JP2015103676A - Power Conditioner - Google Patents
Power Conditioner Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015103676A JP2015103676A JP2013243355A JP2013243355A JP2015103676A JP 2015103676 A JP2015103676 A JP 2015103676A JP 2013243355 A JP2013243355 A JP 2013243355A JP 2013243355 A JP2013243355 A JP 2013243355A JP 2015103676 A JP2015103676 A JP 2015103676A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- top plate
- plate
- housing
- power conditioner
- side plates
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Casings For Electric Apparatus (AREA)
- Inverter Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、パワーコンディショナに関し、特に、その筐体の構造に係る。 The present invention relates to a power conditioner, and more particularly to the structure of the casing.
従来、特許文献1では、溶接接合と同等強度を確保するために、天板と側板との接合部の入隅部にそれぞれ当接して補強するための上枠部材を追加し、上枠部材の側面において上から下に突出する当接面と、左右方向に突出する当接面とを互いに重ね合わせて肉厚部とし、この肉厚部と天板及び側板とをリベット締結する制御盤筐体が提案されている。又、特許文献2では、天板、左右の側板、底板及び背面板により箱状に構成された制御盤筐体に対しその左右前隅部に継手部材を追加し、継手部材に対し天板及び側板や、側板及び底板をネジ締結して剛性・強度を確保することが提案されている。さらに、特許文献3では、溶接により一体化される制御盤筐体において、側板にその端縁を直角に折曲した前曲げ部と、前曲げ部からさらに直角に折曲した内曲げ部とを形成し、これら前曲げ部及び内曲げ部の上端部を切り欠いて上切り欠き部を形成する一方、側板の上端部にコーナ部材を溶接すること、天板にも同様の前曲げ部と内曲げ部とを形成すること、天板を側板に取り付ける際には、天板を側板のコーナ部材に載置すると同時に、天板の前曲げ部及び内曲げ部を側板の上切り欠き部に載置し、かかる組み付け状態でスポット溶接した上で本溶接することが提案されている。
Conventionally, in Patent Document 1, in order to secure the same strength as that of the welded joint, an upper frame member for abutting and reinforcing each of the joint corners of the joint portion of the top plate and the side plate is added. A control panel housing in which a contact surface protruding from the top to the bottom on the side surface and a contact surface protruding in the left-right direction are overlapped to form a thick portion, and the thick portion and the top plate and the side plate are fastened with rivets. Has been proposed. Further, in
ところで、箱状の筐体を形成する際に、溶接手段やネジ手段による結合を省略するために、天板と、左右の両側板の一部又は全部とを板材の曲げ加工により一体に形成することが考えられる。この場合、剛性を増大させるために、図8に例示するように、天板601や側板602,603に対し各端縁から筐体内方に突出するフランジ部611,612,613を形成することが採用される。
しかし、かかる筐体を利用した製品の製造過程や運搬過程において、不測の落下等が生じると、特に隅角部において変形(図8のP部拡大図参照)が発生するおそれが考えられるため、対策を講じる必要がある。製品がパワーコンディショナ等の比較的重量物であれば、変形発生のおそれも増大することになる。
By the way, when forming a box-shaped housing, the top plate and a part or all of the left and right side plates are integrally formed by bending the plate material in order to omit the connection by welding means and screw means. It is possible. In this case, in order to increase the rigidity, as illustrated in FIG. 8,
However, in the course of manufacturing or transporting a product using such a case, if an unexpected drop or the like occurs, there is a possibility that deformation (see an enlarged view of P part in FIG. 8) may occur particularly in the corners. It is necessary to take measures. If the product is a relatively heavy object such as a power conditioner, the risk of deformation will increase.
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、比較的重量物であっても、変形し難い構造のパワーコンディショナを提供することにある。 The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a power conditioner having a structure that is difficult to deform even if it is relatively heavy.
本発明では、上記目的を達成するために、天板、左右両側の側板、及び、底板を備え、正面視で略矩形の全体形状を有する筐体を備え、発電装置と電力系統との間で電力を変換するための電力変換部が前記筐体内に配設されてなるパワーコンディショナを対象にして、次の特定事項を備えることとした。すなわち、前記天板又は底板、及び、前記左右両側の側板に、各端縁から筐体内方に突出するフランジ部を形成し、前記天板又は底板と前記左右両側の側板とにより構成される隅角部に存する前記天板又は前記底板のフランジ部の先端隅部と、前記側板のフランジ部の先端隅部との一方に凹段部を形成し、他方に角部を形成し、前記隅角部として、前記角部を前記凹段部に対し当接状態又は当接可能状態に嵌合され互いに突き合わさせて形成する構成とした(請求項1)。 In order to achieve the above object, the present invention includes a top plate, left and right side plates, and a bottom plate, a housing having a substantially rectangular overall shape in front view, and between the power generator and the power system. The following specific items are provided for a power conditioner in which a power conversion unit for converting power is disposed in the casing. That is, the top plate or the bottom plate, and the left and right side plates are formed with flange portions projecting inward from the respective edges to the corners constituted by the top plate or the bottom plate and the left and right side plates. A concave step is formed on one of the front end corner of the flange portion of the top plate or the bottom plate and the front end corner of the flange on the side plate, and the corner is formed on the other side. As the portion, the corner portion is formed so as to be in contact with or in a contactable state with the concave step portion and abut each other (Claim 1).
本発明の場合、落下等がたとえ発生してパワーコンディショナの隅角部に対し衝突力等が作用したとしても、隅角部におけるフランジ部の凹段部と、フランジ部の角部との突き合わせ状態での嵌合により、変形の発生が極力抑制され変形し難くなる。例えば、作業者がパワーコンディショナを運搬中に片側の手を滑らせてパワーコンディショナが落下して衝突力が作用したとしても、その衝突力は凹段部と角部とが当接することで伝達されて支持される結果、側板と天板又は底板との隅角部の形状は維持され、変形の発生を可及的に抑制することが可能となる。 In the case of the present invention, even if a drop or the like occurs and a collision force or the like acts on the corner portion of the inverter, the butted portion of the flange portion at the corner portion and the corner portion of the flange portion are matched. Due to the fitting in the state, the occurrence of deformation is suppressed as much as possible and the deformation becomes difficult. For example, even if the operator slips one hand while carrying the power conditioner and the power conditioner falls and a collision force is applied, the collision force is caused by the contact between the concave step portion and the corner portion. As a result of being transmitted and supported, the shapes of the corner portions of the side plate and the top plate or the bottom plate are maintained, and the occurrence of deformation can be suppressed as much as possible.
本発明のパワーコンディショナにおいて、第1筐体部材と第2筐体部材とを互いに組み付けて筐体が構成されるようにし、前記第1筐体部材として、前記天板と前記左右両側の側板の一部又は全部を一体に備え、かつ、前記左右両側の側板の一部又は全部が前記天板の両側から折り曲げられて形成されたものとし、前記第2筐体部材として、前記底板を備え、その両端部が前記左右両側の側板の一部又は全部の下端側を左右方向に開かないように拘束した状態で前記第1筐体部材に取り付けられるようにすることができる(請求項2)。このようにすることにより、左右両側の側板の一部又は全部を天板の両側から折り曲げて形成することに起因して左右方向に開き傾向となるスプリングバックが発生したとしても、第1筐体部材に対し第2筐体部材を取り付けることにより、その左右の側板を開かないように拘束することが可能となり、確実に正確な形状・寸法の筐体に維持することが可能となる。 In the power conditioner of the present invention, the first casing member and the second casing member are assembled to each other so that the casing is configured, and the top panel and the left and right side plates are used as the first casing member. Partly or entirely, and part or all of the left and right side plates are bent from both sides of the top plate, and the bottom plate is provided as the second casing member. The both end portions can be attached to the first housing member in a state in which a part or all of the lower ends of the left and right side plates are constrained so as not to open in the left-right direction. . In this way, even if a springback that tends to open in the left-right direction due to part or all of the left and right side plates being bent from both sides of the top plate is generated, the first housing By attaching the second housing member to the member, it is possible to restrain the left and right side plates from being opened, and it is possible to reliably maintain the housing with an accurate shape and size.
又、本発明のパワーコンディショナにおいて、凹段部として、天板又は底板に平行な端面と、側板に平行な端面とを備えて形成することができる(請求項3)。このようにすることにより、パワーコンディショナが側板の側から落下したとしても、その衝突力は側板に平行な端面と角部との当接により伝達・支持されることになり、あるいは,パワーコンディショナが天板又は底板の側から落下したとしても、その衝突力は天板又は底板に平行な端面と角部との当接により伝達・支持されることになる。 In the power conditioner of the present invention, the concave step portion can be formed with an end surface parallel to the top plate or the bottom plate and an end surface parallel to the side plate. By doing so, even if the power conditioner falls from the side plate side, the collision force is transmitted and supported by the contact between the end face parallel to the side plate and the corner portion, or the power conditioner. Even if na falls from the top plate or the bottom plate side, the collision force is transmitted and supported by the contact between the end face parallel to the top plate or the bottom plate and the corner.
以上、説明したように、本発明のパワーコンディショナによれば、落下等がたとえ発生してパワーコンディショナの隅角部に対し衝突力等が作用したとしても、隅角部におけるフランジ部の凹段部と、フランジ部の角部との突き合わせ状態での嵌合により、変形の発生を極力抑制して変形し難くすることができる。例えば、作業者がパワーコンディショナを運搬中に片側の手を滑らせてパワーコンディショナが落下して衝突力が作用したとしても、その衝突力を凹段部と角部との当接により伝達させて支持させることができる結果、側板と天板又は底板との隅角部の形状を維持することができ、変形の発生を可及的に抑制することができるようになる。 As described above, according to the power conditioner of the present invention, even if a drop or the like occurs and a collision force or the like acts on the corner portion of the power conditioner, the concave portion of the flange portion at the corner portion. By fitting the stepped portion with the corner portion of the flange portion, it is possible to suppress the occurrence of deformation as much as possible and make it difficult to deform. For example, even if an operator slides one hand while the power conditioner is being transported and the power conditioner falls and a collision force is applied, the collision force is transmitted by the contact between the concave step portion and the corner portion. As a result, the shape of the corner portion between the side plate and the top plate or the bottom plate can be maintained, and the occurrence of deformation can be suppressed as much as possible.
特に、請求項2のパワーコンディショナによれば、第1筐体部材と第2筐体部材とを互いに組み付けて筐体を構成するようにし、第1筐体部材に第2筐体部材を取り付けることにより、左右両側の側板の一部又は全部の下端側を左右方向に開かないように拘束するようにすることにより、左右両側の側板の一部又は全部を天板の両側から折り曲げて形成することに起因して左右方向に開き傾向となるスプリングバックがたとえ発生したとしても、第1筐体部材に対し第2筐体部材を取り付けることにより、その左右の側板を開かないように拘束することができ、確実に正確な形状・寸法の筐体に維持することができる。 In particular, according to the power conditioner of the second aspect, the first housing member and the second housing member are assembled to each other to form the housing, and the second housing member is attached to the first housing member. In this way, a part or all of the left and right side plates are folded from both sides of the top plate by restraining the lower ends of all or part of the left and right side plates so as not to open in the left and right direction. Even if a springback that tends to open in the right-and-left direction occurs due to the fact, the left and right side plates are restrained from opening by attaching the second housing member to the first housing member. Can be reliably maintained in a housing having an accurate shape and dimensions.
又、請求項3のパワーコンディショナによれば、凹段部として、天板又は底板に平行な端面と、側板に平行な端面とを備えて形成することにより、パワーコンディショナが側板の側から落下したとしても、その衝突力を側板に平行な端面と角部との当接により伝達・支持することができ、あるいは,パワーコンディショナが天板又は底板の側から落下したとしても、その衝突力を天板又は底板に平行な端面と角部との当接により伝達・支持することができるようになる。 According to the power conditioner of the third aspect, the power conditioner is formed from the side of the side plate by forming the concave step portion with an end surface parallel to the top plate or the bottom plate and an end surface parallel to the side plate. Even if it falls, the collision force can be transmitted and supported by the contact between the end face parallel to the side plate and the corner, or even if the inverter is dropped from the top plate or bottom plate side The force can be transmitted and supported by the contact between the end face parallel to the top plate or the bottom plate and the corner portion.
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、本発明の実施形態に係るパワーコンディショナの外観を示す斜視図である。このパワーコンディショナは、例えば太陽光発電部を商用電力系統に接続するために用いられるものであり、その背面側(図1(b)参照)が屋内又は屋外の壁面に対し壁掛け状態で設置されるようになっている。本実施形態では屋内設置タイプを示しており、屋外設置タイプの場合には雨等に対する対策がさらに施されることになる。以下の説明では壁掛け状態(図1(a)の状態)を基準にして上下、左右又は前後を用いて説明する。 FIG. 1 is a perspective view showing an appearance of a power conditioner according to an embodiment of the present invention. This power conditioner is used, for example, to connect a photovoltaic power generation unit to a commercial power system, and its rear side (see FIG. 1B) is installed in a wall-mounted state on an indoor or outdoor wall surface. It has become so. In this embodiment, an indoor installation type is shown, and in the case of an outdoor installation type, measures against rain and the like are further taken. In the following description, the description will be made using the top, bottom, left and right or front and rear with reference to the wall hanging state (the state shown in FIG. 1A).
前記パワーコンディショナは所定の厚みを有し正面視で略矩形の全体形状を有する筐体2を備えている。筐体2の背面には前記設置対象の壁面を貫通して配線される各種配線を内部に引き込むための背面開口部11(図1(b)参照)が明けられている。筐体2には、その正面側の前面開口部を着脱可能に覆うフロントカバー(前面カバー)3が備えられている。又、筐体2は配線カバー4を備え、配線カバー4が筐体2に対し装着された状態で全体形状が矩形になるように構成されている。具体的には、筐体2は、天板21、右側板22、左側板23、底板24及び後述の区画板24a,24b等から周囲の枠体20が構成され、この枠体20と、背面板25とから前面が開口された箱状に構成されている。筐体本体2の周方向の一部、具体的には右下の隅角部が区画板24a,24bにより内側に凹むように区画されて配線接続部5(図1,図2参照)が形成され、断面形状がLの字状の前記配線カバー4を取り付けることで、この配線接続部5が区画されかつ周囲から遮蔽されて保護されるとともに、筐体本体2の全体形状が矩形になるように構成されている。又、筐体本体2の内部には、パワーコンディショナとしての機能を果たすために通常備えるべき機器類が内装されている。例えば、前記太陽光発電部から供給される発電電力を整流・昇圧して出力するコンバータや、このコンバータの出力を商用電力系統に系統連系する交流電力に変換して出力するインバータなどにより構成された電力変換部E(図2にのみ示す)が筐体2内に設置されている。なお、図面では電力変換部E等の機器類の詳細についての図示は省略している。
The power conditioner includes a
ここで、フロントカバー3や配線カバー4はいずれも着脱可能に構成されているが、フロントカバー3は、筐体本体2に配線カバー4が取り付けられた状態で双方の前面を覆うようになっており、フロントカバー3を外さなければ配線カバー4を着脱できないようになっている。つまり、配線カバー4を単独では外せないようにすることにより、配線カバー4が誤って又は意図せずに外されることのないようにしている。
Here, both the
そして、図2中の符号7は表示モニター71や押圧操作することで各種操作を行い得る操作部72等を含む操作基台であり、操作基台7は後面側が筐体本体2に固定された状態でその表示モニター71や操作部72がフロントカバー3の窓部31から外部に臨むようにされている。
Reference numeral 7 in FIG. 2 is an operation base including the
配線カバー4は、図4に示すように、側板部41と、底板部42とで断面形状がLの字状に形成されたもので、側板部41の上端縁から上方に突出する係合爪43と、底板部42の端縁位置から上方に突出する2つの係合片44,44とを備えている。
As shown in FIG. 4, the
一方、配線接続部5には、右側板22の下端から水平方向に延びる天板部22aと、底板24の右端から上方に立ち上がる区画板24a,24bとの接合により区画された空間であり、天面側には端子台81(図2参照)やコネクタ類が設置されており、配線接続部5内に各種配線(直流配線,交流配線等)を引き込んで端子台81やコネクタ類との接続作業が可能となっている。又、天板部22aの右側板22側の所定位置には、配線カバー4の係合爪43が入り込んで係合可能な係合スリット(図示省略)が形成される一方、区画板24aの下端側位置には配線カバー4の係合片44,44と係合可能な前後2つの係合片51(図4参照)が配線接続部5の空間内方に向けて突出するように形成されている。
そして、これら係合爪43と係合スリット、係合片44と係合片51の係脱により、配線カバー4は着脱可能となっている。
On the other hand, the
The
次に、筐体2について図3〜図5を参照しつつ具体的に説明する。筐体2は、第1筐体部材2aと、第2筐体部材2bとを組み付けることで形成されるようになっている。第1筐体部材2aは、天板21と、右側板22及び左側板23とを一体に備えており、第2筐体部材2bは、底板24及び区画板24a,24bを一体に備えている。そして、第1筐体部材2aと第2筐体部材2bとが組み付けられた後に、背後から背面板25が例えばネジ締結手段により取り付けられて前面に開口した箱状で全体形状が略矩形の筐体2が形成されるようになっている。第1筐体部材2aと第2筐体部材2bとの組み付けは次のようにして行われる。すなわち、底板24の左端から上方に立ち上がる立ち上がり片24cが左側板23の下端の接合片23aの外側から被せられた状態でスポット溶接され、底板24の右端側の区画板24bが右側板22から延びる天板部22aに上から被せられた状態でネジ締結され、以上により第1筐体部材2aと、第2筐体部材2bとが一体に組み付けられる。なお、図4中の符号26は、補強を兼ねる支持杆であり、支持杆26の上下端が第1筐体部材2a側と第2筐体部材2b側とにネジ締結され、電力変換部E等の固定に利用される。
Next, the
第1筐体部材2aにおいて、筐体2の前面開口側に位置する端縁からそれぞれフランジ部211,221,231が筐体内方に突出するように形成されている。すなわち、天板21の前面開口側の端縁から筐体内方(下方)に突出するフランジ部211が一体に形成され、右側板22の前面開口側の端縁から筐体内方(左方)に突出するフランジ部221が一体に形成され、左側板23の前面開口側の端縁から筐体内方(右方)に突出するフランジ部231が一体に形成されている。そして、第1筐体部材2aの左右の隅角部(天板21と左側板23との左隅角部,天板21と右側板22との右隅角部)におけるフランジ部211,231、211,221の端面同士がそれぞれ所定方向に相対向して当接状態又は当接可能状態で階段状に嵌合されている(図3,図5参照)。
In the
すなわち、右隅角部において、フランジ部221の端部(上端部)の先端隅部(突出端側の隅部)には右側板22の面に平行な端面222と、天板21の面に平行な端面223とで構成されるLの字状の凹段部224が形成され、この凹段部224に対しフランジ部211の端部(右端部)の先端隅部(突出端側の隅部)の角部212が互いに嵌合されて、互いの端面同士が当接状態又は微小間隔を隔てて当接可能状態に突き合わされている。この場合、端面同士の間隔は最小で0mm、最大でも1.0mm程度になるように設定され、通常は0.2mm程度が目標値とされる。又、左隅角部において、フランジ部231の端部(上端部)の突出端側には左側板23の面に平行な端面232と、天板21の面に平行な端面233とで構成されるLの字状の凹段部234が形成され、この凹段部234に対しフランジ部211の端部(左端部)の突出端側の角部213が互いに嵌合されて、前記と同様に互いの端面同士が当接状態又は微小間隔を隔てて当接可能状態に突き合わされている。
That is, in the right corner, the end face 222 (the corner on the protruding end side) of the end portion (upper end portion) of the
以上の第1筐体部材2aの製造法について図6を参照しつつ説明すると、第1筐体部材2aは、第1工程において展開状態にした所定サイズの帯板状の板材(例えば板厚1mmの薄板材)を用いて例えばプレス切断等により各種形状部分を形成して一次加工品200とし、次に、第2工程においてプレス曲げ等によりフランジ部231,211,221の曲げ加工を行って二次加工品201とし、その上で第3工程において所定の折り曲げ位置m1,m2,m3で折り曲げて、最終の第1筐体部材2aを得ることになる。第2工程でのフランジ部231,211,221の断面形状は同一とし、天板21,左側板23及び右側板22となる板部分から僅かに内側に偏位させた段部210を段押した上で、所定寸法だけ天板21,左側板23及び右側板22と平行に延ばした位置からフランジ部231,211,221を曲げた形状とされている。前記の段部210は、フロントカバー3の周縁が外嵌すれば、フロントカバー3が天板21,左側板23及び右側板22と面一状態で装着されるようにするために設けられたものである。従って、段部210の形成は、後述の本発明の特徴的な機能を奏する上では必須ではない。又、第3工程での折り曲げにより左右側板23,22が左右方向に開き気味傾向(スプリングバック;図5の一点鎖線参照)になったとしても、第1筐体部材2aに対し第2筐体部材2bを取り付けることにより、その左右側板23,22が開かないように拘束することができ、確実に正確な形状・寸法の筐体2に維持することができる。
The manufacturing method of the
以上の筐体2を用いたパワーコンディショナの場合、落下等がたとえ発生して衝突力等が隅角部に作用したとしても、左右隅角部におけるフランジ部231,221の凹段部234,224と、フランジ部211の角部213,212との突き合わせ状態での嵌合により、変形の発生を極力抑制して変形し難くすることができる。例えば、フロントカバー3が上を向いた状態で作業者がパワーコンディショナを運搬中に片側の手を滑らせて側板22又は23から下に落下して衝突力が作用したとしても(例えば図5の矢印Y1又はY2参照)、その衝突力は凹段部224の端面222又は凹段部234の端面232が、フランジ部211の角部212又は213に当接することで伝達されて支持される結果、側板22,23と天板21との隅角部の形状は維持され、変形の発生を可及的に抑制することができる。一方、落下の方向が天板21の側から下に落下して衝突力が作用するような場合(例えば図5の矢印X参照)、その衝突力は凹段部224の端面223又は凹段部234の端面233が、フランジ部211の角部212又は213に当接することで伝達されて支持される結果、天板21と側板22,23との隅角部の形状は維持され、変形の発生を可及的に抑制することができる。
In the case of the power conditioner using the
<他の実施形態>
なお、本発明は前記実施形態に限定されるものではなく、その他種々の実施形態を包含するものである。すなわち、隅角部における凹段部と角部との組み合わせとして、前記実施形態では、凹段部224,234を側板22,23のフランジ部221,231の側に形成し、角部212,213を天板21のフランジ部211の側に形成したが、この組み合わせを、図7に例示するように互いに逆の側に形成するようにしてもよい。又、前記実施形態では、1つの凹段部224,234と、1つの角部212,213とを互いに嵌合させた例を示したが、これに限らず、図7(b)に例示するように、2以上の凹段部に対し2以上の角部(凸段部)を嵌合させるようにしてもよい。さらに、前記実施形態では第1筐体部材2aの側の隅角部に前述の凹段部と角部との組み合わせによる補強構造を適用したが、かかる補強構造を第2筐体部材2bの側の隅角部に適用することもできる。なお、背面板を取り付けない場合には、筐体2の前面開口側のみならず、背面側にも前記の補強構造を適用することができる。
<Other embodiments>
In addition, this invention is not limited to the said embodiment, Other various embodiment is included. That is, as a combination of the concave step portion and the corner portion in the corner portion, in the embodiment, the
2 筐体
2a 第1筐体部材
2b 第2筐体部材
3 フロントカバー(前面カバー)
21 天板
22 右側板
23 左側板
24 底板
211,221,231 フランジ部
212,213 角部
224,234 凹段部
E 電力変換部
2
21
Claims (3)
前記天板又は底板、及び、前記左右両側の側板には、各端縁から筐体内方に突出するフランジ部が形成され、前記天板又は底板と前記左右両側の側板とにより構成される隅角部に存する前記天板又は前記底板のフランジ部の先端隅部と、前記側板のフランジ部の先端隅部との一方には凹段部が形成され、他方には角部が形成され、前記隅角部は、前記角部が前記凹段部に対し当接状態又は当接可能状態に嵌合され互いに突き合わされて形成されている、
ことを特徴とするパワーコンディショナ。 A top plate, left and right side plates, and a bottom plate; a housing having a substantially rectangular overall shape in front view; and a power converter for converting power between the power generator and the power system. A power conditioner arranged in the body,
The top plate or the bottom plate, and the left and right side plates are formed with flange portions protruding inward from the respective end edges, and are formed by the top plate or the bottom plate and the left and right side plates. A concave step portion is formed on one of the front end corner portion of the flange portion of the top plate or the bottom plate and the front end corner portion of the flange portion of the side plate, and a corner portion is formed on the other side. The corner portion is formed by fitting the corner portion into a contact state or a contactable state with the concave stepped portion and butting each other.
A power conditioner characterized by that.
第1筐体部材と第2筐体部材とが互いに組み付けられて筐体が構成され、
前記第1筐体部材は、前記天板と前記左右両側の側板の一部又は全部を一体に備え、かつ、前記左右両側の側板の一部又は全部が前記天板の両側から折り曲げられて形成され、
前記第2筐体部材は、前記底板を備え、その両端部が前記左右両側の側板の一部又は全部の下端側を左右方向に開かないように拘束した状態で前記第1筐体部材に取り付けられている、パワーコンディショナ。 The power conditioner according to claim 1,
The first housing member and the second housing member are assembled together to form a housing,
The first casing member integrally includes a part or all of the top plate and the left and right side plates, and a part or all of the left and right side plates are bent from both sides of the top plate. And
The second casing member includes the bottom plate, and both ends thereof are attached to the first casing member in a state in which a part or all of the lower end sides of the left and right side plates are constrained not to open in the left-right direction. It is a power conditioner.
前記凹段部は、前記天板又は底板に平行な端面と、前記側板に平行な端面とを備えて形成されている、パワーコンディショナ。 A power conditioner according to claim 1 or claim 2,
The concave step portion is a power conditioner that includes an end surface parallel to the top plate or the bottom plate and an end surface parallel to the side plate.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013243355A JP2015103676A (en) | 2013-11-25 | 2013-11-25 | Power Conditioner |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013243355A JP2015103676A (en) | 2013-11-25 | 2013-11-25 | Power Conditioner |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015103676A true JP2015103676A (en) | 2015-06-04 |
Family
ID=53379151
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013243355A Pending JP2015103676A (en) | 2013-11-25 | 2013-11-25 | Power Conditioner |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015103676A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018174615A (en) * | 2017-03-31 | 2018-11-08 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Electric machine |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5055570A (en) * | 1973-09-17 | 1975-05-15 | ||
JPH03127427U (en) * | 1989-12-25 | 1991-12-20 | ||
JP2001028883A (en) * | 1999-07-12 | 2001-01-30 | Sanyo Electric Co Ltd | Power device |
JP2009158649A (en) * | 2007-12-26 | 2009-07-16 | Nitto Electric Works Ltd | Box for storing electric apparatus |
JP2012230279A (en) * | 2011-04-27 | 2012-11-22 | Sharp Corp | Thin display device |
-
2013
- 2013-11-25 JP JP2013243355A patent/JP2015103676A/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5055570A (en) * | 1973-09-17 | 1975-05-15 | ||
JPH03127427U (en) * | 1989-12-25 | 1991-12-20 | ||
JP2001028883A (en) * | 1999-07-12 | 2001-01-30 | Sanyo Electric Co Ltd | Power device |
JP2009158649A (en) * | 2007-12-26 | 2009-07-16 | Nitto Electric Works Ltd | Box for storing electric apparatus |
JP2012230279A (en) * | 2011-04-27 | 2012-11-22 | Sharp Corp | Thin display device |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018174615A (en) * | 2017-03-31 | 2018-11-08 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Electric machine |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5131207B2 (en) | Air conditioner outdoor unit | |
KR101812620B1 (en) | Railway vehicle body | |
JP2015084372A (en) | Power conditioner | |
JP2015103676A (en) | Power Conditioner | |
JP2005180793A (en) | Air conditioner | |
JP4558552B2 (en) | Housing fixing mechanism, housing fixing tool, and housing | |
JP2007182292A (en) | Elevator cage | |
KR20190044416A (en) | Housing assembly for piping | |
JPH06137610A (en) | Air conditioning apparatus | |
JP6295603B2 (en) | Inverter | |
JP6016834B2 (en) | Enclosure | |
JP6818247B2 (en) | Exterior case | |
EP2390582B1 (en) | A casing for a domestic appliance, in particular a domestic cooking oven | |
JP5740994B2 (en) | Electronic equipment mounting jig | |
JP2016004791A (en) | Housing device | |
JP4465904B2 (en) | Control panel housing | |
JP5200757B2 (en) | Elevator mirror device | |
JP7257937B2 (en) | Electric equipment cases and power storage devices | |
JP6191958B2 (en) | Enclosure for equipment and equipment provided with the same | |
JP5933981B2 (en) | Enclosure | |
JP2021044958A (en) | Power control unit | |
JP2011158187A (en) | Indoor unit for air conditioner | |
JP2008125332A (en) | Box for storing electrical equipment | |
JP2003292272A (en) | Cage for elevator | |
JP2015065714A (en) | Switch gear housing |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161024 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20170727 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170828 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170905 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180626 |