JP2015095902A - 偏波多重システムの帯域内周波数変調監視シグナリングのためのシステム及び方法 - Google Patents

偏波多重システムの帯域内周波数変調監視シグナリングのためのシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015095902A
JP2015095902A JP2014226650A JP2014226650A JP2015095902A JP 2015095902 A JP2015095902 A JP 2015095902A JP 2014226650 A JP2014226650 A JP 2014226650A JP 2014226650 A JP2014226650 A JP 2014226650A JP 2015095902 A JP2015095902 A JP 2015095902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
monitoring
combined
polarization
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014226650A
Other languages
English (en)
Inventor
ヤン・ジェン−ユアヌ
Jeng-Yuan Yang
キム・インウン
Inwoong Kim
ヴァシリーヴァ・オルガ
Olga I Vassilieva
元義 関屋
Motoyoshi Sekiya
元義 関屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Publication of JP2015095902A publication Critical patent/JP2015095902A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/07Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems
    • H04B10/075Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using an in-service signal
    • H04B10/077Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using an in-service signal using a supervisory or additional signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/06Polarisation multiplex systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/10Frequency-modulated carrier systems, i.e. using frequency-shift keying
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2210/00Indexing scheme relating to optical transmission systems
    • H04B2210/07Monitoring an optical transmission system using a supervisory signal
    • H04B2210/074Monitoring an optical transmission system using a supervisory signal using a superposed, over-modulated signal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Computing Systems (AREA)

Abstract

【課題】 二重偏波信号を監視するシステム及び方法が開示される。【解決手段】 当該システム及び方法は、電気又は光領域のどちらかで、第1の結合信号を得るために第1の監視信号を前記二重偏波信号の第1の偏波成分に追加するステップと、第2の結合信号を得るために第2の監視信号を前記二重偏波信号の第2の偏波成分に追加するステップと、を有する。監視信号は、任意であり、非補完的であり、且つ二重偏波信号の変調周波数より実質的に低い周波数で変調される。システム及び方法は、受信すると監視信号を分析するステップを更に有する。【選択図】 図2

Description

本発明は、概して、光ネットワークに関し、より詳細には、帯域内監視信号を用いて二偏波信号を監視することに関する。
光通信システムの重要性及び偏在性が増大するにつれ、光通信システムの適正な動作を保証するために、光通信システムを正確に且つ効率的に監視できることが益々重要になっている。正確な且つ効率的な監視の重要性は、光トラフィック信号が複数偏波(例えば、二偏波信号)を有するコンポーネントを有し実装されるとき、増大する。コスト効率の良い方法で光通信システムを監視可能なことは、光通信システムの他のコンポーネントをインラインで監視することと共に益々重要になっている。
本開示の特定の実施形態によると、二重偏波信号を監視するシステム及び方法が開示される。当該システム及び方法は、電気又は光領域のどちらかで、第1の結合信号を得るために第1の監視信号を前記二重偏波信号の第1の偏波成分に追加するステップと、第2の結合信号を得るために第2の監視信号を前記二重偏波信号の第2の偏波成分に追加するステップと、を有する。監視信号は、任意であり、非補完的であり、且つ二重偏波信号の変調周波数より実質的に低い周波数で変調される。システム及び方法は、受信すると監視信号を分析するステップを更に有する。
本発明並びに利点のより完全な理解のため、添付の図と共に以下の説明を参照する。
本開示の特定の実施形態による例示的な光通信システムを示す。 本開示の特定の実施形態による、任意の非補完的周波数変調監視信号を追加する例示的な監視信号送信機を示す。 本開示の特定の実施形態による、デジタル信号プロセッサを有しない、任意の非補完的周波数変調監視信号を追加する例示的な監視信号送信機300を示す。 本開示の特定の実施形態による、最小限のコンポーネントを有する、任意の非補完的周波数変調監視信号を分析する例示的な監視信号受信機を示す。 本開示の特定の実施形態による、任意の非補完的周波数変調監視信号の個々の偏波成分を分析する例示的な監視信号受信機を示す。 本開示の特定の実施形態による、光トラフィック信号に関連する監視信号を分析する例示的な方法のフローチャートを示す。
本願明細書で用いられるとき、用語「コンピュータ可読媒体」は、汎用又は特定目的コンピュータによりアクセスできる任意の利用可能な媒体であっても良い。例として且つ限定ではなく、このようなコンピュータ可読媒体は、RAM、ROM、EEPROM、CD−ROM又は他の光ディスク記憶装置、磁気ディスク記憶装置又は他の磁気記憶装置を含むコンピュータ可読有体、又はコンピュータにより実行可能な命令若しくはデータ構造の形式で所望のプログラムコード手段を伝える若しくは格納するために用いられ汎用若しくは特定目的コンピュータによりアクセス可能な他の媒体を有し得る。上述の組合せも、コンピュータ可読媒体の範囲に包含されるべきである。
さらに、「コンピュータにより実行可能な命令」は、例えば、汎用コンピュータ、特定目的コンピュータ又は特定目的処理装置に特定の機能又は機能グループを実行させる命令及びデータを有する。
本願明細書で用いられるように、用語「モジュール」又は「コンポーネント」は、コンピュータシステムで実行されるソフトウェアオブジェクト又はルーチンを表し得る。本願明細書に記載されたのと異なるコンポーネント、モジュール、エンジン及びサービスは、(例えば、別個のスレッドとして)コンピューティングシステムで実行されるオブジェクト又は処理として実施されても良く、ハードウェア、ファームウェア、及び/又は三者全ての特定の組合せとして実施されても良い。
以下に、光通信システムの光トラフィック信号を監視する、コスト効率の良いインラインソリューションを記載する。本開示は、光通信システムに関連する波長及び光路情報を監視するために、光通信システムの既存のコンポーネント内の比較的低いデータレートの監視信号を監視するシステム及び方法を記載する。
電気通信システム、ケーブルテレビシステム、データ通信ネットワークは、光ネットワークを用いて、遠隔地点間で大量の情報を迅速に伝達する。光ネットワークでは、情報は、光ファイバ又は他の光媒体を通じて光信号の形式で伝達される。光ネットワークは、増幅器、分散補償器、マルチプレクサ/デマルチプレクサフィルタ、波長選択スイッチ、カプラ、等のような、光ネットワーク内で種々の動作を実行するよう構成される種々のコンポーネントを有しても良い。光ネットワークは、送信元情報、宛先情報及び経路情報を含む光ネットワークに関連する任意の数の特徴、並びに光ネットワークの他の管理情報を示す監視信号を通信しても良い。
図1は、本開示の特定の実施形態による例示的な光通信ネットワーク100を示す。ネットワーク100は、送信機102、送信システム104、及び受信機106を有しても良い。ネットワーク100は、光ネットワーク100のコンポーネントにより通信される1又は複数の光信号を運ぶよう構成される1又は複数の光ファイバ110を有しても良い。光ネットワーク100のネットワーク要素は、ファイバ110により互いに結合され、1又は複数の送信機102、1又は複数のマルチプレクサ(MUX)108、1又は複数の増幅器112、1又は複数の光アド/ドロップマルチプレクサ(optical add/drop multiplexer:OADM)114、及び/又は1又は複数の分散補償ファイバ116を有しても良い。図1の例示的なシステムは、単純なポイントツーポイント光システムを示す。ネットワーク100の1つの特定の形式又はトポロジが示されるが、ネットワーク100は、リング型ネットワーク、メッシュ型ネットワーク、及び/又は任意の他の適切な光ネットワーク、及び/又は光ネットワークの組合せを含む任意の適切な形式であっても良い。
幾つかの実施形態では、送信機102は、多偏波光信号を受信機106へ送信するよう構成される任意の電子装置、コンポーネント、及び/又は装置及び/又はコンポーネントの組合せであっても良い。例えば、送信機102は、1又は複数のレーザ、プロセッサ、メモリ、デジタル−アナログ変換器、アナログ−デジタル変換器、デジタル信号プロセッサ、ビームスプリッタ、ビームコンバイナ、マルチプレクサ、及び/又は二偏波光信号をじゅし106へ送信するために必要な任意の多のコンポーネント、装置及び/又はシステムを有しても良い。
幾つかの実施形態では、送信機102は、光トラフィック信号と共に帯域内に監視信号を含むよう更に構成されても良い。二偏波光信号を有する監視信号の1つの特定の実装を説明するシステム及び方法は、米国特許出願番号13/620102及び13/620172号に更に詳細に記載される。両出願は、参照することにより本願明細書に組み込まれる。本開示の目的のために、「光信号」及び/又は「光トラフィック信号」への言及は、特に明示的に断りのない限り、帯域内監視信号を含むと考えれるべきである。
ネットワーク100の幾つかの構成では、二偏波光信号を有する帯域内監視信号を実装するのは高価であり得る。例えば、高速(したがって高価な)光検出器、プロセッサ、及び/又は偏光計が必要であり得る。しかしながら、ネットワーク100の他の構成では、1又は複数の低データレート監視信号が実装されても良く、低速(したがって安価な)光検出器、プロセッサ、及び/又は偏光計の使用が可能である。
幾つかの実施形態では、低データレート監視信号は、光トラフィック信号のデータ期間より遙かに長い変調期間を有しても良い。上述の又は代替の実施形態では、低データレート監視信号は、主データ信号からより容易に分離可能であっても良い。
幾つかの実施形態では、送信機102は、光トラフィック信号を(1又は複数の帯域内監視信号と共に)送信システム104を介して受信機106へ伝達しても良い。送信システム104は、通常、以下のコンポーネント、つまり1又は複数のファイバ110、1又は複数のOADM114モジュール、及び/又は1又は複数の増幅器112を有しても良い。図1を参照すると、これらのコンポーネントは、説明を助けるために設けられ、本開示の範囲を限定することを意図しない。ネットワーク100の幾つかの構成では、ネットワーク100は、図1に示したものより多くの、少ない、及び/又は異なるコンポーネントを有しても良い。
さらに、送信システム104のコンポーネントは、ファイバ110の使用を通じて互いに通信可能に結合されても良い。幾つかの実施形態では、ファイバ110は、シングルモード光ファイバ又は非ゼロ分散シフトファイバのような、データを伝達するよう構成される任意の適切な光ファイバであっても良い。送信システム104は、増幅器112を有しても良い。幾つかの実施形態では、増幅器112は、受信機106へのより効率的な送信のために、(1又は複数の帯域内監視信号と共に)光トラフィック信号を増幅するよう構成される任意の増幅器であっても良い。例えば、増幅器112は、光通信システムにおいて一般的なエルビウム添加ファイバ増幅器(erbium doped fiber amplifier:EDFA)であっても良い。幾つかの実施形態では、増幅器112は、光トラフィック信号に導入される特定の種類のノイズに関与し得る。例えば、EDFAは、当業者に自然放出(amplified spontaneous emission:ASE)として知られるある種の雑音を導入する。幾つかの実施形態では、増幅器112は、分散補償ファイバ116に通信可能に結合されても良い。分散補償ファイバ116は、色分散のような送信システム104に関連する任意の非線形効果を補償するよう構成される任意の適切なファイバ及び/又はファイバの集合であっても良い。幾つかの実施形態では、ネットワーク100は、1又は複数のOADM114を有しても良い。OADM114は、ネットワーク100のノード間及び/又はそれらの間で複数の光波長を多重する及び/又はルーティングするよう構成される任意の適切なコンポーネント及び/又はコンポーネントの集合であっても良い。
幾つかの実施形態では、受信機106は、多偏波光信号を送信機102から受信するよう構成される任意の電子装置、コンポーネント、及び/又は装置及び/又はコンポーネントの組合せであっても良い。例えば、送信機102は、1又は複数のレーザ、光変調器、プロセッサ、メモリ、デジタル−アナログ変換器、アナログ−デジタル変換器、デジタル信号プロセッサ、ビームスプリッタ、ビームコンバイナ、デマルチプレクサ、及び/又は二偏波光信号を送信機102から受信するために必要な任意の他のコンポーネント、装置及び/又はシステムを有しても良い。
幾つかの実施形態では、送信機102及び受信機106は、同じ装置内に、例えば相互接続される複数の光ノードを有する光通信ネットワーク内に存在しても良い。上述の又は代替の実施形態では、送信機102及び受信機106は、ローカルに又は互いにリモートに配置される別個の装置であっても良い。
動作中、送信機102は、二偏波光トラフィック信号を(1又は複数の帯域内監視信号と共に)送信システム104を介して受信機106へ伝達しても良い。幾つかの実施形態では、送信機102は、適切な変調方式により二重偏波光トラフィック信号を通信しても良い。例えば、送信機102は、位相シフト変調技術(例えば、二重偏波4相位相変調(dual−polarizationquadraturephase−shift−keying:DP−QPSK)、DP−8QAM、DP−16QAM、DP−32QAM、DP−64QAM、等)により、二重偏波光トラフィック信号を受信機106へ通信しても良い。幾つかの実施形態では、二重偏波光トラフィック信号のデータ部分を送信するために用いられる変調方式は、監視信号を送信するために用いられる変調方式と異なっても良い。例えば、送信機102は、図2〜6を参照して以下に詳述するように、非補完的周波数変調を用いて監視信号を通信しても良い。
送信機102で、システム100に関連する特定の波長及び/又は光路特性は管理システム100内での使用のために追跡されても良い。これらの特性に関連する管理情報は、更にシステム100に沿って通信するために、1又は複数の監視信号に含まれても良い。
光トラフィック信号と共に帯域内で通信される監視信号をモニタすることにより、ネットワーク100は、システム100に関連する波長及び光路特性を決定することができる。
図2は、本開示の特定の実施形態による、任意の非補完的周波数変調監視信号を追加する例示的な監視信号送信機200を示す。幾つかの実施形態では、システム200は、1又は複数のデータソース202、1又は複数の監視データソース204、1又は複数のデジタル−アナログ変換器(DAC)205、1又は複数のデジタル信号プロセッサ208、1又は複数の偏波ビームコンバイナ214、を有しても良い。
幾つかの実施形態では、監視データソース204は、任意の非補完的周波数変調監視信号をDSP206に供給するよう構成されても良い。本開示の目的のために、非補完的信号は、監視信号のx成分の値が監視信号のy成分の値と等しくない、及び監視信号のx成分が監視信号のy成分の反対の値を有しないものであると理解されても良い。
幾つかの実施形態では、システム200は、トラフィックシステム100の1又は複数の他のコンポーネントにデータを出力するよう構成されても良い。例えば、システム200は、監視データソース204からの監視信号データ及び/又は主データソース202からのモニタされたデータを出力するよう構成されても良い。図1、3〜6を参照して以下に詳述するように、監視信号データは、波長情報、光路情報、及び/又はトラフィックシステム100に関する任意の他の適切な情報を含むよう構成されても良い。
幾つかの実施形態では、DSP206及び光源208は、市販の送信機102の部分であっても良い。例えば、DSP206は、送信機102の他のコンポーネントに統合された及び/又はそのアナログ側で動作するよう構成される市販のデジタル信号プロセッサであっても良い。このように、システム200は、追加光コンポーネントを必要としないことによりデジタル信号プロセッサが送信機102と共に及び/又はその中で用いられる、トラフィックシステム100内での実装のための比較的低コストの代替を提供するよう構成されても良い。
幾つかの実施形態では、DSP206は、主データソース202からの主データを監視データソース204からのデータと電気領域で結合するよう構成されても良い。したがって、帯域内監視信号変調のためにいかなる追加光コンポーネントも必要ない。幾つかの構成では、監視信号の変調レートは、主データのレートと比較して遅くても良い(例えば、監視信号はMHzのスケールで変調され、主データはGHzスケールで変調される)。幾つかの実施形態では、送信機200は、1又は複数のDAC205を有しても良い。DAC205は、複数の偏波成分を有する結合データ信号を生成するために、変調器207及び/又は光源208と組み合わせて使用するためにデジタル方式で結合された信号をアナログ信号に変換するよう構成される任意の1又は複数のコンポーネントであっても良い。
幾つかの実施形態では、送信機200は、1又は複数の変調器207、209を有しても良い。変調器207、209は、供給される駆動信号に従って、入力信号を変調するよう構成されても良い。幾つかの実施形態では、駆動信号は、監視信号データ及び/又は主信号データに従って設定されても良い。例えば、変調器207(例えば、信号のx成分に関連する変調器)のための駆動信号はXI’及びXQ’と示されても良く、変調器209(例えば、信号のy成分に関連する変調器)のための駆動信号はYI’及びYQ’と示されても良い。
幾つかの実施形態では、送信機200は、光システム100の他のコンポーネントへ通信するために、結合光信号の複数の偏波成分を単一の光信号に結合するよう構成される1又は複数の偏波ビームコンバイナ214を有しても良い。
幾つかの実施形態では、監視信号の追加により引き起こされる主データの変化は、送信機102によるレーザ周波数の追加揺らぎを生じ得る。幾つかの実施形態では、この変化は、受信機106にある市販のDSP内に構築されるレーザ周波数オフセット補償アルゴリズムにより除去されても良い。
図3は、本開示の特定の実施形態による、デジタル信号プロセッサを有しない、任意の非補完的周波数変調監視信号を追加する例示的な監視信号送信機300を示す。幾つかの実施形態では、システム300は、1又は複数の主データソース302、1又は複数の監視データソース304、1又は複数のデジタル−アナログ変換器(DAC)305、1又は複数の変調器307、309、1又は複数の光源308、1又は複数の周波数シフタ310、312、1又は複数の偏波ビームコンバイナ314、を有しても良い。
幾つかの実施形態では、システム300は、デジタル信号プロセッサを有しても良い。しかしながら、図3に示したような構成では、デジタル信号プロセッサは、監視データソース304からのデータの追加のために必要なくても良い。
図2を参照して上述したように、光源308(及び/又は存在する場合にはデジタル信号プロセッサ)は、市販の光送信機102の部分であっても良い。幾つかの実施形態では、送信機200は、1又は複数のDAC305を有しても良い。DAC305は、複数の偏波成分と共に結合した光データ信号を生成するために、変調器307及び/又は光源308と組み合わせて使用するためにデジタル方式で結合された信号をアナログ信号に変換するよう構成される任意の1又は複数のコンポーネントであっても良い。
幾つかの実施形態では、送信機300は、1又は複数の変調器307、309を有しても良い。変調器307、309は、供給される駆動信号に従って、入力信号を変調するよう構成されても良い。幾つかの実施形態では、駆動信号は、監視信号データ及び/又は主信号データに従って設定されても良い。例えば、変調器307(例えば、信号のx成分に関連する変調器)のための駆動信号はXI’及びXQ’と示されても良く、変調器309(例えば、信号のy成分に関連する変調器)のための駆動信号はYI’及びYQ’と示されても良い。
幾つかの実施形態では、システム300は、1又は複数の周波数シフタ310、312を有しても良い。各周波数シフタ310、312は、監視データソース304からの1又は複数のデータ成分を含むために、主データソース302からの変調データの周波数を変更するよう構成されても良い。例えば、周波数シフタ310は、監視信号のx成分を主データ信号のx成分に追加するよう構成されても良い。周波数シフタ312は、監視信号のy成分を主データ信号のy成分に追加するよう構成されても良い。周波数シフタ310、312により導入される周波数シフトの量は、監視信号のx及びy成分の値を反映するよう構成されても良い。
幾つかの実施形態では、周波数シフタ310、312から出力される信号は、偏波ビームコンバイナ314で結合されても良い。監視信号により相殺(オフセット)された主データ信号は、次に、偏波ビームコンバイナ314から送信システム104へ通信されても良い。
図4は、本開示の特定の実施形態による、最小限のコンポーネントを有する、任意の非補完的周波数変調監視信号を分析する例示的な監視信号受信機400を示す。幾つかの実施形態では、システム400は、データ信号402、1又は複数の光帯域通過フィルタ404、1又は複数の光ダイオード406、1又は複数のデータ分析コンポーネント408を有しても良い。
幾つかの実施形態では、データ信号402は、図1〜3を参照して上述したように、光トラフィック信号と一緒に重畳された監視信号を有しても良い。データ信号402は、主光リンク401から引き出されても良い。幾つかの実施形態では、主光リンク401は、光システム100の一部に沿って光信号を送信する任意の通信路であっても良い。例えば、受信機400は、主光リンク401に沿って伝搬する信号の5〜10%の光パワーを有しても良いデータ信号402を生成するために、主光リンク401をタップしても良い。
幾つかの実施形態では、光帯域通過フィルタ404は、監視信号のx及びy成分を抽出するよう構成されても良い。例えば、光帯域通過フィルタ(BPF)は、監視信号のx及び/又はy成分を通過するよう構成される調整可能BPFであっても良い。光ダイオード406と共に、受信機400は、周波数変調された監視信号を振幅変調された監視信号に変換するよう構成されても良い。幾つかの実施形態では、光ダイオード406は、監視信号が比較的遅い変調速度を有するので、比較的低速の光ダイオードであっても良い。監視信号データが抽出されると、監視信号データは、1又は複数のデータ分析コンポーネント408を通されても良い。
幾つかの実施形態では、データ分析コンポーネント408は、抽出された監視信号を分析するよう構成される任意のコンポーネントであっても良い。例えば、データ分析コンポーネント408は、電力メータ、デジタル信号プロセッサ、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、及び/又は抽出された監視信号データを分析するよう構成される任意の適切なコンポーネントを有しても良い。例えば、データ分析コンポーネント408は、抽出された監視信号を光パワーレベルについて分析するよう構成される電力メータであっても良い。別の例として、データ分析コンポーネント408は、抽出された監視信号データから、波長情報、光路情報、等を集めるよう構成されるマイクロプロセッサであっても良い。
幾つかの実施形態では、BPF404は、1又は複数のデータ分析コンポーネント408に含まれても良い。例えば、データ分析コンポーネント408は、狭帯域光BPFを実装するよう構成されるデジタル信号プロセッサであっても良い。このような構成では、データ分析コンポーネント408は、監視データ信号のx及びy成分の両方を同時に分析しても良い。
幾つかの実施形態では、受信機400に含まれる比較的安価なコンポーネントは、受信機400がトラフィックシステム100内でインラインに実装されることを可能にし得る。上述の又は代替の実施形態では、受信機400のコンポーネントは、独立型光受信機及び/又は光受信機の任意の他の適切な構成に含まれても良い。
図5は、本開示の特定の実施形態による、任意の非補完的周波数変調監視信号の個々の偏波成分を分析する例示的な監視信号受信機500を示す。幾つかの実施形態では、システム500は、データ信号502、1又は複数の狭帯域光帯域通過フィルタ504、1又は複数の光ダイオード506、1又は複数のパワースプリッタ510、1又は複数のフィルタ512、514、1又は複数のデータ分析コンポーネント508を有しても良い。
幾つかの実施形態では、データ信号502は、図1〜3を参照して上述したように、光トラフィック信号と一緒に重畳された監視信号を有しても良い。データ信号502は、主光リンク401から引き出されても良い。幾つかの実施形態では、主光リンク501は、光システム100の一部に沿って光信号を送信する任意の通信路であっても良い。例えば、受信機500は、主光リンク501に沿って伝搬する信号の5〜10%の光パワーを有しても良いデータ信号502を生成するために、主光リンク501をタップしても良い。
狭帯域光帯域通過フィルタ504は、監視信号のx及びy成分を抽出するよう構成されても良い。例えば、光帯域通過フィルタ(BPF)は、監視信号のx及び/又はy成分を通過するよう構成される調整可能BPFであっても良い。光ダイオード506と共に、受信機500は、周波数変調された監視信号を振幅変調された監視信号に変換するよう構成されても良い。幾つかの実施形態では、光ダイオード506は、監視信号が比較的遅い変調速度を有するので、比較的低速の光ダイオードであっても良い。監視信号データが抽出されると、監視信号データは、1又は複数のパワースプリッタ510を通されても良い。
パワースプリッタ510は、監視信号データのx及びy成分を分離するよう構成される任意の適切なコンポーネントであっても良い。例えば、パワースプリッタ510は、監視信号のx成分に関連するデータを抽出しても良い第1のフィルタ512へ、及び監視信号のy成分に関連するデータを抽出しても良い第2のフィルタ514へ監視信号を渡すよう構成されても良い。
幾つかの実施形態では、フィルタ512、514は、1又は複数のデータ分析コンポーネント508にデータを渡す前に、監視信号データの個々の偏波成分を更に抽出する帯域通過フィルタとして構成されても良い。上述又は代替の実施形態では、1又は複数のフィルタ512、514は、低域通過フィルタとして構成されても良い。例えば、フィルタ512は、最も低い周波数成分をフィルタリングする低域通過フィルタとして構成されても良い。
幾つかの実施形態では、データ分析コンポーネント508のために必要なデータ分析は、監視信号データの個々の偏波成分の事前の分離により、低減できる。幾つかの構成では、これは、データ分析コンポーネント508の要求される負荷及び/又は複雑性を低減できる。
図4を参照してより詳細に記載するように、データ分析コンポーネント508は、抽出された監視信号を分析するよう構成される任意のコンポーネントであっても良い。例えば、データ分析コンポーネント408は、電力メータ、デジタル信号プロセッサ、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、及び/又は抽出された監視信号データを分析するよう構成される任意の適切なコンポーネントを有しても良い。例えば、データ分析コンポーネント408は、抽出された監視信号を光パワーレベルについて分析するよう構成される電力メータであっても良い。別の例として、データ分析コンポーネント408は、抽出された監視信号データから、波光路情報を集めるよう構成されるマイクロプロセッサであっても良い。
幾つかの実施形態では、受信機500に含まれる比較的安価なコンポーネントは、受信機500がトラフィックシステム100内でインラインに実装されることを可能にし得る。上述の又は代替の実施形態では、受信機500のコンポーネントは、独立型光受信機及び/又は光受信機の任意の他の適切な構成に含まれても良い。
図6は、本開示の特定の実施形態による、光トラフィック信号に関連する監視信号を分析する例示的な方法600のフローチャートを示す。方法600は、任意の非補完的周波数変調監視信号を導入するステップと、主データ信号から監視信号データをフィルタリングするステップと、監視信号データを分析するステップと、を有しても良い。
一実施形態によると、方法600は、602で開始しても良い。本開示の教示は、種々の構成で実施されても良い。したがって、方法600の好適な初期化時点及び方法600に含まれる602−610の順序は、実装の選択に依存しても良い。
602で、方法600は、図1−3を参照して上述したように、電気領域又は光領域で監視信号データを導入するか否かを決定しても良い。監視信号が電気領域を介して導入すべき場合、方法600はステップ604に進んでも良い。監視信号が光領域を介して導入すべき場合、方法600はステップ606に進んでも良い。
ステップ604で、方法600は、図1−2を参照して上述したように、監視信号を電気領域で光データ信号に導入しても良い。例えば、方法600は、x及びy成分の両方を有する監視信号を二重偏波データ信号に導入しても良い。幾つかの実施形態では、これは、監視データソースからの監視信号データを主データソースからの主信号データに結合するために、デジタル信号プロセッサの使用を有しても良い。監視信号データの導入の後に、方法600はステップ608に進んでも良い。
再びステップ606を参照すると、方法600は、図1、3を参照して上述したように、監視信号を光領域で光データ信号に導入しても良い。例えば、方法600は、x及びy成分の両方を有する監視信号を二重偏波データ信号に導入しても良い。幾つかの実施形態では、これは、監視データソースからの監視信号データを主データソースからの主信号データに結合するために、複数の周波数シフタ及び/又は偏波ビームコンバイナの使用を有しても良い。監視信号データの導入の後に、方法600はステップ608に進んでも良い。
ステップ608で、方法600は、トラフィックシステム100の残りの部分を通じて、結合光データ信号を通信しても良い。例えば、送信機102は、結合光データ信号(例えば、主データと監視信号との結合)をトラフィックシステム102の別のコンポーネントへ通信しても良い。結合光データ信号の通信の後に、方法600はステップ610へ進んでも良い。
ステップ610で、方法600は、図1〜5を参照して上述したように、監視信号データに含まれる情報を決定するために、受信した結合光データ信号を分析しても良い。例えば<方法600は、結合光データ信号から監視信号の個々の変更成分を分離するために、複数のフィルタ、光ダイオード、及び/又はデータ分析コンポーネントを用いても良い。図4〜5を参照して上述したように、これは、トラフィックシステム100と共にインラインで及び/又は受信機106の特定のコンポーネントにより、行われても良い。幾つかの実施形態では、分析は、監視信号に関連する特定の情報、例えば電力、波長情報、光路情報、等を決定するステップを有しても良い。結合光データ信号を分析した後に、方法600は、再び処理を開始するためにステップ602へ戻っても良い。
図6は、例示的な方法600に関して行われる特定数のステップを示すが、方法600は、図6に示したステップより多くの又は少ないステップで実行されても良い。例えば、トラフィックシステム100の幾つかの構成では、監視信号データの分析は、(例えば、インライン分析を実行するとき)結合光データ信号の更なる通信と同時に生じても良い。さらに、トラフィックシステム100の幾つかの構成では、主信号データと監視信号データの電気領域及び/又は光領域の両方の結合が実行されても良い。
100 トラフィックシステム
102 送信機
104 送信システム
106 受信機
108 マルチプレクサ(MUX)
110 ファイバ
112 増幅器
114 OADM
116 拡散補償ファイバ
200、300、400 監視信号送信機
202、302 主データソース
204、304 監視データソース
205、305 DAC
206 DSP
207、209、307、309 変調器
208、308 光源
214、314 偏波ビームコンバイナ
310、312 周波数シフタ
401、501 主光リンク
402、502 データ信号
404、504 狭帯域光帯域通過フィルタ
406、506 光ダイオード
408、508 データ分析コンポーネント
500 監視信号受信機
510 パワースプリッタ
512、514 フィルタ

Claims (24)

  1. 二重偏波信号を監視する方法であって、
    電気領域で、第1の結合信号を得るために、第1の監視信号を前記二重偏波信号の第1の偏波成分に追加するステップと、
    電気領域で、第2の結合信号を得るために、第2の監視信号を前記二重偏波信号の第2の偏波成分に追加するステップと、
    を有し、
    前記第1及び第2の監視信号は、
    非補完的であり、
    前記二重偏波信号の変調周波数より実質的に低い周波数で変調される、
    方法。
  2. 前記第1の結合信号及び前記第2の結合信号を結合データ信号に結合するステップ、
    を更に有する請求項1に記載の方法。
  3. 前記結合データ信号を通信するステップ、を更に有する請求項2に記載の方法。
  4. 前記結合データ信号から前記第1の監視信号をフィルタリングするステップ、を更に有する請求項2に記載の方法。
  5. 前記二重偏波信号の前記第1の偏波成分に関連する波長情報を決定するために、前記第1の監視信号を分析するステップ、を更に有する請求項4に記載の方法。
  6. 前記二重偏波信号の前記第1の偏波成分に関連する光路情報を決定するために、前記第1の監視信号を分析するステップ、を更に有する請求項4に記載の方法。
  7. 前記結合データ信号から前記第2の監視信号をフィルタリングするステップ、を更に有する請求項2に記載の方法。
  8. 前記二重偏波信号の前記第2の偏波成分に関連する波長情報を決定するために、前記第2の監視信号を分析するステップ、を更に有する請求項7に記載の方法。
  9. 前記二重偏波信号の前記第2の偏波成分に関連する光路情報を決定するために、前記第2の監視信号を分析するステップ、を更に有する請求項7に記載の方法。
  10. 二重偏波信号を監視する方法であって、
    光領域で、第1の結合信号を得るために、第1の監視信号を前記二重偏波信号の第1の偏波成分に追加するステップと、
    光領域で、第2の結合信号を得るために、第2の監視信号を前記二重偏波信号の第2の偏波成分に追加するステップと、
    を有し、
    前記第1及び第2の監視信号は、
    非補完的であり、
    前記二重偏波信号の変調周波数より実質的に低い周波数で変調される、
    方法。
  11. 前記第1の結合信号及び前記第2の結合信号を結合データ信号に結合するステップ、
    を更に有する請求項10に記載の方法。
  12. 前記結合データ信号を通信するステップ、を更に有する請求項11に記載の方法。
  13. 前記結合データ信号から前記第1の監視信号をフィルタリングするステップ、を更に有する請求項11に記載の方法。
  14. 前記二重偏波信号の前記第1の偏波成分に関連する波長情報を決定するために、前記第1の監視信号を分析するステップ、を更に有する請求項13に記載の方法。
  15. 前記二重偏波信号の前記第1の偏波成分に関連する光路情報を決定するために、前記第1の監視信号を分析するステップ、を更に有する請求項13に記載の方法。
  16. 前記結合データ信号から前記第2の監視信号をフィルタリングするステップ、を更に有する請求項11に記載の方法。
  17. 前記二重偏波信号の前記第2の偏波成分に関連する波長情報を決定するために、前記第2の監視信号を分析するステップ、を更に有する請求項16に記載の方法。
  18. 前記二重偏波信号の前記第2の偏波成分に関連する光路情報を決定するために、前記第2の監視信号を分析するステップ、を更に有する請求項16に記載の方法。
  19. 第1の偏波成分と第2の偏波成分とを含む主データ信号を生成するよう構成される主データソースと、
    第1の監視信号及び第2の監視信号を生成するよう構成される監視データソースであって、前記第1及び第2の監視信号は、非補完的な周波数変調監視信号である、監視データソースと、
    デジタル信号プロセッサであって、
    前記第1の監視信号を前記主信号の前記第1の偏波成分に追加して、第1の結合信号を得て、
    前記第2の監視信号を前記主信号の前記第2の偏波成分に追加して、第2の結合信号を得る、
    よう構成される、デジタル信号プロセッサと、
    を有する光送信機。
  20. 第1の偏波成分と第2の偏波成分とを含む主データ信号を生成するよう構成される主データソースと、
    第1の監視信号及び第2の監視信号を生成するよう構成される監視データソースであって、前記第1及び第2の監視信号は、非補完的な周波数変調監視信号である、監視データソースと、
    前記第1の監視信号を前記主信号の前記第1の偏波成分に追加して、第1の結合信号を得るよう構成される第1の周波数シフタと、
    前記第2の監視信号を前記主信号の前記第2の偏波成分に追加して、第2の結合信号を得るよう構成される第2の周波数シフタと、
    前記第1の結合信号と前記第2の結合信号を結合するよう構成される偏波ビームコンバイナと、
    を有する光送信機。
  21. 結合光信号を分析する光受信機であって、
    前記結合光信号から個々の監視信号をフィルタリングするよう構成される第1のフィルタと、
    前記個々の監視信号から情報を抽出するよう構成されるデータ分析コンポーネントであって、前記個々の監視信号は、非補完的な周波数変調監視信号である、データ分析コンポーネントと、
    を有する光受信機。
  22. コンピュータ可読媒体に格納された命令を実行するよう構成されるプロセッサを更に有し、前記命令は、実行されると、前記プロセッサに、前記個々の監視信号により導入される周波数変化を相殺するために周波数オフセット補償アルゴリズムを実行させる、請求項21に記載の受信機。
  23. 前記データ分析コンポーネントは、前記監視信号から波長情報を抽出するよう構成される、請求項21に記載の受信機。
  24. 前記データ分析コンポーネントは、前記監視信号から光路情報を抽出するよう構成される、請求項21に記載の受信機。
JP2014226650A 2013-11-14 2014-11-07 偏波多重システムの帯域内周波数変調監視シグナリングのためのシステム及び方法 Pending JP2015095902A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/080,502 US20150131987A1 (en) 2013-11-14 2013-11-14 System and method for in-band frequency-modulated supervisory signaling for polarization-multiplexed systems
US14/080,502 2013-11-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015095902A true JP2015095902A (ja) 2015-05-18

Family

ID=53043889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014226650A Pending JP2015095902A (ja) 2013-11-14 2014-11-07 偏波多重システムの帯域内周波数変調監視シグナリングのためのシステム及び方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20150131987A1 (ja)
JP (1) JP2015095902A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150117857A1 (en) * 2013-10-30 2015-04-30 Fujitsu Limited System and method for in-band amplitude-modulated supervisory signaling for polarization-multiplexed systems
JP6303691B2 (ja) * 2014-03-26 2018-04-04 富士通株式会社 偏波状態検出装置及び方法、並びに、光通信システム、光送信器及び光受信器
US10181968B2 (en) * 2014-12-04 2019-01-15 Avago Technologies International Sales Pte. Limited System and method for backchannel closed loop feedback for channel equalization over Ethernet
JP7099125B2 (ja) * 2018-07-25 2022-07-12 富士通株式会社 光伝送装置および光伝送システム
US10965378B2 (en) * 2019-05-14 2021-03-30 Infinera Corporation Out-of-band communication channel for sub-carrier-based optical communication systems

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7362972B2 (en) * 2003-09-29 2008-04-22 Jds Uniphase Inc. Laser transmitter capable of transmitting line data and supervisory information at a plurality of data rates
JP4710357B2 (ja) * 2005-03-09 2011-06-29 日本電気株式会社 光増幅装置及びその動作制御方法並びにプログラム
WO2010072423A1 (en) * 2008-12-22 2010-07-01 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Identifying a characteristic of a mesh network
JP5793854B2 (ja) * 2010-11-24 2015-10-14 富士通株式会社 通信システム、測定装置、測定方法および制御方法
US20150117857A1 (en) * 2013-10-30 2015-04-30 Fujitsu Limited System and method for in-band amplitude-modulated supervisory signaling for polarization-multiplexed systems

Also Published As

Publication number Publication date
US20150131987A1 (en) 2015-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9197320B2 (en) System and method for monitoring polarization-dependent loss
US10644823B2 (en) Optical transfer system, control device, optical transfer method, and transfer device
US8571419B2 (en) Method and system for flexible optical signal aggregation and transmission
US9515727B2 (en) In-band optical signal-to-noise ratio monitor
US8977137B2 (en) Polarization dependent loss compensation
JP5516698B2 (ja) コヒーレント受信器
US9837788B2 (en) Optical phase-sensitive amplifier with raman amplifier intermediate stage
JP2015095902A (ja) 偏波多重システムの帯域内周波数変調監視シグナリングのためのシステム及び方法
US8849114B2 (en) Nonlinear compensation in WDM systems
EP2501067A1 (en) System and method for reducing interference of a polarization multiplexed signal
US9042730B2 (en) System and method for compensating signal degradation in dual polarization optical systems
JP2012004691A (ja) 偏波多重光伝送システム
JP2015089123A (ja) 偏波多重システムのためのインバンド振幅変調監督信号伝達のためのシステムおよび方法
US9197323B2 (en) Asymmetric compensation of polarization dependent loss in dual-polarization optical systems
US9843410B2 (en) Low-noise optical phase sensitive amplifier using a semiconductor nonlinear optical device
US10567081B2 (en) Transmission system and transmission method
KR20120062823A (ko) 협대역 dpsk 장치, 시스템, 방법
Puttnam et al. 105Tb/s transmission system using low-cost, MHz linewidth DFB lasers enabled by self-homodyne coherent detection and a 19-core fiber
JP2015089124A (ja) 偏波依存損失によって誘起されるパワー不均衡をモニタリングするシステムおよび方法
Uchikata et al. A high accuracy channel power extraction method in optical filter-less coherent detection for flexible ROADM
JP5871642B2 (ja) コヒーレント伝送システム及び方法
Pataca et al. Transmission of a 20 Gb/s NRZ OOK Signal Throughout a 390 km Fiber Link and a Cascade of 11 x 50 GHz Filters and 9 x EDFAs
Cheng et al. 8× 200-Gbit/s polarization-division multiplexed CS-RZ-DQPSK transmission over 1200 km of SSMF
Yu et al. Low cost and CD insensitive optical signal to noise ratio monitoring method using beat noise
JP2002280962A (ja) コヒーレント光通信システムの光sn検出装置及び方法