JP2015159655A - Cooling device of slip ring for rotary electric machine - Google Patents
Cooling device of slip ring for rotary electric machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015159655A JP2015159655A JP2014032935A JP2014032935A JP2015159655A JP 2015159655 A JP2015159655 A JP 2015159655A JP 2014032935 A JP2014032935 A JP 2014032935A JP 2014032935 A JP2014032935 A JP 2014032935A JP 2015159655 A JP2015159655 A JP 2015159655A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cooling device
- slip ring
- electrical machine
- rotating electrical
- conductive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Motor Or Generator Cooling System (AREA)
Abstract
Description
本発明は、回転電機において静止側と回転電機子との電力授受を行うスリップリングを冷却する冷却装置に関する。 The present invention relates to a cooling device that cools a slip ring that transmits and receives power between a stationary side and a rotating armature in a rotating electric machine.
従来から、静止側に導電ブラシを設けるとともに、回転電機子側に導電リングを設け、両者を摺動させることで静止側と回転電機子との電力授受を行う、スリップリングが知られている。 Conventionally, a slip ring is known in which a conductive brush is provided on the stationary side, a conductive ring is provided on the rotating armature side, and power is transferred between the stationary side and the rotating armature by sliding both of them.
回転電機子が三相等複数相の場合には、導電リングは相数分設けられる。相間導通を避けるため、各導電リングは互いに離間絶縁された状態で、回転電機子側、例えば回転電機のシャフトに配置される。 When the rotary armature has a plurality of phases such as three phases, the conductive rings are provided for the number of phases. In order to avoid interphase conduction, the conductive rings are arranged on the rotary armature side, for example, the shaft of the rotary electric machine, in a state of being insulated from each other.
導電リングと導電ブラシとの摺動に伴い、その摺動部から磨耗粉が生じる。磨耗粉が導電リング周辺に堆積すると、隣り合う導電リングが導通するおそれがある。ここで、磨耗粉は、摺動部の温度が高温であるほど、発生量が多くなることが経験的に知られている。磨耗粉の発生量を抑えるために、従来から、摺動部を冷却させる冷却装置が用いられている。 As the conductive ring and the conductive brush slide, wear powder is generated from the sliding portion. When the wear powder accumulates around the conductive ring, adjacent conductive rings may become conductive. Here, it is empirically known that the amount of generated wear powder increases as the temperature of the sliding portion increases. In order to suppress the generation amount of wear powder, conventionally, a cooling device for cooling the sliding portion has been used.
摺動部への冷却手段として、冷却気体を摺動部に吹き掛ける空冷式と、冷却液を摺動部に供給する液冷式が挙げられる。両者のうち、磨耗粉の飛散を防止する観点から、後者による冷却手段を用いることが好適である。例えば特許文献1では、導電リングと導電ブラシをケース内に収容するとともに、ケース内に冷却液を送り込んで導電リングと導電ブラシをこの冷却液に浸すことで、摺動部を冷却している。 Examples of the cooling means for the sliding portion include an air cooling method in which a cooling gas is blown onto the sliding portion and a liquid cooling method in which a cooling liquid is supplied to the sliding portion. Among them, it is preferable to use the latter cooling means from the viewpoint of preventing the abrasion powder from scattering. For example, in Patent Document 1, a conductive ring and a conductive brush are housed in a case, and a cooling liquid is fed into the case to immerse the conductive ring and the conductive brush in the cooling liquid, thereby cooling the sliding portion.
ところで、導電リングと導電ブラシの摺動部に冷却液体が付着すると、接触抵抗が変動して、静止側と回転電機子との電力授受が不安定になるおそれがある。そこで、本発明は、摺動部への冷却液の付着を避けつつ、摺動部の液冷が可能な、スリップリングの冷却装置を提供することを目的とする。 By the way, if the cooling liquid adheres to the sliding portions of the conductive ring and the conductive brush, the contact resistance may fluctuate, and power transfer between the stationary side and the rotating armature may become unstable. Therefore, an object of the present invention is to provide a slip ring cooling device capable of cooling the sliding portion while avoiding the adhesion of the cooling liquid to the sliding portion.
本発明は、静止側に導電ブラシを設けるともに、回転電機子側に導電リングを設け、両者を摺動させることで、静止側と回転電機子との電力授受を行う、回転電機用スリップリングの冷却装置に関するものである。前記導電リングは、回転電機の回転シャフトに嵌挿され、前記回転シャフトには、その内部に軸方向に延設する第1の冷却液流路が形成されるともに、前記第1の冷却液流路から外周面まで連通する分岐路が形成され、前記導電リングの内部には、第2の冷却液流路が形成されている。さらに、前記冷却装置は、前記分岐路と前記第2の冷却液流路を繋ぐ接続管を備える。 The present invention provides a slip ring for a rotating electrical machine in which a conductive brush is provided on the stationary side, a conductive ring is provided on the rotating armature side, and power is transferred between the stationary side and the rotating armature by sliding both of them. The present invention relates to a cooling device. The conductive ring is fitted into a rotating shaft of a rotating electrical machine, and the rotating shaft has a first coolant channel extending in an axial direction therein, and the first coolant flow A branch path communicating from the path to the outer peripheral surface is formed, and a second coolant flow path is formed inside the conductive ring. Furthermore, the cooling device includes a connection pipe that connects the branch path and the second coolant flow path.
また、上記発明において、前記接続管は、前記導電リングから前記回転電機子に向かって延設され両者を電気的に接続させるバスバーと一体に設けられていることが好適である。 In the above invention, it is preferable that the connecting pipe is provided integrally with a bus bar that extends from the conductive ring toward the rotating armature and electrically connects the two.
また、上記発明において、前記接続管は、前記バスバーの材料よりも高剛性の材料から形成されていることが好適である。 Moreover, in the said invention, it is suitable for the said connection pipe to be formed from the material of higher rigidity than the material of the said bus-bar.
また、上記発明において、前記第2の冷却液流路は、当該流路内の冷却液流れが屈曲するように形成されていることが好適である。 In the above invention, it is preferable that the second coolant channel is formed so that the coolant flow in the channel is bent.
また、上記発明において、前記第2の冷却液流路は、複数流路に分岐されていることが好適である。 In the above invention, it is preferable that the second coolant channel is branched into a plurality of channels.
また、上記発明において、前記回転電機子は、複数相の巻線が設けられ、前記導電リングは、前記回転電機子の相数個設けられ、複数の前記導電リングは、それぞれ離間されるとともに絶縁部材を介して前記回転シャフトに嵌挿され、前記接続管は、前記バスバーから前記分岐路に延設するとともに絶縁材料からなる延設部を備えることが好適である。 In the above invention, the rotating armature is provided with a plurality of phases of windings, the conductive ring is provided in the number of phases of the rotating armature, and the plurality of conductive rings are separated from each other and insulated. It is preferable that the connecting pipe is inserted into the rotating shaft via a member, and the connecting pipe includes an extending portion made of an insulating material while extending from the bus bar to the branch path.
また、上記発明において、前記導電リングは、前記回転シャフトの軸方向に沿って離間するように複数設けられ、複数の前記導電リングのうち、相対的に前記回転電機子に近い導電リングには、相対的に前記回転電機子に遠い導電リングからの前記バスバーを通過させるための開口が形成されていることが好適である。 Further, in the above invention, a plurality of the conductive rings are provided so as to be separated along the axial direction of the rotating shaft, and among the plurality of the conductive rings, a conductive ring that is relatively close to the rotating armature includes: It is preferable that an opening for passing the bus bar from the conductive ring relatively far from the rotary armature is formed.
また、上記発明において、前記開口と当該開口を通過するバスバーとの間には、絶縁部材が設けられていることが好適である。 Moreover, in the said invention, it is suitable that the insulating member is provided between the said opening and the bus-bar which passes the said opening.
また、上記発明において、前記導電リングは、軸方向に2分割された分割体を接合することで形成され、前記分割体の一方の径は、他方の径よりも大径となるように形成され、前記一方の分割体が前記他方の分割体を覆うようにして両者が接合されることが好適である。 In the above invention, the conductive ring is formed by joining two divided bodies in the axial direction, and one diameter of the divided body is formed to be larger than the other diameter. It is preferable that the two divided bodies are joined so that the one divided body covers the other divided body.
本発明によれば、導電リングと導電ブラシとの摺動部への冷却液の付着を避けつつ、摺動部の液冷が可能となる。 According to the present invention, it is possible to cool the sliding portion while avoiding the adhesion of the cooling liquid to the sliding portion between the conductive ring and the conductive brush.
図1には、本実施形態に係る冷却装置10を含む駆動機構12が例示されている。駆動機構12は、例えばハイブリッド車両の駆動源として用いられる。駆動機構12は、例えば、内燃機関(図1にてE/Gと記載)と変速機(図1にてT/Mと記載)との間に設けられ、内燃機関からの駆動力を変速機に伝達する。また、駆動機構12は、内燃機関と協働して、または独立して、変速機を駆動させる。この変速機を介して、図示しない車輪に駆動力が伝達される。
FIG. 1 illustrates a
駆動機構12は、回転電機14、固定電機子側インバータ16、回転電機子側インバータ18、蓄電装置20、スリップリング22、及び冷却装置10を備える。
The
回転電機14は、回転電機子24、回転界磁子26、及び固定電機子28を備える。回転電機子24は、内燃機関から駆動力が伝達される回転シャフト30に嵌挿固定され、回転シャフト30と共回りする。回転電機子24には、複数相(例えば三相)の巻線が巻き回されている。
The rotating
回転界磁子26は、回転電機子24の外周側に、当該電機子24とは離間して配置される、略円筒形状の界磁子である。回転界磁子26には永久磁石32が設けられており、これにより回転界磁子26は、回転電機子24及び固定電機子28と電磁気的に結合される。回転界磁子26は、クラッチ34を介して、変速機に駆動力を伝達する。クラッチ34の開放時には、回転界磁子26は、回転電機子24とは相対回転可能となる。また、クラッチ34の結合時には、回転界磁子26は、回転電機子24と同期回転する。
The
固定電機子28は、回転界磁子26の外周側に、当該界磁子26とは離間して配置された、略円筒形状の電機子である。固定電機子28には、回転電機子24と同様に、複数相(例えば三相)の巻線が巻き回されている。
The
回転電機子側インバータ18は、蓄電装置20と回転電機子24の間に設けられた直交変換器である。また、固定電機子側インバータ16は、蓄電装置20と固定電機子28の間に設けられた直交変換器である。蓄電装置20は、例えばバッテリー等の充放電可能な二次電池から構成される。
The rotary
内燃機関(E/G)からの駆動力は、回転シャフト30を介して回転電機子24に伝達される。この駆動力は、回転電機子24の巻線と回転界磁子26の永久磁石32との電磁気結合によって、回転界磁子26に伝達される。これにより、内燃機関の駆動力を変速機(T/M)及びその先の車輪に伝達することができる。
A driving force from the internal combustion engine (E / G) is transmitted to the rotating
また、スリップリング22及び回転電機子側インバータ18を介して、蓄電装置20と回転電機子24の巻線との間で電力の授受が可能になる。このことから、回転電機子側インバータ18により、回転電機子24の巻線の電力を制御することで、変速機に出力する駆動力や回転速度を制御することができる。
In addition, power can be transferred between the
例えば、回転電機子24の回転速度が回転界磁子26の回転速度よりも高いときは、回転電機子24の巻線の発電電力が回転電機子側インバータ18を介して蓄電装置20側へ供給される。また、回転電機子24の回転速度が回転界磁子26の回転速度よりも低いときは、蓄電装置20の電力が回転電機子側インバータ18を介して回転電機子24の巻線に供給される。
For example, when the rotation speed of the rotating
また、固定電機子28の巻線と回転界磁子26の永久磁石32とが電磁気的に結合される。このことから、固定電機子側インバータ16を介して蓄電装置20側から固定電機子28の巻線に電力を供給することで、回転界磁子26に駆動力を発生させることができる。つまり、固定電機子側インバータ16により、固定電機子28の巻線への電力供給を制御することで、変速機に伝達されるトルクを制御することができる。
Further, the winding of the fixed
スリップリング22は、静止側と回転電機子24との電力授受を行う。スリップリング22は、導電リング36及び導電ブラシ38を備える。導電ブラシ38は静止側に設けられる。静止側とは回転電機子24の回転に対して静止する側を指しており、例えば固定電機子28とともに駆動機構12の図示しないフレーム等に固定される側を指している。導電ブラシ38は例えばカーボン等の導電性材料から構成される。
The
導電リング36は、回転電機子24側に設けられる、略円環状の部材である。導電リング36は、図2に示すように、回転シャフト30に嵌挿固定される。導電リング36と導電ブラシ38が摺動することで、静止側と回転電機子24との電力授受が可能となる。導電リング36は、例えば銅などの導電性部材から構成される。
The
導電リング36は、回転電機子24の相数個設けられ、例えば図2に示すように、3個設けられる。これら複数の導電リング36A〜36Cを回転シャフト30に嵌挿する際に、互いの導通を避けるために、各導電リング36A〜36Cは離間絶縁された状態で、回転シャフト30に嵌挿される。例えば、複数の導電リング36A〜36Cのそれぞれを、回転シャフト30の軸方向に沿って離間させるとともに、絶縁材料からなる円筒部材であるカラー40を介して回転シャフト30に嵌挿させる。
For example, as shown in FIG. 2, three
また、それぞれの導電リング36A〜36Cは、回転電機子24の各相の巻線に接続される。例えば、各導電リング36A〜36Cには、バスバー42A〜42Cがそれぞれ設けられている。バスバー42A〜42Cは、導電リング36A〜36Cから回転電機子24に向かって延設して両者を電気的に接続させる、棒状の導電性部材である。
In addition, each of the
バスバー42A〜42Cは、例えば、回転シャフト30の軸方向に沿って延設される。バスバー42A〜42Cは、互いに干渉しないように配置される。例えば導電リング36A〜36Cの周回りに間隔を空けて各バスバー42A〜42Cが配置される。例えば導電リング36A〜36Cの周回りに120°間隔で、各バスバー42A〜42Cが配置される。
The bus bars 42 </ b> A to 42 </ b> C extend, for example, along the axial direction of the
図3には、図2から導電リング36A〜36C及びバスバー42A〜42Cを抜き出した図が例示されている。相対的に回転電機14から遠い導電リングのバスバーが、その延設された中途で、相対的に回転電機14に近い導電リングに接触することを避けるために、導電リング36A,36Bには、バスバー42B,42Cを通過させる開口44が形成されていることが好適である。開口44は、例えば、導電リング36A,36Bの内周に形成された切欠きであってよい。開口44は、バスバー42よりも大きくなるように形成されていればよい。また、バスバー42と導電リング36との電気的接触を避けるために、開口44と当該開口44を通過するバスバー42の間に、絶縁部材を挟ませてもよい。
FIG. 3 illustrates a view in which the
バスバー42A〜42Cの回転電機子24側の末端は、回転電機子24と接していなくてもよい。例えば、バスバー42A〜42Cの回転電機子24側の末端部を図示しないクランプで挟むとともに、クランプから延設されたケーブルを、回転電機子24の各相巻線に接続させてもよい。
The ends of the bus bars 42 </ b> A to 42 </ b> C on the
図2に戻り、冷却装置10は、スリップリング22を冷却する。冷却装置10は、冷却液タンク46、送液ポンプ48、第1冷却液流路50、分岐路52、接続管54、及び第2冷却液流路56(図4参照)を備える。
Returning to FIG. 2, the
冷却液タンク46は、例えば駆動機構12の外部に設けられ、冷却液を貯留する。冷却液は、例えばオートマチックトランスミッションフルード(ATF)であってよい。冷却液タンク46にて貯留された冷却液は、送液ポンプ48によって第1冷却液流路50に送られる。
The
第1冷却液流路50は、回転シャフト30の内部に、軸方向に沿って延設される。例えば、回転シャフト30として中空円筒部材を用いるとともに、この中空部を第1冷却流路50として使用する。第1冷却液流路50は、回転シャフト30の軸方向端面まで貫通していてよく、この場合、回転シャフト30の軸方向端部開口を介して、送液ポンプ48から第1冷却液流路50に、冷却液が供給される。
The
回転シャフト30には、第1冷却液流路50に加えて、当該流路50からシャフト外周面まで連通する分岐路52も形成されている。分岐路52は、後述する延設部64と同数設けられてよい。例えば、各導電リング36A〜36Cの冷却液の供給ラインに応じて、分岐路52は3個設けられてよい。また、分岐路52は、回転シャフト30の軸方向端部に設けられていてもよいし、図2に示すように軸方向中間部に設けられていてもよい。
In addition to the first
第2冷却液流路56は、導電リング36A〜36Cの内部に設けられる。図4には、導電リング36Aの平面断面図が例示されている。第2冷却液流路56は、導電リング36A〜36Cの外部まで延設された流入口58から流出口60まで、導電リング36A〜36Cの周方向に沿って延設されている。
The
第2冷却液流路56は、当該流路内の冷却液流れが屈曲するようにして形成されていることが好適である。このようにすることで、熱交換面積の増加や、乱流を生じさせることが可能となり、冷却効率の向上を図ることができる。例えば図4に示すように、導電リング36A〜36Cの周方向に沿って蛇行するように、第2冷却液流路56を形成してもよい。さらに、図5に示すように、第2冷却液流路56内に突起を設けるようにしてもよい。
The
さらに、図6に示すように、第2冷却液流路56は、複数流路に分岐されていてもよい。このようにすることで、熱交換面積が増加され、冷却効率の向上を図ることができる。
Furthermore, as shown in FIG. 6, the
なお、導電リング36A〜36C内部に第2冷却液流路56を形成するために、導電リング36A〜36Cを複数のパーツからなる分割体から構成してもよい。例えば図7に示すように、軸方向に分割された2つのパーツを重ね合わせることで導電リング36A〜36Cを構成してもよい。分割体の対向面には第2冷却液流路56が形成され、分割体を重ね合わせることで、第2冷却液流路56が導電リング36A〜36C内に収容される。
In addition, in order to form the 2nd cooling
なお、2つの分割体を同径となるように形成すると、分割体を重ね合わせた際に、導電リング36A〜36Cの側面に接合によるスリット62が形成される。スリット62が形成されることで、導電リング36A〜36Cの側面に摺接する導電ブラシ38との間で異常磨耗が生じるおそれがある。
When the two divided bodies are formed so as to have the same diameter, a
そこで、図8に示すように、導電リング36A〜36Cの各分割体の一方を、他方よりも大径として、一方が他方を覆う(一方を他方に被せる)ようにして両者を接合させてもよい。このようにすることで、導電リング36A〜36Cの側面にスリットが形成されることを防止できる。
Therefore, as shown in FIG. 8, even if one of the divided members of the
図2に戻り、接続管54は、回転シャフト30の分岐路52と第2冷却液流路56を繋ぐ。接続管54は、例えば、第2冷却液流路56の流入口58及び流出口60にそれぞれ接続されるように、導電リング36A〜36Cごとに2個(一対)設けられている。
Returning to FIG. 2, the connecting
接続管54は、回転シャフト30の軸方向に沿って延設される。図3に示すように、接続管54は、同じく回転シャフト30の軸方向に沿って延設される、バスバー42と一体に設けられていてよい。例えば、接続管54をバスバー42A〜42Cに埋設させる。このようにすることで、導電リング36A〜36C周辺の構造を簡素化することができる。また、バスバー42A〜42Cとは別の開口44を導電リング36A〜36Cに設ける手間を省くことができる。
The
また、上述したように、バスバー42A〜42Cは、その末端部においてクランプに挟まれる。この挟み込みによって接続管54がつぶれることを防ぐために、接続管54は、バスバーの材料よりも高剛性の材料から形成されていることが好適である。例えば、バスバー42A〜42Cの構成材料からなる管材と同径の管材を形成したときに、つぶれ剛性が相対的に高い材料を、接続管54に用いることが好適である。また、電力供給路であるバスバー42A〜42Cの導電性の低下を抑えるために、接続管54は導電材料から構成されていることが好適である。例えば、接続管54はつぶれ剛性が高い導電材料である鋼管材から構成される。
Further, as described above, the bus bars 42 </ b> A to 42 </ b> C are sandwiched between clamps at the end portions. In order to prevent the connecting
図2に戻り、上述したように、接続管54は第2冷却液流路56と回転シャフト30の分岐路52とを繋ぐ。これに当たり、回転シャフト30を介した、各導電リング36A〜36Cの相間導通を防ぐために、接続管54の少なくとも一部を絶縁材料から構成することが好適である。例えば、バスバー42から分岐路52に延設される延設部64を、樹脂材料などの、絶縁材料から構成するようにしてもよい。
Returning to FIG. 2, as described above, the
本実施形態に係る冷却装置10における冷却液の経路は、以下のようになる。送液ポンプ48から送り出された冷却液は、第1冷却液流路50に流入する。その後、冷却液は分岐路52に流れ込み、延設部64及び接続管54を経由して第2冷却液流路56に至る。これにより導電リング36が冷却される。導電リング36を流通した冷却液は、第2冷却液流路56の流出口60(図4参照)から接続管54(分岐路52とは接続されていない方の接続管)に流れ込み、最終的に回転シャフト30の径方向外側に排出される。
The path of the coolant in the
10 冷却装置、12 駆動機構、14 回転電機、22 スリップリング、24 回転電機子、30 回転シャフト、36A-36C 導電リング、38 導電ブラシ、42A-42C バスバー、44 開口、50 第1冷却液流路、52 分岐路、54 接続管、56 第2冷却液流路、64 延設部。
DESCRIPTION OF
Claims (9)
導電リングは、回転電機の回転シャフトに嵌挿され、
前記回転シャフトには、その内部に軸方向に延設する第1の冷却液流路が形成されるともに、前記第1の冷却液流路から外周面まで連通する分岐路が形成され、
前記導電リングの内部には、第2の冷却液流路が形成され、
前記分岐路と前記第2の冷却液流路を繋ぐ接続管を備えることを特徴とする、回転電機用スリップリングの冷却装置。 A cooling device for a slip ring for a rotating electrical machine,
The conductive ring is inserted into the rotating shaft of the rotating electrical machine,
The rotary shaft is formed with a first coolant flow path extending in the axial direction therein, and a branch path communicating from the first coolant flow path to the outer peripheral surface is formed.
A second coolant flow path is formed inside the conductive ring,
A cooling device for a slip ring for a rotating electrical machine, comprising a connection pipe connecting the branch path and the second coolant flow path.
前記接続管は、前記導電リングから回転電機子に向かって延設され両者を電気的に接続させるバスバーと一体に設けられていることを特徴とする、回転電機用スリップリングの冷却装置。 A cooling device for a slip ring for a rotating electrical machine according to claim 1,
The cooling apparatus for a slip ring for a rotating electrical machine, wherein the connecting pipe is provided integrally with a bus bar that extends from the conductive ring toward the rotating armature and electrically connects both.
前記接続管は、前記バスバーの材料よりも高剛性の材料から形成されていることを特徴とする、回転電機用スリップリングの冷却装置。 A cooling device for a slip ring for a rotating electrical machine according to claim 2,
The cooling device for a slip ring for a rotating electrical machine, wherein the connection pipe is formed of a material having rigidity higher than that of the bus bar.
前記第2の冷却液流路は、当該流路内の冷却液流れが屈曲するように形成されていることを特徴とする、回転電機用スリップリングの冷却装置。 A cooling device for a slip ring for a rotating electrical machine according to any one of claims 1 to 3,
The cooling device for a slip ring for a rotating electrical machine, wherein the second coolant channel is formed so that a coolant flow in the channel is bent.
前記第2の冷却液流路は、複数流路に分岐されていることを特徴とする、回転電機用スリップリングの冷却装置。 A cooling device for a slip ring for a rotating electrical machine according to any one of claims 1 to 4,
The cooling apparatus for a slip ring for a rotating electrical machine, wherein the second coolant channel is branched into a plurality of channels.
前記回転電機子は、複数相の巻線が設けられ、
前記導電リングは、前記回転電機子の相数個設けられ、
複数の前記導電リングは、それぞれ離間されるとともに絶縁部材を介して前記回転シャフトに嵌挿され、
前記接続管は、前記バスバーから前記分岐路に延設するとともに絶縁材料からなる延設部を備えることを特徴とする、回転電機用スリップリングの冷却装置。 A cooling device for a slip ring for a rotating electrical machine according to any one of claims 2 to 5,
The rotating armature is provided with a plurality of phase windings,
The conductive ring is provided for the number of phases of the rotating armature,
The plurality of conductive rings are respectively spaced apart and inserted into the rotating shaft via an insulating member,
The said connecting pipe is provided with the extending part which consists of an insulating material while extending from the said bus bar to the said branch path, The cooling device of the slip ring for rotary electric machines characterized by the above-mentioned.
前記導電リングは、前記回転シャフトの軸方向に沿って離間するように複数設けられ、
複数の前記導電リングのうち、相対的に前記回転電機子に近い導電リングには、相対的に前記回転電機子に遠い導電リングからの前記バスバーを通過させるための開口が形成されていることを特徴とする、回転電機用スリップリングの冷却装置。 A cooling device for a slip ring for a rotating electrical machine according to any one of claims 2 to 6,
A plurality of the conductive rings are provided so as to be separated along the axial direction of the rotating shaft,
Among the plurality of conductive rings, the conductive ring relatively close to the rotary armature is formed with an opening for allowing the bus bar from the conductive ring relatively far from the rotary armature to pass therethrough. A cooling device for a slip ring for a rotating electrical machine.
前記開口と当該開口を通過するバスバーとの間には、絶縁部材が設けられていることを特徴とする、回転電機用スリップリングの冷却装置。 The cooling device for a slip ring for a rotating electrical machine according to claim 7,
An insulating member is provided between the opening and the bus bar that passes through the opening.
前記導電リングは、軸方向に2分割された分割体を接合することで形成され、
前記分割体の一方の径は、他方の径よりも大径となるように形成され、前記一方の分割体が前記他方の分割体を覆うようにして両者が接合されることを特徴とする、回転電機用スリップリングの冷却装置。 A cooling device for a slip ring for a rotating electrical machine according to any one of claims 1 to 8,
The conductive ring is formed by joining two divided parts in the axial direction,
One diameter of the divided body is formed to be larger than the other diameter, and the two divided bodies are joined so as to cover the other divided body, Cooling device for slip rings for rotating electrical machines.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014032935A JP2015159655A (en) | 2014-02-24 | 2014-02-24 | Cooling device of slip ring for rotary electric machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014032935A JP2015159655A (en) | 2014-02-24 | 2014-02-24 | Cooling device of slip ring for rotary electric machine |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015159655A true JP2015159655A (en) | 2015-09-03 |
Family
ID=54183250
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014032935A Pending JP2015159655A (en) | 2014-02-24 | 2014-02-24 | Cooling device of slip ring for rotary electric machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015159655A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111711321A (en) * | 2020-05-09 | 2020-09-25 | 南京玛格耐特智能科技有限公司 | Oil cooling speed regulation type cooling system |
DE102021122065B3 (en) | 2021-08-26 | 2022-11-17 | Audi Aktiengesellschaft | Brush holder for holding at least two brushes for a sliding contact arrangement, electrical machine and motor vehicle |
-
2014
- 2014-02-24 JP JP2014032935A patent/JP2015159655A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111711321A (en) * | 2020-05-09 | 2020-09-25 | 南京玛格耐特智能科技有限公司 | Oil cooling speed regulation type cooling system |
DE102021122065B3 (en) | 2021-08-26 | 2022-11-17 | Audi Aktiengesellschaft | Brush holder for holding at least two brushes for a sliding contact arrangement, electrical machine and motor vehicle |
US12126241B2 (en) | 2021-08-26 | 2024-10-22 | Audi Ag | Brush holder for holding at least two brushes for a sliding contact arrangement, electrical machine and motor vehicle |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN109698574B (en) | Electric machine | |
CN101953052B (en) | Rotating electric machine | |
US8853910B2 (en) | Three-phase rotary electrical machine and manufacturing method thereof | |
US11025116B2 (en) | Centrifugal fluid-cooled axial flux motor | |
US2894155A (en) | Liquid cooled dynamoelectric machine | |
EP3024127B1 (en) | Cooling for electrical machines | |
US11309760B2 (en) | Rotary electric machine | |
US20160028284A1 (en) | Electric machine | |
JP6270213B2 (en) | Electric motor | |
JP2019161752A (en) | Rotary electric machine stator | |
US20220239174A1 (en) | Hybrid rotor module cooling | |
US11251681B2 (en) | Fixture and method of securing parts using the same | |
JP5410896B2 (en) | Rotating electric machine | |
US20180278109A1 (en) | Rotary electric machine | |
JP2015159655A (en) | Cooling device of slip ring for rotary electric machine | |
JP2012196079A (en) | Cooling structure of motor | |
JP2011055654A (en) | Cooling structure of electric motor | |
WO2016156885A1 (en) | Winding construction for an electric machine | |
US20220200371A1 (en) | Cooling arrangement for cooling a stator for an electric motor | |
US10615663B2 (en) | Electrical motor cooling design | |
JP6416655B2 (en) | Rotating electric machine stator | |
WO2015104916A1 (en) | Stator for rotating electric machine, rotating electric machine equipped with same, and manufacturing methods therefor | |
JP2014100038A (en) | Stator of rotary electric machine | |
JP2016144270A (en) | Cooling structure of rotary electric machine | |
JP5943056B2 (en) | Rotating machine |