JP2015093185A - ライティング機能付ダーツ矢 - Google Patents

ライティング機能付ダーツ矢 Download PDF

Info

Publication number
JP2015093185A
JP2015093185A JP2013248499A JP2013248499A JP2015093185A JP 2015093185 A JP2015093185 A JP 2015093185A JP 2013248499 A JP2013248499 A JP 2013248499A JP 2013248499 A JP2013248499 A JP 2013248499A JP 2015093185 A JP2015093185 A JP 2015093185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dart
vibration sensor
light emitting
lighting function
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013248499A
Other languages
English (en)
Inventor
宗芳 七井
Muneyoshi Nanai
宗芳 七井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2013248499A priority Critical patent/JP2015093185A/ja
Publication of JP2015093185A publication Critical patent/JP2015093185A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

【課題】 本発明は、ダーツ矢にライティング装置を組み込み、ダーツ矢の動きに対応して、ダーツ矢はライティングし、デザイン性の高いダーツを提供できるように工夫したライティング機能付ダーツ矢を提供する。【解決手段】 ダーツにおいて、バレルの内部を電池ケース(6)、絶縁シート(7)、電子回路ケース(8)、スペーサー(9)、反射材(5)で構成し、電気的な回路の構成は、電源(電池)(10)、圧縮ばね(11)、プリント基板(12)、振動センサ(13)、発光部材(LED等)(14)を収納し、一体化させ、必要時のみ発光させることを特徴としたライティング機能付ダーツ矢。【選択図】図2

Description

本発明は、ダーツ矢に特殊ライティング機能装置を組み込み、ダーツ矢の動きに対応して、ダーツ矢はライティングし、デザイン、および機能性の高いダーツを提供できるように工夫したライティング機能付ダーツ矢に関するものである。
従来のダーツは、ティップ(的に直接刺さる部材)、バレル(ダーツを指でつかむ部材)、シャフト(フライトを接続させる部材)、フライト(ダーツの飛行安定性を持たせる部材)で構成されているのが一般的である。
特開2011−193990号公報 特開2010−46256号公報 特開2009−201970号公報 登録実用新案第3123208号公報
本発明によるダーツは、基本的な構成は、従来品と同じものであるが、その機能は大きく相違している。
従来品は、ダーツを指でつかみ、的に向けて投げ、的に当った位置により点数を競うダーツゲームとして使うものであった。
本発明は、以上の従来品の機能性を高め、ダーツゲームをより興味があるようなものに工夫するためになされたものである。
本発明の実施例を図に示す。
ダーツにおいて、バレルの内部を電池ケース(6)、絶縁シート(7)、電子回路ケース(8)、スペーサー(9)、反射材(5){発光部材の発光効果を高める}で構成し、電気的な回路の構成は、電源(電池)(10)、圧縮ばね(11)、プリント基板(12)、振動センサ(13)、LED(発光部材)(14)を収納し、一体化させ、必要時のみ発光させることを特徴としたライティング機能付ダーツ矢。
本発明品は、ダーツのとしての基本機能は変化していないが、ダーツに付加されたライティング機能を有している点が特徴である。
ダーツに特殊な振動センサを組み込むことにより、ダーツに適度以上の振動(投げる動作、的に当った衝撃等)が作用した場合、組み込まれた発光体が点灯し、ダーツがイルミネーションのように見ることができるので美的機能性の高いダーツゲームが楽しむことができる。
従来品の説明図である。 (a)は、本発明の断面図である。(b)は、振動センサの説明図である。(c)は、本発明のバレブの説明図である。 本発明の電気的な回路の構成図である。 (a)は、本発明の振動センサ(OFFの状態)の説明図である。(b)は、本発明の振動センサ(ONの状態)の説明図である。 振動センサとプリント基板の組立説明図である。 発光部材とプリント基板の組立説明図である。 本発明の振動センサとして、球体を使用した場合の説明図である。
本発明のダーツ(図2)は、バレル(2)の構造が従来品と相違している。
ダーツにおいて、バレルの内部を電池ケース(6)、絶縁シート(7)、電子回路ケース(8)、スペーサー(9)、反射材(5)で構成し、電気的な回路の構成は、電源(電池)(10)、圧縮ばね(11)、プリント基板(12)、振動センサ(13)、発光部材(LED等)(14)を収納し、一体化させ、必要時のみ発光させることを特徴としたライティング機能付ダーツ矢である。
たとえば、ダーツに何らかの加速度変化を生ずるような振動(ダーツを投げる動作、実際に投げた場合にダーツが的に当った衝撃等)を作用させた場合、設定レベル以上の振動の場合、振動センサ(13)は、導通(ON)状態となり、電気回路が閉ループとなり、発光部材(LED等)(14)が点灯し、設定された色を発色する。
一方、加速度変化がなくなり振動センサ(13)が停止状態になると、振動センサ(13)は不導通(OFF)状態となり、電気回路が開ループとなり、発光部材(LED等)(14)が消灯する。
バレル(2)と接合している反射体(5)は、透明性を有する材料(樹脂等)で作られてあり、発光部材(LED等)(14)の発色した光を反射体(5)全体に照射することができる。
発光部材(LED等)(14)の色は、発光部材(LED等)(14)を変えることで選択できる(たとえば、赤、緑、青等)。
次に電気回路の構成について説明する(図1、および、図3参照)。
電源(電池)の+極部は、電池を収納する金属製の電池ケース(6)に圧縮ばね(11)で接続し(電池の側面と電池ケース(6)は、絶縁シート(7)により電気的に遮断している)、金属製の電子回路ケース(8)を介して、振動センサ(13)の裸線と接触する。
裸線は、発光部材(LED等)(14)が半田付けされたプリント基板(12)に接続し、発光部材(LED等)(14)の一の端子部に接続する。
発光部材(LED等)(14)のもう一方の端子は、プリント基板(12)に半田付けされた他の電線と接続し、もう一方のプリント基板(12)に接続する。
この電線は、振動センサ(13)の外側電極(コイルばね状)と接続する。
また、振動センサ(13)のもう一方の電極(コイルばね状の中央部にある)がプリント基板(12)に接続してあり、電池を固定する圧縮ばね(11)を介して電池の−極に接続する。
振動センサとおしては、球体を使用することも可能である。
上記により、電気回路を形成することが可能になる。
ここで、本回路の導通、不導通は、振動センサ(13)の動作(図4)により決まる。
すなわち、振動センサ(13)の動作が「ON」、または、「OFF」により、上記の電気回路が「ON」の状態、あるいは、「OFF」の状態になり、LED(発光部材)(14)が点灯、あるいは、消灯する。
振動センサ(13)は、中心部に金属製の直線状の電極を有し、その外側に金属製のコイル状電極で構成する。
この振動センサ(13)のポイントは、コイル状電極が軽量に製作されており、振動に対してのセンシテイブに動作する点にある。
動作説明(図4)に示したように、振動を受けることにより、外側のコイル状電極が変形し、結果として、中心部の他の電極と接触することにより電気的な導通状態となる。
一方、振動が小さくなるとコイル状電極の変形が小さくなり、中心部の他の電極と接触しない状態となる。
結果として、電気的には不導通状態となる。
反射体(5)については、電子回路ケース(8)との間に適切な長さのスペーサー(9)を組み込み、ねじ込むことにより、電源(電池)(10)、プリント基板(12)、振動センサ(13)、発光部材(LED等)(14)の部材を固定する。
振動センサの別の形態として、球体(15)を使用した例を示している。(図7)振動が作用された場合、球体(導電材)とばねの相互作用で球体が電極と接触すると発光部材が点灯することが可能となる。
1 ティップ
2 バレル
3 シャフト
4 フライト
5 反射材
6 電池ケース
7 絶縁シート
8 電子回路ケース
9 スペーサー
10 電源(電池)
11 圧縮バネ
12 プリント基板
13 振動センサー
14 発光部材(LED等)
15 球体
16 ばね
17 電極

Claims (1)

  1. ダーツにおいて、バレルの内部を電池ケース(6)、絶縁シート(7)、電子回路ケース(8)、スペーサー(9)、反射材(5)で構成し、電気的な回路の構成は、電源(電池)(10)、圧縮ばね(11)、プリント基板(12)、振動センサ(13)、発光部材(LED等)(14)を収納し、一体化させ、ダーツの動きに対応し、必要時のみ発光させることを特徴としたライティング機能付ダーツ矢。
JP2013248499A 2013-11-13 2013-11-13 ライティング機能付ダーツ矢 Pending JP2015093185A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013248499A JP2015093185A (ja) 2013-11-13 2013-11-13 ライティング機能付ダーツ矢

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013248499A JP2015093185A (ja) 2013-11-13 2013-11-13 ライティング機能付ダーツ矢

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015093185A true JP2015093185A (ja) 2015-05-18

Family

ID=53195993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013248499A Pending JP2015093185A (ja) 2013-11-13 2013-11-13 ライティング機能付ダーツ矢

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015093185A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109011446A (zh) * 2018-10-12 2018-12-18 湖南第师范学院 一种智能标枪

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109011446A (zh) * 2018-10-12 2018-12-18 湖南第师范学院 一种智能标枪

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2951489B1 (en) Electric lighting devices that simulate a flickering flame
WO2012058556A3 (en) Mechanisms for reducing risk of shock during installation of light tube
JP2012515423A5 (ja)
US20140349544A1 (en) Illuminable Building block
CN203880594U (zh) 电子发光装置
US10520150B2 (en) Imitation flame device and imitation flame lamp having the same
US10253935B2 (en) Imitation candle lamp
CN203342380U (zh) 一种发光积木组块
US20150049472A1 (en) Lamp stand with faux flame
JP2015093185A (ja) ライティング機能付ダーツ矢
CN107438736B (zh) 发光体,该发光体的应用以及发射装置
CN103175008B (zh) Led闪灯
KR102107096B1 (ko) 발광 장갑
CN204261319U (zh) 液晶显示式飞镖游戏机
CN213840559U (zh) 敲击或晃动点亮发光棒
CN204986479U (zh) 集成式led灯
KR101818950B1 (ko) 발광봉
CN205038954U (zh) 电子发光鼓
KR101484853B1 (ko) 자석을 이용한 소형 엘이디 램프
CN215418013U (zh) 一种玩具光源控制装置及其玩具
TW201407090A (zh) 燈管
CN211133005U (zh) 一种新型钓鱼玩具
CN108662567B (zh) 一种具有单开双控结构的照明装置
CN212974071U (zh) 一种夜光篮球
CN207558645U (zh) 一种触摸按键和led灯一体化的元器件