JP2015076020A - Digital content display device, digital content display program, and computer readable storage medium - Google Patents

Digital content display device, digital content display program, and computer readable storage medium Download PDF

Info

Publication number
JP2015076020A
JP2015076020A JP2013213242A JP2013213242A JP2015076020A JP 2015076020 A JP2015076020 A JP 2015076020A JP 2013213242 A JP2013213242 A JP 2013213242A JP 2013213242 A JP2013213242 A JP 2013213242A JP 2015076020 A JP2015076020 A JP 2015076020A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital content
unit
display
time
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013213242A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
泰行 柏谷
Yasuyuki Kashiwaya
泰行 柏谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ignition M Co Ltd JP
Original Assignee
Ignition M Co Ltd JP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ignition M Co Ltd JP filed Critical Ignition M Co Ltd JP
Priority to JP2013213242A priority Critical patent/JP2015076020A/en
Publication of JP2015076020A publication Critical patent/JP2015076020A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a device and a program that satisfy desire of a user for browsing and viewing and increase profits of digital content.SOLUTION: A digital content display device 100 communicates with a server, receives digital content encrypted by a communication unit COM, stores an initial display possible time in a storage unit 120, decrypts the digital content at a decrypting unit DEC, and displays the decrypted digital content at a display unit DIS. A measuring unit CT measures a time when the display unit is displaying the digital content, determines a display possible time by subtracting the measured time from the initial display possible time. If the display possible time reaches zero, a display control unit PCL performs control to stop decrypting the digital content by the decrypting unit or displaying the digital content by the display unit.

Description

本発明は、デジタルコンテンツ表示装置、デジタルコンテンツ表示プログラム、およびコンピュータ可読な記憶媒体に関するものである。   The present invention relates to a digital content display device, a digital content display program, and a computer-readable storage medium.

近年、スマートホン、タブレット、デジタルコンテンツリーダは急速に普及し、かつての携帯電話端末やPCなどの情報機器にとって代わり、個人にとって最も身近な情報機器になりつつある。また、スマートホンやタブレットは、従来の携帯電話端末よりも大画面の表示部を設けたものが多く、マンガや小説などのデジタルコンテンツ、映画、ドラマなどの動画の閲覧装置、再生装置として使用されることが多い。スマートホンやタブレットの特徴の1つとして、様々なアプリケーションソフト(以下、アプリと称することがある。)を簡便にインストールして使用できることがある。アプリには閲覧装置や再生装置として機能するものが多数ある。典型的には、ウェブ閲覧ビューワーや、ビューワーに電子書籍閲覧機能をアドオンするようなアプリである。このようなアプリには、デジタル著作権保護の機能があり、電子書籍は暗号化されており、無料の者以外は、ダウンロードしても復号するためのキーを購入しない限り再生・閲覧できないように構成されたものがほとんどある。   In recent years, smart phones, tablets, and digital content readers have spread rapidly, and have become information devices that are most familiar to individuals, replacing information devices such as mobile phone terminals and PCs. Smartphones and tablets often have a larger screen than conventional mobile phone terminals, and are used as browsing and playback devices for digital content such as manga and novels, movies and dramas. Often. One of the features of smart phones and tablets is that various application software (hereinafter sometimes referred to as applications) can be easily installed and used. There are many applications that function as browsing devices and playback devices. Typically, it is a web browsing viewer or an application that adds an electronic book browsing function to the viewer. Such apps have digital copyright protection functions, and e-books are encrypted so that non-free users can only play and view them unless they purchase a key to decrypt them. There is almost nothing structured.

このような電子書籍の著作権料の管理を行なうことを目的とした技術として、電子著作物流通管理システム(特許文献1を参照されたい。)が提案されている。この従来技術は、「電子著作物を販売する電子著作物販売装置と、電子著作物販売装置によって販売された電子著作物の著作権料を管理する著作権管理装置と、販売元によって使用される販売元端末と、著作者によって使用される著作者端末とを含む電子著作物流通管理システムであり、電子著作物販売装置は、選択された電子著作物の著作権料を算出して著作権管理装置へ送信し、著作権管理装置は、受信した著作権料データを著作者毎に記憶し、著作権管理装置は、電子著作物販売装置から送信された著作権料データを受信して著作権料データを著作者毎に記憶するので、著作権料の管理を行なうことが可能となる」、といった構成を持つ。   As a technique for managing the copyright fee of such an electronic book, an electronic work distribution management system (see Patent Document 1) has been proposed. This prior art is “used by an electronic work selling apparatus that sells electronic works, a copyright management apparatus that manages the copyright fee of an electronic work sold by the electronic work selling apparatus, and a distributor. An electronic work distribution management system including a selling terminal and an author terminal used by the author. The electronic work selling device calculates the copyright fee of the selected electronic work and manages the copyright. The copyright management apparatus stores the received copyright fee data for each author, and the copyright management apparatus receives the copyright fee data transmitted from the electronic copyrighted material sales apparatus and receives the copyright. Since the fee data is stored for each author, the copyright fee can be managed ".

特開2005-182836号公報JP 2005-182836 A

上記の従来技術は、著作物を一冊ずつ課金して著作権による収益を適切に管理する仕組みとしてはスマートな技法であると言える。電子書籍や動画など、即ちデジタルコンテンツが少ない時代であれば、このような手法でもそれなりに機能し、収益を上げることも可能であったかもしれない。しかしながら、現在は、様々なプラットホームで多数の電子書籍が販売されており、その中から選択してもらって販売数を増加させるのは、大出版社や人気作家であっても、非常に困難な状況にある。また、大出版社や人気作家でも、既存の多くの読者は、紙媒体で書籍を購入しているのが実情であり、電子書籍で新たな読者を獲得して、さらなる収益化の新たな手法を模索している状況にある。   It can be said that the above-described conventional technology is a smart technique as a mechanism for appropriately managing profits from copyrights by charging one work at a time. In an era where there are few digital books, such as e-books and videos, this method may have worked as it was and could be profitable. However, many e-books are currently sold on various platforms, and it is very difficult for large publishers and popular authors to increase the number of sales by selecting from among them. It is in. In addition, many existing readers, even large publishers and popular authors, purchase books on paper, and acquire new readers with e-books. We are looking for

電子書籍販売サイトのなかには、1週間だけの閲覧権などの時限閲覧許可形式で課金する形式もある。このようなデジタルコンテンツの販売サイトでは、数ページだけ、或いは複数巻のシリーズものの第一巻だけの無料閲覧を可能にして、それによって、新たな読者を勧誘し、販売数の増加を狙った販売手法を取るサイトもある。これは、町中の本屋で購入前に本をペラペラめくって読むのにちなんで「立ち読み」機能や「試し読み」機能と呼ばれる。   Some e-book sales sites charge for a time-permitted permission format such as a one-week viewing right. In such digital content sales sites, only a few pages or multiple volumes of the first volume can be viewed free of charge, thereby inviting new readers and increasing sales. Some sites take a technique. This is called a “reading” function or a “trial reading” function after reading a book in front of a bookstore in the town.

この「立ち読み」機能は、販売数を増加させて収益を増大させたい作家や出版社にとっても、電子書籍の内容や面白さ次第で購入を決めたいユーザにとって非常にメリットがある機能であり、作品によってある程度は販売数を増加させることが可能である。しかしながら、どの程度読めば、その電子書籍の内容や面白さに価値を見出して、購入を決意させることができるかは、ユーザ、作家、或いは電子書籍によって異なるものである。例えば、良質な漫画作品であっても、その良さが、1話、或いは数話程度の立ち読みでは理解されにくい性質の作品もある。したがって、このような「電子書籍の立ち読み機能」であっても、販売機会を損失している書籍は多数あり、ユーザにとっても、優良な電子書籍の読書の機会を損失することになる。また、資金の少ない者、例えば、学生、主婦などは、基本的には「無料」で電子書籍の全体を読みたいという希望もあるが、従来技術では、このようなライトユーザの希望を満たすことは困難である。   This “browsing” function is very beneficial for authors and publishers who want to increase sales and increase profits, and for users who want to make purchases depending on the content and fun of electronic books. The number of sales can be increased to some extent. However, the extent to which the reader can determine the value of the content and fun of the electronic book and determine the purchase depends on the user, the writer, or the electronic book. For example, even if it is a good quality manga work, there is a work whose quality is difficult to understand by browsing a story or a few episodes. Therefore, even with such an “electronic book reading function”, there are a large number of books that have lost sales opportunities, and the user loses the opportunity to read excellent electronic books. In addition, those who have little funds, such as students and housewives, basically have a desire to read the entire e-book for "free", but in the prior art, such a light user's request is satisfied. It is difficult.

本願発明者は、上記の課題に鑑み発明者の長年のアプリ開発の経験を活かして、ユーザの閲覧や鑑賞の欲求を満たすと共に、デジタルコンテンツの収益を増大させる、或いは最大化させる技法に想到した。   The inventor of the present application has come up with a technique for taking advantage of the inventor's many years of application development in view of the above-mentioned problems, satisfying the user's desire for browsing and viewing, and increasing or maximizing the profit of digital content. .

そこで、本発明の目的は、デジタルコンテンツの収益を増大させる、或いは最大化させるデジタルコンテンツ表示装置、デジタルコンテンツ表示プログラム、およびコンピュータ可読な記憶媒体を提供することである。   Therefore, an object of the present invention is to provide a digital content display device, a digital content display program, and a computer-readable storage medium that increase or maximize the profit of digital content.

上述した諸課題を解決すべく、第1の発明によるデジタルコンテンツ表示装置は、
サーバと通信し、暗号化されたデジタルコンテンツ(電子書籍、動画など)を受信する通信部と、
初期表示可能時間を格納する記憶部と、
前記暗号化されたデジタルコンテンツを復号する複号部と、
前記復号されたデジタルコンテンツを表示する表示部と、
所定の時刻から、或いは、所定の単位時間内(好適には1日であるが、2日、12時間、一週間、1月などでもよい。)において、前記デジタルコンテンツを前記表示部が表示している時間を計測し、計測された時間を前記初期表示可能時間から引いたものを表示可能時間とする、計測部と、
前記表示可能時間がゼロになった場合に、前記復号部による前記デジタルコンテンツの復号、或いは、前記表示部による前記デジタルコンテンツの表示、を停止するように制御する表示制御部と、
を有する。
In order to solve the above-described problems, the digital content display device according to the first invention provides:
A communication unit that communicates with the server and receives encrypted digital content (e-book, video, etc.);
A storage unit for storing the initial displayable time;
A decryption unit for decrypting the encrypted digital content;
A display unit for displaying the decrypted digital content;
The display unit displays the digital content from a predetermined time or within a predetermined unit time (preferably one day, but may be two days, twelve hours, one week, one month, etc.). A measurement unit that measures the time being measured and subtracts the measured time from the initial displayable time as the displayable time;
A display control unit that controls to stop the decoding of the digital content by the decoding unit or the display of the digital content by the display unit when the displayable time becomes zero;
Have

また、第2の発明によるデジタルコンテンツ表示装置は、
前記表示制御部が、
前記所定の時刻を経過した後で、或いは、所定の単位時間(24時間、6時間、2日、1週間など)が経過した後で、初めて該デジタルコンテンツ表示装置が起動したとき、現在の表示可能時間を、前記初期表示可能時間で置換し、前記復号部による前記デジタルコンテンツの復号、或いは、前記表示部による前記デジタルコンテンツの表示の再開を可能にするように制御する(即ち、表示可能時間の初期値にリセットされ、再度、デジタルコンテンツを復号したり表示したりすることが可能になる)、
ことを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a digital content display device.
The display control unit
When the digital content display device is started for the first time after the predetermined time has elapsed or after a predetermined unit time (24 hours, 6 hours, 2 days, 1 week, etc.) has elapsed, The possible time is replaced with the initial displayable time, and control is performed so as to enable the decoding of the digital content by the decoding unit or resumption of the display of the digital content by the display unit (that is, displayable time). , And it will be possible to decrypt and display the digital content again),
It is characterized by that.

また、第3の発明によるデジタルコンテンツ表示装置は、
前記表示制御部が、
前記所定の時刻を経過した後で、或いは、所定の単位時間(24時間、6時間、2日、1週間など)が経過した後で、初めて前記サーバと通信したときに、現在の表示可能時間を、前記初期表示可能時間で置換し、前記復号部による前記デジタルコンテンツの復号、或いは、前記表示部による前記デジタルコンテンツの表示の再開を可能にするように制御する(即ち、表示可能時間の初期値にリセットされ、再度、デジタルコンテンツを復号したり表示したりすることが可能になる)、
ことを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a digital content display device.
The display control unit
The current displayable time when communicating with the server for the first time after the predetermined time has elapsed or after a predetermined unit time (24 hours, 6 hours, 2 days, 1 week, etc.) has elapsed. Is replaced with the initial displayable time, and control is performed to enable the decoding of the digital content by the decoding unit or the resumption of the display of the digital content by the display unit (that is, the initial displayable time Reset to the value, and it will be possible to decrypt and display the digital content again)
It is characterized by that.

また、第4の発明によるデジタルコンテンツ表示装置は、
前記表示制御部が、
前記表示可能時間がゼロになった場合に、前記通信部を介して前記サーバから回復アイテムの購入を促す表示をするように前記表示部を制御し、
前記回復アイテムが購入された場合は、現在の表示可能時間を、前記初期表示可能時間で置換すると共に前記復号部による前記デジタルコンテンツの復号、或いは、前記表示部による前記デジタルコンテンツの表示の再開を可能にする、
ことを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a digital content display device.
The display control unit
When the displayable time becomes zero, the display unit is controlled to display a prompt to purchase a recovery item from the server via the communication unit,
When the recovery item is purchased, the current displayable time is replaced with the initial displayable time, and the decryption unit decrypts the digital content, or the display unit resumes the display of the digital content. to enable,
It is characterized by that.

また、第5の発明によるデジタルコンテンツ表示装置は、
前記表示制御部が、
前記通信部を介して前記サーバから1個または複数個の回復アイテムの購入を促す表示をするように前記表示部を制御し、
前記表示制御部が、
前記複数個の回復アイテムが購入された場合、その購入数を前記記憶部に格納するよう制御し、
前記表示可能時間がゼロになり、かつ、前記記憶部にある前記回復アイテムの購入数が1つ以上である場合に、該回復アイテムの消費の選択を促す表示をするように前記表示部を制御し、
前記回復アイテムの消費が選択された場合は、前記回復アイテムの購入数を1だけ減らし、現在の表示可能時間を、前記初期表示可能時間で置換すると共に前記復号部による前記デジタルコンテンツの復号、或いは、前記表示部による前記デジタルコンテンツの表示の再開を可能にする、
ことを特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a digital content display device.
The display control unit
Controlling the display unit to display a prompt to purchase one or more recovery items from the server via the communication unit;
The display control unit
When the plurality of recovery items are purchased, control to store the number of purchases in the storage unit,
When the displayable time becomes zero and the number of purchases of the recovery item in the storage unit is one or more, the display unit is controlled to display a prompt to select consumption of the recovery item And
When consumption of the recovery item is selected, the number of purchases of the recovery item is reduced by 1, and the current displayable time is replaced with the initial displayable time and the digital content is decoded by the decoding unit, or Enabling resumption of display of the digital content by the display unit;
It is characterized by that.

また、第6の発明によるデジタルコンテンツ表示装置は、
前記通信部が、
前記サーバまたは他のサーバから電子広告を受信し、
前記表示部が、
前記電子広告を表示する、
ことを特徴とするデジタルコンテンツ表示装置。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a digital content display device.
The communication unit is
Receiving an electronic advertisement from the server or another server;
The display unit is
Displaying the electronic advertisement;
A digital content display device.

また、第7の発明によるデジタルコンテンツ表示装置は、
前記電子広告が、前記デジタルコンテンツ、該デジタルコンテンツの著者、該デジタルコンテンツ表示装置に関連付けられたユーザID、該デジタルコンテンツ表示装置に関連付けられた電話番号、該デジタルコンテンツ表示装置に関連付けられたメールアドレス、および、該デジタルコンテンツ表示装置に関連付けられたソーシャルネットサービスIDから選択される1つ以上のもの基づき選択されたものである、
ことを特徴とする。
According to a seventh aspect of the present invention, there is provided a digital content display device.
The electronic advertisement includes the digital content, the author of the digital content, a user ID associated with the digital content display device, a telephone number associated with the digital content display device, and an email address associated with the digital content display device. , And one or more selected from social network service IDs associated with the digital content display device.
It is characterized by that.

また、第8の発明によるデジタルコンテンツ表示装置は、
サーバと通信し、暗号化されたデジタルコンテンツを受信し、前記デジタルコンテンツ表示装置に固有の装置識別子を前記サーバに送信し、該サーバから、該デジタルコンテンツ表示装置の利用履歴の有無を受信する通信部と、
初期表示可能時間を格納する記憶部と、
前記暗号化されたデジタルコンテンツを復号する複号部と、
前記復号されたデジタルコンテンツを表示する表示部と、
所定の時刻から、或いは、所定の単位時間内(好適には1日であるが、2日、12時間、一週間、1月などでもよい。)において、前記デジタルコンテンツを前記表示部が表示している時間を計測し、計測された時間を初期表示可能時間から引いたものを表示可能時間とする、計測部と、
前記利用履歴があり、かつ、初回起動時である場合は、前記表示可能時間をゼロにし、前記復号部による前記デジタルコンテンツの復号、或いは、前記表示部による前記デジタルコンテンツの表示、を不可能にし、前記利用履歴がない、或いは、前記利用履歴があり、かつ、初回起動でない場合は、前記計測部により前記表示可能時間がゼロになった場合に、前記復号部による前記デジタルコンテンツの復号、或いは、前記表示部による前記デジタルコンテンツの表示、を停止するように制御する表示制御部と、
を有する。
According to an eighth aspect of the present invention, there is provided a digital content display device.
Communication that communicates with a server, receives encrypted digital content, transmits a device identifier unique to the digital content display device to the server, and receives presence / absence of usage history of the digital content display device from the server And
A storage unit for storing the initial displayable time;
A decryption unit for decrypting the encrypted digital content;
A display unit for displaying the decrypted digital content;
The display unit displays the digital content from a predetermined time or within a predetermined unit time (preferably one day, but may be two days, twelve hours, one week, one month, etc.). A measurement unit that measures the amount of time that is displayed and subtracts the measured time from the initial displayable time as the displayable time;
If the usage history exists and is the first activation, the displayable time is set to zero, and the decoding of the digital content by the decoding unit or the display of the digital content by the display unit is disabled. If the usage history does not exist, or if the usage history exists and is not activated for the first time, the digital content is decrypted by the decryption unit when the displayable time becomes zero by the measurement unit, or A display control unit for controlling the display unit to stop displaying the digital content;
Have

また、第9の発明によるデジタルコンテンツ表示装置は、
前記サーバと通信するときに使用される識別子(例えばAndroid IDなど)、メールアドレス(例えばGmailアドレスなど)、前記デジタルコンテンツ表示装置に含まれる他の識別子(例えばアプリ名称、MACアドレス、IMEI,IMSI,ICCID電話番号など)、から選択される少なくとも1つに基づきユーザIDを生成し、該ユーザIDをハッシュ化して前記固有の装置識別子を生成する識別子生成部、をさらに有する、
ことを特徴とする。
According to a ninth aspect of the present invention, there is provided a digital content display device.
Identifiers used when communicating with the server (for example, Android ID), mail addresses (for example, Gmail addresses), other identifiers included in the digital content display device (for example, application name, MAC address, IMEI, IMSI, An identifier generation unit that generates a user ID based on at least one selected from an ICCID telephone number and the like, and hashes the user ID to generate the unique device identifier;
It is characterized by that.

上述したように本発明の解決手段を装置として説明してきたが、本発明はこれらに実質的に相当する方法、プログラム、プログラムを記録した記憶媒体としても実現し得るものであり、本発明の範囲にはこれらも包含されるものと理解されたい。なお、下記の方法やプログラムの各ステップは、データの処理においては必要に応じて、CPU、DSP、プロセッサなどの演算処理装置を使用するものであり、入力したデータや加工・生成したデータなどを磁気テープ、HDD、メモリなどの記憶装置に格納するものである。   As described above, the solution of the present invention has been described as an apparatus. However, the present invention can be realized as a method, a program, and a storage medium storing the program, which are substantially equivalent thereto, and the scope of the present invention. It should be understood that these are also included. Each step of the following methods and programs uses an arithmetic processing unit such as a CPU, DSP, processor, etc., as necessary in the data processing, and the input data, processed / generated data, etc. It is stored in a storage device such as a magnetic tape, HDD, or memory.

例えば、本発明をプログラムとして実現させたコンピュータに実行させる第10の発明によるプログラムは、
演算処理装置を第1〜9のいずれかの発明に記載のデジタルコンテンツ表示装置として機能させるデジタルコンテンツ表示プログラムである。
For example, a program according to a tenth aspect of the invention that causes a computer that implements the present invention to be executed as a program,
A digital content display program for causing an arithmetic processing device to function as the digital content display device according to any one of the first to ninth inventions.

また、本発明をコンピュータ可読な記録媒体として実現させた第11の発明による記憶媒体は、
第10の発明に記載のデジタルコンテンツ表示プログラムを格納したコンピュータ可読な記憶媒体である。
According to an eleventh aspect of the present invention, the present invention is realized as a computer-readable recording medium.
A computer-readable storage medium storing the digital content display program according to the tenth invention.

また、第12の発明によるデジタルコンテンツ表示プログラムは、
プロセッサを含む携帯電話端末(スマートホンを含む)或いは無線端末(WIFI接続可能な機器など)にインストールされ動作するデジタルコンテンツ表示プログラム(アプリ)であって、
サーバと通信し、暗号化されたデジタルコンテンツを受信する通信部と、
初期表示可能時間を取得する取得部と、
前記暗号化されたデジタルコンテンツを復号する複号部と、
前記復号されたデジタルコンテンツを表示する表示部と、
所定の時刻から、前記デジタルコンテンツを前記表示部が表示している時間を計測し、計測された時間を前記初期表示可能時間から引いたものを表示可能時間とする、計測部と、
前記表示可能時間がゼロになった場合に、前記復号部による前記デジタルコンテンツの復号、或いは、前記表示部による前記デジタルコンテンツの表示、を停止するように制御する表示制御部、
として、前記プロセッサを機能させるデジタルコンテンツ表示プログラムである。
A digital content display program according to the twelfth invention is
A digital content display program (application) installed and operated on a mobile phone terminal (including a smart phone) or a wireless terminal (device capable of WIFI connection) including a processor,
A communication unit that communicates with a server and receives encrypted digital content;
An acquisition unit for acquiring the initial displayable time;
A decryption unit for decrypting the encrypted digital content;
A display unit for displaying the decrypted digital content;
A measuring unit that measures the time during which the display unit displays the digital content from a predetermined time, and sets the subtractable time from the initial displayable time as a displayable time;
A display control unit that controls to stop the decoding of the digital content by the decoding unit or the display of the digital content by the display unit when the displayable time becomes zero;
As a digital content display program for causing the processor to function.

また、第13の発明によるデジタルコンテンツ表示プログラムは、
前記表示制御部が、
前記所定の時刻を経過した後で、初めて該デジタルコンテンツ表示装置が起動したとき、現在の表示可能時間を、前記初期表示可能時間で置換し、前記復号部による前記デジタルコンテンツの復号、或いは、前記表示部による前記デジタルコンテンツの表示の再開を可能にするように制御する、
ことを特徴とする。
A digital content display program according to the thirteenth invention is
The display control unit
When the digital content display device is activated for the first time after the predetermined time has elapsed, the current displayable time is replaced with the initial displayable time, and the decryption unit decrypts the digital content, or Control to enable the display unit to resume display of the digital content;
It is characterized by that.

また、第14の発明によるデジタルコンテンツ表示プログラムは、
前記表示制御部が、
前記通信部を介して前記サーバから1個または複数個の回復アイテムの購入を促す表示をするように前記表示部を制御し、
前記表示制御部が、
前記複数個の回復アイテムが購入された場合、その購入数を前記記憶部に格納するよう制御し、
前記表示可能時間がゼロになり、かつ、前記記憶部にある前記回復アイテムの購入数が1つ以上である場合に、該回復アイテムの消費の選択を促す表示をするように前記表示部を制御し、
前記回復アイテムの消費が選択された場合は、前記回復アイテムの購入数を1だけ減らし、現在の表示可能時間を、前記初期表示可能時間で置換すると共に前記復号部による前記デジタルコンテンツの復号、或いは、前記表示部による前記デジタルコンテンツの表示の再開を可能にする、
ことを特徴とする。
A digital content display program according to the fourteenth invention is
The display control unit
Controlling the display unit to display a prompt to purchase one or more recovery items from the server via the communication unit;
The display control unit
When the plurality of recovery items are purchased, control to store the number of purchases in the storage unit,
When the displayable time becomes zero and the number of purchases of the recovery item in the storage unit is one or more, the display unit is controlled to display a prompt to select consumption of the recovery item And
When consumption of the recovery item is selected, the number of purchases of the recovery item is reduced by 1, and the current displayable time is replaced with the initial displayable time and the digital content is decoded by the decoding unit, or Enabling resumption of display of the digital content by the display unit;
It is characterized by that.

また、第15の発明によるデジタルコンテンツ表示プログラムは、
前記通信部が、
前記サーバまたは他のサーバから、前記回復アイテムの報酬を与える選択フィールドを含むリワード電子広告を受信し、
前記表示部が、
前記リワード電子広告を表示する、
ことを特徴とする。
A digital content display program according to the fifteenth invention is
The communication unit is
Receiving a rewarded electronic advertisement including a selection field for rewarding the recovery item from the server or another server;
The display unit is
Displaying the rewarded electronic advertisement;
It is characterized by that.

本発明によれば、ユーザの閲覧や鑑賞の欲求を満たすと共に、デジタルコンテンツの収益を増大させることが可能となる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, while satisfy | filling a user's browsing and appreciation desire, it becomes possible to increase the profit of a digital content.

図1は、本発明の一実施態様によるデジタルコンテンツ表示装置(システム)の概要を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing an outline of a digital content display apparatus (system) according to an embodiment of the present invention. 図2は、図1に示したデジタルコンテンツ表示装置で実行される処理の一例を示すフローチャートである。FIG. 2 is a flowchart showing an example of processing executed by the digital content display apparatus shown in FIG. 図3は、図1に示したデジタルコンテンツ表示装置で実行される処理の一例を示すフローチャートである。FIG. 3 is a flowchart showing an example of processing executed by the digital content display apparatus shown in FIG. 図4は、図1に示したデジタルコンテンツ表示装置で実行される処理の一例を示すフローチャートである。FIG. 4 is a flowchart showing an example of processing executed by the digital content display apparatus shown in FIG. 図5は、図1に示したデジタルコンテンツ表示装置で実行される処理の一例を示すフローチャートである。FIG. 5 is a flowchart showing an example of processing executed by the digital content display apparatus shown in FIG. 図6は、図1に示したデジタルコンテンツ表示装置で実行される処理の一例を示すフローチャートである。FIG. 6 is a flowchart showing an example of processing executed by the digital content display apparatus shown in FIG. 図7は、デジタルコンテンツ表示装置をスマートホンのアプリとして実現させた実施態様の画面遷移図である。FIG. 7 is a screen transition diagram of an embodiment in which the digital content display device is realized as a smart phone application. 図8は、デジタルコンテンツ表示装置をスマートホンのアプリとして実現させた実施態様の画面遷移図である。FIG. 8 is a screen transition diagram of an embodiment in which the digital content display device is realized as a smart phone application. 図9は、デジタルコンテンツ表示装置をスマートホンのアプリとして実現させた実施態様の画面構成を示す図である。FIG. 9 is a diagram showing a screen configuration of an embodiment in which the digital content display device is realized as a smartphone application. 図10は、デジタルコンテンツ表示装置をスマートホンのアプリとして実現させた実施態様の画面構成を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing a screen configuration of an embodiment in which the digital content display device is realized as a smartphone application. 図11は、デジタルコンテンツ表示装置をスマートホンのアプリとして実現させた実施態様の画面構成を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing a screen configuration of an embodiment in which the digital content display apparatus is realized as a smart phone application.

以降、諸図面を参照しながら、本発明の実施態様を詳細に説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

図1は、本発明の一実施態様によるデジタルコンテンツ表示装置の概要を示すブロック図である。図に示すように、デジタルコンテンツ表示装置100(FISD)は、制御部(CPU、演算処理装置、プロセッサ)110、入力部IN、出力部OUT、通信部COM、記憶部120、および、表示部DISを有する。制御部110は、復号部DEC、計測部CT、および表示制御部PCLを含むものである。制御部に含まれる各機能部は、制御部のメモリ空間に読み込まれたプログラムモジュールによって実現することが好適である。通常は、ウェブサイトから、プロセッサを本装置の各部として機能させるアプリをダウンロードして、スマートホンにインストールして起動することで、スマートホンが、デジタルコンテンツ表示装置として動作する。   FIG. 1 is a block diagram showing an outline of a digital content display apparatus according to an embodiment of the present invention. As shown in the figure, the digital content display device 100 (FISD) includes a control unit (CPU, arithmetic processing device, processor) 110, an input unit IN, an output unit OUT, a communication unit COM, a storage unit 120, and a display unit DIS. Have The control unit 110 includes a decoding unit DEC, a measurement unit CT, and a display control unit PCL. Each functional unit included in the control unit is preferably realized by a program module read into the memory space of the control unit. Normally, a smartphone operates as a digital content display device by downloading an application that causes a processor to function as each unit of the apparatus from a website, and installing and starting the application on the smartphone.

通信部COMは、ネットワークNET(インターネットなど)を介して、デジタルコンテンツ提供サーバDCDSと通信し、暗号化されたデジタルコンテンツを受信する。また、通信部COMは、ネットワークNET(インターネットなど)を介して、広告サーバADSと通信し、電子広告を受信し、表示部に表示することが可能である。受信した暗号化されたデジタルコンテンツは、記憶部120に格納される。記憶部120は、初期表示可能時間IADTを格納する。初期表示可能時間IADTは、30分間に設定することが好適である。復号部DECは、記憶部120に格納される暗号化されたデジタルコンテンツEDCを復号する。表示部DISは、復号されたデジタルコンテンツを表示する。表示部DISは、タッチパネルTPLに付属しており、ユーザによる操作指示や情報入力を受け付け、当該操作指示や情報入力を入力部INを介して、制御部110に渡される。また、出力部OUTには、スピーカSPKが接続され、デジタルコンテンツが音声を含む場合は、スピーカSPKから当該音声が出力される。   The communication unit COM communicates with the digital content providing server DCDS via the network NET (such as the Internet) and receives the encrypted digital content. Further, the communication unit COM can communicate with the advertisement server ADS via the network NET (such as the Internet), receive an electronic advertisement, and display the electronic advertisement on the display unit. The received encrypted digital content is stored in the storage unit 120. The storage unit 120 stores the initial displayable time IADT. The initial displayable time IADT is preferably set to 30 minutes. The decryption unit DEC decrypts the encrypted digital content EDC stored in the storage unit 120. The display unit DIS displays the decrypted digital content. The display unit DIS is attached to the touch panel TPL, receives an operation instruction and information input by a user, and passes the operation instruction and information input to the control unit 110 via the input unit IN. In addition, the speaker SPK is connected to the output unit OUT, and when the digital content includes sound, the sound is output from the speaker SPK.

計測部CTは、所定の時刻から、或いは、所定の単位時間内(好適には1日であるが、2日、12時間、一週間、1月などでもよい。)において、デジタルコンテンツを前記表示部が表示している時間を計測し、計測された時間を前記初期表示可能時間から引いたものを表示可能時間とする。表示可能時間ADTは、記憶部120或いは制御部内のメモリ(図示せず)に格納され、デジタルコンテンツの延べ表示時間が積算されていく。例えば、電子書籍であるマンガを10分間表示させれば、初期表示時間30分から表示時間10分から引かれ、表示可能時間は20分になる。次に、15分間表示させれば、表示可能時間は5分となる。ここで、さらに、電子書籍であるマンガを5分間表示させれば、表示可能時間は0分となる。     The measurement unit CT displays the digital content from a predetermined time or within a predetermined unit time (preferably 1 day, but may be 2 days, 12 hours, 1 week, 1 month, etc.). The time displayed by the unit is measured, and the time obtained by subtracting the measured time from the initial displayable time is set as the displayable time. The displayable time ADT is stored in the storage unit 120 or a memory (not shown) in the control unit, and the total display time of the digital content is accumulated. For example, if a manga, which is an electronic book, is displayed for 10 minutes, it is subtracted from the initial display time of 30 minutes to the display time of 10 minutes, and the displayable time is 20 minutes. Next, if it is displayed for 15 minutes, the displayable time is 5 minutes. Here, if the manga which is an electronic book is further displayed for 5 minutes, the displayable time will be 0 minute.

表示制御部PCLは、表示可能時間がゼロになった場合に、復号部DECによるデジタルコンテンツの復号、或いは、前記表示部による前記デジタルコンテンツの表示、を停止するように制御する。また、表示部DISは、本装置に格納される情報や生成された情報を表示することができる。   The display control unit PCL controls to stop the decoding of the digital content by the decoding unit DEC or the display of the digital content by the display unit when the displayable time becomes zero. The display unit DIS can display information stored in the apparatus and generated information.

また、表示制御部PCLが、所定の時刻を経過した後で、或いは、所定の単位時間(24時間、6時間、2日、1週間など)が経過した後で、初めて、本装置が起動したときに、現在の表示可能時間ADTを、初期表示可能時間IADTの数値で置換し、復号部DECによるデジタルコンテンツの復号、或いは、表示部DISによるデジタルコンテンツの表示の再開を可能にするように制御する。即ち、表示可能時間の初期値にリセットされ、再度、デジタルコンテンツを復号したり表示したりすることが可能になる。   In addition, this apparatus is activated for the first time after the display control unit PCL has passed a predetermined time or after a predetermined unit time (24 hours, 6 hours, 2 days, 1 week, etc.) has elapsed. Sometimes, the current displayable time ADT is replaced with the numerical value of the initial displayable time IADT, and control is performed so that the digital content can be decoded by the decoding unit DEC or the display of the digital content can be resumed by the display unit DIS. To do. That is, the displayable time is reset to the initial value, and the digital content can be decrypted and displayed again.

表示制御部PCLは、所定の時刻になった後で、或いは、所定の単位時間(24時間、6時間、2日、1週間など)が経過した後で、初めてデジタルコンテンツ提供サーバDCDSと通信したときに、現在の表示可能時間を、初期表示可能時間IADT(或いは、当該サーバから送信された新たな初期表示可能時間)で置換し、復号部DECによるデジタルコンテンツの復号、或いは、表示部DISによるデジタルコンテンツの表示の再開を可能にするように制御する。即ち、表示可能時間の初期値にリセットされ、再度、当該時間だけ、デジタルコンテンツを復号したり表示したりすることが可能になり、例えば、毎日30分だけマンガを閲覧するなどが可能となる。このように、ライトユーザの「無料」で電子書籍の全体を読みたいという希望を満たすことが可能となる。ただ、このままでは、タダ乗り(フリーライド)を許すことがなるが、本実施態様で収益を上げる技法を次に説明する。   The display control unit PCL communicates with the digital content providing server DCDS for the first time after a predetermined time or after a predetermined unit time (24 hours, 6 hours, 2 days, 1 week, etc.) has elapsed. Sometimes, the current displayable time is replaced with the initial displayable time IADT (or a new initial displayable time transmitted from the server), and the decryption unit DEC decrypts the digital content or the display unit DIS Control to enable resumption of display of digital content. In other words, the displayable time is reset to the initial value, and the digital content can be decrypted or displayed again for that time. For example, the manga can be viewed for 30 minutes every day. In this way, it is possible to satisfy the desire of the light user to read the entire electronic book “free”. However, in this state, free riding is allowed, but a technique for increasing profits in this embodiment will be described next.

表示制御部PCLは、表示可能時間がゼロになった場合に、通信部COMを介してデジタルコンテンツ提供サーバDCDSから回復アイテム「エナジードリンク」の購入を促す表示をするように表示部DISを制御する。本実施態様では、「表示可能時間」を人間が活動できる時間、即ち、「体力」にたとえて表現し、回復アイテムを、人間がスポーツドリンクで回復するのにちなんで、「エナジードリンク」にたとえて表現する。そして、デジタルコンテンツを表示して、表示可能時間を消費することを、体力消費すると表現する。表示制御部PCLは、回復アイテムが購入された場合は、現在の表示可能時間を、初期表示可能時間で置換すると共に復号部DECによる前記デジタルコンテンツの復号、或いは、表示部DISによるデジタルコンテンツの表示の再開を可能にする。本構成によれば、魅力があるコンテンツであれば、時間が経過して表示可能時間がリセットされるのを待たずに、表示可能時間を全て消費してしまったユーザに、続きをすぐに読みたいという欲求を惹起させることが可能であり、回復アイテム「エナジードリンク」を購入してもらうことが可能となる。回復アイテム「エナジードリンク」を購入したことで、コンテンツの閲覧がすぐに再開可能に構成することも可能であるが、購入情報を記憶部に格納して、それを「消費する」ことを選択した場合に、閲覧を再開可能にする構成でもよい。次に、このような購入情報を記憶部に格納する形式について説明する。   When the displayable time becomes zero, the display control unit PCL controls the display unit DIS so as to prompt the purchase of the recovery item “energy drink” from the digital content providing server DCDS via the communication unit COM. . In this embodiment, “displayable time” is expressed as the time that a human can be active, ie, “physical strength”, and the recovery item is compared to “energy drink” after the human recovers with a sports drink. To express. And displaying digital content and consuming displayable time is expressed as consuming physical strength. When the recovery item is purchased, the display control unit PCL replaces the current displayable time with the initial displayable time and decodes the digital content by the decoding unit DEC or displays the digital content by the display unit DIS. Allows resuming. According to this configuration, if the content is attractive, the continuation is immediately read to the user who has consumed all the displayable time without waiting for the displayable time to be reset after a lapse of time. It is possible to raise the desire to desire and to purchase a recovery item “energy drink”. By purchasing the recovery item “Energy Drink”, it is possible to configure the content browsing so that it can be resumed immediately, but the purchase information is stored in the storage unit and “consumed” is selected. In such a case, the configuration may be such that browsing can be resumed. Next, a format for storing such purchase information in the storage unit will be described.

表示制御部PCLは、通信部COMを介してデジタルコンテンツ提供サーバDCDSから複数個の回復アイテムの購入を促す表示をするように表示部DISを制御することが可能である。さらに、表示制御部PCLが、複数個の回復アイテムが購入された場合、その購入数を「回復アイテム情報RII」として記憶部120に格納するよう制御し、表示可能時間がゼロになり、かつ、回復アイテムの購入数(1以上のもの)を含む回復アイテム情報RIIが記憶部にある場合に、その回復アイテムの消費の選択を促す表示をするように表示部DISを制御し、「回復アイテムの消費」が選択された場合は、回復アイテムの購入数を1だけ減らし、現在の表示可能時間を、初期表示可能時間で置換すると共に復号部DECによるデジタルコンテンツの復号、或いは、表示部DISによるデジタルコンテンツの表示の再開を可能にする。   The display control unit PCL can control the display unit DIS so as to display a prompt to purchase a plurality of recovery items from the digital content providing server DCDS via the communication unit COM. Further, when a plurality of recovery items are purchased, the display control unit PCL controls the storage unit 120 to store the purchase number as “recovery item information RII”, the displayable time becomes zero, and When the recovery item information RII including the number of purchases of recovery items (one or more) is in the storage unit, the display unit DIS is controlled so as to prompt the user to select consumption of the recovery item. When “consumption” is selected, the number of purchased recovery items is reduced by 1, the current displayable time is replaced with the initial displayable time, and the digital content is decrypted by the decryption unit DEC, or the digital by the display unit DIS Allows the display of content to be resumed.

生成・抽出した情報や中間データおよび取得したデータを外部に送信したり、表示部に表示したり、生成・抽出した情報や中間データおよび取得したデータなどを記憶部に格納したりすることは、後述する他の実態態様でも同様に可能であることに注意されたい。なお、本装置は、汎用コンピュータ、特定用途コンピュータ、サーバ、PC、電子ブックリーダ、スマートホンなどの携帯端末などのコンピュータ、或いは、本装置の機能や処理手順(方法)をコンピュータ上で実現(実行)するプログラムモジュールをコンピュータが持つCPUや記憶部に保持したり、外部のサーバやストレージから読み込んだりすることで、コンピュータ上に本装置を構築することが好適であり、後続の各実施態様においても同様である。また、各機能部は、ネットワークで接続された別個のコンピュータや装置に分散させてもよい。   Sending generated / extracted information and intermediate data and acquired data to the outside, displaying them on the display unit, storing generated / extracted information, intermediate data and acquired data in the storage unit, It should be noted that other actual modes described later are possible as well. In addition, this apparatus implements (executes) the functions and processing procedures (methods) of this apparatus on a computer such as a general-purpose computer, a special-purpose computer, a server, a PC, an electronic book reader, and a mobile terminal such as a smartphone. It is preferable to construct the apparatus on the computer by holding the program module in the CPU or storage unit of the computer or reading it from an external server or storage, and in each of the following embodiments It is the same. In addition, each functional unit may be distributed to separate computers and devices connected via a network.

図2は、図1に示したデジタルコンテンツ表示装置で実行される処理の一例を示すフローチャートである。図に示すように、ステップS11にて、通信部が、サーバと通信し、暗号化されたデジタルコンテンツを受信する。受信した暗号化されたデジタルコンテンツは、記憶部に格納しておくことが好適である。次にステップS12では、記憶部が初期表示可能時間を格納する。初期表示可能時間は、サーバから取得して、メモリに格納してもよい。さらにステップS13にて、複号部が、暗号化されたデジタルコンテンツを復号する。次にステップS14にて、復号されたデジタルコンテンツを表示する。次にステップS15にて、計測部が、所定の時刻から、或いは、所定の単位時間内において、デジタルコンテンツを表示している時間を計測し、計測された時間を初期表示可能時間(表示が2回目以降は、前回の表示可能時間)から引いたものを表示可能時間とする。   FIG. 2 is a flowchart showing an example of processing executed by the digital content display apparatus shown in FIG. As shown in the figure, in step S11, the communication unit communicates with the server and receives the encrypted digital content. The received encrypted digital content is preferably stored in the storage unit. In step S12, the storage unit stores the initial displayable time. The initial displayable time may be acquired from the server and stored in the memory. In step S13, the decryption unit decrypts the encrypted digital content. In step S14, the decrypted digital content is displayed. Next, in step S15, the measurement unit measures the time during which the digital content is displayed from a predetermined time or within a predetermined unit time, and the measured time is an initial displayable time (display is 2). After the first time, the subtractable time from the previous displayable time) is set as the displayable time.

次にステップS16にて、表示制御部が、表示可能時間がゼロになった場合に、復号部による前記デジタルコンテンツの復号、或いは、前記表示部による前記デジタルコンテンツの表示、を停止するように制御する。或いは、示制御部は、表示可能時間がゼロでない場合だけ、復号部による前記デジタルコンテンツの復号、或いは、前記表示部による前記デジタルコンテンツの表示、を実行できるように制御してもよく、この場合には、表示可能時間がゼロになると、自動的にデジタルコンテンツの復号、或いは、前記デジタルコンテンツの表示ができなくなる。     Next, in step S16, when the displayable time becomes zero, the display control unit controls to stop the decoding of the digital content by the decoding unit or the display of the digital content by the display unit. To do. Alternatively, the display control unit may perform control so that the decoding of the digital content by the decoding unit or the display of the digital content by the display unit can be performed only when the displayable time is not zero. When the displayable time becomes zero, the digital content cannot be automatically decoded or the digital content cannot be displayed.

ステップS11、S12などの受信ステップや格納ステップは、一回実施しておけば、その情報が変更されるまでは再実施する必要はない。或いは、格納ステップは、当該情報を格納したROMやフラッシュメモリを装置やコンピュータに搭載することで不要となる。即ち、受信したコンテンツを表示する場合、初めて、当該装置(当該装置として機能するアプリなど)を起動する場合以外は、ステップS11、S12は、実行しなくてもよく、2回目以降の処理ステップは、若干修正される。さらに、初期表示可能時間を消費した場合に、一定時刻の経過、或いは、所定の時刻で、表示可能時間が初期値にリセットされる対応ステップを追加したものを図3で説明する。   If the reception step and the storage step such as steps S11 and S12 are performed once, it is not necessary to re-execute until the information is changed. Alternatively, the storing step becomes unnecessary by mounting a ROM or flash memory storing the information on the apparatus or computer. That is, when the received content is displayed, steps S11 and S12 do not have to be performed unless the device (such as an application that functions as the device) is activated for the first time. , Slightly modified. Further, FIG. 3 will be described with a corresponding step in which the displayable time is reset to the initial value at the elapse of a certain time or at a predetermined time when the initial displayable time is consumed.

図3は、図1に示したデジタルコンテンツ表示装置で実行される処理の一例を示すフローチャートである。2回目以降の起動であり、デジタルコンテンツが受信済みを想定した処理を示したものである。図に示すように、ステップS21にて、所定の時刻を経過した後で、或いは、所定の単位時間(24時間、6時間、2日、1週間など)が経過した後で、初めて該デジタルコンテンツ表示装置が起動したときか否かを判定する。判定条件を満たす場合は、ステップS21−aに進み、現在の表示可能時間を、初期表示可能時間で置換し、復号部による前記デジタルコンテンツの復号、或いは、前記表示部による前記デジタルコンテンツの表示の再開を可能にするように制御する(即ち、表示可能時間の初期値にリセットされ、再度、デジタルコンテンツを復号したり表示したりすることが可能になる)。判定条件を満たさない場合(N:いいえ)は、ステップS22に進む。   FIG. 3 is a flowchart showing an example of processing executed by the digital content display apparatus shown in FIG. This is the second and subsequent activations, and shows processing that assumes that digital content has been received. As shown in the figure, after the predetermined time has passed in step S21 or after a predetermined unit time (24 hours, 6 hours, 2 days, 1 week, etc.) has passed, the digital content is not displayed for the first time. It is determined whether or not the display device is activated. If the determination condition is satisfied, the process proceeds to step S21-a, where the current displayable time is replaced with the initial displayable time, and the decoding of the digital content by the decoding unit or the display of the digital content by the display unit is performed. Control is made to enable resumption (that is, the initial value of the displayable time is reset so that the digital content can be decrypted and displayed again). If the determination condition is not satisfied (N: No), the process proceeds to step S22.

次に、ステップS22では、メモリまたは記憶部に格納されている「表示可能時間」を読み出す。ステップS23−26の処理は、ステップS13−16の処理と同様であるため説明を省略する。本構成によれば、ユーザは、表示可能時間を全て消費した後でも、翌日の所定の時刻、例えば、午前4時を経過した後で、初回の起動時に、表示可能時間が初期値(30分)にリセットされ、また、電子書籍などの閲覧か可能になる。このようにして、従来は、数ページの閲覧だけで逃してしまっていた潜在購入者となり得るユーザに、再度、閲覧の機会を与えつつも、電子書籍の良さを理解したユーザには、購入の決意を促して、収益化を図ることが可能となる。また、このようなユーザがたとえ、電子書籍を購入しなくても、定期的に本装置を起動することを習慣づけることが可能であれば、後の実施態様で説明する広告表示によって、電子書籍の著者、或いは装置(アプリ)制作サイドが十分に収益化を図ることが可能である。このような処理によって、暗号化されたデジタルコンテンツは、表示可能時間がゼロでないときに限って、復号され、表示されることを許可することになり、コンテンツの著作権が適正に保護される。換言すれば、表示可能時間がゼロ(なくなる)になれば、デジタルコンテンツの復号や表示を防止する機能である。   Next, in step S22, the “displayable time” stored in the memory or the storage unit is read out. Since the process of step S23-26 is the same as the process of step S13-16, description is abbreviate | omitted. According to this configuration, even after all the displayable time has been consumed, the user can display the displayable time at the initial value (30 minutes) at the first activation after the predetermined time of the next day, for example, 4 am has elapsed. ) And it is possible to view e-books. In this way, in the past, a user who could become a potential purchaser who had missed only by browsing a few pages was given the opportunity to browse again, but the user who understood the goodness of the electronic book would Encourage determination and monetize. Further, even if such a user can habitually start this apparatus even if he / she does not purchase an electronic book, the electronic book is displayed by an advertisement display described in a later embodiment. The author or the device (app) production side can sufficiently make a profit. By such processing, the encrypted digital content is permitted to be decrypted and displayed only when the displayable time is not zero, and the copyright of the content is appropriately protected. In other words, it is a function for preventing the decryption and display of digital content when the displayable time becomes zero (or disappears).

図4は、図1に示したデジタルコンテンツ表示装置で実行される処理の一例を示すフローチャートである。2回目以降の起動であり、デジタルコンテンツが受信済み、さらに、サーバにアクセスする場合を想定した処理を示したものである。図に示すように、ステップS31にて、初回の起動か否かを判定する。初回の起動の場合は、ステップS32にて、識別子生成部が、ユーザIDを生成する。ユーザIDは、サーバと通信するときに使用される識別子(例えばAndroid IDなど)、メールアドレス(例えばGmailアドレスなど)、デジタルコンテンツ表示装置に含まれる他の識別子(例えばアプリ名称、MACアドレス、IMEI,IMSI,ICCID電話番号など)、から選択される少なくとも1つに基づき生成される。ここで、ユーザIDをハッシュ化して装置に固有の装置識別子も生成される。次に、ステップS33にて、装置に固有の装置識別子をサーバに送信する。   FIG. 4 is a flowchart showing an example of processing executed by the digital content display apparatus shown in FIG. This is a second or subsequent activation, and shows processing assuming that digital content has been received and the server is accessed. As shown in the figure, in step S31, it is determined whether or not it is the first activation. In the case of the first activation, the identifier generation unit generates a user ID in step S32. The user ID includes an identifier (for example, an Android ID) used when communicating with the server, a mail address (for example, a Gmail address), and other identifiers (for example, application name, MAC address, IMEI, etc.) included in the digital content display device. IMSI, ICCID telephone number, etc.). Here, a device identifier unique to the device is also generated by hashing the user ID. Next, in step S33, a device identifier unique to the device is transmitted to the server.

次に、ステップS34にて、サーバから当該ユーザIDに関する履歴情報を受信する。履歴情報は、例えば、「装置利用履歴(アプリ利用履歴のある、なし)、所持している回復アイテム数、サーバによる現在時刻」などである。次に、ステップS35にて、履歴情報に基づき、表示可能時間をそのまま、或いは変更する。即ち、装置利用履歴なしの場合は、初回利用なので、初期表示可能時間(例えば30分間)を表示可能時間に設定し、装置利用履歴ありの場合は、アプリの削除、再インストールであると判定し、表示可能時間をゼロに設定する。装置利用履歴ありでも、継続使用のユーザの場合(初回起動でない場合)、表示可能時間はそのまま保持する(何も処理しない)。後続のステップS36−42の処理は、図2、図3のステップの処理と同様であるため説明を省略する。本構成によれば、装置を構成させるアプリのインストール、アンインストールを繰り返して、体力(表示可能時間)を回復させて漫画などの電子書籍を読み続けるという不正利用を防止することが可能となる。また、「サーバによる現在時刻(日付付き)」は、ステップS36での時刻判定で使用される。本構成によって、装置の設定時間を変更する不正で表示可能時間がリセットされるのを防止することが可能となる。   Next, in step S34, history information regarding the user ID is received from the server. The history information is, for example, “apparatus usage history (with / without application usage history), number of recovery items possessed, current time by server”, and the like. Next, in step S35, the displayable time is changed or changed based on the history information. That is, when there is no device usage history, it is the first use, so the initial displayable time (for example, 30 minutes) is set as the displayable time, and when there is a device usage history, it is determined that the application is deleted or reinstalled. Set the displayable time to zero. Even if there is a device usage history, in the case of a user who uses the device continuously (when it is not activated for the first time), the displayable time is retained as it is (no processing is performed). The subsequent processing in step S36-42 is the same as the processing in the steps in FIGS. According to this configuration, it is possible to prevent unauthorized use of repeatedly reading electronic books such as comics by repeatedly installing and uninstalling an app that configures the apparatus to recover physical strength (displayable time). Further, “current time by server (with date)” is used in time determination in step S36. With this configuration, it is possible to prevent the displayable time from being reset due to an unauthorized change of the device setting time.

図5は、図1に示したデジタルコンテンツ表示装置で実行される処理の一例を示すフローチャートである。ここでは、ステップS41、S42で、表示可能時間がゼロになり、復号部によるデジタルコンテンツの復号、或いは、表示部による前記デジタルコンテンツの表示を停止するようになった後での、回復処理について、即ち、著作権者側、アプリ制作サイドからすれば、閲覧権の販売処理のフローを説明するものである。図に示すように、S42で、表示可能時間がゼロになり、復号部によるデジタルコンテンツの復号、或いは、表示部による前記デジタルコンテンツの表示を停止するようになった後は、ステップS43にて、表示制御部が、通信部を介して前記サーバから回復アイテムの購入を促す表示をするように表示部を制御する。ステップS44では、購入するか否かを判定する。回復アイテムが購入された場合は、ステップS45にて、サーバと通信して、回復アイテム購入の決済をする。購入しない場合は、処理を終える。ステップS45に続いて、ステップS46では、現在の表示可能時間を、前記初期表示可能時間で置換すると共に前記復号部による前記デジタルコンテンツの復号、或いは、前記表示部による前記デジタルコンテンツの表示の再開を可能にする。   FIG. 5 is a flowchart showing an example of processing executed by the digital content display apparatus shown in FIG. Here, the recovery process after the displayable time becomes zero in steps S41 and S42 and the decryption of the digital content by the decryption unit or the display of the digital content by the display unit is stopped. That is, from the copyright owner side and the application production side, the flow of the sales process of the browsing right will be explained. As shown in the figure, after the displayable time becomes zero in S42 and the decoding of the digital content by the decoding unit or the display of the digital content by the display unit is stopped, in step S43, The display control unit controls the display unit to display a message prompting the purchase of the recovery item from the server via the communication unit. In step S44, it is determined whether or not to purchase. If the recovery item has been purchased, in step S45, the recovery item purchase is settled by communicating with the server. If not, complete the process. Subsequent to step S45, in step S46, the current displayable time is replaced with the initial displayable time, and the decryption unit decodes the digital content, or the display unit resumes the display of the digital content. to enable.

図6は、図1に示したデジタルコンテンツ表示装置で実行される処理の一例を示すフローチャートである。図5では、回復アイテムの購入により、表示可能時間が回復する態様を説明したが、図6では、回復アイテムを購入し、その後、その回復アイテムの消費を選択した場合に回復する態様を説明する。本態様によって、1度の決済だけで回復アイテムを複数個購入しておき、それをストックしておき、消費時には決済なしで逐次使用することが可能となる。図に示すように、ステップS45にて、サーバと通信して、回復アイテム購入の決済をするまでは、図5と同様である。本実施態様では、次に、ステップS50にて、表示制御部が、前記複数個の回復アイテムが購入された場合、その購入数を前記記憶部に格納するよう制御し、さらに、表示可能時間がゼロになり、かつ、記憶部にある回復アイテムの購入数が1つ以上である場合に、該回復アイテムの消費の選択を促す表示をするように表示部を制御する。ステップS51では、回復アイテムを消費するか否かを判定し(ユーザによる消費選択がされたか否かを判定)、回復アイテムの消費が選択された場合は、ステップS52にて、回復アイテムの購入数を1だけ減らす。そして、ステップS53にて、現在の表示可能時間を、初期表示可能時間で置換すると共に復号部による前記デジタルコンテンツの復号、或いは、前記表示部による前記デジタルコンテンツの表示の再開を可能にする。   FIG. 6 is a flowchart showing an example of processing executed by the digital content display apparatus shown in FIG. In FIG. 5, the mode in which the displayable time is recovered by purchase of the recovery item has been described, but in FIG. 6, the mode of recovery is described when the recovery item is purchased and then consumption of the recovery item is selected. . According to this aspect, it is possible to purchase a plurality of recovery items with only one settlement, stock them, and use them sequentially without any settlement when consumed. As shown in the figure, the process is the same as in FIG. 5 until communication with the server is made and payment for recovery item purchase is made in step S45. In this embodiment, next, in step S50, when the plurality of recovery items are purchased, the display control unit controls to store the number of purchases in the storage unit, and further, the displayable time. When it becomes zero and the number of purchased recovery items in the storage unit is one or more, the display unit is controlled so as to prompt the user to select consumption of the recovery item. In step S51, it is determined whether or not the recovery item is consumed (determining whether or not the user has selected consumption). If recovery item consumption is selected, the number of recovery items purchased is determined in step S52. Is reduced by one. In step S53, the present displayable time is replaced with the initial displayable time, and the decoding of the digital content by the decoding unit or the resumption of the display of the digital content by the display unit is enabled.

図7は、デジタルコンテンツ表示装置をスマートホンのアプリとして実現させた実施態様の画面遷移図である。図に示すように、「起動画面」、「作品の話数の一覧画面」、「話数ダウンロード画面」、「話数閲覧画面」、「体力回復画面」、および「ヘルプ画面」である。基本的には、ユーザの操作や、表示可能時間(体力)の増減に応じてこれらの画面を遷移していく。   FIG. 7 is a screen transition diagram of an embodiment in which the digital content display device is realized as a smart phone application. As shown in the figure, there are a “startup screen”, a “list of number of stories of works”, a “number of stories download screen”, a “number of stories browsing screen”, a “health recovery screen”, and a “help screen”. Basically, these screens are changed according to the user's operation and increase / decrease in displayable time (physical strength).

「作品の話数の一覧画面」は、起動後、本発明によるデジタルコンテンツ表示アプリが、作品の話数情報をサーバにリクエストし、デジタルコンテンツ提供サーバ(サーバと略す。)が応答として話数一覧を送信し、その受信結果を表示したものである。一覧の特定の話数領域を選択すると、「話数ダウンロード画面」に遷移する。「話数ダウンロード画面」では、サーバから選択された話数をダウンロードする。ここで、話数とは、特定のボリュームで区切られたデジタルコンテンツのことをいい、典型的には、漫画の1−2話などのブロックのことをいう。ダウンロードが完了すると、ダウンロードボタンにかわって、「最初から読むボタン」が表示される。「最初から読むボタン」を選択すると(押すと)、「話数閲覧画面」に遷移する。一度でも当該アプリで読んだことがある話数の場合は、「途中から読むボタン」も表示され、前回読んだページから表示を再開することが可能である。ごみ箱ボタンを選択して、対象話数の漫画ファイル(コンテンツ)だけを削除することも可能である。   In the “List of story counts of works”, after starting, the digital content display application according to the present invention requests the talk number information of works from the server, and the digital content providing server (abbreviated as “server”) responds with the number of talks as one. A list is transmitted and the reception result is displayed. When a specific number of stories area in the list is selected, a transition is made to a “number of stories download screen”. On the “talk number download screen”, the selected number of stories is downloaded from the server. Here, the number of stories refers to digital content delimited by a specific volume, and typically refers to blocks such as comic 1-2 story. When the download is completed, a “read from the beginning” button is displayed instead of the download button. When the “read from the start button” is selected (pressed), the screen shifts to the “talk number browsing screen”. If the number of stories has been read by the application even once, a “Read from the middle” button is also displayed, and the display can be resumed from the page read last time. It is also possible to delete only the comic files (contents) of the target story number by selecting the trash can button.

「話数閲覧画面」では、ダウンロードされていた話数zipファイル(圧縮された暗号化ファイル)が解凍され(復元)、解凍された後、暗号化されたファイル(本実施態様では文字データ)を復号して、漫画の画像を生成し、表示する。本画面では、表示可能時間が消費される。これを体力にたとえて、体力が消費すると表現する。本画面に遷移した直後から体力消費開始(表示可能時間の消費の開始)を確認するダイアログが表示され、同意する消費が始まる。ここで、ユーザは、漫画を閲覧する。   On the “Talk Count Viewing Screen”, the downloaded story count zip file (compressed encrypted file) is decompressed (restored), and after decompressed, the encrypted file (character data in this embodiment) is stored. Decode to generate and display comic images. In this screen, displayable time is consumed. Compare this to physical strength and express that physical strength is consumed. A dialog confirming the start of physical strength consumption (start of consumption of displayable time) is displayed immediately after transitioning to this screen, and the agreed consumption starts. Here, the user browses the comic.

別画面に遷移するまで体力の消費(表示可能時間の減少)が続くが、ユーザの利便性を考え、以下の場合は例外的に体力を消費しないように構成する。
・作品閲覧中に同じページで60秒間ページを移動しなかった場合
・端末のホームページボタンを押してアプリを閉じた場合(或いは、他のアプリやページが表示され、本アプリの画面が表示されなくなった場合)
本画面では、漫画の拡大/縮小がピンチイン・ピンチアウト、或いは、ダブルタップのタッチ入力で可能である。また、漫画のページをワンボタンやフリック動作で移動させることも可能である。体力(表示可能時間)がなくなる(ゼロ)と、ダイアログが表示され、体力回復アイテムを使用(消費)するか否か、或いは、体力回復アイテムの所持数がゼロの場合は、回復アイテムの購入を促す画面が表示される。体力回復アイテムを使用(消費)することを選択した場合は、体力が満タン(表示可能時間が初期値「例えば30分間」になる)になり、再度、漫画を読むことが可能となる。
Consumption of physical strength (decrease in displayable time) continues until the screen changes to another screen. However, in consideration of the convenience of the user, in the following cases, it is configured not to consume physical strength.
・ When the page is not moved for 60 seconds on the same page while viewing the work ・ When the app is closed by pressing the homepage button on the terminal (or another app or page is displayed and the screen of this app is not displayed) If)
On this screen, the comic can be enlarged / reduced by pinch-in / pinch-out or double-tap touch input. It is also possible to move the comic page with a single button or flick action. When the physical strength (displayable time) runs out (zero), a dialog is displayed and whether or not to use (consume) physical recovery items or if the number of physical recovery items is zero, purchase recovery items A prompt screen appears. If it is selected to use (consume) the physical strength recovery item, the physical strength becomes full (the displayable time becomes the initial value “for example, 30 minutes”), and the comic can be read again.

図8は、デジタルコンテンツ表示装置をスマートホンのアプリとして実現させた実施態様の画面遷移図である。図に示すように、「起動画面」と「作品の話数の一覧画面」の間に、「作品の一覧画面」を表示するように構成させたものである。「作品の一覧画面」では、作品単体、複数の作品を1つにまとめた書店アプリの形式で表示され、漫画家AAの作品群、ミステリーものの作品群、書店BBセレクトの作品群など多様な形式で作品を選択可能となっている。他の画面遷移は図7のものと同様である。   FIG. 8 is a screen transition diagram of an embodiment in which the digital content display device is realized as a smart phone application. As shown in the figure, the “article list screen” is displayed between the “startup screen” and the “article number list screen”. On the “List of works” screen, it is displayed in the form of a bookstore app that combines a single work or multiple works into one, and is in a variety of formats, including cartoonist AA works, mystery works, bookstore BB Select works The work can be selected with. Other screen transitions are the same as those in FIG.

図9は、デジタルコンテンツ表示装置をスマートホンのアプリとして実現させた実施態様の画面構成を示す図である。図に示すようにスマートホンSM10は、上面から見ればそのほとんどが表示部である。この例は、回復アイテム(ここでは、「エナジードリンク」と称する)の消費を促す画面表示であり、図6のステップS50で表示されるものである。タイトルTTL10は、表示対象のデジタルコンテンツの表題であり、カウンターCTL10は、表示可能時間を示す。回復ボタンRCVM10は、回復アイテムの購入ページを呼び出すボタンである。この下に、「体力がありません」(残りの表示可能時間がない(ゼロである)ことを示すメッセージ)、「所持エナジードリンク10個」(回復アイテムが10個あることを示すメッセージ)が表示されている。メッセージMSG10、MSG11,MSG12は、ユーザへの選択を促すメッセージであり、MSG10は、回復アイテムの消費を促すメッセージである。この表示部はタッチセンサーになっており、MSG10を選択すれば、表示可能時間が初期値の30分に更新され、表示を再開しようとすると、画面が遷移しスマートホンSM11のように、消費の最終承認(確認)を求める表示をし、「OK」を押すと、デジタルコンテンツの表示が再開する。コンテンツの表示中は表示可能時間が減っていく。   FIG. 9 is a diagram showing a screen configuration of an embodiment in which the digital content display device is realized as a smartphone application. As shown in the figure, most of the smart phone SM10 is a display unit as viewed from above. This example is a screen display prompting consumption of a recovery item (herein referred to as “energy drink”), which is displayed in step S50 of FIG. The title TTL10 is the title of the digital content to be displayed, and the counter CTL10 indicates the displayable time. The recovery button RCVM10 is a button for calling a recovery item purchase page. Below this, “There is no physical strength” (message indicating that there is no remaining displayable time (zero)), and “10 possessed energy drinks” (message indicating that there are 10 recovery items) are displayed. ing. The messages MSG10, MSG11, and MSG12 are messages that prompt the user to select, and the MSG10 is a message that prompts consumption of the recovery item. This display unit is a touch sensor, and if MSG10 is selected, the displayable time is updated to the initial value of 30 minutes, and when the display is restarted, the screen changes and the consumption of the smartphone SM11 is reduced. When the display for final approval (confirmation) is displayed and “OK” is pressed, the display of the digital content is resumed. Displayable time decreases while content is displayed.

図10は、デジタルコンテンツ表示装置をスマートホンのアプリとして実現させた実施態様の画面構成を示す図である。図に示すようにスマートホンSM20は、表示部DIS20を有する。この例は、回復アイテムの「エナジードリンク」の購入を促す画面表示(図7、8の体力回復アイテムの画面)であり、図6のステップS43で、或いは、回復アイテムの購入ページを呼び出すボタンである回復ボタンRCVM10をタップ(押す)で表示される。カウンターCTL20は、表示可能時間を示すが、これと同様のものを横バーRL20でも表示してある。この下に、「所持エナジードリンク3個」(回復アイテムが3個あることを示すメッセージ)が表示されている。メッセージMSG20、MSG21,MSG22は、ユーザへの選択を促すメッセージであり、それぞれ数量の異なる回復アイテムの購入を促すメッセージである。表示部DIS20はタッチセンサーになっており、MSG20を選択して首尾よく決済が完了すれば、回復アイテムの所持数が10個に増加する。MSG21,22は、購入数が異なるだけで処理は同じである。なお、課金、決済のやり方は、様々な方法があるが、例えば、Googleplayサーバから、商品IDを取得し、自社サーバと照合して、販売アイテム(回復アイテム)を表示し、販売アイテムをタップすると、Googleplayのinappbilling機能と連動して、Googleの決済システムを利用して、回復アイテムを購入することができる。   FIG. 10 is a diagram showing a screen configuration of an embodiment in which the digital content display device is realized as a smartphone application. As shown in the figure, the smart phone SM20 has a display unit DIS20. This example is a screen display that prompts the user to purchase a recovery item “energy drink” (screens for physical recovery items in FIGS. 7 and 8), and in step S43 in FIG. 6 or a button for calling a recovery item purchase page. A certain recovery button RCVM10 is displayed by tapping (pressing). The counter CTL20 shows the displayable time, but the same thing as this is also displayed on the horizontal bar RL20. Below this, “3 possessed energy drinks” (message indicating that there are 3 recovery items) is displayed. The messages MSG20, MSG21, and MSG22 are messages prompting the user to select, and are messages prompting the purchase of recovery items having different quantities. The display unit DIS20 is a touch sensor. If the MSG 20 is selected and the settlement is completed successfully, the number of possessed recovery items increases to ten. The MSGs 21 and 22 are the same in processing only with a different number of purchases. There are various methods for charging and settlement. For example, if you obtain a product ID from the Googleplay server, match it with your own server, display the sales item (recovery item), and tap the sales item. In conjunction with Googleplay's inappbilling feature, you can use Google's payment system to purchase recovery items.

図11は、デジタルコンテンツ表示装置をスマートホンのアプリとして実現させた実施態様の画面構成を示す図である。図に示すようにスマートホンSM30は、表示部DIS30を有する。この例は、広告フィールドAD30(オファーウォール)に「ゲームアプリSSをインストールして起動すればエナジードリンク1個プレゼント」というメッセージが表示される。これは、ユーザの操作によって何らかの報酬を与えるリワード電子広告である。ここに記載された成果ポイントまでユーザが辿り着けば、回復アイテムであるエナジードリンクが1個もえらえる。即ち、ユーザがゲームアプリSSをダウンロード、インストールして起動すれば、無料でエナジードリンク1個もらえる。他にも、Yサイトへのメールアドレスの登録、無料会員登録などで回復アイテム3個などのようにアプリ制作側や著作権者側で任意に設定できる。   FIG. 11 is a diagram showing a screen configuration of an embodiment in which the digital content display apparatus is realized as a smart phone application. As shown in the figure, the smart phone SM30 has a display unit DIS30. In this example, a message “If the game application SS is installed and activated, one energy drink is presented” is displayed in the advertisement field AD30 (offer wall). This is a rewarded electronic advertisement that gives some reward by a user's operation. When the user reaches the achievement point described here, one energy drink as a recovery item is obtained. That is, if the user downloads, installs and activates the game application SS, one energy drink can be obtained free of charge. In addition, it can be arbitrarily set on the application production side or the copyright owner side, such as 3 recovery items for e-mail address registration to the Y site, free membership registration, etc.

本装置は、友達紹介機能を持つ。招待コードを友達の識別子(メールアドレス、携帯電話番号、なんらかの会員番号)に送付し、友達がアプリをダウンロードして、起動したときに、招待コードを入力すると、回復アイテムをもらえるように構成することが可能である。紹介者側にも回復アイテムを与えることが好適である。このようにして、ユーザは、無料でも、本アプリを楽しむことができる。   This device has a friend referral function. Send an invitation code to your friend's identifier (email address, mobile phone number, some membership number) and configure your friends to receive recovery items when they enter the invitation code when they download and launch the app Is possible. It is preferable to give a recovery item also to the introducer. In this way, the user can enjoy this application even for free.

本発明を諸図面や実施例に基づき説明してきたが、当業者であれば本開示に基づき種々の変形や修正を行うことが容易であることに注意されたい。従って、これらの変形や修正は本発明の範囲に含まれることに留意されたい。例えば、各部、各ステップなどに含まれる処理や機能などは論理的に矛盾しないように再配置可能であり、複数の手段/部やステップなどを1つに組み合わせたり、或いは分割したりすることが可能である。或いは、本発明による装置、方法、プログラムなどの一部の構成要素、機能、処理、ステップなどを遠隔地のサーバなどに配置することも可能であることに注意されたい。   Although the present invention has been described based on the drawings and examples, it should be noted that those skilled in the art can easily make various modifications and corrections based on the present disclosure. Therefore, it should be noted that these variations and modifications are included in the scope of the present invention. For example, the processes and functions included in each unit and each step can be rearranged so as not to be logically contradictory, and a plurality of means / units and steps can be combined or divided into one. Is possible. Alternatively, it should be noted that some components, functions, processes, steps, etc. of the apparatus, method, program, etc. according to the present invention can be located in a remote server or the like.

100 デジタルコンテンツ表示装置
110 制御部
120 記憶部
AD20 広告フィールド
ADT 表示可能時間
COM 通信部
CT 計測部
CTL10 カウンター
CTL20 カウンター
DCDS デジタルコンテンツ提供サーバ
DEC 復号部
DIS 表示部
DIS20 表示部
DIS30 表示部
EDC 暗号化されたデジタルコンテンツ
IADT 初期表示可能時間
IN 入力部
MSG10 メッセージ
MSG20 メッセージ
NET ネットワーク
OUT 出力部
PCL 表示制御部
RCVM10 回復ボタン
RII 回復アイテム情報
RL20 横バー
SM10 スマートホン
SM11 スマートホン
SM20 スマートホン
SM30 スマートホン
SPK スピーカ
TPL タッチパネル
TTL10 タイトル
ADS 広告サーバ
100 Digital Content Display Device 110 Control Unit 120 Storage Unit AD20 Advertising Field ADT Displayable Time COM Communication Unit CT Measurement Unit CTL10 Counter CTL20 Counter DCDS Digital Content Providing Server DEC Decryption Unit DIS Display Unit DIS30 Display Unit DIS30 Display Unit EDC Encrypted Digital content IADT Initial displayable time IN Input unit MSG10 Message MSG20 Message NET Network OUT Output unit PCL Display control unit RCVM10 Recovery button RII Recovery item information RL20 Horizontal bar SM10 Smartphone SM11 Smartphone SM20 Smartphone SM30 Smartphone SPK Speaker TPL Touch panel TTL10 Title ADS advertising server

Claims (15)

デジタルコンテンツ表示装置であって、
サーバと通信し、暗号化されたデジタルコンテンツを受信する通信部と、
初期表示可能時間を格納する記憶部と、
前記暗号化されたデジタルコンテンツを復号する複号部と、
前記復号されたデジタルコンテンツを表示する表示部と、
所定の時刻から、或いは、所定の単位時間内において、前記デジタルコンテンツを前記表示部が表示している時間を計測し、計測された時間を前記初期表示可能時間から引いたものを表示可能時間とする、計測部と、
前記表示可能時間がゼロになった場合に、前記復号部による前記デジタルコンテンツの復号、或いは、前記表示部による前記デジタルコンテンツの表示、を停止するように制御する表示制御部と、
を有するデジタルコンテンツ表示装置。
A digital content display device,
A communication unit that communicates with a server and receives encrypted digital content;
A storage unit for storing the initial displayable time;
A decryption unit for decrypting the encrypted digital content;
A display unit for displaying the decrypted digital content;
A displayable time obtained by measuring a time during which the display unit displays the digital content from a predetermined time or within a predetermined unit time, and subtracting the measured time from the initial displayable time. A measuring unit,
A display control unit that controls to stop the decoding of the digital content by the decoding unit or the display of the digital content by the display unit when the displayable time becomes zero;
A digital content display device.
請求項1に記載のデジタルコンテンツ表示装置において、
前記表示制御部が、
前記所定の時刻を経過した後で、或いは、所定の単位時間が経過した後で、初めて該デジタルコンテンツ表示装置が起動したとき、現在の表示可能時間を、前記初期表示可能時間で置換し、前記復号部による前記デジタルコンテンツの復号、或いは、前記表示部による前記デジタルコンテンツの表示の再開を可能にするように制御する、
ことを特徴とするデジタルコンテンツ表示装置。
The digital content display device according to claim 1,
The display control unit
When the digital content display device is activated for the first time after the predetermined time has elapsed or after the predetermined unit time has elapsed, the current displayable time is replaced with the initial displayable time, Control to enable decoding of the digital content by the decoding unit, or resumption of display of the digital content by the display unit,
A digital content display device.
請求項1に記載のデジタルコンテンツ表示装置において、
前記表示制御部が、
前記所定の時刻を経過した後で、或いは、所定の単位時間が経過した後で、初めて前記サーバと通信したときに、現在の表示可能時間を、前記初期表示可能時間で置換し、前記復号部による前記デジタルコンテンツの復号、或いは、前記表示部による前記デジタルコンテンツの表示の再開を可能にするように制御する、
ことを特徴とするデジタルコンテンツ表示装置。
The digital content display device according to claim 1,
The display control unit
The first displayable time is replaced with the initial displayable time when communicating with the server for the first time after the predetermined time has elapsed or after a predetermined unit time has elapsed, and the decoding unit Control to enable decoding of the digital content by the display or resumption of display of the digital content by the display unit,
A digital content display device.
請求項1または2に記載のデジタルコンテンツ表示装置において、
前記表示制御部が、
前記表示可能時間がゼロになった場合に、前記通信部を介して前記サーバから回復アイテムの購入を促す表示をするように前記表示部を制御し、
前記回復アイテムが購入された場合は、現在の表示可能時間を、前記初期表示可能時間で置換すると共に前記復号部による前記デジタルコンテンツの復号、或いは、前記表示部による前記デジタルコンテンツの表示の再開を可能にする、
ことを特徴とするデジタルコンテンツ表示装置。
The digital content display device according to claim 1 or 2,
The display control unit
When the displayable time becomes zero, the display unit is controlled to display a prompt to purchase a recovery item from the server via the communication unit,
When the recovery item is purchased, the current displayable time is replaced with the initial displayable time, and the decryption unit decrypts the digital content, or the display unit resumes the display of the digital content. to enable,
A digital content display device.
請求項1または2に記載のデジタルコンテンツ表示装置において、
前記表示制御部が、
前記通信部を介して前記サーバから1個または複数個の回復アイテムの購入を促す表示をするように前記表示部を制御し、
前記表示制御部が、
前記複数個の回復アイテムが購入された場合、その購入数を前記記憶部に格納するよう制御し、
前記表示可能時間がゼロになり、かつ、前記記憶部にある前記回復アイテムの購入数が1つ以上である場合に、該回復アイテムの消費の選択を促す表示をするように前記表示部を制御し、
前記回復アイテムの消費が選択された場合は、前記回復アイテムの購入数を1だけ減らし、現在の表示可能時間を、前記初期表示可能時間で置換すると共に前記復号部による前記デジタルコンテンツの復号、或いは、前記表示部による前記デジタルコンテンツの表示の再開を可能にする、
ことを特徴とするデジタルコンテンツ表示装置。
The digital content display device according to claim 1 or 2,
The display control unit
Controlling the display unit to display a prompt to purchase one or more recovery items from the server via the communication unit;
The display control unit
When the plurality of recovery items are purchased, control to store the number of purchases in the storage unit,
When the displayable time becomes zero and the number of purchases of the recovery item in the storage unit is one or more, the display unit is controlled to display a prompt to select consumption of the recovery item And
When consumption of the recovery item is selected, the number of purchases of the recovery item is reduced by 1, and the current displayable time is replaced with the initial displayable time and the digital content is decoded by the decoding unit, or Enabling resumption of display of the digital content by the display unit;
A digital content display device.
請求項1〜5のいずれか1項に記載のデジタルコンテンツ表示装置において、
前記通信部が、
前記サーバまたは他のサーバから電子広告を受信し、
前記表示部が、
前記電子広告を表示する、
ことを特徴とするデジタルコンテンツ表示装置。
The digital content display device according to any one of claims 1 to 5,
The communication unit is
Receiving an electronic advertisement from the server or another server;
The display unit is
Displaying the electronic advertisement;
A digital content display device.
請求項6に記載のデジタルコンテンツ表示装置において、
前記電子広告が、前記デジタルコンテンツ、該デジタルコンテンツの著者、該デジタルコンテンツ表示装置に関連付けられたユーザID、該デジタルコンテンツ表示装置に関連付けられた電話番号、該デジタルコンテンツ表示装置に関連付けられたメールアドレス、および、該デジタルコンテンツ表示装置に関連付けられたソーシャルネットサービスIDから選択される1つ以上のもの基づき選択されたものである、
ことを特徴とするデジタルコンテンツ表示装置。
The digital content display device according to claim 6, wherein
The electronic advertisement includes the digital content, the author of the digital content, a user ID associated with the digital content display device, a telephone number associated with the digital content display device, and an email address associated with the digital content display device. , And one or more selected from social network service IDs associated with the digital content display device.
A digital content display device.
デジタルコンテンツ表示装置であって、
サーバと通信し、暗号化されたデジタルコンテンツを受信し、前記デジタルコンテンツ表示装置に固有の装置識別子を前記サーバに送信し、該サーバから、該デジタルコンテンツ表示装置の利用履歴の有無を受信する通信部と、
初期表示可能時間を格納する記憶部と、
前記暗号化されたデジタルコンテンツを復号する複号部と、
前記復号されたデジタルコンテンツを表示する表示部と、
所定の時刻から、或いは、所定の単位時間内において、前記デジタルコンテンツを前記表示部が表示している時間を計測し、計測された時間を初期表示可能時間から引いたものを表示可能時間とする、計測部と、
前記利用履歴があり、かつ、初回起動時である場合は、前記表示可能時間をゼロにし、前記復号部による前記デジタルコンテンツの復号、或いは、前記表示部による前記デジタルコンテンツの表示、を不可能にし、前記利用履歴がない、或いは、前記利用履歴があり、かつ、初回起動でない場合は、前記計測部により前記表示可能時間がゼロになった場合に、前記復号部による前記デジタルコンテンツの復号、或いは、前記表示部による前記デジタルコンテンツの表示、を停止するように制御する表示制御部と、
を有するデジタルコンテンツ表示装置。
A digital content display device,
Communication that communicates with a server, receives encrypted digital content, transmits a device identifier unique to the digital content display device to the server, and receives presence / absence of usage history of the digital content display device from the server And
A storage unit for storing the initial displayable time;
A decryption unit for decrypting the encrypted digital content;
A display unit for displaying the decrypted digital content;
Measure the time that the display unit displays the digital content from a predetermined time or within a predetermined unit time, and subtract the measured time from the initial displayable time as the displayable time , The measurement unit,
If the usage history exists and is the first activation, the displayable time is set to zero, and the decoding of the digital content by the decoding unit or the display of the digital content by the display unit is disabled. If the usage history does not exist, or if the usage history exists and is not activated for the first time, the digital content is decrypted by the decryption unit when the displayable time becomes zero by the measurement unit, or A display control unit for controlling the display unit to stop displaying the digital content;
A digital content display device.
請求項8に記載のデジタルコンテンツ表示装置において、
前記サーバと通信するときに使用される識別子、メールアドレス、前記デジタルコンテンツ表示装置に含まれる他の識別子、から選択される少なくとも1つに基づきユーザIDを生成し、該ユーザIDをハッシュ化して前記固有の装置識別子を生成する識別子生成部、をさらに有する、
ことを特徴とするデジタルコンテンツ表示装置。
The digital content display device according to claim 8, wherein
A user ID is generated based on at least one selected from an identifier used when communicating with the server, an email address, and another identifier included in the digital content display device, and the user ID is hashed to generate the user ID An identifier generation unit for generating a unique device identifier;
A digital content display device.
演算処理装置を請求項1〜9のいずれか1項に記載のデジタルコンテンツ表示装置として機能させるデジタルコンテンツ表示プログラム。   A digital content display program for causing an arithmetic processing device to function as the digital content display device according to any one of claims 1 to 9. 請求項10に記載のデジタルコンテンツ表示プログラムを格納したコンピュータ可読な記憶媒体。   A computer-readable storage medium storing the digital content display program according to claim 10. プロセッサを含む携帯電話端末、或いは、無線端末にインストールされ動作するデジタルコンテンツ表示プログラム(アプリ)であって、
サーバと通信し、暗号化されたデジタルコンテンツを受信する通信部と、
初期表示可能時間を取得する取得部と、
前記暗号化されたデジタルコンテンツを復号する複号部と、
前記復号されたデジタルコンテンツを表示する表示部と、
所定の時刻から、前記デジタルコンテンツを前記表示部が表示している時間を計測し、計測された時間を前記初期表示可能時間から引いたものを表示可能時間とする、計測部と、
前記表示可能時間がゼロになった場合に、前記復号部による前記デジタルコンテンツの復号、或いは、前記表示部による前記デジタルコンテンツの表示、を停止するように制御する表示制御部、
として、前記プロセッサを機能させるデジタルコンテンツ表示プログラム。
A digital content display program (app) that is installed and operates on a mobile phone terminal including a processor or a wireless terminal,
A communication unit that communicates with a server and receives encrypted digital content;
An acquisition unit for acquiring the initial displayable time;
A decryption unit for decrypting the encrypted digital content;
A display unit for displaying the decrypted digital content;
A measuring unit that measures the time during which the display unit displays the digital content from a predetermined time, and sets the subtractable time from the initial displayable time as a displayable time;
A display control unit that controls to stop the decoding of the digital content by the decoding unit or the display of the digital content by the display unit when the displayable time becomes zero;
As a digital content display program for causing the processor to function.
請求項12に記載のデジタルコンテンツ表示プログラムにおいて、
前記表示制御部が、
前記所定の時刻を経過した後で、初めて該デジタルコンテンツ表示装置が起動したとき、現在の表示可能時間を、前記初期表示可能時間で置換し、前記復号部による前記デジタルコンテンツの復号、或いは、前記表示部による前記デジタルコンテンツの表示の再開を可能にするように制御する、
ことを特徴とするデジタルコンテンツ表示プログラム。
The digital content display program according to claim 12,
The display control unit
When the digital content display device is activated for the first time after the predetermined time has elapsed, the current displayable time is replaced with the initial displayable time, and the decryption unit decrypts the digital content, or Control to enable the display unit to resume display of the digital content;
A digital content display program characterized by the above.
請求項12または13に記載のデジタルコンテンツ表示プログラムにおいて、
前記表示制御部が、
前記通信部を介して前記サーバから1個または複数個の回復アイテムの購入を促す表示をするように前記表示部を制御し、
前記表示制御部が、
前記複数個の回復アイテムが購入された場合、その購入数を前記記憶部に格納するよう制御し、
前記表示可能時間がゼロになり、かつ、前記記憶部にある前記回復アイテムの購入数が1つ以上である場合に、該回復アイテムの消費の選択を促す表示をするように前記表示部を制御し、
前記回復アイテムの消費が選択された場合は、前記回復アイテムの購入数を1だけ減らし、現在の表示可能時間を、前記初期表示可能時間で置換すると共に前記復号部による前記デジタルコンテンツの復号、或いは、前記表示部による前記デジタルコンテンツの表示の再開を可能にする、
ことを特徴とするデジタルコンテンツ表示プログラム。
The digital content display program according to claim 12 or 13,
The display control unit
Controlling the display unit to display a prompt to purchase one or more recovery items from the server via the communication unit;
The display control unit
When the plurality of recovery items are purchased, control to store the number of purchases in the storage unit,
When the displayable time becomes zero and the number of purchases of the recovery item in the storage unit is one or more, the display unit is controlled to display a prompt to select consumption of the recovery item And
When consumption of the recovery item is selected, the number of purchases of the recovery item is reduced by 1, and the current displayable time is replaced with the initial displayable time and the digital content is decoded by the decoding unit, or Enabling resumption of display of the digital content by the display unit;
A digital content display program characterized by the above.
請求項14に記載のデジタルコンテンツ表示プログラムにおいて、
前記通信部が、
前記サーバまたは他のサーバから、前記回復アイテムの報酬を与える選択フィールドを含むリワード電子広告を受信し、
前記表示部が、
前記リワード電子広告を表示する、
ことを特徴とするデジタルコンテンツ表示プログラム。
The digital content display program according to claim 14,
The communication unit is
Receiving a rewarded electronic advertisement including a selection field for rewarding the recovery item from the server or another server;
The display unit is
Displaying the rewarded electronic advertisement;
A digital content display program characterized by the above.
JP2013213242A 2013-10-10 2013-10-10 Digital content display device, digital content display program, and computer readable storage medium Pending JP2015076020A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013213242A JP2015076020A (en) 2013-10-10 2013-10-10 Digital content display device, digital content display program, and computer readable storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013213242A JP2015076020A (en) 2013-10-10 2013-10-10 Digital content display device, digital content display program, and computer readable storage medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015076020A true JP2015076020A (en) 2015-04-20

Family

ID=53000802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013213242A Pending JP2015076020A (en) 2013-10-10 2013-10-10 Digital content display device, digital content display program, and computer readable storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015076020A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113342390A (en) * 2021-07-01 2021-09-03 统信软件技术有限公司 Authority management method and system for application program
CN114722418A (en) * 2022-06-10 2022-07-08 深圳市江元科技(集团)有限公司 Android system hardware encryption method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113342390A (en) * 2021-07-01 2021-09-03 统信软件技术有限公司 Authority management method and system for application program
CN114722418A (en) * 2022-06-10 2022-07-08 深圳市江元科技(集团)有限公司 Android system hardware encryption method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102314659B (en) Interacting between advertisement and application
JP6055527B2 (en) Content providing system and content providing method
US9495692B2 (en) Conversion and display of a user input
KR101467315B1 (en) Management of dynamic electronic coupons
US10528219B2 (en) Conversion and display of a user input
JP5865589B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, information processing system, and program
US20120066068A1 (en) Advertisement Delivery System Based on Electronic Coupon
US20210234774A1 (en) System, Method and Apparatus for Managing Services and Applications
KR20100057024A (en) System and method for interactive marketing using networked devices
US20140351096A1 (en) Techniques for facilitating acquisition and exchange of ebook and other digital content via a computer network
JP2007102498A (en) Application use price return method and application use price return system
JP2012203857A (en) Price determination system, price determination system control method and program
WO2017014649A2 (en) System and method for advertisement display on mobile devices
US20160112829A1 (en) Method and system for permissions based content broadcasting
JP2015076020A (en) Digital content display device, digital content display program, and computer readable storage medium
US20120053999A1 (en) Delivering Highly Targeted Advertisements Based on a Coupon-Exchanging System
US10007903B1 (en) System for transmitting customer data from a device
US20220066623A1 (en) Conversion and Display of a User Input
US20130138532A1 (en) Method and system for upselling to a user of a digital book lending library
WO2020189582A1 (en) Advertisement delivery system, information processing device, and information processing method
CA2869149A1 (en) Method, system, and device for generating, distributing, and maintaining mobile applications
US20160092971A1 (en) Content distribution system, content distribution server, storage medium and content distribution method
JP2012208946A (en) Price determination system, price determination system control method and program
US20240004519A1 (en) Conversion and display of a user input
TW201248533A (en) System for dynamically adjusting discount of electronic coupon