JP2015136088A - Node device and cable television system - Google Patents
Node device and cable television system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015136088A JP2015136088A JP2014010837A JP2014010837A JP2015136088A JP 2015136088 A JP2015136088 A JP 2015136088A JP 2014010837 A JP2014010837 A JP 2014010837A JP 2014010837 A JP2014010837 A JP 2014010837A JP 2015136088 A JP2015136088 A JP 2015136088A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ftth
- unit
- optical signal
- node device
- function unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 245
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 83
- 230000003321 amplification Effects 0.000 claims abstract description 44
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 claims abstract description 44
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 9
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 claims description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 76
- 230000006870 function Effects 0.000 description 72
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 45
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 29
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 description 17
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 4
- 230000001012 protector Effects 0.000 description 4
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 1
- 230000032823 cell division Effects 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
Abstract
Description
本発明は、複合型ノード装置を用いたノード装置およびケーブルテレビシステムに関するものである。 The present invention relates to a node device using a composite type node device and a cable television system.
特許文献1には、光ファイバと同軸のケーブルを組み合わせて、CATV網のネットワークを構成する、HFC(Hybrid Fiber Coaxial)に関する技術が開示されている。
近年では、一般家庭に光ファイバを引き、電話、インターネット、映像配信などのサービスを統合して提供するFTTH(Fiber To The Home)が注目され、普及が進んでいる。 In recent years, FTTH (Fiber To The Home), which draws optical fiber to ordinary homes and integrates services such as telephone, Internet, and video distribution, has been attracting attention and is becoming popular.
ところで、既存の設備としてHFCが使用されている状態において、FTTHに設備を変更する場合、ネットワーク全体で一括してFTTHに変更しようとすると、ケーブルテレビサービスの事業者に過大な設備投資が一時的に集中するという問題点がある。 By the way, when the equipment is changed to FTTH in the state where HFC is used as existing equipment, excessive capital investment is temporarily incurred to the cable TV service provider when trying to change to FTTH all over the entire network. There is a problem of concentrating on.
また、利用者の趣味や趣向によって、様々なニーズが存在するため、一括してFTTHに設備を変更しようとすると、そのようなサービスを望まない利用者がサービスの需要を辞退する場合があるという問題点がある。 In addition, there are various needs depending on the user's hobbies and preferences, so if you try to change the equipment to FTTH at once, users who do not want such services may decline the demand for services. There is a problem.
本発明は、以上の点に鑑みてなされたものであり、利用者のニーズに応えながらも、過大な設備投資が一時的に集中することを避けられ、形態の異なるシステムであっても段階的にアップグレードすることが可能なノード装置およびケーブルテレビシステムを提供することを目的としている。 The present invention has been made in view of the above points, and while responding to the needs of users, excessive capital investment can be avoided from being temporarily concentrated. An object of the present invention is to provide a node device and a cable television system that can be upgraded.
上記課題を解決するために、本発明は、センター装置と、前記センター装置に光伝送路を介して接続されるノード装置と、前記ノード装置に接続される複数の端末装置とを有するケーブルテレビシステムにおける前記ノード装置において、着脱可能に構成され、HFCに対応して信号を送受信するHFC機能部と、着脱可能に構成され、FTTHに対応して信号を送受信するFTTH機能部と、前記HFC機能部が装着されている場合には当該HFC機能部の動作の状態情報を取得するとともに、前記FTTH機能部が装着されている場合には当該FTTH機能部の動作の状態情報を取得する状態取得部と、前記状態取得部によって取得された前記状態情報を前記センター装置に送信する状態送信部と、を有し、前記HFC機能部およびFTTH機能部のうち少なくとも一方が装着されていることを特徴とする。
このような構成によれば、利用者のニーズに応えながらも、過大な設備投資が一時的に集中することを避けられ、形態の異なるシステムであっても段階的にアップグレードすることができる。
In order to solve the above problems, the present invention provides a cable television system including a center device, a node device connected to the center device via an optical transmission line, and a plurality of terminal devices connected to the node device. In the node device, the HFC function unit configured to be detachable and transmit / receive a signal corresponding to the HFC, the FTTH function unit configured to be detachable and transmit / receive a signal corresponding to FTTH, and the HFC function unit A state acquisition unit that acquires operation state information of the HFC function unit when the FTTH function unit is mounted; and a state acquisition unit that acquires operation state information of the FTTH function unit when the FTTH function unit is mounted. A state transmission unit that transmits the state information acquired by the state acquisition unit to the center device, and the HFC function unit and the FT At least one of H functional units, characterized in that it is fitted.
According to such a configuration, while responding to the needs of users, excessive capital investment can be avoided from being temporarily concentrated, and even systems having different forms can be upgraded in stages.
また、本発明は、前記FTTH機能部が、光信号処理部を有することを特徴とする。
このような構成によれば、光信号を処理することにより、端末装置との距離が長い場合でも光信号を安定して伝送することができる。
Further, the present invention is characterized in that the FTTH function unit includes an optical signal processing unit.
According to such a configuration, by processing the optical signal, the optical signal can be stably transmitted even when the distance from the terminal device is long.
また、本発明は、前記光信号処理部は、リピータ機能部を有することを特徴とする。
このような構成によれば、リピータ機能部によって光信号を波形整形することにより、エラーの発生を低減することができる。
In the invention, it is preferable that the optical signal processing unit includes a repeater function unit.
According to such a configuration, the occurrence of errors can be reduced by shaping the waveform of the optical signal by the repeater function unit.
また、本発明は、前記FTTH機能部が、光信号増幅部を有することを特徴とする。
このような構成によれば、配下に接続される端末装置が受信する光信号の強度を高めることができるので、より多くの端末装置を接続可能になるとともに、エラーの発生を低減することができる。
Further, the present invention is characterized in that the FTTH function unit includes an optical signal amplification unit.
According to such a configuration, it is possible to increase the intensity of the optical signal received by the terminal device connected to the subordinate, so that it is possible to connect more terminal devices and reduce the occurrence of errors. .
また、本発明は、前記FTTH機能部が装着されていない場合に、前記端末装置は前記HFCによる信号を送受信することを特徴とする。
このような構成によれば、端末装置がHFCのみに対応している場合には、FTTH機能部を未装着の状態とすることで、コストを低減することができる。
Further, the present invention is characterized in that the terminal device transmits and receives signals by the HFC when the FTTH function unit is not attached.
According to such a configuration, when the terminal device supports only HFC, the cost can be reduced by setting the FTTH function unit to the unmounted state.
また、本発明は、前記光信号処理部が装着された場合に、前記端末装置の少なくとも1つは、前記光信号処理部を介して信号を送受信することを特徴とする。
このような構成によれば、配下の端末装置の一部のみが光信号を受信可能な場合であっても、光信号処理部を介して光信号を供給することができる。
Further, the present invention is characterized in that when the optical signal processing unit is attached, at least one of the terminal devices transmits / receives a signal via the optical signal processing unit.
According to such a configuration, an optical signal can be supplied via the optical signal processing unit even when only a part of the terminal devices under the control can receive the optical signal.
また、本発明は、前記光信号増幅部が装着された場合に、前記端末装置の少なくとも1つは、FTTHによる信号を送受信することを特徴とする。
このような構成によれば、配下の端末装置の一部のみがFTTHに対応している場合であっても、光信号増幅部を介してFTTHに対応する光信号を供給することができる。
Further, the present invention is characterized in that when the optical signal amplification unit is mounted, at least one of the terminal devices transmits and receives a signal by FTTH.
According to such a configuration, an optical signal corresponding to FTTH can be supplied via the optical signal amplifying unit even when only a part of the subordinate terminal devices support FTTH.
また、本発明は、前記FTTH機能部が装着された場合に、前記端末装置の少なくとも1つは前記FTTHによる信号を受信し、前記端末装置の他の少なくとも1つはFTTP(Fiber To The Premises)による信号を送受信し、前記FTTHおよび前記FTTPの伝送路を共有することを特徴とする。
このような構成によれば、FTTHおよびFTTPの光伝送路を共有化することで、設備投資を低減することが可能となる。
Further, according to the present invention, when the FTTH function unit is mounted, at least one of the terminal devices receives a signal by the FTTH, and at least one other of the terminal devices is FTTP (Fiber To The Premises). The FTTH and the FTTP are shared by transmitting and receiving signals according to the above.
According to such a configuration, it is possible to reduce the capital investment by sharing the optical transmission paths of FTTH and FTTP.
また、本発明は、センター装置と、前記センター装置に光伝送路を介して接続されるノード装置と、前記ノード装置に接続される複数の端末装置とを有するケーブルテレビシステムにおいて、着脱可能に構成され、HFCに対応して信号を送受信するHFC機能部と、着脱可能に構成され、FTTHに対応して信号を送受信するFTTH機能部と、前記HFC機能部が装着されている場合には当該HFC機能部の動作の状態情報を取得するとともに、前記FTTH機能部が装着されている場合には当該FTTH機能部の動作の状態情報を取得する状態取得部と、前記状態取得部によって取得された前記状態情報を前記センター装置に送信する状態送信部と、を有し、前記HFC機能部およびFTTH機能部のうち少なくとも一方が装着され、前記端末装置の群によって形成されるセル毎に信号の送受信形態が選択されることを特徴とする。
このような構成によれば、利用者のニーズに応えながらも、過大な設備投資が一時的に集中することを避けられ、形態の異なるシステムであっても段階的にアップグレードすることができる。
Further, the present invention is configured to be detachable in a cable television system having a center device, a node device connected to the center device via an optical transmission line, and a plurality of terminal devices connected to the node device. An HFC function unit that transmits / receives a signal corresponding to the HFC, a FTTH function unit configured to be detachable and transmits / receives a signal corresponding to FTTH, and the HFC function unit when the HFC function unit is mounted. In addition to acquiring the state information of the operation of the functional unit, and when the FTTH function unit is mounted, a state acquisition unit that acquires the state information of the operation of the FTTH function unit, and the state acquired by the state acquisition unit A state transmission unit that transmits state information to the center device, and at least one of the HFC function unit and the FTTH function unit is mounted, Receiving the form of the serial signal for each cell formed by the group of the terminal device is characterized in that it is selected.
According to such a configuration, while responding to the needs of users, excessive capital investment can be avoided from being temporarily concentrated, and even systems having different forms can be upgraded in stages.
また、本発明は、前記ノード装置が、光信号処理部を有することを特徴とする。
このような構成によれば、光信号を処理することにより、端末装置との距離が長い場合でも光信号を安定して伝送することができる。
Further, the present invention is characterized in that the node device has an optical signal processing unit.
According to such a configuration, by processing the optical signal, the optical signal can be stably transmitted even when the distance from the terminal device is long.
また、本発明は、前記光信号処理部は、リピータ機能部を有することを特徴とする。
このような構成によれば、リピータ機能部によって光信号を波形整形することにより、エラーの発生を低減することができる。
In the invention, it is preferable that the optical signal processing unit includes a repeater function unit.
According to such a configuration, the occurrence of errors can be reduced by shaping the waveform of the optical signal by the repeater function unit.
また、本発明は、前記FTTH機能部が、光信号増幅部を有することを特徴とする。
このような構成によれば、配下に接続される端末装置が受信する光信号の強度を高めることができるので、より多くの端末装置を接続可能になるとともに、エラーの発生を低減することができる。
Further, the present invention is characterized in that the FTTH function unit includes an optical signal amplification unit.
According to such a configuration, it is possible to increase the intensity of the optical signal received by the terminal device connected to the subordinate, so that it is possible to connect more terminal devices and reduce the occurrence of errors. .
また、本発明は、前記FTTH機能部が装着されていないノード装置に接続された前記端末装置は、前記HFCによる信号を送受信することを特徴とする。
このような構成によれば、端末装置がHFCのみに対応している場合には、FTTH機能部を未装着の状態とすることで、コストを低減することができる。
Further, the present invention is characterized in that the terminal device connected to a node device not equipped with the FTTH function unit transmits and receives signals by the HFC.
According to such a configuration, when the terminal device supports only HFC, the cost can be reduced by setting the FTTH function unit to the unmounted state.
また、本発明は、前記光信号処理部が装着された前記ノード装置に接続された前記端末装置の少なくとも1つは、前記光信号処理部を介して信号を送受信することを特徴とする。
このような構成によれば、配下の端末装置の一部のみが光信号を受信可能な場合であっても、光信号処理部を介して光信号を供給することができる。
Further, the present invention is characterized in that at least one of the terminal devices connected to the node device to which the optical signal processing unit is attached transmits and receives a signal via the optical signal processing unit.
According to such a configuration, an optical signal can be supplied via the optical signal processing unit even when only a part of the terminal devices under the control can receive the optical signal.
また、本発明は、前記光信号増幅部が装着された前記ノード装置に接続された前記端末装置の少なくとも1つは、FTTHによる信号を受信することを特徴とする。
このような構成によれば、配下の端末装置の一部のみがFTTHに対応している場合であっても、光信号増幅部を介してFTTHに対応する光信号を供給することができる。
Further, the present invention is characterized in that at least one of the terminal devices connected to the node device to which the optical signal amplifier is attached receives a signal by FTTH.
According to such a configuration, an optical signal corresponding to FTTH can be supplied via the optical signal amplifying unit even when only a part of the subordinate terminal devices support FTTH.
また、本発明は、前記FTTH機能部が装着された前記ノード装置に接続された前記端末装置の少なくとも1つは、前記FTTHによる信号を送受信し、前記端末装置の他の少なくとも1つはFTTP(Fiber To The Premises)による信号を送受信し、前記FTTHおよび前記FTTPの伝送路を共有することを特徴とする。
このような構成によれば、FTTHおよびFTTPの光伝送路を共有化することで、設備投資を低減することが可能となる。
Further, according to the present invention, at least one of the terminal devices connected to the node device to which the FTTH function unit is attached transmits and receives a signal by the FTTH, and at least one other of the terminal devices is FTTP ( Signals by Fiber To The Premises) are transmitted and received, and the FTTH and the FTTP transmission path are shared.
According to such a configuration, it is possible to reduce the capital investment by sharing the optical transmission paths of FTTH and FTTP.
本発明によれば、利用者のニーズに応えながら、過大な設備投資が一時的に集中することを避けられ、形態の異なるシステムであっても段階的にアップグレードすることが可能なノード装置およびケーブルテレビシステムを提供することが可能になる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, while responding to a user's needs, it can avoid that excessive capital investment concentrates temporarily and can upgrade in steps even if it is a system in which a form differs, and a cable It becomes possible to provide a television system.
次に、本発明の実施形態について説明する。 Next, an embodiment of the present invention will be described.
(A)本発明の実施形態の構成の説明
図1は本発明の実施形態に係るケーブルテレビシステムの構成例を示す図である。この図1に示すように、本発明の実施形態に係るケーブルテレビシステム1は、ケーブルテレビ局に配置されるHE(Head End)10、光伝送路20、複合型ノード装置30,30A,30B,30C、GE−PON(Gigabit Ethernet(登録商標)-Passive Optical Network)−ONU(Optical Network Unit)60、V(Visual)−ONU65、CM(Cable Modem)70、STB(Set Top Box)75、および、テレビ受像機80を有している。
(A) Description of Configuration of Embodiment of the Present Invention FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of a cable television system according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, a
ここで、HE10は、CATV局に配置され、光伝送路20に対して、映像信号、音声信号、通信信号を送信する。光伝送路20は、例えば、多重化された光ケーブルによって構成され、HE10から送信された光信号を伝送する。
Here, the
複合型ノード装置30Aは、HFCに対応して信号を送受信するHFC機能部を有するノード装置である。複合型ノード装置30Bは、前述した複合型ノード装置30Aにおいて、FTTHに対応して信号を送受信するFTTH機能部として、光信号処理部を追加したノード装置である。光信号処理部は、例えば、EPON(Ethernet(登録商標)-based Passive Optical Network)に対応して信号を送受信する機能を有している。複合型ノード装置30は、前述複合型ノード装置30Bにおいて、FTTH機能部に光信号増幅部を追加したノード装置である。光信号増幅部としては、例えば、EDFA(Erbium-Doped Optical Fiber Amplifier)(エルビウム添加光ファイバ増幅器)を用いることができる。また、複合型ノード装置30Cは、前述した複合型ノード装置30Bにおいて、HFC機能部が取り除かれた複合型ノード装置である。
The
GE−PON−ONU60は、通信信号を含む光信号と電気信号の変換と光信号の多重・分離をするデータ回線終端装置である。V−ONU65は、映像信号を含む光信号と電気信号の変換と光信号の多重・分離をするデータ回線終端装置である。CM70は、ケーブルテレビの伝送路を用いて通信信号を送受信するためのデータ回線終端装置である。STB75は、ケーブルテレビ放送信号を受信して、一般のテレビ受像機で視聴可能な信号に変換するための装置である。テレビ受像機80は、放送信号を映像および音声として再生する装置である。
The GE-PON-
(B)本発明の実施形態の動作の説明 (B) Description of operation of the embodiment of the present invention
本発明の実施形態に係るケーブルテレビシステム1では、HFCを段階的にFTTH化することができるとともに、HFCとFTTHが共存する伝送路も構築することができる。すなわち、本発明の実施形態に係るケーブルテレビシステムでは、伝送路のセル区分を最適化して、加入者のニーズに応じてセル毎にHFC、HFC・FTTHの共存、FTTHなどに対応した伝送路を構築することができる。ここでは、共通のサービス要求のあるエリアに、必要なだけ光化(FTTH化)することを基本とするため、一度に広いエリアをFTTH化しなくても済み、FTTH化の設備投資を抑えられる。また、HFCのセルをFTTHに移行することも低コストで可能となる。つまり、本発明の実施形態に係るケーブルテレビシステム1は、HFCを段階的にFTTH化できるシステムである。
In the
本発明の実施形態のケーブルテレビシステムの特徴は、「設備投資の平準化」が可能なことである。ケーブルテレビ加入者のニーズとしては、再放送だけを希望する場合、多チャンネルの視聴を希望する場合、高速通信を希望する場合のように、非常にバリエーションに富んでいる。加入者の集合であるセル毎にニーズの違いがあることも多く、全エリアで均質なサービスを提供するのは最適な方法とは言えない。現在でも加入者の要求に応じて、大まかには適した伝送路が構築されているが、それをさらに細分化することにより、各種サービスの併存を前提として、最適で投資効率の高いシステムを構築することができる。 A characteristic of the cable television system according to the embodiment of the present invention is that “equal capital investment” is possible. The needs of cable TV subscribers are very varied, such as when only re-broadcasting is desired, when multi-channel viewing is desired, and when high-speed communication is desired. In many cases, there is a difference in needs for each cell which is a set of subscribers, and it is not an optimal method to provide a uniform service in all areas. Even now, roughly suitable transmission lines are constructed according to the demands of subscribers, but by subdividing them, an optimal and highly efficient system is built on the premise of coexistence of various services. can do.
本発明の実施形態に係るケーブルテレビシステム1では、セル毎に、ケーブルテレビ加入者のニーズの特性に応じたシステムを構築することができる。そして最終目標である、完全FTTH化に向けて、セル毎に段階的なFTTH化を行うことができる。しかも、FTTH化の途中の段階においては、既存システムを十分に活用することができる。このため、FTTH化の設備投資が一時期に集中することを避けることができる。特にMSO(Multiple Systems Operator)など大規模なケーブルテレビ事業者では、FTTH化の設備投資が集中すると巨額になるため一気に完全FTTH化することは困難であるが、本発明の実施形態に係るケーブルテレビシステム1を使えばFTTH化の設備投資を平準化することができる。
In the
HFC、HFC・FTTH共存、FTTHなど各種の伝送路は、前述した複合型ノード装置30,30A,30B,30Cによって実現することができる。この複合型ノード装置30,30A,30B,30Cが本発明の中心となる機器である。1つの装置で6種類以上の伝送路形式に対応できる。これを使うことにより、HFCからFTTHへの移行など伝送路形式の移行も、最小限の設備投資で可能になる。完全FTTH化に向けた伝送路のグレードアップに、低コストで柔軟に対応できる。
Various transmission paths such as HFC, HFC / FTTH coexistence, and FTTH can be realized by the
本発明の実施形態に係るケーブルテレビシステムでは、各セルのニーズに応じて6種類の伝送路形式を構築することができる。すなわち、本発明の実施形態に係るケーブルテレビシステム1で構築できる伝送路形式は、「タイプ1」から「タイプ6」までの6種類ある。
In the cable television system according to the embodiment of the present invention, six types of transmission line formats can be constructed according to the needs of each cell. That is, there are six types of transmission line formats from “
まず、タイプ1は「HFCの高度化」を目的とする。加入者に提供できるサービスは、映像は再放送を含むデジタル放送、通信はDOCSIS(Data Over Cable Service Interface Specifications)(40Mbps〜1Gbps)と音声通信(電話)である。すなわち、この伝送路形式の目的は、タイプ1はDOCSIS3.1を踏まえたHFCの極小セル化である。2014年〜2015年に実用化されるDOCSIS3.1によって、GbpsのサービスがHFCでも可能になる。また、4K(Kilo)テレビ信号伝送も行うことができる。本実施形態による極小セル化で、将来の高速通信サービスに備えると同時に、老朽化した同軸ケーブル設備の強靱化、および、同軸ケーブルの部分撤去を可能とすることができる。
First,
タイプ2は「HFC・FTTHの併用」を目的とする。映像は再放送を含むデジタル放送であり、通信はPON(1Gbps)と音声通信(電話)である。現状において、HFCの160Mbpsのサービス利用者等の通信のヘビーユーザー比率が多いセルは、次のサービスプランに向けてFTTH化することが望ましい。極小セル化した中で、ヘビーユーザーにGbpsのPONサービスを提供することができる。複合型ノード装置30Bを使えば、最初からタイプ2で構築することも、タイプ1から移行することも可能となる。
タイプ3は「FTTHへのステップ移行」を目的とする。映像は再放送を含むデジタル放送とBS・CSパススルーであり、通信はPON(1Gbps)と音声通信(電話)である。例えば、2014年のワールドカップ、冬季オリンピック、2年後および6年後のオリンピックと、将来において大型スポーツイベント予定されているが、初期にデジタルテレビ受像機を購入した利用者の買い替えも始まり、家庭に4Kテレビ受像機が徐々に増えていくことが予想される。そのためBSパススルー伝送を要求するケーブルテレビ加入者が急増する可能性がある。タイプ3はそのようなニーズに対応して、ARPU(Average Revenue Per User)(月間電気通信事業収入)の増加効果が期待できるBSパススルーとPONのサービスを提供する。
タイプ4は「HFC世帯(双方向)・FTTH世帯の混在」を目的とする。HFC世帯では、映像は再放送を含むデジタル放送、通信はDOCSISと電話を提供する。FTTH世帯では、映像は再放送を含むデジタル放送とBSパススルー、通信はPONと電話である。FTTH化が進行中のセルにおいても、例えば、「通信は10Mbpsで十分」、「映像は再放送だけで十分」というライトユーザーが、FTTHに容易に切り替えない場合がある。タイプ4はここで強引に既存の同軸設備を撤去してFTTH化するのではなく、既存の同軸設備を活かしながら、切り替えられる同軸サイマルラインから光化することができる。幹線同軸の部分撤去とFTTH化を柔軟に進めるための極小セル化である。
タイプ5は、タイプ4の「HFC世帯が片方向」を目的とする。例えば、「再放送の放送サービスだけ利用できれば通信も要らない」と言う加入者とFTTH世帯が共存し、FTTH化を柔軟に進めることができる。本願発明の実施形態に係るケーブルテレビシステムは、HFC技術とFTTH技術を融合させたシステムソリューションである。
そして、最後のタイプ6は、例えば、新興住宅地等の新たなエリアにFTTHを延伸することを目的とする。この場合、映像は再放送を含むデジタル放送とBSパススルー、通信はPONと電話のサービスを加入者に提供することができる。
And the
2014年からは、さらに4K/8Kがクローズアップされる可能性が高い。例えば、東京オリンピックを見越すと、いずれ4K/8Kが主役になることは間違いないと言える。その伝送には、IP(Internet Protocol)が使われる可能性もあり、そのためには、ケーブルテレビ伝送路をさらに高速化する必要がある。ケーブルテレビ事業者は、FTTHサービスを提供できるという姿勢を示すことが非常に重要であり、それがケーブルテレビへの需要喚起になると考えられる。本発明に係るケーブルテレビシステム1では、FTTH化の設備投資を平準化できることから、そのようなニーズにも対応することができる。
From 2014, there is a high possibility that 4K / 8K will be further closed. For example, in anticipation of the Tokyo Olympics, it can be said that 4K / 8K will eventually become the leading role. There is a possibility that IP (Internet Protocol) may be used for the transmission. For this purpose, it is necessary to further increase the speed of the cable television transmission path. It is very important for cable TV operators to show their attitude of being able to provide FTTH services, which is expected to stimulate demand for cable TV. In the
(C)本発明の実施形態の詳細な構成の説明
つぎに、本発明の詳細な実施形態について説明する。図2は、本発明の詳細な実施形態を説明するための図である。この図2に示すように、本発明の実施形態に係るケーブルテレビシステム1は、HE10、光伝送路20、複合型ノード装置30、同軸伝送路400、光伝送路500、STB406、CM407、V−ONU504,513、D−ONU(Data Optical Network Unit)514を有している。
(C) Description of Detailed Configuration of Embodiment of the Present Invention Next, a detailed embodiment of the present invention will be described. FIG. 2 is a diagram for explaining a detailed embodiment of the present invention. As shown in FIG. 2, the
HE10は、LAN(Local Area Network)101、FTTxマネージャとしてのパーソナルコンピュータ102、ノード監視対応FSK(Frequency Shift Keying)送信部103、RS485バス104、CMTS(Cable Modem Termination System)混合分配系105、CATV映像混合分配系106、1GHz−Tx107,108、SW(Switch)109、R−Rx110,111、LAN/485変換部112,121、CATV映像+BS(Broadcast Satellite)−IF(Intermediate Frequency)信号122、2.6GHz−Tx123,124、OSW(Optical Switch)125、EDFA126、OSP(Optical Splitter)127、LAN130、GE−PONコントローラとしてのパーソナルコンピュータ131、SV(Supervisor)132、PON134−1〜134−nおよびCWDM(Coarse Wavelength Division Multiplexing) TRx135−1〜135−nを有するPON機能部133、CWDM136、ならびに、FDF(Fiber Distributing Frame)137等を構成要素としている。
The
ここで、LAN101は、パーソナルコンピュータ102、ノード監視対応FSK送信部103その他との間で情報の授受を可能とする情報線路である。パーソナルコンピュータ102は、FTTHまたはFTTPによる情報の伝送を制御する。ノード監視対応FSK送信部103は、複合型ノード装置30を監視するための情報を送信する。RS485バス104はシリアル信号を伝送する信号線路である。CMTS混合分配系105は、加入者宅に配置されたケーブルモデムとインターネットとの間で情報を授受する際のヘッドエンドとして動作する。CATV映像混合分配系106は、複数のチャンネルの放送信号を重畳するとともに、ノード監視対応FSK送信部103から送信されるノード監視用の信号を重畳して出力する。1GHz−Tx107,108は、CATV映像混合分配系106から供給される70〜1030MHz帯域の電気信号を光信号に変換し、下り光信号として光伝送路20に出力する。なお、CATV映像混合分配系106から供給される電気信号の帯域は上記に限定されるものでなく、必要に応じて帯域の上限および下限を設定してもよい。1GHz−Tx107,108は二重化されており、一方が現用系として動作し、他方が待機系として動作する。SW109は、R−Rx110およびR−Rx111のいずれか一方によって受信された上り信号を選択してCMTS混合分配系105に供給する。R−Rx110,111は、上り光信号を受信し、電気信号に変換してSW109に出力する。なお、R−Rx110,111も二重化されており、一方が現用系として動作し、他方が待機系として動作する。
Here, the
LAN/485変換部112は、LAN101とRS485バス104との間で情報を授受するためにデータの表現形式を変換する。LAN/485変換部121も同様に、LAN101とRS485バス120との間で情報を授受するためにデータの表現形式を変換する。CATV映像+BS−IF信号122は、CATVの放送信号とBSの中間周波数(IF)信号を重畳して出力する。2.6GHz−Tx123,124は、CATV映像+BS−IF信号122から出力される放送信号を光信号に変換して出力する。なお、2.6GHz−Tx123,124は二重化されており、一方が現用系として動作し、他方が待機系として動作する。OSW125は、2.6GHz−Tx123,124のいずれか一方から出力される光信号を選択し、EDFA126に出力する。EDFA126は、OSW125から出力される光信号を増幅してOSP127に出力する。OSP127は、EDFA126から出力される光信号を二分して出力する。OSP127から出力された光信号は二重化された光伝送路20を経由して複合型ノード装置30のOSW322に入力される。
The LAN / 485
LAN130は、パーソナルコンピュータ131とSV132の間で情報の授受を行うための情報線路である。パーソナルコンピュータ131は、GE−PONを制御するコントローラとして機能する。SV132は、PON機能部133の状態を監視し、監視した結果をパーソナルコンピュータ131に通知する。PON機能部133は、PON134−1〜134−nおよびCWDM TRx135−1〜135−nを有し、波長λ1〜λ2nの光信号を送受信する。より詳細には、PON134−1およびCWDM135−1は、波長λ2の下り光信号を送信するとともに、波長λ1の上り光信号を受信する。PON134−2およびCWDM135−2は、波長λ4の下り光信号を送信するとともに、波長λ3の上り光信号を受信する。PON134−nおよびCWDM135−nは、波長λ2n−1の下り光信号を送信するとともに、波長λ2nの上り光信号を受信する。なお、nは自然数である。CWDM136は、PON機能部133から出力される波長λ2,λ4,・・・,λ2nの下り光信号を合波してFDF137に出力するとともに、FDF137から出力される波長λ1,λ3,・・・,λ2n−1の上り光信号を分波してCWDM TRx135−1〜135−nに供給する。FDF137は、二重化された光伝送路20の一方を選択するための配分架である。
The
複合型ノード装置30は、筐体の本体部31にHFC機能部33が収容され、筐体の蓋部32に光信号増幅部34と光信号処理部35からなるFTTH機能部が収容されて構成される。本体部31に収容されるHFC機能部33は、BC Rx−A301、BC Rx−B302、SW303、下り増幅部304、入出力部305、監視制御部306、FSK DEM(Demodulation)部307、FSK MOD(Modulation)部308、上り増幅部309、および、R−Tx310,311を有している。
The
BC Rx−A301は、光伝送路20を介して1GHz−Tx107から伝送される下り光信号を受信し、電気信号に変換してSW303に出力する。BC Rx−B302は、光伝送路20を介して1GHz−Tx108から伝送される下り光信号を受信し、電気信号に変換してSW303に出力する。SW303は、監視制御部306の制御に応じて接続が切り換えられ、BC Rx−A301およびBC Rx−B302のいずれか一方の出力を選択して下り増幅部304に出力する。下り増幅部304は、SW303から出力される電気信号を増幅して入出力部305に供給する。入出力部305は、下り増幅部304から出力される電気信号を4つのPort1〜4から出力するとともに、Port1〜4から入力される信号を上り増幅部309に供給する。監視制御部306は、装置の各部を制御するとともに、各部を監視して状態情報を取得し、HE10に送信する。FSK DEM部307は、HE10のノード監視対応FSK送信部103から送信されるFSK変調が施された信号を復調して監視制御部306に供給する。FSK MOD部308は、監視制御部306から供給される状態情報をFSK変調して上り増幅部309を介してHE10に伝送する。上り増幅部309は入出力部305から入力される電気信号およびFSK変調が施された状態情報を含む信号を増幅してR−Tx310,311に供給する。R−Tx310は、上り増幅部309から供給される電気信号を光信号に変換して光伝送路20を介してHE10に送信する。R−Tx311も同様に、上り増幅部309から供給される電気信号を光信号に変換して光伝送路20を介してHE10に送信する。
The BC Rx-
光信号増幅部34は、光スイッチユニット320、光増幅ユニット330、カプラユニット340を有している。光信号処理部35は、WDMユニット350、リピータユニット360を有している。光スイッチユニット320は、監視制御部321およびOSW322を有している。監視制御部321は、OSW322を制御するとともに、その状態を監視し、状態情報として監視制御部306に通知する。OSW322は、二重化された光伝送路20を介して伝送された下り光信号の一方を選択してEDFA332に供給する。光増幅ユニット330は、監視制御部331およびEDFA332を有している。監視制御部331は、EDFA332を制御するとともに、その状態を監視し、状態情報として監視制御部306に通知する。EDFA332は、OSW322から出力される光信号を増幅して3OSP341に供給する。カプラユニット340を構成する3OSP341は、EDFA332から出力される光信号を三分して出力する。WDMユニット350は、2OSP351およびCWDM352を有している。2OSP351は、CWDM352から出力される上り光信号を二分して二重化された光伝送路20に出力するとともに、二重化された光伝送路20から供給される下り光信号を合成して出力する。CWDM352は、2OSP351から出力される下り光信号を波長に応じて分波してCWDM TRx362−1〜362−nに供給するとともに、CWDM TRx362−1〜362−nから供給される上り光信号を合波して2OSP351に供給する。リピータユニット360は、監視制御部361、CWDM TRx362−1〜362−n、信号処理部363、OLT(Optical Line Terminal)TRx364−1〜364−nを有している。監視制御部361は、信号処理部363を制御するとともに、その状態を監視し、状態情報として監視制御部306に通知する。CWDM TRx362−1は、波長λ1の下り光信号を受信するとともに、波長λ2の上り光信号を送信する。CWDM TRx364−2は、波長λ3の下り光信号を受信するとともに、波長λ4の上り光信号を送信する。CWDM TRx364−nは、波長λ2n−1の下り光信号を受信するとともに、波長λ2nの上り光信号を送信する。信号処理部363は、CWDM TRx362−1〜362−nから供給される信号を波形整形処理してOLT TRx364−1〜364−nに供給するとともに、OLT TRx364−1〜364−nから供給される信号を波形整形処理して、CWDM TRx362−1〜362−nに供給する。OLT TRx364−1〜364−nは、複合型ノード装置30に配置される終端装置であり、端末装置から送信された光信号を電気信号に変換して信号処理部363に供給するとともに、信号処理部363から供給される電気信号を光信号に変換して端末装置に供給する。なお、PON134−1〜134−nおよびCWDM TRx135−1〜135−nがPON機能部133に対して各々着脱可能な構成とし、CWDM TRx362−1〜362−nおよびOLT TRx364−1〜364−nがリピータユニット360に対して各々着脱可能な構成としてもよい。この様な構成とすることで、PON133−n、CWDM TRx135−n、CWDM TRx362−n、OLT TRx364−nの組を増設することで、光信号を送受信可能な端末装置の最大数を増設することができる。より詳細には、例えば、一組のPON133−n、CWDM TRx135−n、CWDM TRx362−n、OLT TRx364−nにおいて光信号を送受信可能な端末装置の最大数が64である場合に、nを1〜4で変化させると、一つの光信号処理部360によって光信号を送受信可能な端末装置の最大数は、64,128,192,256のいずれかとすることができる。
The
なお、光信号増幅部34は、着脱可能に構成され、筐体の蓋部32に設けられた図示しないコネクタに対して、光信号増幅部34に設けられた図示しないコネクタを接続することにより装着するとともに、これらのコネクタを外すことで除装することができる。光信号処理部35も同様に、着脱可能に構成され、筐体の蓋部32に設けられた図示しないコネクタに対して、光信号処理部35に設けられた図示しないコネクタを接続することにより装着するとともに、これらのコネクタを外すことで除装することができる。なお、コネクタに加えて、光信号増幅部34を物理的に支持する支持部を設け、この支持部によって光信号増幅部34を支持するとともに、コネクタによって電気的に接続するようにしてもよい。光信号処理部35についても同様に、物理的に支持する支持部を設け、この支持部によって光信号処理部35を支持するとともに、コネクタによって電気的に接続するようにしてもよい。
The
同軸伝送路400は、タップオフ401,402,404および増幅部403を有し、同軸ケーブルによって電気信号を伝送する。光伝送路500は、光カプラ501,502,510,511を有し、光ファイバによって光信号を伝送する。加入者宅405に配置されたSTB406は、ケーブルテレビ放送信号を受信して、一般のテレビ受像機で視聴可能な信号に変換するための装置である。同じく加入者宅405に配置されたCM407は、同軸伝送路400を用いて通信信号を送受信するためのデータ回線終端装置である。マンションやオフィスビル等のビル503に配置されたV−ONU504は、映像信号を含む光信号を電気信号に変換する光加入者線終端装置である。なお、加入者宅512に配置されたV−ONU513も同様である。加入者宅512に配置されたD−ONU514は、通信信号を含む光信号を電気信号に変換し、また、光信号の多重・分離を行い光信号の送受信をする光加入者線終端装置である。
The
(D)本発明の実施形態の詳細な動作の説明
つぎに、本発明の実施形態の詳細な動作について説明する。図3は、本実施形態に係る複合型ノード装置30を導入する前の既存のケーブルテレビシステムの構成例を示す図である。図3に示すように、既存のケーブルテレビシステムでは、光伝送路20に対して既設ノード装置90が配置されている。既設ノード装置90は、HE10より光伝送路20を介して伝送される光信号を電気信号に変換し、同軸伝送路91に出力するとともに、加入者宅601やビル701より同軸伝送路91を介して伝送される電気信号を光信号に変換し、光伝送路20に出力する。加入者宅601では、同軸伝送路91を伝送される電気信号を、保安器55を介して入力し、STB75によって放送信号を抽出し、テレビ受像機80によって映像および音声を再生する。また、CM EMTA(Embedded Media Terminal Adapter)70によって通信信号を抽出してパーソナルコンピュータ81に供給するとともに、音声信号を抽出して電話機82に供給する。加入者宅602では、同軸伝送路91を伝送される電気信号を、保安器55を介して入力し、テレビ受像機80によって再生する。ビル701では、同軸伝送路91を伝送される電気信号を、保安器55を介して入力し、STB75によって放送信号を抽出し、テレビ受像機80によって映像および音声を再生する。また、ルータ71によって通信信号を抽出してパーソナルコンピュータ81に供給するとともに、音声信号を抽出して電話機82に供給する。これにより、加入者宅601では、CATV放送、通信、および、電話の3種類のサービス(HFCトリプルサービス)を、HFCを介して需要することができる。また、加入者宅602では、地上デジタル放送の再放送を視聴することができる。
(D) Description of Detailed Operation of Embodiment of the Present Invention Next, detailed operation of the embodiment of the present invention will be described. FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of an existing cable television system before the
図4は、図2に示す複合型ノード装置30からFTTH機能部を除外した複合型ノード装置30Aを導入したタイプ1に対応する実施形態を示している。図4の例では、図3に示す既設ノード装置90がクロージャ95に置換されている。また、クロージャ95の下流側には、複合型ノード装置30Aが接続されている。クロージャ95のハッチングが施されている楕円は放送信号を示し、ハッチングが施されていない楕円は通信信号を示す。なお、この例では、前述したように、複合型ノード装置30Aの蓋部32には光信号増幅部34と光信号処理部35は未装着の状態とされている。クロージャ95から出力される光信号は、複合型ノード装置30AのBC Rx−A301またはBC Rx−B302によって電気信号に変換され、下り増幅部304によって増幅された後、入出力部305を介して同軸伝送路91に出力される。加入者宅601では、前述した図3と同様の構成により、同軸伝送路91を伝送される電気信号を入力し、放送信号、通信信号、および、音声信号を抽出して、テレビ受像機80、パーソナルコンピュータ81、および、電話機82によって再生する。また、加入者宅602では、同軸伝送路91を伝送される電気信号を入力し、テレビ受像機80によって再放送を視聴することができる。また、ビル701では、ONU56によってクロージャ95から供給される光信号を電気信号に変換してSTB75およびルータ71に供給する。これにより、テレビ受像機80により放送を視聴することができるとともに、パーソナルコンピュータ81によって通信を行うことができる。また、電話機82によって音声による通話を行うことができる。以上に説明したように、タイプ1では、蓋部32に光信号増幅部34と光信号処理部35を装着していない複合型ノード装置30Aを導入し、既設ノード装置90をクロージャ95に置換することで、既存の光伝送路20を有効に利用しつつ、電気伝送路を光伝送路に切り換えることができる。また、その際に幹線同軸ケーブルを部分的に撤去することができる。さらに、複合型ノード装置30Aを導入する際に、その配下に位置する端末装置の数を調整することで、セルを構成する端末装置の台数を減らし、セルを極小化することができる。
FIG. 4 shows an embodiment corresponding to type 1 in which a
つぎに、図5を参照して、前述したタイプ2に対応する実施形態について説明する。なお、図5において図4と対応する部分には同一の符号を付してその説明は省略する。図5では、図4と比較すると、加入者宅603,611,612が新たに追加されるとともに、加入者宅603,611,612の上流側に複合型ノード装置30Bが導入されている。それ以外の構成は、図4の場合と同様である。ここで、複合型ノード装置30Bは、図2に示す複合型ノードの蓋部32に、光信号処理部35が装着され、光信号増幅部34は装着されていない状態とされている。なお、図4に示す複合型ノード装置30Aを複合型ノード装置30Bに変更する場合、例えば、作業者が蓋部32を開け、光信号処理部35の図示しないコネクタを、蓋部32に設けられている図示しないコネクタに接続することにより装着することで簡単に変更することができる。この図5の例では、複合型ノード装置30Bは、BC Rx−A301またはBC Rx−B302を介してHE10から放送信号を受信し、電気信号に変換した後、同軸伝送路91に送出する。また、複合型ノード装置30Bは、HE10のPON機能部133から送信された光信号を光信号処理部35によって受信し、信号処理部363による信号処理によって波形整形した後、OLT TRx364−1〜364−nによって光信号に変換し、クロージャ95を介して加入者宅603,611,612に供給する。加入者宅603では、保安器55およびSTB75を介して同軸伝送路91から放送信号を入力し、テレビ受像機80で再生する。また、GE−PON ONU60を介して通信信号と音声信号を含む光信号を入力し、ルータ71を介して通信信号をパーソナルコンピュータ81に供給し、音声信号は電話機82に供給する。このような構成によれば、複合型ノード装置30Aに対して光信号処理部35を装着することで、作業者の簡易な作業のみで、該複合型ノード装置の配下の加入者宅に対して、高速のEPONサービスを提供することができる。これにより、サービスプランを充実させるとともに、加入者に対してFTTHへの移行を促すことができる。また、高速通信を希望する、いわゆる「ヘビーユーザー」を、全体の1割程度とすると、仮にノード装置の配下に200世帯が存在する場合、サービスを希望するユーザーは20世帯程度であるため、HE10から光ケーブルを引く場合の費用対効果は限られてしまう。しかしながら、本実施形態では、複合型ノードの蓋部32に、光信号処理部35を追加することで、費用を抑えつつ、これらのユーザーのニーズにも答えることができる。
Next, an embodiment corresponding to type 2 described above will be described with reference to FIG. In FIG. 5, parts corresponding to those in FIG. In FIG. 5, compared to FIG. 4,
つぎに、図6を参照して、前述したタイプ3に対応する実施形態について説明する。なお、図6において図5と対応する部分には同一の符号を付してその説明は省略する。図6では、図5と比較すると、加入者宅604が新たに追加されるとともに、加入者宅604の上流側に複合型ノード装置30が導入されている。それ以外の構成は、図5の場合と同様である。ここで、複合型ノード装置30は、図2に示す光信号増幅部34と光信号処理部35の双方が装着された状態とされている。加入者宅604では、複合型ノード装置30の光信号処理部35から出力される光信号をクロージャ95およびGE−PON ONU60を介して入力し、ルータ71を介してパーソナルコンピュータ81および電話機82に供給する。また、加入者宅604では、複合型ノード装置30の光信号増幅部34から出力される光信号をクロージャ95およびV−ONU65を介して入力し、テレビ受像機80に供給する。なお、テレビ受像機80では、地上デジタル放送を受信して再生することができるだけでなく、BSデジタル放送の電波を、テレビ受像機80に内蔵されたチューナで直接受信できるように、放送電波の周波数そのまま送信する、いわゆるBSパススルーを受信して再生することができる。このように、光信号増幅部34を有する複合型ノード装置30を用いることで、配下の加入者宅に対して、BSパススルーによるサービスをピンポイントで提供することができるため、映像サービスプランを拡充させることができる。
Next, an embodiment corresponding to type 3 described above will be described with reference to FIG. In FIG. 6, parts corresponding to those in FIG. In FIG. 6, compared to FIG. 5, a
つぎに、図7を参照して、前述したタイプ4に対応する実施形態について説明する。なお、図7において図6と対応する部分には同一の符号を付してその説明は省略する。図7では、図6と比較すると、加入者宅613〜616が新たに追加されるとともに、加入者宅613〜616の上流側にクロージャ95が追加され、複合型ノード装置30が除外されている。それ以外の構成は、図6の場合と同様である。図7の構成では、加入者宅611〜616はFTTH化されており、FTTH化によるファイバリッチ化が進展している。また、加入者宅611〜616は、FTTH化により、地上デジタル放送だけでなく、BSパススルーも視聴することができる。また、ビル701では、FTTP(Fiber To The Premises)によるサービスを需要することができる。さらに、ビル701と、加入者宅616では同じ光伝送路を介して、それぞれFTTPとFTTHのサービスを享受することができる。すなわち、FTTPとFTTHの光伝送路を共有化することができる。
Next, an embodiment corresponding to type 4 described above will be described with reference to FIG. In FIG. 7, parts corresponding to those in FIG. In FIG. 7, compared with FIG. 6, subscriber homes 613 to 616 are newly added, and a
つぎに、図8を参照して、前述したタイプ5に対応する実施形態について説明する。なお、図8において図7と対応する部分には同一の符号を付してその説明は省略する。図8では、図7と比較すると、再放送サービスを需要している加入者宅602および加入者宅605の上流側の複合型ノード装置30Aが片方向ノード装置40に置換されている。それ以外の構成は、図7の場合と同様である。ここで、片方向ノード装置40は、地上デジタルの再放送およびCATV自主放送のみを提供することができる、片方向(下り方向)のノード装置である。片方向ノード装置40としては、例えば、複合型ノード装置30Aを用いることも可能である。この様な場合、必要に応じて本体部31において上り信号に関する処理を行わない様にしてもよい。図8の例では、ケーブルテレビシステム全体でFTTH化が進行している。しかし、加入者の中には、再放送サービスだけを需要し、通信は使用しない者も存在する。そのような加入者に対しては、通信には対応しない片方向のみのノード装置である片方向ノード装置40を使用することで、ケーブルテレビシステム全体としてFTTH化が進行した中においても、当該ニーズに対応することができる。タイプ4,5では、伝送路はFTTHだが、一部の加入者にサービスを切り替えてもらえないのでHFCが残っているFTTHとHFCの混在の形態において、FTTH伝送路の映像信号の1芯を使って複合型ノード装置30Aを配置する。タイプ4,5ではFTTHの伝送路になるので、映像系では、例えば、1芯あたり光カプラの分岐数分の加入者が接続可能な構成となる。そこで、例えば、FTTH伝送路のその他の1芯に複合型ノード装置30Aに接続することで、双方向ノード化が可能となる。また、これによって、幹線の同軸を撤去しながらHFCの延命を行うことができるのが前述したタイプ4に該当する。
Next, an embodiment corresponding to type 5 described above will be described with reference to FIG. In FIG. 8, portions corresponding to those in FIG. In FIG. 8, compared to FIG. 7, the
つぎに、図9を参照して、前述したタイプ6に対応する実施形態について説明する。なお、図9において図8と対応する部分には同一の符号を付してその説明は省略する。図9では、図8と比較すると、片方向ノード装置40が除外され、複合型ノード装置30Cが接続されるとともに、クロージャ95を介して、例えば、新興住宅地等にFTTHが延伸されている。それ以外の構成は、図9の場合と同様である。ここで、複合型ノード装置30Cは、図2において、光信号増幅部34および光信号処理部35を装着した状態とするとともに、HFC機能部33のうち、監視制御部306とFSK MOD部308と上り増幅部309とR−Tx310以外を除外した構成とされる。また、複合型ノード装置30Cは、光伝送路20に直接接続することができる。なお、図6に示す複合型ノード装置30を複合型ノード装置30Cに変更する場合、例えば、作業者が蓋部32を開け、本体部31に設けられている図示しないコネクタから、HFC機能部33の図示しないコネクタを取り外すことにより簡単に変更することができる。このような複合型ノード装置30Cを用いることで、例えば、新興住宅地等にFTTHを簡単に延伸することができる。その結果、新興住宅地等の加入者には、CATVデジタル再放送、BSパススルー、PON、および、電話サービスを提供することができる。
Next, an embodiment corresponding to type 6 described above will be described with reference to FIG. In FIG. 9, parts corresponding to those in FIG. In FIG. 9, compared to FIG. 8, the
なお、以上の説明では、タイプ1〜6を順番に実施する例を挙げて説明したが、もちろん、セルによってはタイプ1〜6の順番ではなく、これらの途中から実施したり、あるいは、一部異なる順序で実施したりしてもよい。例えば、タイプ2から実施したり、タイプ3からタイプ2に移行したりするような実施も可能である。また、一つの光伝送路20に対して、タイプ1〜6のケーブルテレビシステムを併設することも可能である。この様な場合、加入者の多様な要求に応じて、より柔軟にケーブルテレビシステムを供給することができる。また、個々のCATV事業者の戦略に応じて、スタートするタイプを選択することも可能である。例えば、「極小セル化はしないが、通信サービスは高度化したい」事業者は、タイプ2からスタートすることができる。また、BS/CSパススルーを希望する加入者が集中する場合にはタイプ3からスタートするというように、タイプを1つ1つ上げていくのではなく、どのタイプからでもスタートできるという本実施形態の大きな特長を活かして、事業者はサービスを柔軟に提供することができる。また、既存のHFCサービスを最大限有効活用することができるのも本実施形態の特徴である。
In addition, in the above description, although the example which implements types 1-6 in order was given and demonstrated, of course, depending on a cell, it is not the order of types 1-6, but it implemented from these in the middle, or one part It may be performed in a different order. For example, it is possible to implement from
なお、以上の実施形態において、HFC機能部33により受信される光信号の入力レベル範囲を、必要に応じて適宜設定できる構成としてもよい。例えば、タイプ1〜3のケーブルテレビシステムに用いる場合、HFCの大容量化やシステム性能の高度化を目的とした用途にも使われるため、C/N比を十分確保可能な範囲、例えば+2〜−4dBmとし、タイプ4〜6ではV−ONUと同程度の−12dBmを入力レベル範囲の下限としてもよい。
In the above embodiment, the input level range of the optical signal received by the
つぎに、図10を参照して、複合型ノード装置30,30A,30B,30Cにおいて実行される処理について説明する。なお、以下では、説明を簡略化するために、複合型ノード装置30を例に挙げて説明する。図2に示すHE10のパーソナルコンピュータ102は、ノード監視対応FSK送信部103に対して、配下の複合型ノード装置30にそれぞれ異なる時刻を通知するように要求する。この結果、ノード監視対応FSK送信部103は、複合型ノード装置30のそれぞれに対して、異なる時刻情報を発生し、CATV映像混合分配系106および1GHz−Tx107,108を介して複合型ノード装置30に送信する。複合型ノード装置30では、このような時刻情報をBC Rx−A301またはBC Rx−B302によって受信し、下り増幅部304で増幅した後、FSK DEM部307で復調し、監視制御部306に供給する。監視制御部306は、受信した時刻情報を、自装置が状態情報を送信する時刻として認識し、図示しないメモリに記憶する。このような状態において、以下に示す処理が実行される。
Next, with reference to FIG. 10, processing executed in the
ステップS10では、監視制御部306は、所定の時刻になったか否かを判定し、所定の時刻になった場合(ステップS10:Yes)にはステップS11に進み、それ以外の場合(ステップS10:No)には処理を終了する。より詳細には、監視制御部306は、図示しないタイマから供給される現在の時刻情報と、HE10から受信して図示しないメモリに格納している時刻情報とを比較し、これらが一致する場合には所定の時刻になったと判定してステップS11に進む。
In step S10, the
ステップS11では、監視制御部306は、HFC機能部33が装備されているか否かを判定し、装備されていると判定した場合(ステップS11:Yes)にはステップS12に進み、それ以外の場合(ステップS11:No)にはステップS13に進む。なお、HFC機能部33が装備されているか否かを判定する方法としては、例えば、FSK DEM部307の出力の有無から判定したり、あるいは、HFC機能部33が装備されている場合には所定の接点が閉じるようにしておき、この接点の状態から判定したり、あるいは、装備する際にスイッチを作業者が操作するようにし、このスイッチの状態から判定したりすることができる。もちろん、これら以外の方法でもよい。
In step S11, the
ステップS12では、監視制御部306は、HFC機能部の状態情報を取得する。より詳細には、監視制御部306は、例えば、下り光強度、上り光強度、および、下りRF出力レベルをHFC機能部の状態情報として取得する。
In step S12, the
ステップS13では、監視制御部306は、光信号処理部35が装備されているか否かを判定し、装備されていると判定した場合(ステップS13:Yes)にはステップS14に進み、それ以外の場合(ステップS13:No)にはステップS15に進む。なお、光信号処理部35が装備されているか否かを判定する方法としては、例えば、光信号処理部35に問い合わせを行い、その応答の有無によって判定したり、光信号処理部35が装備された場合には所定の接点が閉じるようにしておき、この接点の状態から判定したり、あるいは、装備する際にスイッチを作業者が操作するようにし、このスイッチの状態から判定したりすることができる。もちろん、これら以外の方法でもよい。
In step S13, the
ステップS14では、監視制御部306は、光信号処理部35の状態情報を取得する。詳細には、監視制御部306は、監視制御部361から、例えば、送受信レベルを示す状態情報を取得する。
In step S <b> 14, the
ステップS15では、監視制御部306は、光信号増幅部34が装備されているか否かを判定し、装備されていると判定した場合(ステップS15:Yes)にはステップS16に進み、それ以外の場合(ステップS15:No)にはステップS17に進む。なお、光信号増幅部34が装備されているか否かを判定する方法としては、前述した、光信号処理部35と同様の方法を用いることができる。
In step S15, the
ステップS16では、監視制御部306は、光信号増幅部34の状態情報を取得する。詳細には、監視制御部306は、監視制御部321,331から、例えば、EDFA332の出力レベルを示す状態情報を取得する。
In step S <b> 16, the
ステップS17では、監視制御部306は、取得した状態情報をHE10に対して送信する。より詳細には、監視制御部306は、ステップS11,S13,S15で取得した状態情報を、FSK MOD部308に供給する。FSK MOD部308は、監視制御部306から取得した状態情報をFSK変調し、上り増幅部309およびR−Tx310,311を介してHE10に送信する。HE10では、R−Rx110,111によって状態情報を受信し、LAN/485変換部112およびLAN101を介してパーソナルコンピュータ102に供給する。パーソナルコンピュータ102では、受信した状態情報に基づいて、複合型ノード装置30が正常であるか否かを判定し、異常である場合には、当該複合型ノード装置を特定するための情報と、異常箇所を示す情報を提示することができる。
In step S <b> 17, the
なお、図10に示す処理は、複合型ノード装置30のそれぞれにおいて異なる時刻に実行されることから、複数の複合型ノード装置30が接続されている場合であっても、送信タイミングが衝突することなく、状態情報をHE10に送信することができる。
Note that the processing shown in FIG. 10 is executed at different times in each of the
以上に説明したように、図10に示す処理によれば、複合型ノード装置30の状態をHE10によって一元的に監視することが可能になる。また、図10の処理では、複合型ノード装置30に光信号増幅部34および光信号処理部35が装着されているか否かを判定し、判定結果に基づいて状態情報を取得するようにしたので、これらのいずれか一方または双方が未装着の場合であっても、状態情報を取得することができる。なお、状態情報として、光信号増幅部34および光信号処理部35の装着状態を示す情報を含めるようにしてもよい。そのような構成によれば、HE10において複合型ノード装置30の装着状態を正確に知ることができる。
As described above, according to the processing shown in FIG. 10, the state of the
(E)変形実施形態の説明
以上の実施形態は一例であって、本発明が上述したような場合のみに限定されるものでないことはいうまでもない。例えば、以上の実施形態では、EPONまたはGE−PONを例に挙げて説明したが、これ以外にも、例えば、Docsis(Data Over Cable Service Interface Specifications)を用いるようにしてもよい。
(E) Description of Modified Embodiment The above embodiment is an example, and it is needless to say that the present invention is not limited to the case as described above. For example, although EPON or GE-PON has been described as an example in the above embodiment, for example, Docsis (Data Over Cable Service Interface Specifications) may be used.
また、図2に示す構成は一例であって、これ以外の構成であってもよい。例えば、入出力部305は4つのポートを有するようにしたが、3つ以下でも5つ以上であってもよい。また、光信号増幅部34は光スイッチユニット320、光増幅ユニット330、および、カプラユニット340の3つのユニットから構成されるようにしたが、2つ以下のユニットまたは4つ以上のユニットから構成されるようにしてもよい。また、光信号処理部35は、WDMユニット350およびリピータユニット360の2つのユニットから構成されるようにしたが、1つのユニットまたは2つ以上のユニットから構成されるようにしてもよい。
Further, the configuration shown in FIG. 2 is an example, and other configurations may be used. For example, although the input /
図11は変形実施形態を示すブロック図である。なお、この図11において、図2と対応する部分には同一の符号を付して、その説明を省略する。図11では、図2と比較すると、HE10のPON134−1〜134−nがM/C(Media Converter)138−1〜138−nに置換されている。また、複合型ノード装置30から信号処理部363が除外され、CWDM TRx362−1〜362−nの後段にM/C365−1〜365−nが追加され、OLT TRx364−1〜364−nの前段にPON366−1〜366−nが追加されている。また、監視制御部361は、PON366−1〜366−nおよびM/C365−1〜365−nの状態を監視し、監視制御部306に通知する。これら以外の構成は図2の場合と同様である。このような構成によっても、図2と同様の機能を発揮することができる。
FIG. 11 is a block diagram showing a modified embodiment. In FIG. 11, parts corresponding to those in FIG. In FIG. 11, compared with FIG. 2, PONs 134-1 to 134-n of HE10 are replaced with M / C (Media Converter) 138-1 to 138-n. Further, the
また、以上の実施形態では、光信号増幅部34および光信号処理部35はコネクタによって蓋部32に着脱可能としたが、コネクタだけでなく、これらの基板を支持する支持部を設け、支持部によって物理的に接続するとともに、コネクタによって電気的に接続するようにしてもよい。また、同様に、HFC機能部33はコネクタによって本体部31に着脱可能としたが、コネクタだけでなく、これらの基板を支持する支持部を設け、支持部によって物理的に接続するとともに、コネクタによって電気的に接続するようにしてもよい。また、HFC機能部33、光信号増幅部34、および、光信号処理部35を装備することで消費電力が増えるので、電源部についても併せて増設できるようにしてもよい。電源部を増設可能な構成とする場合、HFC機能部33、光信号増幅部34、光信号処理部35の各々に電源を供給する電源部を、HFC機能部33、光信号増幅部34、光信号処理部35の各々に対し一体的に構成しても良いし、着脱可能に設けても良い。
In the above embodiment, the optical
また、以上の実施形態では、本体部と蓋部とを有する筐体において、本体部にHFC機能部33が収容され、蓋部に光信号増幅部34、光信号処理部35が収容される構成を示したが、これ以外の構成であってもよい。例えば、本体部に光信号増幅部34、光信号処理部35が収容され、蓋部にHFC機能部33が収容されてもよい。この他、HFC機能部33、光信号増幅部34、光信号処理部35が併設可能な筐体に収容するようにしても良い。
Moreover, in the above embodiment, in the housing having the main body portion and the lid portion, the
また、以上の実施形態では、監視制御部306がHFC機能部33、光信号増幅部34、光信号処理部35の状態情報を取得する構成を示したが、監視制御部321,331,361のいずれか一つがHFC機能部33、光信号増幅部34、光信号処理部35の状態情報を取得する構成としても良い。この様な構成にしても、複合型ノード装置30の状態をHE10によって一元的に監視することが可能になる。
In the above embodiment, the configuration in which the
また、以上の実施形態では、FTTH機能部として光信号処理部35を有し光信号増幅部34を有さない構成、および、FTTH機能部として光信号処理部35および光信号増幅部34を有する構成を示したが、FTTH機能部として光信号増幅部34を有し光信号増幅部35を有さない構成であってもよい。
In the above embodiment, the optical
また、以上の実施形態では、1つの複合型ノード装置に光信号増幅部34、光信号処理部35が多くとも各々1台ずつ装着される構成を示したが、1つの複合型ノード装置に、一または複数の光信号増幅部34、光信号処理部35が各々装着される構成としてもよい。また、1つの複合型ノード装置において、光信号増幅部34、光信号処理部35のうちいずれか一方を複数有し、他方を有しない構成としてもよい。
In the above embodiment, a configuration is shown in which at least one optical
1 ケーブルテレビシステム
10 HE(センター装置)
20 光伝送路
30,30A,30B 複合型ノード装置(ノード装置)
33 HFC機能部
34 光信号増幅部(FTTH機能部の一部)
35 光信号処理部(FTTH機能部の一部)
60 GE−PON−ONU(端末装置)
65 V−ONU(端末装置)
70 CM(端末装置)
75 STB(端末装置)
80 テレビ受像機(端末装置)
95 クロージャ
306 監視制御部(状態取得部)
310,311 R−Tx(状態送信部)
360 リピータユニット(リピータ機能部)
360A リピータユニット(リピータ機能部)
1
20
33
35 Optical signal processing unit (part of FTTH function unit)
60 GE-PON-ONU (terminal equipment)
65 V-ONU (terminal equipment)
70 CM (terminal equipment)
75 STB (terminal equipment)
80 TV receiver (terminal equipment)
95
310, 311 R-Tx (status transmitter)
360 repeater unit (repeater function unit)
360A repeater unit (repeater function unit)
Claims (16)
着脱可能に構成され、HFCに対応して信号を送受信するHFC機能部と、
着脱可能に構成され、FTTHに対応して信号を送受信するFTTH機能部と、
前記HFC機能部が装着されている場合には当該HFC機能部の動作の状態情報を取得するとともに、前記FTTH機能部が装着されている場合には当該FTTH機能部の動作の状態情報を取得する状態取得部と、
前記状態取得部によって取得された前記状態情報を前記センター装置に送信する状態送信部と、を有し、
前記HFC機能部およびFTTH機能部のうち少なくとも一方が装着されていることを特徴とするノード装置。 In the node device in the cable television system having a center device, a node device connected to the center device via an optical transmission line, and a plurality of terminal devices connected to the node device,
An HFC function unit configured to be detachable and transmitting / receiving a signal corresponding to the HFC;
An FTTH function unit configured to be detachable and transmitting / receiving a signal corresponding to FTTH;
When the HFC function unit is installed, the operation status information of the HFC function unit is acquired, and when the FTTH function unit is installed, the operation status information of the FTTH function unit is acquired. A state acquisition unit;
A state transmission unit that transmits the state information acquired by the state acquisition unit to the center device;
A node device comprising at least one of the HFC function unit and the FTTH function unit.
着脱可能に構成され、HFCに対応して信号を送受信するHFC機能部と、
着脱可能に構成され、FTTHに対応して信号を送受信するFTTH機能部と、
前記HFC機能部が装着されている場合には当該HFC機能部の動作の状態情報を取得するとともに、前記FTTH機能部が装着されている場合には当該FTTH機能部の動作の状態情報を取得する状態取得部と、
前記状態取得部によって取得された前記状態情報を前記センター装置に送信する状態送信部と、を有し、
前記HFC機能部およびFTTH機能部のうち少なくとも一方が装着され、
前記端末装置の群によって形成されるセル毎に信号の送受信形態が選択されることを特徴とするケーブルテレビシステム。 A cable television system having a center device, a node device connected to the center device via an optical transmission line, and a plurality of terminal devices connected to the node device is configured to be detachable and supports HFC An HFC function unit for transmitting and receiving signals;
An FTTH function unit configured to be detachable and transmitting / receiving a signal corresponding to FTTH;
When the HFC function unit is installed, the operation status information of the HFC function unit is acquired, and when the FTTH function unit is installed, the operation status information of the FTTH function unit is acquired. A state acquisition unit;
A state transmission unit that transmits the state information acquired by the state acquisition unit to the center device;
At least one of the HFC function unit and the FTTH function unit is mounted,
A cable television system, wherein a signal transmission / reception mode is selected for each cell formed by the group of terminal devices.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014010837A JP6182463B2 (en) | 2013-12-20 | 2014-01-23 | Node equipment and cable television system |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013263647 | 2013-12-20 | ||
JP2013263647 | 2013-12-20 | ||
JP2014010837A JP6182463B2 (en) | 2013-12-20 | 2014-01-23 | Node equipment and cable television system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015136088A true JP2015136088A (en) | 2015-07-27 |
JP6182463B2 JP6182463B2 (en) | 2017-08-16 |
Family
ID=53767670
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014010837A Active JP6182463B2 (en) | 2013-12-20 | 2014-01-23 | Node equipment and cable television system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6182463B2 (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006005595A (en) * | 2004-06-17 | 2006-01-05 | Nec Magnus Communications Ltd | Catv optical transmission device and optical transmission system using the same |
JP2011087177A (en) * | 2009-10-16 | 2011-04-28 | Nec Magnus Communications Ltd | Cable modem termination system, catv network system, automatic setting method of scheduling in catv network system, and automatic scheduling setting program |
JP2013031126A (en) * | 2011-07-29 | 2013-02-07 | Sumitomo Electric System Solutions Co Ltd | Media conversion device and transmission system |
JP2013223113A (en) * | 2012-04-17 | 2013-10-28 | Miharu Communications Co Ltd | Node device, signal transmission system, and signal transmission system changing method |
-
2014
- 2014-01-23 JP JP2014010837A patent/JP6182463B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006005595A (en) * | 2004-06-17 | 2006-01-05 | Nec Magnus Communications Ltd | Catv optical transmission device and optical transmission system using the same |
JP2011087177A (en) * | 2009-10-16 | 2011-04-28 | Nec Magnus Communications Ltd | Cable modem termination system, catv network system, automatic setting method of scheduling in catv network system, and automatic scheduling setting program |
JP2013031126A (en) * | 2011-07-29 | 2013-02-07 | Sumitomo Electric System Solutions Co Ltd | Media conversion device and transmission system |
JP2013223113A (en) * | 2012-04-17 | 2013-10-28 | Miharu Communications Co Ltd | Node device, signal transmission system, and signal transmission system changing method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6182463B2 (en) | 2017-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7359647B1 (en) | Method and apparatus for transmitting and receiving power over optical fiber | |
US7366415B2 (en) | Wavelength division multiplexing-passive optical network capable of integrating broadcast and communication services | |
CN101755410B (en) | Passive optical network system for the delivery of bi-directional RF services | |
US6895185B1 (en) | Multi-purpose optical fiber access network | |
US8554078B2 (en) | Passive optical network with plural optical line terminals | |
JP4012530B2 (en) | Broadcast communication fusion FTTH system using broadcast switching | |
WO2015180508A1 (en) | Wavelength division pon system based open network architecture and signal transmission method | |
JP3965399B2 (en) | Ethernet passive optical network for broadcasting and communication integration | |
WO2007143945A1 (en) | Wavelength routing module, system and method therewith | |
JP2017103504A (en) | Optical transmission device and optical transmission system | |
JP2005229580A (en) | Communication/broadcast unified access system and its method | |
JP5228225B2 (en) | Optical CATV system | |
JP2005229581A (en) | Integrated communication and broadcasting access system and its method | |
KR20080071667A (en) | Optical network terminator in passive optical network system and method for transmitting broadcast/ethernet data | |
JP6182463B2 (en) | Node equipment and cable television system | |
JP5400918B2 (en) | Node device, signal transmission system, and signal transmission system changing method | |
US7466921B2 (en) | Drop-and-continue device | |
JP4167429B2 (en) | CATV transmission method and CATV transmission system using the same | |
JP4842230B2 (en) | Access system and channel allocation method | |
JP2005229572A (en) | Photoelectric transmitter/receiver system for coupling and providing broadcast signals through optical subscriber network | |
JP6883338B2 (en) | IP broadcasting system | |
KR100868659B1 (en) | System for providing communication service using passive fiber-coaxial network | |
JP2003009112A (en) | Catv transmission method | |
JPWO2007083384A1 (en) | Unidirectional transmission signal distribution method, station side apparatus and subscriber premises side apparatus in passive optical network system | |
JPH09284219A (en) | Transmission system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150607 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20150607 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20150701 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150722 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150919 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20151222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160318 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20160331 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20160610 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170510 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170724 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6182463 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |