS603およびS604は省略され、ステップS605に進む。ここで、インストーラを受け取るパッチは、最後のバックアップデータ最新化処理から現時点までの間にリリースされたものである。そのため、バックアップデータ最新化処理を実行する間隔が短くなると、ここで適用するパッチの数も少なくなる。   Upon receipt of the patch installer, the patch application unit 340 executes the received installer (step S604). If no new patch exists, steps S603 and S604 are omitted, and the process proceeds to step S605. Here, the patch for receiving the installer has been released between the last backup data update processing and the present time. For this reason, if the interval for executing the backup data update process is shortened, the number of patches applied here is also reduced.

全てのパッチのインストーラの実行が完了した後、パッチ適用手段340は、セキュリティ判定手段350に業務マシン300のセキュリティ判定を実行するよう指示する(ステップS605)。   After the execution of all the patch installers is completed, the patch application unit 340 instructs the security determination unit 350 to execute the security determination of the business machine 300 (step S605).

ここで、パッチ適用手段340からセキュリティ判定の実行を指示されたセキュリティ判定手段350は、業務マシン300が業務LAN500に接続する条件を満たしているか否かを、以下の手順で確認する。   Here, the security determination unit 350 instructed to execute the security determination from the patch application unit 340 checks whether or not the condition for the business machine 300 to connect to the business LAN 500 is satisfied by the following procedure.

セキュリティ判定手段350は、セキュリティ管理サーバ200のセキュリティ管理手段220に対し、業務マシン300が業務LAN500に接続するために満たすべきポリシーの情報を送信するよう要求する(ステップS606)。   The security determination unit 350 requests the security management unit 220 of the security management server 200 to transmit policy information to be satisfied in order for the business machine 300 to connect to the business LAN 500 (step S606).

セキュリティ管理手段220は、ポリシーの送信要求を受け取ると、ポリシー格納手段240に格納されたポリシー情報をセキュリティ判定手段350に送信する(ステップS607)。   Upon receiving the policy transmission request, the security management unit 220 transmits the policy information stored in the policy storage unit 240 to the security determination unit 350 (step S607).

図18のステップS606およびS607において、セキュリティ管理手段220がポリシー格納手段240からセキュリティ判定手段350にポリシー情報を送信するイメージを、図17に吹き出し15の動線(点線)として示す。   An image in which the security management unit 220 transmits policy information from the policy storage unit 240 to the security determination unit 350 in steps S606 and S607 in FIG. 18 is shown as a flow line (dotted line) of the balloon 15 in FIG.

セキュリティ判定手段350は、業務マシン300の状況とポリシー情報が示すポリシーとを比較し、業務マシン300が業務LAN500に接続するためのポリシーを満たしているか否かを判定する(ステップS608)。   The security determination unit 350 compares the status of the business machine 300 with the policy indicated by the policy information, and determines whether or not the business machine 300 satisfies the policy for connecting to the business LAN 500 (step S608).

ステップS608のポリシー判定においてポリシーが満たされていない場合、バックアップ・リストア操作UI装置700の画面上にメッセージを出して、利用者の対処待ちとする。この場合は、図18のシーケンスから外れる。   If the policy is not satisfied in the policy determination in step S608, a message is displayed on the screen of the backup / restore operation UI device 700 to wait for the user's action. In this case, it deviates from the sequence of FIG.

ステップS608のポリシー判定においてポリシーが満たされていた場合は、ネットワーク制御手段360に通信を有効化するよう指示を出す(ステップS609)。   If the policy is satisfied in the policy determination in step S608, the network control unit 360 is instructed to validate communication (step S609).

セキュリティ判定手段350からセキュリティ管理サーバ以外との通信を有効化するよう指示されたネットワーク制御手段360は、一時マシン410のOSに設定変更の指示を出す(ステップS610)。ステップS610において、ネットワーク制御手段360は、セキュリティ管理サーバ200との通信に使用されるNIC以外のNICを有効に設定し、先のファイアウォールに設定したルールを無効化する設定変更を行う。図17の吹き出し16は、図18のステップS610においてセキュリティ管理サーバ以外との通信が有効化される際の遷移を、白抜きバツ印(無効)から白抜きバツ印(有効)に遷移するイメージとして示す。   The network control unit 360 instructed by the security determination unit 350 to validate communication with other than the security management server issues a setting change instruction to the OS of the temporary machine 410 (step S610). In step S610, the network control unit 360 sets a NIC other than the NIC used for communication with the security management server 200 to be valid, and performs a setting change to invalidate the rule set in the previous firewall. The balloon 16 in FIG. 17 is an image in which the transition at the time when communication with a server other than the security management server is validated in step S610 in FIG. Show.

以上が、本実施形態に係るシステム復旧処理に含まれる最新化処理の動作に関する説明である。なお、バックアップされていた最新のバックアップデータを最新化する必要が無いことが確実である場合、システム復旧処理に含まれる最新化処理を省略してもよい。また、システムの復旧先となるハードウェアや領域は、必ずしも復旧元と同じではなくてもよい。   The above is the description regarding the operation of the update process included in the system recovery process according to the present embodiment. If it is certain that the latest backup data that has been backed up need not be updated, the update process included in the system recovery process may be omitted. Further, the hardware or area that is the recovery destination of the system is not necessarily the same as the recovery source.

(効果)
以上のように、本発明の第1の実施形態によれば、十分なセキュリティを確保しながらシステム復旧までの作業を自動化するとともに、システム復旧に係る時間を短縮するバックアップ管理装置を提供することが可能になる。また、本実施形態によれば、以下に列挙するような効果を得ることができる。
(effect)
As described above, according to the first embodiment of the present invention, it is possible to provide a backup management apparatus that automates the work up to system recovery while ensuring sufficient security and reduces the time required for system recovery. It becomes possible. Moreover, according to this embodiment, the effects as listed below can be obtained.

第1の効果は、本実施形態による手法によってシステムを復旧すると、リストア後にネットワークにつながった時には、最新パッチが適用された状態になることである。なぜなら、少なくともパッチで修正されている脆弱性については、脆弱性の問題を含んだ状態でネットワークにつながるタイミングは無いため、攻撃者に脆弱性の問題を攻撃される恐れがないためである。   The first effect is that when the system is restored by the method according to the present embodiment, the latest patch is applied when connected to the network after restoration. This is because at least the vulnerability fixed by the patch has no timing to connect to the network in a state including the vulnerability problem, and there is no possibility that the attacker will be attacked by the vulnerability problem.

第2の効果は、リストア時にハードウェア構成の変更が不要となることである。通常の手法では、リストア後に脆弱性の問題を抱える可能性が高く、パッチ適用までネットワークから切断したり、検疫ネットワークへ接続したりするなど、ハードウェア構成を変更して隔離する必要になる。それに対して、本実施形態の手法によれば、リストア後のシステムはセキュリティ管理サーバ以外とは通信できないよう設定され、パッチ適用後にネットワークへの参加が自動で行われる。そのため、本実施形態の手法によれば、手動でネットワーク構成を変更する作業が不要となる。   The second effect is that the hardware configuration does not need to be changed during restoration. In the normal method, there is a high possibility of having a vulnerability problem after restoration, and it is necessary to change the hardware configuration, such as disconnecting from the network until patch application, or connecting to the quarantine network to isolate it. On the other hand, according to the method of the present embodiment, the restored system is set so that it cannot communicate with anything other than the security management server, and participation in the network is automatically performed after applying the patch. Therefore, according to the method of the present embodiment, the work of manually changing the network configuration becomes unnecessary.

第3の効果は、リストアされるデータには、バックアップ時点以降にリリースされたパッチも適用されているため、業務再開までの所要時間が短い点である。本実施形態の手法によれば、システムのリストア時には、既にバックアップデータ最新化処理時点までのパッチが適用されている。そのため、本実施形態の手法によれば、バックアップデータ最新化処理を頻繁に行うことによって、リストア後のパッチ適用に要する時間を短くすることが可能である。   The third effect is that the time required for resuming the operation is short because a patch released after the backup is applied to the restored data. According to the method of the present embodiment, at the time of system restoration, a patch up to the backup data update processing time point has already been applied. Therefore, according to the method of this embodiment, it is possible to shorten the time required for patch application after restoration by frequently performing backup data update processing.

第4の効果は、最新化できないバックアップイメージを選択してシステムをリストアすることを防止できることである。たとえば、一般に、業務マシンにインストールされていたソフトウェアがサポート停止となり、最新パッチが提供されていない場合がある。本実施形態の手法によれば、バックアップデータ最新化処理によって、最新化できないバックアップイメージを選択してシステムをリストアするような事態を検知でき、事前に対処することができる。   The fourth effect is that it is possible to prevent a system from being restored by selecting a backup image that cannot be updated. For example, in general, software installed on a business machine is no longer supported, and the latest patch may not be provided. According to the method of the present embodiment, it is possible to detect a situation in which a backup image that cannot be updated is selected and the system is restored by the backup data updating process, and it is possible to cope with it in advance.

第5の効果は、パッチのインストーラによる不具合がシステム復旧時に発生することを防止できることである。本実施形態の手法によれば、システムに最新パッチが正常に適用できるか否か、バックアップデータ最新化処理の中で判別できる。   A fifth effect is that it is possible to prevent a problem caused by a patch installer from occurring during system recovery. According to the method of this embodiment, it is possible to determine whether or not the latest patch can be normally applied to the system in the backup data update process.

第6の効果は、第4および第5の効果で示したように、バックアップデータをシステム復旧に使用できるか否かを管理し、利用者が有効なバックアップデータの中からシステムのリストアに使用するバックアップデータを選択できることである。本実施形態によれば、どのバックアップデータを基にシステムをリストアするか選択する画面では、システム復旧に有効なバックアップデータのみに限定して表示させることが可能である。   As shown in the fourth and fifth effects, the sixth effect is to manage whether or not backup data can be used for system recovery, and the user can use it for system restoration from valid backup data. The backup data can be selected. According to the present embodiment, on the screen for selecting which backup data to restore the system based on, it is possible to display only the backup data effective for system recovery.

(第2の実施形態)
次に、本発明の第2の実施形態に係るバックアップ管理装置について説明する。第2の実施形態に係るバックアップ管理装置は、図5に示す第1の実施形態に係るバックアップ管理装置と同様の構成をとる。また、第2の実施形態に係るバックアップ管理装置の動作は、一部を除いて第1の実施形態と同様であるため、同一の動作を示す箇所については説明を省略する。
(Second Embodiment)
Next, a backup management apparatus according to the second embodiment of the present invention will be described. The backup management apparatus according to the second embodiment has the same configuration as the backup management apparatus according to the first embodiment shown in FIG. Further, since the operation of the backup management apparatus according to the second embodiment is the same as that of the first embodiment except for a part thereof, the description of the portions showing the same operation is omitted.

(動作)
第2の実施形態は、バックアップデータ最新化処理手段170に関して、一時マシン410のバックアップデータ最新化処理が完了した後の動作が第1の実施形態とは異なる。すなわち、本実施形態に係る手法は、図13に示すバックアップデータ最新化処理の格納処理に違いがある。
(Operation)
In the second embodiment, regarding the backup data update processing unit 170, the operation after the backup data update processing of the temporary machine 410 is completed is different from that of the first embodiment. That is, the method according to the present embodiment is different in the storage process of the backup data update process shown in FIG.

図19に、本発明の第2の実施形態について説明するためのシーケンス図を示す。図19のステップS407までは、図12に示す第1の実施形態の格納処理の動作と同様である。ステップS407の後、バックアップデータ最新化処理手段170は、以前のバックアップデータ最新化処理で作成された古いバックアップデータを削除するように、バックアップカタログ管理手段120に対して指示する(ステップS408)。   FIG. 19 shows a sequence diagram for explaining the second embodiment of the present invention. Up to step S407 in FIG. 19 is the same as the operation of the storage process of the first embodiment shown in FIG. After step S407, the backup data update processing unit 170 instructs the backup catalog management unit 120 to delete the old backup data created in the previous backup data update processing (step S408).

バックアップカタログ管理手段120は、バックアップデータ最新化処理手段170の指示に応じて、バックアップデータ格納手段150に格納された古いバックアップデータを削除する(ステップS409)。   The backup catalog management unit 120 deletes old backup data stored in the backup data storage unit 150 in accordance with an instruction from the backup data update processing unit 170 (step S409).

第2の実施形態においては、削除せずに残しておくバックアップデータ最新化処理結果の数を予め決めておく。そして、バックアップデータ最新化処理結果の数が決められた数以上になると、バックアップデータ最新化処理手段170は、古いバックアップデータ最新化処理結果から順に削除する。ただし、業務マシン300をバックアップした直後に実行した初回のバックアップデータ最新化処理のバックアップイメージについてはカウントに加えずに削除対象とはしない。すなわち、削除せずに残しておくバックアップデータ最新化処理結果の数を1とすれば、初回と最新のバックアップデータ最新化処理結果、元バックアップデータの3つのバックアップデータが残されることになる。   In the second embodiment, the number of backup data update processing results to be left without being deleted is determined in advance. When the number of backup data update processing results exceeds a predetermined number, the backup data update processing means 170 deletes the old backup data update processing results in order. However, the backup image of the first backup data update process executed immediately after backing up the business machine 300 is not added to the count and is not deleted. That is, if the number of backup data update processing results to be left without being deleted is 1, three backup data of the initial and latest backup data update processing results and the original backup data are left.

本実施形態においては、古いバックアップデータの削除をステップ407のカタログ情報を格納した後に行う例について説明した。しかしながら、古いバックアップデータの削除は、ステップS404の直後に行ってもよい。また、古いバックアップデータを削除してから最新化したバックアップデータを格納するために、ステップS404の前にステップS408およびステップS409の工程を加えてもよい。   In the present embodiment, the example in which old backup data is deleted after the catalog information in step 407 is stored has been described. However, the old backup data may be deleted immediately after step S404. Further, in order to store the updated backup data after deleting the old backup data, steps S408 and S409 may be added before step S404.

第2の実施形態の手法によれば、バックアップデータ格納手段150に必要な容量を削減できる。また、最新のパッチに何らかの不具合が見つかった場合は、初回のバックアップデータ最新化処理で作られたバックアップデータからシステムを復旧できる。ただし、第2の実施形態の手法においては、リストア後に適用しなければならないパッチが第1の実施形態よりも多くなる。   According to the method of the second embodiment, the capacity required for the backup data storage unit 150 can be reduced. In addition, if any defect is found in the latest patch, the system can be restored from the backup data created by the initial backup data update process. However, in the method of the second embodiment, the number of patches that must be applied after restoration is larger than that in the first embodiment.

(第3の実施形態)
次に、本発明の第3の実施形態に係るバックアップ管理装置について説明する。第3の実施形態に係るバックアップ管理装置は、図5に示す第1の実施形態に係るバックアップ管理装置と同様の構成をとる。また、第3の実施形態に係るバックアップ管理装置の動作は、一部を除いて第2の実施形態と同様であるため、同一の動作を示す箇所については説明を省略する。
(Third embodiment)
Next, a backup management apparatus according to the third embodiment of the present invention will be described. The backup management apparatus according to the third embodiment has the same configuration as the backup management apparatus according to the first embodiment shown in FIG. Further, since the operation of the backup management apparatus according to the third embodiment is the same as that of the second embodiment except for a part thereof, the description of the portions showing the same operation is omitted.

本発明の第3の実施形態では、バックアップデータ最新化処理手段170に関して、一時マシン410のバックアップデータ最新化処理が完了した後の動作に、第1および第2の実施形態との違いがある。すなわち、第3の実施形態の動作は、図19のステップS409の動作が第2の実施形態とは異なる。   In the third embodiment of the present invention, the backup data update processing unit 170 is different from the first and second embodiments in the operation after the backup data update processing of the temporary machine 410 is completed. That is, the operation of the third embodiment is different from that of the second embodiment in the operation of step S409 in FIG.

第3の実施形態においては、業務マシン300をバックアップした直後に実行した初回のバックアップデータ最新化処理結果のバックアップイメージも削除対象としてカウントする。例えば、削除せずに残すバックアップデータ最新化処理結果の数を1とすれば、最新のバックアップデータ最新化処理結果と、元バックアップデータのみが残される。すなわち、第3の実施形態においては、最新のバックアップデータ最新化処理結果と元バックアップデータとが削除せずに残す対象となり、バックアップデータ最新化処理結果は最新の一つのみが格納されることになる。   In the third embodiment, the backup image of the first backup data update processing executed immediately after backing up the business machine 300 is also counted as a deletion target. For example, if the number of backup data update processing results that remain without being deleted is 1, only the latest backup data update processing results and the original backup data remain. In other words, in the third embodiment, the latest backup data update processing result and the original backup data are not deleted, and only the latest backup data update processing result is stored. Become.

第3の実施形態の手法によれば、バックアップデータ格納手段150に必要な容量を実施形態2よりもさらに削減できる。一方、最新のパッチに何らかの不具合が見つかった場合、バックアップデータ最新化処理で作られた最新のバックアップデータからシステムを復旧することができない。そのため、第3の実施形態においては、既存の復旧方法と同様に元バックアップデータからシステムをリストアし、ネットワークから隔離した上でパッチを手動で適用する必要がある。   According to the method of the third embodiment, the capacity required for the backup data storage unit 150 can be further reduced as compared with the second embodiment. On the other hand, if any defect is found in the latest patch, the system cannot be restored from the latest backup data created by the backup data update process. Therefore, in the third embodiment, it is necessary to restore the system from the original backup data and isolate the network from the network and apply the patch manually as in the existing recovery method.

(第4の実施形態)
次に、本発明の第4の実施形態に係るバックアップ管理装置について説明する。第4の実施形態に係るバックアップ管理装置は、図5に示す第1の実施形態に係るバックアップ管理装置と同様の構成をとる。また、第4の実施形態に係るバックアップ管理装置の動作は、一部を除いて第2の実施形態と同様であるため、同一の動作を示す箇所については説明を省略する。
(Fourth embodiment)
Next, a backup management apparatus according to the fourth embodiment of the present invention will be described. The backup management apparatus according to the fourth embodiment has the same configuration as the backup management apparatus according to the first embodiment shown in FIG. Further, since the operation of the backup management apparatus according to the fourth embodiment is the same as that of the second embodiment except for a part thereof, the description of the portions showing the same operation is omitted.

本発明の第4の実施形態では、バックアップデータ最新化処理手段170において、一時マシン410のバックアップデータ最新化処理が完了した後の動作に、第1〜第3の実施形態との違いがある。すなわち、第4の実施形態の動作は、図19のステップS409の動作が第2の実施形態とは異なる。   In the fourth embodiment of the present invention, the backup data update processing unit 170 differs from the first to third embodiments in the operation after the backup data update processing of the temporary machine 410 is completed. That is, the operation of the fourth embodiment is different from the second embodiment in the operation of step S409 in FIG.

第4の実施形態においては、元バックアップデータを削除対象としてカウントする。例えば、削除せずに残すバックアップデータ最新化処理結果の数を1とすれば、初回と最新のバックアップデータ最新化処理結果のみが残される。すなわち、第4の実施形態においては、元バックアップデータは残さず、初回のバックアップデータは常に残しておき、最新のバックアップデータ最新化処理結果を順次上書きして格納していくことになる。   In the fourth embodiment, the original backup data is counted as a deletion target. For example, if the number of backup data update processing results that remain without being deleted is 1, only the first and latest backup data update processing results remain. That is, in the fourth embodiment, the original backup data is not left, the first backup data is always left, and the latest backup data update processing result is sequentially overwritten and stored.

第4の実施形態によれば、バックアップデータ格納手段150に必要な容量を第2の実施形態よりも削減できる。また、最新のパッチに何らかの不具合が見つかった場合、初回のバックアップデータ最新化処理で作られたバックアップデータから復旧できる。ただし、第4の実施形態においては、リストア後に適用しなければならないパッチが第1の実施形態よりも多くなる。また、第4の実施形態においては、元バックアップデータも削除されるため、確証や証跡管理を求められた場合には対応できないことになる。   According to the fourth embodiment, the capacity required for the backup data storage unit 150 can be reduced as compared with the second embodiment. In addition, if any defect is found in the latest patch, it can be recovered from the backup data created by the initial backup data update process. However, in the fourth embodiment, more patches have to be applied after restoration than in the first embodiment. Further, in the fourth embodiment, the original backup data is also deleted, so that it is impossible to cope with the case where confirmation or trail management is required.

ここで、第1〜第4の実施形態においてバックアップデータ格納手段150に格納するバックアップデータの違いを、図20のバックアップデータ格納表151を用いて説明する。図20のように、バックアップデータ格納手段150は、少なくとも一つの最新化されたバックアップデータと、業務マシン300の元バックアップデータとを含むバックアップデータの集合のうち、少なくとも二つのバックアップデータを格納する。   Here, the difference in backup data stored in the backup data storage unit 150 in the first to fourth embodiments will be described with reference to the backup data storage table 151 of FIG. As shown in FIG. 20, the backup data storage unit 150 stores at least two backup data among a set of backup data including at least one updated backup data and the original backup data of the business machine 300.

図20のように、第1の実施形態においては、元バックアップデータを含め、全てのバックアップ最新化処理結果をバックアップデータ格納手段150に格納する。第2の実施形態においては、元バックアップデータを含め、初回と最新のバックアップ最新化処理結果をバックアップデータ格納手段150に格納する。第3の実施形態においては、元バックアップデータを含め、最新のバックアップ最新化処理結果をバックアップデータ格納手段150に格納する。第4の実施形態においては、元バックアップデータを格納せず、初回と最新のバックアップ最新化処理結果をバックアップデータ格納手段150に格納する。それぞれの実施形態の効果は、それぞれの実施形態について説明した通りである。   As shown in FIG. 20, in the first embodiment, all backup update processing results including the original backup data are stored in the backup data storage unit 150. In the second embodiment, the initial and latest backup update processing results including the original backup data are stored in the backup data storage unit 150. In the third embodiment, the latest backup update processing result including the original backup data is stored in the backup data storage unit 150. In the fourth embodiment, the original backup data is not stored, and the initial and latest backup update processing results are stored in the backup data storage unit 150. The effects of the respective embodiments are as described for the respective embodiments.

なお、バックアップデータ格納手段150に格納しておくバックアップデータは、バックアップデータ格納表151に示すパターンに限定されない。例えば、元バックアップデータの格納有無にかかわらず、前回と最新のバックアップ最新化処理結果をバックアップ格納手段150に格納するようにしてもよい。また、例えば任意のn回目と最新のバックアップ最新化処理結果をバックアップ格納手段150に格納するようにしてもよい(nは任意の自然数)。また、例えば任意のn個のバックアップ最新化処理結果と最新のバックアップ最新化処理結果とをバックアップ格納手段150に格納するようにしてもよい。   The backup data stored in the backup data storage unit 150 is not limited to the pattern shown in the backup data storage table 151. For example, the previous and latest backup update processing results may be stored in the backup storage unit 150 regardless of whether or not the original backup data is stored. Further, for example, an arbitrary n-th and latest backup update processing result may be stored in the backup storage unit 150 (n is an arbitrary natural number). Further, for example, any n backup update process results and the latest backup update process result may be stored in the backup storage unit 150.

第1〜第4の実施形態に係る手法については、バックアップサーバ100のスペックに応じて選択すればよい。例えば、格納手段を多く設けない場合は、第2〜第4の実施形態の手法が適している。例えば、システム更新頻度が多いために適用するパッチが多くなり、しかも緊急のリストアが必要となる可能性があるシステムには、第1の実施形態に係る手法が有効である。例えば、システム更新頻度が少ないために適用するパッチが少ないシステムには、第3の実施形態に係る手法で十分である。例えば、確証や証跡管理が求められないシステムにおいては、第4の実施形態に係る手法で十分である。確証や証跡管理が求められるものの、適用するパッチがそれほど多くないシステムには、第2の実施形態に係る手法で十分である。   The methods according to the first to fourth embodiments may be selected according to the specifications of the backup server 100. For example, when many storage means are not provided, the methods of the second to fourth embodiments are suitable. For example, the method according to the first embodiment is effective for a system in which a large number of patches are applied due to a high system update frequency and an urgent restoration may be required. For example, the method according to the third embodiment is sufficient for a system that applies few patches because the system update frequency is low. For example, in a system where confirmation and trail management are not required, the method according to the fourth embodiment is sufficient. The method according to the second embodiment is sufficient for a system that requires verification and trail management but does not apply many patches.

本発明の実施形態に係る手法は、種々のシステムのバックアップ領域として利用できる。具体的には、ウェブサーバや従業員の個人端末を集中バックアップする環境に利用できる。特に、システムのリストア要求に対して管理者の介在が発生することを避けたい場合や、システム復旧に必要な時間を短縮したい場合に好適である。   The method according to the embodiment of the present invention can be used as a backup area for various systems. Specifically, it can be used in an environment where centralized backup of a web server or an employee's personal terminal is performed. This is particularly suitable when it is desired to avoid the intervention of an administrator for a system restore request, or when it is desired to shorten the time required for system recovery.

(関連技術)
最後に、背景技術で説明した技術を含む関連技術の問題点を列挙し、本実施形態に係る技術によって関連技術の問題点を解決することができる点を明確にする。
(Related technology)
Finally, problems of related technologies including the technologies described in the background art are listed, and it is clarified that the problems of the related technologies can be solved by the technology according to the present embodiment.

第1の問題点は、障害時に備えてシステムがバックアップされているコンピュータ環境において、古いバックアップデータを用いてシステム復旧を行うと、リストア直後のシステムは最新パッチが適用されていない状態になることである。そのため、リストア後に起動したシステムは脆弱性の問題を含む可能性が高く、そのままネットワークにシステムを接続すると、システムの脆弱性を攻撃者に利用される恐れがある。   The first problem is that if the system is restored using old backup data in a computer environment where the system is backed up in case of a failure, the system immediately after the restoration will not be applied with the latest patch. is there. For this reason, a system started after restoration is highly likely to contain a problem of vulnerability, and if the system is connected to the network as it is, there is a possibility that the vulnerability of the system is used by an attacker.

第2の問題点は、第1の問題点に対処するため、システムのリストア後に、ネットワークから切断したり、検疫ネットワークへ接続したり、システムのハードウェア構成を変更して隔離する必要があることである。すなわち、ハードウェア構成を変更する必要があると、システム復旧の自動化は困難となる。   The second problem is that in order to deal with the first problem, after restoring the system, it is necessary to disconnect from the network, connect to the quarantine network, or change the system hardware configuration to isolate it. It is. That is, if it is necessary to change the hardware configuration, it is difficult to automate system recovery.

第3の問題点は、第1の問題点に対処するため、システムのリストア後から業務を再開するまでの間に、システムに対して最新のパッチ適用を行わねばならないことである。システムに対して最新のパッチ適用を行うことには時間がかかるため、業務再開までの所要時間が長くなってしまう。   The third problem is that, in order to deal with the first problem, the latest patch must be applied to the system after the system is restored and before the operation is resumed. Since it takes time to apply the latest patch to the system, it takes a long time to resume the business.

第4の問題点は、旧バックアップデータからシステムをリストアした後、リストアしたシステムに対して最新パッチを適用できない場合があることである。例えば、業務マシンにインストールされていたソフトウェアのサポートが停止となり、最新パッチが提供されていない場合が想定される。システムのリストアを行う前にソフトウェアのサポート状況を事前に把握していない場合、システムをリストアした後にパッチ適用を試みた段階で初めてソフトウェアのサポート停止が判明することになる。その結果、最新パッチが適用できるバックアップイメージを選びなおす必要があり、業務再開に要する時間が長くなる。システムのリストアに使用するバックアップデータが古いほど、すなわちインストールされているアプリケーションが古いほど、アプリケーションのサポートが停止されているリスクは高くなる。   The fourth problem is that the latest patch may not be applied to the restored system after the system is restored from the old backup data. For example, it is assumed that the software installed on the business machine is no longer supported and the latest patch is not provided. If the software support status is not known in advance before the system is restored, the software support will be stopped only when the patch application is attempted after the system is restored. As a result, it is necessary to reselect a backup image to which the latest patch can be applied, and the time required for resuming the operation becomes longer. The older the backup data used to restore the system, that is, the older the installed application, the higher the risk that application support is stopped.

第5の問題点は、旧バックアップデータからシステムをリストアした後、リストアしたシステムに最新パッチが正常に適用できるか否か、リストア前に判別できないことである。インストーラやアプリケーションの不具合により、パッチ適用が正常に動作しない場合がある。システムのリストア後にパッチ適用を試みてパッチ適用に失敗した場合、パッチ適用の失敗に対処する必要が生じ、業務再開に要する時間が長くなる。リストアに使用するバックアップデータが古く、システムを最新の状態するために必要なパッチが多いほど、パッチ適用が失敗するリスクは高くなる。   The fifth problem is that after restoring a system from old backup data, it cannot be determined before restoration whether the latest patch can be normally applied to the restored system. Patch application may not work properly due to a bug in the installer or application. When patch application fails after patch application after system restoration, it is necessary to deal with the failure of patch application, and the time required for resuming the operation becomes longer. The older the backup data used for restore and the more patches required to bring the system up-to-date, the higher the risk of patch application failure.

第6の問題点は、第4および第5の問題点で挙げられたように、最新化ができないバックアップデータは管理されていないということである。すなわち、バックアップデータが最新のものであるか否か管理されていないことになるため、どのバックアップイメージからリストアすればよいのか判別できなくなる。   The sixth problem is that backup data that cannot be updated is not managed as mentioned in the fourth and fifth problems. That is, since it is not managed whether the backup data is the latest data, it is impossible to determine from which backup image the backup data should be restored.

本発明の実施形態に係る手法によれば、上述したような問題点を解決することができる。   According to the method according to the embodiment of the present invention, the above-described problems can be solved.

以上の本実施形態に係るバックアップ管理装置によるバックアップ管理方法は、上述した構成とは異なる構成をもつ装置・手段によって実現されたとしても、本実施形態の方法を適用している限りは本発明の範囲に含まれる。また、本実施形態に係る方法をコンピュータに実行させるバックアップ管理プログラムも本発明の範囲に含まれる。さらに、本実施形態に係るプログラムを記録させたプログラム記録媒体も本発明に含まれる。   Even if the backup management method by the backup management apparatus according to the above-described embodiment is realized by an apparatus / means having a configuration different from the above-described configuration, as long as the method of the present embodiment is applied, Included in the range. A backup management program that causes a computer to execute the method according to the present embodiment is also included in the scope of the present invention. Furthermore, a program recording medium that records the program according to the present embodiment is also included in the present invention.

以上、実施形態を参照して本発明を説明してきたが、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。本発明の構成や詳細には、本発明のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。   Although the present invention has been described with reference to the embodiments, the present invention is not limited to the above embodiments. Various changes that can be understood by those skilled in the art can be made to the configuration and details of the present invention within the scope of the present invention.

1 バックアップ管理装置
10 バックアップ手段
12 バックアップカタログ管理手段
13 バックアップ実行手段
14 バックアップカタログ格納手段
15 バックアップデータ格納手段
16 最新化処理スケジュール格納手段
17 バックアップデータ最新化処理手段
18 最新化処理起動制御手段
20 管理手段
22 セキュリティ管理手段
23 パッチ格納手段
24 ポリシー格納手段
30 バックアップ対象システム
32 バックアップクライアント
33 NIC
34 パッチ適用手段
35 セキュリティ判定手段
36 ネットワーク制御手段
40 仮想ホスト
41 仮想マシン
42 バックアップクライアント
43 NIC
44 パッチ適用手段
45 セキュリティ判定手段
46 ネットワーク制御手段
50 ネットワーク
60 仮想ネットワーク
100 バックアップサーバ
120 バックアップカタログ管理手段
130 バックアップ実行手段
140 バックアップカタログ格納手段
150 バックアップデータ格納手段
160 最新化処理スケジュール格納手段
170 バックアップデータ最新化処理手段
180 最新化処理起動制御手段
200 セキュリティ管理サーバ
202 セキュリティ管理手段
203 パッチ格納手段
204 ポリシー格納手段
300 業務マシン
320 バックアップクライアント装置
330 NIC
340 パッチ適用手段
350 セキュリティ判定手段
360 ネットワーク制御手段
400 仮想ホスト
410 一時マシン
420 バックアップクライアント装置
430 NIC
440 パッチ適用手段
450 セキュリティ判定手段
460 ネットワーク制御手段
500 業務LAN
600 一時LAN
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Backup management apparatus 10 Backup means 12 Backup catalog management means 13 Backup execution means 14 Backup catalog storage means 15 Backup data storage means 16 Update processing schedule storage means 17 Backup data update processing means 18 Update process start control means 20 Management means 22 Security management means 23 Patch storage means 24 Policy storage means 30 Backup target system 32 Backup client 33 NIC
34 Patch application means 35 Security judgment means 36 Network control means 40 Virtual host 41 Virtual machine 42 Backup client 43 NIC
44 patch application means 45 security judgment means 46 network control means 50 network 60 virtual network 100 backup server 120 backup catalog management means 130 backup execution means 140 backup catalog storage means 150 backup data storage means 160 update processing schedule storage means 170 latest backup data Update processing unit 180 update processing start control unit 200 security management server 202 security management unit 203 patch storage unit 204 policy storage unit 300 business machine 320 backup client device 330 NIC
340 Patch application unit 350 Security determination unit 360 Network control unit 400 Virtual host 410 Temporary machine 420 Backup client device 430 NIC
440 Patch application means 450 Security judgment means 460 Network control means 500 Business LAN
600 Temporary LAN

Claims (10)

バックアップデータのセキュリティ状態を最新化する機能を有するバックアップクライアントを含むシステムのバックアップデータを管理するバックアップ管理装置であって、
前記システムを最新化するための情報を管理する管理手段と、
前記システムのバックアップデータを取得し、前記システムをリストアする指示に応じて、仮想環境のハイパーバイザーを備えた仮想ホストに対して前記システムと同じ構成を持つ仮想マシンを作成する指示を出し、作成された前記仮想マシンに前記システムのバックアップデータから前記システムをリストアするとともに、前記バックアップクライアントに対して前記仮想マシンにリストアされた前記システムを最新化する指示を出し、前記システムを最新化するための情報に基づいて最新化された前記システムのバックアップデータを格納するバックアップ手段とを備えることを特徴とするバックアップ管理装置。
A backup management device for managing backup data of a system including a backup client having a function of updating the security status of backup data,
Management means for managing information for updating the system;
In response to an instruction to acquire backup data of the system and restore the system, an instruction to create a virtual machine having the same configuration as the system is issued to a virtual host having a virtual environment hypervisor. In addition, the system restores the system from the backup data of the system to the virtual machine, and instructs the backup client to update the system restored to the virtual machine, and information for updating the system A backup management apparatus comprising backup means for storing backup data of the system updated based on the system.
前記バックアップ手段は、
前記システムが接続されたネットワークから独立した仮想ネットワークを経由させて前記バックアップ手段および前記管理手段に接続される前記仮想マシンを作成するように前記仮想ホストに対して指示する請求項1に記載のバックアップ管理装置。
The backup means includes
The backup according to claim 1, wherein the virtual host is instructed to create the virtual machine connected to the backup unit and the management unit via a virtual network independent of a network to which the system is connected. Management device.
前記管理手段は、
前記システムを最新化するための情報として、前記システムに適用すべきパッチ情報と前記システムのネットワーク接続に関するポリシー情報とを管理し、
前記バックアップ手段は、
前記仮想マシンにリストアされたシステムに適用すべき前記パッチ情報を前記管理手段から取得し、取得した前記パッチ情報を前記仮想マシンにリストアされたシステムに適用して前記システムを最新化し、前記最新化されたシステムのバックアップデータを前記最新化されたバックアップデータとして格納する請求項1または2に記載のバックアップ管理装置。
The management means includes
Managing patch information to be applied to the system and policy information regarding network connection of the system as information for updating the system,
The backup means includes
The patch information to be applied to the system restored to the virtual machine is acquired from the management unit, the acquired patch information is applied to the system restored to the virtual machine, the system is updated, and the update is performed. The backup management apparatus according to claim 1, wherein the backup data of the prepared system is stored as the updated backup data.
前記バックアップ手段は、
前記システムのバックアップデータを取得し、前記システムをリストアする指示に応じて前記バックアップデータから前記システムをリストアするとともに、前記システムのバックアップデータのメタ情報を含むカタログ情報を作成するバックアップ実行手段と、
前記カタログ情報を取得し、取得した前記カタログ情報を管理するバックアップカタログ管理手段と、
前記システムのバックアップデータを格納するバックアップデータ格納手段と、
前記カタログ情報を格納するバックアップカタログ格納手段と、
前記バックアップデータを最新化するスケジュールを格納する最新化処理スケジュール格納手段と、
予め設定されたタイミングにおいて前記バックアップデータの最新化の開始指示を出す最新化処理起動制御手段と、
最新化処理起動制御手段による前記バックアップデータの最新化の開始指示に応じて前記バックアップデータを最新化するバックアップデータ最新化手段とを有し、
前記管理手段は、
前記パッチ情報と前記ポリシー情報とを含む前記システムのセキュリティ状態を最新化するための情報を管理するセキュリティ管理手段と、
前記パッチ情報を格納するパッチ格納手段と、
前記ポリシー情報を格納するポリシー情報格納手段とを有する請求項1乃至3のいずれか一項に記載のバックアップ管理装置。
The backup means includes
Backup execution means for obtaining backup data of the system, restoring the system from the backup data in accordance with an instruction to restore the system, and creating catalog information including meta information of the backup data of the system;
Backup catalog management means for acquiring the catalog information and managing the acquired catalog information;
Backup data storage means for storing backup data of the system;
Backup catalog storage means for storing the catalog information;
An update processing schedule storage means for storing a schedule for updating the backup data;
An update process activation control means for issuing an instruction to start update of the backup data at a preset timing;
Backup data update means for updating the backup data in response to an instruction to start update of the backup data by the update process activation control means,
The management means includes
Security management means for managing information for updating the security status of the system including the patch information and the policy information;
Patch storage means for storing the patch information;
The backup management apparatus according to claim 1, further comprising policy information storage means for storing the policy information.
前記バックアップ手段および前記管理装置への指示を入力するための入力手段と、前記最新化されたバックアップデータを含む前記システムのバックアップデータの一覧を含む情報を表示する表示手段とを有する制御手段を備える請求項1乃至4のいずれか一項に記載のバックアップ管理装置。   Control means comprising: input means for inputting instructions to the backup means and the management device; and display means for displaying information including a list of backup data of the system including the updated backup data The backup management apparatus according to any one of claims 1 to 4. 前記バックアップカタログ管理手段は、
前記制御手段からの要求に応じて前記システムのバックアップデータの一覧を前記制御手段に送信し、
前記制御手段は、
前記システムのバックアップデータの一覧に含まれるバックアップデータのうち少なくとも一つを選択し、
前記バックアップ手段は、
前記制御手段によって選択された前記バックアップデータをリストアする請求項5に記載のバックアップ管理装置。
The backup catalog management means includes:
In response to a request from the control means, a list of backup data of the system is transmitted to the control means,
The control means includes
Select at least one of the backup data included in the list of backup data of the system,
The backup means includes
The backup management apparatus according to claim 5, wherein the backup data selected by the control unit is restored.
前記バックアップデータ格納手段は、
前記最新化されたバックアップデータのうち少なくとも一つと、初めに取得された前記システムのバックアップデータとを含むバックアップデータの集合のうち、少なくとも二つのバックアップデータを格納する請求項4乃至6のいずれか一項に記載のバックアップ管理装置。
The backup data storage means includes
7. At least two backup data among a set of backup data including at least one of the updated backup data and the backup data of the system acquired first is stored. The backup management device according to item.
バックアップデータのセキュリティ状態を最新化する機能を有するバックアップクライアントを含み、少なくとも一つのネットワークインタフェースを有するシステムが構築されたクライアントと、
仮想環境のハイパーバイザーを備えた仮想ホストと、
前記システムを最新化するための情報として、前記システムに適用すべきパッチ情報と前記システムのネットワーク接続に関するポリシー情報とを管理する管理サーバと、
前記システムのバックアップデータを取得し、前記システムをリストアする指示に応じて、前記仮想ホストに対して前記システムと同じ構成を持つ仮想マシンを前記仮想ホスト内に作成する指示を出し、作成された前記仮想マシンに前記システムをリストアするとともに、前記バックアップクライアントに対して前記仮想マシンにリストアされた前記システムを最新化する指示を出し、前記システムを最新化するための情報に基づいて最新化された前記システムのバックアップデータを格納するバックアップサーバとを備え、
前記バックアップクライアントは、
前記管理手段から前記パッチを取得し、取得した前記パッチを前記リストアされたシステムに適用するパッチ適用手段と、
前記管理手段から前記ポリシー情報を取得し、取得した前記ポリシー情報を基に前記パッチが適用されたシステムのネットワーク接続に関するポリシー判定をするとともに、前記ポリシー判定の結果に応じて、ポリシー判定された前記システムのネットワーク接続状態を切り替える指示を出すセキュリティ判定手段と、
前記セキュリティ判定手段の指示に応じて、前記ポリシー判定されたシステムの前記ネットワークインタフェースのネットワーク接続状態を制御するネットワーク制御手段とを有することを特徴とするクライアントサーバシステム。
Including a backup client having a function of updating the security state of backup data, and a client in which a system having at least one network interface is constructed;
A virtual host with a virtual environment hypervisor;
A management server for managing patch information to be applied to the system and policy information regarding network connection of the system as information for updating the system;
In response to an instruction to acquire backup data of the system and restore the system, the virtual host is instructed to create a virtual machine having the same configuration as the system in the virtual host, and the created The system is restored to the virtual machine, and the backup client is instructed to update the system restored to the virtual machine and updated based on the information for updating the system. A backup server for storing system backup data,
The backup client
Patch application means for acquiring the patch from the management means and applying the acquired patch to the restored system;
Obtaining the policy information from the management means, making a policy judgment on the network connection of the system to which the patch is applied based on the obtained policy information, and determining the policy according to the result of the policy judgment Security judgment means for issuing an instruction to switch the network connection state of the system;
And a network control unit for controlling a network connection state of the network interface of the system determined by the policy in response to an instruction from the security determination unit.
バックアップデータのセキュリティ状態を最新化する機能を有するバックアップクライアントを含むシステムのバックアップデータを管理するバックアップ管理方法であって、
前記システムを最新化するための情報を管理し、
前記システムのバックアップデータを取得し、
前記システムをリストアする指示に応じて、仮想環境のハイパーバイザーを備えた仮想ホストに対して前記システムと同じ構成を持つ仮想マシンを作成する指示を出し、
作成された前記仮想マシンに前記システムのバックアップデータから前記システムをリストアし、
前記バックアップクライアントに対して前記仮想マシンにリストアされた前記システムを最新化する指示を出し、
前記システムを最新化するための情報に基づいて最新化された前記システムのバックアップデータを格納することを特徴とするバックアップ管理方法。
A backup management method for managing backup data of a system including a backup client having a function of updating the security status of backup data,
Manage information for modernizing the system,
Obtain backup data of the system,
In response to an instruction to restore the system, an instruction to create a virtual machine having the same configuration as the system is issued to a virtual host having a virtual environment hypervisor.
Restore the system from the system backup data to the created virtual machine,
Instruct the backup client to update the system restored to the virtual machine,
A backup management method comprising: storing backup data of the system updated based on information for updating the system.
バックアップデータのセキュリティ状態を最新化する機能を有するバックアップクライアントを含むシステムのバックアップデータを管理するバックアップ管理プログラムであって、
前記システムを最新化するための情報を管理する処理と、
前記システムのバックアップデータを取得する処理と、
前記システムをリストアする指示に応じて、仮想環境のハイパーバイザーを備えた仮想ホストに対して前記システムと同じ構成を持つ仮想マシンを作成する指示を出する処理と、
作成された前記仮想マシンに前記システムのバックアップデータから前記システムをリストアする処理と、
前記バックアップクライアントに対して前記仮想マシンにリストアされた前記システムを最新化する指示を出する処理と、
前記システムを最新化するための情報に基づいて最新化された前記システムのバックアップデータを格納する処理とをコンピュータに実行させることを特徴とするバックアップ管理プログラム。
A backup management program for managing backup data of a system including a backup client having a function of updating the security status of backup data,
A process for managing information for updating the system;
Processing to obtain backup data of the system;
In response to an instruction to restore the system, a process of issuing an instruction to create a virtual machine having the same configuration as the system to a virtual host having a virtual environment hypervisor;
A process of restoring the system from backup data of the system to the created virtual machine;
Processing to issue an instruction to update the system restored to the virtual machine to the backup client;
A backup management program for causing a computer to execute processing for storing backup data of the system updated based on information for updating the system.
JP2014060003A 2014-03-24 2014-03-24 Backup management device, client server system, backup management method, and backup management program Pending JP2015184871A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014060003A JP2015184871A (en) 2014-03-24 2014-03-24 Backup management device, client server system, backup management method, and backup management program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014060003A JP2015184871A (en) 2014-03-24 2014-03-24 Backup management device, client server system, backup management method, and backup management program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015184871A true JP2015184871A (en) 2015-10-22

Family

ID=54351341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014060003A Pending JP2015184871A (en) 2014-03-24 2014-03-24 Backup management device, client server system, backup management method, and backup management program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015184871A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017117446A (en) * 2015-12-22 2017-06-29 インテル コーポレイション Dynamic data difference generation and distribution
CN111104251A (en) * 2018-10-26 2020-05-05 伊姆西Ip控股有限责任公司 Method, apparatus and computer readable medium for restoring files
CN115879070A (en) * 2023-03-01 2023-03-31 深圳市科力锐科技有限公司 Security reinforcement method and device, storage medium and backup server

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080098381A1 (en) * 2006-04-14 2008-04-24 Benq Corporation Systems and methods for firmware update in a data processing device
JP2009245380A (en) * 2008-03-31 2009-10-22 Nomura Research Institute Ltd Job processing system and job testing method
JP2012230721A (en) * 2012-08-27 2012-11-22 Hitachi Ltd System failure recovery method for virtual server and system for the same

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080098381A1 (en) * 2006-04-14 2008-04-24 Benq Corporation Systems and methods for firmware update in a data processing device
JP2009245380A (en) * 2008-03-31 2009-10-22 Nomura Research Institute Ltd Job processing system and job testing method
JP2012230721A (en) * 2012-08-27 2012-11-22 Hitachi Ltd System failure recovery method for virtual server and system for the same

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017117446A (en) * 2015-12-22 2017-06-29 インテル コーポレイション Dynamic data difference generation and distribution
US9940122B2 (en) 2015-12-22 2018-04-10 Intel Corporation Dynamic data difference generation and distribution
CN111104251A (en) * 2018-10-26 2020-05-05 伊姆西Ip控股有限责任公司 Method, apparatus and computer readable medium for restoring files
CN111104251B (en) * 2018-10-26 2023-08-18 伊姆西Ip控股有限责任公司 Method, apparatus and computer readable medium for restoring files
CN115879070A (en) * 2023-03-01 2023-03-31 深圳市科力锐科技有限公司 Security reinforcement method and device, storage medium and backup server

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20180225108A1 (en) Applying update to snapshots of virtual machine
US9286102B1 (en) Desktop image management for hosted hypervisor environments
US9424021B2 (en) Capturing updates to applications and operating systems
US6971095B2 (en) Automatic firmware version upgrade system
JP6011479B2 (en) Application management apparatus, application management system, and program
WO2016078417A1 (en) Method and device for upgrading virtualized network function manager, and server
JP7069672B2 (en) Application update method and program
JP5728812B2 (en) Distributed information processing system and distributed storage system
JP2015506514A (en) N-way synchronization of desktop images
US20090100158A1 (en) Backup and Recovery System for Multiple Device Environment
JP2015184871A (en) Backup management device, client server system, backup management method, and backup management program
US10887382B2 (en) Methods, apparatuses and systems for cloud-based disaster recovery
EP3037966A1 (en) System backup device and backup method
WO2020131486A2 (en) Methods, apparatuses and systems for cloud-based disaster recovery
US20150248282A1 (en) Automatic application layer suggestion
WO2017000586A1 (en) Method and device for upgrading virtual network element, and computer storage medium
US10241773B2 (en) Automatic application layer capture
KR100831128B1 (en) System and method for backup/recovery of operating system, backup/recovery/update/install/run of game program and management of operating sysem
US9348849B1 (en) Backup client zero-management
JP4353003B2 (en) Installation method, installation method, distribution device and program thereof
JP6467298B2 (en) Server operation work history management device, system, method, and program
US10191750B2 (en) Discovering new backup clients
JP6700848B2 (en) Management system, control method
CN111125001A (en) Snap copy method, electronic device, and computer program product
JP6015850B2 (en) Information processing system, server device, program, and information processing method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180320

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180515

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20181009

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181221

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20181227

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20190301