JP2015109109A - Program and program distribution method - Google Patents

Program and program distribution method Download PDF

Info

Publication number
JP2015109109A
JP2015109109A JP2015025396A JP2015025396A JP2015109109A JP 2015109109 A JP2015109109 A JP 2015109109A JP 2015025396 A JP2015025396 A JP 2015025396A JP 2015025396 A JP2015025396 A JP 2015025396A JP 2015109109 A JP2015109109 A JP 2015109109A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
application program
information
application
web server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015025396A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
ゴールド・ロバート・ジェイ
J Gold Robert
隆一 久富木
Ryuichi Kubuki
隆一 久富木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GREE Inc
Original Assignee
GREE Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GREE Inc filed Critical GREE Inc
Priority to JP2015025396A priority Critical patent/JP2015109109A/en
Publication of JP2015109109A publication Critical patent/JP2015109109A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce a burden on an application provision side and to prevent the occurence of an unfair environment between terminals at an application like performing online competition communication due to the difference of specification.SOLUTION: A program has an information processing device capable of communicating with a client device execute the steps of: obtaining information on specification of the client device from the client device; converting one source code to create an application program into an application program to perform image display processing corresponding to the information obtained in the obtaining step; and distributing the application program obtained in the converting step to the client device. The distributing step to the client device includes a step of distributing an instruction to replace or rewrite a part of the application program.

Description

本発明は、複数種類の携帯端末に対してアプリケーションプログラム等を配信するプログラム及びプログラム配信方法に関する。   The present invention relates to a program and a program distribution method for distributing an application program or the like to a plurality of types of portable terminals.

従来からソーシャルゲーム市場は急激に成長している。ソーシャルゲームとは、SNS(Social Networking Service)のウェブブラウザ上で動作するAPI(Application Program Interface)と動作環境(アプリケーション・プラットフォーム)とが提供され、これらを基盤として制作されたゲームソフトウェアである。このソーシャルゲームを含む各種アプリケーションソフトを、一般にソーシャルアプリケーション(Social Appliction)と総称している。   Traditionally, the social game market has grown rapidly. The social game is game software created based on an API (Application Program Interface) and an operating environment (application platform) that operate on a web browser of SNS (Social Networking Service). Various application software including this social game is generally referred to as a social application.

特に、ソーシャルアプリケーションは、専用のクライアントソフトウェアを必要とせず、ウェブブラウザとSNSのアカウントのみで利用可能で、SNSが本来持つコミュニケーション機能を組み合わせたことが最大の特徴である。   In particular, the social application does not require dedicated client software, can be used only with a web browser and an SNS account, and is characterized by a combination of communication functions inherent to the SNS.

ここでソーシャルアプリケーションは、スマートフォンのiPhone(登録商標)端末専用のアプリケーションソフトやAndroid(登録商標)端末専用のアプリケーションソフトなどの端末のOSに依存した「ネイティブアプリ」と呼称されるものと、ウェブブラウザ上で動作可能な「ウェブアプリケーション」と呼称されるものとに大別できる。   Here, the social application is referred to as a “native application” depending on the OS of the terminal, such as application software dedicated to an iPhone (registered trademark) terminal of a smartphone or application software dedicated to an Android (registered trademark) terminal, and a web browser It can be roughly divided into what is called a “web application” operable on the above.

上記「ネイティブアプリ」は、使用する端末専用に特化されているためにパフォーマンス面で有利で、かつ、マーケットプレイスという課金処理のための枠組みも、かなり整えられている。   The “native application” is advantageous in terms of performance because it is specialized for the terminal to be used, and a framework for billing processing called a marketplace is considerably prepared.

しかし、上記iPhone(登録商標)が採用するOSである「iOS」で動作するアプリケーションソフトが、プログラミング言語「Objective−C」で開発される一方で、上記Android(登録商標)で動作するアプリケーションソフトはプログラミング言語「Java(登録商標)」で開発されている。   However, while application software that operates on “iOS”, which is the OS adopted by iPhone (registered trademark), is developed in the programming language “Objective-C”, application software that operates on the Android (registered trademark) It has been developed with the programming language “Java (registered trademark)”.

そのため、上記「ネイティブアプリ」を開発するためには、端末のプラットフォーム特有の言語を使ったコーディング処理を介した後に、公式のマーケットプレイスを通す必要がある。   Therefore, in order to develop the “native application”, it is necessary to pass through an official marketplace after a coding process using a language specific to the terminal platform.

一方、上記「Webアプリケーション」は、両プラットフォームに向けてHTML5(Hyper Text Markup Language 5)、JavaScript(登録商標)、CSS3(Cascading Style Sheets 3)等の言語をベースにしたクロス開発が可能であり、公開に当たって公式のマーケットプレイスを通す必要がない。   On the other hand, the above “Web application” can be cross-developed based on languages such as HTML5 (Hyper Text Markup Language 5), JavaScript (registered trademark), CSS3 (Cascading Style Sheets 3) for both platforms. There is no need to go through the official marketplace for the release.

上記「ネイティブアプリ」は、マーケットプレイスから端末に対してダウンロードし、インストールして利用するタイプのアプリケーションである。端末の機能や処理性能を余さず利用することが可能である反面、機能や動作が端末に依存しており、端末によっては正常に動作しない場合がある。   The “native application” is a type of application that is downloaded from a marketplace to a terminal, installed, and used. While it is possible to make full use of terminal functions and processing performance, functions and operations depend on the terminal, and some terminals may not operate normally.

一方、「ウェブアプリケーション」は、ウェブサーバ上で動作し、ウェブブラウザを用いて利用するアプリケーションである。「ウェブアプリケーション」は、ウェブブラウザをクライアントとし、HTTP(Hyper Text Transfer Protocol)を通じてウェブサーバにアクセスして利用される。   On the other hand, a “web application” is an application that runs on a web server and is used using a web browser. The “web application” is used by using a web browser as a client and accessing a web server through HTTP (Hyper Text Transfer Protocol).

「ウェブアプリケーション」は、利用者側にとっては、ウェブページを閲覧する感覚でアプリケーションが利用できる、アプリケーションソフトをローカル環境にインストールしなくてもウェブブラウザがあればアプリケーションの機能を利用できる、というメリットがある。他方、「ウェブアプリケーション」では、ウェブブラウザの種類やバージョンによっては、「ウェブアプリケーション」が提供する機能を充分にサポートしていない場合もあり得る。   “Web application” has the advantage that the user can use the application as if browsing a web page, and that the application functions can be used if there is a web browser without installing application software in the local environment. is there. On the other hand, the “web application” may not fully support the function provided by the “web application” depending on the type and version of the web browser.

特に「ウェブアプリケーション」において、Flash(登録商標)やAjax(AsynchronousJavaScript+XML)、Silverlight(登録商標)、RoR(Ruby on Rails)といった技術を利用して高機能、かつ、ダイナミックな機能を実現するものは、リッチインターネットアプリケーション(RIA)と呼ばれている。   In particular, in the “web application”, those that realize high-function and dynamic functions using technologies such as Flash (registered trademark), Ajax (Asynchronous JavaScript + XML), Silverlight (registered trademark), and RoR (Ruby on Rails) It is called Rich Internet Application (RIA).

近年では、Google(登録商標)のChromeOS(オペレーティングシステム)をウェブアプリケーション化する試みも進んでいる。   In recent years, attempts have been made to make GoogleOS ChromeOS (operating system) a web application.

さらに、ソフトウェア開発者は、特定のソフトウェアパッケージやソフトウェアフレームワーク、ハードウェアプラットホーム、コンピュータシステム、ゲーム機、またはOSなどのためのアプリケーションプログラムを作成する際に、ソフトウェア開発キット(Software Development Kit)(以下「SDK」と称する)と呼ばれる開発ツールのセットを使用する。   Furthermore, when a software developer creates an application program for a specific software package, software framework, hardware platform, computer system, game machine, or OS, a software development kit (hereinafter referred to as “Software Development Kit”) A set of development tools called “SDK”) is used.

このSDKは、情報機器やOSなどのメーカが、自社製品向けのソフトウェアの開発を促すべく用意するツールキットであり、開発者向けに無料で配布されることが多い。(例えば、非特許文献1)   This SDK is a tool kit prepared by manufacturers of information devices and OSs to encourage the development of software for their products, and is often distributed free of charge to developers. (For example, Non-Patent Document 1)

“http://microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=8442”(平成24年 6月 7日確認)“Http://microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=8442” (confirmed on June 7, 2012)

そして、ウェブサーバ装置からネットワークを介してスマートフォンなどの携帯端末に配信する各種アプリケーションプログラム、すなわち上記「ネイティブアプリ」を考えた場合、ウェブサーバ装置から配信する当該プログラムは、送信先の携帯端末のスペック、例えばOSのバージョンやディスプレイのサイズ、解像度などのスペックに合わせる必要がある。   When considering various application programs distributed from a web server device to a mobile terminal such as a smartphone via a network, that is, the “native application”, the program distributed from the web server device is a specification of a destination mobile terminal. For example, it is necessary to match specifications such as OS version, display size, and resolution.

通常、1つのソースコードを変換して1つのアプリケーションプログラムを生成するため、複数のスペック毎のアプリケーションプログラムを提供するためには、当然ながらスペックの数に応じた複数のソースコードを用意しなければならず、その分、プログラムを提供する側の負担が大きくなる。   Usually, since one source code is converted to generate one application program, naturally, in order to provide an application program for each of a plurality of specifications, a plurality of source codes corresponding to the number of specifications must be prepared. However, the burden on the side providing the program is increased accordingly.

加えて、特に対戦型のオンラインゲーム等では、端末側のスペックの相違により、例えば戦闘中のエフェクト画面の表示に要する時間も異なることがあり、それがためにゲーム進行上でスペックの相違に基づいた有利/不利が生じる、という不具合があった。   In addition, especially in competitive online games, etc., the time required to display the effect screen during battle may differ due to differences in the specifications on the terminal side. There was a problem that there was an advantage / disadvantage.

そこで、本発明は、上記のような実情に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、アプリケーションプログラムを提供する側の負担を軽減すると共に、オンラインで対戦通信を行なうようなアプリケーションプログラムで端末間のスペックの相違による不公平が発生するのを防止することが可能なプログラム及びプログラム配信方法を提供することにある。   Therefore, the present invention has been made in view of the above circumstances, and the object of the present invention is an application program that reduces the burden on the side that provides the application program and performs online battle communication. An object of the present invention is to provide a program and a program distribution method capable of preventing unfairness due to differences in specifications between terminals.

本発明の一態様におけるプログラムは、クライアント機と通信可能な情報処理装置に、前記クライアント機から当該クライアント機のスペック情報を取得するステップと、アプリケーションプログラムを生成するための1つのソースコードを、前記取得するステップで取得した前記情報に応じた画像表示処理を行うアプリケーションプログラムに変換するステップと、前記変換するステップで得たアプリケーションプログラムを前記クライアント機に配信するステップとを実行させ、前記クライアント機に配信するステップは、前記アプリケーションプログラムの一部分を入れ替える又は書き換える指示を配信するステップを含む。   According to an aspect of the present invention, there is provided a program for acquiring, in an information processing apparatus capable of communicating with a client machine, the specification information of the client machine from the client machine, and one source code for generating an application program. Causing the client machine to execute a step of converting to an application program that performs an image display process according to the information acquired in the acquiring step, and a step of distributing the application program obtained in the converting step to the client machine. The step of distributing includes the step of distributing an instruction to replace or rewrite a part of the application program.

本発明によれば、アプリケーションプログラムを提供する側の負担を軽減すると共に、オンラインで対戦通信を行なうようなアプリケーションプログラムで端末間のスペックの相違による適不適が発生するのを防止することが可能となる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, while reducing the burden on the side which provides an application program, it is possible to prevent the occurrence of the improperness due to the difference in specifications between terminals in an application program that performs online battle communication. Become.

本発明の第1の実施形態に係る情報提供システムが使用される環境を説明する図。The figure explaining the environment where the information provision system which concerns on the 1st Embodiment of this invention is used. 同実施形態に係るサーバとクライアント間の接続アーキテクチャの概念を示す図。The figure which shows the concept of the connection architecture between the server and client which concerns on the embodiment. 同実施形態に係るサーバとクライアントでのログイン時の処理内容を中心として示すフローチャート。The flowchart which shows centering on the processing content at the time of login with the server and client which concern on the embodiment. 同実施形態に係るシングルソースコードからプログラムを作成する概念を説明する図。The figure explaining the concept which creates a program from the single source code concerning the embodiment. 同実施形態に係る端末デバイス毎のプログラムの概念を示す図。The figure which shows the concept of the program for every terminal device which concerns on the embodiment. 同実施形態に係るウェブサーバ装置が備えるデータベース(DB)の構成を示す図。The figure which shows the structure of the database (DB) with which the web server apparatus which concerns on the embodiment is provided. 同実施形態に係るスペック情報としてのバージョン情報の先頭側の一部を例示する図。The figure which illustrates a part of the head side of the version information as the specification information according to the embodiment. 同実施形態に係るゲームプログラム上でのスペック情報に基づく処理の相違を表示画面の具体例を用いて説明する図。The figure explaining the difference of the process based on the specification information on the game program which concerns on the embodiment using the specific example of a display screen. 同実施形態に係るゲームプログラム上でのスペック情報に基づく処理の相違を表示画面の具体例を用いて説明する図。The figure explaining the difference of the process based on the specification information on the game program which concerns on the embodiment using the specific example of a display screen. 本発明の第2の実施形態に係るサーバとクライアントでのログイン時の処理内容を中心として示すフローチャート。The flowchart which shows centering on the processing content at the time of login with the server and client which concern on the 2nd Embodiment of this invention. 同実施形態に係る端末デバイス毎のプログラムの概念を示す図。The figure which shows the concept of the program for every terminal device which concerns on the embodiment. 同実施形態に係るウェブサーバ装置が備えるデータベース(DB)の構成を示す図。The figure which shows the structure of the database (DB) with which the web server apparatus which concerns on the embodiment is provided.

以下、本発明をオンラインゲームシステムに適用した場合の実施形態について図面を参照して説明する。
(第1の実施形態)
図1は、本発明の第1の実施形態に係るオンラインゲームシステムが使用される環境の一例を説明する図である。同図で、インターネットなどのネットワーク1に対して、ウェブサーバ装置2,3が接続されると共に、本システムでユーザが使用するクライアント装置となる携帯端末4,5が、アクセスポイント(AP)6あるいは基地局7を介して接続される。
Hereinafter, an embodiment when the present invention is applied to an online game system will be described with reference to the drawings.
(First embodiment)
FIG. 1 is a diagram illustrating an example of an environment in which the online game system according to the first embodiment of the present invention is used. In the figure, web server devices 2 and 3 are connected to a network 1 such as the Internet, and portable terminals 4 and 5 serving as client devices used by a user in this system are connected to an access point (AP) 6 or Connected via the base station 7.

ウェブサーバ装置2,3は、本実施形態に係るオンラインゲームシステムを実現するためのコンピュータであり、オンラインゲームのサービスを提供するべくネットワーク1に対して並列に複数台設置している。   The web server devices 2 and 3 are computers for realizing the online game system according to the present embodiment, and a plurality of web server devices 2 and 3 are installed in parallel to the network 1 in order to provide an online game service.

一方、クライアント側の携帯端末4,5は、スマートフォン、フィーチャー・フォン(feature phone)などを含み、例えば、Android(登録商標)、iOS(登録商標)などのOS上で動作する携帯電話であっても良いし、さらにはノートブック型のパーソナルコンピュータ、モバイルコンピュータ、タブレット型コンピュータなどであってもよい。いずれにしても携帯端末4,5には、予めオンラインゲームのためのゲームプログラムがインストールされているものとする。   On the other hand, the mobile terminals 4 and 5 on the client side include smartphones, feature phones, and the like, and are mobile phones that operate on an OS such as Android (registered trademark) and iOS (registered trademark). It may be a notebook personal computer, a mobile computer, a tablet computer, or the like. In any case, it is assumed that a game program for an online game is installed in the mobile terminals 4 and 5 in advance.

携帯端末4,5としては、その機種固有のハードウェア構成、採用しているOS、インストールされているアプリケーション等が多様に渡るものとし、ウェブサーバ装置2,3はそれぞれそれら多様な携帯端末4,5に対応してネイティブアプリケーションを配信可能であるものとする。   As the mobile terminals 4 and 5, the hardware configuration specific to the model, the OS used, the installed applications, and the like are various, and the web server devices 2 and 3 are respectively connected to the various mobile terminals 4 and 4, respectively. It is assumed that the native application can be distributed corresponding to 5.

上記ウェブサーバ装置2,3と携帯端末4,5それぞれの電子回路のハードウェア構成自体は、きわめて一般的で周知であるものとして、その記載及び説明を省略する。   Since the hardware configurations of the electronic circuits of the web server devices 2 and 3 and the mobile terminals 4 and 5 are very general and well-known, their description and description are omitted.

図2は、本実施形態に係るサーバとクライアント間の接続アーキテクチャの概念を示す図である。同図に示すように、A社が提供するオンラインのゲームプログラムまたはアプリケーションプログラムを実行するに当たり、携帯端末4,5には、例えばAIR(登録商標)などで記述された、当該ゲームまたはアプリプログラムのためのアプリケーション実行環境C1が実装されると共に、当該A社のデータベースに接続して課金処理等を行なうためのA社データベース接続キットC2が組込まれる。   FIG. 2 is a diagram showing a concept of a connection architecture between a server and a client according to the present embodiment. As shown in the figure, when the online game program or application program provided by Company A is executed, the mobile terminal 4 or 5 contains the game or application program described in AIR (registered trademark), for example. An application execution environment C1 is implemented, and a company A database connection kit C2 for connecting to the database of company A and performing charging processing and the like is incorporated.

これと共に、携帯端末4,5がウェブサーバ装置2,3との通信を行なう部分に関しては、A社が開発した(ソフトウェア)クライアントサイドのフレームワークC3がインストールされる。   At the same time, the (software) client-side framework C3 developed by Company A is installed for the portion where the portable terminals 4 and 5 communicate with the web server devices 2 and 3.

一方のA社が運営するウェブサーバ装置2,3では、オンラインゲーム及びアプリケーションを実行するための、例えばNode.js(登録商標)で記述されたサーバ側ジャバ・スクリプト(登録商標)(JS)実行環境S1が設けられると共に、直接携帯端末4,5とデータの送受を行なう部分に、上記フレームワークC3と対応するA社(ソフトウェア)サーバサイドのフレームワークS2が設けられる。   On the other hand, in the web server devices 2 and 3 operated by the company A, for example, Node. A server-side Java Script (registered trademark) (JS) execution environment S1 written in js (registered trademark) is provided, and the portion for directly transmitting and receiving data to and from the portable terminals 4 and 5 corresponds to the framework C3. Company A (software) server-side framework S2 is provided.

携帯端末4,5のフレームワークC3と、ウェブサーバ装置2,3のフレームワークS2との間では、HTML5(登録商標)で実装された規格である、ウェブソケット(WebSokect)を基盤としてゲームのイベント情報等が送受される。   Between the framework C3 of the portable terminals 4 and 5 and the framework S2 of the web server devices 2 and 3, a game event based on the web socket (WebSocket), which is a standard implemented in HTML5 (registered trademark). Information is sent and received.

このウェブソケットでは、サーバクライアント間で一度でも接続が確立すると、明示的に切断しない限り、通信手順を意識することなくデータのやりとりをソケット通信で実施できる。   With this web socket, once a connection is established between server clients, data can be exchanged by socket communication without being aware of the communication procedure unless explicitly disconnected.

また、ウェブソケットで接続が確立しているサーバとすべてのクライアントは、同じデータを共有し、リアルタイムで送受信できる。
よって、上記ウェブソケットの規格を利用することで、Ajax(Asynchronous JavaScript(登録商標) +XML)やCometの通信におけるデメリット部分を補い、より効率的にサーバとクライアント間の双方向通信が実現できる。
In addition, the server and all the clients that have established a connection with the web socket share the same data and can transmit and receive in real time.
Therefore, by using the above web socket standard, it is possible to compensate for the disadvantages of Ajax (Asynchronous JavaScript (registered trademark) + XML) and Comet communication, and more efficiently realize bidirectional communication between the server and the client.

上記フレームワークC3,S2は、OSに依存しないスクリプト言語として、例えばジャバ・スクリプト(登録商標)を用いて記述されている。そのため、携帯端末4,5のOSがAndroid(登録商標)及びiOS(登録商標)などのいずれかであってもそれらに依存せずに同一接続環境を構築できる。   The frameworks C3 and S2 are described using, for example, Java Script (registered trademark) as a script language independent of the OS. Therefore, even if the OS of the mobile terminals 4 and 5 is either Android (registered trademark) or iOS (registered trademark), the same connection environment can be constructed without depending on them.

次に上記実施形態の動作について説明する。
図3は、サーバであるウェブサーバ装置2,3と、クライアントである携帯端末4,5との間で実行される、オンラインゲーム開始当初のスペック認証設定に関する処理内容を示す。
Next, the operation of the above embodiment will be described.
FIG. 3 shows the processing contents related to the specification authentication setting at the beginning of the online game, which are executed between the web server devices 2 and 3 as servers and the mobile terminals 4 and 5 as clients.

ウェブサーバ装置2,3では、既に作成されている1つ(シングル)のソースコードを読込む(ステップS101)。次にウェブサーバ装置2,3は、予め複数のOS毎に用意された、それぞれ複数のスペック情報を参照し(ステップS102)、読込んだソースコードを、上記スペック情報毎に機械語にコンパイルしてプログラム化する(ステップS103)。ウェブサーバ装置2,3は、こうして得たプログラムを、自装置内の所定位置に格納する(ステップS104)。   The web server devices 2 and 3 read one (single) source code that has already been created (step S101). Next, the web server devices 2 and 3 refer to a plurality of specifications information prepared for each of a plurality of OSs in advance (step S102), and compile the read source code into a machine language for each of the specifications information. To program (step S103). The web server devices 2 and 3 store the program thus obtained in a predetermined position in the own device (step S104).

ウェブサーバ装置2,3は、上記のようにしてスペック情報毎に作成したプログラムを格納した状態で、ネットワーク1を介して携帯端末4,5側から、スペック情報と共に当該プログラムのダウンロードの要求がなされるのを待機する(ステップS105)。   The web server devices 2 and 3 are requested to download the program together with the specification information from the mobile terminals 4 and 5 via the network 1 while storing the program created for each specification information as described above. (Step S105).

一方で、携帯端末4,5の少なくとも一方、例えば携帯端末4がネットワーク1を介してウェブサーバ装置2に接続し、オンラインゲームのサイトにログインした場合、その当初に携帯端末4は自機に既にインストールされているゲームプログラムのバージョン情報をスペック情報としてウェブサーバ装置2へ送信する(ステップC101)。   On the other hand, when at least one of the mobile terminals 4 and 5, for example, the mobile terminal 4 connects to the web server device 2 via the network 1 and logs in to the online game site, the mobile terminal 4 is already in its own device at the beginning. The version information of the installed game program is transmitted as specification information to the web server device 2 (step C101).

図4は、このときウェブサーバ装置2で実行される、シングルソースコードからプログラムを作成する概念を説明する図である。多様な機種を含む携帯端末4,5からネイティブアプリのダウンロードを要求されるウェブサーバ装置2(3)では、ウェブサーバ装置2,3のOSのバージョンに基づき、データベース(DB)2A(3A)に予め格納してあるスペック情報を参照することで、1つ(シングル)のソースコードをコンパイルし、OSのバージョンに適合した機械語によるプログラム2B(3B)を生成して、これを再度データベース2A(3A)に格納する一方で、ダウンロードを要求してきた当該携帯端末4,5に対して配信する。   FIG. 4 is a diagram for explaining the concept of creating a program from a single source code executed by the web server device 2 at this time. In the web server device 2 (3) requested to download the native application from the mobile terminals 4 and 5 including various models, the database (DB) 2A (3A) is stored in the database (DB) 2A (3A) based on the OS version of the web server devices 2 and 3. By referring to the spec information stored in advance, one (single) source code is compiled to generate a machine language program 2B (3B) that conforms to the version of the OS, and this is stored again in the database 2A ( 3A), while delivering to the portable terminals 4 and 5 that have requested download.

図5は、各携帯端末4,5にインストールされているプログラムの構成概念を示す図である。OSとしてプログラムA(ex.iPsOS4.0)を採用するある機種では、HTML5やJavaScript(登録商標)、CSSを含む各種プログラミング言語で記述されたアプリケーションプログラム群を構築しているものとする。   FIG. 5 is a diagram illustrating a configuration concept of a program installed in each of the mobile terminals 4 and 5. It is assumed that an application program group described in various programming languages including HTML5, JavaScript (registered trademark), and CSS is constructed in a certain model adopting program A (ex.iPsOS4.0) as an OS.

一方で、OSとして、上記プログラムAよりもバージョンが上位であるプログラムB(ex.iPsOS4.3)を採用するある機種では、やはり同様にHTML5やJavaScript(登録商標)、CSSを含む各種プログラミング言語で記述されたアプリケーションプログラム群を構築しているものとする。   On the other hand, in a certain model that adopts the program B (ex.iPsOS4.3) whose version is higher than the program A as the OS, it is similarly used in various programming languages including HTML5, JavaScript (registered trademark), and CSS. It is assumed that the described application program group is constructed.

この場合、プログラムAをインストールしている携帯端末では、複数のレイヤー画像を重ねてディスプレイに表示させるにあたって、演算処理能力が低く、時間を要するものとした場合、例えばJavaScript(登録商標)によって、より上層のレイヤーの画像をあえて不透明とする画像表示処理を採用するものとする。   In this case, in the portable terminal in which the program A is installed, when it is assumed that the calculation processing capability is low and time is required for displaying a plurality of layer images superimposed on each other, for example, by using JavaScript (registered trademark), It is assumed that an image display process for making the upper layer image opaque is adopted.

一方で、同一のアプリケーションプログラムを実行するにあたって、プログラムBをインストールしている他方の携帯端末では、複数のレイヤー画像を重ねてディスプレイに表示させる際、演算処理能力が高く、処理負荷が小さいものとして、例えばJavaScript(登録商標)によって、より上層のレイヤーの画像を半透明化する画像表示処理を採用するものとする。   On the other hand, when executing the same application program, the other portable terminal in which the program B is installed has a high calculation processing capability and a low processing load when a plurality of layer images are displayed on the display. For example, it is assumed that an image display process for translucent the image of the upper layer is adopted by JavaScript (registered trademark).

図6は、ウェブサーバ装置2(3)側がデータベース2A(3A)に予め備える、各携帯端末の機種毎のスペック情報を例示する図である。ここでは機種名「デバイスx.x.x」毎にOSのバージョン情報、1画素のアスペクト比、スクリーンDPI(Dot Per Inch)、スクリーン画素数X、スクリーン画素数Y、及び、(アプリケーション対応の)オーディオ(音声発音処理)の有無、等の各種情報が予め格納されている。   FIG. 6 is a diagram exemplifying spec information for each model of each mobile terminal, which is provided in advance in the database 2A (3A) on the web server device 2 (3) side. Here, for each model name “device xx”, OS version information, one pixel aspect ratio, screen DPI (Dot Per Inch), screen pixel number X, screen pixel number Y, and (application compatible) Various kinds of information such as presence / absence of audio (voice sound generation processing) are stored in advance.

上記スクリーンDPIは、本来は画面の解像度を示す指標であるが、本実施形態ではスペック情報全体を代表する指標として用いるものとする。   The screen DPI is originally an index indicating the resolution of the screen, but in the present embodiment, it is used as an index representing the entire specification information.

因みに、デンシティDPIと呼称される指標では、ldpi(low dpi)が120(dpi)で低解像度、mdpi(medium dpi)が160(dpi)で中解像度、hdpi(high dpi)が240(dpi)で高解像度、xhdpi(extra high dpi)が320(dpi)で極高解像度となっており、その携帯端末の機種のディスプレイの解像度のみならず、ハードウェア回路全体の演算処理能力の基準とされている。   Incidentally, in an index called density DPI, ldpi (low dpi) is 120 (dpi), low resolution, mdpi (medium dpi) is 160 (dpi), medium resolution, and hdpi (high dpi) is 240 (dpi). High resolution, xhdpi (extra high dpi) is 320 (dpi), which is extremely high resolution, and is not only the resolution of the display of the model of the mobile terminal, but also the standard of the arithmetic processing capability of the entire hardware circuit .

図7は、上記図3のステップC101で携帯端末4が送信する、スペック情報としてのバージョン情報VIの先頭側の一部を例示する図である。なお、本実施形態では、スペック情報をバージョン情報として説明しているが、スペック情報(携帯端末のデバイス情報、OSバージョン情報、スクリーン比率、音声発音処理の有無、等)であってもよい。   FIG. 7 is a diagram exemplifying a part on the head side of the version information VI as the spec information transmitted by the portable terminal 4 in step C101 of FIG. In the present embodiment, the specification information is described as version information. However, specification information (device information of mobile terminal, OS version information, screen ratio, presence / absence of voice sound generation process, etc.) may be used.

図示する如く、このバージョン情報VI中には、携帯端末4のディスプレイ解像度情報DRを含んでいる。このディスプレイ解像度情報DRが、例えば「163[dpi]」であることにより、携帯端末4側のCPUやグラフィックに用いているチップとそれらのクロック周波数、メインメモリの容量など、トータルでの携帯端末4としてのゲーム実行時の演算処理速度が容易に類推可能となる。   As illustrated, the version information VI includes display resolution information DR of the portable terminal 4. When the display resolution information DR is, for example, “163 [dpi]”, a total of the portable terminal 4 such as a CPU used in the portable terminal 4 and a chip used for graphics, a clock frequency thereof, a capacity of a main memory, and the like As a result, the calculation processing speed at the time of game execution can be easily analogized.

そして、携帯端末4からのスペック情報を受けたウェブサーバ装置2では、上記ステップS105でプログラムのダウンロードの要求がなされたことを判断すると、受けたバージョン情報VIからディスプレイ解像度情報DRを抽出し(ステップS106)、そのスペックに基づき、格納している最新バージョンのプログラム中から対応するプログラムを選択する。   Upon receiving the specification information from the mobile terminal 4, the web server device 2 extracts the display resolution information DR from the received version information VI when determining that the program download request has been made in step S105 (step S105). S106) Based on the specifications, the corresponding program is selected from the stored latest version of the program.

次いでウェブサーバ装置2は、携帯端末4から最新バージョンのプログラムのダウンロードが要求されると、これに応答するべく、携帯端末4のスペックに応じた、選択した最新バージョンのプログラムを例えばJavaScript(登録商標)で記述した形式で携帯端末4に対して送信する(ステップS107)。   Next, when the download of the latest version of the program is requested from the mobile terminal 4, the web server device 2 responds to the request by downloading the selected latest version of the program according to the specifications of the mobile terminal 4, for example, JavaScript (registered trademark). ) To the portable terminal 4 in the format described in () (step S107).

ここで、例えばJavaScript(登録商標)で記述された上記新バージョンのプログラムは、2つの部分からなっている。1つは、すでにインストールしているアプリケーション(古いバーションのプログラム)のどのモジュール(部分)を変更するかを指示する指示部であり、もう1つは、上記変更するモジュールそのものである。   Here, the new version of the program described in, for example, JavaScript (registered trademark) has two parts. One is an instruction unit that instructs which module (part) of an already installed application (old version program) is to be changed, and the other is the module to be changed.

携帯端末4では、ウェブサーバ装置2から送られてきた、自機のスペックに応じた最新バージョンのプログラムをダウンロードすると(ステップC102)、当該プログラム中のマスタデータを端末内のデータベース領域に保存すると共に、このダウンロードしたプログラムにしたがって既にインストールしていた古いバージョンのプログラムを書き換えて更新設定する(ステップC103)。   When the portable terminal 4 downloads the latest version of the program sent from the web server device 2 according to its own specifications (step C102), the master data in the program is stored in a database area in the terminal. In accordance with the downloaded program, the old version of the program that has already been installed is rewritten and set for update (step C103).

なお、ここで、古いバージョンのプログラムを書き換えるとは、その全てを書き換えるか、または入れ替える処理だけではなく、その一部分のみを書き換えるか、または入れ替える処理でもよい。   Here, the rewriting of the old version of the program may be not only the process of rewriting or replacing all of them, but also the process of rewriting or replacing only a part thereof.

その場合、古いバージョンのプログラムには、上記ダウンロードした、例えばJavascript(登録商標)で記述されたプログラムの指示部での指示を受け入れる機能を備えており、且つ、入れ替えや書き換え可能な単位の複数の部分からなっており、上記受け入れる機能が、上記ダウンロードしたプログラムに含まれる上記指示部にしたがって、変更するモジュールを入れ替え、あるいは書き換える。   In that case, the old version of the program has a function of accepting an instruction in the instruction section of the downloaded program described in, for example, Javascript (registered trademark), and has a plurality of units that can be replaced or rewritten. It consists of a part, and the function to be accepted replaces or rewrites the module to be changed according to the instruction unit included in the downloaded program.

このようにすることで、上記古いバージョンのプログラムに該当する、最初にインストールするアプリケーションを複数のスペック毎に予め準備することなく、部分的にスペックに合わせたプログラムを用いて調整することができる。   In this way, it is possible to make adjustments using a program that partially matches the specifications, without preparing an application to be installed first corresponding to the old version of the program for each of a plurality of specifications.

携帯端末4は、この更新設定により、同時に書き換えたチェックサムの情報を再度ウェブサーバ装置2に対して送信する(ステップC104)。   The portable terminal 4 transmits the checksum information rewritten at the same time to the web server device 2 again by this update setting (step C104).

これに対してウェブサーバ装置2では、携帯端末4からのチェックサムの情報を受けて、プログラムが正常に最新のバージョンのものに書き換えられたことを確認し、確認作業として携帯端末4に対して応答信号を送信し(ステップS108)、以上で一旦処理を終了し、次に他の携帯端末に対しての処理を待機するべく、上記ステップS105からの処理に戻る。   On the other hand, the web server device 2 receives the checksum information from the portable terminal 4 and confirms that the program has been normally rewritten to the latest version. A response signal is transmitted (step S108), the process is temporarily terminated as described above, and then the process returns to the process from step S105 to wait for the process for another portable terminal.

一方の携帯端末4では、上記ステップC104で最新バージョンでのチェックサムの情報をウェブサーバ装置2に対して送信した後、その応答信号を当該ウェブサーバ装置2から受信することでプログラムのバージョンアップの完了を確認し(ステップC105)、以上でウェブサーバ装置2への一連のログイン処理を完了し、バージョンアップされたゲームの実行に移行する。   On the other hand, the portable terminal 4 transmits the checksum information of the latest version to the web server device 2 in step C104 and then receives the response signal from the web server device 2 to upgrade the program version. Confirming completion (step C105), a series of login processing to the web server device 2 is completed as described above, and the process proceeds to execution of the upgraded game.

以下、ゲームプログラム上でのスペック情報に基づく処理の相違を具体例を用いて説明する。
図8は、ある対戦ゲームで携帯端末4のディスプレイに表示される一シーンを例示している。このようなゲームの進行中、あるゲームキャラクタが攻撃のターン中に繰出した技を視覚効果を交えて表示する場合を考える。
Hereinafter, differences in processing based on specification information on the game program will be described using specific examples.
FIG. 8 illustrates one scene displayed on the display of the portable terminal 4 in a certain battle game. Consider a case where a certain game character displays a technique developed during a turn of an attack with a visual effect during the progress of such a game.

図9(A)は、携帯端末4のスペック情報、すなわちバージョン情報VI中のディスプレイ解像度情報DRが、予めウェブサーバ装置2側で設定されたしきい値より低く、グラフィックス表示性能が低いと判断された場合に用意されている、当該ゲームのプログラムにしたがった、技を視覚効果を交えて表示した例を示す。   FIG. 9A shows that the specification information of the mobile terminal 4, that is, the display resolution information DR in the version information VI is lower than the threshold value set in advance on the web server device 2 side, and the graphics display performance is low. An example in which a technique is displayed with a visual effect according to the game program prepared in the case of being played is shown.

ここでは、それまで表示していた、上記図8に示したゲーム進行上の画面(下層レイヤーの画像)を一切表示することなく(不透明処理)、技の視覚効果のみを画面に表示している例を示す。   Here, only the visual effect of the technique is displayed on the screen without displaying the game progress screen (image of the lower layer) shown in FIG. An example is shown.

これに対して、図9(B)は、携帯端末4のスペック情報、すなわちバージョン情報VI中のディスプレイ解像度情報DRが、予めウェブサーバ装置2側で設定されたしきい値より高く、グラフィックス表示性能が高いと判断された場合に用意されている、当該ゲームのプログラムにしたがった、技を視覚効果を交えて表示した例を示す。   On the other hand, in FIG. 9B, the display information DR of the specification information of the portable terminal 4, that is, the version information VI is higher than the threshold value set in advance on the web server device 2 side, and the graphics display An example is shown in which the technique is displayed with visual effects according to the game program prepared when it is determined that the performance is high.

ここでは、それまで表示していた、上記図8に示したゲーム進行上の画面(下層レイヤーの画像)が見えるように、上記図9(A)で示した技の視覚効果を半透明化した状態で重ね合わせて画面に表示している例を示す。   Here, the visual effect of the technique shown in FIG. 9A is made translucent so that the game progress screen (lower layer image) shown in FIG. 8 can be seen. An example of overlapping and displaying on the screen in the state is shown.

このように、携帯端末4のスペックに応じて表示させる画像の内容を変更させることで、必要な画像の表示に関する時間を携帯端末4,5の機種に拘わらず平均化させることができ、オンラインゲームにおける同時性を確保できる。   In this way, by changing the content of the image to be displayed according to the specifications of the mobile terminal 4, the time related to the display of the required image can be averaged regardless of the model of the mobile terminals 4 and 5, and the online game Simultaneity can be secured.

したがって、対戦ゲームによっては、あるターンで技を出した後に直ぐ次のターンへの準備に移行できるために、スペックが高い機種の方が有利になる場合や、あるいは反対に、あるターンで技を受けている途中であればヒットポイントの回復を準備できるために、スペックが低い機種の方が有利になる場合など、スペックの相違によりゲーム進行上の有利/不利が生じてしまうような事態の発生をできうる限り回避し、公平性を確保できる。   Therefore, depending on the competitive game, it is possible to shift to preparation for the next turn immediately after taking a skill in one turn. If you are in the middle of receiving, you can prepare for recovery of hit points, such as when the model with lower specifications becomes more advantageous, the occurrence of situations that may cause advantages / disadvantages in game progression due to differences in specifications Can be avoided as much as possible to ensure fairness.

(第2の実施形態)
上記第1の実施形態では、ウェブサーバ装置2側で、予めソースコードからスペックに応じた複数のプログラムを作成した上で格納しておく場合について説明したが、本発明はこれに限らず、クライアント側からスペック情報を取得する毎に、そのスペック情報に基づいてソースコードからプログラムを生成し、生成したプログラムを配信するようにしても良い。
(Second Embodiment)
In the first embodiment, a case has been described in which a plurality of programs corresponding to specifications are created in advance from source code and stored on the web server device 2 side. However, the present invention is not limited to this, and the client Each time the spec information is acquired from the side, a program may be generated from the source code based on the spec information, and the generated program may be distributed.

以下、そのような第2の実施形態についても図面を参照して説明する。
なお、本発明の第2の実施形態に係る、オンラインゲームシステムが使用される環境については上記図1と、サーバとクライアント間の接続アーキテクチャの概念については上記図2と、それぞれほぼ同様であるため、同一部分には同一符号を用いるものとして、その図示と説明とを省略する。
Hereinafter, such a second embodiment will also be described with reference to the drawings.
The environment in which the online game system according to the second embodiment of the present invention is used is substantially the same as FIG. 1 above, and the concept of the connection architecture between the server and the client is substantially the same as FIG. The same reference numerals are used for the same parts, and illustration and description thereof are omitted.

次に上記実施形態の動作について説明する。
図10は、サーバであるウェブサーバ装置2,3と、クライアントである携帯端末4,5との間で実行される、オンラインゲーム開始当初のスペック認証設定に関する処理内容を示す。
Next, the operation of the above embodiment will be described.
FIG. 10 shows the processing contents related to the specification authentication setting at the beginning of the online game, which are executed between the web server devices 2 and 3 as servers and the mobile terminals 4 and 5 as clients.

ウェブサーバ装置2,3は、ネットワーク1を介して携帯端末4,5側から、スペック情報と共に当該プログラムのダウンロードの要求がなされるのを待機している(ステップS201)。   The web server devices 2 and 3 are waiting for a request for downloading the program together with the specification information from the mobile terminals 4 and 5 side via the network 1 (step S201).

一方で、携帯端末4,5の少なくとも一方、例えば携帯端末4がネットワーク1を介してウェブサーバ装置2に接続し、オンラインゲームのサイトにログインした場合、その当初に携帯端末4は自機に既にインストールされているゲームプログラムのバージョン情報をスペック情報としてウェブサーバ装置2へ送信する(ステップC201)。   On the other hand, when at least one of the mobile terminals 4 and 5, for example, the mobile terminal 4 connects to the web server device 2 via the network 1 and logs in to the online game site, the mobile terminal 4 is already in its own device at the beginning. The version information of the installed game program is transmitted as specification information to the web server device 2 (step C201).

ウェブサーバ装置2では、携帯端末4からのスペック情報を受けると、上記ステップS201でプログラムのダウンロードの要求がなされたことを判断し、続いて受けたバージョン情報からディスプレイ解像度の情報を抽出する(ステップS202)。   When the web server apparatus 2 receives the specification information from the portable terminal 4, it determines that a request for downloading the program has been made in step S201, and then extracts display resolution information from the received version information (step S201). S202).

次いでウェブサーバ装置2,3は、既に作成されている1つ(シングル)のソースコードを読込む(ステップS203)。次にウェブサーバ装置2は、予め複数のOS毎に用意された、それぞれ複数のスペック情報を参照し(ステップS204)、上記ステップS201で受信したスペック情報に対応して上記ソースコードを機械語にコンパイルしてプログラム化する(ステップS205)。ウェブサーバ装置2は、こうして得たプログラムを、自装置内のデータベース2Aに格納した後(ステップS206)、ダウンロードを要求してきた携帯端末4,5に対して送信する(ステップS207)。   Next, the web server devices 2 and 3 read one (single) source code that has already been created (step S203). Next, the web server device 2 refers to a plurality of specification information prepared for each of a plurality of OSs in advance (step S204), and converts the source code into a machine language corresponding to the specification information received in the step S201. Compile and program (step S205). The web server device 2 stores the program thus obtained in the database 2A in the device itself (step S206), and then transmits the program to the mobile terminals 4 and 5 that have requested download (step S207).

携帯端末4では、ウェブサーバ装置2から送られてきた、自機のスペックに応じた最新バージョンのプログラムをダウンロードすると(ステップC202)、当該プログラム中のマスタデータを端末内のデータベース領域に保存すると共に、このダウンロードしたプログラムにしたがって既にインストールしていた古いバージョンのプログラムを書き換えて更新設定する(ステップC203)。   When the mobile terminal 4 downloads the latest version of the program according to its own specifications sent from the web server device 2 (step C202), the master data in the program is stored in a database area in the terminal. Then, the old version of the program that has already been installed is rewritten and set according to the downloaded program (step C203).

携帯端末4は、この更新設定により、同時に書き換えたチェックサムの情報を再度ウェブサーバ装置2に対して送信する(ステップC204)。   The portable terminal 4 transmits the checksum information rewritten at the same time to the web server device 2 again by this update setting (step C204).

これに対してウェブサーバ装置2では、携帯端末4からのチェックサムの情報を受けて、プログラムが正常に最新のバージョンのものに書き換えられたことを確認し、確認作業として携帯端末4に対して応答信号を送信し(ステップS209)、以上で一旦処理を終了し、次に他の携帯端末に対して同様の処理を待機するべく、上記ステップS201からの処理に戻る。   On the other hand, the web server device 2 receives the checksum information from the portable terminal 4 and confirms that the program has been normally rewritten to the latest version. A response signal is transmitted (step S209), the process is temporarily terminated as described above, and then the process returns to step S201 to wait for the same process for another portable terminal.

一方の携帯端末4では、上記ステップC204で最新バージョンでのチェックサムの情報をウェブサーバ装置2に対して送信した後、その応答信号を当該ウェブサーバ装置2から受信することでプログラムのバージョンアップの完了を確認し(ステップC205)、以上でウェブサーバ装置2への一連のログイン処理を完了し、バージョンアップされたゲームの実行に移行する。   On the other hand, the portable terminal 4 transmits the checksum information of the latest version to the web server device 2 in step C204 and receives the response signal from the web server device 2 to upgrade the program. Completion is confirmed (step C205), a series of login processing to the web server device 2 is completed as described above, and the process proceeds to execution of the upgraded game.

図11は、各携帯端末4,5にそれぞれインストールされたプログラムの構成概念を示す図である。ここでは、携帯端末4がOSとしてプログラムA(ex.iPsOS4.0)を採用した機種であるものとし、HTML5やJavaScript(登録商標)、CSSを含む各種プログラミング言語で記述されたアプリケーションプログラム群を構築しているものとする。   FIG. 11 is a diagram showing a configuration concept of a program installed in each of the mobile terminals 4 and 5. Here, it is assumed that the portable terminal 4 is a model that employs the program A (ex.iPsOS4.0) as an OS, and application program groups described in various programming languages including HTML5, JavaScript (registered trademark), and CSS are constructed. Suppose you are.

一方で携帯端末5は、OSとして上記プログラムAよりもバージョンが上位であるプログラムB(ex.iPsOS4.3)を採用した機種であるものとし、やはり同様にHTML5やJavaScript(登録商標)、CSSを含む各種プログラミング言語で記述されたアプリケーションプログラム群を構築しているものとする。   On the other hand, the portable terminal 5 is assumed to be a model that adopts a program B (ex.iPsOS4.3) whose version is higher than the program A as an OS, and HTML5, JavaScript (registered trademark), and CSS are similarly used. Assume that a group of application programs written in various programming languages is built.

この場合、プログラムAをインストールしている携帯端末4では、複数のレイヤー画像を重ねてディスプレイに表示させるにあたって、演算処理能力が低く、時間を要するものとした場合、例えばJavaScript(登録商標)によって、より上層のレイヤーの画像をあえて不透明とする画像表示処理を採用するものとする。   In this case, in the portable terminal 4 in which the program A is installed, when displaying a plurality of layer images on the display in a superimposed manner, when the calculation processing capability is low and time-consuming, for example, by JavaScript (registered trademark), It is assumed that an image display process for making the upper layer image opaque is employed.

一方で、同一のアプリケーションプログラムを実行するにあたって、プログラムBをインストールしている他方の携帯端末5では、複数のレイヤー画像を重ねてディスプレイに表示させる際、演算処理能力が高く、処理負荷が小さいものとして、例えばJavaScript(登録商標)によって、より上層のレイヤーの画像を半透明化する画像表示処理を採用するものとする。   On the other hand, when executing the same application program, the other portable terminal 5 in which the program B is installed has a high processing capacity and a low processing load when a plurality of layer images are displayed on the display. As an example, it is assumed that an image display process for translucent the image of the upper layer is adopted by JavaScript (registered trademark).

図12は、ウェブサーバ装置2(3)側がデータベース2A(3A)に予め備える、各携帯端末の機種毎のスペック情報を例示する図である。ここでは機種名「デバイスx.x.x」毎にOSのバージョン情報、1画素のアスペクト比、スクリーンDPI(Dot Per Inch)、スクリーン画素数X、スクリーン画素数Y、及び、(アプリケーション対応の)オーディオ(音声発音処理)の有無、等の各種情報が予め格納されている。   FIG. 12 is a diagram exemplifying spec information for each model of each portable terminal that is preliminarily provided in the database 2A (3A) on the web server device 2 (3) side. Here, for each model name “device xx”, OS version information, one pixel aspect ratio, screen DPI (Dot Per Inch), screen pixel number X, screen pixel number Y, and (application compatible) Various kinds of information such as presence / absence of audio (voice sound generation processing) are stored in advance.

上記スクリーンDPIは、本来は画面の解像度を示す指標であるが、本実施形態ではスペック情報全体を代表する指標として用いるものとする。   The screen DPI is originally an index indicating the resolution of the screen, but in the present embodiment, it is used as an index representing the entire specification information.

以上詳述した如く上記第1及び第2の実施形態によれば、アプリケーションプログラムを提供する側の負担を軽減すると共に、オンラインで対戦通信を行なうようなアプリケーションプログラムで端末間のスペックの相違による不公平が発生するのを確実に防止することが可能となる。   As described above in detail, according to the first and second embodiments, the burden on the side providing the application program is reduced, and the application program that performs online battle communication is not affected by the difference in specifications between terminals. It becomes possible to reliably prevent the occurrence of fairness.

また上記実施形態では、スペック情報として、バージョン情報VI中のディスプレイ解像度情報DRに基づいてクライアント機の機種のスペックの行程を判断するものとしたが、このようにゲームプログラムでスペックに応じた処理時間の相違が露呈し易いグラフィックス演算に関する部分を、ディスプレイ解像度情報DRを基準として判断するものとしたので、判断のための基準が明解であり、ウェブサーバ装置2側での処理を簡易化できる。   In the above embodiment, the specification process of the model of the client machine is determined as the specification information based on the display resolution information DR in the version information VI. Since the portion relating to the graphics calculation that is easily exposed to the difference is determined based on the display resolution information DR, the criterion for determination is clear and the processing on the web server device 2 side can be simplified.

なお上記第1及び第2の実施形態はいずれも、対戦型のオンラインゲームのプログラムに適用した場合の例について説明したが、本発明は配信するアプリケーションプログラムの種類等を限定するものではなく、他の各種アプリケーションプログラムにも同様に適用可能である。   In addition, although both the said 1st and 2nd embodiment demonstrated the example at the time of applying to the program of a battle | competition type online game, this invention does not limit the kind etc. of the application program to distribute, etc. It can be similarly applied to various application programs.

その他、本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で種々に変形することが可能である。また、上述した実施形態で実行される機能は可能な限り適宜組み合わせて実施しても良い。上述した実施形態には種々の段階が含まれており、開示される複数の構成要件による適宜の組み合せにより種々の発明が抽出され得る。例えば、実施形態に示される全構成要件からいくつかの構成要件が削除されても、効果が得られるのであれば、この構成要件が削除された構成が発明として抽出され得る。   In addition, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention in the implementation stage. Further, the functions executed in the above-described embodiments may be combined as appropriate as possible. The above-described embodiment includes various stages, and various inventions can be extracted by an appropriate combination of a plurality of disclosed constituent elements. For example, even if some constituent requirements are deleted from all the constituent requirements shown in the embodiment, if the effect is obtained, a configuration from which the constituent requirements are deleted can be extracted as an invention.

1…ネットワーク、2,3…ウェブサーバ装置、4,5…携帯端末、6…アクセスポイント(AP)、7…基地局、DR…ディスプレイ解像度情報、VI…バージョン情報。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Network, 2, 3 ... Web server apparatus, 4, 5 ... Portable terminal, 6 ... Access point (AP), 7 ... Base station, DR ... Display resolution information, VI ... Version information.

Claims (3)

クライアント機と通信可能な情報処理装置に、
前記クライアント機から当該クライアント機のスペック情報を取得するステップと、
アプリケーションプログラムを生成するための1つのソースコードを、前記取得するステップで取得した前記情報に応じた画像表示処理を行うアプリケーションプログラムに変換するステップと、
前記変換するステップで得たアプリケーションプログラムを前記クライアント機に配信するステップと
を実行させ、
前記クライアント機に配信するステップは、前記アプリケーションプログラムの一部分を入れ替える又は書き換える指示を配信するステップを含む
プログラム。
In the information processing device that can communicate with the client machine,
Obtaining spec information of the client machine from the client machine;
Converting one source code for generating an application program into an application program for performing image display processing according to the information acquired in the acquiring step;
Delivering the application program obtained in the converting step to the client machine;
The step of distributing to the client machine includes a step of distributing an instruction to replace or rewrite a part of the application program.
前記アプリケーションプログラムは、前記指示を受け入れる機能を備え、
前記受け入れる機能が、前記指示に従って、前記アプリケーションプログラムの一部分を入れ替える又は書き換える、請求項1に記載のプログラム。
The application program has a function of accepting the instruction,
The program according to claim 1, wherein the accepting function replaces or rewrites a part of the application program in accordance with the instruction.
クライアント機と通信可能な情報処理装置に実行させるプログラム配信方法であって、
前記クライアント機から当該クライアント機のスペック情報を取得するステップと、
アプリケーションプログラムを生成するための1つのソースコードを、前記取得するステップで取得した前記情報に応じた画像表示処理を行うアプリケーションプログラムに変換するステップと、
前記変換するステップで得たアプリケーションプログラムを前記クライアント機に配信するステップと
を有し、
前記クライアント機に配信するステップは、前記アプリケーションプログラムの一部分を入れ替える又は書き換える指示を配信するステップを含む
プログラム配信方法。
A program distribution method to be executed by an information processing apparatus capable of communicating with a client machine,
Obtaining spec information of the client machine from the client machine;
Converting one source code for generating an application program into an application program for performing image display processing according to the information acquired in the acquiring step;
Delivering the application program obtained in the converting step to the client machine,
The step of distributing to the client machine includes a step of distributing an instruction to replace or rewrite a part of the application program.
JP2015025396A 2015-02-12 2015-02-12 Program and program distribution method Pending JP2015109109A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015025396A JP2015109109A (en) 2015-02-12 2015-02-12 Program and program distribution method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015025396A JP2015109109A (en) 2015-02-12 2015-02-12 Program and program distribution method

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012237191A Division JP5698205B2 (en) 2012-10-26 2012-10-26 Program and program distribution method

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016099783A Division JP2016154048A (en) 2016-05-18 2016-05-18 Program and program distribution method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015109109A true JP2015109109A (en) 2015-06-11

Family

ID=53439355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015025396A Pending JP2015109109A (en) 2015-02-12 2015-02-12 Program and program distribution method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015109109A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019008825A (en) * 2018-09-12 2019-01-17 株式会社三菱Ufj銀行 Application generation support system and application generation support program

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07225724A (en) * 1994-02-08 1995-08-22 Fujitsu Ltd System and method for remotely and automatically updating software
US5835911A (en) * 1994-02-08 1998-11-10 Fujitsu Limited Software distribution and maintenance system and method
WO2001029657A1 (en) * 1999-10-21 2001-04-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of updating program and communication terminal
JP2004046420A (en) * 2002-07-10 2004-02-12 Nec System Technologies Ltd Matching method and its system for latest resources
JP2004362090A (en) * 2003-06-03 2004-12-24 Toyota Motor Corp Software distribution system for mobile terminal
JP2011154513A (en) * 2010-01-27 2011-08-11 Seiko Epson Corp Computer program, update method for computer program, computer, and recording apparatus

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07225724A (en) * 1994-02-08 1995-08-22 Fujitsu Ltd System and method for remotely and automatically updating software
US5835911A (en) * 1994-02-08 1998-11-10 Fujitsu Limited Software distribution and maintenance system and method
WO2001029657A1 (en) * 1999-10-21 2001-04-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of updating program and communication terminal
JP2001117781A (en) * 1999-10-21 2001-04-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Program updating method and communication terminal
CN1327556A (en) * 1999-10-21 2001-12-19 松下电器产业株式会社 Method for updating program and communication terminal
JP2004046420A (en) * 2002-07-10 2004-02-12 Nec System Technologies Ltd Matching method and its system for latest resources
JP2004362090A (en) * 2003-06-03 2004-12-24 Toyota Motor Corp Software distribution system for mobile terminal
JP2011154513A (en) * 2010-01-27 2011-08-11 Seiko Epson Corp Computer program, update method for computer program, computer, and recording apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019008825A (en) * 2018-09-12 2019-01-17 株式会社三菱Ufj銀行 Application generation support system and application generation support program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9201631B2 (en) Method and system for providing content
US20110154305A1 (en) System and method for remotely compiling multi-platform native applications for mobile devices
CN107741844B (en) Method and device for generating application installation package
CN106874035B (en) Method for updating application (app) built-in H5 and framework thereof
TW201235072A (en) Method and apparatus for gaming based on mobile terminal
CN105142011A (en) Web-based television terminal multi-screen interaction method and device
CN103324471A (en) Dynamic modification method for applied launcher icon, message transmitting method and terminal
CN106897153B (en) Method and system for calling application programming interface
CN107305553A (en) The method and system of the Hybrid pages are dynamically redirected in a kind of App based on Hybrid
CN110764805B (en) Client non-inductive upgrading method, device, terminal and storage medium
CN112612452A (en) API platform implementation method, device, equipment and storage medium
CN108600331A (en) Interactive interface rendering method, client, terminal and system
CN105786511A (en) Implementation method for terminal device Web application management
WO2016150390A1 (en) Interface processing method, apparatus, and system
KR101373550B1 (en) System for platform system based on network
US20160343041A1 (en) INTERFACING WITH SERVERS HAVING DIFFERENT APIs TO OBTAIN ADVERTISEMENT DATA
JP5698205B2 (en) Program and program distribution method
US20170039037A1 (en) Live mobile application visual editor demo
JP6423413B2 (en) Program and program distribution method
US9509761B2 (en) Open user interface
JP5891325B2 (en) Information providing apparatus, information providing method, and program
JP2016154048A (en) Program and program distribution method
JP2015109109A (en) Program and program distribution method
JP6518313B2 (en) Program and program distribution method
CN115729604A (en) Micro application integration method, system, electronic device and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150519

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150929

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151124

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160223

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160518

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160526

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20160701