JP2015121655A - Screen formation device, projection system and screen formation method - Google Patents

Screen formation device, projection system and screen formation method Download PDF

Info

Publication number
JP2015121655A
JP2015121655A JP2013265139A JP2013265139A JP2015121655A JP 2015121655 A JP2015121655 A JP 2015121655A JP 2013265139 A JP2013265139 A JP 2013265139A JP 2013265139 A JP2013265139 A JP 2013265139A JP 2015121655 A JP2015121655 A JP 2015121655A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
image
fluid
unit
ejection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013265139A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
淳 井下
Atsushi Ishita
淳 井下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2013265139A priority Critical patent/JP2015121655A/en
Publication of JP2015121655A publication Critical patent/JP2015121655A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To form a screen with fluid while suppressing generation of a blank space in a peripheral part of a projected image.SOLUTION: A screen formation device 3 includes a generation part 301, and an ejection part 303 which is communicated with the generation part 301 via a duct 302. The generation part 301 generates mist with ultrasonic vibration. The mist 311 supplied into a chamber 312 via the duct 302 with the rotation of a main fan 310 is blown to the upper side of each of individual fans 531-535 by an amount according to the rotational speed of each of the individual fans 531-535. The aggregation of the mist 311 blown to the upper side of each of the individual fans 531-535 forms a screen 315 (also called mist screen).

Description

本発明は、水の粒子(ミスト、フォグ(霧)ともいう)や水、粉体等の流体(流動体)を用いて、画像を投影するためのスクリーンを形成するスクリーン形成装置、投影システム及びスクリーン形成方法に関する。   The present invention relates to a screen forming apparatus, a projection system, and a screen forming apparatus for projecting an image using a fluid (fluid) such as water particles (also referred to as mist, fog (mist)), water, and powder. The present invention relates to a screen forming method.

従来より、液体例えば水を超音波振動子で攪拌して粒子化し平面的に噴出させることにより、スクリーンとする装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。この装置は、フォグスクリーン装置とも呼ばれ、水の粒子により形成されたスクリーン(以下、フォグスクリーンという)にプロジェクター等を用いて画像を投影する。これにより、画像が空中に浮かんで見えるホログラム効果を得ようとするものである。   2. Description of the Related Art Conventionally, there has been known an apparatus that forms a screen by stirring a liquid such as water with an ultrasonic vibrator to form particles and ejecting them in a plane (for example, see Patent Document 1). This apparatus is also called a fog screen apparatus, and projects an image on a screen formed of water particles (hereinafter referred to as a fog screen) using a projector or the like. As a result, a hologram effect is obtained in which an image appears to float in the air.

特開平5−27694号公報JP-A-5-27694

投影に際しては、投影される画像よりもフォグスクリーンが小さいと、画像に部分的な投影欠落が生ずることから、画像よりも十分に大きなフォグスクリーンを形成して投影を行うことが一般的に行われている。このため、フォグスクリーンに投影された画像の周囲に余白部分のフォグが目視されてしまい、画像ホログラムとしての効果が損なわれてしまう。   During projection, if the fog screen is smaller than the projected image, partial projection loss occurs in the image. Therefore, it is generally performed to form a fog screen that is sufficiently larger than the image. ing. For this reason, the fog of the blank part is visually observed around the image projected on the fog screen, and the effect as an image hologram is impaired.

本発明は、かかる従来の課題に鑑みてなされたものであり、投影される画像の周部に余白が生ずることを抑制しつつ流体によりスクリーンを形成することのできるスクリーン形成装置、投影システム及びスクリーン形成方法を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of such conventional problems, and a screen forming apparatus, a projection system, and a screen capable of forming a screen with a fluid while suppressing the generation of a blank in the peripheral portion of the projected image. An object is to provide a forming method.

前記課題を解決するために本発明に係るスクリーン形成装置は、流体を供給する供給部と、前記供給部より供給される流体を噴出させて、画像を投影するためのスクリーンを形成する噴出部と、前記噴出部の複数部位において当該部位から噴出させる前記流体の噴出状態を個別に制御する制御部とを備えることを特徴とする。   In order to solve the above problems, a screen forming apparatus according to the present invention includes a supply unit that supplies a fluid, and an ejection unit that ejects the fluid supplied from the supply unit to form a screen for projecting an image. The control part which controls individually the ejection state of the fluid made to eject from the part in a plurality of parts of the ejection part is provided.

また、本発明に係る投影システムは、投影装置とスクリーン形成装置とからなる投影システムであって、前記投影装置は、スクリーンに画像を投影する投影手段を備え、前記スクリーン形成装置は、流体を供給する供給部と、前記供給部より供給される流体を噴出させて、画像を投影するためのスクリーンを形成する噴出部と、前記噴出部の複数部位において当該部位から噴出させる前記流体の噴出状態を個別に制御する制御部とを備えることを特徴とする。   The projection system according to the present invention is a projection system comprising a projection device and a screen forming device, the projection device comprising projection means for projecting an image on a screen, and the screen forming device supplies a fluid. A supply unit that performs the above operation, a jet unit that forms a screen for projecting an image by ejecting the fluid supplied from the supply unit, and a jet state of the fluid that is jetted from the site at a plurality of sites of the jet unit And a control unit for individually controlling.

また、本発明に係るスクリーン形成方法は、画像を投影するためのスクリーンを形成する流体を供給し、前記供給された流体を複数部位において当該部位から噴出させ、前記流体の噴出状態を個別に制御することにより、前記画像の外周形状に応じた外周形状のスクリーンを形成するとを特徴とする。   Further, the screen forming method according to the present invention supplies a fluid for forming a screen for projecting an image, causes the supplied fluid to be ejected from the part at a plurality of parts, and individually controls the ejection state of the fluid. By doing so, a screen having an outer peripheral shape corresponding to the outer peripheral shape of the image is formed.

本発明によれば、投影される画像の周部に余白が生ずることを抑制しつつ流体によりスクリーンを形成することができ、ホログラム効果を損なうことなく画像を投影することができる。   According to the present invention, it is possible to form a screen with a fluid while suppressing the generation of a blank in the peripheral portion of the projected image, and it is possible to project an image without impairing the hologram effect.

本発明の一実施の形態に係るシステムの全体構成を示す斜視図である。1 is a perspective view showing an overall configuration of a system according to an embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施の形態を示す模式断面図である。1 is a schematic cross-sectional view showing a first embodiment of the present invention. プロジェクタの回路構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the circuit structure of a projector. スクリーン形成装置の回路構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the circuit structure of a screen formation apparatus. (A)はメインファン制御テーブルを示す概念図、(B)は個別ファン制御テーブルを示す概念図である。(A) is a conceptual diagram showing a main fan control table, (B) is a conceptual diagram showing an individual fan control table. スクリーン形成装置の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of a screen formation apparatus. 投影画像を垂直方向に五分割した場合の第1〜第5分割領域を示す図である。It is a figure which shows the 1st-5th division area at the time of dividing a projection image into five in the perpendicular direction. 本発明の第2の実施の形態におけるスクリーン形成装置を示す模式断面図である。It is a schematic cross section which shows the screen formation apparatus in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施の形態におけるスクリーン形成装置を示す模式断面図である。It is a schematic cross section which shows the screen formation apparatus in the 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第4の実施の形態におけるスクリーン形成装置を示す模式断面図でIt is a schematic cross section which shows the screen formation apparatus in the 4th Embodiment of this invention.

以下、本発明の一実施の形態を図にしたがって説明する。
(第1の実施形態)
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る投影システム1の外観構成を示す斜視図である。投影システム1は、プロジェクタ2、及びこれと電気的に接続されたスクリーン形成装置3とで構成されている。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
(First embodiment)
FIG. 1 is a perspective view showing an external configuration of a projection system 1 according to the first embodiment of the present invention. The projection system 1 includes a projector 2 and a screen forming device 3 electrically connected to the projector 2.

図2は、スクリーン形成装置3の構成を示す模式断面図である。このスクリーン形成装置3は、発生部301と、この発生部301にダクト302を介して連通された噴出部303とで構成されている。発生部301は、一端面に開口部305が設けられたタンク307を有し、タンク307の他端面に前記ダクト302が連通されている。タンク307内には、水308が収容され、水308内に超音波振動子309が配置されている。また、前記開口部305には、タンク307内方向に送風するメインファン310が設けられている。したがって、超音波振動子309の動作に伴って水308の粒子(以下ミスト311という)が発生するとともに、発生したミスト311はダクト302を通過して噴出部303に圧送される。   FIG. 2 is a schematic cross-sectional view showing the configuration of the screen forming apparatus 3. The screen forming apparatus 3 includes a generation unit 301 and an ejection unit 303 communicated with the generation unit 301 via a duct 302. The generating unit 301 includes a tank 307 provided with an opening 305 at one end surface, and the duct 302 is communicated with the other end surface of the tank 307. Water 308 is accommodated in the tank 307, and an ultrasonic transducer 309 is disposed in the water 308. The opening 305 is provided with a main fan 310 that blows air toward the inside of the tank 307. Therefore, particles of water 308 (hereinafter referred to as mist 311) are generated along with the operation of the ultrasonic vibrator 309, and the generated mist 311 passes through the duct 302 and is pumped to the ejection portion 303.

噴出部303は、チャンバー312を有しており、チャンバー312の一方の側面に前記ダクト302が接合されている。また、チャンバー312の上面には、単一であって長尺状の上部開口313が設けられ、下面には5個の下部開口521〜525が開設されている。各下部開口521〜525には、チャンバー312内方向に送風する個別ファン531〜535が配置されている。したがって、個別ファン531〜535が回転すると、その回転速度に応じた量の外気が対応する下部開口521〜525から吸引されて、上部開口313より上方へ吹き出される。よって、メインファン310の回転に伴いダクト302を介してチャンバー312内に供給されたミスト311はも各個別ファン531〜535の回転速度に応じた量で各個別ファン531〜535の上方に吹き出されることとなる。これら各個別ファン531〜535の上方に吹き出されたミスト311の集合によりスクリーン315(ミストスクリーンとも称される)が形成される。   The ejection part 303 has a chamber 312, and the duct 302 is joined to one side surface of the chamber 312. In addition, a single and long upper opening 313 is provided on the upper surface of the chamber 312, and five lower openings 521 to 525 are opened on the lower surface. In each of the lower openings 521 to 525, individual fans 531 to 535 for blowing air in the chamber 312 are arranged. Therefore, when the individual fans 531 to 535 rotate, an amount of outside air corresponding to the rotation speed is sucked from the corresponding lower openings 521 to 525 and blown upward from the upper opening 313. Therefore, the mist 311 supplied into the chamber 312 through the duct 302 as the main fan 310 rotates is blown out above the individual fans 531 to 535 in an amount corresponding to the rotational speed of the individual fans 531 to 535. The Rukoto. A screen 315 (also referred to as a mist screen) is formed by a set of mists 311 blown above the individual fans 531 to 535.

図3は、前記プロジェクタ2の電気的構成を示すブロック図である。このプロジェクタ2は、制御部11、入出力インターフェイス12、画像変換部13、表示エンコーダ14、表示駆動部15等を有する。入出力コネクタ部16から入力された各種規格の画像信号(画像データ)は、入出力インターフェイス12、システムバス17を介して、画像変換部13で表示に適した所定フォーマットの画像データに統一するように変換された後、表示エンコーダ14に送られる。表示エンコーダ14は、送られてきた画像信号をビデオRAM18に展開記憶させた上で、このビデオRAM18の記憶内容からビデオ信号を生成して表示駆動部15に出力するものである。   FIG. 3 is a block diagram showing an electrical configuration of the projector 2. The projector 2 includes a control unit 11, an input / output interface 12, an image conversion unit 13, a display encoder 14, a display driving unit 15, and the like. Image signals (image data) of various standards input from the input / output connector unit 16 are unified into image data of a predetermined format suitable for display by the image conversion unit 13 via the input / output interface 12 and the system bus 17. After being converted to, it is sent to the display encoder 14. The display encoder 14 develops and stores the transmitted image signal in the video RAM 18, generates a video signal from the stored contents of the video RAM 18, and outputs the video signal to the display driving unit 15.

表示エンコーダ14からビデオ信号が入力される表示駆動部15は、送られてきた画像信号に対応して適宜フレームレートで空間的光変調素子(SOM)である表示素子19を駆動する。そして、ランプを有する光源装置20から射出された光線束を、光源側光学系を介して表示素子19に入射することにより、表示素子19の反射光で光像を形成し、投影側光学系とする可動レンズ群21を介してスクリーン315に画像を投影表示する。この投影側光学系の可動レンズ群21は、レンズモータ22によりズーム制御やフォーカス制御のための駆動が行われる。   The display driving unit 15 to which the video signal is input from the display encoder 14 drives the display element 19 which is a spatial light modulation element (SOM) at an appropriate frame rate in accordance with the transmitted image signal. Then, the light bundle emitted from the light source device 20 having a lamp is incident on the display element 19 through the light source side optical system, thereby forming an optical image with the reflected light of the display element 19, and the projection side optical system. An image is projected and displayed on the screen 315 through the movable lens group 21. The movable lens group 21 of the projection side optical system is driven by a lens motor 22 for zoom control and focus control.

画像圧縮/伸張部23は、画像信号における輝度信号及び色差信号をADTC及びハフマン符号化等の処理により、データ圧縮して着脱自在な記録媒体であるメモリカード24に書き込む記録処理や、メモリカード24に記録された画像データを読み出し、1フレーム単位で伸張して画像変換部13を介して表示エンコーダ14に送り、メモリカード24に記憶された画像データに基づいて動画表示を可能にするものである。   The image compression / decompression unit 23 performs recording processing for compressing the luminance signal and the color difference signal in the image signal by processing such as ADTC and Huffman coding, and writing the data onto a memory card 24 that is a detachable recording medium. The image data recorded on the memory card is read out, is decompressed in units of one frame, is sent to the display encoder 14 via the image conversion unit 13, and allows moving image display based on the image data stored in the memory card 24. .

制御部11は、プロジェクタ2内における各回路の動作を制御するものであって、CPU及びその周辺回路、ROM111、RAM112等で構成されている。ROM111には、各種セッティング等のプログラム、後述するフローチャートにより示すプログラムやデータ等が予め記憶されており、RAM112は、ワークメモリ等として使用される。   The control unit 11 controls the operation of each circuit in the projector 2, and includes a CPU and its peripheral circuits, a ROM 111, a RAM 112, and the like. The ROM 111 stores programs such as various settings, programs and data shown by flowcharts described later, and the RAM 112 is used as a work memory or the like.

キー/インジケータ部25は、本体ケース等に設けられているメインキー及びインジケータ、当該プロジェクタ2の起動時に点灯するランプやスクリーン形成装置3までの距離を入力するためのキー等により構成される。これらインジケータ等は制御部11により表示及び点滅制御され、各種キーの操作信号は制御部11に送出される。また、制御部11は、光源制御回路26を制御することにより、画像信号に応じて赤色光源、緑色光源、青色光源を時分割制御している。   The key / indicator unit 25 includes a main key and an indicator provided on a main body case, a lamp that is turned on when the projector 2 is activated, a key for inputting a distance to the screen forming device 3, and the like. These indicators and the like are displayed and blinked by the control unit 11, and operation signals for various keys are sent to the control unit 11. The control unit 11 controls the light source control circuit 26 to perform time-division control on the red light source, the green light source, and the blue light source according to the image signal.

なお、前述のように、画像変換部13は、入出力コネクタ部16から入力された各種規格の画像信号(画像データ)を所定フォーマットの画像データに統一するように変換した後、表示エンコーダ14に送る。画像データ等出力部27は、下記データ(1)(2)(3)をスクリーン形成装置3に供給するものである。
(1)画像変換部13により変換された所定フォーマットの画像データ、
(2)レンズモータ22によりズーム可動レンズ群21に設定されたズーム倍率
(3)キー/インジケータ部25でユーザにより入力されたスクリーン315までの距離 したがって、スクリーン形成装置3はプロジェクタ2がスクリーン315に投影する画像を表す画像データと同一の画像データを取得することができる。また、この画像データと前記ズーム倍率、距離により、スクリーン315に投影される画像の大きさを算出することもできる。
As described above, the image conversion unit 13 converts the image signals (image data) of various standards input from the input / output connector unit 16 so as to be unified into image data of a predetermined format, and then converts the image signal to the display encoder 14. send. The image data output unit 27 supplies the following data (1), (2), and (3) to the screen forming device 3.
(1) Image data of a predetermined format converted by the image conversion unit 13,
(2) Zoom magnification set in the zoom movable lens group 21 by the lens motor 22 (3) Distance to the screen 315 input by the user at the key / indicator unit 25 Accordingly, the screen forming apparatus 3 is configured so that the projector 2 is connected to the screen 315. The same image data as the image data representing the image to be projected can be acquired. Further, the size of the image projected on the screen 315 can be calculated from the image data, the zoom magnification, and the distance.

図4は、スクリーン形成装置3の電気的構成を示すブロック図である。このスクリーン形成装置3には、画像データ等入力部31、制御部32、モータドライバ回路33が設けられている。画像データ等入力部31は、プロジェクタ2の画像データ等出力部27から出力される前記(1)(2)(3)の各データを入力させるインターフェイスである。制御部32は、スクリーン形成装置3内における各回路の動作を制御するものであって、CPU及びその周辺回路、ROM111、RAM322等で構成されている。ROM321には後述するフローチャートにより示すプログラムやデータ等が予め記憶されており、RAM112は、ワークメモリ等として使用される。   FIG. 4 is a block diagram showing an electrical configuration of the screen forming apparatus 3. The screen forming apparatus 3 includes an image data input unit 31, a control unit 32, and a motor driver circuit 33. The image data input unit 31 is an interface for inputting the data (1), (2), and (3) output from the image data output unit 27 of the projector 2. The control unit 32 controls the operation of each circuit in the screen forming apparatus 3, and includes a CPU and its peripheral circuits, a ROM 111, a RAM 322, and the like. The ROM 321 stores programs, data, and the like shown in the flowcharts described later in advance, and the RAM 112 is used as a work memory or the like.

モータドライバ回路33には、メインモータ40と5個の個別モータ41〜45が接続されている。メインモータ40はメインファン310を回転駆動するモータであり、5個の個別モータ41〜45は個別ファン531〜535回転駆動するモータである。モータドライバ回路33は、これら計6個のモータ40〜45に対して異なる電圧を個別に印加し得る機能を有する。よって、モータ40〜45に異なる電圧が印加されることにより、メインファン310及び個別ファン531〜535は各々異なる速度で回転することが可能である。   A main motor 40 and five individual motors 41 to 45 are connected to the motor driver circuit 33. The main motor 40 is a motor that rotationally drives the main fan 310, and the five individual motors 41 to 45 are motors that rotationally drive the individual fans 531 to 535. The motor driver circuit 33 has a function capable of individually applying different voltages to the six motors 40 to 45 in total. Therefore, when different voltages are applied to the motors 40 to 45, the main fan 310 and the individual fans 531 to 535 can rotate at different speeds.

図5は、前記制御部32が有するROM321に予め格納されているテーブルの構成を示す図である。ROM321には、メインファン制御テーブル351と、個別ファン制御テーブル352とが予め記憶されている。メインファン制御テーブル351には、画像を欠落無く投影することのできる面積のスクリーン315を形成する際にミスト311を供給するためメインモータ40に印加することが必要な電圧が記憶されている。つまり、スクリーン315の投影面積がG1、G2、G3、G4・・・と大きくなるに連れて、当該大きさのスクリーン315を形成するに必要なメインモータ40への印加電圧VA、VB,VC,VD・・・が記憶されている。   FIG. 5 is a diagram showing a configuration of a table stored in advance in the ROM 321 included in the control unit 32. The ROM 321 stores a main fan control table 351 and an individual fan control table 352 in advance. The main fan control table 351 stores a voltage that needs to be applied to the main motor 40 in order to supply the mist 311 when forming the screen 315 having an area where an image can be projected without omission. That is, as the projected area of the screen 315 increases to G1, G2, G3, G4..., The applied voltages VA, VB, VC,. VD... Is stored.

したがって、必要なスクリーン315の面積が大きくなるに従ってメインファン310が高速で回転し、多量のミスト311が発生部301から横ダクト360を介して噴出部303に供給されることとなる。なお、これらの値は実験的に求められたものである。   Therefore, as the necessary area of the screen 315 increases, the main fan 310 rotates at a high speed, and a large amount of mist 311 is supplied from the generating unit 301 to the ejection unit 303 via the lateral duct 360. These values are obtained experimentally.

個別ファン制御テーブル352には、図7に示すように、スクリーン315に投影される画像(投影画像600)を垂直方向に五分割した場合の第1〜第5分割領域601〜605における当該領域における画像の最大高さH1、H2、H3、H4、H5に対応して、当該高さの画像部分を投影することが可能なスクリーン315の高さを確保するに必要な個別モータ41〜45への印加電圧Va,Vb,Vc,Vd・・・が記憶されている。これらは、下方に向かって徐々に増大する値である。したがって、必要な高さが高くなるに従って個別モータ41〜45が高速で回転し、これにより、分割領域601〜605毎に必要な高さを有するスクリーン315が形成されることとなる。   In the individual fan control table 352, as shown in FIG. 7, the image (projected image 600) projected on the screen 315 is divided into five parts in the vertical direction in the first to fifth divided areas 601 to 605 in that area. Corresponding to the maximum image heights H1, H2, H3, H4, and H5, the individual motors 41 to 45 required to secure the height of the screen 315 capable of projecting the image portion of the height. Application voltages Va, Vb, Vc, Vd... Are stored. These are values that gradually increase downward. Accordingly, the individual motors 41 to 45 rotate at a high speed as the required height increases, thereby forming a screen 315 having a required height for each of the divided regions 601 to 605.

以上の構成に係る本実施の形態において、プロジェクタ2は画像データを画像変換部13で変換し、表示エンコーダ14により画像信号をビデオRAM18に展開記憶させた上で、このビデオRAM18の記憶内容からビデオ信号を生成して表示駆動部15に出力する。表示駆動部15が、送られてきた画像信号に対応して表示素子19を駆動し、光源装置20から射出された光線束を光源側光学系を介して表示素子19に入射することにより、表示素子19の反射光で光像を形成し、レンズ群21を介してスクリーン315に画像を投影する。   In the present embodiment having the above configuration, the projector 2 converts the image data by the image conversion unit 13, and the display encoder 14 develops and stores the image signal in the video RAM 18. A signal is generated and output to the display driving unit 15. The display driving unit 15 drives the display element 19 in response to the transmitted image signal, and the light beam emitted from the light source device 20 is incident on the display element 19 via the light source side optical system, whereby display is performed. An optical image is formed by the reflected light of the element 19, and the image is projected onto the screen 315 through the lens group 21.

一方、スクリーン形成装置3の制御部32は、ROM321に格納されているプログラムに基づき、図6のフローチャートに示すように処理を実行する。すなわち、プロジェクタ2の画像データ等出力部27から、スクリーン形成装置3の画像データ等入力部31に前述の(1)画像データ、(2)ズーム倍率、(3)スクリーン315までの距離が入力される。すると、制御部32はこれらデータを用いて、スクリーン315に投影される画像をRAM322内で仮想的に生成し、投影画像の大きさを算出するとともに、その表面積を算出する(ステップS1)。   On the other hand, the control unit 32 of the screen forming apparatus 3 executes processing as shown in the flowchart of FIG. 6 based on a program stored in the ROM 321. That is, the above-described (1) image data, (2) zoom magnification, and (3) distance to the screen 315 are input from the image data output unit 27 of the projector 2 to the image data input unit 31 of the screen forming apparatus 3. The Then, using these data, the control unit 32 virtually generates an image projected on the screen 315 in the RAM 322, calculates the size of the projection image, and calculates the surface area thereof (step S1).

引き続き、メインファン制御テーブル351を参照して、前記表面積からなる投影画像を欠落無く投影可能な大きさのスクリーン315を形成するに必要なメインモータ40に対する印加電圧を読み出す。そして、この印加電圧をメインモータ40に供給することにより、メインファン310を回転させて、ミスト311を給送する(ステップS2)。これにより、スクリーン形成装置3は投影画像を欠落無く投影することが可能なスクリーンを形成することができる。   Subsequently, with reference to the main fan control table 351, an applied voltage to the main motor 40 necessary for forming a screen 315 having a size capable of projecting the projection image having the surface area without omission is read out. Then, by supplying this applied voltage to the main motor 40, the main fan 310 is rotated to feed the mist 311 (step S2). Thereby, the screen forming apparatus 3 can form a screen that can project a projected image without omission.

また、ステップS1での処理により、仮想的に投影画像をRAM322内に生成してあるので、この投影画像を個別ファンの数で縦方向に同一幅で分割する(ステップS3)。これにより、図7に示すように投影画像600を垂直方向に五分割した場合の第1〜第5分割領域601〜605が形成されることとなる。   Further, since the projection image is virtually generated in the RAM 322 by the processing in step S1, the projection image is divided into the same width in the vertical direction by the number of individual fans (step S3). Thereby, as shown in FIG. 7, the 1st-5th division area 601-605 at the time of dividing the projection image 600 into five in the perpendicular direction will be formed.

次に、この各分割領域601〜605の最大高さを算出する(ステップS4)。これにより、図7に示した最大高さH1、H2、H3、H4、H5が算出されることとなる。そして、この算出した最大高さH1、H2、H3、H4、H5に対応する個別モータ41〜45への印加電圧Va,Vb,Vc,Vd・・・を個別ファン制御テーブル352から読み出す。そして、この印加電圧を個別モータ41〜45に供給することにより、個別ファン531〜535を夫々前記最大高さに応じた速度で回転させる(ステップS5)。したがって、各個別ファン531〜535には、投影画像の対応する分割領域601〜605が投影するに必要な高さからなるスクリーンを成形することができる。   Next, the maximum height of each of the divided areas 601 to 605 is calculated (step S4). As a result, the maximum heights H1, H2, H3, H4, and H5 shown in FIG. 7 are calculated. And the applied voltages Va, Vb, Vc, Vd... To the individual motors 41 to 45 corresponding to the calculated maximum heights H1, H2, H3, H4, H5 are read from the individual fan control table 352. Then, by supplying this applied voltage to the individual motors 41 to 45, the individual fans 531 to 535 are rotated at a speed corresponding to the maximum height, respectively (step S5). Therefore, each individual fan 531 to 535 can be formed with a screen having a height required to project the corresponding divided regions 601 to 605 of the projection image.

よって、投影画像600以上の高さかからなるスクリーン315が形成されることにより、投影画像600がどのような形状であってもそのの周部に余白が生ずることを防止して、ホログラム効果を損なうことなく画像を投影することができる。   Therefore, by forming the screen 315 having a height not less than the projected image 600, it is possible to prevent the peripheral portion of the projected image 600 from being formed in any shape, thereby impairing the hologram effect. An image can be projected without any problems.

しかも、本実施の形態においては、メインファン310の制御によりスクリーン315全体も投影画像に応じた大きさに応じたミスト311を供給するようにしたことから、投影画像600の周部に余白が生ずることを、より確実に防止することができる。   In addition, in the present embodiment, since the mist 311 corresponding to the size corresponding to the projection image is also supplied to the entire screen 315 by the control of the main fan 310, a margin is generated in the peripheral portion of the projection image 600. This can be prevented more reliably.

また、ステップS5に続きステップS6では、投影を終了するか否かを判断する。継続する場合には、ステップS1からの処理を繰り返し、終了する場合にはこのフローに従った処理を終える。   In step S6 following step S5, it is determined whether or not to end the projection. When continuing, the process from step S1 is repeated, and when complete | finishing, the process according to this flow is complete | finished.

なお、本実施の形態においては、プロジェクタ2とスクリーン形成装置3との間の距離をキー入力するようにしたが、いずれか一方の装置に測距センサを設けておき、測距により距離データをえるようにしてもよい。   In the present embodiment, the distance between the projector 2 and the screen forming device 3 is key-inputted. However, a distance measuring sensor is provided in one of the devices, and the distance data is obtained by distance measurement. You may make it.

(第2の実施の形態)
図8は、本発明の第2の実施の形態に係るスクリーン形成装置3の構成を示す模式断面図である。このスクリーン形成装置3は、発生部301と、この発生部301の上部に一体的に結合された噴出部303とで構成されている。発生部301は、上面が開口状の容器体からなるタンク307を有している。タンク307内には、水308が収容され、水308内に超音波振動子309が配置されている。したがって、超音波振動子309の動作に伴ってミスト311が発生する。
(Second Embodiment)
FIG. 8 is a schematic cross-sectional view showing the configuration of the screen forming apparatus 3 according to the second embodiment of the present invention. The screen forming apparatus 3 includes a generating unit 301 and a jet unit 303 integrally coupled to the upper part of the generating unit 301. The generation unit 301 includes a tank 307 formed of a container body whose upper surface is open. Water 308 is accommodated in the tank 307, and an ultrasonic transducer 309 is disposed in the water 308. Accordingly, mist 311 is generated in accordance with the operation of the ultrasonic transducer 309.

噴出部303は、チャンバー312を有しており、チャンバー312の上面には、単一であって長尺状の上部開口313が設けられ、下面には5個の下部開口521〜525が開設されている。各下部開口521〜525には、チャンバー312内方向に送風する個別ファン531〜535が配置されている。したがって、個別ファン531〜535が回転すると、その回転速度に応じた量のミスト311が対応する下部開口521〜525から吸引されて、上部開口313より上方へ吹き出される。   The ejection portion 303 has a chamber 312, and a single and long upper opening 313 is provided on the upper surface of the chamber 312, and five lower openings 521 to 525 are opened on the lower surface. ing. In each of the lower openings 521 to 525, individual fans 531 to 535 for blowing air in the chamber 312 are arranged. Therefore, when the individual fans 531 to 535 rotate, an amount of mist 311 corresponding to the rotation speed is sucked from the corresponding lower openings 521 to 525 and blown upward from the upper opening 313.

したがって、本実施の形態に係るスクリーン形成装置3によれば、第1実施の形態に係る装置とは異なり、メインファン310及びその制御系が不要となり、装置の簡単化を図ることができる。また、横ダクト360も不要とし、発生部301と噴出部303とを上下に配置するようにしたことから、装置の小型化を図ることもできる。   Therefore, according to the screen forming apparatus 3 according to the present embodiment, unlike the apparatus according to the first embodiment, the main fan 310 and its control system are not required, and the apparatus can be simplified. In addition, since the horizontal duct 360 is not required and the generating part 301 and the ejection part 303 are arranged vertically, the apparatus can be downsized.

(第3の実施の形態)
図9は、本発明の第3の実施の形態に係るスクリーン形成装置3の構成を示す模式断面図である。このスクリーン形成装置3は、発生部301と、この発生部301に横ダクト360を介して連通された噴出部303とで構成されている。発生部301は、一端面に開口部305が設けられたタンク307を有し、タンク307の他端面に前記横ダクト360が連通されている。タンク307内には、水308が収容され、水308内に超音波振動子309が配置されている。また、前記開口部305には、タンク307内方向に送風するメインファン310が設けられている。したがって、超音波振動子309の動作に伴ってミスト311が発生するとともに、発生したミスト311は横ダクト360を通過して噴出部303に圧送される。
(Third embodiment)
FIG. 9 is a schematic cross-sectional view showing the configuration of the screen forming apparatus 3 according to the third embodiment of the present invention. The screen forming apparatus 3 includes a generation unit 301 and an ejection unit 303 communicated with the generation unit 301 via a lateral duct 360. The generator 301 has a tank 307 provided with an opening 305 on one end surface, and the lateral duct 360 is communicated with the other end surface of the tank 307. Water 308 is accommodated in the tank 307, and an ultrasonic transducer 309 is disposed in the water 308. The opening 305 is provided with a main fan 310 that blows air toward the inside of the tank 307. Accordingly, mist 311 is generated along with the operation of the ultrasonic vibrator 309, and the generated mist 311 passes through the lateral duct 360 and is pumped to the ejection unit 303.

噴出部303には、下端部が前記横ダクト360に連通して接続された各々独立した5本の縦ダクト361〜365が設けられている。各縦ダクト361〜365内の下部には、各々個別ファン531〜535が配置されている。また、各縦ダクト361〜365上端部には、吹出口371〜375が設けられている。   The ejection portion 303 is provided with five independent vertical ducts 361 to 365 each having a lower end portion connected to and connected to the horizontal duct 360. Individual fans 531 to 535 are disposed in the lower portions of the vertical ducts 361 to 365, respectively. Moreover, the blower outlets 371-375 are provided in the upper end part of each vertical duct 361-365.

したがって、メインファン310が回転すると、ミスト311が発生部301から横ダクト360を介して噴出部303に供給される。また、噴出部303の個別ファン531〜535も回転していると、横ダクト360内のミスト311は各縦ダクト361〜365内に吸入された後、個別ファン531〜535の回転速度に応じた量で吹出口371〜375を介して外部に排出される。これら各吹出口371〜375から上方に吹き出されたミスト311の集合によりスクリーン315が形成される。   Therefore, when the main fan 310 rotates, the mist 311 is supplied from the generating unit 301 to the ejection unit 303 via the lateral duct 360. Further, if the individual fans 531 to 535 of the ejection part 303 are also rotating, the mist 311 in the horizontal duct 360 is sucked into the vertical ducts 361 to 365 and then according to the rotational speed of the individual fans 531 to 535. The amount is discharged to the outside through the outlets 371 to 375. A screen 315 is formed by a set of mists 311 blown upward from the air outlets 371 to 375.

このとき、前記第1〜第5分割領域601〜605のスクリーン部を形成するミスト311は、各々独立した異なる吹出口371〜375から吹き出される。したがって、隣接する分割領域601〜605のミスト311同士での干渉が少なく、第1〜第5分割領域601〜605において精度よくミスト311の高さ制御を行うことができる。よって、投影画像600以上の高さかからなるスクリーン315が形成されること、及び投影画像600の周部に余白が生ずることを確実に防止して、ホログラム効果を損なうことなく画像を投影することができる。   At this time, the mist 311 forming the screen portions of the first to fifth divided regions 601 to 605 is blown out from different independent outlets 371 to 375. Therefore, there is little interference between the mists 311 in the adjacent divided regions 601 to 605, and the height control of the mist 311 can be performed with high accuracy in the first to fifth divided regions 601 to 605. Therefore, it is possible to reliably prevent the screen 315 having a height higher than the projected image 600 from being formed and to generate a blank in the peripheral portion of the projected image 600, and to project the image without impairing the hologram effect. it can.

(第4の実施の形態)
図10は、本発明の第4の実施の形態に係るスクリーン形成装置3の構成を示す模式断面図である。このスクリーン形成装置3は、発生部301と、この発生部301の上部に一体的に結合された噴出部303とで構成されている。発生部301は、上面が開口状の容器体からなるタンク307を有し、タンク307内には、水308が収容され、水308内に超音波振動子309が配置されている。したがって、超音波振動子309の動作に伴ってミスト311が発生する。
(Fourth embodiment)
FIG. 10 is a schematic cross-sectional view showing the configuration of the screen forming apparatus 3 according to the fourth embodiment of the present invention. The screen forming apparatus 3 includes a generating unit 301 and a jet unit 303 integrally coupled to the upper part of the generating unit 301. The generation unit 301 includes a tank 307 formed of a container body having an open top surface. Water 308 is accommodated in the tank 307, and an ultrasonic transducer 309 is disposed in the water 308. Accordingly, mist 311 is generated in accordance with the operation of the ultrasonic transducer 309.

噴出部303には、下端部が開口している各々独立した5本の縦ダクト361〜365が設けられている。各縦ダクト361〜365内の下部には、各々個別ファン531〜535が配置されている。また、各縦ダクト361〜365上端部には、吹出口371〜375が設けられている。   The ejection portion 303 is provided with five independent vertical ducts 361 to 365 whose lower ends are open. Individual fans 531 to 535 are disposed in the lower portions of the vertical ducts 361 to 365, respectively. Moreover, the blower outlets 371-375 are provided in the upper end part of each vertical duct 361-365.

したがって、個別ファン531〜535が回転すると、タンク307内のミスト311は各縦ダクト361〜365内に吸入された後、個別ファン531〜535の回転速度に応じた量で吹出口371〜375を介して外部に排出される。これら各吹出口371〜375から上方に吹き出されたミスト311の集合によりスクリーン315が形成される。   Therefore, when the individual fans 531 to 535 rotate, the mist 311 in the tank 307 is sucked into the vertical ducts 361 to 365 and then the outlets 371 to 375 are made in an amount corresponding to the rotational speed of the individual fans 531 to 535. It is discharged to the outside. A screen 315 is formed by a set of mists 311 blown upward from the air outlets 371 to 375.

したがって、本実施の形態に係るスクリーン形成装置3によれば、第3実施の形態の装置とは異なり、メインファン310及びその制御系が不要となり、装置の簡単化を図ることができる。また、横ダクト360も不要とし、発生部301と噴出部303とを上下に配置するようにしたことから、装置の小型化を図ることもできる。   Therefore, according to the screen forming apparatus 3 according to the present embodiment, unlike the apparatus according to the third embodiment, the main fan 310 and its control system are not required, and the apparatus can be simplified. In addition, since the horizontal duct 360 is not required and the generating part 301 and the ejection part 303 are arranged vertically, the apparatus can be downsized.

なお、本実施の形態においては、流体として水の粒子(ミスト)を用いた場合を示したが、これに限ることなく、水、煙等、他の流体を適宜用いることができる。水の粒子の場合は、実施の形態に示したように、下方から上方に吹き出すようにすれば、所望形状のスクリーンを形成することが容易となる。また、水等の液体の場合は、上方から下方に落下させるようにすれば、所望形状のスクリーンを形成することが容易となる。。   In the present embodiment, the case where water particles (mist) are used as the fluid has been described. However, the present invention is not limited to this, and other fluids such as water and smoke can be used as appropriate. In the case of water particles, as shown in the embodiment, it is easy to form a screen having a desired shape by blowing out from below. Further, in the case of a liquid such as water, it is easy to form a screen having a desired shape if it is dropped from above. .

以上、本発明の実施形態について説明したが、これらは本発明の作用効果が得られる範囲内であれば適宜変更が可能であり、変更後の実施形態も特許請求の範囲に記載された発明、及びその発明と均等の発明の範囲に含まれる。
以下に、本出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[請求項1]
流体を供給する供給部と、
前記供給部より供給される流体を噴出させて、画像を投影するためのスクリーンを形成する噴出部と、
前記噴出部の複数部位において当該部位から噴出させる前記流体の噴出状態を個別に制御する制御部と
を備えることを特徴とするスクリーン形成装置。
[請求項2]
前記制御部は、各部位から噴出される流体の噴出量を制御するものであることを特徴とする請求項1記載のスクリーン制御装置。
[請求項3]
前記流体は、水の粒子であることを特徴とする請求項1記載のスクリーン形成装置。
[請求項4]
前記噴出部は、前記流体を上方へ噴出させる噴出口であることを特徴とする請求項1、2又は3記載のスクリーン形成装置。
[請求項5]
前記制御部は、前記部位毎に配設され個別に回転を制御されるファンをするものであることを特徴とする請求項1から4にいずれか記載のスクリーン形成装置。
[請求項6]
前記制御部は、前記部位毎に区分して設けられた個別噴出口を有することを特徴とする請求項1から5にいずれか記載のスクリーン形成装置。
[請求項7]
前記スクリーン上に投影される画像を取得する取得手段を備え、
前記制御部は、前記取得手段により取得された画像の形状に基づき、前記各部位から噴出させる流体の量を制御することを特徴とする請求項1から6にいずれか記載のスクリーン形成装置。
[請求項8]
前記制御部は、前記取得手段により取得された画像の外周形状に近似する形状のスクリーンが形成されるように、前記各部位から噴出させる流体の量を制御することを特徴とする請求項6記載のスクリーン形成装置。
[請求項9]
前記スクリーン上に投影される画像を取得する取得手段を備え、
前記制御部は、
前記取得手段により取得された画像を前記各部位に対応する複数の領域に区分する領域区分手段と、
前記領域区分手段により区分された領域毎に、画像の区分された方向における最大長を算出する算出手段とを備え、
前記算出手段により算出された最大長に基づき、前記領域毎に流体の噴出長を個別に制御することを特徴とする請求項1から8にいずれか記載のスクリーン形成装置。
[請求項10]
投影装置とスクリーン形成装置とからなる投影システムであって、
前記投影装置は、スクリーンに画像を投影する投影手段を備え、
前記スクリーン形成装置は、
流体を供給する供給部と、
前記供給部より供給される流体を噴出させて、画像を投影するためのスクリーンを形成する噴出部と、
前記噴出部の複数部位において当該部位から噴出させる前記流体の噴出状態を個別に制御する制御部と
を備えることを特徴とする投影システム。
[請求項11]
前記スクリーン形成装置は、
前記投影装置により投影される画像を取得する取得手段を備え、
前記制御部は、前記取得手段により取得された画像の形状に基づき、前記各部位から噴出させる流体の量を制御することを特徴とする請求項10記載の投影システム。
[請求項12]
前記スクリーン形成装置の制御部は、前記取得手段により取得された画像の外周形状に近似する形状のスクリーンが形成されるように、前記各部位から噴出させる流体の量を制御することを特徴とする請求項10記載の投影システム。
[請求項13]
前記スクリーン形成装置は、
前記投影装置により投影される画像を取得する取得手段を備え、
前記制御部は、
前記取得手段により取得された画像を前記各部位に対応する複数の領域に区分する領域区分手段と、
前記領域区分手段により区分された領域毎に、画像の区分された方向における最大長を算出する算出手段とを備え、
前記算出手段により算出された最大長に基づき、前記領域毎に流体の噴出長を個別に制御することを特徴とする請求項10,11又は12記載の投影システム。
[請求項14]
画像を投影するためのスクリーンを形成する流体を供給し、
前記供給された流体を複数部位において当該部位から噴出させ、
前記流体の噴出状態を個別に制御することにより、前記画像の外周形状に応じた外周形状のスクリーンを形成するとを特徴とするスクリーン形成方法。
As mentioned above, although embodiment of this invention was described, these are suitably changeable if it is in the range with which the effect of this invention is acquired, Embodiment after change is also invention described in the claim, And the scope of the invention equivalent to that invention.
The invention described in the scope of the claims of the present application will be appended below.
[Claim 1]
A supply for supplying fluid;
An ejection unit that ejects fluid supplied from the supply unit to form a screen for projecting an image;
A screen forming apparatus comprising: a control unit that individually controls an ejection state of the fluid ejected from the part at a plurality of parts of the ejection part.
[Claim 2]
The screen control device according to claim 1, wherein the control unit controls an ejection amount of fluid ejected from each part.
[Claim 3]
The screen forming apparatus according to claim 1, wherein the fluid is water particles.
[Claim 4]
The screen forming apparatus according to claim 1, wherein the ejection portion is an ejection outlet that ejects the fluid upward.
[Claim 5]
5. The screen forming apparatus according to claim 1, wherein the control unit is a fan that is provided for each of the parts and whose rotation is individually controlled.
[Claim 6]
The screen forming apparatus according to any one of claims 1 to 5, wherein the control unit includes individual jets provided separately for each of the parts.
[Claim 7]
Obtaining means for obtaining an image projected on the screen;
The screen forming apparatus according to claim 1, wherein the control unit controls the amount of fluid ejected from each of the parts based on the shape of the image acquired by the acquiring unit.
[Claim 8]
The said control part controls the quantity of the fluid ejected from each said part so that the screen of the shape approximated to the outer periphery shape of the image acquired by the said acquisition means may be formed. Screen forming equipment.
[Claim 9]
Obtaining means for obtaining an image projected on the screen;
The controller is
Area dividing means for dividing the image acquired by the acquiring means into a plurality of areas corresponding to the respective parts;
Calculating means for calculating the maximum length in the divided direction of the image for each area divided by the area dividing means;
The screen forming apparatus according to claim 1, wherein the ejection length of the fluid is individually controlled for each region based on the maximum length calculated by the calculating unit.
[Claim 10]
A projection system comprising a projection device and a screen forming device,
The projection apparatus includes a projection unit that projects an image on a screen,
The screen forming apparatus includes:
A supply for supplying fluid;
An ejection unit that ejects fluid supplied from the supply unit to form a screen for projecting an image;
A projection system comprising: a control unit that individually controls an ejection state of the fluid ejected from the part at a plurality of parts of the ejection part.
[Claim 11]
The screen forming apparatus includes:
An acquisition means for acquiring an image projected by the projection device;
The projection system according to claim 10, wherein the control unit controls the amount of fluid ejected from each part based on the shape of the image acquired by the acquisition unit.
[Claim 12]
The control unit of the screen forming device controls the amount of fluid ejected from each of the parts so that a screen having a shape approximate to the outer peripheral shape of the image acquired by the acquisition unit is formed. The projection system according to claim 10.
[Claim 13]
The screen forming apparatus includes:
An acquisition means for acquiring an image projected by the projection device;
The controller is
Area dividing means for dividing the image acquired by the acquiring means into a plurality of areas corresponding to the respective parts;
Calculating means for calculating the maximum length in the divided direction of the image for each area divided by the area dividing means;
The projection system according to claim 10, wherein the ejection length of the fluid is individually controlled for each of the regions based on the maximum length calculated by the calculation unit.
[Claim 14]
Supplying a fluid that forms a screen for projecting an image;
Causing the supplied fluid to be ejected from the part at a plurality of parts;
A screen forming method, wherein a screen having an outer peripheral shape corresponding to the outer peripheral shape of the image is formed by individually controlling the ejection state of the fluid.

1 投影システム
2 プロジェクタ
3 スクリーン形成装置
11 制御部
12 入出力インターフェイス
13 画像変換部
14 表示エンコーダ
15 表示駆動部
16 入出力コネクタ部
17 システムバス
18 ビデオRAM
19 表示素子
20 光源装置
21 ズーム可動レンズ群
22 レンズモータ
23 画像圧縮/伸張部
24 メモリカード
25 キー/インジケータ部
26 光源制御回路
27 画像データ等出力部
31 画像データ等入力部
32 制御部
33 モータドライバ回路
40 メインモータ
41〜45 個別モータ
111 ROM
112 RAM
301 発生部
302 ダクト
303 噴出部
305 開口部
307 タンク
308 水
309 超音波振動子
310 メインファン
311 ミスト
312 チャンバー
313 上部開口
315 スクリーン
351 メインファン制御テーブル
352 個別ファン制御テーブル
360 横ダクト
361〜365 縦ダクト
371〜375 吹出口
521〜525 下部開口
531〜535 個別ファン
600 投影画像
601〜605 分割領域
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Projection system 2 Projector 3 Screen formation apparatus 11 Control part 12 Input / output interface 13 Image conversion part 14 Display encoder 15 Display drive part 16 Input / output connector part 17 System bus 18 Video RAM
DESCRIPTION OF SYMBOLS 19 Display element 20 Light source device 21 Zoom movable lens group 22 Lens motor 23 Image compression / expansion part 24 Memory card 25 Key / indicator part 26 Light source control circuit 27 Image data etc. output part 31 Image data etc. input part 32 Control part 33 Motor driver Circuit 40 Main motor 41 to 45 Individual motor 111 ROM
112 RAM
DESCRIPTION OF SYMBOLS 301 Generating part 302 Duct 303 Ejection part 305 Opening part 307 Tank 308 Water 309 Ultrasonic vibrator 310 Main fan 311 Mist 312 Chamber 313 Upper opening 315 Screen 351 Main fan control table 352 Individual fan control table 360 Horizontal duct 361-365 Vertical duct 371-375 Outlet 521-525 Lower opening 531-535 Individual fan 600 Projected image 601-605 Divided area

Claims (16)

流体を供給する供給部と、
前記供給部より供給される流体を噴出させて、画像を投影するためのスクリーンを形成する噴出部と、
前記噴出部の複数部位において当該部位から噴出させる前記流体の噴出状態を個別に制御する制御部と
を備えることを特徴とするスクリーン形成装置。
A supply for supplying fluid;
An ejection unit that ejects fluid supplied from the supply unit to form a screen for projecting an image;
A screen forming apparatus comprising: a control unit that individually controls an ejection state of the fluid ejected from the part at a plurality of parts of the ejection part.
前記制御部は、各部位から噴出される流体の噴出量を制御するものであることを特徴とする請求項1記載のスクリーン制御装置。   The screen control device according to claim 1, wherein the control unit controls an ejection amount of fluid ejected from each part. 前記流体は、水の粒子であることを特徴とする請求項1記載のスクリーン形成装置。   The screen forming apparatus according to claim 1, wherein the fluid is water particles. 前記供給部は、前記水の粒子を噴出部方向に圧送するファンを有することを特徴とする請求項1記載のスクリーン形成装置。   The screen forming apparatus according to claim 1, wherein the supply unit includes a fan that pumps the water particles in the direction of the ejection unit. 前記噴出部は、前記流体を上方へ噴出させる噴出口であることを特徴とする請求項1から4にいずれか記載のスクリーン形成装置。   The screen forming apparatus according to any one of claims 1 to 4, wherein the ejection portion is an ejection port that ejects the fluid upward. 前記制御部は、前記部位毎に配設され個別に回転を制御されるファンをするものであることを特徴とする請求項1から5にいずれか記載のスクリーン形成装置。   6. The screen forming apparatus according to claim 1, wherein the control unit is a fan that is provided for each part and whose rotation is individually controlled. 前記制御部は、前記部位毎に区分して設けられた個別噴出口を有することを特徴とする請求項1から6にいずれか記載のスクリーン形成装置。   The screen forming apparatus according to any one of claims 1 to 6, wherein the control unit includes individual jets provided separately for each of the parts. 前記スクリーン上に投影される画像を取得する取得手段を備え、
前記制御部は、前記取得手段により取得された画像の形状に基づき、前記各部位から噴出させる流体の量を制御することを特徴とする請求項1から7にいずれか記載のスクリーン形成装置。
Obtaining means for obtaining an image projected on the screen;
The screen forming apparatus according to claim 1, wherein the control unit controls the amount of fluid ejected from each of the parts based on the shape of the image acquired by the acquiring unit.
前記制御部は、前記取得手段により取得された画像の外周形状に近似する形状のスクリーンが形成されるように、前記各部位から噴出させる流体の量を制御することを特徴とする請求項7記載のスクリーン形成装置。   The said control part controls the quantity of the fluid ejected from each said part so that the screen of the shape approximated to the outer periphery shape of the image acquired by the said acquisition means may be formed. Screen forming equipment. 前記供給部上に、前記制御部を有する噴出部が配置されたことを特徴とする請求項1記載のスクリーン形成装置。   The screen forming apparatus according to claim 1, wherein an ejection unit having the control unit is disposed on the supply unit. 前記スクリーン上に投影される画像を取得する取得手段を備え、
前記制御部は、
前記取得手段により取得された画像を前記各部位に対応する複数の領域に区分する領域区分手段と、
前記領域区分手段により区分された領域毎に、画像の区分された方向における最大長を算出する算出手段とを備え、
前記算出手段により算出された最大長に基づき、前記領域毎に流体の噴出長を個別に制御することを特徴とする請求項1から8にいずれか記載のスクリーン形成装置。
Obtaining means for obtaining an image projected on the screen;
The controller is
Area dividing means for dividing the image acquired by the acquiring means into a plurality of areas corresponding to the respective parts;
Calculating means for calculating the maximum length in the divided direction of the image for each area divided by the area dividing means;
The screen forming apparatus according to claim 1, wherein the ejection length of the fluid is individually controlled for each region based on the maximum length calculated by the calculating unit.
投影装置とスクリーン形成装置とからなる投影システムであって、
前記投影装置は、スクリーンに画像を投影する投影手段を備え、
前記スクリーン形成装置は、
流体を供給する供給部と、
前記供給部より供給される流体を噴出させて、画像を投影するためのスクリーンを形成する噴出部と、
前記噴出部の複数部位において当該部位から噴出させる前記流体の噴出状態を個別に制御する制御部と
を備えることを特徴とする投影システム。
A projection system comprising a projection device and a screen forming device,
The projection apparatus includes a projection unit that projects an image on a screen,
The screen forming apparatus includes:
A supply for supplying fluid;
An ejection unit that ejects fluid supplied from the supply unit to form a screen for projecting an image;
A projection system comprising: a control unit that individually controls an ejection state of the fluid ejected from the part at a plurality of parts of the ejection part.
前記スクリーン形成装置は、
前記投影装置により投影される画像を取得する取得手段を備え、
前記制御部は、前記取得手段により取得された画像の形状に基づき、前記各部位から噴出させる流体の量を制御することを特徴とする請求項9記載の投影システム。
The screen forming apparatus includes:
An acquisition means for acquiring an image projected by the projection device;
The projection system according to claim 9, wherein the control unit controls the amount of fluid ejected from each of the parts based on the shape of the image acquired by the acquisition unit.
前記スクリーン形成装置の制御部は、前記取得手段により取得された画像の外周形状に近似する形状のスクリーンが形成されるように、前記各部位から噴出させる流体の量を制御することを特徴とする請求項11記載の投影システム。   The control unit of the screen forming device controls the amount of fluid ejected from each of the parts so that a screen having a shape approximate to the outer peripheral shape of the image acquired by the acquisition unit is formed. The projection system according to claim 11. 前記スクリーン形成装置は、
前記投影装置により投影される画像を取得する取得手段を備え、
前記制御部は、
前記取得手段により取得された画像を前記各部位に対応する複数の領域に区分する領域区分手段と、
前記領域区分手段により区分された領域毎に、画像の区分された方向における最大長を算出する算出手段とを備え、
前記算出手段により算出された最大長に基づき、前記領域毎に流体の噴出長を個別に制御することを特徴とする請求項11から14にいずれか記載の投影システム。
The screen forming apparatus includes:
An acquisition means for acquiring an image projected by the projection device;
The controller is
Area dividing means for dividing the image acquired by the acquiring means into a plurality of areas corresponding to the respective parts;
Calculating means for calculating the maximum length in the divided direction of the image for each area divided by the area dividing means;
The projection system according to claim 11, wherein the ejection length of the fluid is individually controlled for each region based on the maximum length calculated by the calculation unit.
画像を投影するためのスクリーンを形成する流体を供給し、
前記供給された流体を複数部位において当該部位から噴出させ、
前記流体の噴出状態を個別に制御することにより、前記画像の外周形状に応じた外周形状のスクリーンを形成するとを特徴とするスクリーン形成方法。
Supplying a fluid that forms a screen for projecting an image;
Causing the supplied fluid to be ejected from the part at a plurality of parts;
A screen forming method, wherein a screen having an outer peripheral shape corresponding to the outer peripheral shape of the image is formed by individually controlling the ejection state of the fluid.
JP2013265139A 2013-12-24 2013-12-24 Screen formation device, projection system and screen formation method Pending JP2015121655A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013265139A JP2015121655A (en) 2013-12-24 2013-12-24 Screen formation device, projection system and screen formation method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013265139A JP2015121655A (en) 2013-12-24 2013-12-24 Screen formation device, projection system and screen formation method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015121655A true JP2015121655A (en) 2015-07-02

Family

ID=53533322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013265139A Pending JP2015121655A (en) 2013-12-24 2013-12-24 Screen formation device, projection system and screen formation method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015121655A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107577060A (en) * 2017-10-11 2018-01-12 陈科枫 Big visual angle air-borne imagery equipment
KR20190089570A (en) * 2018-01-23 2019-07-31 서강대학교산학협력단 Fog screen system
WO2022085437A1 (en) * 2020-10-20 2022-04-28 株式会社アスカネット Stereoscopic image display device and stereoscopic image display method
CN114495767A (en) * 2021-12-28 2022-05-13 湖南省九嶷山丰利农业开发有限公司 Automatic content is put in with sightseeing display device based on internet
WO2022234879A1 (en) * 2021-05-03 2022-11-10 장민수 Display device using ultrasound
US11675262B2 (en) 2020-09-28 2023-06-13 Seiko Epson Corporation Projection system, control device, and image projection method

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107577060A (en) * 2017-10-11 2018-01-12 陈科枫 Big visual angle air-borne imagery equipment
KR20190089570A (en) * 2018-01-23 2019-07-31 서강대학교산학협력단 Fog screen system
WO2019146929A1 (en) * 2018-01-23 2019-08-01 서강대학교 산학협력단 Fog screen system
KR102132430B1 (en) * 2018-01-23 2020-07-09 서강대학교 산학협력단 Fog screen system
US11675262B2 (en) 2020-09-28 2023-06-13 Seiko Epson Corporation Projection system, control device, and image projection method
WO2022085437A1 (en) * 2020-10-20 2022-04-28 株式会社アスカネット Stereoscopic image display device and stereoscopic image display method
WO2022234879A1 (en) * 2021-05-03 2022-11-10 장민수 Display device using ultrasound
CN114495767A (en) * 2021-12-28 2022-05-13 湖南省九嶷山丰利农业开发有限公司 Automatic content is put in with sightseeing display device based on internet

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015121655A (en) Screen formation device, projection system and screen formation method
US20170106603A1 (en) Three dimensional printer
JP2015179131A (en) Screen formation device, projection system and screen control method
US20180056589A1 (en) 3d printer
ITTO20120756A1 (en) PICO-PROJECTOR DEVICE STABILIZED AND RELATIVE TO IMAGE STABILIZATION METHOD
TWI797090B (en) Working device and working method
KR101900883B1 (en) Digital Micromirror Device Controller and method for processing exposing image output thereof
JP2018094784A (en) Molding method, molding system, and molding device
US9858511B2 (en) Printing device and printing method
JP2015176019A (en) Projection type image display device and image signal generation device
JP5294587B2 (en) Water display device
JP2015179130A (en) Screen forming device, projection system and screen forming method
JP4841351B2 (en) Video display device
CN107107460B (en) Three-dimensional printer, 3 D-printing method and device
JP2017128019A (en) Liquid discharge device, and liquid discharge method of the liquid discharge device
JP2022054574A (en) Projection system, control unit, and image projection method
JP7363409B2 (en) printing device
JP6530904B2 (en) Video projection system
US20160151972A1 (en) Three-dimensional object formation apparatus, control method of three-dimensional object formation apparatus, and control program of three-dimensional object formation apparatus
JP2005284258A (en) Projection system and method
CN207132897U (en) Tyre building machine line laser line marker based on DLP devices
JP2006228088A (en) Print data output device and print data output method
JP2008281717A (en) Image display system
US20160151970A1 (en) Three-dimensional object formation apparatus, three-dimensional object formation system, control method of three-dimensional object formation apparatus, and control program of three-dimensional object formation apparatus
JP2006285029A (en) Color wheel device and projection device