JP2015153176A - processing system, server, terminal, server processing program and terminal processing program - Google Patents
processing system, server, terminal, server processing program and terminal processing program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015153176A JP2015153176A JP2014026742A JP2014026742A JP2015153176A JP 2015153176 A JP2015153176 A JP 2015153176A JP 2014026742 A JP2014026742 A JP 2014026742A JP 2014026742 A JP2014026742 A JP 2014026742A JP 2015153176 A JP2015153176 A JP 2015153176A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- processing
- terminal
- unit
- server
- proxy
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Computer And Data Communications (AREA)
Abstract
Description
本発明は、処理システム、サーバ、端末、サーバ処理プログラム及び端末処理プログラムに関する。 The present invention relates to a processing system, a server, a terminal, a server processing program, and a terminal processing program.
近年、携帯端末等においても高精細な画像データや高音質な音声データが利用されている。これに伴い、画像データや音声データのデータ量は増加していく傾向にある。このような状況において、例えば、動作に必要なメモリ容量を動的に確保、開放しながら進行するアプリケーションを実行する場合には、その進行過程で動作に必要なメモリ容量を確保できないおそれがある。 In recent years, high-definition image data and high-quality sound data are also used in portable terminals and the like. Along with this, the amount of image data and audio data tends to increase. In such a situation, for example, when executing an application that progresses while dynamically securing and releasing the memory capacity necessary for the operation, there is a possibility that the memory capacity necessary for the operation cannot be secured in the progress process.
動作に必要なメモリ容量を確保できない場合の対処として、端末に表示する内容を簡略化することによって、動作に必要なメモリ容量を削減し、画像表示等を行うシステム(例えば特許文献1参照)が知られている。 As a countermeasure when the memory capacity required for the operation cannot be secured, a system for reducing the memory capacity required for the operation by simplifying the content displayed on the terminal and displaying an image (for example, see Patent Document 1). Are known.
しかしながら、上記特許文献1に記載されたシステムでは、表示内容を簡略化する際にユーザにとって必要な情報まで削除されてしまう場合があり、適切な対処とならないおそれがある。このように、従来のシステムでは、メモリ容量等のハードウェアリソースが不足しても、適切に対処することができない場合がある。プログラム等のソフトウェアリソースが不足した場合、又は、優先度の高い処理による割り込みが発生した場合も同様であり、従来の対応では適切に対処することができないおそれがある。本技術分野では、端末で所定の処理を実行することができない場合においても、端末等の機能を制限することなく所定の処理を実行することが望まれている。
However, in the system described in
本発明の一側面に係る処理システムは、端末及びサーバ間で通信を行う処理システムであって、前記端末において処理を実行する通常処理部と、前記端末の情報に基づいて、所定の処理を前記通常処理部で実行することについての支障判定結果が所定の条件を満たしていると判定される場合に、前記サーバが前記所定の処理の少なくとも一部を代行すると決定する決定部と、前記決定部の決定結果に基づいて、前記サーバにおいて前記所定の処理の少なくとも一部を代行する代行処理部と、を備える。 A processing system according to one aspect of the present invention is a processing system that performs communication between a terminal and a server, and performs a predetermined process based on information of the normal processing unit that executes processing in the terminal and the terminal. A determination unit configured to determine that the server performs at least a part of the predetermined process when it is determined that a failure determination result for execution by the normal processing unit satisfies a predetermined condition; and the determination unit And a proxy processing unit that performs at least a part of the predetermined processing in the server based on the determination result.
本発明の他の側面に係るサーバは、端末と通信を行うサーバであって、所定の処理を前記端末で実行することについての支障判定結果が所定の条件を満たしていると前記端末の情報に基づき判定される場合に、前記所定の処理の少なくとも一部が代行されると決定される決定結果に基づいて、前記端末の処理を代行する代行処理部と、前記代行処理部による処理結果を前記端末へ送信する送信部と、を備える。 A server according to another aspect of the present invention is a server that communicates with a terminal, and information on the terminal indicates that a failure determination result for executing a predetermined process on the terminal satisfies a predetermined condition. The determination processing based on a determination result determined that at least a part of the predetermined processing is performed, a proxy processing unit that performs the processing of the terminal, and a processing result by the proxy processing unit A transmission unit for transmitting to the terminal.
本発明のさらに他の側面に係るサーバ処理プログラムは、端末と通信を行うサーバを動作させるサーバ処理プログラムであって、所定の処理を前記端末で実行することについての支障判定結果が所定の条件を満たしていると前記端末の情報に基づき判定される場合に、前記所定の処理の少なくとも一部が代行されると決定される決定結果に基づいて、前記端末の処理を代行する代行処理部、及び、前記代行処理部による処理結果を前記端末へ送信する送信部として前記サーバを動作させる。 A server processing program according to still another aspect of the present invention is a server processing program for operating a server that communicates with a terminal, and a failure determination result for executing a predetermined process on the terminal satisfies a predetermined condition. A proxy processing unit that performs the processing of the terminal based on a determination result that is determined that at least a part of the predetermined processing is proxyed when it is determined based on the information of the terminal that satisfying, and The server is operated as a transmission unit that transmits the processing result of the proxy processing unit to the terminal.
本発明のさらに他の側面に係る端末は、サーバと通信を行う端末であって、処理を実行する通常処理部と、所定の処理を前記通常処理部で実行することについての支障判定結果が所定の条件を満たしていると前記端末の情報に基づき判定される場合に、前記所定の処理の少なくとも一部が代行されると決定される決定結果に基づき前記サーバによって代行された処理結果を、前記サーバから受信する受信部と、を備える。 A terminal according to still another aspect of the present invention is a terminal that communicates with a server, and a normal processing unit that executes processing and a failure determination result for executing predetermined processing by the normal processing unit are predetermined. When it is determined based on the information of the terminal that the condition is satisfied, the processing result substituted by the server based on the determination result determined that at least a part of the predetermined processing is substituted, A receiving unit for receiving from the server.
本発明のさらに他の側面に係る端末処理プログラムは、サーバと通信を行う端末を動作させる端末処理プログラムであって、処理を実行する通常処理部、及び、所定の処理を前記通常処理部で実行することについての支障判定結果が所定の条件を満たしていると前記端末の情報に基づき判定される場合に、前記所定の処理の少なくとも一部が代行されると決定される決定結果に基づき前記サーバによって代行された処理結果を、前記サーバから受信する受信部として前記端末を動作させる。 A terminal processing program according to still another aspect of the present invention is a terminal processing program for operating a terminal that communicates with a server, and executes a normal processing unit that executes processing and a predetermined process executed by the normal processing unit. The server based on a determination result determined that at least a part of the predetermined processing is performed when it is determined based on information of the terminal that a failure determination result for performing the determination satisfies a predetermined condition The terminal is operated as a receiving unit that receives the processing result substituted by the server from the server.
本発明の種々の側面及び実施形態によれば、端末にて所定の処理を実行することができない場合においても、端末等の機能を制限することなく所定の処理を実行することができる。 According to various aspects and embodiments of the present invention, even when the predetermined process cannot be executed at the terminal, the predetermined process can be executed without limiting the function of the terminal or the like.
以下、図面を参照して種々の実施形態について詳細に説明する。なお、各図面において同一又は相当の部分に対しては同一の符号を付すこととする。 Hereinafter, various embodiments will be described in detail with reference to the drawings. In the drawings, the same or corresponding parts are denoted by the same reference numerals.
(第1実施形態)
本実施形態に係る処理システムは、端末及びサーバ間で通信を行うシステムである。処理システムでは、例えば、端末にインストールされたソフトウェア(アプリケーション)が起動され、ユーザに対してゲームが提供される。なお、ユーザとは、処理システムに登録された利用者を意味する。ユーザは、端末の使用者と同一であってもよいし、端末の使用者とは異なる人であってもよい。ユーザは処理システムにおいてユーザIDによって識別される。また、処理システムのサービスの内容は、特に限定されない。以下では、一例として、アプリケーションがゲームをユーザへ提供する場合を説明する。
(First embodiment)
The processing system according to the present embodiment is a system that performs communication between a terminal and a server. In the processing system, for example, software (application) installed in the terminal is activated, and a game is provided to the user. A user means a user registered in the processing system. The user may be the same as the user of the terminal, or may be a person different from the user of the terminal. A user is identified in the processing system by a user ID. Moreover, the content of the service of a processing system is not specifically limited. Below, the case where an application provides a game to a user is demonstrated as an example.
図1は、実施形態に係る処理システム1の構成を示す概略図である。図1に示すように、処理システム1は、例えば、複数の端末装置10A、及び、代行サーバ30を備える。複数の端末装置10Aは、端末装置10A1〜端末装置10Anを含む(nは1より大きい自然数である)。端末装置10A1〜端末装置10Anは、双方向通信機能を備えた機器で、例えば携帯電話機、通信機能付き携帯ゲーム機又はパーソナルコンピュータ等である。端末装置10A1〜端末装置10Anは、ネットワークNを介して代行サーバ30と通信可能に構成されている。ネットワークNは、例えばインターネット又は専用回線等である。端末装置10A1〜端末装置10Anは、ほぼ同様に構成されるため、以下では、端末装置10A1を代表して説明する。なお、図1の処理システム1は一例であり、一台の端末装置10A1及び代行サーバ30からなる処理システム1であってもよい。
FIG. 1 is a schematic diagram illustrating a configuration of a
図2は、図1に示す端末装置10A1及び代行サーバ30のハードウェア構成を説明するブロック図である。図2に示すように、端末装置10A1及び代行サーバ30は、CPU(Central Processing Unit)101、ROM(Read Only Memory)又はRAM(Random Access Memory)等の主記憶部102、ハードディスク等の補助記憶部103、通信を制御するネットワークカード等の通信制御部104、カメラ又はタッチパネル等の入力部105及びディスプレイ等の出力部106等を含む通常のコンピュータとして構成される。後述する端末装置10A1及び代行サーバ30の各機能は、例えば、CPU101の制御により、主記憶部102等のハードウェア上に所定のソフトウェアを読み込ませ、入力部105及び出力部106を動作させ、主記憶部102又は補助記憶部103に記憶されたデータの読み出し又は書き込みを行い、通信制御部104により通信する等、の各ハードウェアの動作の組み合わせによって実現される。
Figure 2 is a block diagram illustrating the hardware configuration of the
図3は、処理システム1の機能構成を示すブロック図である。図3に示すように、端末装置10A1は、例えば、入出力部17、処理実行部13、ゲーム管理部11、メモリ管理部(ハードウェアリソース管理部)15及び端末側送受信部(受信部)18を備える。端末装置10A1は、例えば、処理IDテーブル12、必要メモリテーブル14及びデータ記録部16を備える。
FIG. 3 is a block diagram showing a functional configuration of the
以下では、ゲームとして、モンスターが描かれたカードを用いてコンピュータ又は他のユーザと対戦(バトル)を行うゲームを一例として説明する。このゲームでは、ユーザが抽選等によりカードを取得する。取得したカードのモンスターにレベルが付与されており、得られた「経験値」に応じてモンスターのレベルが上昇し、レベルに応じてモンスターの強さに関連したパラメータが上昇する。カード同士が「合成」された場合には、異なるモンスターのカードとなったり、合成前のモンスターへ「経験値」が付与されたりする。このように、ユーザは、モンスターを「経験値」に応じて成長させて、コンピュータ又は他のユーザと対戦(バトル)を行う。また、ユーザのレベルも存在し、ユーザのレベルに応じてゲームの進行や所有可能なカード枚数等が変更される。なお、ユーザは、処理システム1が対象とするゲームのユーザである。当該ゲームを実行するアプリケーションは、例えば、通信を介して端末装置10A1にダウンロードされて、インストールされる。
Hereinafter, as an example, a game in which a battle with a computer or another user is performed using a card on which a monster is drawn will be described. In this game, a user acquires a card by lottery or the like. A level is given to the monster of the acquired card, and the level of the monster increases according to the obtained “experience value”, and a parameter related to the strength of the monster increases according to the level. When the cards are “synthesized”, they become cards of different monsters, or “experience value” is given to the monster before synthesis. In this way, the user grows the monster according to the “experience value” and battles (battles) the computer or other users. There are also user levels, and the progress of the game, the number of cards that can be owned, and the like are changed according to the user level. Note that the user is a user of a game targeted by the
入出力部17は、入力操作受付部26及び表示部25を備える。入力操作受付部26は、ユーザの操作を受け付ける位置入力装置である。例えば、入力操作受付部26は、ゲームの進行に関するユーザの操作を受け付ける。入力操作受付部26は、ユーザ操作に関する情報を処理実行部13へ出力する。表示部25は、処理実行部13の出力結果に基づいて、ゲームの内容等を表示する。入力操作受付部26及び表示部25として、例えばタッチパネルが用いられる。
The input /
ゲーム管理部11は、ゲームの全体の所定の処理の管理を行う。所定の処理とは、処理システム1によって提供されるサービスに関する端末装置10A1側のアプリケーション内で実行される処理である。ゲーム管理部11は、例えば、処理実行部13に対して命令し、処理実行部13に所定の処理を実行させる。ゲーム管理部11は、例えば、処理実行部13を介して取得したユーザ操作に関する情報に基づいて、実行するゲームの処理を決定する。ゲームの処理は、処理IDによって識別できる。ゲーム管理部11は、例えば、処理IDに基づいて、処理IDテーブル12に格納された処理内容を参照する。処理IDテーブル12は、例えば、処理IDに関連付けされた処理内容が格納されたテーブルである。図4は、処理IDテーブル12の一例である。図4に示すように、処理IDテーブル12は、処理を識別する「処理ID」に「処理内容」、「利用パラメータ」及び「結果パラメータ」が関連付けされている。「処理内容」は、例えば、「カード抽選」、「バトル」、「合成」又は「レベルアップ処理」等である。「利用パラメータ」は、当該処理に必要な情報である。「結果パラメータ」は当該処理後に出力されて記録される情報である。
The
例えば、「処理ID」が「0055」の場合を説明する。この場合、「処理内容」として「カード抽選」が「0055」に関連付けされている。そして、「利用パラメータ」として「A:抽選種類ID」及び「B:回数」が「0055」に関連付けされており、「結果パラメータ」として「A:排出カードID」が「0055」に関連付けされている。カード抽選には、幾つかの種類の抽選が存在する。「抽選種類ID」は、複数の抽選の種類から処理対象となる抽選を識別するための識別子である。また、「回数」は抽選回数である。「排出カードID」は、抽選によって当選したカードを識別するための識別子である。 For example, a case where “Process ID” is “0055” will be described. In this case, “card lottery” is associated with “0055” as “processing content”. Then, “A: lottery type ID” and “B: number of times” are associated with “0055” as “usage parameters”, and “A: discharge card ID” is associated with “0055” as “result parameters”. Yes. There are several types of lottery cards. The “lottery type ID” is an identifier for identifying a lottery to be processed from a plurality of lottery types. “Number of times” is the number of lotteries. The “discharge card ID” is an identifier for identifying a card won by lottery.
同様に、「処理ID」が「0056」の場合を説明する。「処理内容」として「バトル」が当該「0056」に関連付けされている。そして、「利用パラメータ」として「A:対戦種類ID」及び「B:対戦相手ユーザID」が「0056」にそれぞれ関連付けされており、「結果パラメータ」として「A:対戦結果」及び「B:戦利ポイント」が「0056」にそれぞれ関連付けされている。対戦は、幾つかの種類が存在する。「対戦種類ID」は、複数の対戦の種類から処理対象となる対戦を識別するための識別子である。「対戦相手ユーザID」は、対戦相手のユーザを識別するための識別子である。「対戦結果」は勝敗の内容であり、「戦利ポイント」は、勝敗の結果によって得られるポイントである。 Similarly, a case where “Process ID” is “0056” will be described. “Battle” is associated with “0056” as “processing content”. Then, “A: match type ID” and “B: opponent user ID” are associated with “0056” as “use parameters”, and “A: match result” and “B: battle interest” as “result parameters”. “Point” is associated with “0056”. There are several types of battles. The “match type ID” is an identifier for identifying a match to be processed from a plurality of match types. The “opponent user ID” is an identifier for identifying the user of the opponent. The “match result” is the content of the win / loss, and the “stake point” is a point obtained by the result of the win / loss.
同様に、「処理ID」が「0057」の場合では、「処理内容」として「合成」が当該「0057」に関連付けされている。そして、「利用パラメータ」として「A:ベースカードシリアル」及び「B:素材カードシリアル」が「0057」にそれぞれ関連付けされており、「結果パラメータ」として「A:ベースカードシリアル」及び「B:ベースカードパラメータ」が「0057」にそれぞれ関連付けされている。例えば、カード同士が「合成」される場合には、合成後のモンスターの基本となる「ベースカード」と、「ベースカード」のモンスターを成長させるための「素材カード」とがユーザにより選択される。「ベースカードシリアル」は、ベースカードとして「合成」されるカードを一意に選択する識別子である。「素材カードシリアル」は、素材カードとして「合成」されるカードを一意に選択する識別子である。なお、ベースカードは一枚であるのに対し、素材カードは一枚でも複数枚であってもよい。「ベースカードパラメータ」は、「ベースカード」のモンスターの強さと関連付けされたパラメータである。 Similarly, when “processing ID” is “0057”, “synthesis” is associated with “0057” as “processing content”. “A: base card serial” and “B: material card serial” are associated with “0057” as “use parameters”, and “A: base card serial” and “B: base” as “result parameters”. “Card parameter” is associated with “0057”. For example, when the cards are “synthesized”, the user selects a “base card” that is the basis of the combined monster and a “material card” for growing the monster of the “base card” . “Base card serial” is an identifier for uniquely selecting a card to be “synthesized” as a base card. “Material card serial” is an identifier for uniquely selecting a card to be “synthesized” as a material card. In addition, while there is one base card, there may be one or more material cards. The “base card parameter” is a parameter associated with the monster strength of the “base card”.
同様に、「処理ID」が「0058」の場合では、「処理内容」として「レベルアップ処理」が当該「0058」に関連付けされている。そして、「利用パラメータ」として「A:ユーザパラメータレベル」が「0058」に関連付けされており、「結果パラメータ」として「A:ユーザパラメータレベル」が「0058」に関連付けされている。「ユーザパラメータレベル」は、ユーザのレベルを示すパラメータである。 Similarly, when the “processing ID” is “0058”, “level-up processing” is associated with “0058” as “processing content”. “A: User parameter level” is associated with “0058” as “Usage parameter”, and “A: User parameter level” is associated with “0058” as “Result parameter”. The “user parameter level” is a parameter indicating a user level.
このように、処理IDテーブル12には、ゲームで実行される処理ごとに、処理に必要な「利用パラメータ」と、処理によって出力される「結果パラメータ」とが関連付けされている。ゲーム管理部11は、処理IDテーブル12を参照し、処理IDに基づいて処理内容を決定する。ゲーム管理部11は、決定された処理内容及び処理IDを処理実行部13へ出力する。
In this way, in the process ID table 12, for each process executed in the game, a “use parameter” necessary for the process and a “result parameter” output by the process are associated. The
処理実行部13は、決定部19、通常処理部20、データ管理部21及び代行処理中継部22を備えている。決定部19は、ゲーム管理部11から出力された処理IDに対応する所定の処理の少なくとも一部を、代行サーバ30に実行させるか否かを決定する。具体的には、決定部19は、端末装置10A1の情報(端末の情報)に基づいて、所定の処理を通常処理部20で実行することについての支障判定結果が所定の条件を満たしていると判定される場合に、代行サーバ30が所定の処理の少なくとも一部を代行すると決定する。
The
端末装置10A1の情報とは、端末装置10A1にて取得可能な情報である。端末装置10A1の情報は、端末装置10A1にて実行予定の所定の処理の情報、端末装置10A1の利用可能な資源、又は、端末装置10A1の処理能力に関する情報である。例えば、端末装置10A1の情報とは、所定の処理で必要なハードウェアリソースに関する情報、利用可能な端末装置10A1のハードウェアリソースに関する情報、所定の処理で必要なソフトウェアリソースに関する情報、利用可能な端末装置10A1のソフトウェアリソースに関する情報、所定の処理の優先度、他の処理の優先度、又は、使用者もしくはユーザ指示により実行すべき処理に関する情報等である。
Information and the
端末装置10A1のハードウェアリソースとは、端末装置10A1の物理的な資源である。具体的には、ハードウェアリソースは、端末装置10A1の利用可能なメモリ容量、利用可能なハードディスク容量、又は、利用可能なCPUの割り当て時間等であるが、これらに限られるものではない。また、端末装置10A1のソフトウェアリソースとは、端末装置10A1の機能的かつ無形の資源である。具体的には、ソフトウェアリソースとは、利用可能な端末装置10A1のソフトウェア等であるが、これらに限られるものではない。ソフトウェアには、アプリケーション又はプログラムだけでなく、オペレーティングシステム(OS:Operating System)が含まれていてもよい。優先度とは、優先的にCPUが割り当てられるタスクである。使用者又はユーザ指示により実行すべき処理とは、使用者又はユーザが優先的に実行することを指示した処理である。
The hardware resources of the
上述した端末装置10A1の情報に基づいて、決定部19は、所定の処理を通常処理部20で実行することについての支障判定結果が所定の条件を満たしているか否かを判定する。ここで、所定の処理を通常処理部20で実行することについての支障とは、所定の処理を通常処理部20で実行するに際して妨げとなる事柄である。具体的には、端末装置10A1における、利用可能なハードウェアリソースの不足、利用可能なソフトウェアリソースの不足、又は、所定の処理よりも優先度の高い処理による割り込み等である。ハードウェアリソースの不足とは、具体的には、端末装置10A1の利用可能なメモリ容量の不足、利用可能なハードディスク容量の不足、又は、利用可能なCPUの割り当て時間等であるが、これらに限られるものではない。ソフトウェアリソースの不足とは、具体的には、所定の処理を実行するために必要な端末装置10A1にソフトウェアがインストールされていないこと、又は、所定の処理を実行するために必要なプログラムが他のアプリケーションに占有されていること等であるが、これらに限られるものではない。
Based on the above
支障判定結果とは、上述した支障が決定部19により判定された結果であり、上述した端末装置10A1の情報に基づいて決定部19により判定された結果である。支障判定結果は、例えば、所定の処理に必要な資源又は処理能力と、端末装置10A1の利用可能な資源又は処理能力との比較結果である。具体的には、支障判定結果は、所定の処理に必要なハードウェアリソースと端末装置10A1において利用可能なハードウェアリソースとの比較結果、所定の処理に必要なソフトウェアリソースと端末装置10A1において利用可能なソフトウェアリソースとの比較結果、又は、所定の処理を実行するために必要な処理時間と端末装置10A1においてCPUの割り当てが可能な時間との比較結果等であるが、これらに限られるものではない。
The obstacle judgment result, the result of trouble mentioned above is determined by the
支障判定結果が、所定の条件を満たしていると判定される場合とは、所定の処理を通常処理部20で実行することについて、支障があると判定される場合である。所定の条件は、予め決定部19が記憶している条件であり、支障があると判断するための条件である。例えば、所定の条件は、所定の処理に必要なハードウェアリソースを確保することができないこと、所定の処理に必要なハードウェアリソースを確保することができるが、他の処理に影響を与えること、所定の処理に必要なソフトウェアリソースが確保することができないこと、又は、優先度の高い処理の実行により、CPUの割り当て時間を確保することができないこと等であるが、これらに限定されるものではない。よって、所定の処理を通常処理部20で実行することについての支障判定結果が所定の条件を満たしていると判定される場合とは、すなわち、所定の処理を通常処理部20で実行させることが困難である場合であり、例えば、所定の処理の全部又は一部を通常処理部20で実行させることができない場合である。或いは、例えば、所定の処理の全部又は一部を通常処理部20で実行させることが、端末装置10A1にとって好ましくない場合である。端末装置10A1にとって好ましくない場合とは、例えば、所定の処理の全部又は一部を通常処理部20で実行させると、端末装置10A1の負荷が大きくなる場合、又は、端末装置10A1の処理時間が長くなる場合である。端末装置10A1の負荷は、例えば、CPUの利用率が所定の閾値以上の場合に、負荷が大きいとすることができる。端末装置10A1の処理時間は、例えば、所定の閾値以上の場合に、処理時間が長いとすることができる。或いは、例えば、優先度の高い端末装置10A1の処理があり、所定の処理の全部又は一部を通常処理部20で実行させると、優先度の高い端末装置10A1の処理が優先的に行えなくなる場合である。
The case where it is determined that the failure determination result satisfies a predetermined condition is a case where it is determined that there is a problem with executing the predetermined processing in the
以下では、端末装置10A1の情報として、所定の処理を実行するために必要なメモリ容量に関する情報、及び、利用可能な端末装置10A1のメモリ容量を用いる例を説明する。
In the following, the information of the
決定部19は、所定の処理を実行するために必要な端末装置10A1のメモリ容量に関する情報(以下、「処理毎必要メモリ容量」)に加えて、端末装置10A1で利用可能なメモリ容量に関する情報(以下、「利用可能メモリ容量」)を取得し、これらの情報を比較した比較結果に応じて、代行サーバ30が所定の処理の少なくとも一部を代行するか否かを決定する。決定部19は、例えば、必要メモリテーブル14を参照することにより、処理毎必要メモリ容量を取得する。図5は、必要メモリテーブル14の一例である。図5に示すように、必要メモリテーブル14では、処理を識別する「処理ID」に「必要メモリ」が関連付けされている。「必要メモリ」は、処理IDで識別される処理の実行に最低限必要な、端末装置10A1のメモリ容量である。決定部19は、「必要メモリ」を取得することで、処理IDで識別される処理の実行に最低限必要なメモリ容量を取得する。さらに、決定部19は、「必要メモリ」に、ユーザ操作に応じて決まる所定の係数を掛け合わせることで、処理毎必要メモリ容量を導出する。
Determining
決定部19により、合成処理の実行に必要な処理毎必要メモリ容量が導出される例について、説明する。合成処理が行われる場合には、図4に示されるように、ベースカードを特定する「ベースカードシリアル」、及び素材カードを特定する「素材カードシリアル」が利用パラメータとされる。上述したように、合成処理においては、ベースカードは常に一枚であるのに対し、素材カードは一枚の場合と複数枚の場合とがある。合成処理においては、素材カードの枚数が一枚の場合に、処理の実行に必要なメモリ容量が最小となる。よって、必要メモリテーブル14には、「処理ID」が「0057」(合成処理)の「必要メモリ」として、素材カードが一枚の場合の処理の実行に必要なメモリ容量が格納されている。また、合成処理においては、素材カードの枚数に応じて(素材カードの枚数が多いほど)、処理に必要なメモリ容量が増える。そのため、決定部19は、ユーザ操作(入力操作受付部26により受け付けられたユーザ操作)によって特定される素材カードの枚数を取得し、当該枚数に応じた所定の係数を、「必要メモリ」に掛け合わせることで、処理毎必要メモリ容量を導出する。なお、決定部19は、枚数に応じた所定の係数を、例えば、枚数毎の係数を管理したテーブル(図示せず)を参照することにより取得することができる。
An example in which the determining
決定部19は、例えば、メモリ管理部15から出力された利用可能メモリ容量を取得する。メモリ管理部15は、利用可能メモリ容量を管理している。メモリ管理部15は、端末装置10A1におけるメモリ容量の割り当て及び開放を管理しており、端末装置10A1のリアルタイムな利用可能メモリ容量を管理している。メモリ管理部15は、決定部19からの要求に応じて、端末装置10A1の利用可能メモリ容量を決定部19に出力する。
For example, the
決定部19は、取得(導出)した処理毎必要メモリ容量と、取得した利用可能メモリ容量とを比較し、比較結果に応じて、代行サーバ30が所定の処理の少なくとも一部を代行するか否かを決定する。決定部19は、例えば、処理毎必要メモリ容量が利用可能メモリ容量よりも大きい場合には、当該処理を通常処理部20で実行することが困難であると判定し、代行サーバ30が所定の処理を代行すると決定する。この場合には、決定部19は、当該処理の処理ID、及び端末装置10A1の利用可能メモリ容量を含んだ決定結果を、代行処理中継部22へ出力する。
The
また、決定部19は、処理毎必要メモリ容量が利用可能メモリ容量よりも小さい場合には、当該処理を通常処理部20で実行することが困難でないと判定し、代行サーバ30が所定の処理を代行しないと決定する。この場合には、決定部19は、当該処理を通常処理部20が実行すると決定し、当該処理の処理IDを含んだ決定結果を、通常処理部20へ出力する。なお、決定部19は、処理毎必要メモリ容量が利用可能メモリ容量よりも小さい場合であっても、代行サーバ30が所定の処理を代行すると決定してもよい。例えば、利用可能メモリ容量よりも所定値小さい値を基準として判断してもよい。このことで、例えば、所定の処理を通常処理部20で実行させると端末装置10A1の負荷が大きくなり処理時間が長くなる場合等に、代行サーバ30に処理を代行させることができる。
In addition, when the required memory capacity for each process is smaller than the available memory capacity, the
また、決定部19は、処理毎必要メモリ容量が利用可能メモリ容量よりも大きい場合に、利用可能メモリ容量を考慮して、所定の処理のうち、通常処理部20で処理することができない処理のみを、代行サーバ30が代行すると決定してもよい。この場合には、所定の処理のうち一部を通常処理部20が、残りを代行サーバ30がそれぞれ処理することとなる。そのため、決定部19は、通常処理部20及び代行処理中継部22の双方に、決定結果を出力する。通常処理部20に出力される決定結果には、所定の処理のうち一部の処理(通常処理部20が実行する「一部の処理」)を特定する情報が含まれている。また、代行処理中継部22に出力される決定結果には、所定の処理のうち残りの処理(代行サーバ30が代行する「残りの処理」)を特定する情報が含まれている。
In addition, when the required memory capacity for each process is larger than the available memory capacity, the
決定部19は、代行サーバ30が処理を代行するか否かを決定すると、メモリ管理部15に対して、利用可能メモリ容量の全て又は一部を確保させる。決定部19は、例えば通常処理部20に処理を実行させる場合には、当該処理に係るメモリ容量を、メモリ管理部15に確保させる。また、決定部19は、例えば通常処理部20に処理を実行させない場合であっても、代行サーバ30による代行処理結果を表示部25で表示させるために、メモリ管理部15に、利用可能メモリ容量の全て又は一部を確保させる。
When the
通常処理部20は、決定部19により出力された決定結果に基づいて所定の処理を行う。通常処理部20は、処理システム1によって提供されるサービスに関する処理であって、端末装置10A1側のアプリケーション内で実行される処理を行う。通常処理部20にて実行される処理は、例えばアプリケーションにて予め定められている。具体的には、通常処理部20にて実行される処理は、端末装置10A1にアプリケーションがインストールされた時点で定められている通常の処理である。例えば、決定部19から出力された処理IDが「0057」である場合には、通常処理部20は、「合成処理」を行う。通常処理部20は、データ管理部21へ「合成処理」に必要なデータを問い合わせる。
The
データ管理部21は、端末装置10A1内のデータを管理する。端末装置10A1内のデータとは、端末装置10A1本体にあるRAM等の記憶領域、又は、端末装置10A1から参照可能な外部記憶領域に記憶されているデータである。データ管理部21は、ここでは、データ記録部16に格納されたゲームに関する情報を管理する。データ記録部16には、ゲームの進行に必要な基本となるデータ及びユーザ固有の情報が含まれている。ゲームの基本と成るデータとは、ゲーム画面に関する情報、カードに関するデフォルトの情報(成長前のモンスターに関する情報及びモンスターの画像等)、又はゲーム音楽等である。カードに関するデフォルトの情報は、例えば、図6に示されるカードデータテーブルで管理されている。図6はカードデータテーブルの一例である。図6に示すように、カードデータテーブルは、カードを識別する「カードID」に「カード名」、「カード画像」及び「カードパラメータ」が関連付けされている。また、ユーザ固有の情報とは、ユーザのレベル、ユーザの所有カードの情報(所有カードの種類又はレベル等)又はユーザの成績等が含まれる。ユーザの所有カードの情報は、例えば図7に示される所有カードデータテーブルで管理されている。図7は所有カードデータテーブルの一例である。図7に示すように、所有カードデータテーブルは、ユーザが所有する固有のカードを識別する「シリアル」に「カードID」及び「カードレベル」が関連付けされている。通常処理部20は、データ管理部21を介して取得した情報に基づいて処理を実行し、実行結果をデータ記録部16又は入出力部17へ出力する。
通常処理部20が合成処理を実行する例について、説明する。通常処理部20は、決定部19により出力された決定結果に含まれる処理ID(「0057」)に基づき、合成処理を行う。上述したように、合成処理を行う場合の利用パラメータは、ベースカードシリアル及び素材カードシリアルである。ベースカードシリアル及び素材カードシリアルは、入力操作受付部26により受け付けられたユーザ操作に応じて決まる。入力操作受付部26は、図7に示される所有カードデータテーブルで管理された固有のカードのうちいずれか1つのカードのシリアル(ベースカードシリアル)の指定を、ユーザより受け付ける。また、入力操作受付部26は、図7に示される所有カードデータテーブルで管理された固有のカードのうちベースカード以外のいずれかのカードの1つ又は複数のシリアル(素材カードシリアル)の指定を、ユーザより受け付ける。
An example in which the
通常処理部20は、入力操作受付部26より、ベースカードシリアル及び素材カードシリアルを取得する。そして、通常処理部20は、データ管理部21に対して、ベースカードシリアル及び素材カードシリアルを出力する。データ管理部21は、データ記録部16からデータの読み出しを行う。すなわち、データ管理部21は、図7に示される所有カードデータテーブルより、ベースカードシリアル及び素材カードシリアルに関連付けられたカードID及びカードレベルを取得する。また、データ管理部21は、所有カードデータテーブルより取得したカードIDに基づいて、図6に示されるカードデータテーブルより、当該カードIDに関連付けられたカード画像及びカードパラメータを取得する。
The
通常処理部20は、べースカードに係るカードパラメータ及びカードレベルと、素材カードに係るカードパラメータ及びカードレベルとに基づいて、合成処理の結果パラメータである、ベースカードパラメータを導出する。また、ベースカードに係るカード画像と、素材カードに係るカード画像とに基づいて、合成処理中及び合成処理後に表示部25に表示する合成画像を生成する。通常処理部20は、合成処理後のベースカードパラメータを、データ管理部21を介してデータ記録部16に出力する。また、通常処理部20は、合成画像を入出力部17の表示部25に出力する。
The
代行処理中継部22は、代行サーバ30にて代行処理を行うために必要な中継処理を行う。代行処理中継部22は、代行処理情報生成部23及び代行結果受信部24を備える。代行処理情報生成部23は、代行サーバ30にて代行処理を行うために必要な情報(代行処理情報)を生成する。代行処理情報には、代行処理を行う処理ID、代行処理に必要なパラメータ、及び端末装置10A1の利用可能メモリ容量が含まれている。代行処理に必要なパラメータとは、上述の通常処理部20における説明で記載した、ベースカード及び素材カードに係るカードパラメータ及びカードレベルと、ベースカード及び素材カードに係るカード画像である。これらの情報は、入力操作受付部26により受け付けられたユーザ操作、及びデータ管理部21へのデータ問い合わせに基づいて取得されたものである。また、代行処理情報には、端末装置10A1のユーザを特定するユーザIDが含まれていてもよい。代行処理情報生成部23は、端末側送受信部18へ代行処理情報を出力する。
The proxy
代行結果受信部24は、代行サーバ30によって処理された結果(代行結果)を、端末側送受信部18を介して受信する。代行結果受信部24は、受信された情報を、通常処理部20で利用可能なデータ形式へ変換する。そして、代行結果受信部24は、変換後のデータをデータ管理部21へ出力する。データ管理部21は、代行結果受信部24により出力されたデータを通常処理部20又はデータ記録部16へ出力する。
The proxy
端末側送受信部18は、代行サーバ30と通信する。通信に用いられる情報には、送信先情報とデータが含まれる。端末側送受信部18は、代行サーバ30を宛先とする送信先情報及びデータを送信する。また、端末側送受信部18は、送信先に関する情報に基づいて端末装置10A1宛の情報であるか否かを判断し、端末装置10A1宛の情報である場合にデータを受信する。具体的には、端末側送受信部18は、例えば、代行処理情報生成部23により生成された代行処理情報を代行サーバ30へ送信し、代行サーバ30にて実行された代行結果を代行サーバ30から受信する。
The
代行サーバ30は、サーバ側送受信部(送信部)32及び代行処理部31を備えている。サーバ側送受信部32は、端末装置10A1と通信する。通信に用いられる情報には、送信先情報とデータが含まれる。サーバ側送受信部32は、端末装置10A1を宛先とする送信先情報及びデータを送信する。また、サーバ側送受信部32は、送信先に関する情報に基づいて代行サーバ30宛の情報であるか否かを判断し、代行サーバ30宛の情報である場合にはデータを受信する。具体的には、サーバ側送受信部32は、例えば、代行処理情報を端末装置10A1から受信し、代行処理部31にて実行された代行結果を端末装置10A1へ送信する。
The
代行処理部31は、端末装置10A1(具体的には決定部19)の決定結果に基づいて、代行サーバ30において所定の処理の少なくとも一部を代行する。代行処理部31は、解析部33、算出部34及び代行結果生成部35を備えている。解析部33は、サーバ側送受信部32により受信された代行処理情報を解析する。そして、解析部33は、代行処理情報に含まれる処理ID、代行処理に必要なパラメータ、及び端末装置10A1の利用可能メモリ容量を取得する。ここで、解析部33は、送信元のユーザIDを代行処理情報から取得してもよい。解析部33は、取得された情報を算出部34へ出力する。
The
算出部34は、代行処理情報に含まれる処理ID、代行処理に必要なパラメータ、及び端末装置10A1の利用可能メモリ容量に基づいて、端末装置10A1の代わりに処理を行う。算出部34は、代行した処理結果(代行結果)を、端末装置10A1の利用可能メモリ容量に応じて調整する。すなわち、例えば代行結果に画像が含まれている場合には、算出部34は、画像の解像度、階調、又は表示数の少なくとも1つを調整してもよい。なお、処理結果(代行結果)とは、代行処理部31が決定部19の決定に基づいて処理した結果の情報であって、端末装置10Aへ送信される情報である。算出部34は代行結果を代行結果生成部35へ出力する。代行結果生成部35は、算出部34によって処理された代行結果を、端末装置10A1へ送信可能な情報とする。例えば、解析部33により得られたユーザIDを送信先情報とし、代行結果を送信するデータとする。代行結果生成部35は、送信先情報及び代行結果をサーバ側送受信部32へ出力する。サーバ側送受信部32は、送信先情報及び代行結果を送信し、端末装置10A1の端末側送受信部18に受信させる。
Calculating
次に、図8を用いて、処理システム1の代行処理を説明する。図8は、処理システム1による代行処理を説明するフローチャートである。図8に示す処理は、端末装置10A1及び代行サーバ30によって実行される。例えば、端末装置10A1は、アプリケーションの起動から図8に示す処理を開始し、所定の間隔で繰り返し実行する。また、代行サーバ30は、更新処理をするためのプログラムの起動から図8に示す処理を開始し、所定の間隔で繰り返し実行する。
Next, the proxy process of the
図8に示すように、最初に、端末装置10A1にて、ゲーム管理部11が処理命令を処理実行部13の決定部19へ出力する(S10)。処理命令には、例えば処理IDが含まれる。例えば、処理命令には、図4に示す処理ID「0057」(処理内容:合成)が含まれる。S10の処理が終了すると、メモリ容量比較処理へ移行する(S12)。
As shown in FIG. 8, first, by the
S12の処理では、決定部19が、S20の処理で取得された処理ID(「0057」)とユーザ操作内容とから処理毎必要メモリ容量を導出する。具体的には、決定部19は、まず、図5に示す必要メモリテーブルを参照し、処理ID(「0057」)で識別される処理である合成処理の実行に最低限必要な「必要メモリ」を取得する。さらに、決定部19は、「必要メモリ」に、ユーザ操作に応じて決まる所定の係数を掛け合わせることで、処理毎必要メモリ容量を導出する。ユーザ操作に応じて決まる所定の係数とは、例えば合成処理の場合には、ユーザ操作により指定された合成処理に用いる素材カードの枚数に応じて決まる係数である。すなわち、決定部19は、ユーザ操作によって特定される素材カードの枚数を取得し、当該枚数に応じた係数を、「必要メモリ」に掛け合わせることで、処理毎必要メモリ容量を導出する。なお、決定部19は、枚数に応じた所定の係数を、例えば、枚数毎の係数を管理したテーブル(図示せず)を参照することにより取得することとできる。また、決定部19がメモリ管理部15から利用可能メモリ容量を取得する。そして、決定部19が、処理毎必要メモリ容量と利用可能メモリ容量とを比較し、例えば処理毎必要メモリ容量が利用可能メモリ容量よりも小さい場合には、端末装置10A1のメモリ容量は不足していないとして、通常処理へ移行する(S14)。
In the process of S12, the
S14の処理では、通常処理部20が、S10の処理で取得された処理IDにより識別された処理を実行する。具体的には、図4に示す処理ID「0057」により識別される処理である「合成」が行われる。通常処理部20は、入力操作受付部26が受け付けたユーザ操作に応じて決まるベースカードシリアル及び素材カードシリアルを取得する。そして、通常処理部20は、べースカードに係るカードパラメータ及びカードレベルと、素材カードに係るカードパラメータ及びカードレベルとに基づいて、合成処理の結果パラメータである、ベースカードパラメータを導出する。また、ベースカードに係るカード画像と、素材カードに係るカード画像とに基づいて、合成処理中及び合成処理後に表示部25に表示する合成画像を生成する。通常処理部20は、合成画像を入出力部17の表示部25に出力する。S14の処理が終了すると、記録処理へ移行する(S28)。
In the process of S14, the
S28の処理では、データ管理部21が、S14の処理結果を、必要に応じてデータ記録部16へ格納する。例えば、データ管理部21は、図4に示すように、処理ID「0057」により識別された処理の結果パラメータである「ベースカードシリアル」「ベースカードパラメータ」を、データ管理部21へ記録する。S28の処理が終了すると、図8に示す制御処理を終了する。
In the processing of S28, the
一方、S12の処理において、例えば、処理毎必要メモリ容量が利用可能メモリ容量よりも大きい場合には、端末装置10A1のメモリ容量が不足しているとして、代行処理情報の生成処理へ移行する(S16)。S16の処理では、代行処理情報生成部23によって、代行処理を行う処理ID(「0057」)、代行処理に必要なパラメータ、及び端末装置10A1の利用可能メモリ容量を含む代行処理情報が生成される。ここで、代行処理に必要なパラメータとは、ベースカード及び素材カードに係るカードパラメータ及びカードレベルと、ベースカード及び素材カードに係るカード画像である。これらの情報は、入力操作受付部26により受け付けられたユーザ操作、及びデータ管理部21へのデータ問い合わせに基づいて取得されたものである。代行処理情報生成部23は、代行処理情報を端末側送受信部18へ出力する。端末側送受信部18は、送信先情報を代行サーバ30、代行処理情報を送信データとして、ネットワークN(図1参照)へ送信する。S16の処理が終了すると、代行処理情報受付処理へ移行する(S18)。
On the other hand, in the processing of S12, for example, if each processing required memory capacity is larger than the available memory capacity, the memory capacity of the
S18の処理では、代行サーバ30のサーバ側送受信部32が、代行処理情報を受信する。例えば、サーバ側送受信部32は、処理ID(「0057」)、代行処理に必要なパラメータ(ベースカード及び素材カードに係るカードパラメータ及びカードレベルと、ベースカード及び素材カードに係るカード画像)、及び端末装置10A1の利用可能メモリ容量を代行処理情報として受信する。S18の処理が完了すると、代行処理情報の解析処理へ移行する(S20)。
In the process of S18, the server side transmitting / receiving
S20の処理では、サーバ側送受信部32が、上述した代行処理情報を解析部33へ出力する。解析部33は、代行処理情報を解析し、代行処理情報に含まれる処理ID(「0057」)、代行処理に必要なパラメータ(ベースカード及び素材カードに係るカードパラメータ及びカードレベルと、ベースカード及び素材カードに係るカード画像)、及び端末装置10A1の利用可能メモリ容量を取得する。ここで、解析部33は、送信元のユーザIDを代行処理情報から取得してもよい。S20の処理が終了すると、代行処理の実行処理へ移行する(S22)。
In the process of S <b> 20, the server side transmission /
S22の処理では、算出部34が、代行処理情報に含まれる処理ID(「0057」)、代行処理に必要なパラメータ(ベースカード及び素材カードに係るカードパラメータ及びカードレベルと、ベースカード及び素材カードに係るカード画像)、及び端末装置10A1の利用可能メモリ容量に基づいて、代行処理を実行する。S22の処理が終了すると、代行結果生成処理へ移行する(S24)。
In the process of S22, the
S24の処理では、代行結果生成部35が、S22の処理で得られた代行結果を、端末装置10Aへ送信可能な情報へ変換する。例えば、解析部33により得られたユーザIDを送信先情報とし、処理ID「0057」の代行結果である、合成処理後のベースカードパラメータ及び合成画像を送信データとする。代行結果生成部35は、送信先情報及び代行結果をサーバ側送受信部32へ出力する。サーバ側送受信部32は、送信先情報を端末装置10A1、代行結果(合成処理後のベースカードパラメータ及び合成画像)を送信データとして、ネットワークNへ送信する。S24の処理が終了すると、代行結果の受付処理へ移行する(S26)。
In the process of S24, the proxy
S26の処理では、端末側送受信部18が、代行結果(合成処理後のベースカードパラメータ及び合成画像)を受信し、代行結果受信部24へ出力する。代行結果受信部24は、受信された代行結果(合成処理後のベースカードパラメータ及び合成画像)を、通常処理部20で利用可能なデータ形式へ変換する。そして、代行結果受信部24は、変換後のデータをデータ管理部21へ出力する。S26の処理が終了すると、記録処理へ移行する(S28)。
In the process of S <b> 26, the terminal side transmission /
S28の処理では、データ管理部21が、S26の処理結果を、必要に応じてデータ記録部16へ出力する。データ管理部21は、代行結果受信部24により出力されたデータをデータ記録部16へ出力する。例えば、データ管理部21は、処理ID「0057」の代行結果である、合成処理後(且つデータ形式変換後)のベースカードパラメータをデータ記録部16へ出力して記憶する。また、データ管理部21は、処理ID「0057」の代行結果である合成処理後(且つデータ形式変換後)のベースカードパラメータ及び合成画像を通常処理部20へ出力してもよい。処理ID「0057」の代行結果である合成画像が通常処理部20へ出力された場合には、通常処理部20が処理ID「0057」の代行結果である合成画像を表示部25に表示させる。これによって、合成画像が当該ユーザへ提供される。S28の処理が終了すると、図8に示す制御処理を終了する。
In the processing of S28, the
以上で図8に示す制御処理を終了する。図8に示す制御処理を実行することで、端末装置10A1の処理が代行サーバ30によって代行される。
Thus, the control process shown in FIG. 8 ends. By executing the control processing shown in FIG. 8, the processing of the terminal device 10 </ b> A 1 is performed by the
次に、コンピュータを端末装置10A1又は代行サーバ30として機能させるための端末処理プログラム及びサーバ処理プログラムを説明する。
Next, the terminal processing program and the server processing program for causing a computer to function as a
端末処理プログラムは、メインモジュール、入力モジュール及び演算処理モジュールを備えている。メインモジュールは、端末処理を統括的に制御する部分である。入力モジュールは、ユーザからの入力を受け付けるようにコンピュータを動作させる。演算処理モジュールは、処理実行モジュール及びゲーム管理モジュールを備えている。メインモジュール、入力モジュール及び演算処理モジュールを実行させることにより実現される機能は、上述した端末装置10A1の入出力部17、処理実行部13(決定部19)、ゲーム管理部11、メモリ管理部15、及び端末側送受信部18の機能とそれぞれ同様である。
The terminal processing program includes a main module, an input module, and an arithmetic processing module. The main module is a part that comprehensively controls terminal processing. The input module operates the computer to accept input from the user. The arithmetic processing module includes a processing execution module and a game management module. Functions realized by executing the main module, the input module, and the arithmetic processing module are the input /
サーバ処理プログラムは、メインモジュール、入力モジュール及び演算処理モジュールを備えている。メインモジュールは、サーバ処理を統括的に制御する部分である。入力モジュールは、ユーザからの入力を受け付けるようにコンピュータを動作させる。演算処理モジュールは、代行生成モジュール及び代行処理モジュールを備えている。メインモジュール、入力モジュール及び演算処理モジュールを実行させることにより実現される機能は、上述した代行サーバ30のサーバ側送受信部32及び代行処理部31の機能とそれぞれ同様である。
The server processing program includes a main module, an input module, and an arithmetic processing module. The main module is a part that centrally controls server processing. The input module operates the computer to accept input from the user. The arithmetic processing module includes a proxy generation module and a proxy processing module. The functions realized by executing the main module, the input module, and the arithmetic processing module are the same as the functions of the server-side transmitting / receiving
端末処理プログラム及びサーバ処理プログラムは、例えば、ROM又は半導体メモリ等の記録媒体によって提供される。また、端末処理プログラム及びサーバ処理プログラムは、データ信号としてネットワークを介して提供されてもよい。 The terminal processing program and the server processing program are provided by a recording medium such as a ROM or a semiconductor memory, for example. The terminal processing program and the server processing program may be provided as data signals via a network.
図9は、処理システム1の作用効果を説明する概略図である。端末装置10A1にインストールされているアプリケーションが処理A、処理B、処理Cを実行する場合を例に説明する。例えば、処理A、処理Bについては端末装置10A1で実行できるのに対し、処理Cについては、メモリ容量等の点で、端末装置10A1で実行することができない場合がある。すなわち、端末装置10A1において利用可能メモリ容量が少なく、処理Cに係る処理毎必要メモリ容量が利用可能メモリ容量を上回り、端末装置10A1において処理Cを実行することができない場合がある。このような場合には、従来、例えば、端末装置のアプリケーションやシステムの機能制限を行うことで、端末装置のメモリ容量を確保する。
FIG. 9 is a schematic diagram for explaining the operation and effect of the
しかしながら、機能制限を行うことでメモリ容量を確保する方法では、制限可能な機能が存在する場合にしか適切にメモリを確保することができない。また、本来制限をかけるべきでない機能に制限をかけてメモリを確保するおそれもある。 However, in the method of securing the memory capacity by performing the function restriction, the memory can be appropriately secured only when there is a function that can be restricted. In addition, there is a risk that memory may be secured by restricting functions that should not be restricted.
これに対して、実施形態に係る処理システム1では、図8に示す処理を実行することにより、端末装置10A1で実行することができない処理Cを代行サーバ30へ代行させる。そして、端末装置10A1が処理Cの結果を代行サーバ30から受信することで、端末装置10A1が実行したかのようにユーザへ結果Cを提供することができる。このため、端末装置10A1において十分にメモリ容量を確保することができない場合であっても、端末装置10A1の機能を制限することなく、所定の処理(処理C)を実行することができる。
In contrast, in the
なお、上述した第1実施形態では、端末装置10A1がデータ記録部16及びデータ管理部21を備えたが、代行サーバ30がデータ記録部16及びデータ管理部21を備えてもよい。この場合、代行サーバ30内のデータが、ゲームの進行等に基づいて更新される。なお、代行サーバ30内のデータとは、代行サーバ30本体にあるRAM等の記憶領域、又は、代行サーバ30から参照可能な外部記憶領域に記憶されているデータである。そして、決定部19によって処理の実行先が代行サーバ30であると決定されたときには、決定結果のみが代行サーバ30へ通知される。代行処理部31は、決定結果に基づいて、必要なデータを代行サーバ30に備わるデータ管理部21へ問い合わせし、代行サーバ30に備わるデータ記録部16から代行処理情報を取得する。そして、代行処理部31は、代行処理情報に基づいて処理し、代行結果を端末装置10A1へ送信する。このように、代行サーバ30がデータ記録部16及びデータ管理部21を備える場合であっても、端末装置10A1の処理を代行することができる。あるいは、端末装置10A1がデータ記録部16の所定部分のデータを備え、代行サーバ30がデータ記録部16の他の部分を備える場合であってもよい。このように、データ記録部16のデータが分散されて端末装置10A1及び代行サーバ30に存在する場合であっても、代行サーバ30は、端末装置10A1の処理を代行することができる。さらに、端末装置10A1及び代行サーバ30が、データ記録部16及びデータ管理部21を備えてもよい。この場合には、代行に伴う端末装置10A1と代行サーバ30との間の通信量を削減することができる。
In the first embodiment described above, the
(第2実施形態)
本実施形態に係る処理システム1Bは、第1実施形態に係る処理システム1とほぼ同様に構成され、処理システム1では端末装置10A1側に存在した決定部19が、代行サーバ30側に存在する点が相違する。以下では、第1実施形態に係る処理システム1との相違点を中心に説明し、同様の部分については説明を省略する。
(Second Embodiment)
Processing system 1B according to this embodiment includes a
本実施形態に係る処理システム1Bのハードウェア構成は、処理システム1と同様である。また、処理システム1Bでは、端末装置10A1に対応する端末装置を、端末装置10B1として説明する。第1実施形態における複数の端末装置10A2〜端末装置10Anは、複数の端末装置10B2〜端末装置10Bnに対応する。複数の端末装置10B2〜端末装置10Bnは、端末装置10B1と同様に構成することができる。
The hardware configuration of the processing system 1B according to the present embodiment is the same as that of the
図10は、処理システム1Bの機能構成を示すブロック図である。図10に示すように、端末装置10B1は、例えば、入出力部17、処理実行部13B、ゲーム管理部11B、メモリ管理部15B及び端末側送受信部18を備える。端末装置10B1は、例えば、処理IDテーブル12及びデータ記録部16を備える。
FIG. 10 is a block diagram illustrating a functional configuration of the processing system 1B. As shown in FIG. 10, the terminal device 10B 1 includes, for example,
ゲーム管理部11Bは、ゲーム管理部11とほぼ同様に構成され、処理IDの出力先が相違する。ゲーム管理部11Bは、処理IDを端末側送受信部18及びメモリ管理部15Bへ出力する。処理実行部13Bは、処理実行部13とほぼ同様に構成され、処理IDの入力先が相違する。処理実行部13Bは、端末側送受信部18によって受信された情報から処理IDを取得する。また、処理実行部13Bは、入力操作受付部26により受け付けられたユーザ操作に応じた所定の係数を、後述する決定部19Bによる処理毎必要メモリ容量の導出に用いる情報として、端末側送受信部18へ出力する。メモリ管理部15Bは、メモリ管理部15とほぼ同様に構成され、利用可能メモリ容量の出力先が相違する。メモリ管理部15Bは、利用可能メモリ容量を端末側送受信部18へ出力する。端末側送受信部18は、代行サーバ30Bを送信先とし、処理ID、所定の係数及び利用可能メモリ容量を送信データとして送信する。その他の構成は、端末装置10A1と同一である。
The
代行サーバ30Bは、サーバ側送受信部32、代行処理部31及び決定部19Bを備えている。また、代行サーバ30Bは、例えば必要メモリテーブル14Bを備えている。
The
サーバ側送受信部32は、端末装置10B1から、処理ID、所定の係数及び利用可能メモリ容量を送信データとするデータを受信する。決定部19Bは、サーバ側送受信部32から受信した処理ID及び所定の係数と、必要メモリテーブル14Bを参照して取得した情報とに基づき、処理IDに対応した処理に係る処理毎必要メモリ容量を取得する。なお、必要メモリテーブル14Bに格納されたデータは、必要メモリテーブル14と同様である。そして、決定部19Bは、処理毎必要メモリ容量と、サーバ側送受信部32から受信した利用可能メモリ容量とを比較し、比較結果に応じて、代行サーバ30Bが処理IDに対応した処理の少なくとも一部を代行するか否かを決定する。決定部19Bは、処理ID及び利用可能メモリ容量を含んだ決定結果を、サーバ側送受信部32へ出力する。代行サーバ30Bが所定の処理を代行しないと決定された場合には、決定結果は、端末側送受信部18を介して通常処理部20へ送信される。また、代行サーバ30Bが所定の処理を代行すると決定された場合には、決定結果は、端末側送受信部18を介して代行処理中継部22へ送信される。
Server-
次に、図11を用いて、処理システム1Bの代行処理を説明する。図11は、処理システム1Bによる代行処理を説明するフローチャートである。図11に示す処理は、端末装置10B1及び代行サーバ30Bによって実行される。例えば、端末装置10B1は、アプリケーションの起動から図11に示す処理を開始し、所定の間隔で繰り返し実行する。また、代行サーバ30Bは、更新処理をするためのプログラムの起動から図11に示す処理を開始し、所定の間隔で繰り返し実行する。
Next, the proxy process of the processing system 1B will be described with reference to FIG. FIG. 11 is a flowchart for explaining proxy processing by the processing system 1B. The process shown in FIG. 11 is executed by the terminal device 10B 1 and the
図11に示すように、最初に、端末装置10B1にて、ゲーム管理部11Bから処理命令が出力される(S50)。処理命令には、例えば処理IDが含まれる。例えば、処理命令には、図4に示す処理ID「0057」(処理内容:合成)が含まれる。また、処理命令には、入力操作受付部26により受け付けられた、ユーザ操作に応じて決まる所定の係数、すなわち、合成処理においてユーザ操作によって特定される素材カードの枚数に応じた係数が含まれる。また、ゲーム管理部11Bからの処理命令に応じて、メモリ管理部15Bから、利用可能メモリ容量が端末側送受信部18へ出力される。次に、代行サーバ30Bが処理命令を端末装置10B1から受け付ける(S51)。そして、メモリ容量比較処理へ移行する(S52)。S52の処理では、決定部19Bが、処理ID(「0057」)及び所定の係数と、必要メモリテーブル14Bを参照して取得した情報とに基づき、処理ID(「0057」)に対応した処理に係る処理毎必要メモリ容量を取得する。また、決定部19Bが、処理毎必要メモリ容量と利用可能メモリ容量とを比較し、端末装置10B1のメモリ容量が不足しているか否かを判定する。例えば処理毎必要メモリ容量が利用可能メモリ容量よりも小さい場合には、端末装置10B1のメモリ容量は不足していないと判定する。決定部19Bは、端末装置10B1のメモリ容量が不足していないと判定した場合には、端末装置10B1側で実行する処理であるとの決定結果を端末装置10B1へ送信する。
As shown in FIG. 11, first, by the terminal device 10B 1, the processing command from the
そして、端末側送受信部18が、S52の処理で決定された決定結果を受け付けたか否かを判定する(S53)。S53の処理において、端末装置10B1側で実行する処理であるとの決定結果を受け付けた場合には、通常処理へ移行する(S54)。
And it is determined whether the terminal side transmission /
S54の処理では、通常処理部20が、処理IDにより識別された処理を実行する。この処理はS14の処理と同様であり、図4に示す処理ID「0057」により識別される処理である「合成」が行われる。S54の処理が終了すると、記録処理へ移行する(S70)。
In the process of S54, the
S70の処理では、データ管理部21が、S54の処理結果を、必要に応じてデータ記録部16へ格納する。この処理はS28の処理と同様である。例えば、図4に示すように、処理ID「0057」により識別された処理の結果パラメータである「ベースカードシリアル」「ベースカードパラメータ」を、データ管理部21へ記録する。S70の処理が終了すると、図11に示す制御処理を終了する。
In the processing of S70, the
一方、S52の処理において、例えば、処理毎必要メモリ容量が利用可能メモリ容量よりも大きい場合には、決定部19Bは、代行処理情報の生成要求処理へ移行する(S55)。S55の処理では、決定部19Bが端末装置10B1へ代行処理情報の生成要求を送信する。そして、端末装置10B1は、代行処理情報の生成要求を受信する(S56)。そして、代行処理情報の生成処理へ移行する(S58)。S58〜S70の処理は、S16〜S28の処理と同様である。S70の処理が終了すると、図11に示す制御処理を終了する。
On the other hand, in the process of S52, for example, when the required memory capacity for each process is larger than the available memory capacity, the
以上で図11に示す制御処理を終了する。図11に示す制御処理を実行することで、端末装置10B1の処理が代行サーバ30Bによって代行される。
This is the end of the control process shown in FIG. By executing the control processing shown in FIG. 11, the processing of the terminal device 10B 1 it is intercepted by the
コンピュータを端末装置10B1又は代行サーバ30Bとして機能させるための端末処理プログラム及びサーバ処理プログラムについては、第1実施形態と同様である。
A terminal processing program and a server processing program for causing a computer to function as the terminal device 10B 1 or the
以上、第2実施形態に係る処理システム1Bは、第1実施形態に係る処理システム1と同様の効果を奏する。
As described above, the processing system 1B according to the second embodiment has the same effects as the
なお、上述した第2実施形態では、端末装置10B1がデータ記録部16及びデータ管理部21を備えたが、代行サーバ30Bがデータ記録部16及びデータ管理部21を備えてもよい。この場合、決定部19によって処理の実行先が代行サーバ30Bであると決定されたときには、代行処理部31は、決定結果に基づいて、必要なデータを代行サーバ30Bに備わるデータ管理部21へ問い合わせし、代行サーバ30Bに備わるデータ記録部16から代行処理情報を取得する。そして、代行処理部31は、代行処理情報に基づいて処理し、代行結果を端末装置10B1へ送信する。このように、代行サーバ30Bがデータ記録部16及びデータ管理部21を備える場合であっても、端末装置10B1の処理を代行することができる。あるいは、端末装置10B1がデータ記録部16の所定部分のデータを備え、代行サーバ30Bがデータ記録部16の他の部分を備える場合であってもよい。このように、データ記録部16のデータが分散されて端末装置10B1及び代行サーバ30Bに存在する場合であっても、代行サーバ30Bは、端末装置10B1の処理を代行することができる。さらに、端末装置10B1及び代行サーバ30Bが、データ記録部16及びデータ管理部21を備えてもよい。この場合には、代行に伴う端末装置10B1と代行サーバ30Bとの間の通信量を削減することができる。
In the second embodiment described above, the terminal device 10B 1 is but a
以上、実施形態について説明したが本発明は上記実施形態に限定されるものではない。以下、変形例について説明する。 Although the embodiment has been described above, the present invention is not limited to the above embodiment. Hereinafter, modified examples will be described.
例えば、上述した実施形態では、通常処理部20において実行される所定の処理が、ゲームに関する処理であったが、処理システム1によって提供されるサービスに関する端末側の処理であれば、何でもよい。
For example, in the above-described embodiment, the predetermined process executed in the
例えば、上述した第1実施形態では、通常処理部20が処理を実行する前に決定部19が処理先を決定したが、通常処理部20が処理を実行し、当該処理を通常処理部20が実行できない場合に、決定部19が処理先を決定してもよい。第2実施形態においても同様である。
For example, in the first embodiment described above, the
例えば、上述した第1実施形態では、決定部19が、所定の処理を通常処理部20で実行することが困難であるか否かを判定するための情報として、端末装置10A1のメモリ容量に関する情報を用いる例を説明したが、例えば、端末装置10A1のハードディスク容量等の他のハードウェアリソースに関する情報を用いてもよい。この場合には、メモリ容量を管理するメモリ管理部15に相当する構成として、他のハードウェアリソースを管理する構成を用いることができる。
For example, in the first embodiment described above, the
例えば、上述した実施形態では、決定部19,19Bが、所定の処理を代行サーバ30,30Bが代行するか否かを決定することを示したが、決定部19,19Bは、所定の処理の少なくとも一部を代行サーバ30,30Bが代行するか否かを決定してもよい。例えば、決定部19,19Bは、負荷の大きい演算処理とユーザへ表示するための表示調整処理とを含む所定の処理のうち、演算処理のみ代行サーバ30,30Bが実行すると決定し、表示調整処理を端末装置10A1,10B1が実行すると決定してもよい。
For example, in the above-described embodiment, it has been shown that the
また、以下に記載する処理システム、端末、サーバ、端末処理プログラム及びサーバ処理プログラムであってもよい。 Further, the processing system, terminal, server, terminal processing program, and server processing program described below may be used.
本発明の一側面に係る処理システム(例えば、処理システム1,処理システム1B)は、端末(例えば端末装置10A1,端末装置10B1)及びサーバ(例えば、代行サーバ30,代行サーバ30B)間で通信を行う処理システムであって、前記端末において処理を実行する通常処理部(例えば、通常処理部20)と、前記端末の情報に基づいて、所定の処理を前記通常処理部で実行することについての支障判定結果が所定の条件を満たしていると判定される場合に、前記サーバが前記所定の処理の少なくとも一部を代行すると決定する決定部(例えば、決定部19,決定部19B)と、前記決定部の決定結果(例えば、処理IDを含む情報)に基づいて、前記サーバにおいて前記端末の処理を代行する代行処理部(例えば、代行処理部31)と、を備える。
A processing system (for example,
本発明の一側面に係る処理システムでは、端末において処理を実行することが困難であると、端末の情報に基づき判定される場合に、サーバが当該処理の少なくとも一部を代行する。よって、端末で所定の処理を実行することができない場合であっても、端末等の機能を制限することなく端末側で実行する予定の処理を実行することができる。 In the processing system according to one aspect of the present invention, when it is determined based on terminal information that it is difficult to execute processing at a terminal, the server performs at least a part of the processing. Therefore, even when the predetermined process cannot be executed at the terminal, the process scheduled to be executed on the terminal side can be executed without limiting the function of the terminal or the like.
一実施形態では、前記決定部は、前記所定の処理を実行するために必要な前記端末のハードウェアリソースに応じて、前記所定の処理を前記通常処理部で実行することについての支障判定結果が所定の条件を満たしている場合に、前記サーバが前記所定の処理の少なくとも一部を代行すると決定してもよい。これにより、ハードウェアリソースの不足が原因となって端末側では処理を実行することができない場合であっても、端末等の機能を制限することなく端末側で実行する予定の処理を実行することができる。 In one embodiment, the determination unit has an obstacle determination result for executing the predetermined processing in the normal processing unit according to hardware resources of the terminal necessary for executing the predetermined processing. When a predetermined condition is satisfied, the server may determine to perform at least a part of the predetermined process. As a result, even if the process cannot be executed on the terminal side due to a lack of hardware resources, the process scheduled to be executed on the terminal side is executed without restricting the functions of the terminal, etc. Can do.
一実施形態では、前記端末は、前記代行処理部による処理結果を受信してもよい。これにより、端末が実行できない処理の処理結果を端末に取得させることができる。 In one embodiment, the terminal may receive a processing result by the proxy processing unit. Thereby, it is possible to cause the terminal to obtain a processing result of a process that cannot be executed by the terminal.
一実施形態では、処理システムは、端末の利用可能なハードウェアリソース(例えば、メモリ容量)を管理するハードウェアリソース管理部(例えば、メモリ管理部15,メモリ管理部15B)をさらに備え、前記決定部は、前記利用可能なハードウェアリソース(例えば、利用可能メモリ容量)、及び、前記所定の処理を実行するために必要な前記端末のハードウェアリソース(処理毎必要メモリ容量)を比較し、比較結果に応じて、前記代行処理部が前記所定の処理の少なくとも一部を代行すると決定してもよい。これにより、処理を実行するために必要な端末のハードウェアリソースに加えて、処理を実行する際の、端末の利用可能なハードウェアリソースを考慮して、代行処理部が処理を実行するか否かを決定することができる。このため、処理を実行する際の端末のハードウェアリソースの利用状況に応じて、より適切に、代行処理部が処理を実行するか否かを決定することができる。
In one embodiment, the processing system further includes a hardware resource management unit (for example, a
一実施形態では、前記代行処理部は、代行した処理結果(例えば、代行処理結果)を、前記利用可能なハードウェアリソースに応じて調整してもよい。これにより、ハードウェアリソースを有効に理由に利用することができる。 In one embodiment, the proxy processing unit may adjust a proxy processing result (for example, a proxy processing result) according to the available hardware resource. As a result, the hardware resource can be used effectively for the reason.
一実施形態では、前記端末は、前記決定部により前記代行処理部が前記所定の処理の少なくとも一部を代行すると決定された場合に、前記所定の処理を識別する情報(例えば、処理ID)、及び、前記所定の処理で利用される情報(例えば、代行処理に必要なパラメータ)を前記サーバへ送信してもよい。これにより、サーバにおける代行処理を適切に行うことができる。 In one embodiment, the terminal includes information (for example, a process ID) for identifying the predetermined process when the determination unit determines that the proxy processing unit performs at least a part of the predetermined process, Information used in the predetermined process (for example, parameters necessary for the proxy process) may be transmitted to the server. Thereby, the proxy process in a server can be performed appropriately.
一実施形態では、端末及び前記サーバは、前記所定の処理で利用される情報をそれぞれ有してもよい。端末及びサーバの双方が所定の処理で利用される情報(例えば、カードに関するデフォルトの情報を管理するカードデータテーブル)を有することで、代行処理の際に当該情報を端末からサーバに送信する必要がなく、より容易に代行処理を行うことができる。 In one embodiment, the terminal and the server may each have information used in the predetermined process. Since both the terminal and the server have information used in a predetermined process (for example, a card data table for managing default information about a card), it is necessary to transmit the information from the terminal to the server during the proxy process The substitution process can be performed more easily.
一実施形態では、上述したハードウェアリソースは、メモリ容量であってもよい。これにより、端末のメモリ容量を確保できない場合に、所定の処理の処理結果を取得することができる。 In one embodiment, the hardware resource described above may be a memory capacity. Thereby, when the memory capacity of the terminal cannot be secured, the processing result of the predetermined process can be acquired.
一実施形態では、処理結果は、画像を含んでおり、前記代行処理部は、前記画像の解像度、階調、又は表示数の少なくとも一つを調整してもよい。これにより、端末が処理結果に含まれる画像を適切に利用することができる。 In one embodiment, the processing result includes an image, and the proxy processing unit may adjust at least one of the resolution, gradation, or display number of the image. Thereby, the terminal can appropriately use the image included in the processing result.
本発明の他の側面に係るサーバ(例えば、代行サーバ30,代行サーバ30B)は、端末(例えば、端末装置10A1,端末装置10B1)と通信を行うサーバであって、所定の処理を前記端末で実行することについての支障判定結果が所定の条件を満たしていると前記端末の情報に基づき判定される場合に、前記所定の処理の少なくとも一部が代行されると決定される決定結果(例えば、処理IDを含む情報)に基づいて、前記端末の処理を代行する代行処理部(例えば、代行処理部31)と、前記代行処理部による処理結果を前記端末へ送信する送信部(例えば、サーバ側送受信部32)と、を備える。
Servers according to other aspects of the present invention (for example,
本発明の他の側面に係るサーバによれば、端末で所定の処理を実行することが困難である場合であっても、端末等の機能を制限することなく端末側で実行する予定の処理を実行することができる。 According to the server according to another aspect of the present invention, even if it is difficult to execute a predetermined process on the terminal, the process scheduled to be executed on the terminal side without limiting the function of the terminal or the like is performed. Can be executed.
本発明のさらに他の側面に係るサーバ処理プログラムは、端末(例えば端末装置10A1,端末装置10B1)と通信を行うサーバ(例えば、代行サーバ30,代行サーバ30B)を動作させるサーバ処理プログラムであって、所定の処理を前記端末で実行することについての支障判定結果が所定の条件を満たしていると前記端末の情報に基づき判定される場合に、前記所定の処理の少なくとも一部が代行されると決定される決定結果(例えば、処理IDを含む情報)に基づいて、前記端末の処理を代行する代行処理部(例えば、代行処理部31)、及び、前記代行処理部による処理結果を前記端末へ送信する送信部(例えば、サーバ側送受信部32)として前記サーバを動作させる。
A server processing program according to still another aspect of the present invention is a server processing program for operating a server (for example,
本発明のさらに他の側面に係るサーバ処理プログラムによれば、端末で所定の処理を実行することが困難である場合であっても、サーバを代行処理部として機能させて、端末等の機能を制限することなく端末側で実行する予定の処理を実行することができる。 According to the server processing program according to still another aspect of the present invention, even if it is difficult to execute a predetermined process on the terminal, the server functions as a proxy processing unit, so that the function of the terminal or the like can be achieved. The process scheduled to be executed on the terminal side can be executed without limitation.
本発明のさらに他の側面に係る端末(例えば端末装置10A1,端末装置10B1)は、サーバ(例えば、代行サーバ30,代行サーバ30B)と通信を行う端末であって、処理を実行する通常処理部(例えば、通常処理部20)と、所定の処理を前記通常処理部で実行することについての支障判定結果が所定の条件を満たしていると前記端末の情報に基づき判定される場合に、前記所定の処理の少なくとも一部が代行されると決定される決定結果(例えば、処理IDを含む情報)に基づき前記サーバによって代行された処理結果を、前記サーバから受信する受信部(例えば、端末側送受信部18)と、を備える。
The terminals (for example, the
本発明のさらに他の側面に係る端末によれば、端末で所定の処理を実行することができない場合であっても、サーバが代行した処理結果を受信することで、端末等の機能を制限することなく端末側で実行する予定の処理を取得することができる。 According to the terminal according to still another aspect of the present invention, even when the predetermined process cannot be executed by the terminal, the function of the terminal or the like is limited by receiving the processing result on behalf of the server. The process scheduled to be executed on the terminal side can be acquired without any problem.
本発明のさらに他の側面に係る端末処理プログラムは、サーバ(例えば、代行サーバ30,代行サーバ30B)と通信を行う端末(例えば端末装置10A1,端末装置10B1)を動作させる端末処理プログラムであって、処理を実行する通常処理部(例えば、通常処理部20)、及び、所定の処理を前記通常処理部で実行することについての支障判定結果が所定の条件を満たしていると前記端末の情報に基づき判定される場合に、前記所定の処理の少なくとも一部が代行されると決定される決定結果(例えば、処理IDを含む情報)に基づき前記サーバによって代行された処理結果を、前記サーバから受信する受信部(例えば、端末側送受信部18)として前記端末を動作させる。
A terminal processing program according to still another aspect of the present invention is a terminal processing program for operating a terminal (for example, the
本発明のさらに他の側面に係る端末処理プログラムによれば、端末で所定の処理を実行することができない場合であっても、サーバが代行した処理結果を受信するように端末を機能させることで、端末等の機能を制限することなく端末側で実行する予定の処理を取得することができる。 According to the terminal processing program according to still another aspect of the present invention, even when a predetermined process cannot be executed by the terminal, the terminal is caused to function so as to receive the processing result on behalf of the server. Thus, it is possible to acquire a process scheduled to be executed on the terminal side without restricting functions of the terminal or the like.
1,1B…処理システム、10A,10A1〜10An,10B1〜10Bn…端末装置、19,19B…決定部、20…通常処理部、30,30B…代行サーバ、31…代行処理部。
1, 1B ... processing system, 10A, 10A 1 ~10A n,
Claims (13)
前記端末において処理を実行する通常処理部と、
前記端末の情報に基づいて、所定の処理を前記通常処理部で実行することについての支障判定結果が所定の条件を満たしていると判定される場合に、前記サーバが前記所定の処理の少なくとも一部を代行すると決定する決定部と、
前記決定部の決定結果に基づいて、前記サーバにおいて前記所定の処理の少なくとも一部を代行する代行処理部と、
を備える処理システム。 A processing system for performing communication between a terminal and a server,
A normal processing unit for executing processing in the terminal;
Based on the information of the terminal, when it is determined that a failure determination result for executing the predetermined process in the normal processing unit satisfies a predetermined condition, the server performs at least one of the predetermined processes. A deciding part that decides to act as a substitute,
A proxy processing unit that performs at least a part of the predetermined processing in the server based on a determination result of the determination unit;
A processing system comprising:
前記決定部は、前記利用可能なハードウェアリソース、及び、前記所定の処理を実行するために必要な前記端末のハードウェアリソースを比較し、比較結果に応じて、前記代行処理部が前記所定の処理の少なくとも一部を代行すると決定する、請求項2又は3に記載の処理システム。 A hardware resource management unit that manages available hardware resources of the terminal;
The determination unit compares the available hardware resource and the hardware resource of the terminal necessary for executing the predetermined process, and the proxy processing unit compares the predetermined resource according to a comparison result. The processing system according to claim 2 or 3, wherein at least a part of the processing is determined to be performed.
前記代行処理部は、前記画像の解像度、階調、又は表示数の少なくとも一つを調整する、請求項5に記載の処理システム。 The processing result includes an image,
The processing system according to claim 5, wherein the proxy processing unit adjusts at least one of resolution, gradation, or display number of the image.
所定の処理を前記端末で実行することについての支障判定結果が所定の条件を満たしていると前記端末の情報に基づき判定される場合に、前記所定の処理の少なくとも一部が代行されると決定される決定結果に基づいて、前記端末の処理を代行する代行処理部と、
前記代行処理部による処理結果を前記端末へ送信する送信部と、
を備えるサーバ。 A server that communicates with a terminal,
It is determined that at least a part of the predetermined process is substituted when it is determined based on the information of the terminal that an obstacle determination result for executing the predetermined process at the terminal satisfies a predetermined condition. A proxy processing unit that performs the processing of the terminal based on the determined result;
A transmission unit for transmitting a processing result by the proxy processing unit to the terminal;
A server comprising
所定の処理を前記端末で実行することについての支障判定結果が所定の条件を満たしていると前記端末の情報に基づき判定される場合に、前記所定の処理の少なくとも一部が代行されると決定される決定結果に基づいて、前記端末の処理を代行する代行処理部、及び、
前記代行処理部による処理結果を前記端末へ送信する送信部
として前記サーバを動作させるサーバ処理プログラム。 A server processing program for operating a server that communicates with a terminal,
It is determined that at least a part of the predetermined process is substituted when it is determined based on the information of the terminal that an obstacle determination result for executing the predetermined process at the terminal satisfies a predetermined condition. A proxy processing unit that performs the processing of the terminal based on the determination result; and
A server processing program that causes the server to operate as a transmission unit that transmits a processing result of the proxy processing unit to the terminal.
処理を実行する通常処理部と、
所定の処理を前記通常処理部で実行することについての支障判定結果が所定の条件を満たしていると前記端末の情報に基づき判定される場合に、前記所定の処理の少なくとも一部が代行されると決定される決定結果に基づき前記サーバによって代行された処理結果を、前記サーバから受信する受信部と、
を備える端末。 A terminal that communicates with a server,
A normal processing unit for executing processing;
When it is determined based on the information of the terminal that an obstacle determination result for executing a predetermined process in the normal processing unit satisfies a predetermined condition, at least a part of the predetermined process is substituted A receiving unit that receives, from the server, a processing result substituted by the server based on the determination result determined;
A terminal equipped with.
処理を実行する通常処理部、及び、
所定の処理を前記通常処理部で実行することについての支障判定結果が所定の条件を満たしていると前記端末の情報に基づき判定される場合に、前記所定の処理の少なくとも一部が代行されると決定される決定結果に基づき前記サーバによって代行された処理結果を、前記サーバから受信する受信部
として前記端末を動作させる端末処理プログラム。
A terminal processing program for operating a terminal that communicates with a server,
A normal processing unit for executing processing, and
When it is determined based on the information of the terminal that an obstacle determination result for executing a predetermined process in the normal processing unit satisfies a predetermined condition, at least a part of the predetermined process is substituted The terminal processing program which operates the said terminal as a receiving part which receives the process result substituted by the said server based on the determination result determined from the said server.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014026742A JP2015153176A (en) | 2014-02-14 | 2014-02-14 | processing system, server, terminal, server processing program and terminal processing program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014026742A JP2015153176A (en) | 2014-02-14 | 2014-02-14 | processing system, server, terminal, server processing program and terminal processing program |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015153176A true JP2015153176A (en) | 2015-08-24 |
Family
ID=53895335
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014026742A Pending JP2015153176A (en) | 2014-02-14 | 2014-02-14 | processing system, server, terminal, server processing program and terminal processing program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015153176A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018528497A (en) * | 2015-11-17 | 2018-09-27 | ▲騰▼▲訊▼科技(深▲セン▼)有限公司 | Data processing method and apparatus for mobile games |
JP2020154695A (en) * | 2019-03-20 | 2020-09-24 | 富士ゼロックス株式会社 | Information processing apparatus and information processing program |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012058837A (en) * | 2010-09-06 | 2012-03-22 | Sony Corp | Terminal device, information processing system, request destination selection method, and program |
WO2012107739A2 (en) * | 2011-02-08 | 2012-08-16 | MUSTAFA, Awais I | Method and system for providing video game content |
JP2014017776A (en) * | 2012-07-11 | 2014-01-30 | Sony Computer Entertainment Inc | Image generation device and image generation method |
-
2014
- 2014-02-14 JP JP2014026742A patent/JP2015153176A/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012058837A (en) * | 2010-09-06 | 2012-03-22 | Sony Corp | Terminal device, information processing system, request destination selection method, and program |
WO2012107739A2 (en) * | 2011-02-08 | 2012-08-16 | MUSTAFA, Awais I | Method and system for providing video game content |
JP2014017776A (en) * | 2012-07-11 | 2014-01-30 | Sony Computer Entertainment Inc | Image generation device and image generation method |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018528497A (en) * | 2015-11-17 | 2018-09-27 | ▲騰▼▲訊▼科技(深▲セン▼)有限公司 | Data processing method and apparatus for mobile games |
US10445103B2 (en) | 2015-11-17 | 2019-10-15 | Tencent Technology (Shenzhen) Company Limited | Mobile game data processing method and apparatus |
JP2020154695A (en) * | 2019-03-20 | 2020-09-24 | 富士ゼロックス株式会社 | Information processing apparatus and information processing program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9814979B2 (en) | Data provision system, provision apparatus, execution apparatus, control method, and recording medium | |
WO2018003174A1 (en) | Information processing device control method, information processing device, and program | |
US10084882B2 (en) | Method for processing requests and server device processing requests | |
US10722790B2 (en) | Rendering system, control method, and storage medium | |
JP6205878B2 (en) | Data processing apparatus, system and program | |
US20150082299A1 (en) | Information processing system, information processing method, information processing apparatus, and control methods and control programs thereof | |
EP1517491A2 (en) | Network device, system and method | |
US20110239124A1 (en) | Multi-functional peripheral and multi-functional peripheral control system | |
WO2005062176A1 (en) | Server/client system, load distribution device, load distribution method, and load distribution program | |
CN110213298A (en) | Providing method, device, equipment and the medium in online room | |
JP2015153176A (en) | processing system, server, terminal, server processing program and terminal processing program | |
US12083422B2 (en) | Information system, service server, management server, information processing method, and recording medium | |
US9808714B2 (en) | Network enabled game controller | |
EP2725480A2 (en) | Image forming apparatus and controlling method thereof | |
KR100434178B1 (en) | A method of adjusting precision of image data which inter-locked with video signals throughput of a terminal and a system thereof | |
JP2007323653A (en) | Data delivery system, data delivery method and data delivery program | |
JP2008016040A (en) | Accounting management server | |
JP2004288152A (en) | Device management device, device management method, and device management program | |
JP6277451B2 (en) | Processing system, server, terminal, server processing program, and terminal processing program | |
WO2014148581A1 (en) | Electronic apparatus and script generation device | |
JP6816373B2 (en) | Examination management system | |
JP5224964B2 (en) | Receiving method of receiving apparatus, receiving apparatus and program | |
US9465738B2 (en) | Information processing system, control method, program, and recording medium | |
JP4872984B2 (en) | Load control device | |
JP2008225878A (en) | Distribution system, distribution server, distribution method and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160926 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170119 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170628 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170801 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180206 |