JP2015133545A - Network management system, management device, control device, management method, control method and program - Google Patents

Network management system, management device, control device, management method, control method and program Download PDF

Info

Publication number
JP2015133545A
JP2015133545A JP2014002664A JP2014002664A JP2015133545A JP 2015133545 A JP2015133545 A JP 2015133545A JP 2014002664 A JP2014002664 A JP 2014002664A JP 2014002664 A JP2014002664 A JP 2014002664A JP 2015133545 A JP2015133545 A JP 2015133545A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet transfer
information
route
control device
packet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014002664A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6233969B2 (en
Inventor
大塚 純一
Junichi Otsuka
純一 大塚
貴晴 近江
Takaharu Omi
貴晴 近江
博史 前田
Hiroshi Maeda
博史 前田
紗弓 長谷川
Sayumi Hasegawa
紗弓 長谷川
誠治 大山
Seiji Oyama
誠治 大山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Comware Corp
Original Assignee
NTT Comware Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Comware Corp filed Critical NTT Comware Corp
Priority to JP2014002664A priority Critical patent/JP6233969B2/en
Publication of JP2015133545A publication Critical patent/JP2015133545A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6233969B2 publication Critical patent/JP6233969B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a network management system, a management device, a control device, a management method, a control method and a program, which can confirm availability of a change destination path when performing path control.SOLUTION: A network management system including a control device for controlling some of a plurality of packet transfer devices which transfer a packet in a network and a management device for managing the control device comprises: a specifying part for specifying the packet transfer device which requires a change in setting of the path for transferring the packet and specifying the control for controlling the specified packet transfer device; and a notification part for notifying the control device specified by the specification part of changed contents of the path.

Description

本発明は、ネットワーク管理システム、管理装置、制御装置、管理方法、制御方法、およびプログラムに関する。   The present invention relates to a network management system, a management device, a control device, a management method, a control method, and a program.

レイヤ2(L2)スイッチやレイヤ3(L3)スイッチなどのスイッチで構成されたネットワークでは、MAC(Media Access Control)アドレスを利用してパケットが転送される。また、ルータで構成されたネットワークでは、IP(Internet Protocol)アドレスを利用してパケットが転送される。具体的には、例えば、ルータで構成されたネットワーク(IPネットワーク)では、各ルータが保持しているルーティングテーブルに格納されている経路情報にしたがって、パケットが転送される。
通常、これらの経路情報は、ルーティングプロトコルやネットワーク機器が持つ学習機能によって最適に保持されている。
近年、通信網の普及によりネットワークを流れるトラフィックが増大し、その結果、ネットワークの一部の区間で過負荷が生じることがある。このことから、過負荷になっている区間のトラフィックを一時的に他の区間に動かし、ネットワーク全体の負荷を平準化するような経路制御や特定サービスを優先して経路制御するなど、柔軟かつ動的な経路制御に対するニーズが増大している。
In a network composed of switches such as a layer 2 (L2) switch and a layer 3 (L3) switch, packets are transferred using a MAC (Media Access Control) address. Further, in a network constituted by routers, packets are transferred using an IP (Internet Protocol) address. Specifically, for example, in a network (IP network) composed of routers, packets are transferred according to route information stored in a routing table held by each router.
Usually, the route information is optimally held by the learning function of the routing protocol or network device.
In recent years, with the spread of communication networks, traffic flowing through the network has increased, and as a result, overload may occur in some sections of the network. For this reason, the traffic in the section that is overloaded is temporarily moved to another section, and route control that equalizes the load on the entire network and route control that gives priority to specific services are flexible and dynamic. The need for efficient routing is increasing.

しかしながら、通常、スイッチやルータなどのネットワーク装置では、特定の転送ルールによるパケットの転送経路は一つである。したがって、パケットの転送経路を変更するためには、ネットワーク装置のルーティングテーブルを変更する必要がある。また、経路変更先の疎通は、ルーティングテーブルの経路情報を変更した後に確認することが可能となることから、事前に経路変更先の経路の疎通を確認することができない。ここで、特定の転送ルールとは、IPアドレスやMACアドレスなどのネットワーク情報で示される条件のことである。   However, normally, in a network device such as a switch or a router, there is only one packet transfer path according to a specific transfer rule. Therefore, in order to change the packet transfer route, it is necessary to change the routing table of the network device. In addition, since the communication of the route change destination can be confirmed after changing the route information in the routing table, the communication of the route change destination route cannot be confirmed in advance. Here, the specific transfer rule is a condition indicated by network information such as an IP address or a MAC address.

MPLS(Multi−Protocol Label Swiching)を適用したリング型ネットワークでは、SDH/SONET技術において標準的なUPSR方式やBLSR方式と同様な障害回避技術が提案されている。その中でも現用パスに障害が発生した時点でリング上の逆方向に設定された予備パスにパケットを迂回させるBLSR方式では、事前に予備パスの有効性を確認することができないため、経路の有効性をネットワーク運用中に確認することができるパケット転送装置などについて提案されている。例えば、特許文献1に記載の技術は、パケット転送装置で試験パケットを識別し、予めパケット転送装置に設定した障害回避用パスと予備パスとを用いて、現用パスに影響を及ぼさずに予備パスの疎通を確認するものである。   In a ring network to which MPLS (Multi-Protocol Label Switching) is applied, a failure avoidance technique similar to the standard UPSR system and BLSR system is proposed in the SDH / SONET technology. Among them, in the BLSR method in which a packet is routed to a backup path set in the reverse direction on the ring when a failure occurs in the working path, the validity of the backup path cannot be confirmed in advance. Has been proposed for a packet transfer device or the like that can be confirmed during network operation. For example, in the technique described in Patent Document 1, a test packet is identified by a packet transfer apparatus, and a backup path is used without affecting the working path by using a failure avoidance path and a backup path set in advance in the packet transfer apparatus. This is to confirm the communication.

特開2012−129733号公報JP 2012-129733 A

しかしながら、特許文献1に記載の技術では、予め設定された現用パスと予備パス、予備パスと現用パスを切り替えて運用することを前提とし、また、現用パスと予備パスとが合流するパケット転送装置での経路の切り替えは考慮されていない。また、近年、ネットワークを中央制御するSDN(Software Defined Networking)が注目されており、適用領域が狭域ネットワークから広域ネットワークへと拡大する動きもある。このことからも、取り得る経路が無数に存在するネットワークにおいては、予備パスを現用パスではない他のパスへと経路の切り替えを行ったり、現用パスと予備パスとが合流するパケット転送装置で再び経路を分岐させたりするなどの経路制御を実施するときの変更先経路の有効性を確認することができない、という問題があった。   However, the technique disclosed in Patent Document 1 is based on the premise that a preset working path and protection path, a protection path and a working path are switched, and a packet transfer apparatus in which the working path and the protection path merge. There is no consideration for switching routes. In recent years, attention has been focused on SDN (Software Defined Networking) for centrally controlling a network, and there is a movement to expand the application area from a narrow area network to a wide area network. For this reason, in a network where there are an infinite number of possible routes, the backup path is switched to another path that is not the working path, or the packet transfer device that joins the working path and the protection path again. There is a problem that the effectiveness of the change destination route cannot be confirmed when performing route control such as branching the route.

そこで本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、経路制御を実施するときの変更先経路の有効性を確認することができるネットワーク管理システム、管理装置、制御装置、管理方法、制御方法、およびプログラムを提供することを課題とする。   Therefore, the present invention has been made in view of the above problems, and a network management system, management device, control device, management method, and control method capable of confirming the effectiveness of a change destination route when performing route control. It is an object to provide a program.

(1)本発明は上記課題を解決するためになされたものであり、本発明の一態様は、ネットワークにおいてパケットを転送する複数のパケット転送装置のうちの一部を制御する制御装置と、前記制御装置を管理する管理装置と、を含むネットワーク管理システムであって、パケットを転送する経路の設定に変更を要する前記パケット転送装置を特定し、特定した前記パケット転送装置を制御する制御装置を特定する特定部と、前記特定部により特定された前記制御装置に、前記経路の変更内容を通知する通知部と、を備えることを特徴とするネットワーク管理システムである。   (1) The present invention has been made to solve the above problems, and one aspect of the present invention is a control device that controls a part of a plurality of packet transfer devices that transfer packets in a network; A network management system including a management device that manages the control device, wherein the packet transfer device that requires a change in setting of a route for transferring a packet is identified, and the control device that controls the identified packet transfer device is identified A network management system comprising: a specifying unit configured to perform notification; and a notification unit configured to notify the control device specified by the specifying unit of the change contents of the route.

(2)また、本発明の一態様は、上述のネットワーク管理システムであって、前記制御装置は、受信した前記経路の変更内容に基づいて、前記パケット転送装置に経路を設定することを特徴とするネットワーク管理システムである。   (2) One aspect of the present invention is the network management system described above, wherein the control device sets a route in the packet transfer device based on the received content of the route change. Network management system.

(3)また、本発明の一態様は、上述のいずれかのネットワーク管理システムであって、前記特定部は、現在の経路と移動先の経路とから、パケット転送装置を分類し、分類結果に基づいて、経路の設定に変更を要する前記パケット転送装置を特定することを特徴とするネットワーク管理システムである。   (3) Moreover, one aspect of the present invention is any one of the network management systems described above, wherein the specifying unit classifies the packet transfer device from the current route and the destination route, and outputs the classification result. The network management system is characterized in that, based on the packet transfer device, the route setting needs to be changed.

(4)また、本発明の一態様は、上述のいずれかのネットワーク管理システムであって、前記特定部は、前記制御装置と前記パケット転送装置との接続関係および前記パケット転送装置に対する前記制御装置の変更権限に基づいて、前記パケット転送装置を制御する前記制御装置を特定することを特徴とするネットワーク管理システムである。   (4) Moreover, one aspect of the present invention is any one of the network management systems described above, wherein the specifying unit includes a connection relation between the control device and the packet transfer device, and the control device for the packet transfer device. The network management system is characterized in that the control device that controls the packet transfer device is specified based on the change authority.

(5)また、本発明の一態様は、上述のいずれかのネットワーク管理システムであって、制御情報を取得する取得部と、前記取得部により取得された前記制御情報に基づいて、サービスで利用されているサービスパケットが使用する経路において前記サービスパケットの転送に影響を及ぼすことなく、かつ経路を変更した後に使用される転送ルールと同一または同一の型のパケット転送ルールを前記パケット転送装置のそれぞれに設定する設定部と、を備えることを特徴とするネットワーク管理システムである。   (5) Moreover, one aspect of the present invention is any one of the network management systems described above, wherein the acquisition unit acquires control information, and the service is used based on the control information acquired by the acquisition unit. Each of the packet transfer devices has a packet transfer rule of the same or the same type as the transfer rule used after changing the route without affecting the transfer of the service packet in the route used by the service packet. And a setting unit for setting to a network management system.

(6)また、本発明の一態様は、管理装置であって、ネットワークにおいてパケットを転送する複数のパケット転送装置のうちの一部を制御する制御装置を管理する管理装置であって、パケットを転送する経路の設定に変更を要する前記パケット転送装置を特定し、特定した前記パケット転送装置を制御する制御装置を特定する特定部と、前記特定部により特定された前記制御装置に、前記経路の変更内容を通知する通知部と、を備えることを特徴とする管理装置である。   (6) According to another aspect of the present invention, there is provided a management apparatus that manages a control apparatus that controls a part of a plurality of packet transfer apparatuses that transfer packets in a network. The packet transfer device that needs to be changed in the setting of the transfer route is specified, a specifying unit that specifies the control device that controls the specified packet transfer device, and the control device specified by the specifying unit And a notification unit that notifies the contents of change.

(7)また、本発明の一態様は、制御装置であって、ネットワークにおいてパケットを転送する複数のパケット転送装置のうちの一部を制御する制御装置であって、制御情報を取得する取得部と、前記取得部により取得された前記制御情報に基づいて、サービスで利用されているサービスパケットが使用する経路において前記サービスパケットの転送に影響を及ぼすことなく、かつ経路を変更した後に使用される転送ルールと同一または同一の型のパケット転送ルールを前記パケット転送装置のそれぞれに設定する設定部と、を備えることを特徴とする制御装置である。   (7) According to another aspect of the present invention, there is provided a control device that controls a part of a plurality of packet transfer devices that transfer packets in a network, and obtains control information. And, based on the control information acquired by the acquisition unit, without affecting the transfer of the service packet in the route used by the service packet used in the service and after being changed And a setting unit configured to set a packet transfer rule of the same type or the same type as the transfer rule in each of the packet transfer devices.

(8)また、本発明の一態様は、管理方法であって、ネットワークにおいてパケットを転送する複数のパケット転送装置のうちの一部を制御する制御装置を管理する管理方法であって、パケットを転送する経路の設定に変更を要する前記パケット転送装置を特定し、特定した前記パケット転送装置を制御する制御装置を特定する特定過程と、前記特定過程により特定された前記制御装置に、前記経路の変更内容を通知する通知過程と、を有することを特徴とする管理方法である。   (8) According to another aspect of the present invention, there is provided a management method for managing a control device that controls a part of a plurality of packet transfer devices that transfer packets in a network. Identifying the packet transfer device that needs to be changed in the setting of a route to be transferred, identifying a control device that controls the identified packet transfer device, and specifying the control device identified by the identifying step to the control device And a notification process for notifying the contents of change.

(9)また、本発明の一態様は、制御方法であって、ネットワークにおいてパケットを転送する複数のパケット転送装置のうちの一部を制御する制御装置の制御方法であって、制御情報を取得する取得過程と、前記取得過程により取得された前記制御情報に基づいて、サービスで利用されているサービスパケットが使用する経路において前記サービスパケットの転送に影響を及ぼすことなく、かつ経路を変更した後に使用される転送ルールと同一または同一の型のパケット転送ルールを前記パケット転送装置のそれぞれに設定する設定過程と、を有することを特徴とする制御方法である。   (9) One embodiment of the present invention is a control method for controlling a part of a plurality of packet transfer apparatuses that transfer packets in a network, and obtains control information. And after changing the route without affecting the transfer of the service packet in the route used by the service packet used in the service, based on the control information obtained by the obtaining step And a setting process for setting a packet transfer rule of the same type or the same type as the transfer rule used in each of the packet transfer apparatuses.

(10)また、本発明の一態様は、プログラムであって、ネットワークにおいてパケットを転送する複数のパケット転送装置のうちの一部を制御する制御装置と、前記制御装置を管理する管理装置と、を含むネットワーク管理システムの前記管理装置または前記制御装置のコンピュータに、パケットを転送する経路の設定に変更を要する前記パケット転送装置を特定し、特定した前記パケット転送装置を制御する制御装置を特定する特定ステップと、前記特定ステップにより特定された前記制御装置に、前記経路の変更内容を通知する通知ステップと、を有することを特徴とするプログラムである。   (10) One embodiment of the present invention is a program, a control device that controls a part of a plurality of packet transfer devices that transfer packets in a network, a management device that manages the control device, Identifying the packet transfer device that needs to be changed in the setting of the route for transferring the packet to the management device or the computer of the control device of the network management system including the control device, and specifying the control device that controls the identified packet transfer device A program comprising: a specifying step; and a notifying step of notifying the control device specified in the specifying step of the change contents of the route.

本発明のネットワーク管理システム、管理装置、制御装置、管理方法、制御方法、およびプログラムによれば、経路制御を実施するときの変更先経路の有効性を確認することができる。   According to the network management system, management device, control device, management method, control method, and program of the present invention, it is possible to confirm the effectiveness of a change destination route when performing route control.

本発明の第1の実施形態で想定するネットワーク管理システムの構成の一例を示す概略図である。It is the schematic which shows an example of a structure of the network management system assumed in the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係るネットワーク管理システムの構成の一例を示す概略図である。It is the schematic which shows an example of a structure of the network management system which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係る管理装置の構成の一例を示す概略ブロック図である。It is a schematic block diagram which shows an example of a structure of the management apparatus which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係る制御装置の構成の一例を示す概略ブロック図である。It is a schematic block diagram which shows an example of a structure of the control apparatus which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係る事前確認用エントリ情報の一例を示す概略図である。It is the schematic which shows an example of the entry information for prior confirmation which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係るネットワーク管理システムにおけるネットワーク管理処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the network management process in the network management system which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係る管理装置が保持する対応情報の一例を示す概略図である。It is the schematic which shows an example of the correspondence information which the management apparatus which concerns on the 1st Embodiment of this invention hold | maintains. 本発明の第1の実施形態に係る管理装置が生成する分類情報の一例を示す概略図である。It is the schematic which shows an example of the classification information which the management apparatus which concerns on the 1st Embodiment of this invention produces | generates. 本発明の第1の実施形態に係る事前確認用エントリ情報の一例を示す概略図である。It is the schematic which shows an example of the entry information for prior confirmation which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係る各制御装置に送信する事前確認用エントリ情報の一例を示す概略図である。It is the schematic which shows an example of the entry information for prior confirmation transmitted to each control apparatus which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係る事前確認用エントリ生成部が生成する離点パケット転送装置に対する事前確認用エントリの一例を示す概略図である。It is the schematic which shows an example of the entry for prior confirmation with respect to the isolated packet transfer apparatus which the entry generation part for prior confirmation based on the 1st Embodiment of this invention produces | generates. 本発明の第1の実施形態に係る事前確認用エントリ生成部が生成する別点パケット転送装置に対する事前確認用エントリの一例を示す概略図である。It is the schematic which shows an example of the entry for prior confirmation with respect to the different point packet transfer apparatus which the entry production | generation part for prior confirmation based on the 1st Embodiment of this invention produces | generates. 本発明の第2の実施形態に係るネットワーク管理システムの構成の一例を示す概略図である。It is the schematic which shows an example of a structure of the network management system which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態に係る事前確認パケットに対する離点、別点、共通、合流に分岐させるための情報の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the information for branching to the separation point, another point, common, and confluence | merging with respect to the prior confirmation packet which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態に係る要求生成部が取得する対応情報および要求生成部が生成する分類情報の一例を示す概略図である。It is the schematic which shows an example of the correspondence information which the request generation part which concerns on the 2nd Embodiment of this invention acquires, and the classification information which a request generation part produces | generates. 本発明の第2の実施形態に係る事前確認用エントリ情報の一例を示す概略図である。It is the schematic which shows an example of the entry information for prior confirmation which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態に係る各制御装置に送信する事前確認用エントリ情報の一例を示す概略図である。It is the schematic which shows an example of the entry information for prior confirmation transmitted to each control apparatus which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態に係る制御装置が生成する合流パケット転送装置用の事前確認用エントリ情報の一例を示す概略図である。It is the schematic which shows an example of the prior confirmation entry information for the confluence packet transfer apparatuses which the control apparatus which concerns on the 2nd Embodiment of this invention produces | generates. 本発明の第3の実施形態に係るネットワーク管理システムの構成の一例を示す概略図である。It is the schematic which shows an example of a structure of the network management system which concerns on the 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施形態に係るパケット転送装置ごとのエントリ情報の一例を示す概略図である。It is the schematic which shows an example of the entry information for every packet transfer apparatus concerning the 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施形態に係るパケット転送装置ごとのエントリ情報の一例を示す概略図である。It is the schematic which shows an example of the entry information for every packet transfer apparatus concerning the 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施形態に係るパケット転送装置ごとのエントリ情報の一例を示す概略図である。It is the schematic which shows an example of the entry information for every packet transfer apparatus concerning the 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施形態に係るパケット転送装置ごとのエントリ情報の一例を示す概略図である。It is the schematic which shows an example of the entry information for every packet transfer apparatus concerning the 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施形態に係るパケット転送装置ごとのエントリ情報の一例を示す概略図である。It is the schematic which shows an example of the entry information for every packet transfer apparatus concerning the 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施形態に係るパケット転送装置ごとのエントリ情報の一例を示す概略図である。It is the schematic which shows an example of the entry information for every packet transfer apparatus concerning the 3rd Embodiment of this invention.

(第1の実施形態)
以下、本発明の第1の実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の第1の実施形態で想定するネットワーク管理システムS1の構成の一例を示す概略図である。
ネットワーク管理システムS1は、上位システムSys1と、管理装置100と、疎通経路確認装置200と、制御装置300−1、300−2と、パケット転送装置401、402、403、404、405、406、407、408、409、410、411、412と、を含んで構成される。
(First embodiment)
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
FIG. 1 is a schematic diagram showing an example of the configuration of the network management system S1 assumed in the first embodiment of the present invention.
The network management system S1 includes the host system Sys1, the management device 100, the communication path confirmation device 200, the control devices 300-1 and 300-2, and the packet transfer devices 401, 402, 403, 404, 405, 406, and 407. , 408, 409, 410, 411, 412.

以下の説明において、制御装置300なる記載は、制御装置300−1、300−2の総称である。また、パケット転送装置400なる記載は、パケット転送装置401、402、403、404、405、406、407、408、409、410、411、412などを含む総称である。   In the following description, the description of the control device 300 is a general term for the control devices 300-1 and 300-2. The description of the packet transfer device 400 is a generic name including the packet transfer devices 401, 402, 403, 404, 405, 406, 407, 408, 409, 410, 411, 412 and the like.

各パケット転送装置400は、事前確認を行う対象のネットワークである確認対象ネットワークNW1に配置され、パケット転送装置400のうち少なくとも一つ以上の他のパケット転送装置400と相互接続される。パケット転送装置400は、例えば、オープンフロー(OpenFlow)スイッチである。各パケット転送装置400は、制御装置300のいずれかにより制御され、制御装置300からの要求に基づいてパケットを転送する。例えば、パケット転送装置401、402、403、404、405、406は、制御装置300−1によって制御され、パケット転送装置407、408、409、410、411、412は、制御装置300−2によって制御される。   Each packet transfer apparatus 400 is arranged in a confirmation target network NW1 that is a target network for performing prior confirmation, and is interconnected with at least one other packet transfer apparatus 400 among the packet transfer apparatuses 400. The packet transfer device 400 is, for example, an open flow switch. Each packet transfer device 400 is controlled by one of the control devices 300 and transfers a packet based on a request from the control device 300. For example, the packet transfer devices 401, 402, 403, 404, 405, and 406 are controlled by the control device 300-1, and the packet transfer devices 407, 408, 409, 410, 411, and 412 are controlled by the control device 300-2. Is done.

ここで、パケット転送装置400が転送するパケットの種類には、インサービス呼、事前確認呼の2つがある。インサービス呼は、サービスで使用されるパケットのことである。また、事前確認呼は、インサービス呼の経路を別の経路に変更する際、変更後の経路の疎通を確認するためのパケットのことである。   Here, there are two types of packets transferred by the packet transfer apparatus 400: an in-service call and a prior confirmation call. An in-service call is a packet used in service. The prior confirmation call is a packet for confirming communication of the route after the change when the route of the in-service call is changed to another route.

制御装置300は、管理装置100から受信した事前確認要求に基づいて、事前確認用エントリ情報を生成し、疎通経路確認装置200に事前確認要求を送信する。また、各制御装置300は、配下の各パケット転送装置400を制御し、要求を各パケット転送装置400に送信する。制御装置300は、例えば、オープンフローコントローラである。   The control device 300 generates entry information for prior confirmation based on the prior confirmation request received from the management device 100 and transmits the prior confirmation request to the communication path confirmation device 200. Each control device 300 controls each subordinate packet transfer device 400 and transmits a request to each packet transfer device 400. The control device 300 is, for example, an open flow controller.

管理装置100は、各パケット転送装置400を制御するそれぞれの制御装置300を管理する。管理装置100は、上位システムSys1から送信される指示に基づいて、事前確認要求を各制御装置300に送信する。   The management device 100 manages each control device 300 that controls each packet transfer device 400. The management device 100 transmits a prior confirmation request to each control device 300 based on an instruction transmitted from the higher system Sys1.

疎通経路確認装置200は、制御装置300から受信した事前確認要求に従って変更後の経路における通信の正常性を確認する。事前確認呼は、上位システムSys1により指定された確認対象ネットワークNW1の転送ルールによって転送され、かつ、インサービス呼が利用しないタプルまたはタプルの組み合わせた情報を含むパケットとして生成される。事前確認方法は、上記事前確認呼を用いる疎通経路確認の方法であればよい。   The communication path confirmation apparatus 200 confirms the normality of communication on the changed path according to the prior confirmation request received from the control apparatus 300. The prior confirmation call is generated as a packet that is transferred according to the transfer rule of the confirmation target network NW1 designated by the higher system Sys1, and includes information that is not used by the in-service call or a combination of tuples. The prior confirmation method may be any method for confirming the communication path using the prior confirmation call.

上位システムSys1は、確認対象ネットワークNW1のトポロジ情報を管理する。トポロジ情報は、各パケット転送装置400間の接続関係に関する情報のことである。上位システムSys1は、例えば、表示装置を備え、確認対象ネットワークNW1のトポロジ情報を当該表示装置に表示させたり、オペレータによる経路変更の事前確認を指定させたりすることができる。上位システムSys1は、管理装置100から受信した事前確認の結果を表示装置に表示する。   The host system Sys1 manages the topology information of the confirmation target network NW1. The topology information is information related to the connection relationship between the packet transfer apparatuses 400. The host system Sys1 includes, for example, a display device, and can display the topology information of the confirmation target network NW1 on the display device or can specify advance confirmation of a route change by an operator. The host system Sys1 displays the result of the prior confirmation received from the management device 100 on the display device.

なお、本実施形態では、管理装置100、疎通経路確認装置200、制御装置300、パケット転送装置400をそれぞれ別の装置として説明するが、これらの装置のうち二つ以上の装置を同一装置に実装してもよい。   In the present embodiment, the management device 100, the communication path confirmation device 200, the control device 300, and the packet transfer device 400 are described as separate devices, but two or more of these devices are mounted on the same device. May be.

図2は、本発明の第1の実施形態に係るネットワーク管理システムS2の構成の一例を示す概略図である。
本実施形態では、図1に示したネットワーク管理システムS1を簡略化したネットワーク管理システムS2を用いて説明する。
なお、本実施形態では、確認対象ネットワークの転送ルールが各パケット転送装置400において同一(事前確認要求に含まれる確認対象ネットワークの転送ルールが一つ)であり、後述する合流パケット転送装置が存在しない場合の一例を説明する。
確認対象ネットワークNW2には、パケット転送装置400が配置されている。例えば、パケット転送装置400には、パケット転送装置401、402、403、404、405、406、407、408が含まれる。各パケット転送装置400の識別子(ID:Identifer)は、順に、A、B、C、D、E、F、X、Yである。パケット転送装置401は、パケット転送装置402、407と相互接続され、パケット転送装置403は、パケット転送装置402、407、404と相互接続され、パケット転送装置405は、パケット転送装置404、406と相互接続され、パケット転送装置408は、パケット転送装置404、406と相互接続される。
FIG. 2 is a schematic diagram showing an example of the configuration of the network management system S2 according to the first embodiment of the present invention.
In the present embodiment, description will be made using a network management system S2 obtained by simplifying the network management system S1 shown in FIG.
In this embodiment, the transfer rule of the confirmation target network is the same in each packet transfer device 400 (one transfer rule of the confirmation target network included in the prior confirmation request), and there is no joining packet transfer device to be described later. An example of the case will be described.
A packet transfer device 400 is arranged in the confirmation target network NW2. For example, the packet transfer apparatus 400 includes packet transfer apparatuses 401, 402, 403, 404, 405, 406, 407, and 408. The identifiers (ID: Identifier) of each packet transfer apparatus 400 are A, B, C, D, E, F, X, and Y in order. The packet transfer device 401 is interconnected with the packet transfer devices 402 and 407, the packet transfer device 403 is interconnected with the packet transfer devices 402, 407, and 404, and the packet transfer device 405 is mutually connected with the packet transfer devices 404 and 406. Connected, the packet transfer device 408 is interconnected with the packet transfer devices 404 and 406.

図2において、各「#a、#b、#c、#d、#e、#f、#x、#y、#z」は、各パケット転送装置400の出力ポート情報、例えば出力ポート番号を表す。
また、例えばパケット転送装置401は、「192.168.a.a/16」のネットワークNW3に接続され、パケット転送装置406は、「192.168.b.b/16」のネットワークNW4に接続されている。ここで、ネットワークNW3に属するPC(Personal Computer)からネットワークNW4に属するPCに通信する場合を想定する。以下の説明では、送信元(Src:Source)であるネットワークNW3に属するPCをSrcPCと称する。また、宛先(Dst:Destination)であるネットワークNW4に属するPCをDstPCと称する。SrcPCからDstPCに対する通信には、確認対象ネットワークNW2が用いられる。
In FIG. 2, each “#a, #b, #c, #d, #e, #f, #x, #y, #z” indicates output port information of each packet transfer device 400, for example, an output port number. Represent.
Further, for example, the packet transfer device 401 is connected to the network NW3 of “192.168.a.a / 16”, and the packet transfer device 406 is connected to the network NW4 of “192.168.b.b / 16”. ing. Here, it is assumed that a PC (Personal Computer) belonging to the network NW3 communicates with a PC belonging to the network NW4. In the following description, a PC belonging to the network NW3 that is a transmission source (Src: Source) is referred to as SrcPC. A PC belonging to the network NW4 that is a destination (Dst: Destination) is referred to as DstPC. For the communication from SrcPC to DstPC, the confirmation target network NW2 is used.

図3は、本発明の第1の実施形態に係る管理装置100の構成の一例を示す概略ブロック図である。
管理装置100は、システム連携部101と、分類部102と、要求生成部103と、送信部104と、管理部105と、を含んで構成される。
システム連携部101は、上位システムSys1と通信する。システム連携部101は、上位システムSys1から事前確認要求を受信する。システム連携部101は、事前確認要求を分類部102に出力する。また、システム連携部101は、制御装置300から確認情報を受信すると、受信した確認情報を上位システムSys1に送信する。
FIG. 3 is a schematic block diagram illustrating an example of the configuration of the management apparatus 100 according to the first embodiment of the present invention.
The management apparatus 100 includes a system cooperation unit 101, a classification unit 102, a request generation unit 103, a transmission unit 104, and a management unit 105.
The system cooperation unit 101 communicates with the higher system Sys1. The system cooperation unit 101 receives a prior confirmation request from the higher system Sys1. The system cooperation unit 101 outputs a prior confirmation request to the classification unit 102. Further, when receiving the confirmation information from the control device 300, the system cooperation unit 101 transmits the received confirmation information to the upper system Sys1.

事前確認要求には、確認対象ネットワークの転送ルール、経路を変更する前の経路情報である変更前経路情報と、経路を変更した後の経路情報である変更後経路情報とが含まれる。
ここで、確認対象ネットワークの転送ルールとは、確認対象ネットワークにおいてパケットを、あるパケット転送装置から次のパケット転送装置に転送する際のパケット識別情報である。具体的には、各パケット転送装置400に対して設定可能なタプルの組み合わせ情報のことであり、例えば、宛先のIP(Internet Protocol)であるDstIPとして、DstIP=192.168.b.b/16、プロトコルとして、protocol=udpなどの情報である。ここで、udpは、User Datagram Protocolのことである。つまり、パケット転送装置内に異なる(排他的な)確認対象ネットワークの転送ルールを設定し、各確認対象ネットワークの転送ルールに合致するパケット毎に転送先であるパケット転送装置を変更することで、通信経路を変更することができる。
The prior confirmation request includes a transfer rule of the confirmation target network, route information before change that is route information before the route is changed, and route information after change that is route information after the route is changed.
Here, the transfer rule of the confirmation target network is packet identification information when a packet is transferred from one packet transfer apparatus to the next packet transfer apparatus in the confirmation target network. Specifically, it is tuple combination information that can be set for each packet transfer apparatus 400. For example, DstIP = 192.168..DstIP that is a destination IP (Internet Protocol). b. b / 16, information such as protocol = udp as a protocol. Here, udp stands for User Datagram Protocol. In other words, different (exclusive) confirmation target network transfer rules are set in the packet transfer device, and the packet transfer device that is the transfer destination is changed for each packet that matches the transfer rule of each confirmation target network. The route can be changed.

変更前経路情報は、経路変更前の各パケット転送装置400を一意に定める情報や、各パケット転送装置400の入力ポート情報および出力ポート情報、あるいは入力ポート情報または出力ポート情報などのポート情報などのことである。例えば、各制御装置300が各パケット転送装置400を一意に識別するために使用する情報としては、データパスID(DatapathID)の情報などである。   The pre-change route information includes information that uniquely defines each packet transfer device 400 before the route change, input port information and output port information of each packet transfer device 400, or port information such as input port information or output port information. That is. For example, information used by each control device 300 to uniquely identify each packet transfer device 400 includes information on a data path ID (Datapath ID).

変更後経路情報は、経路変更後の各パケット転送装置400を一意に定める情報や、各パケット転送装置400の入力ポート情報および出力ポート情報、あるいは入力ポート情報または出力ポート情報などのポート情報などのことである。例えば、各制御装置300が各パケット転送装置400を一意に識別するために使用する情報としては、データパスID(DatapathID)の情報などである。   The post-change route information includes information that uniquely defines each packet transfer device 400 after the route change, input port information and output port information of each packet transfer device 400, or port information such as input port information or output port information. That is. For example, information used by each control device 300 to uniquely identify each packet transfer device 400 includes information on a data path ID (Datapath ID).

分類部102は、システム連携部101から事前確認要求が入力されると、各パケット転送装置400を、離点パケット転送装置(離点OFS)、別点パケット転送装置(別点OFS)、共通パケット転送装置(共通OFS)、合流パケット転送装置(合流OFS)のいずれかに分類する。分類部102は、分類した分類結果と、事前確認要求に含まれる確認対象ネットワークの転送ルールおよび変更後経路情報と、を要求生成部103に出力する。   When the prior confirmation request is input from the system cooperation unit 101, the classification unit 102 sets each packet transfer device 400 as a point packet transfer device (point-off OFS), a point packet transfer device (point OFS), or a common packet. It is classified into either a transfer device (common OFS) or a join packet transfer device (joint OFS). The classification unit 102 outputs the classified result, the transfer rule of the confirmation target network included in the prior confirmation request, and the changed route information to the request generation unit 103.

離点OFSは、変更前経路情報と変更後経路情報とで共通で存在する各パケット転送装置400であって、変更前経路情報と変更前経路情報とで出力ポート情報が異なる各パケット転送装置400のことである。
別点OFSは、変更後経路情報に存在する各パケット転送装置400であって、変更前経路情報には存在しない各パケット転送装置400のことである。
共通OFSは、変更前経路情報と変更後経路情報とで共通で存在する各パケット転送装置400であって、確認対象ネットワークの転送ルールおよび出力ポート情報が同一である各パケット転送装置400のことである。
合流OFSは、変更前経路情報と変更後経路情報とで共通で存在する各パケット転送装置400であって、確認対象ネットワークの転送ルールが異なるが出力ポート情報は同一である各パケット転送装置400のことである。
The off-point OFS is each packet transfer device 400 that exists in common between the pre-change route information and the post-change route information, and each packet transfer device 400 having different output port information between the pre-change route information and the pre-change route information. That is.
Another point OFS is each packet transfer apparatus 400 that exists in the post-change path information and that does not exist in the pre-change path information.
The common OFS is a packet transfer device 400 that exists in common between the pre-change route information and the post-change route information, and each of the packet transfer devices 400 having the same transfer rule and output port information of the confirmation target network. is there.
The merged OFS is each packet transfer device 400 that exists in common between the pre-change route information and the post-change route information, and the transfer port information of the packet transfer devices 400 that have the same transfer port information but the same transfer port information. That is.

要求生成部103は、分類部102から分類結果と確認対象ネットワークの転送ルールおよび変更後経路情報とが入力されると、管理部105が保持する対応情報を管理部105から取得し、分類結果に基づいて離点OFS、別点OFS、共通OFS、合流OFSを制御する各制御装置300を特定する。対応情報は、各パケット転送装置400の識別情報に、当該各パケット転送装置400を制御する各制御装置300の識別情報が対応付けられている。要求生成部103は、特定した各制御装置300に対する事前確認用エントリ情報を生成する。具体的には、要求生成部103は、対応情報に分類部102によって分類された分類結果を付与して分類情報を生成する。要求生成部103によって生成された分類情報は、例えば、各パケット転送装置400の分類結果と各パケット転送装置400の識別情報と各制御装置300の識別情報とが対応付けられたものである。   When the classification result, the transfer rule of the confirmation target network, and the changed route information are input from the classification unit 102, the request generation unit 103 acquires the correspondence information held by the management unit 105 from the management unit 105, and sets the classification result as the classification result. Based on this, each control device 300 that controls the separation point OFS, the separate point OFS, the common OFS, and the merged OFS is specified. In the correspondence information, the identification information of each control device 300 that controls each packet transfer device 400 is associated with the identification information of each packet transfer device 400. The request generation unit 103 generates entry information for prior confirmation for each identified control device 300. Specifically, the request generation unit 103 generates classification information by adding the classification result classified by the classification unit 102 to the correspondence information. The classification information generated by the request generation unit 103 is obtained by associating, for example, the classification result of each packet transfer device 400, the identification information of each packet transfer device 400, and the identification information of each control device 300.

そして、要求生成部103は、各制御装置300が制御する各パケット転送装置400に送信する事前確認用エントリ情報を生成する。具体的には、要求生成部103は、分類情報にMatching FieldとInstructionsとを付与して事前確認用エントリ情報を生成する。Matching Fieldとは、Instructionsを実行する対象のパケットを判別する情報が格納される領域のことである。以降の説明では、格納される情報をマッチング情報とも称する。つまり、確認対象ネットワークの転送ルールとは、マッチング情報の1つである。また、Instructionsとは、各マッチング情報に対応する指示内容のことである。要求生成部103は、生成した事前確認用エントリ情報と、確認対象ネットワークの転送ルールおよび変更後経路情報と、を送信部104に出力する。   Then, the request generation unit 103 generates prior confirmation entry information to be transmitted to each packet transfer device 400 controlled by each control device 300. Specifically, the request generation unit 103 generates matching information and Instructions for the classification information and generates pre-confirmation entry information. The Matching Field is an area in which information for determining a packet to be executed for Instructions is stored. In the following description, the stored information is also referred to as matching information. That is, the transfer rule of the confirmation target network is one piece of matching information. Instructions are instruction contents corresponding to each matching information. The request generation unit 103 outputs the generated prior confirmation entry information, the transfer rule of the confirmation target network, and the changed route information to the transmission unit 104.

送信部104は、要求生成部103から入力された全ての各制御装置300に対する事前確認用エントリ情報、確認対象ネットワークの転送ルール、変更後経路情報をエントリ情報の変更が必要なパケット転送装置400を制御するいずれかの制御装置300に送信する。ここでは、送信する制御装置300は、Src側の制御装置300であるものとして説明する。
管理部105は、対応情報を保持する。対応情報は、各パケット転送装置400と各パケット転送装置400を制御する各制御装置300との対応関係を表す情報である。なお、対応情報は、手動で設定されてもよいし、各パケット転送装置400と各制御装置300との接続関係の情報、および各パケット転送装置400に対する各制御装置300の設定変更権限の情報を収集し、収集したこれらの情報に基づいて自動で設定されてもよい。
The transmission unit 104 sends the packet transfer device 400 that requires entry information to be changed to the entry information for prior confirmation, the transfer rule of the confirmation target network, and the changed route information for all the control devices 300 input from the request generation unit 103. It transmits to one of the control apparatuses 300 to control. Here, it is assumed that the transmitting control device 300 is the control device 300 on the Src side.
The management unit 105 holds correspondence information. The correspondence information is information representing the correspondence relationship between each packet transfer device 400 and each control device 300 that controls each packet transfer device 400. The correspondence information may be set manually, or information on the connection relationship between each packet transfer apparatus 400 and each control apparatus 300, and information on the setting change authority of each control apparatus 300 for each packet transfer apparatus 400. It may be automatically set based on the collected information.

図4は、本発明の第1の実施形態に係る制御装置の構成の一例を示す概略ブロック図である。
制御装置300は、連携部301と、確認部302と、事前確認用エントリ生成部303と、送信部304と、を含んで構成される。
FIG. 4 is a schematic block diagram showing an example of the configuration of the control device according to the first embodiment of the present invention.
The control device 300 includes a cooperation unit 301, a confirmation unit 302, a prior confirmation entry generation unit 303, and a transmission unit 304.

連携部301は、管理装置100から事前確認用エントリ情報、確認対象ネットワークの転送ルール、変更後経路情報が入力されると、変更後経路情報におけるSrc側のパケット転送装置400を管理する場合には、事前確認用エントリ情報を事前確認用エントリ生成部303に出力する。また、連携部301は、当該事前確認用エントリ情報を他の各制御装置300に送信する。また、連携部301は、他の制御装置300の全てから完了通知を受信すると、疎通経路確認依頼として確認対象ネットワークの転送ルール、変更後経路情報を確認部302に出力する。
一方、他の制御装置300(Src側の制御装置300)から事前確認用エントリ情報を受信した場合には、送信元の制御装置300に対して事前確認用エントリ情報を受信したことを表す応答を送信する。そして、連携部301は、受信した事前確認用エントリ情報を事前確認用エントリ生成部303に出力する。
When the cooperation unit 301 receives the prior confirmation entry information, the transfer rule for the confirmation target network, and the changed route information from the management device 100, the cooperation unit 301 manages the packet transfer device 400 on the Src side in the changed route information. The prior confirmation entry information is output to the prior confirmation entry generation unit 303. Further, the cooperation unit 301 transmits the prior confirmation entry information to each of the other control devices 300. When the cooperation unit 301 receives completion notifications from all the other control devices 300, the cooperation unit 301 outputs the transfer rule of the confirmation target network and the changed route information to the confirmation unit 302 as a communication route confirmation request.
On the other hand, when the prior confirmation entry information is received from another control apparatus 300 (Src-side control apparatus 300), a response indicating that the prior confirmation entry information has been received is sent to the transmission source control apparatus 300. Send. Then, the linkage unit 301 outputs the received prior confirmation entry information to the prior confirmation entry generation unit 303.

なお、Src側のパケット転送装置400を管理する制御装置300の連携部301は、事前確認用エントリ情報を他の各制御装置300に送信してもよいし、複数の制御装置300のうち、例えば一つの制御装置300にのみ事前確認用エントリ情報を送信し、当該事前確認用エントリ情報を受信した制御装置300がその他の制御装置300に伝搬するように送信してもよい。   Note that the cooperation unit 301 of the control device 300 that manages the packet transfer device 400 on the Src side may transmit the prior confirmation entry information to each of the other control devices 300, and among the plurality of control devices 300, for example, The prior confirmation entry information may be transmitted to only one control apparatus 300 and transmitted so that the control apparatus 300 that has received the prior confirmation entry information propagates to the other control apparatuses 300.

確認部302は、連携部301から入力された確認対象ネットワークの転送ルール、変更後経路情報を疎通経路確認装置200に送信し、疎通経路確認装置200から通信の正常性を確認した確認結果を受信する。確認部302は、受信した確認結果を管理装置100に送信する。   The confirmation unit 302 transmits the transfer rule and the changed route information of the confirmation target network input from the cooperation unit 301 to the communication route confirmation device 200, and receives the confirmation result confirming the normality of communication from the communication route confirmation device 200. To do. The confirmation unit 302 transmits the received confirmation result to the management apparatus 100.

事前確認用エントリ生成部303は、連携部301から事前確認用エントリ情報が入力されると、当該事前確認用エントリ情報に基づいてパケット転送装置400に設定する事前確認用エントリを生成する。事前確認用エントリ生成部303は、生成した事前確認用エントリを送信部304に出力する。詳細は後述する。   When the prior confirmation entry information is input from the cooperation unit 301, the prior confirmation entry generation unit 303 generates a prior confirmation entry to be set in the packet transfer apparatus 400 based on the prior confirmation entry information. The prior confirmation entry generation unit 303 outputs the generated prior confirmation entry to the transmission unit 304. Details will be described later.

送信部304は、例えば、オープンフローのプロトコルスタックである。送信部304は、事前確認用エントリ生成部303から事前確認用エントリが入力されると、当該事前確認用エントリを各パケット転送装置400に送信する。また、Src側の制御装置300から事前確認用エントリ情報を受信した各制御装置300の送信部304は、各パケット転送装置400に事前確認用エントリを送信すると、各パケット転送装置400に事前確認用エントリの設定が完了したことを表す完了通知をSrc側の制御装置300に送信する。   The transmission unit 304 is, for example, an OpenFlow protocol stack. When the advance confirmation entry is input from the advance confirmation entry generation unit 303, the transmission unit 304 transmits the advance confirmation entry to each packet transfer device 400. In addition, when the transmission unit 304 of each control device 300 that has received the advance confirmation entry information from the control device 300 on the Src side transmits the advance confirmation entry to each packet transfer device 400, the transmission unit 304 transmits the advance confirmation entry to each packet transfer device 400. A completion notification indicating completion of entry setting is transmitted to the control device 300 on the Src side.

より詳細に経路の事前確認について説明する前に、事前確認用エントリ情報のテーブルの構成例について、図5を参照して説明する。
図5は、本発明の第1の実施形態に係る事前確認用エントリ情報の一例を示す概略図である。
当該事前確認用エントリ情報は、図2におけるパケット転送装置401に設定されるものとする。同様の事前確認用エントリ情報が各パケット転送装置400にも設定されるが、図示および説明を省略する。
Before describing the advance confirmation of the route in more detail, a configuration example of the advance confirmation entry information table will be described with reference to FIG.
FIG. 5 is a schematic diagram illustrating an example of entry information for prior confirmation according to the first embodiment of the present invention.
The prior confirmation entry information is set in the packet transfer apparatus 401 in FIG. Similar entry information for prior confirmation is also set in each packet transfer apparatus 400, but illustration and description thereof are omitted.

テーブルT5、T6、T7、T8は、Matching FieldとInstructionsとの項目列を有する2次元の表形式のテーブルである。
テーブルT5は、インサービス呼と事前確認呼を分岐させるためのテーブルである。Matching Fieldには、事前確認呼または事前確認呼以外のパケットを識別するためのマッチング情報が格納される。事前確認呼の識別情報は、インサービス呼が利用せず、かつタプルまたはタプルの組み合わせとして利用可能な情報であればよく、例えば、事前確認呼を識別するためのマッチング情報としてECN=2を用いる。Instructionsには、各マッチング情報に対応する指示内容が格納される。例えば、1行目は、Matching FieldがECN=2であり、InstructionsがGotoTable:T6であり、2行目は、Matching FieldがAnyであり、InstructionsがGotoTable:T7である。
Tables T5, T6, T7, and T8 are two-dimensional tabular tables having item columns of Matching Field and Instructions.
The table T5 is a table for branching the in-service call and the prior confirmation call. In the Matching Field, matching information for identifying a prior confirmation call or a packet other than the prior confirmation call is stored. The identification information of the prior confirmation call may be information that is not used by the in-service call and can be used as a tuple or a combination of tuples. For example, ECN = 2 is used as matching information for identifying the prior confirmation call. . In Instructions, instruction contents corresponding to each matching information are stored. For example, in the first line, Matching Field is ECN = 2, Instructions is GotoTable: T6, and in the second line, Matching Field is Any, and Instructions is GotoTable: T7.

ここで、Matching Fieldにおいて、1行目のECN=2は、事前確認呼の識別情報を表し、2行目のAnyは、事前確認呼の識別情報以外のパケットの識別情報を表している。また、Instructionsにおいて、1行目のGotoTable:T6は、事前確認呼である場合には、テーブルT6を参照させる指示を表し、2行目のGotoTable:T7は、事前確認呼でない場合にはテーブルT7を参照させる指示を表している。   Here, in the Matching Field, ECN = 2 in the first line represents identification information of a prior confirmation call, and Any in the second line represents identification information of a packet other than the identification information of the prior confirmation call. In Instructions, GotoTable: T6 on the first line indicates an instruction to refer to the table T6 when the call is a prior confirmation call, and GotoTable: T7 on the second line indicates a table T7 when the call is not a prior confirmation call. Indicates an instruction to refer to.

テーブルT6は、事前確認呼を離点OFS、別点OFS、合流OFSの分類に応じた転送テーブルに分岐させるための転送テーブルである。Matching Fieldには、離点OFSに対する事前確認呼のマッチング情報、もしくはそれ以外の各パケット転送装置400に対する事前確認呼のマッチング情報が格納される。Instructionsには、マッチング情報に対応する指示が格納される。例えば、1行目は、Matching FieldがAnyであり、InstructionsがGotoTable:T7である。すなわち、離点OFS以外の各パケット転送装置400における事前確認呼に対するマッチング情報である場合には、テーブルT7を参照させる指示を表している。   The table T6 is a transfer table for branching the prior confirmation call into transfer tables according to the classification of the off-point OFS, the different-point OFS, and the merged OFS. In the Matching Field, matching information of the prior confirmation call for the off-point OFS or matching information of the prior confirmation call for each of the other packet transfer apparatuses 400 is stored. Instructions corresponding to the matching information are stored in Instructions. For example, in the first line, Matching Field is Any and Instructions is GotoTable: T7. That is, in the case of matching information for a prior confirmation call in each packet transfer apparatus 400 other than the off-point OFS, it indicates an instruction for referring to the table T7.

テーブルT7は、インサービス呼用の転送テーブルである。Matching Fieldには、インサービス呼のマッチング情報(転送ルール)が格納される。また、Instructionsには、出力ポート番号などの指示が格納される。例えば、1行目は、Matching FieldがDst=192.168.b.b/16であり、InstructionsがAction=output:#bである。すなわち、DstIPが192.168.b.b/16のインサービス呼であれば、ポート番号#bから出力させる指示を表している。   Table T7 is a transfer table for in-service calls. In the Matching Field, in-service call matching information (transfer rule) is stored. In Instructions, an instruction such as an output port number is stored. For example, in the first line, the Matching Field is Dst = 192.168. b. b / 16, and Instructions is Action = output: #b. That is, DstIP is 192.168 .. b. For an in-service call of b / 16, an instruction to output from port number #b is shown.

テーブルT8は、離点OFSにおける事前確認呼用の転送テーブルである。Matching Fieldには、事前確認呼のマッチング情報(転送ルール)が格納される。また、Instructionsには、マッチング情報に対応する指示内容が格納される。詳細は後述する。   Table T8 is a transfer table for a prior confirmation call in the off-point OFS. In the Matching Field, matching information (transfer rule) of the prior confirmation call is stored. Instructions stores instruction contents corresponding to matching information. Details will be described later.

次いで、事前確認用エントリ生成部303の事前確認用エントリの生成処理について説明する。
事前確認用エントリ生成部303は、事前確認用エントリ情報に基づいて事前確認用エントリを生成する。
Next, the generation process of the prior confirmation entry by the prior confirmation entry generation unit 303 will be described.
The prior confirmation entry generation unit 303 generates a prior confirmation entry based on the prior confirmation entry information.

<離点OFSである場合>
事前確認用エントリ生成部303は、図5のテーブルT6に対して、図5のテーブルT8への分岐用の事前確認用エントリを生成する。また、事前確認用エントリ生成部303は、図5のテーブルT8に生成される事前確認用エントリを、経路を変更した後に図5のテーブルT7においてインサービス呼に適用されるエントリと同一の情報により生成する。
これにより、経路を変更する前に、経路を変更した後に利用されるエントリと同一のエントリを利用した事前確認をすることができる。
なお、事前確認用エントリ生成部303は、事前確認呼用の転送テーブルである図5のテーブルT8に書き込む事前確認用エントリを、事前確認呼に対する分岐用テーブルである図5のテーブルT6に書き込んでもよい。
<In case of off-point OFS>
The prior confirmation entry generation unit 303 generates a prior confirmation entry for branching to the table T8 in FIG. 5 for the table T6 in FIG. Further, the prior confirmation entry generation unit 303 uses the same information as the entry applied to the in-service call in the table T7 in FIG. 5 after changing the route for the prior confirmation entry generated in the table T8 in FIG. Generate.
Thereby, before changing the route, it is possible to make a prior confirmation using the same entry as the entry used after changing the route.
The prior confirmation entry generation unit 303 may write the prior confirmation entry to be written in the table T8 in FIG. 5 which is the forwarding table for the prior confirmation call into the table T6 in FIG. 5 which is the branching table for the prior confirmation call. Good.

<別点OFSである場合>
事前確認用エントリ生成部303は、図5のテーブルT7に対して、経路を変更した後のインサービス呼に適用可能な状態で事前確認用エントリを生成する。
これにより、経路を変更するときに、各パケット転送装置400に対する制御を何も行うことなく、事前確認に用いたエントリをそのまま適用することができる。
なお、共通OFSにおいては、図5のテーブルT7に存在するインサービス呼用のエントリを利用して事前確認を行うため、事前確認用エントリ生成部303は、事前確認用エントリを生成しない。
<If it is another point OFS>
The prior confirmation entry generation unit 303 generates a prior confirmation entry for the table T7 in FIG. 5 in a state applicable to the in-service call after the route is changed.
Thereby, when changing a route, the entry used for the prior confirmation can be applied as it is without performing any control on each packet transfer apparatus 400.
In the common OFS, the prior confirmation entry generation unit 303 does not generate the prior confirmation entry because the prior confirmation is performed using the in-service call entry existing in the table T7 of FIG.

図6は、本発明の第1の実施形態に係るネットワーク管理システムS2におけるネットワーク管理処理の一例を示すフローチャートである。
ステップST101において、管理装置100のシステム連携部101は、上位システムSys1から事前確認要求を受信する。例えば、図2に示したネットワーク管理システムS2におけるネットワークNW3から確認対象ネットワークNW2を経由してネットワークNW4に到達する経路のうち、各パケット転送装置400の識別子がA、B、C、D、E、Fであるパケット転送装置401、402、403、404、405、406を経由する経路を、各パケット転送装置400の識別子がA、X、C、D、Y、Fであるパケット転送装置401、407、403、404、408、406を経由する経路に変更する場合、上位システムSys1から受信する事前確認要求に含まれる確認対象ネットワークの転送ルールは、DstIP=192.168.b.b/16である。また、上位システムSys1から受信する事前確認要求に含まれる変更前経路情報は、A(output=#b)、B(output=#c)、C(output=#d)、D(output=#e)、E(output=#f)、F(output=#z)である。また、上位システムSys1から受信する事前確認要求に含まれる変更後経路情報は、A(output=#x)、X(output=#c)、C(output=#d)、D(output=#y)、Y(output=#f)、F(output=#z)である。
FIG. 6 is a flowchart showing an example of network management processing in the network management system S2 according to the first embodiment of the present invention.
In step ST101, the system cooperation unit 101 of the management apparatus 100 receives a prior confirmation request from the higher system Sys1. For example, among the routes from the network NW3 in the network management system S2 shown in FIG. 2 to the network NW4 via the confirmation target network NW2, the identifiers of the packet transfer apparatuses 400 are A, B, C, D, E, The packet transfer apparatuses 401, 402, 403, 404, 405, and 406 that are F are routed through the packet transfer apparatuses 401, 407 that have identifiers A, X, C, D, Y, and F, respectively. , 403, 404, 408, and 406, the transfer rule of the confirmation target network included in the prior confirmation request received from the higher system Sys1 is DstIP = 192.168 .. b. b / 16. The pre-change path information included in the prior confirmation request received from the host system Sys1 includes A (output = # b), B (output = # c), C (output = # d), and D (output = # e). ), E (output = # f), and F (output = # z). Further, the post-change route information included in the prior confirmation request received from the host system Sys1 includes A (output = # x), X (output = # c), C (output = # d), and D (output = # y). ), Y (output = # f), and F (output = # z).

ステップST102において、管理装置100の分類部102は、事前確認要求に基づいて、各パケット転送装置400を分類する。具体的には、分類部102は、変更前経路情報と変更後経路情報との差分を算出し、当該差分に基づいて各パケット転送装置400を分類する。例えば、分類部102は、変更前経路情報と変更後経路情報とで出力ポート情報が異なるパケット転送装置を離点OFS、変更後経路情報に存在するパケット転送装置のうち、変更前経路情報には存在しないパケット転送装置を別点OFS、変更前経路情報と変更後経路情報とで入力ポート情報と出力ポート情報とのそれぞれが同一であるパケット転送装置を共通OFS、変更前経路情報と変更後経路情報とで入力ポート情報が異なり、出力ポート情報が同一であるパケット転送装置を合流OFSとして分類する。   In step ST102, the classification unit 102 of the management apparatus 100 classifies each packet transfer apparatus 400 based on the prior confirmation request. Specifically, the classification unit 102 calculates a difference between the pre-change route information and the post-change route information, and classifies each packet transfer apparatus 400 based on the difference. For example, the classification unit 102 uses a packet transfer device having different output port information for the pre-change route information and the post-change route information as an off-point OFS, and among the packet transfer devices existing in the post-change route information, A packet transfer apparatus that does not exist is another point OFS, a packet transfer apparatus in which the input port information and the output port information are the same in both the pre-change path information and the post-change path information, and the common OFS, the pre-change path information and the post-change path The packet transfer apparatuses having different input port information and the same output port information are classified as merged OFS.

例えば、図2に図示する例では、識別子がAであるパケット転送装置401と識別子がDであるパケット転送装置404とが離点OFSに分類され、識別子がXであるパケット転送装置407と識別子がYであるパケット転送装置408とが別点OFSに分類され、識別子がCであるパケット転送装置403と識別子がFであるパケット転送装置406とが共通OFSに分類される。
本実施形態では、確認対象ネットワークの転送ルールが同一であることから、合流OFSに分類されるパケット転送装置400は存在していない。
For example, in the example illustrated in FIG. 2, the packet transfer apparatus 401 with the identifier A and the packet transfer apparatus 404 with the identifier D are classified as the off-point OFS, and the identifier is the packet transfer apparatus 407 with the identifier X. The packet transfer device 408 that is Y is classified as a different point OFS, and the packet transfer device 403 that has an identifier C and the packet transfer device 406 that has an identifier F are classified as a common OFS.
In this embodiment, since the transfer rules of the confirmation target network are the same, there is no packet transfer apparatus 400 classified as a merged OFS.

ステップST103において、管理装置100の要求生成部103は、分類された各パケット転送装置400を制御する各制御装置300を特定する。図7、8を用いてより詳細に説明する。
図7は、本発明の第1の実施形態に係る管理装置100が保持する各制御装置300の対応情報の一例を示す概略図である。
図示するテーブルT9は、管理装置100の管理部105が対応情報として保持する。
テーブルT9は、OFS識別情報とOFC識別情報との項目列を有する2次元の表形式のテーブルである。OFS識別情報とは、各パケット転送装置400の識別情報のことである。また、OFC識別情報とは、各制御装置300の識別情報のことである。
例えば、1行目は、OFS識別情報がAであり、OFC識別情報がOFC−1であり、2行目は、OFS識別情報がBであり、OFC識別情報がOFC−1であり、最終行は、OFS識別情報がYであり、OFC識別情報がOFC−2である。
OFC−1とは、制御装置300−1のことであり、OFC−2とは、制御装置300−2のことである。
図示する例では、各パケット転送装置400を制御する各制御装置300が一つである場合であるが、各パケット転送装置400が複数の制御装置300によって制御されている場合には、OFC識別情報が列記されており、当該複数の制御装置300のうち、該当するパケット転送装置に対して設定可能な制御装置を選択すればよい。
In step ST103, the request generation unit 103 of the management apparatus 100 specifies each control apparatus 300 that controls each classified packet transfer apparatus 400. This will be described in more detail with reference to FIGS.
FIG. 7 is a schematic diagram illustrating an example of correspondence information of each control device 300 held by the management device 100 according to the first embodiment of the present invention.
The table T9 shown is held as correspondence information by the management unit 105 of the management apparatus 100.
The table T9 is a two-dimensional table format table having item strings of OFS identification information and OFC identification information. The OFS identification information is identification information of each packet transfer apparatus 400. The OFC identification information is identification information of each control device 300.
For example, in the first line, OFS identification information is A, OFC identification information is OFC-1, and in the second line, OFS identification information is B, OFC identification information is OFC-1, and the last line The OFS identification information is Y and the OFC identification information is OFC-2.
OFC-1 is the control device 300-1, and OFC-2 is the control device 300-2.
In the illustrated example, there is one control device 300 that controls each packet transfer device 400, but when each packet transfer device 400 is controlled by a plurality of control devices 300, OFC identification information And a control device that can be set for the corresponding packet transfer device among the plurality of control devices 300 may be selected.

図8は、本発明の第1の実施形態に係る管理装置100が生成する分類情報の一例を示す概略図である。
要求生成部103は、分類部102が分類した分類結果と図7に示すような対応情報とに基づいて分類情報を生成する。そして、要求生成部103は、生成した分類情報に基づいて、事前確認用エントリ情報を生成する。
まず、分類情報について、説明する。
FIG. 8 is a schematic diagram illustrating an example of classification information generated by the management apparatus 100 according to the first embodiment of the present invention.
The request generation unit 103 generates classification information based on the classification result classified by the classification unit 102 and the correspondence information as shown in FIG. Then, the request generation unit 103 generates prior confirmation entry information based on the generated classification information.
First, the classification information will be described.

図8に図示するように、テーブルT10は、OFS分類情報と、OFS識別情報と、OFC識別情報と、の各項目列を有する2次元の表形式のテーブルである。当該テーブルT10が分類情報の一例である。OFS分類情報は、分類部102が分類した各パケット転送装置400の分類結果のことである。また、OFS識別情報は、各パケット転送装置400の識別情報および当該パケット転送装置400の出力ポート情報のことである。OFC識別情報は、各制御装置300の識別情報のことである。   As illustrated in FIG. 8, the table T <b> 10 is a two-dimensional tabular table having item columns of OFS classification information, OFS identification information, and OFC identification information. The table T10 is an example of classification information. The OFS classification information is a classification result of each packet transfer apparatus 400 classified by the classification unit 102. The OFS identification information is identification information of each packet transfer apparatus 400 and output port information of the packet transfer apparatus 400. The OFC identification information is identification information of each control device 300.

例えば、1行目は、OFS分類情報が離点であり、OFS識別情報がA(output=#x)であり、OFC識別情報がOFC−1である。また、2行目は、OFS分類情報が離点であり、OFS識別情報がD(output=#y)であり、OFC識別情報がOFC−2である。また、3行目は、OFS分類情報が別点であり、OFS識別情報がX(output=#c)であり、OFC識別情報がOFC−1である。また、4行目は、OFS分類情報が別点であり、OFS識別情報がY(output=#f)であり、OFC識別情報がOFC−2である。
このようにして、要求生成部103は、分類部102が分類した分類結果および管理部105が保持する対応情報に基づいて、分類結果に対応情報を付与して分類情報を生成する。
For example, in the first line, the OFS classification information is the departure point, the OFS identification information is A (output = # x), and the OFC identification information is OFC-1. In the second line, the OFS classification information is a departure point, the OFS identification information is D (output = # y), and the OFC identification information is OFC-2. In the third line, OFS classification information is another point, OFS identification information is X (output = # c), and OFC identification information is OFC-1. In the fourth line, OFS classification information is another point, OFS identification information is Y (output = # f), and OFC identification information is OFC-2.
In this way, the request generation unit 103 generates the classification information by adding the correspondence information to the classification result based on the classification result classified by the classification unit 102 and the correspondence information held by the management unit 105.

図6に戻って、ステップST104において、管理装置100の要求生成部103は、特定したパケット転送装置400を制御する各制御装置300の全てに対する事前確認用エントリ情報を生成する。
例えば、要求生成部103は、生成した分類情報に基づいて事前確認用エントリ情報を生成する。図9を参照して詳述する。
図9は、本発明の第1の実施形態に係る事前確認用エントリ情報の一例を示す概略図である。
テーブルT11は、OFC識別情報と、OFS分類情報と、OFS識別情報と、Matching Fieldと、Instructionsと、の各項目列を有する2次元の表形式のテーブルである。OFC識別情報、OFS分類情報、OFS識別情報は、図8のテーブルT10と同様であるので説明を省略する。また、Matching Field、Instructionsは、図5のテーブルT7と同様であるので説明を省略する。
Returning to FIG. 6, in step ST <b> 104, the request generation unit 103 of the management apparatus 100 generates prior confirmation entry information for all the control apparatuses 300 that control the identified packet transfer apparatus 400.
For example, the request generation unit 103 generates prior confirmation entry information based on the generated classification information. This will be described in detail with reference to FIG.
FIG. 9 is a schematic diagram illustrating an example of entry information for prior confirmation according to the first embodiment of the present invention.
The table T11 is a two-dimensional table format table having item columns of OFC identification information, OFS classification information, OFS identification information, Matching Field, and Instructions. Since the OFC identification information, OFS classification information, and OFS identification information are the same as those in the table T10 of FIG. Also, Matching Field and Instructions are the same as the table T7 in FIG.

例えば、1行目は、OFC識別情報がOFC−1であり、OFS分類情報が離点であり、OFS識別情報がAであり、Matching FieldがDstIP=192.168.b.b/16であり、InstructionsがAction=output:#xである。2行目は、OFC識別情報がOFC−1であり、OFS分類情報が別点であり、OFS識別情報がXであり、Matching FieldがDstIP=192.168.b.b/16であり、InstructionsがAction=output:#cである。3行目は、OFC識別情報がOFC−2であり、OFS分類情報が離点であり、OFS識別情報がDであり、Matching FieldがDstIP=192.168.b.b/16であり、InstructionsがAction=output:#yである。4行目は、OFC識別情報がOFC−2であり、OFS分類情報が別点であり、OFS識別情報がYであり、Matching FieldがDstIP=192.168.b.b/16であり、InstructionsがAction=output:#fである。
このようにして、要求生成部103は、分類情報に宛先を表すDstIPと該当するパケット転送装置の出力ポート情報とを付加して事前確認用エントリ情報を生成する。
For example, in the first line, the OFC identification information is OFC-1, the OFS classification information is a departure point, the OFS identification information is A, and the Matching Field is DstIP = 192.168.168. b. b / 16, and Instructions is Action = output: #x. In the second line, the OFC identification information is OFC-1, the OFS classification information is another point, the OFS identification information is X, and the Matching Field is DstIP = 192.168.168. b. b / 16, and Instructions is Action = output: #c. In the third line, the OFC identification information is OFC-2, the OFS classification information is a departure point, the OFS identification information is D, and the Matching Field is DstIP = 192.168. b. b / 16, and Instructions is Action = output: #y. In the fourth line, the OFC identification information is OFC-2, the OFS classification information is different, the OFS identification information is Y, and the Matching Field is DstIP = 192.168.168. b. b / 16, and Instructions is Action = output: #f.
In this way, the request generation unit 103 adds the DstIP representing the destination and the output port information of the corresponding packet transfer apparatus to the classification information, and generates the prior confirmation entry information.

図6に戻って、ステップST105において、管理装置100の送信部104は、制御装置300のうち、いずれかの制御装置300に対して生成したすべての事前確認用エントリ情報を送信する。
例えば、送信部104は、各制御装置300に対する事前確認要求を、変更後経路情報におけるSrc側のパケット転送装置401を制御する制御装置300−1に全て送信する。
Returning to FIG. 6, in step ST <b> 105, the transmission unit 104 of the management device 100 transmits all of the advance confirmation entry information generated to any one of the control devices 300.
For example, the transmission unit 104 transmits all the prior confirmation requests to the respective control devices 300 to the control device 300-1 that controls the packet transfer device 401 on the Src side in the changed route information.

ステップST106において、Src側の制御装置300の連携部301は、管理装置100から事前確認用エントリ情報を受信すると、各制御装置300に事前確認用エントリ情報を送信する。
例えば、Src側のパケット転送装置401を制御する制御装置300−1がSrc側の制御装置であり、制御装置300−1は、制御装置300−2に事前確認用エントリ情報を送信する。各制御装置300に送信する事前確認用エントリ情報について、図10を参照して説明する。
In step ST <b> 106, upon receiving advance confirmation entry information from the management apparatus 100, the cooperation unit 301 of the Src-side control apparatus 300 transmits advance confirmation entry information to each control apparatus 300.
For example, the control device 300-1 that controls the packet transfer device 401 on the Src side is the control device on the Src side, and the control device 300-1 transmits entry information for prior confirmation to the control device 300-2. The prior confirmation entry information transmitted to each control device 300 will be described with reference to FIG.

図10は、本発明の第1の実施形態に係る各制御装置300に送信する事前確認用エントリ情報の一例を示す概略図である。
テーブルT12は、Src側の制御装置である制御装置300−1の事前確認用エントリ情報であり、テーブルT13は、制御装置300−1から制御装置300−2に送信される事前確認用エントリ情報の一例である。
テーブルT12、13は、OFC識別情報と、OFS分類情報と、OFS識別情報と、Matching Fieldと、Instructionsと、の各項目列を有する2次元の表形式のテーブルである。各項目は、図9のテーブルT11と同様であるので説明を省略する。
テーブルT12、13では、図9のテーブルT11に示した全ての制御装置に対する事前確認用エントリ情報を制御装置ごとに整理したものである。制御装置300−1は、管理装置100から全ての制御装置300に対する事前確認用エントリ情報を受信すると、各制御装置300の事前確認用エントリ情報を生成し、生成した各制御装置300の事前確認用エントリ情報を他の制御装置300、例えば制御装置300−2に送信する。
FIG. 10 is a schematic diagram illustrating an example of entry information for prior confirmation transmitted to each control device 300 according to the first embodiment of the present invention.
The table T12 is entry information for prior confirmation of the control device 300-1 that is a control device on the Src side, and the table T13 is entry information for advance confirmation transmitted from the control device 300-1 to the control device 300-2. It is an example.
Tables T12 and T13 are two-dimensional tabular tables having respective item columns of OFC identification information, OFS classification information, OFS identification information, Matching Field, and Instructions. Each item is the same as the table T11 in FIG.
In the tables T12 and T13, the prior confirmation entry information for all the control devices shown in the table T11 of FIG. 9 is arranged for each control device. When receiving the prior confirmation entry information for all the control apparatuses 300 from the management apparatus 100, the control apparatus 300-1 generates the prior confirmation entry information for each control apparatus 300, and for the prior confirmation of each of the generated control apparatuses 300. The entry information is transmitted to another control device 300, for example, the control device 300-2.

図6に戻って、ステップST107において、各制御装置300の事前確認用エントリ生成部303は、管理装置100またはSrc側の制御装置300から受信した事前確認用エントリ情報に基づいて、事前確認用エントリを生成する。事前確認用エントリ生成部303が生成する事前確認用エントリについて、図11、図12を参照して説明する。   Returning to FIG. 6, in step ST107, the prior confirmation entry generation unit 303 of each control device 300 performs the prior confirmation entry based on the prior confirmation entry information received from the management device 100 or the control device 300 on the Src side. Is generated. The prior confirmation entry generated by the prior confirmation entry generation unit 303 will be described with reference to FIGS.

図11は、本発明の第1の実施形態に係る制御装置300の事前確認用エントリ生成部303が生成する離点パケット転送装置であるパケット転送装置401に対する事前確認用エントリの一例を示す概略図である。また、図12は、本発明の第1の実施形態に係る制御装置300の事前確認用エントリ生成部303が生成する別点パケット転送装置であるパケット転送装置407に対する事前確認用エントリの一例を示す概略図である。
例えば、事前確認用エントリ生成部303は、離点OFSであるパケット転送装置401に対して、図11に示すテーブルT15の1行目、T17に示すような事前確認用エントリを生成する。このとき、図11に示すテーブルT14、T15の2行目、T16は、事前確認を行う前にパケット転送装置401に設定されているものとする。テーブルT14、T15、T16、T17は、Matching FieldとInstructionsとの各項目列を有する2次元の表形式のテーブルである。なお、当該項目列は、図5に示すテーブルT5、T6、T7、T8と同様であるので説明を省略する。
FIG. 11 is a schematic diagram illustrating an example of a pre-confirmation entry for the packet transfer device 401 that is a point-separated packet transfer device generated by the pre-confirmation entry generation unit 303 of the control device 300 according to the first embodiment of the present invention. It is. FIG. 12 shows an example of a prior confirmation entry for the packet transfer apparatus 407, which is another point packet transfer apparatus generated by the prior confirmation entry generation unit 303 of the control apparatus 300 according to the first embodiment of the present invention. FIG.
For example, the prior confirmation entry generation unit 303 generates a prior confirmation entry as shown in the first row and T17 of the table T15 shown in FIG. 11 for the packet transfer apparatus 401 that is the off-point OFS. At this time, it is assumed that the second row and T16 of the tables T14 and T15 shown in FIG. 11 are set in the packet transfer apparatus 401 before the prior confirmation. Tables T14, T15, T16, and T17 are two-dimensional tabular tables having item columns of Matching Field and Instructions. The item sequence is the same as the tables T5, T6, T7, and T8 shown in FIG.

テーブルT14の1行目は、Matching FieldがECN=2であり、InstructionsがGotoTable:T15であり、2行目は、Matching FieldがAnyであり、InstructionsがGotoTable:T16である。
テーブルT15の1行目は、Matching FieldがDstIP=192.168.b.b/16であり、InstructionsがGotoTable:T17であり、2行目は、Matching FieldがAnyであり、InstructionsがGotoTable:T16である。
テーブルT16の1行目は、Matching FieldがDst=192.168.b.b/16であり、InstructionsがAction=output:#bである。
テーブルT17の1行目は、Matching FieldがDstIP=192.168.b.b/16であり、InstructionsがAction=output:#xである。
In the first row of the table T14, Matching Field is ECN = 2, Instructions is GotoTable: T15, and in the second row, Matching Field is Any, and Instructions is GotoTable: T16.
In the first row of the table T15, Matching Field has DstIP = 192.168.168. b. b / 16, Instructions is GotoTable: T17, and in the second line, Matching Field is Any, and Instructions is GotoTable: T16.
The first line of the table T16 has a Matching Field of Dst = 192.168.2. b. b / 16, and Instructions is Action = output: #b.
In the first row of the table T17, Matching Field has DstIP = 192.168.168. b. b / 16, and Instructions is Action = output: #x.

このように、事前確認用エントリ生成部303は、テーブルT17に対して、経路を変更した後にインサービス呼に適用するエントリと同一の事前確認用エントリを生成する。また、事前確認用エントリ生成部303は、テーブルT15に対してテーブルT17への分岐用の事前確認用エントリを生成する。
なお、事前確認用エントリ生成部303は、テーブルT15にテーブルT17への分岐用の事前確認用エントリを生成せずに、経路を変更した後にインサービス呼に適用する事前確認用エントリをテーブルT15に生成してもよい。
As described above, the prior confirmation entry generation unit 303 generates the same prior confirmation entry as the entry to be applied to the in-service call after changing the route in the table T17. Further, the prior confirmation entry generation unit 303 generates a prior confirmation entry for branching to the table T17 for the table T15.
The prior confirmation entry generation unit 303 does not generate the prior confirmation entry for branching to the table T17 in the table T15, and stores the prior confirmation entry to be applied to the in-service call in the table T15 after changing the route. It may be generated.

また、例えば、事前確認用エントリ生成部303は、別点OFSであるパケット転送装置407に対して、図12に示すテーブルT20のような事前確認用エントリを生成する。このとき、図12に示すテーブルT18、T19は、事前確認を行う前にパケット転送装置407に設定されているものとする。
テーブルT18の1行目は、Matching FieldがECN=2であり、InstructionsがGotoTable:T19であり、2行目は、Matching FieldがAnyであり、InstructionsがGotoTable:T20である。
テーブルT19の1行目は、Matching FieldがAnyであり、InstructionsがGotoTable:T20である。
テーブルT20の1行目は、Matching FieldがDst=192.168.b.b/16であり、InstructionsがAction=output:#cである。
テーブルT21は、Matching FieldおよびInstructionsが空欄となっている。
このように、事前確認用エントリ生成部303は、テーブルT20に対してインサービス呼にそのまま適用可能な状態である事前確認用エントリを生成する。
Further, for example, the prior confirmation entry generation unit 303 generates prior confirmation entries such as a table T20 illustrated in FIG. 12 for the packet transfer apparatus 407 that is another point OFS. At this time, it is assumed that the tables T18 and T19 shown in FIG. 12 are set in the packet transfer apparatus 407 before the prior confirmation is performed.
In the first row of the table T18, Matching Field is ECN = 2, Instructions is GotoTable: T19, and in the second row, Matching Field is Any, and Instructions is GotoTable: T20.
In the first row of the table T19, Matching Field is Any, and Instructions is GotoTable: T20.
The first line of the table T20 has a Matching Field of Dst = 192.168.168. b. b / 16, and Instructions is Action = output: #c.
In the table T21, “Matching Field” and “Instructions” are blank.
In this way, the prior confirmation entry generation unit 303 generates a prior confirmation entry that is in a state that can be directly applied to the in-service call with respect to the table T20.

つまり、事前確認用エントリ生成部303は、図11、12の様な事前確認用エントリを各パケット転送装置400に対して生成し、生成した事前確認用エントリを事前確認用エントリ情報の各テーブルに格納する。   That is, the prior confirmation entry generation unit 303 generates prior confirmation entries as shown in FIGS. 11 and 12 for each packet transfer apparatus 400, and the generated prior confirmation entries are stored in each table of prior confirmation entry information. Store.

図6に戻って、ステップST108において、Src側の制御装置300の連携部301は、自装置を含む事前確認用エントリ情報を受信した制御装置300の全てから、事前確認用エントリを各パケット転送装置400に送信したことを表す完了通知を受信すると、疎通経路確認依頼を確認部302に出力する。
例えば、Src側の制御装置である制御装置300−1の連携部301は、自装置を含む事前確認用エントリ情報を受信した制御装置300の全てから完了通知を受信すると、確認部302から確認対象ネットワークの転送ルールおよびパケット転送装置401、407、403、404、408、406の順に経由する変更後経路情報を疎通経路確認依頼として疎通経路確認装置200に送信する。
Returning to FIG. 6, in step ST108, the cooperation unit 301 of the control device 300 on the Src side receives the prior confirmation entries from all of the control devices 300 that have received the prior confirmation entry information including its own device. When a completion notification indicating that the data has been transmitted to 400 is received, a communication path confirmation request is output to the confirmation unit 302.
For example, when the cooperation unit 301 of the control device 300-1 that is the control device on the Src side receives completion notifications from all of the control devices 300 that have received the pre-confirmation entry information including its own device, the cooperation unit 301 checks the confirmation target from the confirmation unit 302. The network transfer rule and the changed route information passing through the packet transfer devices 401, 407, 403, 404, 408, and 406 in this order are transmitted to the communication route confirmation device 200 as a communication route confirmation request.

ステップST109において、疎通経路確認装置200は、疎通経路確認依頼を受信すると、当該疎通経路確認依頼における通信の正常性を確認し、確認結果を、疎通経路確認依頼を送信した制御装置300(Src側の制御装置300)に送信する。そして、Src側の制御装置300の確認部302は、受信した確認結果を表す確認情報を管理装置100に送信する。管理装置100のシステム連携部101は、受信した確認情報を上位システムSys1に送信する。
そして、図6に係るネットワーク管理処理を終了する。
In step ST109, when the communication path confirmation device 200 receives the communication path confirmation request, the communication path confirmation device 200 confirms the normality of communication in the communication path confirmation request, and sends the confirmation result to the control device 300 (Src side) that has transmitted the communication path confirmation request. Control device 300). Then, the confirmation unit 302 of the control device 300 on the Src side transmits confirmation information indicating the received confirmation result to the management device 100. The system cooperation unit 101 of the management apparatus 100 transmits the received confirmation information to the higher system Sys1.
Then, the network management process according to FIG. 6 ends.

このように、本実施形態によれば、ネットワークにおいてパケットを転送する複数のパケット転送装置400のうちの一部を制御する制御装置300と、制御装置300を管理する管理装置100と、を含むネットワーク管理システムであって、ネットワーク管理システムは、パケットを転送する経路の設定に変更を要するパケット転送装置400を特定し、特定したパケット転送装置400を制御する制御装置300を特定する特定部(要求生成部103)と、特定部(要求生成部103)により特定された制御装置300に、経路の変更内容を通知する通知部(送信部104)と、を備える。   Thus, according to the present embodiment, a network including the control device 300 that controls a part of the plurality of packet transfer devices 400 that transfer packets in the network, and the management device 100 that manages the control device 300. The network management system is a management system that identifies a packet transfer device 400 that needs to be changed in setting a route for transferring a packet, and identifies a control unit 300 that controls the identified packet transfer device 400 (request generation) Unit 103) and a notification unit (transmission unit 104) that notifies the control device 300 identified by the identification unit (request generation unit 103) of the change contents of the route.

これにより、取り得る経路が無数に存在するネットワークにおいて、予備パスと現用パスだけでなく、任意のパスに経路を切り替える経路制御を実施する場合や、現用パスと予備パスとが合流するパケット転送装置で再び経路を分岐させたりするなどの経路制御を実施する場合であっても、変更先経路の有効性を確認することができる。また、通信経路を変更するときに、変更後の経路の疎通を手動で確認する必要がなく、自動で確認することができ、経路の自動変更制御を行う場合であっても、設定誤り等による通信断を生じさせることなく確実に制御することができる。また、通信経路の事前確認を行うときに設定されるネットワークの転送ルールと、サービスで実際に使用するときに設定されるネットワークの転送ルールとが同一または同一の型であるため、事前確認後の経路変更時の設定変更が最小限に抑えられる   As a result, in a network where there are an infinite number of routes that can be taken, not only the backup path and the working path, but also the path control for switching the route to an arbitrary path, or the packet transfer device that joins the working path and the protection path Even when the path control such as branching the path again is performed, the effectiveness of the change destination path can be confirmed. In addition, when changing the communication route, it is not necessary to manually check the communication of the route after the change, it can be automatically confirmed, and even when performing automatic route change control, due to a setting error, etc. Control can be reliably performed without causing communication interruption. In addition, since the network transfer rule set when the communication path is checked in advance and the network transfer rule set when actually used in the service are the same or the same type, Minimal changes in settings when changing routes

(第2の実施形態)
以下、本発明の第2の実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。
本実施形態では、確認対象ネットワークの転送ルールが各パケット転送装置400によって異なり、合流点が存在する場合の一例を説明する。
図13は、本発明の第2の実施形態に係るネットワーク管理システムS3の構成の一例を示す概略図である。
ネットワーク管理システムS3は、上位システムSys1と、管理装置100と、疎通経路確認装置200と、制御装置300−1、300−2と、パケット転送装置401、402、403、404、405と、を含んで構成される。
本実施形態では、制御装置300なる記載は、制御装置300−1、300−2の両方を含み、各制御装置300なる記載は、制御装置300−1または制御装置300−2のいずれか一方であることを表す。また、パケット転送装置400なる記載は、パケット転送装置401、402、403、404、405などを含む総称であり、各パケット転送装置400なる記載は、これらのパケット転送装置のいずれか一つであることを表す。
上位システムSys1、管理装置100、疎通経路確認装置200、制御装置300、パケット転送装置400の動作は、第1の実施形態におけるネットワーク管理システムS1と同様であるので説明を省略し、本実施形態で異なる部分を中心に説明する。
(Second Embodiment)
Hereinafter, a second embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
In the present embodiment, an example will be described in which the transfer rule of the confirmation target network differs depending on each packet transfer apparatus 400 and there is a junction.
FIG. 13 is a schematic diagram showing an example of the configuration of the network management system S3 according to the second embodiment of the present invention.
The network management system S3 includes a host system Sys1, a management apparatus 100, a communication path confirmation apparatus 200, control apparatuses 300-1 and 300-2, and packet transfer apparatuses 401, 402, 403, 404, and 405. Consists of.
In the present embodiment, the description of the control device 300 includes both of the control devices 300-1 and 300-2, and the description of each control device 300 is either one of the control device 300-1 or the control device 300-2. Represents something. The description of the packet transfer device 400 is a generic name including the packet transfer devices 401, 402, 403, 404, 405 and the like, and the description of each packet transfer device 400 is one of these packet transfer devices. Represents that.
The operations of the host system Sys1, the management apparatus 100, the communication path confirmation apparatus 200, the control apparatus 300, and the packet transfer apparatus 400 are the same as those of the network management system S1 in the first embodiment, and thus the description thereof is omitted. The description will focus on the different parts.

確認対象ネットワークNW5には、パケット転送装置400が配置されている。例えば、パケット転送装置400には、パケット転送装置401、402、403、404、405が含まれる。各パケット転送装置400の識別子(ID:Identifer)は、順に、A、B、C、D、Xである。パケット転送装置401は、パケット転送装置402、405と相互接続され、パケット転送装置403は、パケット転送装置402、405、404と相互接続され、パケット転送装置404は、パケット転送装置403と相互接続される。
制御装置300−1は、パケット転送装置401、402、405のそれぞれを制御する。制御装置300−2は、パケット転送装置403、404のそれぞれを制御する。
A packet transfer device 400 is arranged in the confirmation target network NW5. For example, the packet transfer device 400 includes packet transfer devices 401, 402, 403, 404, and 405. The identifiers (ID: Identifier) of each packet transfer device 400 are A, B, C, D, and X in order. The packet transfer apparatus 401 is interconnected with the packet transfer apparatuses 402 and 405, the packet transfer apparatus 403 is interconnected with the packet transfer apparatuses 402, 405, and 404, and the packet transfer apparatus 404 is interconnected with the packet transfer apparatus 403. The
The control device 300-1 controls each of the packet transfer devices 401, 402, and 405. The control device 300-2 controls each of the packet transfer devices 403 and 404.

また、例えばパケット転送装置401は、「192.168.a.a/16」のネットワークNW6に接続され、パケット転送装置404は、「192.168.b.b/16」のネットワークNW7に接続されている。ここで、ネットワークNW6に属するPCからネットワークNW7に属するPCに通信する場合を想定する。以下の説明では、送信元(Src:Source)であるネットワークNW6に属するPCをSrcPCと称する。また、宛先(Dst:Destination)であるネットワークNW7に属するPCをDstPCと称する。SrcPCからDstPCに対する通信には、確認対象ネットワークNW5が用いられ、パケット転送装置の識別子が「A、B、C、D」であるパケット転送装置401、402、403、404を経由するように、各パケット転送装置400にエントリが設定されているものとする。
図示する例では、パケット転送装置401には入力ポート情報として#z、出力ポート情報として#b、#xとが指定され、パケット転送装置402には入力ポート情報として#a、出力ポート情報として#cが指定され、パケット転送装置405には入力ポート情報として#a、出力ポート情報として#cが指定されている。その他の各パケット転送装置400も同様に入力ポート情報と出力ポート情報とが指定されているが説明を省略する。
Further, for example, the packet transfer device 401 is connected to the network NW6 of “192.168.a.a / 16”, and the packet transfer device 404 is connected to the network NW7 of “192.168.b.b / 16”. ing. Here, it is assumed that communication is performed from a PC belonging to the network NW6 to a PC belonging to the network NW7. In the following description, a PC belonging to the network NW6 that is a transmission source (Src: Source) is referred to as SrcPC. A PC belonging to the network NW7 that is a destination (Dst: Destination) is referred to as DstPC. For the communication from SrcPC to DstPC, the confirmation target network NW5 is used, and the packet transfer device identifiers “A, B, C, D” are passed through the packet transfer devices 401, 402, 403, 404. Assume that an entry is set in the packet transfer apparatus 400.
In the illustrated example, #z is designated as input port information and #b and #x are designated as output port information in the packet transfer device 401, and #a is designated as input port information and #a is designated as output port information in the packet transfer device 402. c is specified, and #a is specified as input port information and #c is specified as output port information in the packet transfer apparatus 405. Similarly, the input port information and the output port information are specified for each of the other packet transfer apparatuses 400, but the description thereof is omitted.

例えば、各パケット転送装置400における転送ルールとして入力ポート情報が指定されている場合には、同一のネットワークであっても各パケット転送装置400においてインサービス呼の転送に利用するためのテーブルに設定されるMatching Fieldの情報が異なる。
具体的には、パケット転送装置の識別子が「A、B、C、D」であるパケット転送装置401、402、403、404においてインサービス呼の転送に利用されるテーブルについて、図14を参照して説明する。
For example, when input port information is specified as a transfer rule in each packet transfer apparatus 400, the packet is set in a table for use in in-service call transfer in each packet transfer apparatus 400 even in the same network. Different Matching Field information.
Specifically, referring to FIG. 14 for a table used for in-service call transfer in the packet transfer apparatuses 401, 402, 403, and 404 whose packet transfer apparatus identifiers are “A, B, C, and D”. I will explain.

図14は、本発明の第2の実施形態に係るインサービス呼の転送に利用される情報の一例を示す説明図である。
当該テーブルは、例えば図5のテーブルT7、図11のテーブルT16、図12のテーブルT20などのMatching Fieldに対応するものであり、各パケット転送装置400に対するMatching Fieldの情報をまとめたものである。
FIG. 14 is an explanatory diagram showing an example of information used for transferring an in-service call according to the second embodiment of the present invention.
The table corresponds to the Matching Field such as the table T7 in FIG. 5, the table T16 in FIG. 11, and the table T20 in FIG. 12, and is a collection of information on the Matching Field for each packet transfer apparatus 400.

テーブル例T22は、OFSとMatching Fieldとの各項目列を有する2次元の表形式のテーブル例である。OFSとは、各パケット転送装置400の識別情報を表し、例えば、OFS−Aとは、識別子がAであるパケット転送装置401を表す。Matching Fieldについては、図5、図11、図12と同様であるので説明を省略する。
1行目は、OFSがOFS−Aであり、Matching FieldがDstIP=192.168.b.b/16,input=#zである。2行目は、OFSがOFS−Bであり、Matching FieldがDstIP=192.168.b.b/16, input=#aである。3行目は、OFSがOFS−Cであり、Matching FieldがDstIP=192.168.b.b/16,input=#bである。4行目は、OFSがOFS−Dであり、Matching FieldがDstIP=192.168.b.b/16,input=#aである。
The table example T22 is a table example in a two-dimensional tabular format having each item column of OFS and Matching Field. OFS represents the identification information of each packet transfer apparatus 400. For example, OFS-A represents the packet transfer apparatus 401 whose identifier is A. The Matching Field is the same as that shown in FIGS. 5, 11, and 12, and the description thereof is omitted.
In the first line, OFS is OFS-A, and Matching Field is DstIP = 192.168.168. b. b / 16, input = # z. In the second line, OFS is OFS-B and Matching Field is DstIP = 192.168.16. b. b / 16, input = # a. In the third line, OFS is OFS-C, and Matching Field is DstIP = 192.168.168. b. b / 16, input = # b. In the fourth line, OFS is OFS-D and Matching Field is DstIP = 192.168.16. b. b / 16, input = # a.

1行目の例では、パケット転送装置401に対するインサービス呼を転送させるためのテーブルにおけるMatching FieldがDstIP=192.168.b.b/16,input=#zであることを表す。つまり、パケット転送装置401では、入力ポート番号#zから入力されたパケットであり、そのパケットのDstIPが192.168.b.b/16であることを表している。2行目の例では、パケット転送装置401に対するインサービス呼を転送させるためのテーブルにおけるMatching FieldがDstIP=192.168.b.b/16,input=#aである。他の行についても同様である。当該テーブル例T22は、各パケット転送装置400のインサービス呼を転送に利用する情報をまとめたものである。各パケット転送装置400に対するインサービス呼を転送させるためのテーブル以外は第1の実施形態の事前確認用エントリ情報と同様であるので説明を省略する。   In the example of the first line, the Matching Field in the table for transferring the in-service call to the packet transfer apparatus 401 is DstIP = 192.168.168. b. b / 16, input = # z. That is, in the packet transfer apparatus 401, the packet is input from the input port number #z, and the DstIP of the packet is 192.168 .. b. b / 16. In the example of the second line, the Matching Field in the table for transferring the in-service call to the packet transfer apparatus 401 is DstIP = 192.168.168. b. b / 16, input = # a. The same applies to the other rows. The table example T22 is a summary of information used to transfer the in-service call of each packet transfer apparatus 400. Since the table other than the table for transferring the in-service call to each packet transfer apparatus 400 is the same as the entry information for prior confirmation in the first embodiment, the description thereof is omitted.

次いで、本実施形態に係る管理装置100について説明する。
第2の実施形態に係る管理装置100の構成は、第1の実施形態に係る管理装置100の構成と同様であるので説明を省略し、本実施形態で異なる部分を中心に説明する。
システム連携部101は、上位システムSys1と通信する。システム連携部101は、上位システムSys1から事前確認要求を受信する。システム連携部101は、事前確認要求を分類部102に出力する。また、管理装置100は、制御装置300から確認情報を受信すると、受信した確認情報を上位システムSys1に送信する。
事前確認要求には、確認対象ネットワークの転送ルールと、変更前経路情報と、変更後経路情報とが含まれる。確認対象ネットワークの転送ルールには、経路を変更する前の変更前ネットワークの転送ルールと、経路を変更した後の変更後ネットワークの転送ルールと、が含まれる。
Next, the management apparatus 100 according to the present embodiment will be described.
Since the configuration of the management device 100 according to the second embodiment is the same as the configuration of the management device 100 according to the first embodiment, the description thereof will be omitted, and description will be made focusing on different portions in this embodiment.
The system cooperation unit 101 communicates with the higher system Sys1. The system cooperation unit 101 receives a prior confirmation request from the higher system Sys1. The system cooperation unit 101 outputs a prior confirmation request to the classification unit 102. In addition, when receiving the confirmation information from the control device 300, the management device 100 transmits the received confirmation information to the higher system Sys1.
The prior confirmation request includes the transfer rule of the confirmation target network, pre-change route information, and post-change route information. The transfer rule for the confirmation target network includes a transfer rule for the network before change before changing the route and a transfer rule for the network after change after changing the route.

ここで、図13に示したネットワーク管理システムS3におけるパケット転送装置の識別子が「A、B、C、D」であるパケット転送装置401、402、403、404を経由する変更前経路情報の経路から、パケット転送装置の識別子が「A、X、C、D」であるパケット転送装置401、405、403、404を経由する変更後経路情報の経路に変更する場合を考える。   Here, from the route of the pre-change route information passing through the packet transfer devices 401, 402, 403, 404 whose identifiers are “A, B, C, D” in the network management system S3 shown in FIG. Consider a case where the packet transfer device is changed to the route of the changed route information via the packet transfer devices 401, 405, 403, and 404 whose identifiers are “A, X, C, and D”.

例えば、識別子がAであるパケット転送装置401の変更前ネットワークの転送ルールは、DstIP=192.168.b.b/16,input=#zである。また、識別子がBであるパケット転送装置402の変更前ネットワークの転送ルールは、DstIP=192.168.b.b/16,input=#aである。また、識別子がCであるパケット転送装置403の変更前ネットワークの転送ルールは、DstIP=192.168.b.b/16,input=#bである。また、識別子がDであるパケット転送装置404の変更前ネットワークの転送ルールは、DstIP=192.168.b.b/16,input=#aである。   For example, the transfer rule of the pre-change network of the packet transfer apparatus 401 whose identifier is A is DstIP = 192.168 .. b. b / 16, input = # z. Further, the transfer rule of the pre-change network of the packet transfer apparatus 402 whose identifier is B is DstIP = 192.168 .. b. b / 16, input = # a. Further, the transfer rule of the pre-change network of the packet transfer apparatus 403 whose identifier is C is DstIP = 192.168 .. b. b / 16, input = # b. Further, the transfer rule of the pre-change network of the packet transfer apparatus 404 with the identifier D is DstIP = 192.168 .. b. b / 16, input = # a.

例えば、識別子がAであるパケット転送装置401の変更後ネットワークの転送ルールは、DstIP=192.168.b.b/16,input=#zである。また、識別子がXであるパケット転送装置405の変更後ネットワークの転送ルールは、DstIP=192.168.b.b/16,input=#aである。また、識別子がCであるパケット転送装置403の変更後ネットワークの転送ルールは、DstIP=192.168.b.b/16,input=#xである。また、識別子がDであるパケット転送装置404の変更後ネットワークの転送ルールは、DstIP=192.168.b.b/16,input=#aである。   For example, the post-change network transfer rule of the packet transfer apparatus 401 whose identifier is A is DstIP = 192.168 .. b. b / 16, input = # z. Further, the transfer rule of the changed network of the packet transfer device 405 whose identifier is X is DstIP = 192.168 .. b. b / 16, input = # a. Further, the transfer rule of the changed network of the packet transfer apparatus 403 whose identifier is C is DstIP = 192.168 .. b. b / 16, input = # x. Further, the transfer rule of the changed network of the packet transfer apparatus 404 whose identifier is D is DstIP = 192.168 .. b. b / 16, input = # a.

変更前経路情報は、経路変更前の各パケット転送装置400を一意に定める情報や、各パケット転送装置400の入力ポート情報、および/あるいは出力ポート情報などのポート情報などのことである。例えば、変更前経路情報は、A(output=#b)、B(outpu=#c)、C(output=#d)、D(output=#x)である。ここで、A、B、C、Dのそれぞれは、パケット転送装置の識別子を表す。例えば、識別子がAであるパケット転送装置401の出力ポート情報が#bであることを表している。   The pre-change route information is information that uniquely defines each packet transfer device 400 before the route change, port information such as input port information and / or output port information of each packet transfer device 400, and the like. For example, the pre-change route information is A (output = # b), B (output = # c), C (output = # d), and D (output = # x). Here, each of A, B, C, and D represents an identifier of the packet transfer apparatus. For example, it indicates that the output port information of the packet transfer apparatus 401 whose identifier is A is #b.

変更後経路情報は、経路変更後の各パケット転送装置400を一意に定める情報や、各パケット転送装置400の入力ポート情報、および/あるいは出力ポート情報などのポート情報などのことである。例えば、変更後経路情報は、A(output=#x)、X(outpu=#c)、C(output=#d)、D(output=#x)である。ここで、A、X、C、Dのそれぞれは、パケット転送装置の識別子を表す。例えば、識別子がXであるパケット転送装置405の出力ポート情報が#cであることを表している。   The post-change route information is information that uniquely defines each packet transfer device 400 after the route change, port information such as input port information and / or output port information of each packet transfer device 400, and the like. For example, post-change route information is A (output = # x), X (output = # c), C (output = # d), and D (output = # x). Here, each of A, X, C, and D represents an identifier of the packet transfer apparatus. For example, this indicates that the output port information of the packet transfer device 405 whose identifier is X is #c.

分類部102は、システム連携部101から事前確認要求が入力されると、各パケット転送装置400を、離点OFS、別点OFS、共通OFS、合流OFSのいずれかに分類する。例えば、分類部102は、確認対象ネットワークの転送ルール、変更前経路情報、変更後経路情報に基づいて、経路を変更した後の各パケット転送装置400を分類する。具体的には、図13に示す例において、分類部102は、パケット転送装置の識別子がAであるパケット転送装置401を離点OFSに分類し、パケット転送装置の識別子がXであるパケット転送装置405を別点OFSに分類し、パケット転送装置の識別子がDであるパケット転送装置404を共通OFSに分類し、パケット転送装置の識別子がCであるパケット転送装置403を合流OFSに分類する。分類部102は、分類した分類結果と、事前確認要求に含まれる確認対象ネットワークの転送ルールおよび変更後経路情報と、を要求生成部103に出力する。   When the prior confirmation request is input from the system cooperation unit 101, the classification unit 102 classifies each packet transfer apparatus 400 as one of the separated point OFS, the different point OFS, the common OFS, and the merged OFS. For example, the classification unit 102 classifies each packet transfer apparatus 400 after changing the route based on the transfer rule of the confirmation target network, the pre-change route information, and the post-change route information. Specifically, in the example illustrated in FIG. 13, the classifying unit 102 classifies the packet transfer device 401 whose packet transfer device identifier is A into the off-point OFS, and the packet transfer device whose packet transfer device identifier is X. 405 is classified as another point OFS, the packet transfer apparatus 404 whose packet transfer apparatus identifier is D is classified as a common OFS, and the packet transfer apparatus 403 whose packet transfer apparatus identifier is C is classified as a merged OFS. The classification unit 102 outputs the classified result, the transfer rule of the confirmation target network included in the prior confirmation request, and the changed route information to the request generation unit 103.

要求生成部103は、分類部102から分類結果と確認対象ネットワークの転送ルールおよび変更後経路情報とが入力されると、管理部105が保持する対応情報を管理部105から取得し、分類結果に基づいて離点OFS、別点OFS、合流OFSを制御する各制御装置300を特定する。対応情報は、各パケット転送装置400の識別情報に、当該各パケット転送装置400を制御する各制御装置300の識別情報が対応付けられている。
要求生成部103が取得する対応情報について、図15を参照して説明する。
When the classification result, the transfer rule of the confirmation target network, and the changed route information are input from the classification unit 102, the request generation unit 103 acquires the correspondence information held by the management unit 105 from the management unit 105, and sets the classification result as the classification result. Based on this, each control device 300 that controls the separation point OFS, the separate point OFS, and the merged OFS is specified. In the correspondence information, the identification information of each control device 300 that controls each packet transfer device 400 is associated with the identification information of each packet transfer device 400.
The correspondence information acquired by the request generation unit 103 will be described with reference to FIG.

図15は、本発明の第2の実施形態に係る管理装置100要求生成部103が取得する対応情報および要求生成部103が生成する分類情報の一例を示す概略図である。
テーブルT23は、OFS識別情報とOFC識別情報との項目列を有する2次元の表形式のテーブルである。OFS識別情報とは、各パケット転送装置400の識別情報のことである。また、OFC識別情報とは、各パケット転送装置400を制御する各制御装置300の識別情報のことである。
FIG. 15 is a schematic diagram illustrating an example of correspondence information acquired by the management apparatus 100 request generation unit 103 and classification information generated by the request generation unit 103 according to the second embodiment of the present invention.
The table T23 is a two-dimensional table format table having item strings of OFS identification information and OFC identification information. The OFS identification information is identification information of each packet transfer apparatus 400. The OFC identification information is identification information of each control device 300 that controls each packet transfer device 400.

例えば、1行目は、OFS識別情報がAであり、OFC識別情報がOFC−1であり、2行目は、OFS識別情報がXであり、OFC識別情報がOFC−1であり、3行目は、OFS識別情報がCであり、OFC識別情報がOFC−2である。
OFC−1とは、制御装置300−1のことであり、OFC−2とは、制御装置300−2のことである。
このように、要求生成部103は、分類部102の分類結果に基づいて、離点OFS、別点OFS、合流OFSのそれぞれに対応する対応情報を取得し、離点OFS、別点OFS、合流OFSのそれぞれを制御する各制御装置300を特定する。
For example, in the first line, the OFS identification information is A, the OFC identification information is OFC-1, the second line is the OFS identification information X, the OFC identification information is OFC-1, and the third line The first is that OFS identification information is C and OFC identification information is OFC-2.
OFC-1 is the control device 300-1, and OFC-2 is the control device 300-2.
As described above, the request generation unit 103 acquires correspondence information corresponding to each of the separated point OFS, the different point OFS, and the merged OFS based on the classification result of the classified unit 102, and the separated point OFS, the different point OFS, the merged point. Each control device 300 that controls each OFS is specified.

次いで、要求生成部103は、特定した各制御装置300に対する事前確認用エントリ情報を生成する。具体的には、要求生成部103は、対応情報に分類部102によって分類された分類結果を付与して分類情報を生成する。図15のテーブルT24を参照して説明する。
テーブルT24は、OFS分類情報と、OFS識別情報と、OFC識別情報と、の各項目列を有する2次元の表形式のテーブルである。当該テーブルT24が分類情報の一例である。OFS分類情報は、分類部102が分類した各パケット転送装置400の分類結果のことである。また、OFS識別情報は、各パケット転送装置400の識別情報のことである。OFC識別情報は、各パケット転送装置400を制御する各制御装置300の識別情報のことである。
Next, the request generation unit 103 generates prior confirmation entry information for each identified control device 300. Specifically, the request generation unit 103 generates classification information by adding the classification result classified by the classification unit 102 to the correspondence information. This will be described with reference to the table T24 in FIG.
The table T24 is a two-dimensional tabular table having item columns of OFS classification information, OFS identification information, and OFC identification information. The table T24 is an example of classification information. The OFS classification information is a classification result of each packet transfer apparatus 400 classified by the classification unit 102. The OFS identification information is identification information of each packet transfer apparatus 400. The OFC identification information is identification information of each control device 300 that controls each packet transfer device 400.

例えば、1行目は、OFS分類情報が離点であり、OFS識別情報がAであり、OFC識別情報がOFC−1である。また、2行目は、OFS分類情報が別点であり、OFS識別情報がXであり、OFC識別情報がOFC−1である。また、3行目は、OFS分類情報が合流であり、OFS識別情報がCであり、OFC識別情報がOFC−2である。
このようにして、要求生成部103は、分類部102が分類した分類結果と管理部105が保持する対応情報とに基づいて、分類結果に対応情報を付与して分類情報を生成する。
For example, in the first line, the OFS classification information is the departure point, the OFS identification information is A, and the OFC identification information is OFC-1. In the second line, OFS classification information is another point, OFS identification information is X, and OFC identification information is OFC-1. In the third line, OFS classification information is merged, OFS identification information is C, and OFC identification information is OFC-2.
In this way, the request generation unit 103 generates the classification information by adding the correspondence information to the classification result based on the classification result classified by the classification unit 102 and the correspondence information held by the management unit 105.

そして、要求生成部103は、各制御装置300が制御する各パケット転送装置400に送信する事前確認用エントリ情報を生成する。具体的には、要求生成部103は、分類情報にMatching FieldとInstructionsとを付与して事前確認用エントリ情報を生成する。より詳細に図16を参照して説明する。   Then, the request generation unit 103 generates prior confirmation entry information to be transmitted to each packet transfer device 400 controlled by each control device 300. Specifically, the request generation unit 103 generates matching information and Instructions for the classification information and generates pre-confirmation entry information. This will be described in more detail with reference to FIG.

図16は、本発明の第2の実施形態に係る事前確認用エントリ情報の一例を示す概略図である。
テーブルT25は、OFC識別情報と、OFS分類情報と、OFS識別情報と、Matching Fieldと、Instructionsと、の各項目列を有する2次元の表形式のテーブルである。OFC識別情報、OFS分類情報、OFS識別情報、Matching Field、Instructionsは、図9のテーブルT11と同様であるので説明を省略する。
FIG. 16 is a schematic diagram illustrating an example of entry information for prior confirmation according to the second embodiment of the present invention.
The table T25 is a two-dimensional table format table having item columns of OFC identification information, OFS classification information, OFS identification information, Matching Field, and Instructions. Since OFC identification information, OFS classification information, OFS identification information, Matching Field, and Instructions are the same as those in the table T11 in FIG.

例えば、1行目は、OFC識別情報がOFC−1であり、OFS分類情報が離点であり、OFS識別情報がAであり、Matching FieldがDstIP=192.168.b.b/16 Input=#zであり、InstructionsがAction=output:#xである。2行目は、OFC識別情報がOFC−1であり、OFS分類情報が別点であり、OFS識別情報がXであり、Matching FieldがDstIP=192.168.b.b/16 Input=#aであり、InstructionsがAction=output:#cである。3行目は、OFC識別情報がOFC−2であり、OFS分類情報が合流であり、OFS識別情報がCあり、Matching FieldがDstIP=192.168.b.b/16 Input=#xであり、InstructionsがAction=output:#dである。
このようにして、要求生成部103は、分類情報に宛先を表すDstIPおよび入力ポート情報と該当するパケット転送装置の出力ポート情報とを付加して事前確認用エントリ情報を生成する。要求生成部103は、生成した事前確認用エントリ情報と、確認対象ネットワークの転送ルールおよび変更後経路情報と、を送信部104に出力する。
For example, in the first line, the OFC identification information is OFC-1, the OFS classification information is a departure point, the OFS identification information is A, and the Matching Field is DstIP = 192.168.168. b. b / 16 Input = # z, and Instructions is Action = output: #x. In the second line, the OFC identification information is OFC-1, the OFS classification information is another point, the OFS identification information is X, and the Matching Field is DstIP = 192.168.168. b. b / 16 Input = # a, and Instructions is Action = output: #c. In the third line, the OFC identification information is OFC-2, the OFS classification information is merged, the OFS identification information is C, and the Matching Field is DstIP = 192.168. b. b / 16 Input = # x, and Instructions is Action = output: #d.
In this way, the request generation unit 103 adds the DstIP representing the destination and the input port information to the classification information and the output port information of the corresponding packet transfer device, and generates the prior confirmation entry information. The request generation unit 103 outputs the generated prior confirmation entry information, the transfer rule of the confirmation target network, and the changed route information to the transmission unit 104.

送信部104は、要求生成部103から入力された全ての各制御装置300に対する事前確認用エントリ情報、確認対象ネットワークの転送ルール、変更後経路情報をSrc側の制御装置300に送信する。   The transmission unit 104 transmits the pre-confirmation entry information, the transfer rule of the confirmation target network, and the changed route information to all the control devices 300 input from the request generation unit 103 to the control device 300 on the Src side.

次いで、本実施形態に係る制御装置300の構成について説明する。
第2の実施形態に係る制御装置300の構成と第1の実施形態に係る制御装置300の構成とを比較すると、同様の構成であるので説明を省略し、第2の実施形態で異なる部分を中心に説明する。
Next, the configuration of the control device 300 according to the present embodiment will be described.
When the configuration of the control device 300 according to the second embodiment is compared with the configuration of the control device 300 according to the first embodiment, since the configuration is the same, the description thereof will be omitted, and different parts in the second embodiment will be described. The explanation is centered.

連携部301は、管理装置100から事前確認用エントリ情報、確認対象ネットワークの転送ルール、変更後経路情報が入力されると、変更後経路情報におけるSrc側のパケット転送装置400を管理する場合には、事前確認用エントリ情報を事前確認用エントリ生成部303に出力する。また、連携部301は、当該事前確認用エントリ情報を他の各制御装置300に送信する。図17を参照して詳述する。   When the cooperation unit 301 receives the prior confirmation entry information, the transfer rule for the confirmation target network, and the changed route information from the management device 100, the cooperation unit 301 manages the packet transfer device 400 on the Src side in the changed route information. The prior confirmation entry information is output to the prior confirmation entry generation unit 303. Further, the cooperation unit 301 transmits the prior confirmation entry information to each of the other control devices 300. This will be described in detail with reference to FIG.

図17は、本発明の第2の実施形態に係る制御装置300−1が各制御装置300に送信する事前確認用エントリ情報の一例を示す概略図である。
テーブルT26は、Src側の制御装置である制御装置300−1の事前確認用エントリ情報であり、テーブルT27は、制御装置300−1から制御装置300−2に送信される事前確認用エントリ情報の一例である。
テーブルT26、27は、OFC識別情報と、OFS分類情報と、OFS識別情報と、Matching Fieldと、Instructionsと、の各項目列を有する2次元の表形式のテーブルである。各項目は、図10のテーブルT12、13と同様であるので説明を省略する。
テーブルT26、27では、図16のテーブルT25に示した全ての制御装置に対する事前確認用エントリ情報を制御装置ごとに整理したものである。制御装置300−1は、管理装置100から全ての制御装置300に対する事前確認用エントリ情報を受信すると、各制御装置300の事前確認用エントリ情報を生成し、生成した各制御装置300の事前確認用エントリ情報を他の制御装置300、例えば制御装置300−2に送信する。
FIG. 17 is a schematic diagram illustrating an example of prior confirmation entry information transmitted to each control device 300 by the control device 300-1 according to the second embodiment of the present invention.
The table T26 is entry information for prior confirmation of the control device 300-1 that is a control device on the Src side, and the table T27 is entry information for advance confirmation transmitted from the control device 300-1 to the control device 300-2. It is an example.
Tables T26 and T27 are two-dimensional tabular tables having respective item columns of OFC identification information, OFS classification information, OFS identification information, Matching Field, and Instructions. Each item is the same as the tables T12 and T13 in FIG.
In the tables T26 and 27, the prior confirmation entry information for all the control devices shown in the table T25 of FIG. 16 is arranged for each control device. When receiving the prior confirmation entry information for all the control apparatuses 300 from the management apparatus 100, the control apparatus 300-1 generates the prior confirmation entry information for each control apparatus 300, and for the prior confirmation of each of the generated control apparatuses 300. The entry information is transmitted to another control device 300, for example, the control device 300-2.

また、連携部301は、他の制御装置300の全てから完了通知を受信すると、疎通経路確認依頼として確認対象ネットワークの転送ルール、変更後経路情報を確認部302に出力する。
一方、他の制御装置300(Src側の制御装置300)から事前確認用エントリ情報を受信した場合には、送信先の制御装置300に対して事前確認用エントリ情報を受信したことを表す応答を送信する。そして、連携部301は、受信した事前確認用エントリ情報を事前確認用エントリ生成部303に出力する。
When the cooperation unit 301 receives completion notifications from all the other control devices 300, the cooperation unit 301 outputs the transfer rule of the confirmation target network and the changed route information to the confirmation unit 302 as a communication route confirmation request.
On the other hand, when the prior confirmation entry information is received from another control device 300 (Src-side control device 300), a response indicating that the prior confirmation entry information has been received is sent to the transmission destination control device 300. Send. Then, the linkage unit 301 outputs the received prior confirmation entry information to the prior confirmation entry generation unit 303.

なお、Src側のパケット転送装置400を管理する制御装置300の連携部301は、事前確認用エントリ情報を他の各制御装置300に送信してもよいし、複数の制御装置300のうち、例えば一つの制御装置300にのみ事前確認用エントリ情報を送信し、当該事前確認用エントリ情報を受信した制御装置300がその他の制御装置300に伝搬するように送信してもよい。   Note that the cooperation unit 301 of the control device 300 that manages the packet transfer device 400 on the Src side may transmit the prior confirmation entry information to each of the other control devices 300, and among the plurality of control devices 300, for example, The prior confirmation entry information may be transmitted to only one control apparatus 300 and transmitted so that the control apparatus 300 that has received the prior confirmation entry information propagates to the other control apparatuses 300.

事前確認用エントリ生成部303は、連携部301から事前確認用エントリ情報が入力されると、当該事前確認用エントリ情報に基づいて事前確認用エントリを生成する。事前確認用エントリ生成部303は、生成した事前確認用エントリを送信部304に出力する。図18を参照して詳述する。   When the prior confirmation entry information is input from the cooperation unit 301, the prior confirmation entry generation unit 303 generates a prior confirmation entry based on the prior confirmation entry information. The prior confirmation entry generation unit 303 outputs the generated prior confirmation entry to the transmission unit 304. This will be described in detail with reference to FIG.

図18は、本発明の第2の実施形態に係る制御装置300の事前確認用エントリ生成部303が生成する合流パケット転送装置であるパケット転送装置403に対する事前確認用エントリの一例を示す概略図である。
例えば、事前確認用エントリ生成部303は、合流OFSであるパケット転送装置403に対して、図18に示すテーブルT30の2行目に示すような事前確認用エントリを生成する。このとき、図18に示すテーブルT28、T29、T30の1行目は、事前確認を行う前にパケット転送装置407に設定されているものとする。
テーブルT28、T29、T30、T31は、Matching FieldとInstructionsとの各項目列を有する2次元の表形式のテーブルである。なお、当該項目列は、図11に示すテーブルT14、T15、T16、T17と同様であるので説明を省略する。
FIG. 18 is a schematic diagram illustrating an example of a prior confirmation entry for the packet transfer apparatus 403 that is a confluence packet transfer apparatus generated by the prior confirmation entry generation unit 303 of the control apparatus 300 according to the second embodiment of the present invention. is there.
For example, the prior confirmation entry generation unit 303 generates a prior confirmation entry as illustrated in the second row of the table T30 illustrated in FIG. 18 for the packet transfer apparatus 403 that is the merged OFS. At this time, it is assumed that the first row of the tables T28, T29, and T30 illustrated in FIG. 18 is set in the packet transfer device 407 before the prior confirmation.
Tables T28, T29, T30, and T31 are two-dimensional tabular tables having item columns of Matching Field and Instructions. The item sequence is the same as the tables T14, T15, T16, and T17 shown in FIG.

テーブルT28の1行目は、Matching FieldがECN=2であり、InstructionsがGotoTable:T29であり、2行目は、Matching FieldがAnyであり、InstructionsがGotoTable:T30である。
テーブルT29の1行目は、Matching FieldがAnyであり、InstructionsがGotoTable:T30である。
テーブルT30の1行目は、Matching FieldがDst=192.168.b.b/16 input=#bであり、InstructionsがAction=output:#dであり、2行目は、Matching FieldがDst=192.168.b.b/16 input=#xであり、InstructionsがAction=output:#dである。
テーブルT31は、Matching Field、Instructionsが空欄となっている。
In the first row of the table T28, Matching Field is ECN = 2, Instructions is GotoTable: T29, and in the second row, Matching Field is Any, and Instructions is GotoTable: T30.
In the first row of the table T29, Matching Field is Any, and Instructions is GotoTable: T30.
In the first row of the table T30, Matching Field has Dst = 192.168.168. b. b / 16 input = # b, Instructions is Action = output: #d, and in the second line, Matching Field is Dst = 192.168. b. b / 16 input = # x, and Instructions is Action = output: #d.
In the table T31, “Matching Field” and “Instructions” are blank.

このように、事前確認用エントリ生成部303は、テーブルT30に対して、経路を変更した後にインサービス呼に適用するエントリと同一の事前確認用エントリを生成する。また、事前確認用エントリ生成部303は、テーブルT30においては、経路変更前のインサービス呼用の転送用エントリと事前確認用の転送用エントリとの両方が含まれる。
また、離点OFS、別点OFS、共通OFSについては、第1の実施形態と同様であるので説明は省略する。
As described above, the prior confirmation entry generation unit 303 generates the same prior confirmation entry as the entry applied to the in-service call after changing the route in the table T30. In addition, in the table T30, the advance confirmation entry generation unit 303 includes both the in-service call transfer entry and the advance confirmation transfer entry before the route change.
Further, since the separation point OFS, the different point OFS, and the common OFS are the same as those in the first embodiment, the description thereof is omitted.

このように、本実施形態によれば、ネットワークにおいてパケットを転送する複数のパケット転送装置400のうちの一部を制御する制御装置300と、制御装置300を管理する管理装置100と、を含むネットワーク管理システムであって、ネットワーク管理システムは、パケットを転送する経路の設定に変更を要するパケット転送装置400を特定し、特定したパケット転送装置400を制御する制御装置300を特定する特定部(要求生成部103)と、特定部(要求生成部103)により特定された制御装置300に、経路の変更内容を通知する通知部(送信部104)と、を備える。   Thus, according to the present embodiment, a network including the control device 300 that controls a part of the plurality of packet transfer devices 400 that transfer packets in the network, and the management device 100 that manages the control device 300. The network management system is a management system that identifies a packet transfer device 400 that needs to be changed in setting a route for transferring a packet, and identifies a control unit 300 that controls the identified packet transfer device 400 (request generation) Unit 103) and a notification unit (transmission unit 104) that notifies the control device 300 identified by the identification unit (request generation unit 103) of the change contents of the route.

これにより、取り得る経路が無数に存在するネットワークにおいて、同一ネットワークの転送ルールがパケット転送装置ごとに異なるネットワークが含まれる場合であっても、予備パスと現用パスだけでなく、任意のパスに経路を切り替える経路制御を実施する場合や、現用パスと予備パスとが合流するパケット転送装置で再び経路を分岐させたりするなどの経路制御を実施する場合であっても、変更先経路の有効性を確認することができる。また、通信経路を変更するときに、変更後の経路の疎通を手動で確認する必要がなく、自動で確認することができ、経路の自動変更制御を行う場合であっても、設定誤り等による通信断を生じさせることなく確実に制御することができる。また、通信経路の事前確認を行うときに設定されるネットワークの転送ルールと、サービスで実際に使用するときに設定されるネットワークの転送ルールとが同一または同一の型であるため、事前確認後の経路変更時の設定変更が最小限に抑えられる。   As a result, in a network where there are an infinite number of possible routes, even if the transfer rule of the same network includes a different network for each packet transfer device, the route is not limited to the backup path and working path, but is routed to any path The effectiveness of the change-destination route is improved even when performing route control such as switching the route, or when performing route control such as branching the route again at the packet transfer device where the working path and protection path join. Can be confirmed. In addition, when changing the communication route, it is not necessary to manually check the communication of the route after the change, it can be automatically confirmed, and even when performing automatic route change control, due to a setting error, etc. Control can be reliably performed without causing communication interruption. In addition, since the network transfer rule set when the communication path is checked in advance and the network transfer rule set when actually used in the service are the same or the same type, Setting changes when changing routes are minimized.

(第3の実施形態)
以下、本発明の第3の実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。
第3の実施形態では、上述の第1の実施形態および第2の実施形態のような管理装置100や制御装置300が存在せず、各パケット転送装置400がパケットの判別やパケットに対する操作を行うためにパケット転送装置400ごとに複数のテーブルを有する場合の一例について説明する。この場合、各パケット転送装置400は、制御情報としてこれらの複数のテーブルに設定する事前確認用エントリ情報を取得して、当該複数のテーブルに事前確認用エントリとして設定する。
(Third embodiment)
Hereinafter, the third embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
In the third embodiment, there is no management device 100 or control device 300 as in the first and second embodiments described above, and each packet transfer device 400 performs packet discrimination and operation on the packet. Therefore, an example in which each packet transfer apparatus 400 has a plurality of tables will be described. In this case, each packet transfer apparatus 400 acquires entry information for prior confirmation set in the plurality of tables as control information, and sets the entry information for prior confirmation in the plurality of tables.

図19は、本発明の第3の実施形態に係るネットワーク管理システムS4の構成の一例を示す概略図である。
ネットワーク管理システムS4は、パケット転送装置401、402、403、404、405、406を含んで構成される。
本実施形態でも、パケット転送装置400なる記載は、パケット転送装置401、402、403、404、405、406などを含む総称である。
FIG. 19 is a schematic diagram showing an example of the configuration of a network management system S4 according to the third embodiment of the present invention.
The network management system S4 includes packet transfer devices 401, 402, 403, 404, 405, and 406.
Also in this embodiment, the description of the packet transfer device 400 is a generic name including the packet transfer devices 401, 402, 403, 404, 405, 406, and the like.

各パケット転送装置400の識別子は、順に、A、B、C、D、X、Yである。パケット転送装置401は、パケット転送装置402、405と相互接続され、パケット転送装置403は、パケット転送装置402、404と相互接続され、パケット転送装置406は、パケット転送装置405、404と相互接続される。   The identifiers of the packet transfer apparatuses 400 are A, B, C, D, X, and Y in order. The packet transfer device 401 is interconnected with the packet transfer devices 402 and 405, the packet transfer device 403 is interconnected with the packet transfer devices 402 and 404, and the packet transfer device 406 is interconnected with the packet transfer devices 405 and 404. The

また、例えばパケット転送装置401は、「192.168.a.a/16」のネットワークNW8に接続され、パケット転送装置404は、「192.168.b.b/16」のネットワークNW9に接続されている。ここで、ネットワークNW8に属するPCからネットワークNW9に属するPCに通信する場合を想定する。以下の説明では、送信元(Src:Source)であるネットワークNW8に属するPCをSrcPCと称する。また、宛先(Dst:Destination)であるネットワークNW9に属するPCをDstPCと称する。SrcPCからDstPCに対する通信には、各パケット転送装置400を経由するものとする。   Further, for example, the packet transfer apparatus 401 is connected to the network NW8 of “192.168.a.a / 16”, and the packet transfer apparatus 404 is connected to the network NW9 of “192.168.b.b / 16”. ing. Here, it is assumed that communication is performed from a PC belonging to the network NW8 to a PC belonging to the network NW9. In the following description, a PC belonging to the network NW8 that is a transmission source (Src: Source) is referred to as SrcPC. A PC belonging to the network NW9 that is a destination (Dst: Destination) is referred to as DstPC. It is assumed that communication from SrcPC to DstPC goes through each packet transfer device 400.

このとき、DstIP=192.168.b.b/16に対する通信として、現在のパケットがパケット転送装置401、402、403、403のそれぞれを経由する経路、および当該経路の変更先経路として、パケット転送装置401、405、406、404のそれぞれを経由する別の経路を考える。
このとき、各パケット転送装置400のエントリ情報は以下のように設定される。図20から図25を参照して詳述する。
At this time, DstIP = 192.168. b. As communication for b / 16, the route through which the current packet passes through each of the packet transfer devices 401, 402, 403, and 403, and each of the packet transfer devices 401, 405, 406, and 404 as the change destination route of the route are used. Consider another route through.
At this time, the entry information of each packet transfer apparatus 400 is set as follows. This will be described in detail with reference to FIGS.

図20から図25は、本発明の第3の実施形態に係るパケット転送装置ごとのエントリ情報の一例を示す概略図である。図20は、パケット転送装置401に対するエントリ情報の一例を示す概略図である。図21は、パケット転送装置402に対するエントリ情報の一例を示す概略図である。図22は、パケット転送装置403に対するエントリ情報の一例を示す概略図である。図23は、パケット転送装置404に対するエントリ情報の一例を示す概略図である。図24は、パケット転送装置405に対するエントリ情報の一例を示す概略図である。図25は、パケット転送装置406に対するエントリ情報の一例を示す概略図である。   20 to 25 are schematic diagrams illustrating examples of entry information for each packet transfer apparatus according to the third embodiment of the present invention. FIG. 20 is a schematic diagram illustrating an example of entry information for the packet transfer apparatus 401. FIG. 21 is a schematic diagram illustrating an example of entry information for the packet transfer apparatus 402. FIG. 22 is a schematic diagram illustrating an example of entry information for the packet transfer apparatus 403. FIG. 23 is a schematic diagram illustrating an example of entry information for the packet transfer apparatus 404. FIG. 24 is a schematic diagram illustrating an example of entry information for the packet transfer apparatus 405. FIG. 25 is a schematic diagram illustrating an example of entry information for the packet transfer apparatus 406.

テーブルT40〜T43、T50〜T53、T60〜T63、T70〜T73、T80〜T83、T90〜T93は、Matching FieldとInstructionsとの項目列を有する2次元の表形式のテーブルである。各項目列は、図5のテーブルT5〜T8度同様であるので説明を省略する。   Tables T40 to T43, T50 to T53, T60 to T63, T70 to T73, T80 to T83, and T90 to T93 are two-dimensional tabular tables having item columns of Matching Field and Instructions. Each item string is the same as the table T5 to T8 degrees in FIG.

ここで、テーブルT40、T50、T60、T70、T80、T90のマッチング情報に含まれるECNは、事前試験呼のパケットを識別するための識別情報である。当該識別情報は、タプルによって指定可能であり、インサービス呼によって利用されない情報であれば任意の情報でよい。
図20の例を用いて説明する。インサービス呼は、パケット転送装置401においては、テーブルT40において、1行目のECN=2の条件に合致しないことから、2行目のAnyに該当し、テーブルT42に遷移する。テーブルT42では、DstIP=192.168.b.b/16に該当する事から、出力ポート情報#bの出力ポートから出力されることを表している。
Here, the ECN included in the matching information in the tables T40, T50, T60, T70, T80, and T90 is identification information for identifying the packet of the preliminary test call. The identification information can be any information as long as it can be specified by a tuple and is not used by an in-service call.
This will be described with reference to the example of FIG. The in-service call does not meet the condition of ECN = 2 in the first row in the table T40 in the packet transfer device 401, and therefore corresponds to Any in the second row, and transitions to the table T42. In the table T42, DstIP = 192.168.168. b. Since it corresponds to b / 16, it represents that it is output from the output port of output port information #b.

一方、事前確認呼には、ECN=2が識別情報として付与されていることから、テーブルT40におけるECN=2の条件に合致し、テーブルT41に遷移する。テーブルT41では、DstIP=192.168.b.b/16に該当することからテーブルT43に遷移する。また、テーブルT43でも、DstIP=192.168.b.b/16に該当することから、出力ポート情報#xの出力ポートから出力される。
このように、各パケット転送装置400に対してそれぞれ設定を行い、順番に事前確認呼をネットワークに流入させることにより現在のパケットが流れる経路に対して影響を与えることなく、変更先経路の疎通確認を実施することができる。
図21から図25についても同様であるので、説明は省略する。
なお、離点OFSのテーブルT43、T53、T63、T73、T83、T93に書き込む変更先経路のエントリ情報は、テーブルT41、T51、T61、T71、T81、T92などに書き込んでもよい。
On the other hand, since ECN = 2 is assigned as identification information to the prior confirmation call, the condition of ECN = 2 in the table T40 is met, and the table transitions to the table T41. In the table T41, DstIP = 192.168.168. b. Since it corresponds to b / 16, it changes to table T43. Also in the table T43, DstIP = 192.168 .. b. Since it corresponds to b / 16, it is output from the output port of the output port information #x.
In this way, by making settings for each packet transfer device 400 and inflowing prior confirmation calls into the network in order, the communication confirmation of the change destination route is made without affecting the route through which the current packet flows. Can be implemented.
The same applies to FIG. 21 to FIG.
The entry information of the change destination route to be written in the tables T43, T53, T63, T73, T83, and T93 of the off-point OFS may be written in the tables T41, T51, T61, T71, T81, and T92.

このように、本実施形態によれば、ネットワークにおいてパケットを転送する複数のパケット転送装置を含むネットワーク管理システムS4であって、パケット転送装置400は、制御情報を取得し、取得した制御情報に基づいて、サービスで利用されているサービスパケットが使用する経路においてサービスパケットの転送に影響を及ぼすことなく、かつ経路を変更した後に使用される転送ルールと同一または同一の型のパケット転送ルールをパケット転送装置400のそれぞれに設定する。   As described above, according to the present embodiment, the network management system S4 includes a plurality of packet transfer apparatuses that transfer packets in a network. The packet transfer apparatus 400 acquires control information, and based on the acquired control information. The packet transfer rule is the same or the same type as the transfer rule used after changing the route without affecting the transfer of the service packet in the route used by the service packet used in the service. Set for each device 400.

これにより、通信経路の事前確認を行うときに設定される転送ルールと、サービスで実際に使用するときに設定される転送ルールが同一または同一の型であるため、事前確認後の経路変更時の設定変更が最小限に抑えられる。また、経路が無数に存在するネットワークにおいて、予備パスと現用パスだけでなく、任意のパスに経路を切り替える経路制御を実施したり、現用パスと予備パスとが合流するパケット転送装置で再び経路を分岐させたりするなどの経路制御を実施する場合であっても、変更先経路の有効性を確認することができる   As a result, the transfer rule set when performing prior confirmation of the communication route and the transfer rule set when actually using the service are the same or the same type. Configuration changes are minimized. In addition, in a network with an infinite number of routes, route control that switches routes to any path, as well as backup paths and working paths, is performed, and routes are routed again with a packet transfer device that joins the working path and protection path. Even when route control such as branching is performed, the effectiveness of the change destination route can be confirmed.

なお、上述の各実施形態において、ネットワーク管理システムが制御装置を複数備える一例について説明したが、ネットワーク管理システムは、制御装置を一つのみ備えてもよい。   In each of the above-described embodiments, an example in which the network management system includes a plurality of control devices has been described. However, the network management system may include only one control device.

なお、本発明の各実施形態の管理装置100、制御装置300、疎通経路確認装置200の各処理を実行するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、当該記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することにより、管理装置100、制御装置300、疎通経路確認装置200に係る上述した種々の処理を行ってもよい。   A program for executing each process of the management device 100, the control device 300, and the communication path confirmation device 200 according to each embodiment of the present invention is recorded on a computer-readable recording medium and recorded on the recording medium. The above-described various processes related to the management apparatus 100, the control apparatus 300, and the communication path confirmation apparatus 200 may be performed by causing the computer system to read and execute the program.

なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものであってもよい。また、「コンピュータシステム」は、WWWシステムを利用している場合であれば、ホームページ提供環境(あるいは表示環境)も含むものとする。また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、フラッシュメモリ等の書き込み可能な不揮発性メモリ、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。   Here, the “computer system” may include an OS and hardware such as peripheral devices. Further, the “computer system” includes a homepage providing environment (or display environment) if a WWW system is used. The “computer-readable recording medium” means a flexible disk, a magneto-optical disk, a ROM, a writable nonvolatile memory such as a flash memory, a portable medium such as a CD-ROM, a hard disk built in a computer system, etc. This is a storage device.

さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムが送信された場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリ(例えばDRAM(Dynamic Random Access Memory))のように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。また、上記プログラムは、このプログラムを記憶装置等に格納したコンピュータシステムから、伝送媒体を介して、あるいは、伝送媒体中の伝送波により他のコンピュータシステムに伝送されてもよい。ここで、プログラムを伝送する「伝送媒体」は、インターネット等のネットワーク(通信網)や電話回線等の通信回線(通信線)のように情報を伝送する機能を有する媒体のことをいう。また、上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良い。さらに、前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であっても良い。   Further, the “computer-readable recording medium” refers to a volatile memory (for example, DRAM (Dynamic) in a computer system serving as a server or a client when a program is transmitted via a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line. Random Access Memory)) that holds a program for a certain period of time is also included. The program may be transmitted from a computer system storing the program in a storage device or the like to another computer system via a transmission medium or by a transmission wave in the transmission medium. Here, the “transmission medium” for transmitting the program refers to a medium having a function of transmitting information, such as a network (communication network) such as the Internet or a communication line (communication line) such as a telephone line. The program may be for realizing a part of the functions described above. Furthermore, what can implement | achieve the function mentioned above in combination with the program already recorded on the computer system, and what is called a difference file (difference program) may be sufficient.

以上、本発明の実施形態について図面を参照して詳述したが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではない。各実施形態における各構成およびそれらの組み合わせ等は一例であり、本発明の趣旨から逸脱しない範囲内で、構成の付加、省略、置換、およびその他の変更が可能である。また、本発明は実施形態によって限定されることはなく、特許請求の範囲によってのみ限定される。   As mentioned above, although embodiment of this invention was explained in full detail with reference to drawings, a specific structure is not restricted to this embodiment. Each configuration in each embodiment, a combination thereof, and the like are examples, and the addition, omission, replacement, and other changes of the configuration can be made without departing from the spirit of the present invention. Further, the present invention is not limited by the embodiments, and is limited only by the scope of the claims.

Sys1 上位システム
100 管理装置
200 疎通経路確認装置
300、300−1、300−2 制御装置
400、401、402、403、404、405、406、407、408、409、410、411、412 パケット転送装置
101 システム連携部
102 分類部
103 要求生成部(特定部)
104 送信部(通知部)
105 管理部
301 連携部(取得部)
302 確認部
303 事前確認用エントリ生成部
304 送信部(設定部)
Sys1 Host system 100 Management device 200 Communication path confirmation device 300, 300-1, 300-2 Control device 400, 401, 402, 403, 404, 405, 406, 407, 408, 409, 410, 411, 412 Packet transfer device 101 system cooperation unit 102 classification unit 103 request generation unit (specification unit)
104 Transmission unit (notification unit)
105 Management unit 301 Cooperation unit (acquisition unit)
302 Confirmation Unit 303 Prior Confirmation Entry Generation Unit 304 Transmission Unit (Setting Unit)

Claims (10)

ネットワークにおいてパケットを転送する複数のパケット転送装置のうちの一部を制御する制御装置と、前記制御装置を管理する管理装置と、を含むネットワーク管理システムであって、
パケットを転送する経路の設定に変更を要する前記パケット転送装置を特定し、前記制御装置のうち、特定した前記パケット転送装置を制御する制御装置を特定する特定部と、
前記特定部により特定された前記制御装置に、前記経路の変更内容を通知する通知部と、
を備えることを特徴とするネットワーク管理システム。
A network management system including a control device that controls a part of a plurality of packet transfer devices that transfer packets in a network, and a management device that manages the control device,
Identifying the packet transfer device that needs to be changed in the setting of a route for transferring a packet, and specifying a control unit that controls the identified packet transfer device among the control devices;
A notification unit that notifies the control device specified by the specifying unit of the change of the route;
A network management system comprising:
前記制御装置は、受信した前記経路の変更内容に基づいて、前記パケット転送装置に経路を設定すること
を特徴とする請求項1に記載のネットワーク管理システム。
The network management system according to claim 1, wherein the control device sets a route in the packet transfer device based on the received change content of the route.
前記特定部は、
現在の経路と移動先の経路とから、パケット転送装置を分類し、分類結果に基づいて、経路の設定に変更を要する前記パケット転送装置を特定すること
を特徴とする請求項1または請求項2に記載のネットワーク管理システム。
The specific part is:
3. The packet transfer device is classified from a current route and a destination route, and the packet transfer device that requires a change in route setting is specified based on a classification result. The network management system described in 1.
前記特定部は、前記制御装置と前記パケット転送装置との接続関係および前記パケット転送装置に対する前記制御装置の変更権限に基づいて、前記パケット転送装置を制御する前記制御装置を特定すること
を特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載のネットワーク管理システム。
The specifying unit specifies the control device that controls the packet transfer device based on a connection relationship between the control device and the packet transfer device and a change authority of the control device with respect to the packet transfer device. The network management system according to any one of claims 1 to 3.
制御情報を取得する取得部と、
前記取得部により取得された前記制御情報に基づいて、サービスで利用されているサービスパケットが使用する経路において前記サービスパケットの転送に影響を及ぼすことなく、かつ経路を変更した後に使用される転送ルールと同一または同一の型のパケット転送ルールを前記パケット転送装置のそれぞれに設定する設定部と、
を備えることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか一項に記載のネットワーク管理システム。
An acquisition unit for acquiring control information;
Based on the control information acquired by the acquisition unit, a transfer rule that is used after changing the route without affecting the transfer of the service packet in the route used by the service packet used in the service A setting unit that sets a packet transfer rule of the same or the same type in each of the packet transfer devices;
The network management system according to any one of claims 1 to 4, further comprising:
ネットワークにおいてパケットを転送する複数のパケット転送装置のうちの一部を制御する制御装置を管理する管理装置であって、
パケットを転送する経路の設定に変更を要する前記パケット転送装置を特定し、特定した前記パケット転送装置を制御する制御装置を特定する特定部と、
前記特定部により特定された前記制御装置に、前記経路の変更内容を通知する通知部と、
を備えることを特徴とする管理装置。
A management device that manages a control device that controls a part of a plurality of packet transfer devices that transfer packets in a network,
A specifying unit for specifying the packet transfer device that needs to be changed in setting a route for transferring a packet, and for specifying a control device for controlling the specified packet transfer device;
A notification unit that notifies the control device specified by the specifying unit of the change of the route;
A management apparatus comprising:
ネットワークにおいてパケットを転送する複数のパケット転送装置のうちの一部を制御する制御装置であって、
制御情報を取得する取得部と、
前記取得部により取得された前記制御情報に基づいて、サービスで利用されているサービスパケットが使用する経路において前記サービスパケットの転送に影響を及ぼすことなく、かつ経路を変更した後に使用される転送ルールと同一または同一の型のパケット転送ルールを前記パケット転送装置のそれぞれに設定する設定部と、
を備えることを特徴とする制御装置。
A control device that controls a part of a plurality of packet transfer devices that transfer packets in a network,
An acquisition unit for acquiring control information;
Based on the control information acquired by the acquisition unit, a transfer rule that is used after changing the route without affecting the transfer of the service packet in the route used by the service packet used in the service A setting unit that sets a packet transfer rule of the same or the same type in each of the packet transfer devices;
A control device comprising:
ネットワークにおいてパケットを転送する複数のパケット転送装置のうちの一部を制御する制御装置を管理する管理方法であって、
パケットを転送する経路の設定に変更を要する前記パケット転送装置を特定し、特定した前記パケット転送装置を制御する制御装置を特定する特定過程と、
前記特定過程により特定された前記制御装置に、前記経路の変更内容を通知する通知過程と、
を有することを特徴とする管理方法。
A management method for managing a control device that controls a part of a plurality of packet transfer devices that transfer packets in a network,
A specifying process for specifying the packet transfer device that needs to be changed in setting a route for transferring a packet, and specifying a control device for controlling the specified packet transfer device;
A notification process of notifying the control device identified by the identification process of the change of the route;
The management method characterized by having.
ネットワークにおいてパケットを転送する複数のパケット転送装置のうちの一部を制御する制御装置の制御方法であって、
制御情報を取得する取得過程と、
前記取得過程により取得された前記制御情報に基づいて、サービスで利用されているサービスパケットが使用する経路において前記サービスパケットの転送に影響を及ぼすことなく、かつ経路を変更した後に使用される転送ルールと同一または同一の型のパケット転送ルールを前記パケット転送装置のそれぞれに設定する設定過程と、
を有することを特徴とする制御方法。
A control method of a control device that controls a part of a plurality of packet transfer devices that transfer packets in a network,
An acquisition process for acquiring control information;
Based on the control information acquired by the acquisition process, the transfer rule used after changing the route without affecting the transfer of the service packet in the route used by the service packet used in the service A setting process for setting a packet transfer rule of the same or the same type in each of the packet transfer devices
A control method characterized by comprising:
ネットワークにおいてパケットを転送する複数のパケット転送装置のうちの一部を制御する制御装置と、前記制御装置を管理する管理装置と、を含むネットワーク管理システムの前記管理装置または前記制御装置のコンピュータに、
パケットを転送する経路の設定に変更を要する前記パケット転送装置を特定し、特定した前記パケット転送装置を制御する制御装置を特定する特定ステップと、
前記特定ステップにより特定された前記制御装置に、前記経路の変更内容を通知する通知ステップと、
を有することを特徴とするプログラム。
A network management system including a control device that controls a part of a plurality of packet transfer devices that transfer packets in a network, and a management device that manages the control device, or a computer of the control device,
A specifying step of specifying the packet transfer device that needs to be changed in the setting of a route for transferring a packet, and specifying a control device that controls the specified packet transfer device;
A notification step of notifying the control device specified by the specifying step of the change of the route;
The program characterized by having.
JP2014002664A 2014-01-09 2014-01-09 Network management system, management device, control device, management method, control method, and program Active JP6233969B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014002664A JP6233969B2 (en) 2014-01-09 2014-01-09 Network management system, management device, control device, management method, control method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014002664A JP6233969B2 (en) 2014-01-09 2014-01-09 Network management system, management device, control device, management method, control method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015133545A true JP2015133545A (en) 2015-07-23
JP6233969B2 JP6233969B2 (en) 2017-11-22

Family

ID=53900479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014002664A Active JP6233969B2 (en) 2014-01-09 2014-01-09 Network management system, management device, control device, management method, control method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6233969B2 (en)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130117428A1 (en) * 2011-10-25 2013-05-09 Nicira, Inc. Physical controllers for converting universal flows
JP2014535213A (en) * 2011-10-25 2014-12-25 ニシラ, インコーポレイテッド Chassis controller to convert universal flow

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130117428A1 (en) * 2011-10-25 2013-05-09 Nicira, Inc. Physical controllers for converting universal flows
JP2014535213A (en) * 2011-10-25 2014-12-25 ニシラ, インコーポレイテッド Chassis controller to convert universal flow

Also Published As

Publication number Publication date
JP6233969B2 (en) 2017-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9450874B2 (en) Method for internet traffic management using a central traffic controller
CN102598599B (en) RSVP-TE graceful restart under fast re-route conditions
US10218592B2 (en) Method, device and system for performing bidirectional forwarding detection on aggregated link
US9112713B2 (en) System and method for efficient point-to-multi-point traffic engineering (P2MP-TE) path protection
US9319305B2 (en) Next hop ingress protection of label switched paths
US10320653B2 (en) Route topology discovery in data networks
US9565277B2 (en) Dual-homed external network access in a distributed internet protocol (IP) router
WO2016173403A1 (en) Routing device, load balancing device, and message distribution method and system
WO2021000848A1 (en) Packet forwarding method and packet processing method and apparatus
US9973578B2 (en) Real time caching efficient check in a content centric networking (CCN)
EP3355533B1 (en) Path switching
US9769066B2 (en) Establishing and protecting label switched paths across topology-transparent zones
US10904130B2 (en) Method for scalable computer network partitioning
US10666562B2 (en) Network path computation method, apparatus, and system
US20150381569A1 (en) Local Internet with Quality of Service (QoS) Egress Queuing
JP2014160922A (en) Communication system and path control method
US8750166B2 (en) Route topology discovery in data networks
JP6233969B2 (en) Network management system, management device, control device, management method, control method, and program
US9544225B2 (en) Method for end point identification in computer networks
CN111385195A (en) Information processing method, device and storage medium
EP3163812B1 (en) Method and apparatus for cross-layer path establishment
KR101880222B1 (en) Switch, controller and method failure recovery using openflow based on openflow
JP5478684B2 (en) Edge node device, path control method, and program
JP5701963B2 (en) network

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160311

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170421

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170926

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171023

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6233969

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250