JP2015156562A - communication device, system and method - Google Patents
communication device, system and method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015156562A JP2015156562A JP2014030677A JP2014030677A JP2015156562A JP 2015156562 A JP2015156562 A JP 2015156562A JP 2014030677 A JP2014030677 A JP 2014030677A JP 2014030677 A JP2014030677 A JP 2014030677A JP 2015156562 A JP2015156562 A JP 2015156562A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- loopback
- communication
- communication device
- module
- response
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
Description
本発明は、通信装置、システムおよび方法に関する。 The present invention relates to a communication apparatus, system, and method.
IP(Internet Protocol)通信網で回線型トラフィックとパケット型トラフィックとを収容するのに適した技術として、MPLS−TPがある。MPLS−TPはMulti-Protocol Label Switching Transport-Profileの略称である。これには、パケット網技術に欠けている通信の信頼性を確保するため、保守運用であるOAM(Operation Administration and Maintenance)やプロテクションであるAPS(Automatic Protection Switching)などの機能が含まれる。 There is MPLS-TP as a technique suitable for accommodating line-type traffic and packet-type traffic in an IP (Internet Protocol) communication network. MPLS-TP is an abbreviation for Multi-Protocol Label Switching Transport-Profile. This includes functions such as OAM (Operation Administration and Maintenance), which is maintenance operation, and APS (Automatic Protection Switching), which is protection, in order to ensure the reliability of communication lacking in packet network technology.
そのOAMの機能は、障害検出、障害箇所特定、網性能測定などの機能に分けられる。高い稼働率が求められる専用線サービス、電話サービスなどにおいては、装置における交換や修理を伴うような障害による通信断の時間を低減するため、障害箇所を特定するOAM機能が必要である。障害個所特定のOAM機能には、網内の経路途中のノードでの折返しの接続性試験であるLB(Loop Back)、LT(Link Trace)、PT(Path Trace)などがある。しかしながら、MPLSは基本的に網内の経路を指定するプロトコルであるため、MPLS−TPのOAM機能では網内での障害箇所特定のための折り返し点が装置内の詳細な単位で指定されていない。 The functions of the OAM are divided into functions such as fault detection, fault location identification, and network performance measurement. In a dedicated line service or telephone service that requires a high operating rate, an OAM function that identifies a failure point is necessary in order to reduce a communication disconnection time due to a failure involving replacement or repair of a device. Examples of the OAM function for identifying a fault location include LB (Loop Back), LT (Link Trace), and PT (Path Trace), which are loopback connectivity tests at nodes along the route in the network. However, since MPLS is a protocol that basically designates a route in the network, in the MPLS-TP OAM function, a turning point for specifying a fault location in the network is not designated in a detailed unit in the apparatus. .
このような問題の解決に関する技術が特許文献1、2に記載されている。
Techniques relating to the solution of such a problem are described in
特許文献1に記載の通信システムは、複数の通信装置を備え、通信パスを介して複数の通信装置間でパケットを転送する。複数の通信装置のうちの一つの通信装置は、通信パス上のいずれかの通信装置でパケットを折り返して通信パスの接続性を確認する場合に、パケットを折り返す通信装置を指定するため第1の情報をパケットのヘッダ情報の第1の領域に格納する。その通信装置は、さらに、指定された通信装置内の折り返し点に関する第2の情報をパケットのヘッダ情報内の第2の領域に格納し、該第1の情報及び第2の情報が付与されたパケットを送出する。なお、第2の情報により指定される通信装置内の折り返し点がIngressやEgressなどの装置内の詳細な単位となっている。
The communication system described in
特許文献2に記載の技術は、ユーザフレームを収容する回線に接続される終端装置同士を従属関係に設定し、上位側(センタ側)終端装置と複数の下位側(拠点側)終端装置との間で接続性監視を実施することで障害検知区間の明確化を実現する。その接続性監視の実施において、VLAN(Virtual Local Area Network)毎に各終端装置を一意に識別するために、各終端装置へユニークに設定するユニットID(Identification)が用いられる。つまり、ユニットIDによりVLAN毎に各終端装置が一意に識別されている。
The technique described in
特許文献1に記載の技術において、第2の情報により指定される通信装置内の折り返し点がIngressやEgressなどとなっているが、通信装置内のパッケージやモジュールなどさらに詳細な単位が折り返し点として指定されていない。
In the technique described in
特許文献2に記載の技術において、ユニットIDによりVLAN毎に各終端装置が一意に識別されているが、装置内の詳細な単位が識別されていない。
In the technique described in
つまり、通信装置間の接続性の確認において、通信装置内のパッケージやモジュールなど詳細な単位を折り返し点として指定できないことが課題である。 That is, in confirming connectivity between communication devices, it is a problem that a detailed unit such as a package or a module in the communication device cannot be specified as a turning point.
本発明の目的は、この課題を解決する通信装置、システムおよび方法を提供することである。 An object of the present invention is to provide a communication device, a system and a method for solving this problem.
本発明の通信装置は、他の通信装置の少なくとも一つの所定のモジュールである折り返し点が記載されたループバックメッセージを作成して前記通信装置宛てに送信し、前記ループバックメッセージに対応して受信した、折り返し確認の結果が記載されたループバックレスポンスの内容を出力することを特徴とする。 The communication device of the present invention creates a loopback message in which a turn-back point, which is at least one predetermined module of another communication device, is described, transmits the message to the communication device, and receives the loopback message in response to the loopback message The content of the loopback response in which the result of the return confirmation is described is output.
本発明の通信方法は、通信装置の少なくとも一つの所定のモジュールである折り返し点が記載されたループバックメッセージを作成して前記通信装置宛てに送信し、前記ループバックメッセージに対応して受信された、折り返し確認の結果が記載されたループバックレスポンスの内容を出力することを特徴とする。 According to the communication method of the present invention, a loopback message in which a turn-back point that is at least one predetermined module of a communication device is described is created and transmitted to the communication device, and the loopback message is received corresponding to the loopback message. The content of the loopback response in which the result of the loopback confirmation is described is output.
本発明によれば、通信装置間の接続性の確認において、通信装置内のパッケージやモジュールなど詳細な単位を折り返し点として指定することが可能となる。 According to the present invention, it is possible to designate a detailed unit such as a package or a module in a communication device as a turning point in checking connectivity between the communication devices.
本発明の第1の実施形態について、図面を参照して説明する。 A first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は本実施形態における通信システムの構成例を示す。本通信システムは、通信装置10、20、30を含む。通信装置10、20、30は互いにリニアに接続されている。 FIG. 1 shows a configuration example of a communication system in the present embodiment. The communication system includes communication devices 10, 20, and 30. The communication devices 10, 20, and 30 are linearly connected to each other.
通信装置10は、MPLSに対応しており、図2の様に、送受信部11、コントロールプレーン12など、複数のモジュールを有する。 The communication device 10 is compatible with MPLS and includes a plurality of modules such as a transmission / reception unit 11 and a control plane 12 as shown in FIG.
通信装置10の各部を説明する。 Each unit of the communication device 10 will be described.
送受信部11は、他の通信装置とパケットの送受信を行う。 The transmission / reception unit 11 transmits and receives packets to and from other communication devices.
コントロールプレーン12は、ループバックメッセージおよびループバックレスポンスの作成、ループバックの制御を行う。 The control plane 12 creates a loopback message and a loopback response and controls the loopback.
なお、通信装置20、30の構成は通信装置10と同様である。 The configuration of the communication devices 20 and 30 is the same as that of the communication device 10.
次に、本実施形態における通信システムの動作について、図1〜図6を参照して説明する。なお、図6は本実施形態における通信システムの動作を示すフローチャートである。 Next, the operation of the communication system in the present embodiment will be described with reference to FIGS. FIG. 6 is a flowchart showing the operation of the communication system in the present embodiment.
まず、図1における通信装置10、20、30についてモジュールのIDおよび実装状態が例えば図3の通りになっているものとする。各通信装置においてモジュールのIDおよび実装状態の情報はコントロールプレーンで管理されている。 First, it is assumed that the module IDs and mounting states of the communication devices 10, 20, and 30 in FIG. 1 are as shown in FIG. 3, for example. In each communication device, the module ID and the mounting state information are managed by the control plane.
ユーザにより通信装置10でループバック開始の操作が行われ、折り返し点として例えば通信装置30のモジュールc(図3参照 以下同様)が指定される。ループバック開始の操作に応じてコントロールプレーン12(モジュールb)で図4のループバックメッセージ(LBM)が作成される。通信装置30内で指定されたモジュールcに一意に対応付けられているID値の3がループバックメッセージのIDフィールドに記載される(S1)。また、ループバックメッセージのflagsフィールドには0が記載される。さらに、指定された通信装置30を宛先とするためのラベルが作成され、ループバックメッセージはそのラベルを付されて送受信部11 East(モジュールa)より送信される(S2)。
The user performs a loopback start operation on the communication device 10 and designates, for example, the module c of the communication device 30 (see FIG. 3 as well) as the turning point. In response to the loopback start operation, the control plane 12 (module b) generates the loopback message (LBM) shown in FIG. The
なお、図4のループバックメッセージにおいて次の各フィールドは周知のものであるが、本実施形態での設定例を示す。 The following fields in the loopback message of FIG. 4 are well known, but an example of setting in this embodiment is shown.
MEL:MEG(Maintenance Entity Group) Levelで、ユーザにより0〜7の内の一つの整数が設定される。 MEL: MEG (Maintenance Entity Group) Level, one integer from 0 to 7 is set by the user.
Version:0と設定される。 Version: Set to 0.
OpCode:LBMの場合に2、ループバックレスポンス(LBR)の場合に3と設定される。 OpCode: Set to 2 for LBM and 3 for loopback response (LBR).
flags:受信(折り返し)の場合に1、送信(転送)の場合に0と設定される。 flags: Set to 1 for reception (wrapping) and 0 for transmission (transfer).
TLV(Type Length Value) Offset:4と設定される。 TLV (Type Length Value) Offset: Set to 4.
Transaction ID/Sequence Number:設定値は装置で適宜設定される。 Transaction ID / Sequence Number: The set value is appropriately set by the apparatus.
Type:3(Data TLV)と設定される。 Type: Set to 3 (Data TLV).
Length:Data TLVのサイズが設定される。 Length: Data TLV size is set.
通信装置20において、ループバックメッセージは送受信部21 West(モジュールa)で受信され、宛先が通信装置30であるため、送受信部21 East(モジュールa)より通信装置30に転送される(S3)。
In the communication device 20, the loopback message is received by the transmission /
通信装置30において、ループバックメッセージは送受信部31 West(モジュールa)で受信され、コントロールプレーン32(モジュールb)に転送される。ループバックメッセージの宛先が自装置であるため、コントロールプレーン32は自装置での折り返しであると判断する。コントロールプレーン32はループバックメッセージのflags値を0から1に変更し、ID値に一意に対応付けられている複数のモジュールc(図3通信装置30 Slot4、5、6)にループバックメッセージを転送する(S4)。モジュールcは、ループバックメッセージのflags値が1となっているため、ループバックメッセージをコントロールプレーン32に折り返す(S5)。コントロールプレーン32は、折り返されたループバックメッセージを所定の時間内に受信したかどうかに応じて、図5のループバックレスポンスを作成する。すなわち、ループバックレスポンスのSlotフィールドおよびResultフィールドにコントロールプレーン32での折り返しループバックメッセージの受信状態を示す判別子が記載され、flagsフィールドには0が記載される。さらに、送信元の通信装置10を宛先とするラベルが作成され、ループバックレスポンスはそのラベルを付されて送受信部31 Westより送信される(S6)。
In the communication device 30, the loopback message is received by the transmission /
なお、Slotフィールドは例えば16ビットの2進数で表記され、最下位ビットから順に1から大きくなる自然数の番号のスロットを表している。Slotフィールドには、ある番号のスロットに実装されているモジュールからの折り返しループバックメッセージが受信された場合にそのスロット番号に対応するビットに1が記載され、受信されない場合に0が記載される。図5のループバックレスポンスの例では、Slot4、5、6のモジュールcからの折り返しループバックメッセージが受信された場合、Slotフィールドには0000000000111000と記載される。また、Resultフィールドには、あるIDの全てのモジュールからの折り返しループバックメッセージが受信された場合に1が記載され、受信されない場合に0が記載される。さらに、Inventoryフィールドには、コントロールプレーンで管理されているモジュールの実装状態がSlotフィールドと同様の方法で記載され、あるIDのモジュールが実装されている場合に1が記載され、実装されていない場合に0が記載される。
The Slot field is expressed in, for example, a 16-bit binary number, and represents a slot with a natural number that increases from 1 in order from the least significant bit. In the Slot field, 1 is written in the bit corresponding to the slot number when the loopback message from the module mounted in the slot of a certain number is received, and 0 is written when it is not received. In the example of the loopback response in FIG. 5, when a loopback message from the module c of
通信装置20において、ループバックレスポンスは送受信部21 East(モジュールa)で受信され、宛先が通信装置10であるため、送受信部21 West(モジュールa)より通信装置10に転送される(S7)。
In the communication device 20, the loopback response is received by the transmission /
通信装置10において、ループバックレスポンスは送受信部11 East(モジュールa)で受信され、コントロールプレーン12(モジュールb)に転送される(S8)。コントロールプレーン11はループバックレスポンスのSlotフィールド、Resultフィールド、Inventoryフィールドの内容を出力する(S9)。これにより、ユーザは指定したモジュールの実装状態をInventoryフィールドにより確認し、ループバックの結果をSlotフィールド、Resultフィールドにより確認できる。また、図3で示すように通信装置内の複数のモジュールに一つのIDを一意に対応付けることにより、前述のように、ループバックメッセージの宛先の通信装置においてコントロールプレーンから複数のモジュールにループバックメッセージが転送される。このため、一度に複数の折り返し点について確認することが可能となる。 In the communication device 10, the loopback response is received by the transmission / reception unit 11 East (module a) and transferred to the control plane 12 (module b) (S8). The control plane 11 outputs the contents of the Slot field, Result field, and Inventory field of the loopback response (S9). Thereby, the user can confirm the mounting state of the specified module by the Inventory field, and can confirm the loopback result by the Slot field and the Result field. Further, as shown in FIG. 3, by uniquely associating one ID with a plurality of modules in the communication apparatus, as described above, the loopback message is sent from the control plane to the plurality of modules in the communication apparatus that is the destination of the loopback message. Is transferred. For this reason, it is possible to confirm a plurality of turning points at a time.
なお、通信装置10、20、30はイーサネット(登録商標)OAM機能等、ループバック試験を行う機能を備える通信装置であればよい。また、通信装置10、20、30の接続形態はリニアに限られず、リング、その他でもよい。 The communication devices 10, 20, and 30 may be communication devices having a function for performing a loopback test, such as an Ethernet (registered trademark) OAM function. Further, the connection form of the communication devices 10, 20, and 30 is not limited to linear, and may be a ring or the like.
以上のように、通信装置間の接続性の確認において、通信装置内のパッケージやモジュールなど詳細な単位を折り返し点として指定することが可能となる。 As described above, in confirming connectivity between communication devices, it is possible to designate a detailed unit such as a package or a module in the communication device as a turning point.
次に、本発明の第2の実施形態について、図面を参照して説明する。 Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
図7は本実施形態における通信装置の構成例を示す。通信装置40は、他の通信装置とパケットの送受信を行い、また、ループバックメッセージの作成、ループバックの制御を行う。 FIG. 7 shows a configuration example of the communication apparatus according to this embodiment. The communication device 40 transmits / receives a packet to / from another communication device, creates a loopback message, and controls loopback.
次に、本実施形態における通信装置の動作について、図7を参照して説明する。 Next, the operation of the communication apparatus in the present embodiment will be described with reference to FIG.
ユーザにより他の通信装置の所定のモジュールが折り返し点として指定されると、通信装置40は指定された折り返し点が記載されたループバックメッセージを作成して前記通信装置宛てに送信する。(前記通信装置では少なくとも一つのモジュールについて折り返し確認が行われる。)通信装置40は前記ループバックメッセージに対応して受信したループバックレスポンスの内容を出力する。 When a user designates a predetermined module of another communication device as a turning point, the communication device 40 creates a loopback message in which the designated turning point is described and transmits it to the communication device. (The communication device performs loopback confirmation for at least one module.) The communication device 40 outputs the content of the received loopback response in response to the loopback message.
以上により、通信装置間の接続性の確認において、通信装置内のパッケージやモジュールなど詳細な単位を折り返し点として指定することが可能となる。 As described above, in confirming connectivity between communication apparatuses, it is possible to designate a detailed unit such as a package or a module in the communication apparatus as a turning point.
本発明は、通信装置、システムおよび方法で利用可能である。 The present invention can be used in communication apparatuses, systems, and methods.
10、20、30、40 通信装置
11、21、31 送受信部
12、22、32 コントロールプレーン
10, 20, 30, 40
Claims (10)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014030677A JP2015156562A (en) | 2014-02-20 | 2014-02-20 | communication device, system and method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014030677A JP2015156562A (en) | 2014-02-20 | 2014-02-20 | communication device, system and method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015156562A true JP2015156562A (en) | 2015-08-27 |
Family
ID=54775644
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014030677A Pending JP2015156562A (en) | 2014-02-20 | 2014-02-20 | communication device, system and method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015156562A (en) |
-
2014
- 2014-02-20 JP JP2014030677A patent/JP2015156562A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9722916B2 (en) | Data-plane driven fast protection mechanism for MPLS pseudowire services | |
WO2016058245A1 (en) | Processing method and apparatus for operation, administration and maintenance (oam) message | |
JP5209116B2 (en) | Establishing pseudowires in packet-switched networks | |
WO2021185208A1 (en) | Packet processing method and apparatus, device, and storage medium | |
WO2018210213A1 (en) | Method and device for implementing ioam packaging and storage medium | |
CN105282028A (en) | Message transmission method, nodes and path management servers | |
US9210037B2 (en) | Method, apparatus and system for interconnected ring protection | |
CN104270309B (en) | A kind of method that multi-hop BFD is realized under IP RAN equipment | |
US20140293798A1 (en) | Mpls-tp network and link trace method thereof | |
CN102204164A (en) | Method and apparatus for reporting network packet-losing message | |
CN104521193B (en) | The method and the network equipment of a kind of bit error rate detection | |
CN101459547B (en) | Label forwarding path failure detection method and system | |
WO2015184771A1 (en) | Method and node device for operation, administration, and maintenance of service function chaining | |
WO2015184740A1 (en) | Method and device for processing detection hierarchy information | |
JP4861293B2 (en) | COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION METHOD, AND COMMUNICATION PROGRAM | |
CN110959272B (en) | Defect detection in IP/MPLS network tunnels | |
CN103368844A (en) | Message processing method and label switching router in MPLS network | |
KR101866377B1 (en) | Packet loss link detection method in multicast of sdn | |
CN116057911A (en) | Load balancing and OAM in service function chains using multiprotocol label switching | |
JP2012182760A (en) | Method for monitoring connectability with subscriber termination device | |
CN104579758B (en) | A kind of convergent method and apparatus of domain LISP fault detection | |
CN100466615C (en) | Method and apparatus for processing direct connected network route | |
CN101989937B (en) | A kind of method, Apparatus and system sending data flow | |
CN104639442A (en) | Message processing method and message processing device | |
JP2015156562A (en) | communication device, system and method |