JP2015064137A - Air conditioner - Google Patents
Air conditioner Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015064137A JP2015064137A JP2013197933A JP2013197933A JP2015064137A JP 2015064137 A JP2015064137 A JP 2015064137A JP 2013197933 A JP2013197933 A JP 2013197933A JP 2013197933 A JP2013197933 A JP 2013197933A JP 2015064137 A JP2015064137 A JP 2015064137A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voice
- indoor
- air conditioner
- compressor
- indoor fan
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B30/00—Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
- Y02B30/70—Efficient control or regulation technologies, e.g. for control of refrigerant flow, motor or heating
Landscapes
- Air Conditioning Control Device (AREA)
Abstract
Description
本発明は、所定情報を音声で報知する音声報知手段を備える空気調和機に関するものである。 The present invention relates to an air conditioner provided with voice notification means for notifying predetermined information by voice.
従来の空気調和機として、例えばリモコン操作が行われた場合に、リモコンで操作された運転設定を音声によってユーザに知らせるものがある。 As a conventional air conditioner, for example, when a remote control operation is performed, an operation setting operated by the remote control is notified to the user by voice.
ところで、空気調和機では、運転状況または環境状況に基づいて、所定情報を自動的に音声で報知する手段を備えることが考えられる。例えば、室内温度および室内湿度が高温高湿の危険ゾーンである場合には、冷房運転開始を促す情報を自動的に音声で報知することが考えられる。また例えば、室外温度が空気調和機の設定温度よりも低い場合には、冷房運転停止を促す情報を自動的に音声で報知することが考えられる。しかし、この空気調和機において、リモコンで操作された運転設定を音声によってユーザに知らせるときや、所定情報を自動的に音声によってユーザに知らせるときに、室内機内の室内ファンの回転数が大きいと、室内ファンの回転音によって音声報知が聞こえにくい問題がある。 By the way, it is conceivable that the air conditioner is provided with means for automatically notifying predetermined information by voice based on the driving situation or the environmental situation. For example, when the room temperature and the room humidity are high-temperature and high-humidity danger zones, it is conceivable that information prompting the start of the cooling operation is automatically notified by voice. In addition, for example, when the outdoor temperature is lower than the set temperature of the air conditioner, it is conceivable that information prompting to stop the cooling operation is automatically notified by voice. However, in this air conditioner, when the operating setting operated by the remote controller is notified to the user by voice or when the predetermined information is automatically notified to the user by voice, if the rotation speed of the indoor fan in the indoor unit is large, There is a problem that it is difficult to hear the voice notification due to the rotation sound of the indoor fan.
そこで、本発明の目的は、室内ファンの回転音によって音声報知が聞こえにくい問題を解消できる空気調和機を提供することである。 Therefore, an object of the present invention is to provide an air conditioner that can solve the problem that it is difficult to hear sound notification due to the rotation sound of an indoor fan.
第1の発明にかかる空気調和機は、室内ファンと、所定情報を音声で報知する音声報知手段と、前記室内ファンを制御する制御手段とを備え、前記制御手段は、前記音声報知手段により音声が報知される際に、通常運転時における前記室内ファンの最大回転数より小さい上限回転数以下に前記室内ファンの回転数を制限することを特徴とする。 An air conditioner according to a first aspect of the present invention includes an indoor fan, voice notification means for notifying predetermined information by voice, and control means for controlling the indoor fan, wherein the control means is configured to perform voice by the voice notification means. Is notified, the rotational speed of the indoor fan is limited to an upper rotational speed that is smaller than the maximum rotational speed of the indoor fan during normal operation.
この空気調和機では、音声報知手段により音声が報知される際に、通常運転時における室内ファンの最大回転数より小さい上限回転数以下に室内ファンの回転数が制限されるので、室内ファンの回転音によって音声報知が聞こえにくい問題を解消できる。 In this air conditioner, when the sound is notified by the sound notification means, the rotational speed of the indoor fan is limited to the upper rotational speed that is smaller than the maximum rotational speed of the indoor fan during normal operation. It is possible to solve the problem that it is difficult to hear the voice notification by sound.
第2の発明にかかる空気調和機は、第1の発明にかかる空気調和機において、運転状況または環境状況に基づいて、所定情報を自動的に音声で報知する自動音声報知手段を有しており、前記制御手段は、前記自動音声報知手段による自動音声報知が行われ得る自動音声報知モード時において、前記室内ファンの回転数を前記上限回転数以下に制限することを特徴とする。 An air conditioner according to a second aspect of the invention is an air conditioner according to the first aspect of the invention, further comprising automatic voice notification means for automatically notifying predetermined information based on operating conditions or environmental conditions. The control means limits the number of rotations of the indoor fan to the upper limit number of rotations or less in an automatic voice notification mode in which automatic voice notification by the automatic voice notification means can be performed.
この空気調和機では、自動音声報知が行われ得る自動音声報知モード時において、室内ファンの回転音によって音声報知が聞こえにくい問題を解消できる。 This air conditioner can solve the problem that it is difficult to hear the sound notification due to the rotation sound of the indoor fan in the automatic sound notification mode in which the automatic sound notification can be performed.
第3の発明にかかる空気調和機は、第2の発明にかかる空気調和機において、室内温度を検出する室内温度センサと、室内湿度を検出する室内湿度センサとを備え、前記自動音声報知モードが、室内温度および室内湿度の少なくとも一方が所定範囲外である場合に、運転開始を促す情報または運転内容の変更を促す情報を自動的に音声で報知するお知らせモードであることを特徴とする。 An air conditioner according to a third aspect of the invention is the air conditioner according to the second aspect of the invention, comprising an indoor temperature sensor for detecting the indoor temperature and an indoor humidity sensor for detecting the indoor humidity, wherein the automatic sound notification mode is The information mode is such that when at least one of the room temperature and the room humidity is outside a predetermined range, information prompting the start of operation or information prompting the change of the operation content is automatically notified by voice.
この空気調和機では、高温または高湿時など空調空間内の環境が危険状態である場合に自動的に音声で報知するお知らせモードにおいて、室内ファンの回転音によって音声報知が聞こえにくい問題が解消されるので、音声報知を聞き逃してユーザが熱中症などになるのを防止できる。 This air conditioner solves the problem that it is difficult to hear sound notification due to the rotation sound of the indoor fan in the notification mode that automatically notifies by sound when the environment in the air-conditioned space is in a dangerous state such as high temperature or high humidity. Therefore, it is possible to prevent the user from becoming overheated by missing the voice notification.
第4の発明にかかる空気調和機は、第1−第3のいずれかの発明にかかる空気調和機において、圧縮機、凝縮器、膨張弁および蒸発器を接続した冷媒回路を備え、前記制御手段は、前記音声報知手段により音声が報知される際に、前記圧縮機の最大周波数より小さい上限周波数以下に前記圧縮機の周波数を制限することを特徴とする。 An air conditioner according to a fourth aspect of the present invention is the air conditioner according to any one of the first to third aspects, comprising a refrigerant circuit connected to a compressor, a condenser, an expansion valve, and an evaporator, and the control means. Is characterized in that when the voice is notified by the voice notification means, the frequency of the compressor is limited to an upper limit frequency lower than the maximum frequency of the compressor.
この空気調和機では、音声報知手段により音声が報知される際に、圧縮機の最大周波数より小さい上限周波数以下に圧縮機の周波数が制限されるので、室内ファンの回転数が制限されている間に圧縮機の周波数が高い状態のままとなって、圧縮機の内部が高圧となるのを防止できる。 In this air conditioner, when the sound is notified by the sound notification means, the frequency of the compressor is limited to an upper limit frequency lower than the maximum frequency of the compressor, so the rotation speed of the indoor fan is limited. In addition, it is possible to prevent the compressor from becoming a high pressure while the frequency of the compressor remains high.
以上の説明に述べたように、本発明によれば、以下の効果が得られる。 As described above, according to the present invention, the following effects can be obtained.
第1の発明では、音声報知手段により音声が報知される際に、通常運転時における室内ファンの最大回転数より小さい上限回転数以下に室内ファンの回転数が制限されるので、室内ファンの回転音によって音声報知が聞こえにくい問題を解消できる。 In the first invention, when the sound is notified by the sound notification means, the rotation speed of the indoor fan is limited to the upper rotation speed that is smaller than the maximum rotation speed of the indoor fan during normal operation. It is possible to solve the problem that it is difficult to hear the voice notification by sound.
第2の発明では、自動音声報知が行われ得る自動音声報知モード時において、室内ファンの回転音によって音声報知が聞こえにくい問題を解消できる。 According to the second aspect of the invention, it is possible to solve the problem that it is difficult to hear the voice notification due to the rotation sound of the indoor fan in the automatic voice notification mode in which the automatic voice notification can be performed.
第3の発明では、高温または高湿時など空調空間内の環境が危険状態である場合に自動的に音声で報知するお知らせモードにおいて、室内ファンの回転音によって音声報知が聞こえにくい問題が解消されるので、音声報知を聞き逃してユーザが熱中症などになるのを防止できる。 In the third invention, in the notification mode that automatically notifies by voice when the environment in the air-conditioned space is in a dangerous state such as at high temperature or high humidity, the problem that it is difficult to hear the voice notification due to the rotation sound of the indoor fan is solved. Therefore, it is possible to prevent the user from becoming overheated by missing the voice notification.
第4の発明では、音声報知手段により音声が報知される際に、圧縮機の最大周波数より小さい上限周波数以下に圧縮機の周波数が制限されるので、室内ファンの回転数が制限されている間に圧縮機の周波数が高い状態のままとなって、圧縮機の内部が高圧となるのを防止できる。 In the fourth invention, when the sound is notified by the sound notification means, the frequency of the compressor is limited to an upper limit frequency lower than the maximum frequency of the compressor, so the rotation speed of the indoor fan is limited. In addition, it is possible to prevent the compressor from becoming a high pressure while the frequency of the compressor remains high.
以下、図面を参照しつつ本発明の実施形態にかかる空気調和機について説明する。 Hereinafter, an air conditioner according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
[空気調和機の構成]
図1に示すように、本実施形態の空気調和機1は、室内に設置される室内機2と、室外に設置される室外機3と、空気調和機1と通信可能なリモコン4(図3参照)とを有する。この空気調和機1は、圧縮機10と、四方弁11と、室外熱交換器12と、膨張弁(減圧機構)13と、室内熱交換器14とを接続した冷媒回路を有する。冷媒回路において、圧縮機10の吐出口に四方弁11を介して室外熱交換器12が接続され、その室外熱交換器12に膨張弁13が接続される。そして、膨張弁13に室内熱交換器14の一端が接続され、その室内熱交換器14の他端に四方弁11を介して圧縮機10の吸込口が接続される。
[Configuration of air conditioner]
As shown in FIG. 1, an
空気調和機1は、冷房運転、暖房運転、除湿運転、加湿運転などの運転が可能であって、制御部5によって、いずれかの運転を選択して運転開始操作を行ったり、運転切換操作や運転停止操作を行ったりすることができる。
The
冷房運転および除湿運転では、図示実線矢印で示すように、圧縮機10から吐出される冷媒が四方弁11から室外熱交換器12、膨張弁13、室内熱交換器14へと順に流れ、室内熱交換器14を経た冷媒が四方弁11を通って圧縮機10に戻る冷房サイクルまたは除湿サイクルが形成される。すなわち、室外熱交換器12が凝縮器、室内熱交換器14が蒸発器として機能する。
In the cooling operation and the dehumidifying operation, the refrigerant discharged from the
一方、暖房運転では、四方弁11が切り換わることにより、図示破線矢印で示すように、圧縮機10から吐出される冷媒が四方弁11から室内熱交換器14、膨張弁13、室外熱交換器12へと順に流れ、室外熱交換器12を経た冷媒が四方弁11を通って圧縮機10に戻る暖房サイクルが形成される。すなわち、室内熱交換器14が凝縮器、室外熱交換器12が蒸発器として機能する。
On the other hand, in the heating operation, when the four-way valve 11 is switched, the refrigerant discharged from the
室内機2は、図2に示すように、吸込口18と吹出口19を有する。室内機2内には、吸込口18から吹出口19に向かって空気流路が形成され、この空気流路には、室内熱交換器14と、横流型の室内ファン16が配置される。室内機2の吹出口19には、上下方向について空気流の吹き出し方向を変更する上下風向板17が回動可能に配置される。また、室内機2には、図1及び図3に示すように所定情報を音声で報知するスピーカー20(音声報知手段)と、室内温度を検出する室内温度センサ21と、室内湿度を検出する室内湿度センサ22とが設置されている。
The
リモコン4は、室内機2および室外機3と赤外線通信可能であって、室内機2及び室外機3の制御に係る各種指令をユーザの操作に応じて送信する。このリモコン4により、ユーザは、空気調和機1の各種運転設定を設定できる。具体的には、このリモコン4により、ユーザは、冷房運転、暖房運転等の運転モードの選択や、設定温度、設定湿度、風量設定、および上下風向板17の風向設定などの設定・変更操作を行うことができる。また、このリモコン4により、ユーザは、自動運転を選択できる。なお、このリモコン4は、空気調和機1に付属された通常のリモコンの他、空気調和機1と通信可能なスマートフォンなどの端末装置であってもよい。
The remote controller 4 can communicate with the
自動運転とは、空気調和機1で決定された運転設定に基づいて空気調和機1の運転が行われる運転モードである。空気調和機1の運転中や運転停止中に、ユーザによって自動運転が選択されると、この自動運転が開始される。自動運転では、例えば空気調和機1で検出または取得した室内温湿度および室外温湿度などに基づいて、快適性および省エネ性が両立される運転設定が自動で決定され、決定された運転設定に基づいて空気調和機1の運転が行われる。
The automatic operation is an operation mode in which the
制御部5は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)などの複数のハードウェアから構成されている。ROMには、制御部5の動作を制御する制御プログラムなどが格納されている。そして、この制御部5は、図3に示すように、音声報知部30(音声報知手段)、室内ファン制御部33、および圧縮機制御部34を有し、リモコン4、室内ファン16、室内温度センサ21、室内湿度センサ22、スピーカー20(音声報知手段)、および圧縮機10などと電気的に接続されている。
The
音声報知部30(音声報知手段)は、スピーカー20を介して所定情報を音声で報知する。この音声報知部30は、リモコンで操作された運転設定に応答してリモコン操作に対応した情報を報知する応答音声報知部31と、所定情報を自動的に音声で報知する自動音声報知部32(自動音声報知手段)とを有する。
The voice notification unit 30 (voice notification means) notifies the predetermined information by voice through the
応答音声報知部31では、運転設定(運転開始、運転停止、冷房運転・暖房運転などの運転モード、設定温度、設定湿度、タイマ設定など)の切換操作、および運転設定の確認操作などのリモコン操作に応答して、そのリモコン操作に対応した情報(所定情報)を音声で報知する。例えば、ユーザがリモコン4を操作することにより運転開始設定が行われた場合には、「運転が開始されました」という音声または例えば「ピッ」というブザー音(音声)が報知される。なお、所定情報には、このブザー音が含まれるが、含まれなくてもよい。
The response
自動音声報知部32(自動音声報知手段)では、運転状況または環境状況に基づいて、所定情報を自動的に音声で報知する。この自動音声報知は、空気調和機1の「自動音声報知モード」が設定(「入」)されている場合に行われる。なお、後述する「お知らせモード」は、「自動音声報知モード」の一つである。ここで、「運転状況または環境状況」とは、例えば、室内温度、室内湿度、室外温度、室外湿度、室内熱交温度、室外熱交温度、冷媒温度、圧縮機10の吐出管温度、圧縮機10の潤滑油温度、上記した各温度同士の差、上記した各温度と設定温度との差、図示しない人検出センサで検出された人の存否などがある。ただし、「運転状況または環境状況」とは、これらに限定されるものではない。
The automatic voice notification unit 32 (automatic voice notification means) automatically notifies the predetermined information by voice based on the driving situation or the environmental situation. This automatic voice notification is performed when the “automatic voice notification mode” of the
この自動音声報知の具体的な例としては、室内温度センサ21で検出された室内温度および室内湿度センサ22で検出された室内湿度が所定範囲外(危険ゾーン)である場合がある。
As a specific example of this automatic voice notification, there is a case where the room temperature detected by the
図4は、室内温度および室内湿度が所定範囲外であるか否かの判定図の一例である。この判定図には、室内温度および室内湿度が所定範囲外の危険ゾーンと、室内温度および室内湿度が所定範囲内の待機ゾーンとが設定される。危険ゾーンは、室内が高温状態や高湿状態であって、室内温度や室内湿度を低下させる必要がある領域である。待機ゾーンは、室内温度や室内湿度を低下させる必要がない領域である。 FIG. 4 is an example of a determination diagram as to whether or not the room temperature and the room humidity are outside the predetermined ranges. In this determination diagram, a danger zone where the room temperature and the room humidity are outside the predetermined range and a standby zone where the room temperature and the room humidity are within the predetermined range are set. The danger zone is an area where the room is in a high temperature state or a high humidity state and the room temperature or the room humidity needs to be lowered. The standby zone is an area where there is no need to reduce the room temperature or the room humidity.
図4の判定図において、A点〜C点は、下記の室内温度及び室内湿度である点を示す。
・A点:室内温度が27度であり、室内湿度が100%である点
・B点:室内温度が27度であり、室内湿度が70〜80%の間のy1である点
・C点:室内温度が33度であり、室内湿度が30%である点
In the determination diagram of FIG. 4, points A to C indicate the following indoor temperature and indoor humidity.
Point A: the room temperature is 27 degrees and the room humidity is 100% Point B: the room temperature is 27 degrees and the room humidity is y1 between 70 and 80% Point C: The room temperature is 33 degrees and the room humidity is 30%
そして、A点とB点とC点を接続した線l1が、待機ゾーンと危険ゾーンの間の線である。したがって、図4の判定図に示すように、待機ゾーンは、線l1の左下の領域であって、危険ゾーンは、線l1の右上の領域(室内温度及び室内湿度が線l1上にある場合を含む)である。 Then, a line l 1 of connecting the points A and B and the point C, a line between the waiting zone and danger zone. Accordingly, as shown in the decision diagram of Figure 4, standby zone, a lower left region of the line l 1, danger zone, the upper right area (indoor temperature and the indoor humidity of the line l 1 is on line l 1 Including some cases).
室内温度および室内湿度が所定範囲外である危険ゾーンにある場合において、空気調和機1の運転が停止されている場合には、冷房運転の運転開始を促す情報が自動的に音声で報知される。具体的には、例えば「室温が高くなりました。冷房運転を開始してください」という音声が報知される。また、空気調和機1の運転が行われている場合には、運転設定の変更(例えば運転モードの変更や設定温度の低下)を促す情報が自動的に音声で報知される。
When the operation of the
また、自動音声報知のその他の具体的な例としては、例えば室内温度センサ21で検出された室内温度が設定温度に到達する場合がある。この場合、「まもなく設定温度に近づきます」という音声が自動的に報知される。また、他にも図示しない室外温度センサで検出された室外温度が設定温度よりも低い場合がある。この場合、「設定温度よりも室外温度が低くなりました」という音声が自動的に報知される。また、他にも図示しない人検出センサで空調空間内に人が不在であることを検知した場合がある。この場合、「不在を検知しました。設定温度をひかえめにします」という音声が自動的に報知される。また、他にも自動運転が行われている際に手動で運転設定を変更した場合において、所定時間経過後に自動運転の運転設定に復帰する場合がある。この場合、「自動復帰設定により自動運転に変更しました」という音声が自動的に報知される。
As another specific example of automatic voice notification, for example, the room temperature detected by the
室内ファン制御部33は、空気調和機1の高温防止モードの「お知らせモード」である場合に、室内ファン16の回転数を、通常運転時における室内ファン16の最大回転数T1より小さい上限回転数T2以下に制限する。ここで高温防止モードとは、「お知らせモード」と「強制運転モード」とからなる。そして、「お知らせモード」とは、室内温度および室内湿度が所定範囲外の危険ゾーンである場合に、運転開始を促す情報または運転内容の変更を促す情報を自動的に音声で報知するモードである。特に、本実施形態では、室内温度および室内湿度が所定範囲外の危険ゾーンである場合であって、空気調和機1の運転停止中または空気調和機1の運転中(冷房運転、自動運転以外に限る)に、冷房運転を促す情報を自動的に音声で報知している。一方、「強制運転モード」とは、室内温度および室内湿度が所定範囲外の危険ゾーンである場合に、運転開始または運転内容の変更を強制的に実行するモードである。ユーザは、リモコン操作により高温防止モードにおいて、「お知らせモード」と「強制運転モード」のいずれかを選択できる。また、ユーザは、リモコン操作により高温防止モードを設定するか否か(高温防止モードの「入」/「切」)を選択できる。
When the indoor
この室内ファン制御部33は、空気調和機1の高温防止モードが「お知らせモード」に設定された場合において、室内ファン16の回転数が上限回転数T2より大きい場合には、室内ファン16の回転数を上限回転数T2以下の所定回転数に変更する。また、お知らせモード時の間は、室内ファン16の回転数が上限回転数T2よりも大きくならないように室内ファン16の回転数を制御する。したがって、お知らせモード時の間は、例えばユーザが最大風量(室内ファン16の回転数が上限回転数T2より大きくなる風量)を選択しても、室内ファン16の回転数が上限回転数T2より大きくならない。一方、空気調和機1の高温防止モードが「お知らせモード」に設定された場合において、室内ファン16の回転数が上限回転数T2以下の場合(空気調和機1が運転停止中の場合を含む)には、お知らせモード時の間、室内ファン16の回転数が上限回転数T2よりも大きくならないように室内ファン16の回転数を制御する。なお、本実施形態においては、「通常運転時」とは、空気調和機1の高温防止モードが「強制運転モード」であるときや、空気調和機1の高温防止モードが設定されていない場合(高温防止モード「切」の場合)を指す。
When the high temperature prevention mode of the
圧縮機制御部34は、空気調和機1の高温防止モードが「お知らせモード」である場合に、圧縮機10の周波数を、圧縮機10の最大周波数H1より小さい上限周波数H2以下に制限する。すなわち、室内ファン16の回転数が、最大回転数T1より小さい上限回転数T2以下に制限されている間、圧縮機10の周波数も最大周波数H1より小さい上限周波数H2以下に制限される。具体的には、空気調和機1の高温防止モードが「お知らせモード」に設定された場合において、圧縮機10の周波数が上限周波数H2よりも大きい場合には、圧縮機10の周波数を上限周波数H2以下の所定周波数に変更する。また、お知らせモード時の間は、圧縮機10の周波数が上限周波数H2よりも大きくならないように圧縮機10の周波数を制御する。一方、空気調和機1の高温防止モードが「お知らせモード」に設定された場合において、圧縮機10の周波数が上限周波数H2以下の場合(空気調和機1が運転停止中の場合を含む)には、お知らせモード時の間、圧縮機10の周波数が上限周波数H2よりも大きくならないように圧縮機10の周波数を制御する。
When the high temperature prevention mode of the
なお、「お知らせモード」が「強制運転モード」に変更された場合や、空気調和機1の高温防止モードが「切」に設定された場合には、室内ファン16の回転数の制限および圧縮機10の周波数の制限は解除される。
When the “notification mode” is changed to the “forced operation mode”, or when the high temperature prevention mode of the
次に、図5のフローチャートを参照しつつ空気調和機1の動作(フロー)について説明する。なお、フロー開始時においては、「お知らせモード」が設定されていないものとする。
Next, the operation (flow) of the
まず、「お知らせモード」が設定されたか否かを繰り返し判断する(S1)。「お知らせモード」が設定された場合(S1:Yes)、室内ファン16の回転数を上限回転数T2以下の所定回転数に制限するとともに(S2)、圧縮機10の周波数を上限周波数H2以下の所定周波数に制限する(S3)。次に、「お知らせモード」の設定が解除されたか否か(より詳しくは、「お知らせモード」が「強制運転モード」に変更されたか否か、または空気調和機1の高温防止モードが「切」に設定されたか否か)を繰り返し判断する(S4)。「お知らせモード」が解除された場合(S4:Yes)、室内ファン16の回転数の制限および圧縮機10の周波数の制限を解除して(S5)、ステップS1に戻る。
First, it is repeatedly determined whether or not “notification mode” has been set (S1). When the “notification mode” is set (S1: Yes), the rotation speed of the
次に、図6のタイミングチャートを参照しつつ空気調和機1の動作(フロー)について説明する。なお、フロー開始時(t0)においては、室内ファン16の回転数が最大回転数T1に設定され、圧縮機10の周波数が最大周波数H1に設定されているものとする。
Next, the operation (flow) of the
まず、「お知らせモード」が設定されると(t1)、室内ファン16の回転数が最大回転数T1から上限回転数T2以下の所定回転数に制限されるとともに、圧縮機10の周波数が最大周波数H1から上限周波数H2以下の所定周波数に制限される。そして、「お知らせモード」中に、判定ゾーンが待機ゾーンから危険ゾーンになると(t2)、自動音声報知の報知が開始され(t3)、判定ゾーンが危険ゾーンから待機ゾーンに戻ると(t4)、自動音声報知の報知が終了する(t5)。また、高温防止モードが、「お知らせモード」から「強制運転モード」に変更されると(t6)、室内ファン16の回転数の制限および圧縮機10の周波数の制限が解除され、元の回転数および周波数に戻る。
First, when the “notification mode” is set (t1), the rotation speed of the
[本実施形態の空気調和機の特徴]
本実施形態の空気調和機1には、以下の特徴がある。
[Features of the air conditioner of this embodiment]
The
本実施形態の空気調和機1では、自動音声報知が行われ得る自動音声報知モード時(本実施形態では、お知らせモード時)において、通常運転時における室内ファン16の最大回転数T1より小さい上限回転数T2以下に室内ファン16の回転数が制限されるので、音声報知部30(音声報知手段)により音声が報知される際に、室内ファン16の回転音によって音声報知が聞こえにくい問題を解消できる。
In the
また、本実施形態の空気調和機1では、高温または高湿時など空調空間内の環境が危険状態である場合に自動的に音声で報知するお知らせモードにおいて、室内ファン16の回転音によって音声報知が聞こえにくい問題が解消されるので、音声報知を聞き逃してユーザが熱中症などになるのを防止できる。
Moreover, in the
また、本実施形態の空気調和機1では、音声報知部30(音声報知手段)により音声が報知される際に、圧縮機10の最大周波数H1より小さい上限周波数H2以下に圧縮機10の周波数が制限されるので、室内ファン16の回転数が制限されている間に、圧縮機10の周波数が高い状態のままとなって、圧縮機10の内部が高圧となるのを防止できる。
Further, in the
以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明の具体的な構成は、上記実施形態に限定されるものでないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記実施形態の説明だけではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれる。 As mentioned above, although embodiment of this invention was described, it should be thought that the specific structure of this invention is not limited to the said embodiment. The scope of the present invention is shown not only by the description of the above-described embodiment but also by the scope of claims for patent, and further includes meanings equivalent to the scope of claims for patent and all modifications within the scope.
[変形例]
次に、本発明の変形例にかかる空気調和機について説明する。なお、以下において、上記実施形態と同様の構成を有するものについては、同じ符号を付してその説明を適宜省略する。
[Modification]
Next, the air conditioner concerning the modification of this invention is demonstrated. In the following, components having the same configurations as those in the above embodiment are given the same reference numerals and description thereof is omitted as appropriate.
上記実施形態にかかる空気調和機1では、空気調和機1の高温防止モードが「お知らせモード」である場合に、室内ファン16の回転数を、通常運転時における室内ファン16の最大回転数T1より小さい上限回転数T2以下に制限するとともに、圧縮機10の周波数を、圧縮機10の最大周波数H1より小さい上限周波数H2以下に制限した。一方、変形例にかかる空気調和機では、音声報知部30により音声が報知される際に、室内ファン16の回転数を、通常運転時における室内ファン16の最大回転数T1より小さい上限回転数T2以下に制限するとともに、圧縮機10の周波数を、圧縮機10の最大周波数H1より小さい上限周波数H2以下に制限してもよい。なお、「音声報知部30により音声が報知される際」とは、応答音声報知部31により音声が報知される際であってもよいし、自動音声報知部32により音声が報知される際であってもよいし、その両方であってもよい。また、変形例にかかる空気調和機では、例えば音声報知部30により音声が報知されている間、室内ファン16の回転数および圧縮機10の周波数が制限され、例えば音声報知部30による音声報知が終了すると、室内ファン16の回転数の制限および圧縮機10の周波数の制限が解除される。ただし、音声報知部30による音声報知が終了しても、室内ファン16の回転数の制限および圧縮機10の周波数の制限が解除されなくてもよい。また、音声報知部30による音声報知が終了する前に、室内ファン16の回転数の制限および圧縮機10の周波数の制限が解除されてもよい。
In the
この空気調和機の室内ファン制御部および圧縮機制御部では、例えば音声報知部30が音声報知の開始信号を受信したときに、室内ファン16の回転数を、通常運転時における室内ファン16の最大回転数T1より小さい上限回転数T2以下に制限するとともに、圧縮機10の周波数を、圧縮機10の最大周波数H1より小さい上限周波数H2以下に制限する。そして、音声報知部30が音声報知の開始信号を受信した後、少し遅れて音声報知が行われる。したがって、この変形例にかかる空気調和機では、音声報知部30(音声報知手段)により音声が報知される際に、通常運転時における室内ファン16の最大回転数T1より小さい上限回転数T2以下に室内ファン16の回転数が制限されるので、室内ファン16の回転音によって音声報知が聞こえにくい問題が解消される。また、音声報知部30(音声報知手段)により音声が報知される際に、圧縮機10の最大周波数H1より小さい上限周波数H2以下に圧縮機10の周波数が制限されるので、室内ファン16の回転数が制限されている間に、圧縮機10の周波数が高い状態のままとなって、圧縮機10の内部が高圧となるのが防止される。
In the indoor fan control unit and the compressor control unit of the air conditioner, for example, when the
[その他変形例]
上記実施形態では、お知らせモード時に、室内ファン16の回転数を、通常運転時における室内ファン16の最大回転数T1より小さい上限回転数T2以下に制限するとともに、圧縮機10の周波数を、圧縮機10の最大周波数H1より小さい上限周波数H2以下に制限した。しかし、お知らせモード時でなくても、自動音声報知部32(自動音声報知手段)による自動音声報知が行われ得る自動音声報知モード時に、室内ファン16の回転数および圧縮機10の周波数を制限してもよい。また、上記変形例に示すように、音声報知部30により音声が報知される際に、室内ファン16の回転数および圧縮機10の周波数を制限してもよい。
[Other variations]
In the above embodiment, during the notification mode, the rotational speed of the
また、上記実施形態では、音声報知部30(音声報知手段)により音声が報知される際に圧縮機10の周波数を制限したが、圧縮機10の周波数を制限しなくてもよい。
Moreover, in the said embodiment, when the audio | voice alert | reported by the audio | voice alerting | reporting part 30 (voice alerting | reporting means) restrict | limited the frequency of the
また、上記実施形態では、室内温度および室内湿度が所定範囲外(危険ゾーン)にある場合に、運転開始を促す情報または運転設定の変更を促す情報を自動的に音声で報知することとしたが、室内温度および室内湿度の少なくとも一方が所定範囲外にある場合に、運転開始を促す情報または運転設定の変更を促す情報を自動的に音声で報知してもよい。したがって、例えば、室内温度が所定温度よりも高い場合に、運転開始を促す情報または運転設定の変更を促す情報を自動的に音声で報知してもよいし、室内湿度が所定湿度よりも高い場合に、運転開始を促す情報または運転設定の変更を促す情報を自動的に音声で報知してもよい。 In the above embodiment, when the room temperature and the room humidity are outside the predetermined range (dangerous zone), the information prompting the start of operation or the information prompting the change of the operation setting is automatically notified by voice. When at least one of the room temperature and the room humidity is outside the predetermined range, the information for prompting the start of operation or the information for prompting the change of the operation setting may be automatically notified by voice. Therefore, for example, when the room temperature is higher than a predetermined temperature, the information for prompting the start of operation or the information for prompting the change of the operation setting may be automatically notified by voice, or when the indoor humidity is higher than the predetermined humidity. In addition, information that prompts the start of driving or information that prompts the user to change driving settings may be automatically notified by voice.
また、上記実施形態では、「通常運転時」とは、空気調和機1の高温防止モードが「強制運転モード」であるときや、空気調和機1の高温防止モードが設定されていない場合(高温防止モード「切」の場合)を指すが、通常運転時とは、室内ファン16の回転数が制限されないあらゆる場合を指してもよい。
Moreover, in the said embodiment, "at the time of normal operation" means when the high temperature prevention mode of the
本発明を利用すれば、室内ファンの回転音によって音声報知が聞こえにくい問題を解消できる。 By using the present invention, it is possible to solve the problem that it is difficult to hear voice notification due to the rotation sound of the indoor fan.
1 空気調和機
5 制御部(制御手段)
10 圧縮機
12 室外熱交換器(凝縮器、蒸発器)
13 膨張弁
14 室内熱交換器(凝縮器、蒸発器)
16 室内ファン
20 スピーカー(音声報知手段)
21 室内温度センサ
22 室内湿度センサ
30 音声報知部(音声報知手段)
31 自動音声報知部(自動音声報知手段)
1
10
13
16
21
31 Automatic voice notification unit (automatic voice notification means)
Claims (4)
所定情報を音声で報知する音声報知手段と、
前記室内ファンを制御する制御手段とを備え、
前記制御手段は、
前記音声報知手段により音声が報知される際に、通常運転時における前記室内ファンの最大回転数より小さい上限回転数以下に前記室内ファンの回転数を制限することを特徴とする空気調和機。 With indoor fans,
Voice notification means for notifying predetermined information by voice;
Control means for controlling the indoor fan,
The control means includes
An air conditioner characterized in that when the sound is notified by the sound notification means, the rotational speed of the indoor fan is limited to an upper rotational speed smaller than the maximum rotational speed of the indoor fan during normal operation.
前記制御手段は、
前記自動音声報知手段による自動音声報知が行われ得る自動音声報知モード時において、前記室内ファンの回転数を前記上限回転数以下に制限することを特徴とする請求項1に記載の空気調和機。 Based on the driving situation or the environmental situation, it has an automatic voice notification means that automatically notifies the predetermined information by voice,
The control means includes
2. The air conditioner according to claim 1, wherein the number of rotations of the indoor fan is limited to the upper limit number of rotations or less in an automatic sound notification mode in which automatic sound notification by the automatic sound notification unit can be performed.
室内湿度を検出する室内湿度センサとを備え、
前記自動音声報知モードが、
室内温度および室内湿度の少なくとも一方が所定範囲外である場合に、運転開始を促す情報または運転内容の変更を促す情報を自動的に音声で報知するお知らせモードであることを特徴とする請求項2に記載の空気調和機。 An indoor temperature sensor for detecting the indoor temperature;
An indoor humidity sensor for detecting indoor humidity,
The automatic voice notification mode is
3. A notification mode for automatically notifying information for prompting start of operation or information for prompting change of operation details when at least one of indoor temperature and indoor humidity is outside a predetermined range. Air conditioner as described in.
前記制御手段は、
前記音声報知手段により音声が報知される際に、前記圧縮機の最大周波数より小さい上限周波数以下に前記圧縮機の周波数を制限することを特徴とする請求項1−3のいずれかに記載の空気調和機。 A refrigerant circuit connected with a compressor, a condenser, an expansion valve and an evaporator,
The control means includes
The air according to any one of claims 1 to 3, wherein when the voice is notified by the voice notification means, the frequency of the compressor is limited to an upper limit frequency lower than a maximum frequency of the compressor. Harmony machine.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013197933A JP2015064137A (en) | 2013-09-25 | 2013-09-25 | Air conditioner |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013197933A JP2015064137A (en) | 2013-09-25 | 2013-09-25 | Air conditioner |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015064137A true JP2015064137A (en) | 2015-04-09 |
Family
ID=52832161
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013197933A Pending JP2015064137A (en) | 2013-09-25 | 2013-09-25 | Air conditioner |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015064137A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016183854A (en) * | 2016-06-22 | 2016-10-20 | シャープ株式会社 | Air conditioner |
CN106225162A (en) * | 2016-07-29 | 2016-12-14 | 广东美的制冷设备有限公司 | Wind speed control method based on cold and hot inductance value and device |
JP2017058111A (en) * | 2015-09-18 | 2017-03-23 | シャープ株式会社 | Electrical device |
JP2017075779A (en) * | 2017-02-02 | 2017-04-20 | シャープ株式会社 | Air conditioner |
JP2019219077A (en) * | 2018-06-15 | 2019-12-26 | シャープ株式会社 | Air conditioner |
-
2013
- 2013-09-25 JP JP2013197933A patent/JP2015064137A/en active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017058111A (en) * | 2015-09-18 | 2017-03-23 | シャープ株式会社 | Electrical device |
JP2016183854A (en) * | 2016-06-22 | 2016-10-20 | シャープ株式会社 | Air conditioner |
CN106225162A (en) * | 2016-07-29 | 2016-12-14 | 广东美的制冷设备有限公司 | Wind speed control method based on cold and hot inductance value and device |
CN106225162B (en) * | 2016-07-29 | 2019-06-04 | 广东美的制冷设备有限公司 | Wind speed adjusting method and device based on cold and hot inductance value |
JP2017075779A (en) * | 2017-02-02 | 2017-04-20 | シャープ株式会社 | Air conditioner |
JP2019219077A (en) * | 2018-06-15 | 2019-12-26 | シャープ株式会社 | Air conditioner |
JP7224116B2 (en) | 2018-06-15 | 2023-02-17 | シャープ株式会社 | air conditioner |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11193687B2 (en) | Multifunction adaptive whole house fan system | |
JP2015064137A (en) | Air conditioner | |
JP2010159905A (en) | Air-conditioning system | |
JP6595288B2 (en) | Air conditioner | |
JP2020034183A (en) | Air conditioner | |
JPWO2015079548A1 (en) | Air conditioning system | |
WO2015037411A1 (en) | Air conditioner | |
JP5904186B2 (en) | Air conditioner | |
JP5804018B2 (en) | Air conditioner | |
JP5741753B2 (en) | Air conditioner | |
JP5858021B2 (en) | Air conditioner | |
JP5950897B2 (en) | Air conditioner | |
JP2017180872A (en) | Controller | |
JP6881641B2 (en) | Air conditioner and air conditioner system | |
JP2019178811A (en) | Air conditioner | |
JP6020406B2 (en) | Air conditioner | |
JP5817800B2 (en) | Air conditioner | |
JP6656472B1 (en) | Air conditioner | |
WO2016063437A1 (en) | Air conditioning apparatus | |
JP2005265241A (en) | Air conditioner | |
JP7441988B1 (en) | air conditioner | |
JP2017180893A (en) | Air conditioner | |
KR102104448B1 (en) | Air-conditioner and Method thereof | |
JP2020063903A (en) | Air conditioner | |
TW201932765A (en) | Energy-saving control method of air conditioner characterized by using the trend of the current indoor temperature change to determine the operating mode of an air conditioner, thereby achieving the effect of saving energy |